雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
転載可能な2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900 を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900 が建てないor建てられない場合は>>920 にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレ Fate/Grand Order雑談スレッド409
https://bbs.demonition.com/board/2177/
>>1 もしくは>>2 に下の画像を貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
公式HP https://www.fate-go.jp/sp/やめて差し上げて?!
つまり…………どういうことです?
以蔵のキャラと吉野さんのボイスとてもベストマッチで良いよね…
あと……あと……3秒! ……しかし……これが……現実!
せやけど、それはただの夢や
「天才なら出来るだろ?」
「龍馬ならやったぞ」
「だから貴様は星3なのだ」
どれが一番堪えるかね(良いぞう以蔵!
龍馬に刀貰ってるのに型月では装備が無銘の刀設定なんだな以蔵さん
以蔵の内臓が無いぞう
>>8
実際、竜馬は宝具5だぞって煽れるよな以蔵さんのあのね
前スレの人たちよ。君らが管理人から運を吸い上げていたのか?
(10連でイクラさん宝具5)ア、イいっスね〜
確率でしかないからね。あまり根拠のない理論はよくないのかもしれないけど、これだけは主張しておきたい。
欲も程度を過ぎると女神様も呆れちまうぜ!以蔵さん、めんご!
段蔵ちゃん混ぜてもバレなさそう
>>23
チェーンナックルする以蔵さんだって?>>7
相変わらずの書き込みの量と深淵を覗いたかのようなセンス……好き!(挨拶)今回のイベント時限解放ないってゆったじゃーん!!!
って思ったけどよくよく考えてみたらこの手の形式で時限待つほど早く進めることなんてほとんどなかったから実質時限解放なかったわ
ノンストレス!!!やめてくれないか、ラスプーチンのための貯蓄を解放させようとするのは!!!!
「頑張りさえすれば(以蔵さんも宝具5に)できるのだ」
「なぜ言い切れるか?決まっている。
現実にそういう人間がいたという実例を知っているからだ。だからこそ、この思想を疑う理由は私にはない」
「そうとも。
坂本龍馬なら出来たぞ?
坂本龍馬なら出来たぞ?
坂本龍馬なら出来たぞ?
ならば不可能なことなどこの世の何処にもありはしないッ」>>33
(無言のガンマレイ)いけない!以蔵さんが色んな人気を獲得しつつある!
みんな!おーい龍馬とか司馬遼太郎の人斬り以蔵でも良いから以蔵関連の奴見たり読んだりしてみよう!
一旦以蔵への変な考えを取り除かねば!いまTL流し読みしてたら以蔵さん女でも我慢できる拷問で泣いた経験があるとか書いてあってこのスレ見せたら確実に泣いちゃう
>>17
取り敢えずお会いできた呪いでも・・・また愚痴っちゃったなあ…
…………ていうかエミヤくんほんとイベントによく出るね……便利だもんね……そろそろ布教用のエミヤを作るべきか…それとも書文先生を狙いに行くべきか…
このネタにされ具合、お竜さんも混ざって書き込みしてない?
以蔵さん、ごめんね・・・
は
以蔵(マスターになる予定だったみな)さん、ごめんね・・・
の略だった・・・?>>35
・『維新土佐勤王史』には「血気の勇はついに頼むに足らず、全く酒色のために堕落して、当初剣客なりし本分を忘れ、その乱行至らざる所なく、果ては無宿者鉄蔵の名を以て、京都所司代に脆くも捕縛せられぬ」とある。
・着牢時、以蔵が長州藩や吉村の事について牢番に大声で自慢話をしている様子が聞かれている。
・以蔵は女も耐えたような拷問に泣き喚き、武市に「以蔵は誠に日本一の泣きみそであると思う」と酷評されている。間もなく拷問に屈して自分の罪状及び天誅に関与した同志の名を自白し、その自白によって、まだ捕えられていなかった同志からも新たに逮捕される者が続出するなど、土佐勤王党の獄崩壊のきっかけとなる。以蔵の自白が更に各方面へ飛び火することを恐れた獄内外の同志によって、以蔵のもとへ毒を差し入れる計画まで浮上したが、瑞山が強引な毒殺には賛同しなかったこと、以蔵の親族からの了承を得られなかったこともあり、結果的には、獄の結審に至るまで計画が実行されることは無かった。慶応元年(1865年)閏5月11日に打ち首、獄門となった。享年28。
Wikipediaから拾ってくるだけでもやばい人に好かれそうな要素がチラ見えしてるんですけど大丈夫ですかね>>45
おのれ龍馬ぁ!「見て竜馬、ちょっと煽ったら弄られてて面白い」
「可哀想だから程々にね?」ホントタノムヨ絶対に以蔵を諦めないぞう!
沖田オルタさん…!乳上オルタに続いての良い南半球…、
カッツの時といいなぜこうも……こうなんだろう(
以蔵さん、ごめんね…(たった今術玉藻に全ツッパした)
>>49
幼馴染の以蔵さんに嫉妬してる疑惑ある押しかけ人外ミーツヒロインおっすおっす沖タさんそっちのけで以蔵さんで盛り上がる雑談スレ
いつもの事か>>52
あれは南半球だけど、ごく一部だけ露出されている。
布部分を海としてみればあの一部はこう呼べるのではないだろうか。
「南極大陸」、と。以蔵さん、ダメージ食らった時めちゃくちゃ痛そうに叫びそう
>>44
ウィキ先生は女も耐えた拷問でって書いてるゾ!
カルナさん、カルナさんGO!愛の前では確率など些細な障壁なのです
>>67
前スレの序盤は武蔵ちゃんのおっぱいの話題で持ちきりだったから問題ない(
https://bbs.demonition.com/img/2177/86>>70
そうやってすぐキレるからだろうなぁ…(学士殿を見ながら)>>70
それはきっとみんながあなたの事をまだよく知らないからでしょう。
そこでどうです?皆さんのところに赴き、人斬りとしてのかっこいい姿を見せつければきっと考えを改めてくれるはずです。十連ガチャでジェットストリームアタックをするともっと喜ばれるしもう聖杯もくれちゃうかもしれませんよ。来いや。>>70
そうくるならうちのレベルマランスロットぶつけるぞ以蔵さんこれ言ったらあれだけどぶっちゃけ岡田以蔵の名前は龍馬におまかせ!で初めて知りました
以蔵さんを引くまでにおる太さんが宝具5になる地獄の煮こごりみたいな人もきっと出てくるんだろうなぁ
いじめられて女みたいな悲鳴を上げる以蔵さんだって!?オイオイ史実でメス堕ち経験済みかよ!捗るなァオイ!(大曲解)
>>59
きよひーはなんか、例外というか……
執念の力というか……>>46
引きこもりとか言いつつ交友関係は割と積極的。マスターとかエリちゃんとか。>>83
いつも思うんだがこの手の映画はなぜ訴えられないのだろうか>>69
名作すぎて全国レベルで世代を超えて、
ヒテンミツルギスタイル並みの超高速抜刀術(意味深)の使い手だと無辜られ続ける可哀想な武市さん
でも三連ハラキリはガチかっこ良かったっす>>72
こやま氏がおっぱいにこだわりあるから仕方ない
青子のお山も素晴らしかった>>70
やあ以蔵さん
お腹空いてないかい?
これ、キュケオーンっていう舶来の麦粥なんだけど味見していかない?>>88
以蔵さんは書文先生に反応してほしいなあ>>80
宝蔵院さんもしかして…何時かノッブがベースの魔神も来ないかな
>>70
カーミラさんと土方さんとふーやーちゃん呼んでおくねー>>94
保存した今告知みて、ライダーさんの礼装見たとき水兵服より後ろの戦艦の艦橋が気になるミリタリー好きな私
>>88
拷問技術ないし拷問に精通する鯖とは話してもらいたい立ち絵だけで良いから近藤さんとか出ないかなー
>>94
ヒッ···カドック&以蔵のギャグイベ体験記
>>98
不死身の杉元のモデルの日本最終兵器か>>96
ああかわいい…手足を縛って背中に石のせた後紐をぐるぐる巻いて回転させたい…>>98
申し訳ないが三度、落陽を迎えてもガッツ発動する生きた英霊は規格外なので…
というか稀に生まれるこういう無限ガッツ持ちはいろいろいったいなんでなんだろうな>>96
マイルームで土方さんに拷問されかかる以蔵さんはボイスありそうだなあ。>>93
切腹して臓物木に引っ掛けた後に裏切り証拠隠滅してないこと気づいて家に戻って証拠焼き捨てた戦国武将の日根野さん八十歳とかもいるぞ
流石にその日の晩には死んだが>>112
「金翅鳥王剣? ただの大上段斬りやろ」
「飛び込み胴? あほか4ぬ気か無理だろJK」
千葉大先生ェ……>>119
あ、龍馬!龍馬です!>>119
SAN値減りそう>>109
藤子作品のゴンスケ思い出した>>69
序盤で竜馬の同志がどんどん死ん、でいくしなあ。あとアレだと亀さん沖田に斬られたんだよなあ>>65
自分が見た中ですごかったのが管理人のらっきょとフリーザ軍の人のヒロインXだな。あんなんあるんだ・・・>>118
アンメアもモーション改修でこうなると嬉しいな。>>51
司馬先生の武市先生はなんというか頭堅いからなあ。>>65
10連☆5二枚抜きでココ最近一番感動したのはここでみたシロセミ同時抜きだな
あれはいいものを見せてもらった、ありがてぇ>>118
剣の腕だとさすがに以蔵にはかなわないらしあけどそれでも腕が高いのは変わりない龍馬さんとお竜さんの連携はかなり有能そうだななりきり批判に対抗するためテレパシーを覚えたApocrypha勢
Apo組の会話がイロモネアのサイレントみたいになっとる
>>139
夏じゃなくてもおかしいんだよなあコラボ限定鯖ってあんまりシナリオで活躍しないような...
>>138
アポアニメは何処切り取っても絵になるよね。何か話せ
>>122
厨二心くすぐる字体だよな
でもこの魔神の神の字体がググっても見つからんのよね
辞書登録もされてないみたいだしApo初め東出産サーヴァントはサッパリしてるけど深みがある。
桜井産サーヴァントはインパクトあるけど触れれば触れるほど魅力にハマる。
きのこ産サーヴァントは正統派英雄してる。>>146
この、ジャックちゃんが良い!この、脇というか腰つきというかいつ見返してもこの子服装やべぇっというか!そういえば魔神セイバーのおっぱいってあれもしかしてサラシをしてない沖田さんサイズのまんま?
>>149
マスターから酒呑童子とのやりとりを聞いて、お腹押さえて震えてそうまたあの赤い弓兵がピックアップされてるわー確か今年は5回目だっけ?でもまだ宝具レベル1だしこれで強化ができるね!
(限定アサシンとアルターエゴから目をそらしながら)>>159
幸運判定じゃなくてDEX対抗だからいけるいける(かわせるとは言ってない)>>160
特に帝都はそもそもマスターにやる気が無かったから尚更ね>>162
話は変わるけどこの人すごいよね。身長160cm、体重60kgと小柄な体格から、到底ものにはならないだろうと言われたが、睡眠時間を4時間に削り、死.ねばそれまでといわれる厳しい修行をして実力を付けたって。
「最後の武芸者」「昭和の剣聖」とも言われた人。>>176
本性出てる本性出てる>>174
新作アニメだからって張り切るなあ>>176
やはり馬刺しにすべきでは?>>167
テレゴノスの教育に悪いこと言わないでね母さん>>176
……すまない……その切り取りかただと目ん玉がふ○りに見えるな……とか思ってしまう最低マスターですまない……>>188
龍馬のいない日本の夜明けは見たくなかったんだろうな>>187
みんなのトラウマ>>184
身(実)を持って視線を散らすとか…
自分の魅力を自覚した上で切るために利用してるとかなんてキリングマシーン?>>187
悲しいことでは無いのだわ…>>171
カエルの口に爆竹つっこんでた世代ならいざ知らず、最近の子は電子部品とかでできてそうだわな>>176
イメチェンはどうしたよwwランダム服装交換
1枚目:ニトクリス(術)
2枚目:佐々木小次郎
しまったな…小次郎を第3再臨まで成長させておくべきだった
そうすれば合法的に片胸ポロリ(ここから先は途切れている>>194
最後はちゃんと行ってらっしゃいってお兄ちゃんを送り出せたから>>207
それで風邪薬の買い物を頼ませたところに…>>187
小麦粉?>>204
アララララライ!最初に愚痴とか批判とかじゃ無いと断っておくけど、
高レアよりも比較的に手に入りやすいから多分1枚くらいならすぐ手に入る星3
でも性能的には宝具5が基本になるので一枚じゃ物足りない
それを期間限定にする
多分一番集金できる方法だと思うわ>>187
どうしても東方のとある動画を思い出す。あのシーンは地味にトラウマ>>217
あらやだかわいい>>216
影に御注目下さい>>208
???「ガタッ!」
???「困ります…」>>216
おいこら夕陽ィ!仕事してんじゃねェ!!>>217
改めて大魔女様って凄い格好してるんだな……>>216
いいのよ…これで良かったのよ…うん。>>215
これをpaなんとかさん絵でやったら・・・>>200
覚者といいプラトンといい哲学者は格闘も出来なきゃいけないルールでもあるのかって感じだな>>225
以蔵さんが料理人を始めました>>216
影がありすなのがキッツイんだよな……そして特殊エンディング……>>219
言うて新規だらけのFGOでイゾウって誰状態やろ
(課金構造から目を反らせながら)>>179 PPGじゃない?
>>228
オデュッセウス乙>>239
受精卵の頃からの付き合いって、その、なんだか、えろい……>>231
ステンノとライダーの話はやめるんだ!>>239
下手すっと母の胎どころか父の球の中からの付き合いじゃなかろうかFGOをApple端末で高速サクサクプレイしたいのだけれど、
携帯性能に難があるiPADか、iphone(8か10か今年の新型)か…迷うな…。
あと、アカウント共有はできないらしいし…。
iPADでプレイしている人は長所や短所あれば教えてほしいです…。>>247
ラウム「ごめんね、ハーゲンティさん」>>254
粛清の時は来た>>209
常に十全の力を出すには精神的に安定である必要もあるんだろうな>>254
あ、アビゲイルさん? コーディと市長とのマッチアップ前に良い相手がいますよ
え? ああ大丈夫です男性です。恐らくアビゲイルさん好みかと>>251
ゲセル・ハンはマイナーすぎるからちょっと厳しい。
というか、史実が伝説に負けず劣らず凄いヤツじゃないと、『真実が嘘に負けてる』ってことになっちゃうので多用は難しいと思うのだ。アーサー王伝説だってそうだし。>>251
牛若ちゃんと義経も別だしなぁ
なぜ金時はライダーでくるのに金太郎名義じゃなかったのか……>>213
あいつ死因が窒息死なんだよなあ(餌が気管に詰まった)今NHKのEテレで映画アマデウスに出てくるお菓子作っててびっくり、
サリエリの話もちょっとやってた>>251
前者二人はまあ、あり得るかも
てか、ディートリッヒと吉備津彦命って逸話的にもサーヴァントとして召喚出来たら大当たりだろうなぁ>>261
強火でじっくりと仕上げました。>>254
お前のあれはパンケーキのように平たく潰れてるのか…>>264
……とりあえず我が王を倒した後は貴方を斃します!
覚悟なさい!!前スレの新参です
今日中にロンドンは終わりそうだが
イマイチ集中できない
誰かあれ教えてアレ
あのイメトレで素振りでガチャのやつ!(限定ショックで錯乱)>>227
10年前のプレイヤーは信じるまい。バシャがここまで強くなるなんてな>>266
管理人獅子王説……?>>278
それ故の教育方針の違いによる殺.し合いへ発展する危険性が伴っている事実…>>251
大帝も本来はリアルと幻想は混じって召喚されるのだろう
それこそエーデルフェルトでもない限りは分割召喚はないんじゃないかな>>284
いっそ羨ましい。七つ夜の殺人術をその目で見られるだなんて。>>286
心臓をうがってないのUBWのエミヤ戦くらいじゃなかったか?>>285
ヴラド公の何が不満なんだよ!そのうちレアプリ交換でもいいから既召喚サーヴァントの宝具レベルだけ上げるアイテム出てこないかな
>>290
つまりすり抜ける>>285
アルトリア(曖昧な表情で沈黙している)
ジャンヌ(複雑な表情で沈黙している)そう言えば皆は星五すり抜けの経験どんくらいある?
俺は1度北斎の時に孔明が来たことがある>>293
アっ君、こいつです!>>294
マルタ
マルタ(水着)
牛若丸
メルトリリス
アタランテ
バサランテ>>289
ジーク君が攻撃するときに腕だけジークフリートになるのメタメタ格好よくて好き。
中途半端なのが好き。>>304
キャプテンカルデアなんだよなあ>>279
ちゃんと上の様に確認されるらしいから大丈夫じゃろ>>289
片腕だけで防いで、そこから足だけ展開して蹴り飛ばして、距離が離れたら全身に展開だね!わかるとも!(クウガだコレ…)>>279
イベント限定星5礼装凸する時とか便利じゃない?あれいちいちロック外さんといかんし。>>293
存分に見るがいい>>303
つまり当たらないってことじゃん>>289
むしろ超荷重超耐久の鎧や盾を装備したままサーヴァントの膂力と脚力、そしてオルテナウスの
爆発火力による加速で相手を粉砕する方法も良いと思います>>295
それの礼装版がいい。妖怪1足りないの呪いを受けてるから……>>299
こうしてみると円卓の秩序・善率の高さが目立つ。モードレッド以外は全員?マリーちゃん秩序善でげへへな事もたいてい許すしお風呂大好きだからしょっちゅう裸は見れるよ。
リアルマネーが瞬時に蒸発するかわりにな。>>310
よしここに書き込んだから
俺は土曜に同じ書き込みをするはずだな(精神汚染)>>313
スマホは基本持ち歩いてるしな>>317
アイドルは表に立つ大切な人材だから労働時間はホワイト。裏方のPが馬車馬よ。2人の顔色でわかる。アナスタシア歌うまそう
>>289
俺も部分変身マシュ見たいな!
男の浪漫だと思うから先輩もキュンキュンする>>313
単純にFGOで、Fate作品に触れてるかどうかって感じかな>>312
何思いついたんですかねぇそこの社長?さん>>299
こうしてみると低レアの秩序善少ないんだな
星3以下だとマシュ、剣ジル、ゲオル先生、ジキルだけなのか
あとマーリンは……秩序善……?>>328
エルキの反応見ててつくづく思うのが凛の偉大さ。よく神霊の性格に3割も入り込んだ次のVRFate誰だろうなあ...アビゲイルだったら血眼になってPSVR探しに行くが...はたして。
>>312
|д゚)チラッ魔女っ娘エミヤ…
>>333
あれ作ったの門脇さんだっけ>>339
「秩序に準じるシステムに徹した」人も秩序・善なイメージある>>329
レイアちゃんはギリシャ男性を見かけなければ秩序・善のイメージ
アキレウス大好きな俺は今日もアタランテに胃薬をあげるのだ>>328
fakeのわんこの飼い主よりアタリがキツイ
イシュタルのほうはやたら喧嘩売ってくるから嫌い、って感じだがエルキはイシュタルが死んだとしてもなお嫌ってそう>>332
アンジョ=サン頑張ってるなぁ村正さん実装されるのかな
されなかったらどうしよう>>354
引退した後対抗馬として復帰したら娘より人気出た怪物じゃ無いですか>>349
fakeを見る限り同じ土地にいるだけで住人全員に死亡フラグが立つ感じに見える。>>356
ウルクの女神姉妹のダメなところを矯正してしまう凛ってやっぱすげえわ
マスターとしてもサーヴァント側からしてみれば当たりマスターだし
…うん。なんていうかすげえわ(語彙力)>>339
善に則った秩序を優先する人…。
つまりは、大局がメインっぽいね>>355
バビロニアはキャメロットよりは楽よ
鬼門は女神戦とかケイオスタイドの所辺りか…?>>361
Fakeにイシュタル来たがガチでヤバいからなぁ>>362
藤丸立香も中立・善だったか。カルデア入所時の検査で。>>367
7章はむずかしい
6章は理不尽
こんな印象 門番のゲイザー君からおかしいものああもしかしてこういうことか
俺は土曜に120連する
3人から5人くらいの以蔵さんがくる
その結果を報告してガチャを回す アレ?
まあいいや ありがとう
要するに俺は以蔵さんのために
土曜 appleカード2万円分買えばいいという事だね
アンダースタンド 万事OK>>284
白レン初登場時、七夜じゃなくて遠野のほうに(ヤン)デレてたことを知るのはメルブラユーザー中どのくらいの割合なんだろうなぁ>>370
その代わりキャラとしてではない主題歌とか歌うことはあるよね
旦那の鈴村さんは特撮でもキャラソンデュエットあるほどそれなりにキャラソン歌ってたかなブレイクゲージなんてお誂え向きなものがあるんだから、そろそろ「第一形態BGM」みたいに戦闘中に変更する演出来ないかなぁ…
>>353
今見てる人にiパッド使ってる人がいないだけではなかろうか?
泥タブなら割といそうだが>>351
あの鎧の形成、かなり魔力食うらしいからね混沌・中庸は個人的に解釈が難しい
>>355
とりあえず言わせてもらうが、ヘラクレスいたらしっかり育てろ!>>355
取り敢えず敵が嫌な予感のする行動をしたらスキル・宝具をフル活用で速攻で倒してしまうのだ
因みに令呪は3つ分けて何度やってもどうしてもあと一押し足りない時のNPor回復に使うといいかなと俺は思う(それで3ステージ分使えると考えると)
でもやっぱり終局に3画は欲しいかも>>373
特に強い主義主張もなさそうよね歌舞伎士郎の三枝壁ドン事件の翌日。葛木先生しか知らないはずのその事件は瞬く間にクラス中に広がり、災難が降り注いだ。クロヒョウの「男なんぞに三枝はやらんブラジル風コブラツイスト」、怒れる生徒会長の「浮気撲滅一切解脱鳩尾落とし」、美綴の「捻れ狂う乙女心の殺人右ストレート」、どさくさに紛れて超遠回しに祝福するワカメの「ホールケーキ顔面シュート」(お礼に天地玄妙飛び六方をかましたらワカメは海藻じゃなくて星になった)、錯乱した桜の「即興昼ドラ三角関係劇」(紫髮の長髪眼鏡の見知らぬお姉さんが何故かいた)。多分普通に応対してくれたのが遠坂と氷室と後藤の三人だけだった。
いつのまにか左手に宿っていた厨二臭いタトゥーについて、藤姉による生徒死導の後、すっかり日が暮れたので帰ろうとしたら、校庭で見知らぬ男二人が神話級の殺し合いを繰り広げていた。咄嗟に逃げようとしたが、全身青タイツの男がこちらに気が付いたのが分かったので、俺は三枝を逃がすために一人で正体不明の化け物と戦う事になった。
「片割れの嬢ちゃんを逃がすために自ら殿の役目を引き受けるとは、大した肝っ玉だ、ボウズ。…さて、何秒稼ぐつもりだ?」
「俺の…命尽きるまで!」
先代の歌舞伎役者たるキリツグから受け継いだ、ギターケースに隠したショットガン、もとい歌舞伎用の芝居道具に混ぜた仕込み刀を抜刀し、手早く隈取の化粧を済ませ、大見得を切って相対する。
そして魂の限り吼え、脳天に刀を叩き落とすべく右足を踏み出した途端、
死の朱槍が、寸分違わず心の臓腑を貫いた。7章は辛いのは泥堕ち×××くらいで他の中ボスは1ゲージ撤退ばかりだからそこまで難しくないんだよね
ラスボスはラスボスでバフ大盛の接待プレイだし
ストーリーがめっちゃ長いのが最大の敵
スキップしないと1時間遊んだのにバトル1回とかもあった気がする>>355
6章でクッソ詰まって育成期間を何回も取った上で令呪コンテに石コンテを重ねたけど、7章はそんなことなかったからな
少なくとも全体でみると6章よりキツイってことはないわ>>375
ああアップルカードじゃなくて
グーグルプレイカードだった
これに気付けたのも以蔵さんのおかげだ
ありがとう 以蔵さん
以蔵さんのためにできるだけ攻略して
無償石もらってくるよ6章よりきついのはもう無いから安心しろぅ、部分部分で難所はあっても6章に比べたら基本楽な部類よ、6章よりやばいのは多分ネロ祭りフィナーレプロトタイプぐらい
気長に宝具レベル上げるとしても、やっぱり1枚は以蔵さん確保せねば
あの人バレンタインが誕生日なんだよ絶対バレンタインシナリオ楽しい事になるよ>>338
ほんとに早かったよ…やっぱり脳筋が世界を救うんだね>>339
社会的なルールに則った善を優先する人ってイメージ
王とか神だとマイルールこそ善って感じでもあるけど>>355
アヴェンジャーとの戦闘があるからフレンドのBBを借りると良いよ>>395
公式が三枝さんルートをくれないのなら
自分で書けば良いじゃない
でもにっしょんだもの
らふむ>>393
アビーはギルの特攻には入らないけどたしか地よ>>389 7章でシナリオ飛ばして攻略とか心底勿体無いからなぁ…
実装当時は個人的に初めて一日かけて終わらなかった文量だし、難易度分岐や属性反応防御とかシステムも新しくてサポートキャラが毎回楽しみだったし、クリアしやすいのは今の方だろうけど、初見での楽しみ具合は凄かった>>396
ハッピーバースデー&バレンタインかあ>>383
中庸は「それの善悪はともかく、自分の流儀に正直に生きる」だから、
「世の中は肌に合わん(よく分からん)。俺は勝手にやらせてもらう」タイプが近いかとあ、そうだ
七章の後半に入ると何もしてこない敵とか現れるけどとりあえず最大火力で倒しなさい>>407
「増援を呼ぶ気だな!? 速攻で畳みかけてやるぜ!!」
勝手な危機感を憶えながらボコったマスターが俺です。>>414
それは同意>>412
いるさ
ここにも一人な!(血涙)
察しの悪いマスターですまない…>>409
まあ体を如何に効率よく鍛えるかって科学の領域だから設備も整っていて本格的にできるとなると現代の方が優れているからなあ>>419
この前三枝ルートケイオスタイド誤爆した兄貴でしょ>>421
目星やアイデアのダイス成功からのSANチェック
心が死ぬ>>421 しっかりと白旗のやりとりを作中のちょっとした一幕で布石を打ってから抉ってくるのがミソなのよね
ぶっちーは結構ストレートだったり、事前に覚悟して読むから割と平気だったりするけど、菌糸類は金魚鉢にサラッとピラニア仕込んでくるから毎回やられる…あ、あと7章と言ったら選択肢で難易度が変わるクエストがいくつかあるからそこも注意ね!
fgo攻略記事の編集部の人達はイベント発生を確認するため、あのラフムに相当時間かけたんだろうな
>>422
「」さんなら痛みもなく終わらせてくれそうだな。>>426
とあるお爺さんがヒントをくれるよ>>422
やめろてめぇ!!(トラウマ再発)>>432
属性夏、バーサーカー、神性特攻とすべてが突き刺さるからなあバサノッブなんか最近FGOのプッシュ通知が一日くらい遅れて届くんだけど対処法を知ってる人いないか……気づいたらAP溢れててヴァッてなることがたまにあって……
>>423
ワーオ…流石はギリシャ最強の大英雄!
アキレウスやケイローンの格闘力も素晴らしいけど
やっぱりあの大きな身体は技のしかけがいがあるネー!時代が進むにつれ段々と攻略が楽になるFGO
>>430
ネタ技が強敵に刺さるの大好き
花札でBGMと背景変えるだけのネロちゃまの宝具で愛歌様に刺さったときとか>>440
ジョインジョイントキィ……>>413
防御の方は後半になるとクッソうざい敵がわらわら出てくるから有利クラスでさっさと灰塵にしてしまった方がいいです。>>439
シリーズを引っ張ってきたキャラのメインウェポンなのに水鉄砲と合体させられた武器もあるんだぞ!7章だとラスボス戦でもゲストを選んで欲しい
>>439
薄緑さん、本領出すと魔払いの音による攻撃とか出来るのに…>>439
画像検索するととうらぶの方の長谷部がロックな格好してるやつが出てきて笑う>>449
瞬間火力なら星5に劣らないからなぁ>>448
尚大したインフレはしていない模様
マーリンはサポートから弱体化されたっけねえ、あのラフム行動パターンで何か変化あったりするの?
>>451
そして恐るべき依代の自己主張
第1再臨姿ならほぼ性格依代のものという>>452
おぉ考えてみれば確かにそうだ
よし、焦らずゆっくりやろう狂、花嫁、夏という特殊な属性が勝利の鍵だからな…
当時は水着ノッブいなかったしヘラクレスもランスロットも持ってなかった
おまけにメイン戦力の式が戦えないという詰みに近い状態でしたとも
なのでフレの絆ヘラクレス+自前の呪腕のハサンで突破
低レアであっても活躍の場があるという事実を証明してくれましたなんか最近広告に武蔵大学ってのが出てくるけど、
これは何か、武蔵推しの圧力なのか>>458
どっちかと言うと四部の川尻早人くんみたいに、『ぼくが触ればいいんだっ!!』ってなる黄金の意思だと思うな私は。逆に自分はサリエリ5人揃ったけどツァーリは1人も来なかったなぁ
べ、別にツァーリなんて欲しくなかったんだからね!(血涙)>>455
いや、それは誰が見ても発狂してると考えると思う>>467
あなた、7章の時はバトルグラがでっかいゴーストエネミーでしたよね?>>473
弁慶お姉様だって!?>>479
ハオがホロホロ狙った理由は読んでてゾクッとしたなあ>>480
やめろぉ!?虎に侵食されてるジャガー、第三再臨では獣耳以外依り代が謎の先祖帰りしてるだけと化してて草生える
>>474
ミッション系は、一気に複数クリアした時の快感は堪らなく好きなんだけど、なにぶんシナリオ解放と絡むのがね………今回はエピローグ時限式だし本筋には関係ない竜馬加入シナリオなんだろうか
今回の特攻は攻撃力アップだけど100%アップは沖田オルタと竜馬と以蔵かな
80が明治維新で50%がその他なら80%アップ土方さん大活躍できるんだけどどうかなー>>485
管理人「(次のツァーリPUの時サリエリが一緒にPUされてたら)どうしよ」>>225
メイヴさんみたくシャモ鍋投げてくるんです…?
ちなみに自分は今5章攻略中でついさっきジーク君が
女王様にチーズ投げつられてこうなりました…
龍馬さん欲しくて終局クリア目指してる人達頑張ってほしいなあ
自分はFGOっていうか型月(なんとなくは知ってたけど)に
本格的に入ったのが去年のApoアニメからの型月ド新人で
Apoコラボがやりたくて4月中旬あたりからFGOやり出したが
中々時間がとれなくてまだこの辺りだし、6章はやっぱり難しいってどこでも聞くし
なんか4章くらいまで一気にやってたので最近はFGOのストーリーを
楽しみたい気持ちが強くなってきた
龍馬さんとお竜さん魅力的だしこの前のぐだぐだイベント楽しかったから
参加したい気持ちもあるけど自分はゆっくりやろうかな>>451
そもそも、2臨が記録されてるジャガーマン(ジャガーの戦士)
ほぼそのままというのが笑いどころだと思うの俺(画像中央の人物)>>491
クッソwwww
モーション改修以降の敵メイヴって初めてみたが、これはヒドイwwww>>474
アレ確か出現さえ安定しないというね…
ミッションイベはバランスを…以蔵さん、一人でいいや…。
競泳インフェルノさんが私を待ってるから…八連双晶を落とせ・・・のうのうと桃源郷にのさばる忌々しい野良ゴーレムどもめ・・・!今ならわかる・・・今ならわかるぞ!シャンタクを忌み嫌うかの者たちの想いが!ひしひしとこの胸に伝わってくる!
>>495
俺も水着アビーが待ってるから最低限の課金で済ましてアイテムボックスの無課金石には手を出さないでおこう>>469
もう1年以上前に倒してるから再確認出来ないよ………しかし沖田オルタ、でっかいな・・・
あ、沖田さん、いつもサラシ巻いてるときついでしょ?たまにはサラシ無しで生活してみるのもいいのでは!!>>505
もしそんなことになるのなら警察呼ばなきゃ…!Googleplayストアの方で中々今月の別マガ販売されないな……最近はかさばるから電子書籍にしてたんだけど……うむ、早くFGO読みたい
>>501
当時ガチで心が欠けたわそれ
今でもあのオルゴールアレンジ聴くと涙出てくるレベル>>507
この場面だけだとぐだが刺してるように見えなくもないのが草地の文でしっかり理由について言及していたが、マシュもぐだも盾の後ろにいたのは同じ
だからあのシーンはマシュの気持ち次第でマシュ自身助かったような気がするのは、子ギルの幕間で子ギルが彼女の在り方の問題とそれを正そうとしないロマンの問題を指摘していたからだろうか>>510
管理人が引きにいかなかった初出鯖がいたか?とある動画のせいで色彩オルゴールver聞くとあのメス堕ち魔神柱しか思い浮かばないミーム汚染をくらいましてね…
>>496
いや聖女さま実を言うとですね、これあなたとジーク君とオルタ兄貴対策に
フレンド北斎さんで挑んでてチーズの餌食になったのはジーク君だったんですけど
あの馬車に連れ込まれたの聖女さまの方だったんすよ(上手く撮れなかったので画像はない)
その前にあなたの宝具使ってたから大丈夫だったが
あとジャガーマンの話題も出てるけど弊カルデアはランサーが枯渇してるため
アルジュナはフレンドのジャガーマンに倒して貰ったが
これはこれでなんかアルジュナに悪い気がした
いやジャガーマンさん使ってて楽しかったが>>514
この時はラスプーチンだから…>>501
だから今度こそ犠牲も自己犠牲もなく戦い抜きたい
マシュと笑顔でオアシスに向かいたい、そう決意した>>507
俺は信じてるからな…
ミニダビンチちゃんが「”前”の私からの贈り物だ」と意趣返ししてくれると。俺、この戦いが終わったらマシュに告白するんだ…
>>481
俺はぐだ男ははっきりと気づいてたと思う。だけどまだ気づいてなかった(と思う)マシュの注意をそらしてたと思う。
イシュタルから激励されてたのは間違いないね。ああいうところがあるならあの駄女神に愛情を持ってしまうね。アクアと同じような魅力だな!>>501
──空は明けるよ。必ず。>>430
うちは死霊魔術装備したケリイの奇跡の五回連続ガッツでなんとか勝った。
ルチャでスクラップな肉の塊にされたケリイが逆再生のごとく再生してたと思うと怖い。>>529
(このレスに刺さる覚えのあるマスター多いんじゃないかな…)明日って光秀の命日だったのか…。
>>501
あれ...なんだそのシーン?...カーテナじゃ...ない?!>>538
おめでとう!
お祝いにこの後に焼きあがるスコーンをあげよう!!>>538
深夜までお疲れSummer>>540
二次絵にはURLを貼る、1にもそう書かれている>>507
31日にネタバレなしでそれ見て泣いて年越して福袋でダ・ヴィンチちゃん出てきて新年初泣きしたのは私です>>544
ソシャゲやってる時点で…>>554
本編は昭和20年なのにあの嘘予告だと19年にされてた謎そういえばダ・ヴィンチちゃんの霊基情報はあれに納めてないのかな
>>558
まあ、メタい理由もあるだろうけど、経験値鯖はイベントとか以外基本的に本筋絡まない=限定召喚
ってとも考えれそう>>557
収めてなかったらPT編成に加えることは出来ないだろうな
ゲームシステムとごっちゃに考えて良いと思うぞコレは>>535
すまない、一度ミスった誤字が学習履歴に残っていてすまない……>>563
増えすぎると確かに地獄だけど、星三は恒常だとフレポに入るのがでかい>>563
ストーリー召喚は曜日ごとにクラス別ピックアップしてくれるとうれしいな>>556
矛の性質を引っ張って来てるのかもな
刀を抜く≒矛を抜く=封印を解く
みたいなうちには書文先生いないから日曜にガチャ引くのがベストだと分かっていても開幕と同時に突撃してる自分しか想像出来ない…
>>577
胤舜殿くらい、分かりやすく増えれば良イゾー。確定してないけど、森長可が実装されたら人間無骨に防御力ダウンか防御力無視ありそう
>>577
ほんとにね
俺は以蔵さん目当てではじめたから
つらい 本当につらい
でも頑張って最低でも宝具3にはするつもり
ピックアップが仕事してくれるって信じてるよ
さすがに土曜に120連くらいしたらくるでしょ(慢心)>>582
俺もあったなあ。終章終わってから来たエウリュアレ、お前のことやぞ>>582
そうなんだよ引けてないんだよ
ついでにいうとロビンもいないんだよ
まあ休息はこの辺にしてアメリカ攻略してきます
元気もらえました ありがとう>>582
低レアあるある:低レア宝具上げ忘れ
「あー、低レアの育成始めようかな(種火やスキル上げを行う)……よし、編成して戦闘や」
↓低レア(例:シェイクスピア)の宝具発動 宝具レベル『1』
「しまった、宝具レベル上げ忘れた!!」
普段はフレポに出てもまとめて売却しまくってたのが仇になったのか、フレポで必死に回してもシェイクスピアが出てこない。
シェイクスピア「ハハハ、月夜ばかりと思うなよですぞ!」>>577
龍馬さんがA宝具って噂が本当か、以蔵さんのスター発生率がどれくらいのものかによっては
二人並べるとシナジー効果ありそうで楽しい事になる予感
明治維新も茶々様が星出してノッブがBクリで殴りつつのBチェイン楽しかったし関係者でこういうのできるとやっぱワクワクしてしまう朝からなんで薄い本の話題してんだよ…(表記事
>>592
ピースしか落とさないから銀時とか言われてたな
クラス混成の中から目当てのクラスを引いて更にそこからモニュかピースの抽選て頭おかしくなるかと思った>>556
む!成程...全盛期なのに陸奥守吉行が短いとおもったら、宝具開放で長刀だった頃の陸奥守吉行に戻るんだな!!>>592
そんな簡単に鯖を入手できるわけでも追加されるわけでもないからな
初期からやってる人ほどそうなるっていうマシュ→清姫→頼光→ジャンタ→婦長=ネロ
今のところ多い順はこんな感じかな...おっきーはネロよりちと少ない。坂本龍馬「このお人は私の陸奥……陸奥出雲さんだ」
陸奥出雲「龍さん、まさかこんな形で再会するとはおもはなかった。今度こそ、龍さんの夢は守ってみせるぜ」
織田信長「陸奥……ほう」宮本武蔵「陸奥園名流……」沖田「出雲さん……」牛若丸「……似てる」>>592
そうなんだよピースが足りねえんだよ……メイン垢からお裾分けしたいくらいだ以蔵は特殊スキル持ってきそう。クラス相性変える奴
>>602
天賦の才(適当)とかで攻撃は剣と同じ相性になりそう。え?被ダメ?以蔵さんだし(煽り)天才なのは間違いないけど、クラスに関しては自称なのでお察し
セイバーとアサシンのダブルクラスとも言えるエクストラクラス『人斬り』(大嘘)
ミッション形式は再臨や絆上げが出てくることがあるので星5が出ても要注意
交換種火は配布サーヴァントを優先し、ほかのサーヴァントのレベル上げを優先しないほうが安全だアサシンみたいに星を出す
(沖田さんだ……)
クラスはセイバー
(沖田さんだ……)
スター集中とクリティカル威力アップスキルを持ってる
(沖田さんに違いない)
美人が好き
(ランスロットだ)今回の配布はライダーだから今日のうちに種火集めといて交換のオール金種火を温存するのも手だな
ぶっちゃけハンティングで倉庫から溢れかえってる種火があるので坂本さんにはそれを食べてもらいます
明日で1050日記念になる人がいるという事実
>>611
美人を助けないとか騎士じゃないからね仕方ないね>>608
ランスロットといい、ラモラックといい、アコロンといい、円卓の忠義心高かった強豪の皆さん、女性関係が後々悲惨なことに繋がってますねぇ>>576
3度目の自己レスでごめん
マシュの集中スキルはNP関連だったか
マシュメインで使ってるのに
第3スキルの認識があやふやな
マスターですまない・・・>>611
あれは美人だからじゃなくて相応の覚悟を見せたからでな…でも美人が好きなのは男の性だから仕方ないネ>>595
おっきーが自分で書いてる本のジャンルが知りたい。ドラバスと子ギルが好みみたいだけど。>>619
バレンタインイベントとか見ると紳士的すぎてああやって勘違いする女性はいっぱいいたんだろうな感
でもギネヴィアとはアーサー王支えたいで一致団結して最終的に互いに恋に落ちるんだから、ランスロット自身は口説く口説かれるより職場恋愛の方が向いていそう>>625
セットで呼ばれる絵師、あと暴走するとと様>>623
一応バレンタインネタからの純愛モノも一定数……>>614
劇作家「気付いてしまわれましたか」
実際国王一座に付いてるスター発生アップは術ギルのと同じ倍率だからそらもうジャラジャラよ>>606
ただ今回の目玉のオキタさんはアルターエゴだから全種火を食わせておきたいんだよね…
配布の龍馬さんは騎だから今日頑張って種火用意しとけば全種火を回さなくてもいいし>>624
オフ会もあるぞ!>>627
わかるわ。孔明の宝具強化したいんじゃ大丈夫星5なんてぶん回さなきゃ出ないから
>>620
あ、騒音の騎士だ>>621
そらそうよ>>624
同人系鉄板のちん◯トレース・オン>>624
こたつ隠れ、無知サーヴァントおしかけものがいいです円卓ジョークをそのまま受け取るのは危ないってばっちゃが言ってた
まぁただならぬ覚悟を感じたから理由があると感じて匿ったのと、あの集落が男女問わず色々な人がいたってのか全てでしょうや
しかしセルハンさん、巧妙に隠してたあの場所をいつ知ったんだ>>641
そういうとこやぞランスロット>>643
まあ難民村なんてつくってた時点でなあ
つか、老若男女問わず突如現れた第三勢力の貴重な情報源やし普通に確保するメリットあったしな>>646
勇敢な男なら騎士として全力出してそうだよね>>646
勇敢な戦士や騎士だったら男女関係なく相手の誇りや意志を汲んで助けなかっただろうね
そうじゃないなら助けただろうね>>645
お父さん年甲斐もなく大号泣するぞきっと
キャメロットでこんな感じの一幕はあったのだろうか…>>645
母親には何もしなかったのか(特に不思議と思わない顔)>>595
本当になんで多いのだろうねおっきーの禁断の頁だっておっきーチョロそうじゃん
俺は持ってないけどランスはバレンタインの男女問わないイケ対応見るにアレだよ
職場の人の誕生日全員きちんと覚えてて本人の一番欲しいプレゼントくれるタイプの上司だよ
…女タラシどころか人タラシなのでは?>>653
絆礼装可愛らしいのにめちゃくちゃ重いぞ
そこがいいここでは普通にランスロットの話ができるのに表の陰鬱とした雰囲気は何なんだ…?
表もID公開とNG機能が欲しいのhttps://demonition.com/blog-entry-32639.html
あっかわいい、髪おろしてるのかわいい、緑系色と青系色でいい感じにマッチしてるのがなおかわいい。>>655
イゾルデも3人いるらしいねエレイン……選れ淫……まぁまぁ……
>>658
ギャラハッドの名付け親って誰だっけか・・・>>664
父親が名付ければジュニアとか二世になるのにね聖杯王家の先祖の血縁にギャラハッド一世いるからホラー回避だネ
(回避できてるとは言ってない)>>666
サイクロップス後輩ではなく息子の方のケーブル後輩だったのかマシュマリアさんもけっこう複数いるよね確か
>>670
沢山いた名前被りが多すぎるヘルヴォルのサガの話する?
アンガンチュールやヘルヴォルがどの頃のかわからなくなる程度にややこしいマリアは世界的に有名な人がいるからそこからとる人が多いだろうな。日本でいうタロウや○郎、○一郎、○子
>>655 初出時名や綴りや読みの違いで区別しようとするも力尽きる
ベンウィックのエレイン(エレーヌ)
ランスロットの母、ダヴィデの末裔
カーボネックのエレイン(アミーテ、エリザベル)
ギャラハッドの母、聖杯王家
アスコラットのエレイン(初出時名無し)
ランスロットにふられて衰弱死する乙女
ティンタジェルの/ガルロットのエレイン(ブラジーヌ)
アーサーの異父姉、ガレシンの母
ペリノアの娘の/リスティノワーズのエレイン(アリン)
通りすがりの親父に助けを求めるも見捨てられ自害、遺骸は獣に喰われる
ブルターニュのエレイン(エレーヌ、エレナ)
ベディが幕間で言ってた、モンサンミシェルの巨人に殺された女性
比類なきエレイン
夫婦喧嘩で幽閉され、ランスの異母弟エクターに助けられる
タニングのエレイン
ガウェインに叙勲されるまで騎士にならないと誓っていた男性
ボールスの息子エレイン(ヘリン)
ギャラハッドの少しだけ年上の又従兄弟、東ローマ皇帝>>676
ギャラハッドはダビデの剣とベイリンの方の選定の剣を二刀流で竜巻回転して戦うんだぞ>>677
トロイア戦争の発端となった凄い美女ヘレネーのフランス語読みがエレインだから、〜の美人さんみたいなノリで頻出するんだよね…アステリオスの異父兄弟にエウリュアレという女性がいます
ちなみにオリオンの母です>>678
ピエール瀧父と息子が同名の場合はジュニアというけれど、母と娘が同名の場合は特に固有の単語はないんだね。リトル○○やマイ○○というらしい。
>>678
ピエール・キュリー……と思ったけど奥さんの方が有名か>>684
円卓の騎士で誰よりもアルトリアを尊敬し、だからこそ変わり果てたアルトリアの姿に涙を流し、罪の無い女性に暴力振るったケイ卿に怒り倒すほど優しい騎士だからなぁパーシヴァル>>678
名前とる元ネタになった有名人がおるの?という話ならペトロとかいう一世紀人が>>690
ただの目隠れ属性だと思うぞ。>>671
その愛剣を預かろうか、ちょっと彼に届けてくるから(すぐに届けるとは言っていない)>>689
燃えてるけど萌えない即落ち二コマ>>689
上手に焼けました>>657
むしろ表じゃないとああいう会話できないから
その機能はchだけでいいよ>>678
スライムナイト未来から来たリッカJr.・キリエライト
>>681
オリオン、アステリオス、キュケオーンを並べれば親戚パ(面識なし)が完成する・・・!>>701
世界中がドラーイブ♪>>678
創作物でいいなら佐藤さんはそうだけど太郎さんは一番多い名前じゃないのでは
>>706
見たいね…!
藤丸先輩、次の誕生日にヘアバンドなどプレゼントしてみては?>>678
ピエール中野>>701
それだと息子が未来で殺.されてしまってるのでは…>>711
ロバーツか。信仰の加護持ってそうだけど>>689
ゲェーッ!!こっこれは「モクテスマ・ディフェンス」ッ!>>716
ぐだ「令呪をもって命ずる。マシュにこれ勧めたヤツは手をあげろおおおおおおおおおおおお!!!」>>711
バーソロミュー・ロバーツだな
元々はサラリーマン(船乗り)だったが船を襲ってきた海賊と意気投合して海賊に転身して、その後、前船長の戦死後に船長に推されたという来歴の持ち主。
船内に厳格な掟を敷いたことでも有名>>717
船上はストレス発散が限られるからこそルールが必要になる。略奪するとき手駒がいなかったら笑い話にもならない>>720
そりゃ趣味に生きるために略奪するのが海賊ですし(偏見)実際、マシュの新鮮な髪型は凄くみたい、ヘアバンドデコだしとかロングヘアーマシュはさやポニーテールマシュとな
ロビン is あざとい
今のマシュバトルモーションのサラサラヘアーよりも、旧バージョンのツンツンしてて固そうな髪の方が好きでした
>>708
スカンジナビア・ペペロンチーノ?>>699
全国の佐藤さんはデスゲームに参加させられるくらいには多いしな>>732
宝具で弱体解除出来るのをたまに忘れる>>729
ロビンはあざとい系男子、異論は認めない前髪上げて化粧のしかたを習ってるマシュの礼装とか来ないかなあ…
>>732
剣式さんの第3スキルは強化前のエルキドゥと近い立ち位置なんじゃないかと思う、回復力はあるんだが宝具を受けきれないのが問題じゃないかな?>>678
ていうか基本的に欧米は偉人名とか聖人名とか天使名とか元ネタありきで名前つけるんで、名前のバリエーション自体がめっちゃ少ない(それ以外を教会なんかから法律で禁止されてた時代と地域なんかもあったので根付いた)から、そもそも同姓同名が多い
イスカンダル由来のアレキサンドロスさんとか、ダビデ由来のデイビットさんとか、ミカエル由来のマイケルさんとかミッシェルさんとかね
ついでに、日本で言えば一族で同じ文字を名前に継承するノリで名前自体を継承するんで、家系図に同じ名前が繰り返し並んだりするし、下手したら祖父と孫とか親子で同じ名前もある(○○三世とかいるのはこのせい)
デュマ将軍とか大デュマとかで区別されるデュマさんとかがそんな感じ>>739
ごめん、disの意図はないです。「そこが性能に直結している」というだけです。>>736
天草君老け過ぎでは?いや年齢は合ってるけど>>739
即死が刺さるクエストなら十分周回要員として回せるぞ(ハントクエ最終日をフレの凸カレニトクリスと自前のニトクリスと剣式の3人で回ってた人)>>743
今まで関係無い人達は巻き込まない様にしてからヘタレとは違うかと
マシュと仲良くしてて欲しいのは同意だがAチーム「マシュと契りたければ、我々を倒してみろ」
>>732
せめて宝具を受け切れれば、そのctに対する法外な回復量で耐久型として完成出来るのだけれどね。>>744
モンスターマスター?>>720
ラカムが女の子なんだよ>>725
すまない…ロングヘアーマシュがロングへ「アーマシュ」に見えてしまってすまない…。ステラするマシュは可哀想なんじゃ…!>>690
CMで両目見えることあったような>>736
黄金の爪取りに行こうぜ!>>757
モーさんの戦闘続行スキルが活きてる…>>761
あの藤丸君は本編であまり描写されなかった一般人感が出てて、何でもない普通の人だと思わせてくれるから好き。>>761
fgoだとなんか骸骨きた(笑)ってレベルの落ち着きよう
なんやこいつ(慄く)ゲームじゃ見れなかった主人公の顔が見られるのもコミカライズの良いところ
表情が分かれば感情移入しやすいだろうし>>765
やっぱ回す方のノッブはどうかしとるで……(褒め言葉)>>740
英国なんてアーサーとかアルト(リウス)めっちゃ多いよね>>764
このシーンとか良いよね。台詞は勇ましいけど表情見ると怖いのを一生懸命押し殺してるのが分かる>>771
ぐだはマシュを救えるのなら、自らを犠牲にするエルエンドみたいな選択は取りそうよね
ユリウスエンド?
流石にぐだに虐殺ルートは無理です(ムリです)>>774
その主人公と声帯が天草そっくりな主人公が引き合いに出されてたと予想する>>774
似たような経験ありますわ!どうにもネットってのはいろんな人が多すぎる!「不殺?甘えんな!」「普通に◯す?サイコパスか!」何が面倒って、これ多分実際に言ってるのは別人なんだってところ!でもネットのどこどこのサイトって程度の括りだと同じやつらが言ってるようにしか思えんから本当にネットって怖い!たまに思うけど、サーヴァントだけじゃなく主人公の幕間がほしい。
人理修復やイベントの間のスタッフとのやりとりとか成長記録を見たいだけなんじゃ・・・ていうか「他人を否定してマウントとる行為」は言い換えれば「自分を上に、他人を下に置く」という猿山の時代からのDNAに響いてすごく脳汁出て気持ち良いんじゃよ
そもそもちゃんとした読解力がある人間ならそうなる前に自分を顧みることができるのじゃが、昔から脊髄で動く連中は何割かは必ず居て、それがネットだとあまりにも多く見えるって話じゃな>>778
「綾波を……返セ!!」(流れ出すエヴァのテーマ曲)
ボコボコにされるシンジくんは周りから責められる庵野の姿だってみたいなことを聞いたことある>>776
シンジ君はマジでなんとも言えん、というか境遇としてはホントにぐだに近いからあの戦場で悩むのは14歳の少年なら当然と言わざるを得ない。
しかもカルデアがオアシスに思えるほどにアソコの環境は劣悪、フォウ君忍ばせれば2日で惨事が起こるレベル。>>778
スパロボで周りに感化されて熱い主人公やってるシンジを見てやっぱり周りの環境が悪いよ環境が…ってなった>>774
そもそもネットのまとめとかで叩かれてる不殺主人公ってのが実際には状況によっては普通に始末するけどなるべく敵を倒さないとか黒幕が罠に嵌めてるのを主人公側の陰謀扱いにして曲解してたり一部の人が延々粘着してるだけ感が…
fateの掲示板でもその辺りのキャラと同じだと特定のキャラを叩いてるの見かけたし相手にしないのが一番よ相手にしても疲れるからなあ
どっちも曲げるつもりのない水掛け論みたいなもんだし
それよりはマシュのお腹は素晴らしいって話の方が建設的表の記事だけどカドックもマシュも互いのスペックを比べて考えたら、より強いクリプターも修復出来た可能性は高いって意味で言ってるだけでその旅路の詳細とかを考えての事では無いと思う。
言うならば主人公なら1000回やって1回出来るかどうかのレベルなのが、より強いクリプター達なら100回に1回位の確率に伸ばせる的な意味であって可能ってのは勝算あっての事というより純粋な比較だと思う。
ただ、1つ言いたいのは主人公どうこうよりも魔術王を軽んじ過ぎでは?と思う今日この頃>>743
(これそのうち臨界点が来て、斉射三連で一気に崩壊するヤツでは…?)>>793
浅沼さんがFGOきたら、甲児、鉄也、海道、真上の四人が揃うんだよな>>798
すみません弓兵さんもう隠れてるんですよ>>793
やり方も口調も荒々しいけど、善悪の判断はしっかりしてるし、護るべきものは命張ってでも護ってるし、真っ当(?)に公務員だよね。>>801
キンブリーの論はあれはあれで極論というか、単なるあいつの美意識の話だからなあ。人気とかキャラ受けとは共通しないと思うよ>>806
その拳かの人理王をも倒す力をもつ(倒したという事実のみを述べる大き過ぎる語弊)>>806
ぐだ子のブレザーや全身タイツとかえっちすぎて鼻血吹き出しかねない>>808
本来使い回しによる穴埋め+予算削減の役目を持つはずの変身バンクがパターン多すぎて使い回せず寧ろ予算がかかるという事になりそう>>806
ゲーティア「(実は私、魔術式(プログラム)なのでそういうの無いのだが…)」
ソロモンをベース人格としてるから男性人格なだけで女性人格もあり得たのかもしれない>>817
深い闇を見た気がする>>815
ヴァッシュの影響受けたきのこが作ったのが「士郎・アーチャー」
ぶっちーが作ったのが「切嗣」
つまり衛宮の原型というか『正義の味方』の概念の大元はヴァッシュなんだな>>820
2人ともおらんわい!!!>>745
俺の場合は「ふんコイツの真の強さに気づけないとは節穴め!いや俺がこの者よりも高みにいるだけの話か」位の気持ちでいる
うん普通に恥ずかしい文だわぐだ子とぐだ男の中間で性別変化を止めれば、半陰半陽の状態になるのではないだろうか。
FGO2部の話題する度にいろはすのCMの「世界を変えさせておくれよ!そしたら君とキスがしたいんだ!」の歌詞が毎回浮かんでしまう
太極図か…易に太極あり、これ両儀を生じ、両儀は四象を生じ、四象は八卦を生ず。八卦は吉凶を定め、吉凶は大業を生ず
両儀式のキャラ造形に太極思想は深く関連しているのだな>>825
ロストベルトを攻略するたびにクリプターにキスするんです?>>809
えっ、中の人隠す必要性を分かってたんだってびっくりしたよ。
ミニスカートの裾を必死にガードされると余計に意識しちゃうみたいな忍者サーヴァント増えたし、忍者魔術礼装とかでないかな。あとは中華服(チャイナorアオサイ)や不夜キャスみたいなオリエンタルな衣装……夢が広がるな
>>824
目は青と金のオッドアイだな
令呪はぐだ男の3画目を無くしてぐだ子の2画目を逆さまにしてその上に乗せるかてきモンスターの メダパニ!
しかし アストルフォには すでに りせいがなかった!>>743
あれあそこで何の情もなく切り捨てる選択肢をしたら、あの世界のヤガたちと何も変わらないんだけど
あそこで躊躇うからこそパツシィ君の啖呵が輝くんやでレアプリまだ1個しか手に入れたこと無いから72個とか怖い
>>785
だが彼の末路は大人のやらかしを背負わされたうえでの人間失格という手放しに喜べない代物だった。先にアスカがいたから不幸にはならなかったが。fgoも怖いんだよな。漂白された世界に人が生き残ってるのがどうしようもなく恐ろしい>>826
あと式の宝具が唯識で自分の認識の範囲内、「 」さんの宝具がアラヤ識より深い無垢識なのも対照になってて面白い。
仏教的なものはよく分からないけど、凄く考えられてるなー前回のあらすじ
クラスメイトのジーク君に正体がバレる。でも、褒められて嬉しい
ジーク「そうか。貴女はそのシュノコエと言うのを聞いて変身するようになったんだな」
神風魔法少女「はい。そうです、ワン……。あ、あ、あぁあああああ! 今のはですね! 本心と言う訳ではなく……。と、と言うか、気のせいです。イヤですねぇ、ジーク君ったら『ワン』だなんて、そんな事言ったりしないです、ワン」
ジーク「…………そうか」
神風魔法少女(なんで変身すると、変な語尾ついちゃうんですか……?)
——神風魔法少女が変身したまま普通の喫茶店に入ってしまった事に気付くまであと3分
モノクロだとコラ作成は楽だけど
画像の劣化がひどいし、色分けで誤魔化すのが難しいね。聞こえますか>>639よ…。
今、貴方の頭の中に語りかけています…。
議事堂に行きなさい…。シャンタクが羽根を、落としてくれます…。
尚、アサシンかサンソンで狩れば羽根はもっと落ちるかもしれません…。>>831
ガメゴンレジェンドのメガンテ……>>836
相変わらずの謎技術に乾杯>>836
次の学校で噂になるヤツだこれ>>836
店員(せっかく二人とも美男美女なのに、色々と残念だな……)>>801
成長することもブレだから結局は見せ方だわ>>836
主婦(最近の子は派手ねぇ)>>836
通行人(なんかの撮影か・・・?)>>847
知らなかったが聖女も色々大変なんだな、うむとか地味に一番言われるとしんどい感じで言って立ち去るに1000万QP>>847
一瞬困惑するだろうが、ジーク君と接している時のジャンヌの柔らかい表情を見てクールに去りそう>>718
ワシは戦闘の天才じゃあ!
三下な思考ルーチンしてるのに劇中最強クラスとかちょっと被ってない?>>856
何事も物理で解決するのが一番…バゼットさんかな>>850
いやロンドンスターさんが撮影という事にして穏やかに隠蔽してくれるよ
多分(と言うかスマホを隠蔽のため壊したらその人にバレる)>>732
FGOに限らず解説と言う名のディス動画は悪い文明だと思ってる。血を流したいと見える!(これは天草が毒殺魔法少女セミラミスと遭遇する日は近いな)
キリシュタリアは三騎の神霊サーヴァントと従えてるらしいけれども
勘でしかないけど秘されたもう一騎がいそうな気がする
「彼(彼女)が私が最初に契約したサーヴァントだ」的な感じで>>863
なんでそこだけ妙に用意周到なのか>>861
お腹がすいているんじゃ無いかな?ひとまず何かを食べたら良いと思うよ?>>864
サンタアイランド仮面として接触するから(天草視点からは)セーフ>>865
何らかで数字が出ると+1がいる法則・・・(5人の四天王やら七騎の聖杯に混ざるギルガメッシュ14+1の聖杯大戦に混ざる天草etc.....)>>869
我が行方は冒険の彼方さん好き>>866
アレでもナイチンゲールさんには滅茶苦茶優しいというか、「婦長の事、気に入ってんなぁ」って分かる対応よね
夜な夜な彼女の前に現れ「昼の時は大分荒れてたけど、どうした?」って言いに来る君はなんだ?>>850
清姫とかアナスタシアとかファラオとかレジライの中の人が出てる某スマホゲームの声優さんが浮かんでしまった
初見は最初はミステリアスなクール美人っぽかったのに唐揚げ食いすぎてドクターストップかかったりスマホがバキバキに割れてて携帯保証サービスの上限超えてたり共演者の寝顔を待ち受けにしてたりで3秒で印象が変わった人がいるんだ……>>862
鰯、アジ、鯛、秋刀魚と何でやっても基本的に美味い>>870
いかんちょっと可愛いとか考えてしまった>>874
ペロニケさんとかネット越しの呪術研究してたし……一種の学者みたいなもんなんだから新しい世代はきっと進化してるさ。>>862
あれでご飯どんぶり1杯分は余裕ロッコ翁「そーしゃるねっとわーく…新手の網の魔術ですかな?知らぬもので教えて頂ければ幸い」
イノライ卿「iPodはいいぜ?サイコーだ!」
まぁ、機械系との関係も人それぞれ>>880
何とかするために何故かユーチューバーしたり、誤魔化しでスレ建てやコメ書いてる協会の 人達が浮かんでしまった>>880
実写版チェイテピラミッド姫路城コラは現実の写真だった可能性……?昔の魔術師にソーシャルゲームやTPSとか聞いてもちんぷんかんぷんかもしれない
>>852
きのこもそうだが倍以上のスペース取って語ってるもんね…
今だと公式サイト閉まってて個人サイトの記事やアーカイブ、トライガン公式アンソロ集でしか読めないけど
きのこの応援団コメントは是非読んで欲しい
そりゃあの二人出来上がるわって感じのきのこの感想文である科学使う魔術師というとライノールも使ってたよねパソコン。
オフェリア「キリシュタリア様にかかればスレ保守?などお茶の子さいさいです」
>>886
魔術師じゃない昔の人間に言っても通じないし、
そもかーちゃんにすら通じるか分からんぞ(なめろうではないが市販の刺身にワケギと白ごまをかけて醤油とみりんで軽くあえるだけで美味い
お腹減りたまえ(対軍宝具)
>>900踏んだけど今から用事なので誰かお願いします
>>895
確かシルビアさんがあ゛〜〜〜〜〜!!!1!!!1!!!
もういいじゃんFGO第二部は各異聞帯からアイドルとプロデューサーを一人ずつ出して全員武道館ライブして一番人気だったアイドルが属するチームが優勝でいいじゃん何で殺し合わなきゃならないのさ面倒臭いよぉ〜〜〜〜〜!!!1!!!1!!!
(本音1:マシュをプロデュースして天下のシンデレラガールにしたい)
(本音2:最高に可愛いorイケメンなみんなで写真フォルダを埋め尽くしたい)
(本音3:クリプターの男連中にフリフリのスカートを履かせたい。キリシュタリア様とか絶対に似合う)>>903
ガス会社「ちょっと待て」>>904
武道館ライブならミリオンスターズでは?(めんどくさいP)>>743
あれがヘタレとかあなた物語見る目ないよ
ヘタレの意味を調べてから出直してガス事故が頻発し、IHの普及などによる需要減少、市民からの抗議など冬木ガス会社上層部の責任問題となるものの得体の知れない何処かからの圧力と出資により持ち直したのは都市伝説として名高い(何
>>913
ノッブだとはわかるけど、これアーカードの旦那も混じってない?無銘「武器の貯蔵は十分か?」
無銘「今は俺が強い!」
(よっぽどあの時に英雄王倒せたのが嬉しかったんだろうな・・・)>>913
この絵柄見てると最近始めた漆黒のシャルノス思い出すな……>>916
HAHAHA!願い事をかなえてくれるところは同じだな(願いを実現させる際のアプローチが同じとは言ってない)
それはさておき俺に画力があれば絆セリフごとに一枚絵書いてるんだがなぁ…>>914
どこの有名ヒーローだよ(やべ…スレの建て方が分からん…)
>>909
なめろうと言えばちょうど去年の今頃に出た衛宮さんちの回がなめろうだったね、兄貴の包丁さばきが素晴らしい
今は公式ページだと読めないけどその際の表記事もぺたりと
興味が出たら衛宮さんち第二巻だ!
https://demonition.com/blog-entry-15516.html>>919
そして特定したと夜道で取っ捕まえて記憶操作されるんです?>>924
自分が建てようか?申し訳ない…>>950を踏んだ方にスレ建てお願いします。
眼球はね。あのゼラチン質が美味しいんだよね(煮魚の話)
ホットサンド(隠語)が話題になっているがホットサンドは巨乳同士でも生えるがロリ同士貧乳同士巨乳と貧乳とどんな感じでも素晴らしいと私は思う。
個人的にサンドイッチのパン具パン具パンは「そうじゃないだろ!!」となるが、
ホットサンド(隠語)の場合はパンパンパンの組み合わせもいいと思うし巨乳貧乳巨乳のパンパンパンの組み合わせは至高だと思うのだ。>>899
対抗宝具「禁断なる饗宴」>>930
鯛のあら炊きの眼のゼラチンは美味い二世といえばカルデアに召喚された疑似鯖な彼は、人理焼却されたfgo世界の二世ということでいいんだよね?
「カルデアがそんな組織だと知っていたら即座に解体を進言していた」みたいな台詞的に
そもそも別世界の人は疑似鯖にはならないとかあるのかもだけど>>937
実際赤だったら確認のために倍プッシュするから問題ない>>932
沖田オルタの股に挟まれて死にたいだけの人生だった...マシュがスーパーヒーロー着地しているイラストを見たのだが、巌窟王が「俺を呼んだな!」と言いながらそのポーズを取って現れるのを幻視した
>>941
???「やってみたけどいいものじゃなかったぞ」>>943
ということはSN世界(もしくはそれに近い世界)でもカルデアがあって似たような実験だのをやっていたわけか…
ZEROコラボイベできてないから二世周りがいまいちよくわかってない>>935
じゃあ何でこの台詞言ってるんだろうか?
ファンサービスか?
ファンサービスか(納得)>>935
HF士郎はエミヤになってなさそうだけど第三魔法で衛宮士郎のままだろうからなぁ…
それでいてエミヤの腕とセイバーの鞘が結合しっぱなしだしなんかオモシロメンドイ事になってそうなんだかスゴい下らない発言で取ってしまった。
建ててくる。>>952
アルジュナ、元ネタからしてマハバで女装してるからなぁ>>818
モッチー第3再臨は巫女服ぽくないかな?>>955
つまりシュレディンガー的な……?>>956
そんな中でメカエリチャンの薄い本があるのは慣れてる人でも衝撃的だった冬木マラソン20周で骨1個しか落ちてないけど、
イベントの礼装泥に運気を貯めていると思えば悪くないかもしれない。
でもやっぱりスケルトンキングさん常設希望。>>959
命はあるか?希望はあるか?ツイッターで行われてる『宝物庫を如何に遅くクリアするかというチャレンジ』が面白いな。
上級者は80ターン超えてる>>947
カルデア関係者の名前がユダヤ・キリスト由来だし聖書ネタじゃないのかね
ユダヤ発祥の地がメソポタミアのカルデアだし。ちなみにメソポタミアの肥沃な土地にマーシュランドというところがあるテラリンでダレイオスさんの不死隊を倒しながら凶骨落としそうだなとか思うのは多分俺だけじゃない
確定星4レアが無いので星3を引き易い単発
サーヴァント一体以上確定なのでサーヴァントを引き易い十連
どちらで以蔵さんに挑むべきか・・・>>966
なるほどだから「隠された(シークレット)」「主義(ドクトリン)」……>>967
レベマ限定かあ
じゃあレベル65アンデルセン@2016年の平穏辺りが最適解かなあ
これで扉相手に生存出来るのかが分からないがぐだぐだイベいよいよ明日かーワクワクするぜ
スカートはチラリズムとかで「見えそう」はあるけど、
ブラジャーはガチで秘されているからブラジャーの方が神秘強いよ(>>973
スカートの中か…きっといちごなんだろうなぁ>>968
後々CVノッブが首とか脚のムーブメント議論に参戦しそう>>947
ドレイクさんのは天体観測に秀でていた古代のカルデア人の
ことだとおもうよ。
古代では天文学・占星術を「カルデア人の知恵」という風に
言っていたらしいし。>>974
これから三周年や水着と控えまくってるからなぁ
グランドマネー諭吉と相談するしかないな>>980
森長可がピックアップ2で本当にきたら、帝都鯖全員宝具レベル5にしたいって人が大変な小とになるな…>>980
したいじゃない、やるんだ。>>981
もうすこしがんばりましょ帝都聖杯奇譚組が終われば経験値先生のサーヴァントで来そうなのはサルとタヌキか。
また新しいサーヴァント出したりするのかな。2万で魔人セイバー引けると良いなあ
森長可実装されたら武蔵ちゃんと弁慶に対して特殊ボイス付きそう
あー啓示降りてこないかなぁ…たまーに来るのになぁ、
1000ならジャンヌが妹ハーレムを作る
>>988
聖人の方ですか?
明日には爆死者が多数出て大忙しになるので今の内に休まれてはみんなのところに沖田オルタ
沖田オルタをお迎えする!
あわれな>>993
1000なら引いたみんなに以蔵さんが行き渡る
1000ならマックスウェル実装
>>1000ならみんな帝都PU大勝利ー!
みんなガチャ大勝利
1000なら管理人の幸運を我々のガチャ運に分配
Fate/Grand Order雑談スレッド410
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています