雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
転載可能な2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900 を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900 が建てないor建てられない場合は>>920 にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレ Fate/Grand Order雑談スレッド412
https://bbs.demonition.com/board/2187/
>>1 もしくは>>2 に下の画像を貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
公式HP https://www.fate-go.jp/sp/>>1
おつおつ
マジかー>>2
三田さんが孔明引いたバタフライ効果でORTが目覚める。マジ・沖田総司オルタナティブ
たておつです
ふと思ったんだけど、龍馬さんってサモさんシステムに組み込むことってできる?自分はやったことないからイマイチわからんのだけれど・・・
オル田さんがちぇすとぉー!って言って魔神(人)さんビーム撃つんじゃない?
>>10
今探偵ヱドモンは中国の方にいるから…マジかよ!承太郎ォ!?
てか急げばクリア出来るのかよこのイベント
今課金したら何故か一瞬バグって購入できなかった、そんで金だけ消えた
購入履歴確認したら保留になってたんじゃがどうすればいいんですかね?>>8
術ギル持ってないなら入れてもいいかもしれないが正直サモさんシステムは無理かな……iOSの課金処理を一時的に停止とか出て課金出来なかったわ。
飲まれた人も居るみたいだしメンテくるかね。>>15
とりあえず、お問い合わせ>>20
俺もその口じゃて、前のスレでのアドバイスを元にApple側へも問い合わせをしてきたけど、さて、どうなることやら………あ、iOS課金不具合の通知ついったで出たね
>>23
これ待ち受けにしたけどすっごい良いぞTwitter見るに金吸われたの自分だけじゃないみたいやし、公式からのアナウンス待つわ
サモさんは「元からNP回収が優秀なキャラの全体多段ヒットアーツ宝具」だからなー
単体宝具の時点で厳しい
サモさんだって対象が二人以下だとリチャージ100%おっつかない事あるし>>23
凄い美麗なイラストだよね……>>30
兄妹探偵オークニー
真実をいつもマッシュ!エラーで金を吸われたもの何だけど、実は昨夜購入した漫画と二者穿一も購入履歴では保留扱いなんだよね(こっちは普通に視聴可能)。
これ、もしかしてApple側の問題かね?以蔵「儂は剣の天才じゃあ!」「アサシン?儂のクラスは人斬りぜよ」
X「私はアサシンではありません、セイバーです」「私以外のセイバー殺.す!」>>34
レベルマにしたけどそもそも(ステータスの差はあれど)星が少ない=弱いじゃ全然ないしよくわからん
NP効率は良好、CTは短い、アーツパ適正アリで決して弱くは無いよ 何度か言われてるように金時みたいに一人で完結してないだけ>>36
「」さん「フフフ………どちらも斬り甲斐がありそうね………」>>10
探偵エドモン、助手ぐだのピンチ描写が多そう。そして、それを助け出すシーンが多そう(コナンでの蘭姉ちゃんみたいなアーチャーのおかげでレアプリが溜まる……ありがとうアーチャー……(宝具マ並感)
オキ田さん欲しい、ラスト二日あたりにちょびっとだけ追い課金かなあ>>35
そういう事か申し訳ない
Aバフ・NP獲得量アップ・(オバキル用の)攻バフor宝具バフあたりが必要な条件か?
その辺担当する嫁ネロや玉藻より数値は劣るだろうから難しそう
牛若ちゃんの天狗の数値でなんとかなるならライダーオンリーでシステム組めるんだが>>33
基本的に林檎だと課金エラーは林檎側の問題。キャンセル含む課金周りも全部Appleで管理されてるのでAppleに問い合わせなきゃ何も解決しないアキレウス「任せろ!」
お竜さん「まかせろー!」
って続くとお竜さんがアキレウスの真似して煽ってるみたいになる>>10
お前は探偵ごっこをするまえにまずピックアップされてくださいお願いします!
毎日18:00に「エドモンPUはじまったよ!」って幻覚を見てる友人がいるんです!こっちの頭がおかしくなりそうなんです!>>47
曲がっているものを逆側に曲げて直すわけか……>>47
それたぶん公権力に追われる系のヤツだろ>>47
「真実はいつも凶がれ!」>>45
確かに金があったら課金してしまいそうだ…
まあ貧乏な俺にそんな余裕が出るわけないが>>45
メインシナリオ終了直後のガチャで来た、アラフィフやメルト、プーサーやアビーにはちょっと泣きそうになった。
ホームズの時に二枚目が来て、倉庫に封印するまでホームズ召喚を妨害していったアラフィフには、「お前…いい加減にしろよ?」とは思ったけども。>>17
ホームズがいる礼装って正月の配布と、CBCと、脱出ゲーム記念のくらいかな?
正直もっと欲しいしイベント星5礼装枠でもきてほしい(ホームズLV100マスター並感)>>47
そっちの話くわしく書いてくれきのこ>>47
歪曲とかいうおよそ探偵が使うべきでない単語>>25
ついに揃ったね。
ヱドモンだけステータスがバランス型で当初は静穏と同じATK型だったら良かったのに、と思ったが
星4とかに付けるときはバランス型のほうが場持ちが良くなっていい。
星5でもジャンヌオルタとかHP低いサーヴァントはバランス型で少しでもHPを補強しておきたいし。
で、そろそろNP獲得率UP抜きにしてAB各20%UP礼装とか出てきても良いのよ?前スレの龍馬さん弱いと言われてたことが未だに心に影を落としててつらい
>>47
謎の境界?昔Fate二次創作SSのなんかで見かけた「魔術探偵胸無リン」なるタイトルがあまりの語感の良さで未だに覚えてる
>>60
単体→探偵探偵って本来推理するものじゃないから………
浮気調査とかの解決速度早そう>探偵コクトー「まじんのまは真っ二つのま!」
「まじんのじんは微塵切りのじん!」
「おきたのおきは起き攻めのおき!」
「おきたのたは叩っ斬るのた!」やはりここは筋肉探偵レオニダスの出番なのでは
>>69
300人のスパルタ兵による調査(物理)
これにレオニダス王の明晰な頭脳が加わり最強に見える>>73
住所特定とかまさに探偵のそれ>>71
セクシーコマンドーの変な動きをして相手を動揺させて隙を突く戦い方が意外と説得力あって吹いた記憶が親指かむかむで名推理してしまおうか!
このイベントで初めて若奥様を起用しているけど、すごく強いな・・・
>>34
弱い(金時比)だから問題ない依頼人も食っちまう魔性探偵キアラ(浮気調査専門)はヤバイ
沖田オルタ狙いでなけなしの石による10連ですり抜けカルナさん。昼メシは麻婆にしてセルフ愉悦してくる
>>84
依頼人もターゲットもまとめて頂くぞ>>63
やたらおクスリにくわしい普通のひと>>70特効キャラ借りると火力がすごいぞ
>>92
ジキルとハイドで推しが違うと悲惨なことになりそう。>>89
マーリン「(士郎君士郎君聞こえるかい?君はすぐお風呂場に行くんだ)」>>83
相手の同じところに寸分たがわずナイフを突き立てる様はターバンのガキと言われ恐れられているそういえば田オルはキャスターの弱点つける全体宝具のNP増加持ちなんだよな
イベント終わったら宝物庫走らせよう>>97
無課金自慢はスルーするのが一番だよえみやさんち読んでたら唐突にマーリンがセイバーに今月の旬の食材を夢で伝えてそれをセイバーが士郎に伝えるって言う電波を受信した
>>102
以蔵さんは怒っていい…>>103
なんか荒らしみたいだな>>80
火力そのものはスキルにあまり依存しないのでスキルレベルがそこそこでも十分立ち回れるのが魅力だよね。今回のオルタで「引くまで回す」がいかに恐ろしいか味わったからもういいっす
>>88
引きが強すぎて引けなかったのでは?エクストラクラスのレベル上げは地獄よ地獄(白目)
俺男だけど龍馬さん声がセクシーだと思う
https://mobile.twitter.com/tennetiss/status/1006916764700037120
アンジョ=サンが公開した絵コンテ面白いな
取れないんかい>>113
なーに、クラス問わず手に入ったすべての種火をツッコめばすぐよすぐ>>117
リスカwwww以蔵さんはすごくつよいぞう
もしこれによくてよが30ついたら私は以蔵さんをお迎えしたくなる。>>118
俺もそんな感じだわ
都合よくその鯖に合う種火が揃ってることなんてそうない>>118
QP効率は悪くなるね
でもそれを無視しても急いで育てたい鯖がいる時ならいいんじゃね?>>109
第三再臨アビー「ウフフ……私にはパパがいるの……!」(カシュッ
ラウム「何もおかしくない科白がなぜこうも背徳的なのか。あとさりげなくお酒の缶を開けるのはやめなさい」(アビーが手にするストロングゼロのロング缶を羽根で撃ち落としながら>>118
クラス一致で20%増加じゃなかったっけ
出来れば一致がいいけど、ハンティングで種火が溢れてたしそんなの気にせず注ぎ込んだわ
プレボに温存してた金種火、消失
竜馬さんの分の騎種火と(もし引けたら)以蔵さんの分の殺種火を除いて食いつくした………キャスターのサーヴァント?馬鹿言っちゃいけないよ
私はクラス「大魔女」だ以蔵さんと戦ったとき、通常モーションで地面に血飛沫が飛び散るモーションあったけど、あれスケルトンに当ててみたい
なのでください>>126
casterは投げる人という意味な件
おそらくキャスターの名称はニュースキャスターのcaster(言葉を投げる人)やcast a spell(呪文をかける)から考えたんだろうね幻聴を聞いて手首を切るとか完全にメンヘラのそれですね以蔵さん
>>81
その位なら普通に回れるわ
ランサーはセイバー関係で少しキツいがそれ以外なら・・・
10万までならなんとか以蔵さんの病みツイにク·ソリプを送るお竜さん……
ストーリーをちまちま進めてるが、以蔵さんから満足臭とアミバ臭がする···
>>122
哲学的ゾンビかな?>>104
ゲーさんは全人類推しだから(なお過激派が過ぎて人理焼却)>>134
礼儀正しいですね以蔵さん(白目)>>138
お竜さんがくっそ煽りそうだなw>>138
以蔵さんはギャルだった・・・?>>138
以蔵さんを竜馬のポンコツヘタレツンデレ幼馴染みたいに扱うのはちょっとやめないか!「見て見てリョーマ。野良犬に挨拶してる(どっ)」
「煽らないでね」どんなにシリアスなノッブが見れたとしても、この後の水着復刻でロックするノッブの姿を以蔵さん達は見ることになるんだよなぁ……
>>134
是非ピグレットに挨拶するのとイキるの見てみたいw>>138
ギャルコピペでBLEACHの詠唱に繋げるやつすこ>>133
しかも犬相手だと剣が明らかに刺さってないんだよな···以蔵さん最初は「頭のネジ外れた凶刃」かと思ってたけど、マイルームで一緒に要ると全然違う印象になるね
何と言うか上手く言えないけど人斬り以蔵と時々出てくる普通の以蔵のギャップがいいと言うか「人斬りは人斬りとしてか生きられない(意訳)」とかなんか格好いいなとか思ってしまう作中で言ってた生まれたばかりのひよこって例えがぴったりすぎる子だから庇護欲が掻き立てられるよ魔神さん
>>148
わかりみ
武市の件でトラウマ抱えて主従とか嫌じゃとか、
一緒に飲みに行こうぜ!護衛してやっから!とか可愛い>>151
なんだ、この魚介料理研究会に半魚人が入ってきた感じ>>151
される側の部員か……今回殺と狂が多いからニトクリスでの周回が捗る捗る
>>146
そりゃ何もない所からのマスターだし
メルトでさえ初期化されたらそんな感じだった>>151
以蔵さんにはお竜さんと竜馬の前で
「おーい竜馬!作中の以蔵の竜馬関係のセリフ」
を熱意を込めて朗読させるという拷問をしたい(ゲス顏)>>151
鴨がネギ背負って来た感じ龍馬「どうしたんだ以蔵さん!?ダーク人斬りだった頃の君はもっと輝いていたぞ!」
以蔵さん「忘れちまったぜよ···天才なんて言葉···」
以蔵さんが悪いんだ···そんなに何度も裏切り者ォ!って絶叫するから···沖タさんのかわいさも、以蔵さんのかっこよさも私には確かめる術がないのです……ガチャの後に残るは虚無のみ……もうマヂ無理…人理焼却しょ…さあ、芥のように燃え尽きよ!「誕生の時来たれり、其は全てを修めるもの」!
>>161
それ最終的にロシーンGO!されてケテル・マルクトショータイム!するんじゃが…>>151
……ああ、チキンラーメンのひよこちゃんみたいな?>>164
そうします…引き当てたフレンドさんありがとう…。>>165
うーんこの本編そのものは微妙で、ノリと勢いだけの次回予告がメインのアニメ感>>165
笑われたくない、笑ったら怒るくせに積極的に笑いを取っていく以蔵さん>>151
受け要員じゃないですかーやだー>>168
フレ募集板にもいってみるがよい「お初にお目にかかります……」
「キャー、ダーリン!ナンパされちゃったわ!助けてこわーい☆」>>172あの俗物さから多分前者
>>168
安心せぇ・・・イベント期間中の殺枠は以蔵さんの指定席だからなッ!!!「三年目の裏切りくらい大目に見てよ」
「ごめんね、以蔵さんなんて謝っても許してあげない」以蔵「押すなよ、絶対に押すなよ!」
龍馬「ごめんね、以蔵さん」>>182
なあに塚原卜伝が若い頃の宮本武蔵の剣を鍋蓋で防いだんだ鍋蓋でもイけるイける
まあ創作だがな>>180
剣豪サーヴァント達と仕合して回ったら、剣豪勢に「紙一重の勝負だった…」って思わせつつもきっちり全敗して「なん…じゃと…」って感じになりそうな以蔵さん>>180
でも柳生の爺様側としては色んな流派を渡り歩いた以蔵の姿を三厳と重ねて(相撲的な意味で)可愛がりそうな気がする>>187
それは南極条約違反だろォ!?>>187
つまり以蔵さんはダチョウ倶楽部の上島竜兵さん枠だった・・・?>>180
以蔵さんはただの天才
剣豪勢は努力家な天才
最終的にその差が結果に出る感じ
格下相手には無双するけど格上相手だと肉薄はしても結局順当に倒されるイメージしかない
そこがまたいいんだけど以蔵さんは成長できるサーヴァントだから1つの霊基を使えるカルデア召喚とは恐ろしく相性が良いと思う
>>187
つ 宿業大根>>194
腕を見つめながら「どいつもこいつもワシを馬鹿にしゆうがか…!」とか「その剣、覚えたぞ」とか言ってる以蔵さんサイドにも責任はある以蔵さんライダーさん相手?に台詞あんのね
しかも地雷踏んでてて草>>198
似てるひとが帝都マスターだったからだろうね、以蔵さんの☆3礼装にも描かれてるひと以蔵さんは沖田さんにも武蔵ちゃんにも小次郎にも柳生さんにも勝てる絵が浮かばない
でも全員と手合わせした後の以蔵さんはめっちゃ強いと思う今まで無敗とかイキってた奴が連敗を重ねた後めちゃくちゃ強くなる展開良いよね……
惜むらくは以蔵さんサーヴァントなのがねえ…
>>201
ネタバレになるから詳細は伏せるけどイベ本編でもそういう事言われてるしね
でもあの感じだから以蔵さんって気もする…友達に裏切られて恨み辛みはあるけれどそれでも友達の事はやっぱり好きで
みたいなの好き>>207
まあいずれにせよチャキチャキするわけで…イベ前交換アイテムなんでこんなカエル押しなんだろうって言われてたけど、お竜さんの好物だったんだな(今更)
>>202
しまった
以蔵さんにしてあげればよかった!
殺同士だったんで完全に連れて行く対象外にしてたわ……>>202
これぞ女帝のバスターですわ>>208
龍馬への拗らせ加減も昔の信頼の裏返しなんだろうな。釣りするくらいに仲良かったってエピソードも良かった>>213
お竜さんの評価
以蔵:ク.ソ雑魚ナメクジ
ヒッジ:めちゃくちゃだけどク.ソ強い
うーんこの同じPTに入れて周回してるけど、龍馬の絆が5になったところで以蔵さんはまだ1
心の壁ぇ....サーヴァントだけど以蔵さんは心の持ちよう一つで変わりそうだから強くなるのもあり得るんじゃない
以蔵さんは言われた通り子供だったんだろう
友達と腕っ節にもの言わせてバカやってられればそれでよかったんじゃないかな>>219
まだ早くないかな?多分もうしばらくはイベントスレの方が波風立たないと思うけど>>221
聖杯戦争は基本的に人目に付きにくい夜に戦闘するからだよォ!!!>>222
昼でもお構いなくやれる月の聖杯戦争とガウェインの相性がやっぱり異常だったんやなって>>218
裏切られたからって情報げろっちゃう(推定)とか本当メンタルクン雑魚ナメクジっすねぇ>>227
今のところオルタ全敗だっけ?>>146
個人的な感覚だけど沖タさんは生まれてすぐマスターと出会い育っていったから、
いわば育ての親みたいなもんだし最初から好感度高いの当たり前かなと思ってる
自分も娘みたいなものだと思ってる自分にはあの人しか居ないけどあの人には沢山の仲間が居るとかいう嫉妬のシーン
割と自分の思い出にも刺さる>>229
なんか上手く噛み合わなくて昼凄まじく脆くなってそう>>227
石800スタートだっけ?
三万位かな
まぁアビーは6万(出ない)だったからまだなんとか…>>227
管理人さんのところにはオルタを降臨させまいとするガチャ抑止力さんの絶対的意思を感じる>>237
ティアマトも悠木さんなんだもんな>>235
別ゲーだけどまどか先輩の声もなかなかだぞ
あれ本当にこの声悠木碧さん?って思うよ、今でも思う>>210
交換アイテムの説明が欲望にまみれてて笑った>>219
OKではないね
ただNGでもないから空気読んで、あ、この流れなら行けるなと思ったらいいんじゃない?
未プレイの人がそれでネタバレ踏んだとしたら、なんでNG明記してないのに雑談来たのって話
という訳で、俺はしばらく雑談断つぜ(プレイ時間があんまりとれずまだ最序盤>>223
なおラジオ放送>>221
イベント基本夜なのがなあ
特攻入るセイバーウォーズも周回は夜ステージ多かったし
こんだけ範囲狭いなら倍率上げるか防御バフくらいくれたって良いじゃない!判明した今だから言えること。
あの赤い刀の人伊東一刀斎とか御子神典膳だったりしないかーとか思ってました>>235
熱意が凄いよねアサシン不足の弊カルデア、以蔵ちゃん目当てでなけなしの石をつっこみ沖田オルタを手にいれる
VSアビゲイル戦においての切札になりそうだわ……待ってろよ!アビー!(まだ新宿)>>246
ライダーに対して有利で刀を使えるから実質以蔵さんAppleへの問い合わせの返事ってだいたい何日後に来るものなの?
>>253
その女性多分年上なんだろうな···このあとアルターエゴにリンボマンが待ってるの考えると「次どんなアルターエゴイロモノ鯖が待っているんだろう」と不安になる…
なんとなく皆が話題に出さないようにしていたネタを唐突にぶっこんで来るリヨ先生には参ったぜ!!
そういえば今年の水着も男はいないんだっけ?
>>257
問題ない、お前は正常だ。>>257
モルダーあなた疲れてるのよhttp://www.fate-go.jp/manga_fgo3/comic46.html
分かったこと
キャスターはアサシンの攻撃に耐性を持っている>>262
これ、キャス狐にとってのマスターは考えるまでもなく「ある一人」で、ジャンヌが思っているマスターとはやっぱり別っぽいんだよなそう言えばFakeの幻術でもかけられてるのか?のコマあるけど今回のラジオでも同じ状況になりそう
>>257
まじな話で狭い閉鎖空間での幻聴とかその類いの妄想はヤバイのの一歩手前だから睡眠を多くとるか何かしら思うとこがあったら病院に行こう!ふむ……
武蔵ちゃん(エレベーター)……新しい……>>227
すっごい申し訳ないが俺は管理人のこれで少し元気になれたよ。この3分の1の石で何も出なくて落ち込んでたけど、それで出るなんて甘い考えなんだって教えてくれた。管理人に来ることを祈ってる。>>271
それでも龍馬とお竜さんの性別はそのままだったら……ただの龍馬のハーレムじゃないか!>>271
男でも泣かない拷問で泣くと言われる以蔵さんなんです?>>276
つまり以藏さんはTMR>>227
……えーと、うん
なんといえばいいのか……
せめて言葉を選んでいうなら恐ろしい引きの悪さですね……>>278
FGOで言うと……?うむむ……強いて言うなら………牛若丸辺りかな。ふと「日本鯖ガチャとの相性は最高だがアルトリア顔との相性が悪い」って人は沖田さん引けるのだろうかと気になってしまった
こう、相性いいジャンルってあるよね幕末の人物評って格好良いよねぇ。以蔵の撃剣~も良いけど、高杉晋作の『動けば雷霆の如く発すれば風雨の如し』とか脳汁ドバドバよ
以蔵さんの絆セリフが捨てられた野良犬(警戒心強)感ある。絆5のようやく懐いてくれた感がすごい。わしゃわしゃしたい。
>>279
似たようなオリジナル宝具を考えたことあるから気持ちはわかる>>262
これリヨなりのブラックジョークだろ>>221
完全とはいかないがバフは健在!
エクスカリバーガラティーン!!
やったか!?→やれてない
太陽の騎士あるあるですね分かります>>288
ぐああ!!間違えた…!!>>288
しかも、元ネタの画竜点睛も読みは(がりょうてんせい)だし!>>267
石抱って要は緩慢な石の押し潰しだしね…>>227
管理人年度始まってから本当に呪われてるレベルで爆死してるな。ガチで一回お祓いしてもらった方がいいんじゃあ?もしかしたら水着ガチャで無双するかもしれないガチャ運
>>284
以蔵さんの絆レベルがぜんぜん上がらないの、人間にトラウマのある野犬を引き取った感ある(しつれい)>>262
素敵で優しいの時点で(リヨ)ぐだではないな>>296
周回するのに威力は申し分ないからNP獲得があったらと思う今日このごろ>>296
水着スカサハはクリティカルも非常に強い。
あと男性特攻も強い。本当に強い、びしばし刺さりやがる。>>262
人は己の知ることしか知らぬ
我々が確認しているのは他人の人間性の飽くまでも一側面でありそれを持ってして初めて他者を『その』他者と認識しているのだ
見る個々人によって同一人物であっても全く別人のような印象を持っても不思議ではないのだ
がんばってこむずかしくかこうとしたけどおじさんなんかもうよくわかんなくなってきた>>303
痛かった兄貴貴方今何歳なの…?>>303
このスレにたまにいる吐血したことあるニキとか好きよ。
「そういうこともある」ってだけの話よ>>302
精神汚染されとるのじゃろ刃物ではないけどはんだごてとか金属部持ってて気付かないとか割とあるらしいね
>>310
おまわりさんこのひとです>>298
アストルフォと普通に顔見知りだったもんね。それにルーラー特権で記憶あるだろうし>>275
……ああ、小学校の頃隣の子がハサミで手切ってドバドバ血流してた時驚くほど無反応だったのは「そもそも痛みを感じてなかったから」なのか、長年の謎が解けたわ。ありがとう。>>311
いや、俺も耳に小さな傷出来た時も触るまで怪我してるって気付かなかった事ある。
ちなみに怪我というと一回自転車ですっころんで車にはねられかけた事あったんだけども、そんとき膝派手に擦りむいたのよ。
そん時あんまりにも痛すぎて逆に快感があったね。笑顔止まんないでやんの。しかしこういう話を見ていると剣客モノである
「斬られたことに気付かないほどの斬撃」って本当にあったんだろうなって指とか神経がたくさんあるとこが傷つくと痛みは感じやすいが逆にそんなにないとこだと個人差はあるが気づきにくいのよね
石何回かに分けて買ったんだけど端数調整のラスト1個120円だけ決済不具合に引っかかった微妙な気持ち
いここいつ怪我したんだ?ってやつか
指がべっとりして(血で)焦った経験はあるな
原因は不明だけどかなりざっくり切れてた>>321
最初の「い」はなかったことに(なぜ入力されている)>>320
ああごめん。気が逸ったね。
やっぱ生きてれば大きな怪我の一つや二つするものだなぁ……>>309
ゴッホ兄貴おっすおっす!そういえば、自分も足の裏に画鋲刺さってたけど気づかなかったことがあったな
俺も畳で将軍追い詰める一人として参加したことあるけど、将軍の刀で左手斬り落とされて痛かったぞ
>>231
一昔前のアーツパ編成におけるヴラド公と玉藻ちゃんの関係ぽい(偏見)>>329
忍と妖に混ざる幕末の人斬り好き
酒呑に弄ばれそう>>333
いや、今段蔵さんが96だから、今回一個貰えるとしてももう少し待ってもらわないと……>>336
だから何度も撥ねられてるんだろうなぁ
鈍く危険と学習出来ないから警戒心が持てないと、それだけ轢かれたら普通なら用心深くなりそうなもんだしな以蔵さん「聖杯を手に入れたら たらふくの金や酒で遊び呆けるぜよ!」
抑止力さん「こいつは大丈夫だな…」>>331
漫画で有名なのは本物の暴力を教えてやろうとか言い出しちゃうCVダビデの人とかだね
FGOだと去年のハロウィン礼装で参加されてるし下口さんデザインの鯖見てみてぇなぁ
あ、これ挨拶代わりと言ってはなんですが下口さんが描かれた嫁ネロです
https://twitter.com/nadegata_circus/status/1002083506799824896>>337
さりげなく孔明引く梶田さんと鋼屋さんで笑ったノッブや茶々がいないのが若干辛い…
エミヤと李書文は今のところ使わないな>>340
チャールズの絵が格好いいしもっと鯖増えないかな
ふじのんやどどろの百鬼丸も無痛症か>>336
大怪我したあと痛みを感じないのは痛みで動けないと怪我をした原因から逃げられないため脳内麻薬がでて無理やり動けるようしているから
事故の瞬間をスローに感じたりするのもこれのせいらしい
安全と脳が判断すると痛みを感じるようになるよ>>340
リンカーンのクオリティ高かったよね
メカデザインも人も凄いし、いつか鯖の担当してほしいわ>>330
以蔵さんは90レベルにするとフォウくん無しでHP10939 ATK8497だそうで
星4と比べるとちょい下くらいだけどクリ主体だし、もし宝具重なってるなら威力も出るだろう
多分アサシンでは一番クリに偏重してるからPT構成大事だな>>337
確か無記名使ったんじゃなかったっけ…ノッブが無記名使うってどれだけ回したんだ…視認して初めて痛み出すパターンもある気がする
外傷の痛みはアドレナリンとかで感じたり感じなかったり。けど溺れる時の苦しさは凄い。死を1番実感する。
>>326
脳内麻薬出まくって痛みが麻痺する代償に思考能力3歳児並みになるよな死に至るほどではない傷ならうまく神経を避けると全然痛くなかったりする。逆に注射針なんかでも痛点に当たるとすごく痛い。
あとは自覚の有無でも変わるかな。自覚しづらい場所に大怪我して、気がつかずに普通に病院に歩いて来る人とか。死ぬ実感すら無い人が目の前で亡くなる時は自分のことじゃなくてもやるせなくなるな
>>358
心の傷も回復出来ますか...?>>356
つまりいつも通りか{麻痺)>>356
雑が多いな
そしてコラ画像は多いのに雑コラの単語は入らないという(コラ画像レベル高すぎ問題)実際不感症なんて考えるだけでも辛い。
なんも感じないってらっきょでも言っていたけど幽霊みたいなもんだからな。>>358
「ソンナコトシナクテイイカラ」>>336
作戦部長「痛くても傷おってないからオッケーオッケー」
技術部長「修理の予算はどこから降りるか考えてる?」触覚鈍いメルトは痛覚はどうだったっけな?
>>346
ふじのん痛覚を封じられてなかったら終末録音とかfgo見る限りかなりじゃじゃ馬娘になってそう龍馬を扱う場合ってアーツパが一番適任なのかな?これから育てるわけじゃが……。
二の腕の外側を学校の椅子の背もたれ部分の木のささくれで切ったことがあったな〜。友達に言われて気付くまで全然痛みも何もなかった。2.5cmくらいの長さの今でも跡が残るほどには深いものだったけど、人間不思議なもんだな〜。
>>372
二次元キャラのスリーサイズが分かる魔眼が欲しい。>>369
弟子達がアマデウスに対して「先生に近づくなロクデナシ!」とガードマン的な姿勢を取りそう>>372
「(性癖が)凶れぇ」>>377
紙で指を切っちゃった時とかね。>>387
婦長、礼装の優遇度高いしどれも素晴らしいよな男の今でも既にアレなのにアマデウスが女になったらもう何か喋る毎にピー音入りそう
傷で思ったんだが坂本さんが怪我したらお竜さんが治療(意味深)してるんだろうか?
>>383
即時回復はオミットされたんですね。
まあ回復量オーバーしてたのでなくても十分回せたとは思いますが・・・星4ライダーだしアーツ強化持ちだしNPチャージできるし宝具で確率チャージ減だし「サ」カ「モ」トリョウマだから今回の配布ライダーである龍馬は実質サモさん。
>>391
お竜さんが脱がしてprprしてるよ今朝の課金の領収書今さっき来てた、そんなもんより課金した分の石はよくれよ
猛獣狩りしててオル太使いたいのに使えない悲しみ
第一再臨が一番好きなのは俺だけじゃないはず>>375
BBマーリン玉藻で宝具回転数バグるし…>>407
これはまさしくリョーマ>>407
カルナもびっくりの言葉の足りなさよ>>406
今回のイベっておいしい所なくない?
フリクエくらいのドロップのきがする>>399
他にも候補は色々あるけどマシュのオルテナウスに合うよね
星出し環境が整ってるPTメンバーならこれ装備しておけば幅広く強化出来るマーリンを初めて触った時の驚きを思い出した。そうなんだよね、慣れちゃったけどめちゃくちゃ便利なんだよな。
>>398
同じことしてた(以蔵さん(フレ)・剣スロ・術ギル)
以蔵さんのスター集中1ターンがCT短いから、カード来て星あったら割と気楽に使えて良いんだよな。剣スロのスキル使用中にしまったカードがねえけど以蔵さんがいる! えっもうスキル使えんの!? ヤバくない!? ってことが何度か>>412
ああこりゃあ失礼した。
名前間違いなんて、好きな人にもそのキャラクターにも不快にさせちゃうことだったね。
聖杯捧げて坂本さんと同じLVにするから許して。>>415
ていうかネロオルタは確実にでるから待てしか希
何故かといえば、解析とかではない公式、てか丹下さん?によるモラシがあってなあ。それ言っていいの!?って衝撃が走ったアレ丹下さんのおもらし…!?
流離いの騎士王「ビーストがいると聞いて」
>>416
最近ずっとマーリンを入れないPTを考えてるけど
そうすると必ず玉藻を入れたくなるから自分の中で「マーリン≦玉藻」という採用傾向がある事が解った
全体スキルリチャージ短縮が魅力的過ぎるんだなって…>>386
そのうち敵のHP減らなさすぎてめんどくさくなってスキルとか宝具とか雑に使うようになるけど余程の高難易度とか敵がライダー尽くしでも無い限りそれでもなんとかなるから強いわあのトリオ
火力は主にマーリンに僕自身が英雄になる事だしてもらって補ってた>>120
なんか真っ赤なんですけど!まぁ八時間も経てばそりゃそうか。>>424
仮にもベテランの人がおもらしなんて…植田さんもイベント会場で似たようなことやらかしてたっけ
>>428
巣に帰ろうか>>434
演者のおもらしで思い出したのはスパイダーマンのトム・ホランド、まあそのせいかこないだ口にテープ貼られてたけど>>438
キアラ・ヴォーダイム…!?死.んだはずじゃ!?>>440
座「おっしゃ!メムノーンと小アイアス頑張ってこい!」>>440
アイアスとオデュッセウスが来たら新たな因縁で大変になるんですがそれは大丈夫ですかね>>431
あの聖職者は食べても大丈夫だ お竜さん>>447
ついに来てしまったか…>>447
ついに恐れていた事態に>>436
明治維新からそうだったが、冷静に考えたらちびノッブってアルターエゴみいなものなんだよなぁ
サーヴァント同士がアルターエゴの軍勢で陣取り合戦してる特異点とかいう恐ろしい場所なんだよなぁぐだぐだ時空>>455
ゲーティアに迫られて(死にかけとはいえ)殴るという対応を取れるあたりそういう強さはありそう>>452
ねぇねぇ、いまどんなきもち?>>455
5章開始直後に砲弾かなんかで吹っ飛ばされて婦長に肢体切除されかけたよな
それに比べたらまぁ…痛いもんは痛いけど>>455
まあ戦場なら多少の傷は覚悟しないとパニックになるからね。パニックになったら確実に死ぬからそれは絶対に避けるんだろう>>456
いつの間にか制御失敗して邪竜的な大災害になる未来が見える…>>462
実際のところ多少声上げてた方が痛みは紛らわされるが>>463
上級竜種は大体単体で子を成せるとかなんとか>>455
7章と剣豪あたりは特にダメージ描写がやばかった記憶>>470
やっぱりオカンじゃねえか!!>>464
「型月め!儂の武蔵を女にしちょった!」>>460
ジーク君どんなパーティがいいかな?とりあえずブースターは仕込んでほしい(BWで天草にとどめ刺した)>>470
えぇ……>>478
ごめんね、以蔵さん(定型文)>>470 それはちょっと・・・
>>403
アーツ星ジャラジャラパーティーという緩いコンセプトの下やってるから実はそんな深いものではないのだ、申し訳ない
強いていうなら術ギルは欠片、剣スロは初期NP礼装で早い段階で宝具(Arts札の代わり)になるようにして以蔵と交互にNP溜めするようには務めてるけどそんなに上手くいかないネ!なぜちょっと目を離しただけで話題が異次元の方向へ飛ぶのか、これがわからない
>>478
シャンタックには勝てなかったよ…>>465
イベント冒頭のちびノブは7章でウルクの民を股裂きしたラフムを思わせる所業でしたよ(ガクブル>>475
一瞬キアラと意味深って意味被ってね?って思ってしまった俺がいる>>483
仮にアサシンで老書文きたらシャンタクと戦うのか…>>461
泥は出荷よ~>>478
これにはお竜さんも抱腹絶倒>>470
ふざけないで、チェンジよチェンジ!>>493
お竜さんだぞ(指摘)
まあ、お竜さんなら笑いながらシャンタクをタコ殴りにしても違和感ないな>>478
せめて人型相手だったなら…>>496
結果的には事態が良い方に転がったから困る>>503
>そっとしておこう昨日他所で巨乳エミヤ見た時からクロに盛らなきゃなって思い立ちまして
>>500
浅沼さんがくると
FGOで実質マジンガーパーティが組める>>501
もしもしポリry>>501
クロの色気のせいか発育がいい童顔な高校生にしか見えない>>502
別の意味でコロコロしたくなるな。こんな火花ラストみたいなエミヤ>>496
でも復活しないだけで活躍は間違いなく主人公。
まるで遅効性の毒薬のようにラスボス陣営を浸食していった
彼に関わったサーヴァントが「毒や薬」に深い関係があるが面白い>>505
よそであんのかよこれ!!!?>>501
何故だろう
元の方が魅力的に感じるせっかくの貧乳を成長させるなんてとんでもない
>>464
やめるんだ、チンピラ的煽りの「何なら二刀流でも見せちゃろか」が微笑ましく聞こえてしまう
それはそうとその時のスキルモーションちゃんと脇差抜いてトントンのSEまで付いてんのほんと細かいなと思った>>490
こうして考えるとやはりぐだマシュはセットでラストマスターだなぁ結果見えてるのに賭け事でギルに挑む以蔵はそのうちやりそうだな
>>501
なんもわかってねぇ……クロちゃんはあの貧乳スレンダー体型で獣じみた小悪魔エロスを漂わせてんのがいいんだよ……お前はQ単体宝具がウリのサーヴァントにWマーリンで英雄作成をかけるのか? あるいはかけるかもしれないが旨味は少ないだろう? かけるならやっぱりBが強みのサーヴァントだ。つまり、あとはわかるな? ――巨乳にするなら、やはり雄っぱいにおいて優れた英霊エミヤ、これがジャスティス。お前も今日から、正義の味方になろうぜ。>>517
スフィンクス「これはひどい。わたしだって無言の時は返してあげるのに」>>470
これはケイオスタイドでも困惑するだろう>>514
今、帝都のファントムから羽むしれるで>>527
お竜さん「おりょうさんが本気を出すと、風が強くなるのだー」>>519
月なら優しいぞ!黒沖田の胸よりもアルテラのまな板を枕にして寝たい
シャンタク相手だと人型特攻は効果がないけど・・・以蔵さんは剣の天才だから大丈夫だよね!
不利なキャスター相手には1ターン耐えるだけの心眼は少し心許ないけど・・・以蔵さんは剣の天才だから大丈夫だよね!
クリティカルで殴るにもシャンタク相手には星を稼ぐための1ターンも惜しいけど・・・以蔵さんは剣の天才だから大丈夫だよね!
頑張ってね!以蔵さん!剣の天才だものね!勝てないわけないよね!>>523
内偵中と答えればワンチャン···ぶっちゃけ生き残る方法が思い付かない。会津とか幕臣とか列藩同盟とかか···今回の帝都聖杯戦争での損害の理由はガス会社では無くアメリカ軍の仕業と言う事になりそう
くびの取り換えはちょっと怖い
>>531
実際、天草戦は強化のし過ぎで壊れつづける身体を回復魔術で再生させ続けるとか馬鹿なことしてたよね、君。そして止めの磔刑の雷樹>>532
あれぐらいの膨らみは正直エロいと思う。>>533
いや、カビゴン2体にバシャとライチュウ足したくらい。
・・・我ながらわかりにくい>>541
スト限でごめんなさいね…。
でも会えなくても私はいつだって貴方の味方デース!
ムーチョムーチョ!>>521
やっぱりリチャージすげえなジークくん>>548
これが悪名高き「かわいがり」か……>>545
身長60m体重60tいいよね…>>548
(聞こえますか………今あなたの脳内に直接話しかけています……その人数は少々少ないかと……ところで、忍術というのは複数技術の複合スキルであり、その中には当然拷問術も含まれております…………後はわかりますね?)>>527
増田神「うちのお気に入りとセットでお貸しします」>>548
エリザ、エリザ、エリザ!ジェットストリーム超音痴攻撃を仕掛けるぞ!>>548
これがバイオレンスコメディドラマ フルハウスですか>>548
ていうか革命軍(維新志士)の暗殺者とか、
ツァーリが怒りボンバーになってしまう(恐怖)。これが本当の爆弾皇帝>>557
これは全米が泣きますわ>>554
アイオブザアモーレミオしなきゃ···>>554
アサシンのお友達を呼んできてあげるよ♪>>557
おめでとう、以蔵さん>>548
女の子でも耐える拷問って解体だったのか
泣くわな>>557
「よかったなイゾー。今日からお前はりっぱな鳥斬りだぞ」>>554
碧ちゃん「エウリュアレでぶん殴ってやりましたよ!」>>570
お竜さん神話生物もイケるのかー>>570
食べちゃダメだからね?>>557
以蔵さん!!!!!!!!!!!!!!!!>>560
処刑の犠牲になった人々を思って毎日泣いてたし
まあ処刑するけどね>>575
お竜さんのダブルピースに気を取られてたけど、この立ち絵の龍馬さんめっちゃかっこいいな>>546
世界の裏側で出会ったことのある二人に妙な共通点が>>557
カッコいいマジ>>568
ガウェインにえうえうの魅了が通った瞬間、巨乳至上主義の彼とも握手できるような気がしました。(回顧)>>586
だって薬にも毒にもなるって自分で言ってたじゃない叔母様…。>>584
そういや式さん裏ボスでしたね>>586
破壊工作と拷問技術足して割ったみたいなスキルですよね……(小声)>>587
元の実力も円卓最高レベルに並ぶほど高いから、モルガンのギフトも合わさってさらにヤバいことなってそうよね
そうなると、アコロンもモルガンのギフトのおかげで聖剣を持つ王を倒せたのかな>>584
大丈夫、待ってたらそのうち来てくれるよ
1年目のクリスマスから待って3年目のクリスマスで来た自分が言うんだから間違いないガウェインって逸話からして、色んな怒りや憎しみをたくさん抱え込んでる印象ある
>>586
敵全体に毒状態を付与を忘れていますよ叔母さま!(耐毒A++)>>586
毒の食饌、イメージが「キュケオーンをお食べ?」じゃなくて
「おみまいするぞー」とか「おいパイ食わねえか」なんだよなぁ(周回に多用しながら)>>595
イシュタルやエレシュキガルの時はぽぽぽぽーんって出てきたのになもう辛い、沖タさん辛い
なにが辛いって最後の会話で私の中でロマニが言ってほしかった言葉、ぐだに言わせかった言葉が次から次へと出てきてエピローグまで泣くんじゃないどころの問題じゃないんですよ皆さま
そっから今見てた帝都スレで沖タさんは帝都で過ごした時間が第二の生だって聞いて更にロマニを連想しちまったことよ
第二の生でもっと生きたかった、なんて想いは見てるこっちにとっちゃ辛いにも程があるんですよ
引けないのがもっとつらいんですが(微課金勢の遠吠え)>>585
以蔵は国元だと上士からは馬鹿にされ、郷士からは裏切り者扱いされるガチの嫌われ者で鬱屈しまくってたからなあ。それがタガが外れたんだろう>>586
貴方がそんなんだからヘパイトスの槍の毒の恐ろしさをよく理解出来ないまま息子さんに渡しちゃってあの悲劇へ繋がったんやで帝都イベ沖田さんいいよね…
>>604
それはこっちではなく帝都スレで言えばいいのでは>>603
変に剣を磨くことよりも、どっちかといえば海賊鯖達と博打して盛り上がってそうだな以蔵>>605
背が延びたりするのてどっちかというとこの方。小さくなれば水面ダッシュもできる。>>608
一時間遅れてるぞ>>600
あいつ世界的に有名なお話の主人公だから扱いには気を遣わないといけない>>608
あ、今日は9時からなんですよー
あとそろそろPUされてください!友人が「もんてくりくり触媒にして巌窟王引くんだー」っていってストガチャ毎週突撃してたんです!こっちの頭がおかしくなりそうなんです!>>617
異星の神はクインテッサかユニクロンだった……?>>619
カリバーンを折った男だしなぁ…ケイ卿はマリオとピーチ姫とクリボーを足して3で割ったようなお方です
>>595
管理人のガチャ画面で何が恐ろしいかって、以蔵さんが1枚も出てないスクショが意外とあるという事
手持ちの当たった枚数のとこだけ見ると結構出てるけど、10連単位で見ると当たり方にムラがあるということ
生半端な覚悟で10連してカスリもしない可能性に震えながら日曜まで待機しないといけないの辛い…>>626
いつか先が無くなる前のカーテナを振るうセイバートリスタンを見たいな以蔵さんはクリが強いけど、単純な攻撃力やカード増強や星獲得はないんだよな。アーツ型でそこをサポートしてくれるやつはいないかなー。
坂本龍馬。クエストの周回を終えるたびにフレンドの以蔵さんの宝具レベルが上がって行く恐怖
>>631
ケタ二つくらい間違えてません?無課金ワイ
アルトリアさん欲しさに明日のテラリンピックに突っ込むか、それとも帝都か迷う。
この111個の石をどうするべきか…以蔵さんはアンデルセン&フレマーリンと組ませれば無課金でも楽しめるから良いね
剣豪は小次郎と七番勝負を戦い抜いたけど、以蔵さんとも剣豪を駆け抜けてみたかったよ>>634
でかキノコにそっくりな毒キノコもあったりしてな(マリオブラザーズ2感)>>629
お竜さん
今以蔵さんが何か小さな声で大切なことを言ったと思うんだ
あまりにも小さな声だったからよく分からなかったけど、お竜さんなら聴こえて……お竜さん?>>640
序盤はサポートにNPCのマーリンがいるじゃろ?>>641
ケイローンさんと組ませてもいいぞ。クリティカルアップ三色アップスター獲得だからな。>>640
ムズいけど「楽」しいぞ。
がんばれー!>>640
ガウェインたち出ないし…>>646
それはつまりやっぱり沖田オルタさん引けてないって事……?マジか……>>645
マシュ、ジャンヌ、フレBBでほぼ毎ターン宝具&アーツチェイン連打で余裕でした。
最初のころはマシュもジャンヌも攻撃低いし有利ほぼ取れないしで微妙って思ってたけど6章以降この二人いなきゃ積んでるって場面いっぱい出てきてものすごくお世話になってる。(手のひら返し)>>646
流石に冗談だよね?星5は一人くらいは来てるよね?>>645
師匠、マシュ、NPCマーリンで余裕でしたよいかんいかん、考察スレで危うくストーリネタバレするところだった…
>>442
君のような感度の良い子は好きよ♡>>654
守護る(ウス=イ本買い占め)オル太の太はどっから来たの
>>662
沖田さんの渾名のおき太からかと>>661
わかる。小次郎の物干し竿しかりああいう長もの好き>>665
すまない魔人セイバー勢ですまない…>>645
自分は狂ランスロット、マシュ、フレ孔明だったなぁ、たしか。
ガトリングが大回転してて楽しかった。>>655
用意した5枚と帝都で入った2、3枚。
1枚目に以蔵、2枚目に礼装4、3枚目に沖田オルタ。>>668
うむ……なんだからしく見えてくるから大変だ…………。魔塵セイバーさんだぞ
>>673
その塵よこせ>>668
そのうちデビルマンのサタンみたいになりそうで怖い>>675
ぐだ子を褐色にして髪の毛の色白にすれば完成するのでは?(混乱(というかおっぱい付けたアーチャーみて「そうだよ、これこそが雑コラだよ!」と心で頷く私がいる)
>>680
何だろう。この第3以蔵のワカメ感>>680
そのフレンドさん、聖杯捧げるくらいは以蔵さん好きっぽいから宝具上がってほしいな>>683
鍛え上げられた腹筋は美しいよな!>>668
膝枕してほしい…>>675
肩幅は控え目にするよりすこしなで肩にするぐらいがよいと思うのですそういえば以蔵限定に咽び泣いたリアフレ、無事単発でケイローン先生をぶち抜きながら以蔵をゲットしその後十連で二代目ゲットした模様。
目を離したら最終再臨しとった。>>681
魔神セイバーの名残じゃない?
後に設定改変食らって沖田オルタになったわけだし(正直泥スレでやって欲しい)
>>700
リップのくだりまではまだいい出来だったのに…>>699
Fateジョジョのラスボス声優さんかなり揃ってきてるよね
この前もカーズ様来たし>>700
化け物じゃねーか!
化 け 物 じ ゃ ね ー か ! !>>690
逆に考えるんだ。
その二人に並ぶほどの鬼なのだと。
酒呑童子をして接触禁止と言われる温羅ってどれくらいヤバいんですかね。>>700
リンボってキャスターじゃ…?と一瞬考えたわ
安倍晴明ぜってー許さねぇ!>>667
だから俺はひらがなで「まじんさん」と呼ぶことにした。本人も言ってるし>>700
(ヽ´ω`)>>700
なんて酷い画ヅラだ…と思ったけどリンボにメルトの服着せるだけでも相当アレだと気づいた>>700
ふざけるな!バカヤロー!(切嗣フェイス>>696
神秘を帯びた電車・・・>>705
土方さん宝具50回リテイクとかあったな。以蔵さんとかオルタは何回リテイクしたのか。>>688
悪魔 キアラ様(真性悪魔)
人でなし BBちゃん(AI)
あながち間違ってないのが何とも···507個あれば引ける…
しかしちょっと気が引ける…
同一声優さんを揃えたい欲求なのか
両側面いた方がいいよねって気持ちなのか
周りが引けている分苛立っているだけなのか
来るべき鯖まで最後の手段は取って沖田い……>>725
なんか、説明しづらいんだけど、こう………実力と自身の裏に見える闇みたいな?
基本的には闇とか弱点がある人には業が深いファンがつく気がします。あと自己評価が低い人も。>>718
言うても新進企業じゃろうし
社内における人材育成ノウハウもまだまだだろうしね
真面目な話、FGOがサービス終了した後が一番の懸念だと思うよ>>725
以蔵さん属性過多だから……
サリエリにも同じように昏い欲望抱いてる人いっぱいいたし
生前仲の良かった相手を殺そうとする人が好きなんだよ、みんなね(語弊)>>725
正直実装前から以蔵さんは沼になるだろう的なことは思ってた。龍馬さんに対する感情複雑骨折面で。>>729
話の発端である格ゲーだって似たようなもんだからヘーキヘーキ()
ほらURUKU民とかなら…>>729
だからこそ人材育成しようとしてるんだろうけど、ものになるほど育てるにはあと5年以上FGOが続くか、
別の当たりタイトルをもたないとなぁ、と思う>>689
オル太「ハァッ!逃がさ――
プァー――ン バンッ!
オル太「…」
ぐだ「……」
野良犬「………クゥーン」
B A T T L E F I N I S H>>735
その程度で目くじら立てるならネット向いてないよ嫉妬民イライラで草
>>731
ブレイブルーみたいに開幕でバシバシぶつかれとは言わない。
ブレイブルーみたいに、精魂込めて作ったそのステージの全景を開幕で映してくれと思う無課金は使える石が有限だから1年に取れる☆5は期待値的に限界あるけどね
引いた☆5数えてみたら16年で9体、17年で8体でほとんど期待値だった
不意に☆5引くと言うことは、目当ての☆5が引けなくなる可能性が高まるということなのだ(適当)>>743
エミヤオルタは魔性菩薩に腐らせられて堕ちた無銘みたいなものといえば良いのかな?そんな感じだったよね?>>744
せめて特攻が通るヤクザ狩りあたりにしてあげようよ(慈悲の心)>>743
特にジャンヌオルタなんかは存在そのものがifですらなくまずありえないといわれてるからね
あ沖田オルタはまだストーリー終わってないので(課金爆死勢としては)悪い、やっぱつれぇわ…
>>753
黒鍵持ち?>>754
まずはパレルタワーだな>>751
そこに苦難が待っているから配慮できる人はできる、出来ない人は出来ない定期
きちんと出来てる人もいる中一向に二次創作のURL貼らない人が減らないのと同じで空気は読まない、テンプレ読む気が最初からない、誰か勝手にやると思ってる。そういう人はテンプレとかスレタイとかの文字読めない系のイキモノだから何言っても無駄だと思ってスルーしかないのじゃ…喧嘩してる横で鼻ほじってる系なので荒れるだけ無駄になっちゃうのだ…>>754
やるとしたら、アガルタの不夜城あたりかね?>>751
そこにキャスターがいるからだ
マロリー実装、やっぱ無理かなぁ……>>754
即死がないから余計にキツそうなんじゃが>>753
合掌するとキアラの腕がニョキニョキするアレでじゃないか?(白目>>754
やったことあるけど、ライダーはバフが優秀すぎるからわりとごり押し出来た
(なお☆5×5編成で行ったので☆1礼装で誤魔化し)突然以蔵さんが主役の「おーい!以蔵伝!!」というグレートパチモンシナリオが誕生した。
以蔵さんが炎の十二番勝負を行うのだ。
世界各国の強者と戦って果たして以蔵は生きて帰れるのか!
十二番勝負の内容は皆で決めてネ!>>758
全員がわざとじゃないだろうからそこだけは勘違いしないように>>763
ちゃんと言えたじゃねぇか>>767
聞けて良かったとは口が裂けても言えないけどな…(爆死)>>769
あれ、永久凍土帝国復活した?>>754
マルタ姉さんの祈りでゴーストをわからせろと言うのか···>>766
なんと、以蔵さんはワカメの疑似鯖だったのか!FGOでは魔神柱の端末の一端であり、
SNでは始まりの御三家の一つであり、
多くの英霊達とも友誼を結んでいた家系の子孫であり、
SN主人公とは古くからの付き合い。
うーん、慎二ってのはきっと究極のライバルなんだろうな!!龍馬あああ!!
おまんの探偵業務手伝った報酬にもろうた呼札!
必ずいいのが出るいうちょったから手伝ったのになんじゃありゃ!
わしをだましたんかあああああ!!!>>717
某所の雑談掲示板とのマルチポストとは感心せんな
そこまで渇望するなら自分の手で何かを作ってみせるが良い>>778
わーぉ、マジで違和感ねぇ!種火交換したときにお竜さんが「私のおやつだ」とか言い出したのに対して龍馬さんが「それ食べてたの?」みたいに返してたのちょっと笑ってしまった
>>778
キャスターからすると対魔力は卑怯以外の何者でもない>>780
リョーマの幸運はA-だから、幸運Eのナメクジアサシンは大人しく配布のお竜さんをありがたく使えばいいんだぞ>>781
あいつら旅の途中でたまにソシャゲやってるよね>>788
食べる(意味深)>>786
楓さんのフリしたみうさぎかもしれへんやろ!?>>792
>目視で事足りる<>>795
へ、へんたいかめん……だが待って欲しい、変態は言い過ぎではなかろうか
怪しいけど以蔵さんが仮面を被っただけではないか?怪しいけど>>789
ぐだ子の尻が妙にエロく見えてしまう不具合
ぐへへ、これは賭けデュエルで勝ったら1枚ずつ脱いでもらうしかないですね(バレルデッキを机に置きながら>>801
物干し竿は長物だから実質槍、加えてツバメ返しという最速の技を振るう……
すなわち小次郎はランサーとして現界できるはず!
……もしできたとしてもクッソ弱体化しとるやろな>>804
例外なく>>801
今のイベントの帝都式ならアサシン同士でも戦えるな>>808
攻撃があまり飛んでこなかったのもあるけど、やっぱり大回復と防御バフがあるのが大きい
やっぱりライダーは並べるものじゃないね、せっかくのスターがめっちゃばらける
キャスターが1体いるといい感じにスター集中していいよね>>811
茨木の幕間でギル連戦で連れてきたけど、バフ込みとはいえエヌマ耐えて勝つとは……
やっぱ太陽王最高じゃん(>>813
なんだその卑猥なサーヴァント………って思ったらセミラミスだった
第三は毛量すごい印象しか無かったから衣装ほとんどみてなかったわ
もうほぼ水着じゃん………ぶっちゃけ岡田以蔵と一番シナジー高いサーヴァントはケイローン先生なんだよなあ。
岡田以蔵は宝具の始末剣でスター発生率大幅アップするけど、やっぱりクイックが一番スター発生率が高いのでクイック「も」あげれる神授の智慧はかなりいい。加えて、クリティカルアップの際にスターを獲得できる永生の奉献。足りない分の星はこれで補える。クリティカルアップの倍率もかなり高いのでそこもグッド。そして防御強化解除の宝具、「天蠍一射(アンタレス・スナイプ)」。岡田以蔵は必中や無敵貫通を持ってないので、そこを補えるこの宝具はかなりの強み。
これでケイローン先生と岡田以蔵はかなり相性がいいことが証明されたな。
画像のスキルは大目に見てくれ。>>818
(途中からオケキャス怪文書を思い出してしまった)>>823
幸運E勢だけでポーカーをした場合の結果に少し興味あるな
でもエドモンは幸運があれだけど割とあっさりと勝ちそうな気がするフフ…無課金で食う麻婆は美味いぜ
最近爆死の時にやけに麻婆が目立つから昼夕麻婆で麻婆祓いしたのにまた麻婆が来やがるとはなもしも沖田さんが病に臥せり続けてゆっくりと死ぬことになっていたら近藤さんや土方さん、斎藤さん永倉さんらを見送る羽目になって死に場所を求めて彷徨う亡霊にすらなれなかったのではと考えたらある意味志半ばで果てたのはまだ救われた方なのかそうでないのか複雑な気持ちになってきた
>>822
その話題で一部の人が暴れるなら皆の迷惑になるから全員のためになるって意見を出してみる
まぁAIの性能上何時だって話題は繰り返されるんだけどね
デレ話題と同じやね>>809
そうなんだよね。遭遇戦が減るからイマイチ話を作りにくいのとどこの視点でするかというのも難しくてさ>>827
気持ちは分かる。自分も福袋微課金だ。
でもだからこそ、『900連で来なかった』人に、『自分も無課金だけど爆死した』って言っていいものか、
考える必要はあるかも。
(ダメだぞって言いたいわけじゃなく、改めて問うてみて、それでも精神的にグッサリ来てるなら、堂々爆死したと言っていいかと)>>817
このメンバーだと仮に以蔵さんがイカサマしても他の3人にイカサマなしで負けそう>>822
後者はまあ、『マナー』の範疇なら守っとくものかとなんか今は亡き乳首君みたいなヤツだな…
どうしよう。風呂に入ってたら唐突に
「おんしがけいろーんか。なんやら英雄たちの教師なんぞやっとったみたいやが…。まあせいぜい足引っ張らん用にだけ気ぃつけえよ。」
「ええ。よろしくお願いします。」
暫くのち…。
「どうでしたか?私の授業は?」
「ふん…。まあ学ぶところはあるっちゅうのは認めちゃる。…勘違いするんじゃなか。これまでの道場と同じ、あくまで学ぶところはあるっちゅうだけじゃ。」
また暫くのち…。
「せ↑んせぇ!たのんます!」「ええ!アンタレス・スナイプ!」
という感じで始めは教師って肩書きで嫌ってたのがどんどんケイローン先生になつく岡田以蔵というのが浮かんで来た。きっと岡田以蔵とケイローン先生がシナジー高いとか書いちゃったせいだ。17日に2万追加課金しようかなとか軽く考えてたが管理人の大爆死見て一気に血の気引いたわ。
万札が大金であることすぐ忘れるからホント怖い…>>838
まあ、今はまだほどほどにしておいた方がいいと思う。
だって今年の夏イベがこれから先にあるのだから・・・>>839
リ・ガズィ「黙らっしゃい。あるわけないでしょう、そんな世界。ふざけているのですか?」>>839
これはフラット君が真顔になるレベル>>843
割合の問題だからねえ
趣味にかけられるお金が3万円の人と1万円の
人では1万円の出費の意味合いが違ってくるし
無課金でも引けるだけの石や呼符を得るのに時間を使っている訳だから表現とすれば何ら間違ってない。>>835
無駄に勢いのある先生呼びが吉野さんボイスで脳内再生余裕で暫く呼吸できなかった>>835
教師的立場からすると岡田さんはめっちゃ教え甲斐が有りそうな人だよなぁ
ケイローン先生ならヤンチャな奴でもどんとこいだろうし
…スカサハ師匠?ハハハカレスコ、欠片以外の☆5礼装出てもイベント用ですら無いからつらたん
鯖は無理でも恒常礼装だけでも外して欲しいわ…>>839
cv.浪川大輔人を斬ってる以蔵さんが少なくて笑う
初見の巨大エネミーとか出てくるたびに「なんじゃあありゃあ!??」っていいリアクション取ってくれそう
>>836
というか、溜め込んだ無課金石や符ではなく有料石で来ない時点で爆死でいいんじゃない?
五千円だって辛いぞ。○万円でないと爆死ではないってのは、感覚が狂ってると思うよ。>>827
お前が辛いと思った時が爆死だ>>852
以蔵さんだったら龍馬伝の以蔵さんが好きだったな。佐藤健の演じてた子犬っぽい青年が人斬りになるのは見応えがあった。末路もあわれな感じがよく出てたしね。>>861
ハデス「お願いだからもう雷霆は使うなよ?あそこまでやれなんて言ってねぇからな?」>>866
ピラミッドや回避貼った状態でのアビーのSANチェックとかな>>837
やっぱ絵だよ
囲んで叩くはかっこ悪い以蔵さんに★4フォウくんあげたいけど、この前二人目にあげ始めたばっかりだからそっちを途中で放置して以蔵さんにあげるのも気が引ける…
★4フォウくんたくさん湧いてこないかな50連して帝都聖杯戦争0 オル田さん、0
以蔵さん3 探偵3 以蔵さん礼装いっぱい
なんじゃが以蔵さんは限定だし5まで上げた方がいいのけ?
フレの聖杯捧げた90以蔵さんはスキル上げて無かったがかなり使い勝手良く感じたけど10連引いて鯖枠は全部アサシンだったのに一人も以蔵さんが来ない、みたいなことがもう3回くらいあってつれえ
静謐も百貌もジキハイも小太郎くんも全部以蔵さんなんじゃないのか……?って思えてくる……>>862
(真っ先に豚にして)ごめんね、以蔵さん>>874
イベントで実装された星3アサシン。
才に溢れた日本人男性で、その道ではかなりの実力者。
片目は髪の毛で隠れており、目にハイライトがない。マフラーをつけており、服装は和風。両手に刃物を持っている立ち絵がある。
1ターン回避スキルを持っており、スター発生率アップもお手の物。なので星がじゃらじゃら出る。
再臨段階で服装のイメージがガラッと変わり、【xed(4xelyf^7kutw@r0Zwe.d@)4qe】(ネタバレのため変換)。
また、絆レベルをあげても恋愛の色は全く見えないが別ベクトルに高威力クリティカルなセリフを繰り出してくる。これは私を殺しに来ているアサシンの鑑。
生前の知り合いが星4で実装されているが、入手難易度はちょっと高い。
…ここまでいけば同一人物と言っても過言ではないのでは?(混乱)>>873
うちの絵面がまさにそれだったな…>>876
以蔵さんにボイス付きで辞世の句詠んでもらいたい>>872
懐のダメージが許容範囲なら引いておけば?土佐訛りで相談してる時点で性能だけじゃなく愛が芽生えているのだろうしオル太さんモーションでめっちゃワープしてる感ある効果音してるけど極地Aって縮地の上位互換なんかね?
メガテン知っててFGO知らない人にベリルと奄美少将見せて「これハッカーズとペルソナ2の没キャラだって」って言ったら信じてくれるかな
>>881
もし沖田が書文みたいに長生きしてたらその域にまで達してたのだろうか。でも時代が時代だしなあ。>>885
どっちも斬るから問題ないな>>889
土佐、長州、薩摩「「「影が薄いのが悪いなり」」」>>885
「水戸!」ならどうなるか(御三家だけど尊皇派強くて御三家だから佐幕派もいて過激な攘夷派もいてほぼ内ゲバだけで幕末を過ごして有識者有力者の殆どが4んだり処刑されたぐだぐだ藩)>>885まさにバーサーカー…いやあノッブと言い今回は鯖の恐ろしい描写が大好きだ…
>>896
どのみちデッドエンドか…我が灯火……♡
>>896
うちは「回避の仕方」がなかったから地域差と時代差がありそう建てまーす
基本HP型が多いうちのカルデア、レベル80時点のおる太さんが既にATKランキング3位に入ってて震える
ATK13000超えた鯖久しぶりだよ…>>902
成長率は凸型っぽいね、後半ほとんど伸びないから80と90の差は少ない
同じエゴのメルト(約14000-12000)よりも攻撃的配分だよね、全体で見ても5番目くらいみたい>>885
越後製菓!以蔵さん手に入れたら聖杯入れようか悩んでるけど当たる気がしない
聖杯入れると強いらしいけど強い?>>862キアラの宝具ぶつけると、ちょうと吸い込まれるところで「なんじゃぁぁぁぁ!」って言う、とTwitterで聞いた。
>>885
駿河とか答えたらただの田舎者として見過ごしてくれます?>>906
あれは少年のロマン(メカ的な方で)の塊としか思えてない>>886
そりゃ勝つしかない()
神秘帯びた剣さえ用意できれば勝てる可能性はあるし(尚必要身体スペック)>>911
仮面キャラの多さよ>>922
(露と溶かして)ごめんね、給料さん>>919
すまない、何度見てもパールさんでマルサの女を思い出す>>917
この礼装見るたび、沖田さんの太ももに目が行く>>924
そーゆう展開もありっちゃありじゃろ?>>886
隊士、幕臣、会津好きなのを選ぶといい沖タさん宝具5になった(黄ばんだ瞳)
今回無理だ…>>886
幕臣とか言ったり幕府よりの藩や会津とかの
奥羽列藩同盟の藩を言えば大丈夫だよ。
わたしは津軽なので、きっと大丈b(ズバーー>>923
邪ンタが涙目になって見ているなんじゃあぁああ⁉︎万能説
・道場剣法と侮ってた爺様に切り捨てられたとき
・エセ侍に一呼吸で3箇所同時に斬られたとき
・密かに憧れてた武蔵が女だったとき
・異国の女王にチャリオットに連れ込まれたとき
・やたら破廉恥な格好の尼さんに喰われた(意味深)とき
・異人の女に唐突にキスされたとき
・あれライダーだよって騙されて乳上(無敵貫通宝具)戦に連れていかれたとき
・シャンタク狩りが決定したとき
汎用性高すぎる>>934
カルデア流に困惑する枠
・ゴルドルフ
・カドック
・以蔵←new!ジークくんにデオンくんちゃんを「竜騎兵連団長務めてた人だよ」って紹介したら凄い目を輝かせるんじゃないだろうか
>>913
3回目のドスケベ婦長もガチャなんで持ってません>>915
メカエリちゃん用に酒溜め込んでたけど、まさかここで放出するハメになるとは思ってなかったなあ
本腰入れてヒュドラハントに取り組んでなかったら危なかった>>936
これが本当の手切れ金ってか?>>914
あのときはどスケベ・ナイチンゲールのために課金しだぜ!
あれで彼女さ照れ屋さんとか可愛すぎるだろ。思いっきり本心からあの姿を誉め称えたくなる。以蔵(龍馬の捨て牌、一応筋ではあるが……いや、これは通る!)「リーチ!」
龍馬「ごめんね、以蔵さん」>>936
リストカット代行と化した以蔵さん>>940
しかも今日奥様はピックアップされてないんだぜNHKでやってる悪女特集みたいな番組のオープニングで紹介された名前のうち3/5がfgo実装済みでワロタ
いずれマサコゥも見てみたいな>>950
エジソンやテスラに頼むべきか…………兵器作りなら学士殿が上手そうなんだけどなぁ……>>948
そんなに火力兵器ぶっばするのが好きならジャンヌはジークと一緒にGGOにでも参加してランチャーぶっぱしてればいいんじゃないだろうか>>944
鶴見中尉みたいにガトリングをぶっぱなして、うっとりと脳汁垂らしそうなジャンヌだね!>>918
刑部姫のと合わせて、「居眠りおっきー同盟」か……
いや、寝るなよ>>921
見事に井東はお礼参りしたわけか(龍馬暗殺において新撰組説を提唱したのはこいつ)>>962
すまん性別だった。
まあ、性癖違うだろうけど
なんか、武蔵ちゃん好みのうどんの店を探し出すとか本能的に行動しそう>>961
なるほど。>>964
ニーズヘッグはむしろ正統派ドラゴンだし、ゲテモノというか首の多いドラゴンならラードーンがいたな>>969
残念ながら968が…>>959
せやってして一々突っかかるからスレの雰囲気が悪なるんとちゃうの?いい加減気付こう?>>959
分かる人には分かるし、無理矢理感はそんなに無いと思うの。>>978
焼きそばパンとかソバメシは冒涜的な旨さがある>>975
そのご飯をキュケオーンに追加した方がいいと思うんですよ>>979
メカエリドラゴンMK-Ⅱに期待してもいいのですか?>>963
そう、そこなんだよね。厳しい現実が伊達政宗に立ちはだかる。やはり異世界転生か……>>978
フィンランドにはミルク粥をパンで挟んだカレリアパイと言うパンがあります>>974
ムシュフシュは中々にgood
角に返しが付いてるのが最高にcool
刺したら抜けなくなるの創造するとかなり間抜け(人に幸せを与える無限俵を持つ藤太、CV鈴村健一)
(人として生まれ変わり、世界を救ったドクターロマン、CV鈴村健一)
(誰よりも普通で、誰も傷付けないコクトー、CV鈴村健一)
そうか、幸せとは、世界の平和に必要なものとは――――>>988
真綾さんまでCV鈴村健一になって二人で会話するのを想像して吹いたのである。>>989
真田幸村と立花宗茂か石田三成、加藤清正を初めとした子飼いに、
真田信繁、立花宗茂、佐竹義宣、伊達政宗といった地方組。
やはり名高い武将は名高い。>>948
なお、ジャンヌ主導による宝具カットインでは
ジャンヌの後ろでジーク君はWピースをする模様
(お竜さんの影響)すま…ない…
>>962
武蔵の姉御!とかいいながら新しいうどん屋を探して嬉しそうに報告する以蔵
正直生前より幸せそうで、なんとも1000ならジャンヌ初めてのVR FPS
1000なら人類滅亡
1000なら沖田オルタ当たる
イリヤ×以蔵さん
Fate/Grand Order雑談スレッド413
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています