イベント開催期間
2018年5月11日(金) 18:00~5月25日(金) 12:59まで
期間限定イベント「虚月館殺人事件」開催!
豪華ホテル「虚月館」にて、七日間に渡り繰り広げられる殺人事件の謎を、シャーロック・ホームズと共に体験しましょう!
※今回のイベントはストーリーを追っていく短期間のイベントとなります。
公式HP:http://news.fate-go.jp/2018/kogetsukan/
前スレ:https://bbs.demonition.com/board/2081/
荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
次スレは>>950が、建てられない場合は>>970が宣言して建ててください。立ってないの見て慌てて立てたので間違ってたら言ってくださいまし
建て乙
夢中になるのも良いけどスレ建てもね!>>3
モーリスでルブランな案件なんですか!?今の段階で犯人説が高いのは誰だろうか。
前回スレ終わって書けなかったから
関係ないかもだけど
5月7日って月曜日だったな 2018年だけど
今日も月曜日だな>>9
いやぁ結構お陀仏になってる方々はいらっしゃるような…
結果論であって積極的に殺してるかと言われるとノーだけど>>11
おそらくEveの鏡写し>>2
すみませんありがとうございます。
テンプレ追加が分からなくて調べていたらいつの間にか1000いっていました。>>10
エヴァがアーロンと関係を持った説。
ジュリエットと見間違えのは、親子だからとか。そういやフーマンチューも実装されるんかな
ノックスの十戒は破られてない
ダイイングメッセージが犯人によるものならモーリスを疑わせようとしてることになる(あれで意図してマムと読ませようとするのは厳しい)スレ立て乙。
みんな書き込みに夢中になりすぎじゃろ・・・(ブーメラン激突)>>8
毒で痺れて身動き取れなかったところにトドメの毒食らったにしては達筆ですね……アンはクリスの死体を地下に置きに行った際にシェリンガムの遺体がなくなっていることに気付いたのでは?
シェリンガムが生きてるならその遺体を運び込んだ二人が共犯者の可能性が高く、いてもたってもいられず容疑者二人を拘束したってところだったりしないかな>>24
まあ基本体術のみの代行者達も似たようなもんだし一つ気付いた事がある。
ステンノ様って寝間着がすごいセクシーでファビュラスですけすけなやつを着てるんじゃないか…?morがmorgue(死体安置所)の途中ってことはないかな。
となると、シェリンガム=ホームズと見せかけて、実はシェリンガムが犯人(なので死体安置所からいなくなっていると伝えたかった)とか。>>30
疑う理由がなくねシェリンガムがホームズならサーヴァントがあの中に紛れることになるが、そういえば霊体であるサーヴァントって脈とか鼓動とかあるの?
>>32
カレンダー表記には
Monと月ってあるな~と前スレ書いたときに思ったでもダイイングメッセージは犯人に偽装されやすい代物であるとも言うしなぁ
>>34
だからあのメッセージはマムで正しい
偽装工作でもなんでもない>>37
確かあることはあるんじゃなかったかな。
そうでなくともホームズならあの手この手で騙す術は心得てるだろうし。
ただ、さすがに検死をするホーソーンの目を誤魔化すのは無理だからこの辺とはグルになる必要がある。>>39
もしかしたら子供達が死体を置いたとか?シェリンガム=ホームズ本人と仮定して、前スレ>>942のような展開が進んだとしよう。
現時点で何も事件が起きていないw(偽装殺人が3件)
この場合、当初記述されていたシェリンガムのマッチポンプが実は正解で、
犯人はシェリンガム=ホームズ本人でFAってことになるのか?
そうするとかくれんぼの独白が唯一気になるが、あれは隠れていたモーリスってことで辻褄は合う?「危険なクリスを直接排除するよりアーロンを排除して罪を着せれば安全で効率的!」
→毒殺されました!
「狼が出るから館の外は無理!」
→海岸側なら大丈夫!
「モーさんは何らかの方法で子供たちを懐柔して匿ってもらってる!」
→普通に脱落してました!
推理って難しいなぁところでジェリエットとぐだのガワの人はさっさと結婚して末永くお幸せになってほしい(唐突)
>>24
だって型月の人類だしメタ的にクリスとモーリスのこと考えるとジュリエットの為に死.んでる気がする
死体って今どんな状態で置いてあるの?
シーツにくるんだままなら中身入れ替えることもできそうだな>>22
エヴァ(エウリュアレ)のアリバイはハリエット(頼光)のうろ覚えな午後10時~11時のみ。
なぞってみたけど、morよりも少し崩したEveの筆記体の方が可能性大、何故反転しているのか原因がわかればいいがホームズ=シェリンガム
ホームズに匿われてモーリスはまだ生きている
これを仮定として考えるとクリスだけ助けなかった理由が分からなかったけど、クリスが紅茶に毒を仕込んでモーリスを狙っていた犯人だと考えると辻褄が合うことに気付いた
ホームズは原作でも犯人の命には頓着しないから、クリスが別の犯人に狙われたとしても止めなかったのだと思う
例えばモーリス、シェリンガムに持って行った紅茶に毒が仕込んであり、これをホームズが阻止、自身が飲んだように偽装し森に潜伏しながらモーリスの偽装工作を行い、クリスが別の犯人の手にかかることを静観していたのかもしれない犯人はハリエットだと思います。ダイイングメッセージはそのままmomで母←ただしアンではなく別の母親でドロシーは今の所結婚の反対意見を出してない、アダムスカの証言で妻が反対していると言っていた。エヴァは妻ではなく双子の妹でハリエットが奥さん。ネックレスが盗まれた時ウーさんの証言でハリエット、エヴァの順で名前をあげている奥さんの前に妹の名前を言うのは不自然だと思う。その時の立ち絵もゴールディ家の並びと合わせると真ん中に妻が来ている。後妄想ですけどジュリエット達はアーロンとの間にできた子供説を出しておきます。
>>38
わかる、そこよな
ハリエット的にはローリーに継承権利をやることでアダムスカの意思も尊重したのかもしれないが、だがやはり二人を殺るには弱い
難しいなぁ、起きたことで一番利益を得たのはドロシーだけどさ>>59
水滸伝みたいな山を根城にしてる奴はYAMASODATIに入りますかね?>>53
ジュリエットはかわいいパジャマかも知れないしもしかするとステンノ様のガワになったのはすけすけでセクシーなやつを寝間着にするという共通点があったのかも知れない…果てしなくどうでもいいんだけどアダムスカの名前について。
アダム単独だとアヴィケブロンの宝具と被るのでなしになる。
ではアダムス、になると……脳内で「ジャラララン♪ジャラララン♪」と
テーマソングが流れ出し館の廊下を手首が這い回る光景が浮かぶのでなし。
結果としてそれっぽいアダムスカというネーミングになった説!
推理とは微塵も関係ないけど思い浮かんだから言いたかったんだ。参考までにノックス抵触問題、新規参入の円居さんは「ノックスに挑めば面白くなると思っているのは頭が痛くなる」「ノーノックスでフィニッシュ」とかツイートしてるので無いんじゃないかなと
偽装死体説は個人的にはどうかなー…
シェリンガム=ホームズが全ての犯人だった!ってしない限り、
「犯人」は実際にクリスに毒針を打ったりモーリスを突き落としたりしたわけで、落ちてる途中のモーリスを助けたり犯人が立ち去った後で解毒したりが間に合うとは思えない犯人がハリエットだとして
問題は子供に関する独白か>>58
モーリスの死体は?アンが自分が母親だと隠していた事が確定情報になれば
クリスが認識していたと思われる人間関係がぐだと同じくらいと想定出来るので
その状況で母親と認識出来るのってドロシーと(ほぼ確な)ハリエットになるんだよな
ダイイングメッセージが犯人の書き残したものでなければこの二択って事になるが…すごいメタ的だけど
○大多数正解できるような結論(石もらえないと確実に炎上)
○犯人推理まで猶予残り2話しかない
○母親と妹の入れ替えというミスリード要素もある
犯人ハリエットになりそう>>64
嫁入りはこれから決めるって話だしその婚姻による同盟は多数の反対を食らってたんだ、ただの友人で通るやろ>>70
もしくは並行世界違いで今のホームズと
ルパンの殺した異聞のホームズのふた通りいるパターンだな>>78
またひとつ。
クリプター達や異星の神に負けられない理由が増えただけだ。大した問題じゃないさ>>79
ヒロインがジュリエット
母か妹かわからんのがハリエット>>55
確認してみたが、伍さんが
「海流の関係で色んなモノが流れ着く」
って言ってるな>>48
推理物って10戒を破ってなければ割りと素直に解けるんやで
ぶっちゃけ書いてあることは(犯人が嘘を言ってなければ)そのままだから矛盾点だけ洗い出せば解ける…はず
にわか知識だから間違ってたらすまん>>83
頼光さんのボディースーツはエヴァ初号機っぽい
俺はそうやって覚えた>>84
アイコンがエクスカリバーな人だからな(偏見)>>61
ぐだ子「つまり私は犯人じゃないってことね!」エヴァがぐだに近づいたとき、エヴァは「誰も気にする人なんていない」って言ったから妹はエヴァじゃないかな
>>88
ガワだけで名前は逆にしなくていいってことか>>84
だが待って欲しい、本当に情報が無いなら態々文字にする必要は無いのではないか?(重症ローリーのスペルって誰かわかる?
ついでに全員のスペル知りたいんだけど>>89
あ、名指しでたしなめる時の文脈から普通に考えてってことな。メタ推理入るけど、投票はどんな形態だろうか?
自由記述はないだろう、集計が大変だから
あるとして「上記以外の人物」「全員犯人」「犯人はいない」などの項目があるくらいだと思う
平等に全員の名前が並ぶとして、さてホームズはどこまでこちらにヒントをくれるのか?
正解者が多ければプレゼント!なこの企画、とはいえプレゼントする前提であちらもいると思う
そうなるとホームズは「これまで得た情報を吟味し再確認すれば解ける」ところまで導いてくれると思う
ここで未だに確定しない「ヴァイオレット家の母は誰なのか?」がポップする
最初の時点からミスリードではといわれながらも、頑なにこの件だけは解明されていない
今日でほぼハリエットが母と確信しかけたものの、断言されていないのでまだひっくり返されるかもしれない
そう考えるといつまでも確定されない事項=謎解きの根幹=そこが犯人当ての部分なのではないか?
ヴァイオレット家の母が犯人まで絞り込めたところで、エヴァを選ぶか?ハリエットを選ぶか?二分されると思う
そこが最後の難関だ、として用意されているものではないか?
メタメタメタ推理だけど、投票の仕方がどんなものかによって、わかることもあるんじゃないかなという
尚自由記述の場合押し黙る>>71
エウリュアレ=ハリエット=母
頼光=エヴァ=妹
「名前」と「ガワの鯖」の組み合わせは誤認することはない。
誤認してるかもしれないのは「母、妹」という「立場」>>90
アダムスカの努力を無為にしたくないのもありそうだしなぁ最後のアン、あれホームズ=シェリンガム説と合わせると
クリスを運んだ地下室でホームズにぐだを連れてくるよう頼まれた説もいけるのかなんでこんなにわくわくするんだろうと
考えてみたのだが、これあれだ
学生時代、勉強忙しくて推理小説を
一章か二章ずつ読んでた感覚と一緒
それに加えて今はみんなと「途中の推理小説」で
議論できる。
いい時代になったもんだいやあ…にしてもホント楽しいね
自分もいくらかは推理してるけど基本ポンコツ脳だし外れる事だって多いけど
いろんな人とこうして意見を交えて、少しずつ核心に迫ってるのは新鮮でおもしろいメタになるけどアラフィフホームズはプレイヤーへのヒントだからそこからの情報は疑わなくていいと思う。
メッセージはmomでいい筈
マシュはぐだの認識を整理してくれてるからここだけ齟齬が発生している可能性はある(相関図とか)>>101
政略結婚なら、お互い愛人抱えて仮面夫婦でとかもあるからなぁ文字反転説は無理あるかな……何度なぞってもそう書けるだが
アダムスカやアーロン、ハリエットやエヴァの人格を見るに
ガワで判断するべきじゃないのは内面じゃなく外見なのかな
ケインもローリーもジュリエットもエヴァもみんな金髪の可能性もあると
…やっぱケインが真犯人とまでは言わずとも話をややこしくしてる気がするここまでの流れと全く関係ないけど、今回のイベントがうまく行ったら今後の推理イベントで噂のエドモン探偵とかしてくれるかなと思ったりしました
あの連作、設定だけで終わらせるには惜しいと思いませんか(※自分が推理物ストーリー考えるのが下手なだけ)
しかしセイレムの時限式楽しかったってアンケートに書いてよかったなぁ…ジュリエットを「一夜を共にしたことが?」と勘違いしたアーロンと、ジュリエットとハリエットは似ていることを踏まえると、やはりジュリエット=アーロンの子なのかねえ。
そして脅迫状を送り付けたのはその辺の事情に気付けそうなハリエット本人か、ジュリエットが生まれた時から知ってるホーソーン、あるいはその二人の共犯か?
導入の「家族でも結局は他人同士」というお言葉もあることだし、こんなことが言われてる以上家族の血縁関係を疑わないわけにはいかないわ犯人ハリエット(母)説だと、近親婚の阻止と娘の幸せが目的
犯人ドロシー説だと、自分の子を後継者にするのが目的
犯人ケイン説だと、自分が後継者になるのが目的
あと動機になりそうなものを持ってる人は誰かな?>>102
日本の児童文学版とかだと、普通にシャーロックホームズだから余計にこじれてしまうw>>119
腹パンじゃなくて壁ドンだった可能性
やだ…この虎(?)イケメンこういう連続殺人で単独犯って考えにくいと思うんだけどなぁ
言い出しっぺの主犯がいて、1人か2人の共犯者がいる可能性が高いと感じるんだけども>>84
結構前からこうだったような?ローリーが生まれたときにアーロンが反省したのは、
ドロシーと他の男の間に生まれた子供だと何らかの理由で気付いたからとか?
自分がよそで種を蒔いてる間に後妻がよそから種をもらってきたので、
なんか辛いなあ……としょんぼりしたのかもしれない。
あ、フィンがガワの理由できた。今回のアーロンをネタにしてディルがフィンに弄られますねきっと
>>120
あー、じゃあ上の人も言ってるが双子ってのでジュリエットがアーロンの娘説?>>124
そこまで言って友達とは…
おいお前のことだよ「友人」さん?鈍感通り越してませんかね…子供たちが残った朝食をねだったのはシェリンガム=ホームズのため?
子供たちが夜中に暗い部屋にいたのはシェリンガムの指示を聞くため?
正直、子供たちには犯人じゃない側にいてもらいたいのでこういう考えをしているが、
マスター視点でメフィストフェレスのガワしてる子供にホームズが頼ろうとするかがネック>>123
エヴァもハリエットとだいたい同じ理由であり得るかも。
動機が望まぬ結婚させるの可哀想っていう心情的理由だとしても、ケインとローリーが普通に好き合ってるから一応目的には適ってるんだよな。(ローリーが幼いのでちょっと苦しいかもだが)重要なのはフーダニットではなくホワイダニットだって偉い人が言ってた
とりあえず個人的なまとめ
× シェリンガム、モーリス、クリス
被害者のため除外
△アーロン、ローリー、アン、伍
単独犯である前提だが、館から崖まで運ぶにはまだ子供のローリーにはやや厳しい
所属する組織的にアーロンはモーリスを、アン・伍はクリスをここに来る前にいつでもできたはずなので「今、このタイミングで」となると根拠に乏しい
総じてメリットがない、あるいは薄い
○その他
各々の理由から動機はある
ヴァイオレット家は誰をとっても動機が打ち消せないと判断
まあ、結局は続き待ちだなあ>>136
高いフィジカルを要求されるからな>>132
一人で全校長の平均性犯罪率を跳ね上げたと言われる(悪い意味で)伝説の?>>131
普通に女の子の父の気持ちがわかったからじゃろ>>145
そんなだっけ?やべーな
それだとフィリピンの男の大半が校長と穴兄弟に・・・>>117
なるほどなー>>127
どこぞの娘や孫どころか、玄孫にまで手を出した奴よりはマシかと思う
……いや、どっちにしろアカン奴には変わりないか>>132
レジェンドは文字通りレジェンドだから……
因みに3桁ではなく5桁の12600人
叔父貴もびっくり>>142
トリックに……体がついていかない!?>>110
アラフィフは主人公を通してしか情報を得られていないし、わざわざホームズが印象を決定付けてしまうのは避けたいと言っているからなぁ
犯人推理までの時間はまだあるし、現時点での手がかりは覆る可能性があると考えた方がいい>>129
てか推理小説家だからFGOに限らずとも常時置いとけば効力を発揮する>>116
確かに、金縁の鼻眼鏡だと犯人(女)の自殺を阻止しようとしたし英国紳士として阻止しなくてはいけない案件だななんかこれまでの流れが割と素直だったから(クリス落胤バレは驚いたが)
ドロシー犯人のような気もするな
ぐだのガワをスケープゴートにする計画を思いつきそうなのがケイン、アーロン、ドロシー、モーリスくらいしか思いつかない>>144
まあ、厳密に言うならガワの人だね>>142
そんな貴方に犯罪被害者救済委員会(スレ違い)>>124
昔の歌にあったけど、この恋があれば生きていけるって、まさにジュリエットの心境だったのだろうなあ。
やっぱりぐだ男の外装くんは男であって欲しい!>>158
フーさん実装まだ?>>142
地獄の傀儡師「協力しましょうか?」実はクリスが自分の指先を噛み切ったのは
ただ意識を失わないための気つけで、字を書く気はなかった
……これは流石になしか?ホームズの偽装殺.人かハリエットによる殺人の二択じゃねーかな
明日のアン次第で答えが決まりそうあんま本格的に出てない推理っぽいから一周回ってクリス真犯人説推しとくわ
動機は実は秘密を知っていたクリスのアーロン、ひいてはゴールディ家への復讐
共犯は素直にアン、ホーソーン、シュリンガム
アンは同じ動機。シュリンガムを誘導できる立場
ホーソーンは婚姻の妨害。あとアーロンがハリエットと寝た容疑からの復讐の線
シュリンガムの動機は謎
モーリス殺したのは死人扱いでフリーのシュリンガム
クリスが死んだのはシュリンガムと同様に偽装。復讐だから後継になっちゃ不味いのと犯人偽装
現時点でモーリスの物と見られる死体が上がってるけど
もし次の展開でクリスの死体が亡くなっていたら、
実は顔なし死体はクリスのものでモーリスが生きてる真犯人?というミスリード展開が予想される
なので、個人的にクリスの死体なくなれば推理にチェックが掛かって有り難いのだが
アーロンが殺されればほぼチェックメイトな気はする
あと謎なのはモーリスシュリンガムの密会だけど
まあ十中八九モーリスが騙された展開なのではと。失踪直前にジュリエットに妹の方がいいと
「お伺い」を立てた所から、実はそういう手はずになってると騙されてたとかね
これはクリス真犯人説とは関係なしに使える解答の一つだと思うわジュリエットは妹と一緒
ローリーは10時頃にドロシーと寝た
ぐだは寝てた
ホーソーン、アーロン、アダムスカ、アンは午後10時過ぎから午前3時ごろまでポーカーしていて、長い間開けた人は誰もいない
ウーは0時頃までポーカーを見ていた
ヴァイオレット家の母は10時か11時頃に寝た
クリスの死亡推定時刻は午前0時頃?
誰も疑わないのはケイン、だからケインが犯人、って言うのはおかしいかなホーソーンの立ち位置って主人公のガワの人と同じなんだよな。ハリエットもジュリエットたちと同じようにマフィアの家系で孤独感を覚えていたらだけど。アダムスカもいい人ぽいしハリエット犯人ならここらへんどう落ちるのか気になる。
>>101
つまりハリエットはジュリエットの政略結婚が破談になることをこの時点で確信してたと受け取れるわけか仮に近親婚を咎めなくても、ジュリエット(ゴールディとヴァイオレットのハーフ)とクリスとモーリス(ゴールディ)だからヴァイオレットの血縁が無くなってしまうのを恐れたかも
>>173
おりゅ?、に対するまたとない反撃素材だなw>>164
フィンの立ち絵は変わってないけどほんとのアーロンは初日から今日の間にやる気モリモリゴルドおじさんから失意のどん底ゴーレム炉心候補飲んだくれゴルドおじさんになっててもおかしくないくらい見た目やらなんやらに気をつかえない心境だよね>>146
万丈だホームズ=シェリンガムの偽装殺人だったら明日には事件パート全部ネタばらし、投票は幸せムードの出来レース「犯人なし」とかになったりして
>>180
むしろ彼女がぐだを庇って・・・つかさ、マーブル商会がまだ本当に存在しているかわからないのに未来の事件って分かるの?
別の世界線の話じゃない?>>170
ハリエットはともかくホームズ(探偵)は理由がなくね?>>180
でもぐだフィルターかかったジュリエットさん胸が...>>169
すげえ甲斐性だなと思う一方で股間の倫理観は不足してたのだなって…ドロシーと同じように、ヴァイオレット母も実は双子が実の子じゃなくて、実子のケインを後継者にしたかった、みたいな線はあるかな。
ぐだのガワは男派かなあ
ケインのボールに転んだ時のセリフが男口調っぽかったのと、
ジュリエットの女友達に死体運びの手伝いさせないんじゃないかと
まあ単にどっちにも取れるようにした説もあるけど>>177
可愛すぎ、もう俺が死ぬしかねぇ思い過ごしかもしれないけど、
名前の由来について調べてみたんだ。
まだ途中で全員じゃないけど、
ジュリエット「若い」 ハリエット「女主人」 エヴァ「鳥」 ドロシー「ギフト・贈り物」
アン(偽名の可能性もあるが)「美しい・優雅」
ローリー(まだ調べてない)
アーロン「日光」 モーリス「(マウンティウスに由来)肌の色が黒い」
ウー(まだ)クリス(まだ)ホーソーン(まだ)アダムスカ(まだ)
ケイン「(Cathanに由来)旧聖書カインに由来」
んで、旧聖書カイン…アダムとイヴの息子の兄ケインと弟アベル
人類最初の殺人の加害者(カイン)と被害者(アベル)
……考えすぎかな
これ思いついたときから動機がやばいw
思い過ごしであってほしいな>>169
なおフィリピンから個人宛に感謝状が届いたのがきっかけで発覚した模様ローリーは度々夜中起きて部屋抜け出してる時あるって言ってたから、ドロシーと一緒に寝た時も、ローリーが先に寝てドロシーが寝た後に実は起きて抜け出して・・・って考えたけどよくよく考えたら抜け出したとして何すんだろう・・・(丸投げ)
>>179
それはそうなんだけどね。ただ、FGOでのホームズはかなり正義よりなことが多かったから、原作で、散々ワトソンからツッコミ入れられてた姿を見れたのが、ちょっと嬉しかったのさ。>>194
エヴァは確かに気軽な鳥のようだね>>192
金田一の複数犯で後ろから金田一襲ったせいで複数犯とバレたケース2つくらいあったからな>>186
多分表社会しか洗ってないからだとおもわれる>>192
あの話好きだわ
「親しいけど初対面のふりをしてる二人がうっかり気を抜いてやってしまったお互いを知り尽くした親しいが故のミス」って感じで。しかしアーロンも自業自得かもしれないとはいえ、いっぺんに息子が2人消えてしまうのは相当きてるな。
敵対家が近くにいるからまともに嘆けてないだけじゃないか。>>191
描写みた感じだとどっちともとれるように書いてるとは思うけど、やっぱり男性の方がしっくりくるかな?
百合も嫌いではないけどね(´・ω・` 三 ´・ω・`)ハリエットが犯人だろうな。母と妹の錯誤していそうな描写があるしクリス殺、害時のアリバイもないし動機もあるから。共犯がいるならホーキソンで毒の用意とか男手が必要な所を手伝ったりしたのでは手伝う理由もあるし。
これで連続殺、人は止まるのかな
それとも、また明日殺、されそうな人が?
やばそうなのはアーロンだけど>>137
暗闇の独白はホームズだったってことか今見終わった。
ざっと見た感じシェリンガム=ホームズ説でいっぱいだが、せっかくなので俺はまだぐだの前には登場していない、昨日の黒影説を推すぜ。
用心棒の姿を見守っていたのは聞いた話と違ってぐだがここで殺されそうになったら助けに入る予定だった。
未だに姿を表さないのはこの時点までぐだはホームズに会っていないから。しかしこれハリエットが犯人だとしたらジュリエットやヴァイオレット家の立場が相当やばくならんかね…
>>194
名は体を表すというし作者のミスリードでないならそれなりにいい根拠になりそうやっぱり真犯人はハリエットかねえ…
>>200
右手に毒打たれてるから、左手しか使えなかった可能性>>199
アラフィフの発言に、間髪入れずそのセリフだもんなぁ…!この辺、原作読んでるとちょっと嬉しい描写だったよ!>>138
ホーソーンは、ジュリエットに母親ほどの奔放さがあればといってたけど
その彼女が娘のために自分の身を犠牲にしたのだとしたら、なんだか皮肉だね>>211
だからこそ第四の殺人は「他殺に見せかけたハリエットの死」でないといけない
もしも主人公とホームズが阻止するならそれしかないジュリエットが殺人の犯人でなおかつ
「ガワの人とジュリエットは逃げても良かった」ってパターンが最悪かな
ジュリエットとモーリスが血縁関係で、
当事者のハリエットと医者のホートーン、母似故に気付いたエヴァが婚姻阻止に動く
エヴァがモーリスにアプローチして一緒に駆け落ちしようと持ちかけて探偵を雇い、
同盟さえできればいいし子供達に負い目があるアーロンはそれを見逃す
ついでにクリスの事も引き取ったれとマーブル商会もといアンと協力した
ガワの人が同行を許されたのは、むしろジュリエットを攫って欲しかったから
何も知らないジュリエットから見ると家族の絆も何も無い(実際はある)
結局自分は好きな人の横で別の人と結婚させられる流れのまま(実は駆け落ち可)
好き勝手やってじゃあ自分も好きにするわで犯行(丸く収まるはずが最悪の展開へ)
婚姻を進めたアダムスカ共々、ジュリエットのような正直な人間では上手く立ち回れない、
嘘つきだらけの館だった、的な
まあこの場合救いがないしジュリエットにモーリスの生存を知る術がないという致命的な穴があるんだけどステンノー、あるいはステノーは、
ギリシア神話に登場する怪物で、ゴルゴーン3姉妹の長女である。
ギリシア語でステンノーは「強い女」の意。日本語では長母音を省略してステンノ、ステノとも表記される。ポルキュースとケートーの娘で、姉妹にグライアイ、および残りのゴルゴーンの2人の妹エウリュアレーとメドゥーサがおり、メドゥーサ以外の2人は不死身だったとされる。
ロバート・グレーヴスによれば、この名は元々他のゴルゴーンの姉妹たちの名と同様、月の女神の呼称だったとされる
エウリュアレーは、
ギリシア神話に登場する女神(または怪物)、女性である。
エウリュアレーは「広く彷徨う」の意味を持つとされる。
長母音を省略してエウリュアレとも表記される。
主に、
・ゴルゴーンの1人
・オーリーオーンの母 の2人が知られている
by wikipedia
これは仮説なんだけど、
ダイイングメッセージがmonだったとすると、
Mon→月曜日→月 虚月→三日月
主人公と浜辺にいた時満月が出ていた
ジュリエットの見た目はステンノあれ、じゃああのジャングルの立ち絵誰だ?
側補正が消えた登場人物か?一瞬金田一少年であった後ろ手で縛られてたら書いた文字が鏡文字になるの思い出したけど、死体の状況的になさそうだなあ
エヴァがジュリエットの妹と仮定してなんだけど、脅迫状を送ったのはハリエットか?と感じる。アーロンはハリエットとやることやってる可能性がある。ハリエットからすれば自分で作った娘(ジュリエットとエヴァ)を押し付けた挙句それを忘れて今度は娘を利用しようとしてるわけだから、動機は十分かな?と。アダムスカの言い方からしてもハリエットは今回の話には反対のようだし。ただどうやって3人をコロったのかがわからないから殺人犯とまでは断定できない。
仮説としてはアンに協力を仰いだという線。けどアンがアーロン被害者なのか確証もないし、仮にそうだとしても感情としてクリスをコロれるのか?というのと、ハリエットの表面上の態度を本音とするなら主人公を狙う理由がないというのがある。ところでみんなモーリスはどうやって殺されたと予想してる?
あの段階のモーリスは何かしらの理由で気が立ってた(自分はホームズに死を予告されたからだと思ってるけど。)。
その状態で簡単に人近づけさせるだろうか?と考えるとモーリスがある程度気を許してそうな相手の気がする。>>228
誘惑されればホイホイついていきそう>>219
筆記体だし、血が多いのが書き始めのmで血が薄れてるのが最後のr(mの書きかけ)だから、さすがにm、o、rの順で書いているかと人情的に考えるとハリェット犯人説はちょっと引っ掛かる
ぐだが麻酔やられた以上、スケープゴードになる路線の可能性が高い
そうなるとジュリエットの幸せを真っ向からぶち壊してるんじゃなかろうか>>226
情報収集のためにギャンブルでわざと負けていい気分になった相手から情報を抜くってのはやってた気がするけど、好きなイメージはないな。>>222
カルデアから徒歩できたホームズでは>>227
髪色の問題でない?
遺体の顔はわからないけど金髪とは言ってたはず。既に推理を放り投げた私、ステンノ(ジュリエット)のイベCGに満足
>>219
強がりモーさん、うっかりシュリンガム説は面白いなw
その場合クリスが実行犯説もありうるか
クリスを最初から目的にした殺人はちょっと動機が弱い気がする
モーさんが居なくならなきゃ商会所属のままだったし、
ターゲットにするにしてもその後モーさんをちゃんとやれなきゃ意味がないから
最初のターゲットとしてはリスク高い気がする自分はアーロンが犯人と予想
ジュリエットはアーロンとハリエットの過ちで生まれた子で、
婚約のために初対面してその事実に気づき、近親婚を避けるためにモーリスを始末
クリスのことはアンが喋る可能性があったので、全員の前で明かしてから改めて排除
ケインとローリーの婚約に持っていければ同盟も問題なし
時計については壊れた時間と犯行時刻がイコールとは限らないからアリバイ作りのために
シェリンガムを殺したのは脅迫状の送り主が別人であったと考えれば
呼んだけど邪魔になった!始末しなきゃ!で納得できる昨日、前のスレで
黒髭かアンメアが出てればもっとわかりやすくなるって言ってた人がいて
黒髭はよくわからなかったけど、アンメアだったら二人で一人だから双子のミスリード誘えるなって思った。
だけど、双子のミスリードなら
イリヤとクロエ、イシュタルとエレシュキガル でもいいと思った。
だけど、イリヤとクロだと年齢的に無理だろうと、
イシュタルとエレシュキガルなら双子でもおかしくないなって、だけどその時は
「だめだ。こいつらにはうっかり属性があるから無理だ」って切り捨てた。
んで、名前の由来調べてるときにそれを思い出して、
なんでステンノとエウリュアレにしたんだろ
丁度 旧聖書 って文字で「そういえばこいつら4人女神だ」って思った
そういえば今回のイベント異様に「月」を押してるな~って思った
タイトルにもロゴにも月が入ってるな~って>>221
それだと挿絵でmの前に血のたまりがあってaの前にその跡がないのが不自然というかミスリードが過ぎるような…モーリスの死体を偽装して誰が得するかっていったらモーリス本人が犯人の場合しかないけど
モーリスにクリスを殺.す理由があるかというと…ジュリエットと結婚させたくないなら自分が結婚してりゃいいわけだし
ゴールディ家から自由にはなりたかったがそれはそれとしてクリスが後釜に入るのが腹立つとかだとさすがに…>>225
まったく関連性がわかるわけじゃないんだけど、これ数字の320…最後は1? にも見えない?しかしホームズは登場人物の本当の姿を見ることができるんだな
冷静に状況を整理しよう…今回の殺人は
シェリンガム
モーリス
クリス
今のところ以上の3人
どう考えてもシェリンガムとクリスに関してはイレギュラー、本命はモーリスだと考えられる
仮にモーリスだけだったとしてモーリスが死亡することによって起こったことは
ローリーをケインの許嫁にすること
つまり「『ローリーとケインの二人の同伴』という形での両家の和解」
これが犯人の最終目的なのは間違いない>>249
つまりはイレギュラーを除いて考えると
「モーリスとジュリエットの婚約」が犯人にとって不都合だった
モーリスだけではなくクリスも死亡したことを考えると犯人にとっての不都合は
「ジュリエットがゴールディ家と婚約すること」だった
ゴールディ家はジュリエットの婚約に不都合がないのでゴールディ家は除外
マーブル商会もクリスに関してはイレギュラーだから除外
つまりはヴァイオレット家側に犯人がいると考えられる
クリスのダイイングメッセージを考えると
ヴァイオレット側の母親が犯人の可能性が高い…かな?>>227
地下室には死体が3つ(探偵、モーさん、クリス)並んでないとおかしいからな
だから、探偵=ホームズじゃなくて、すでに「ぐだが観察して未来が確定した」殺人事件は起こるままにさせといてホームズ自身はまったく手を出さず、「まだ未確定な未来である」最後の殺人を止めるためにずっと潜伏したままなんじゃないかと思う>>163
あかい???「失礼ね!ちゃんときれいなところ狙って落とすわよ!」クリスのダイイングメッセージははっきりと状況証拠示しすぎだし、ほぼ即死で朝まで放置されるような状況で残してるもの多すぎだし、どれかはフェイクなんだろうな
メタ的には投票前にあと2話残ってるんだよな
そして、ここからひっくり返るなら、ジュリエットが犯人という可能性が……
一応、心の準備はしておこうか>>240
前スレじゃなかったや
スレ3だったわ>>247
偽装だと色々おかしい
momと読ませようとしてないしmorでモーリスを疑わせようとしても既に死ん、でる>>245
ポーカーをしたタイミングが昨日だから、入れ替わるならモーリス探索中に屋敷の中でなんだけど、まあまず伍に気づかれるし、黒い影(推定ホームズ)が外にいたからないか。提案しといてごめん満月
虚月館
○虚月館
嘘月館
うそつきやかた…?(グルグル目)>>229
でも登場人物の中で、地下室の死体の数を毎度きちんと把握してる人っているか?シェリンガムの死体はぐだとホーソーンの二人、ベディの死体はアンさん一人だけで持って行ったし、普通誰も死体を見に地下室に行ったりしないだろうから、数が変わっててもおかしくないと思うのだが。いざとなれば適当なマネキンに布でも被せておけばいいし。ストレートに考えると、現状の引っかけ要素は
・最初からのヴァイオレット家の母と妹の取り違い
・「mom」の文字から、「母」は三人(ドロシー、ヴァイオレット夫人、アン)いることかな?クリスが手に針を刺されるほど近付けるのは両夫人でも婚約予定があったりその妹だったりする年頃の女でも両家の男どもでもなく子供のローリーくらいのもんだろ
探偵が毒を盛られるほど近付けるのはやっぱり疑われないローリーだ、ケインが操って殺させたに違いない
と言うには描写の証拠が無い、だってケインやローリーは二人で行動しがちで何よりこちらとは一言もお喋りをしてないから情報が少ない…>>247
日付じゃないかな?>>258
容疑者だな!署まで来てもらおう!>>227
さすがに海で遊んでいるあいだに「崖から落として」「潮流に乗って」「その間に顔も分からないくらい食べられて」「やっと打ち上げられて」「見つかる」のは時間的に無理があると思う。
アーロンの子供なら、実際は金髪でもおかしくないけど171でクリス犯人説を提唱してみたんだけど、明確な反論とかはない感じかな
長いんで読みづらいとは思うけど、一応顔なし死体のギミックにも触れてるんで反応欲しい
あとは個人的にはハリエット犯人説も普通に筋通るとは思ってる
ただそうするとギミックが双子誤認以外特に無いから、なんか捻りが足りない気がすんだよなぁ
どちらにせよ明日の話で色々分かるだろうから、色々推理は作っておきたいところねぐだが見てるのは未来の話ってことでいいのかな
>>273
オフェリア「キリシュタリア様、女性になっても美しい...」>>273
お前...ペペさんだったのか。>>273
「キリシュタリア様ならもうとっくに真犯人が誰か分かったはずです!」
「……あ、あぁ……」>>158
あなたの時代のそのヘドロ、ジャックちゃんが混じってますよね?そういえば投票形式である以上複数犯はないっていう話があったけど、よく考えると投票対象の事件以外の事件の犯人が作中で解き明かされてたら特に問題ないんだよな
>>277
ケイン自身はまだ思春期始まったばかりの年齢とはいえ、ガワがメッフィーだからローリー(バニヤン)とのツーショットを想像したら犯罪臭やべぇ>>279
それもそうか
一応推理できる材料は明日で揃うからまだわからないけど夫人や妹はアリバイを聞かれない=容疑者から外れるでいいんかな?>>273
金田一少年の登場人物感ある死体偽装系の推理は、真犯人以外にシュリンガムとクリスの死体を確認する方法がなかった点がまだ作中で十分説明されてない気がするけどどうなんだろ…明日の更新次第だけど
ケイン犯人説はケインの行動に関する情報が意図的なまでにないから逆に少なくとも主犯ではない気がしている。だって、ねえ、書かれていないことを妄想してそいつを犯人と思うことは出来ないよ……まあ、あと二節でどんでん返しがくるかもしれないけど。
>>274
ミステリの登場人物もあるかも
ハリエットで調べたらハリエット・ヴェインって出てきた
ドロシー・セイヤーズの小説に出てくる人にしても、クリスも毒でフラフラの中頑丈な懐中時計壊したりにダイイングメッセージ残したりとなかなかのタフさ
実は懐中時計は撹乱するために犯人が壊してましたーとか考えたけどないか>>283
やだ、夫人と妹の名前逆に覚えてた>>277
毒なんてそこらにいっぱいあるでしょ?
ジャガイモにだって毒性ある位だし
海なら毒クラゲの1匹や2匹(発生する時期とか知らんが)
植物ならトリカブト以外にも
ジャイアント・ホグウィード、デス・カマス、エンジェル・トランペット
ヒマラヤン・ブラックベリー、ギンピギンピ、ローレルジンチョウゲ、ゲルセミウム・エレガンス
とかあるし
館の周りが半ジャングル化してるならこれの中のどれかはあってもいいと思うし>>288
まあ、アメリカ人たちのお話だからな…>>282
確かに複数犯のがしっくり来そうなのよね
探偵、モーリスを医者とハリエット
クリスをマリー
収まりがいい気がするイベントスレにまでコラが貼られるようになったか…
うう、ジュリエット…
>>292
きっとぐだにはコナン君の犯人君のように真っ黒に見えてたんだよ
それだと誰が誰が判別がつかないから鯖をあてはめたんだよ!
きっと>>295
うん。だから懐中時計もダイイングメッセージもイマイチ信用ならないんだよな。早朝(5~6時くらいか?)に死体は冷えてたからポーカー組は信用してよさそうだが懐中時計はたまたま取り出されてたタイミングを除けばクリスの事を知ってる人しか偽装に使えないから本人、アン、ウさんしか候補いないのよね
>>301
まあそこまで本格的な推理物やられると難しくてついていけない人とか出そうだし
これくらいがちょうどいいんじゃない?>>291
時間は偽装できても誰と誰が一緒にいたかは多少はあてになるんじゃないかな
グルだったらどうしようもないけどさまあシェリンガムだけやたらと遺体の確認があっさりだったもんなー
>>291
時計の偽装については同意だが、例えば23時25分が犯行時間と偽装して3時過ぎに殺したら早ければ死後2-3時間後くらいには発見されて素人検死官の医者にでも怪しまれるんじゃないかな・・・みたいに参考に出来る部分もあると思うふと気づいたけど火曜日から
ジュリエット(あえてこの名)のピックアップガチャやるのって
運営絶対にわかってやってるよね……
(さて明日は仕事帰りにカード買ってくるか…ケイローン先生で予算突破した?GWの諸出費?知らんゾイ)>>303
オッカムの剃刀とは
ある事柄を説明するためには、必要以上に多くを仮定するべきでない
とする指針
元々スコラ哲学に会った言葉だが、14世紀の哲学・神学者オッカムが多用したことで有名となった
剃刀という言葉には説明に不要なものを切り落とすという比喩である
そのためオッカムの剃刀は思考節約の原理、思考経済の法則とも呼ばれる。
ただ、注意すべきは
・説明に不必要であることは、存在の否定ではない
・真偽の判定則ではない
・何が説明に必要であるかは自明ではない
ということだ。 by wikipedia落としただけで頑丈な時計が壊れたりしないだろうから、誰かが意図的に壊したんだろうけど、
証拠を残すためだからって大切にしてた時計をクリスが壊すわけがないという偏見で犯人が壊したのかな。
でも何やったら壊れるんだろ。何かで叩きつけたのか水とかで沈めたのか、ちょちょいと細工をしたのか偽物なのか>>314
頑丈だから勝手に壊れることはないってのは
普通に使ってたりちょっと落としたぐらいじゃ壊れることは無いって意味で
毒の影響で倒れた時に壊れた可能性がないって意味じゃないと思う
成人男性の全体重で押しつぶされれば頑丈でも壊れるし
それで壊れない時計ならそもそもどうやって壊したの?ってなるし>>280
キリシュタリア「今週の議題は虚月館殺人事件について」
デイビッド「おそらく作中時間はカルデアの7日から四日後の11日の可能性がある」
オフェリア「今回の件で一番得をしたのはドロシーではないか?」
ヒナコ「継母のドロシーならばモーリスとクリスを消してローリーに継承権利を継がせたいと思うのは自然」
ベリル「いやいやケインじゃねーか?バカのふりしてローリーを上手いこと操って時期当主の座を手に入れたわけよ」
ペペ「でも動機が薄いのよねぇ、個人的にはハリエット犯人説を推すわ」
カドック「確かにハリエットは怪しいと僕は思う、夫の危機と娘の危機の回避の2つを両立させるのには“マーブル商会の立ち会いの元でのモーリスの死”が必要だからね」
アナスタシア「私としてはジュリエットの身分違いの恋の行方の方も気になるわ>>314 でも証拠を細工する暇があるってことはダイイングメッセージにも気付く暇あるだろうしあっちも偽装の可能性高くなるんだよね
>>317
(アキレウスPUに費やしたらエルドラのバーサーカーが出たぞ)
明らかに狙ってるだろね
今までのイベントとか本編に置いてガチャもなんか関連付けられてたし>>322
今回の事件は全員参加型で
なおかつミステリ慣れしてない人も多数参加してるだろうことも踏まえて
自分もそこまで複雑な作りにはしてないと思うわまさか死んだ後にアドバイスしてくれる人間が自ら死なせにくるとはな…
アンとクリスが親子だったとしてもクリスはそのこと知らないだろうからmom=アンは違うよな。残りの母キャラはドロシーかヴァイオレット家の母親だけど、あえてそんな二択になるようなメッセージにするかな?
個人的にはハリエットが犯人だと思ってる。ぐだの憑依先に薬盛ったのは殺し目的ではなく、眠らせて確実にぐだのアリバイ作ったうえで自身は他殺に見せかけた自殺をすることでぐだとジュリエットの幸せを図ろうとしたんじゃないかな?
真犯人役はホーソーンに頼んで自分が死んだ後に自首してもらうようお願いすれば引き受けてくれそうだし。
と思ったけどホーソーンもけっこうアリバイあるから難しいか。一から前提条件を組み直す。
シェリンガムとクリスは『想定外』の要素であるのでいったん存在を除外して考える。
『モーリスとジュリエットの婚約』にはゴールディ家とヴァイオレット家の合併が条件に含まれている、今回の殺人事件の動機を『モーリスとジュリエットの婚約』が不都合であることとする。
これが前提。
ジュリエットを殺した場合、双子の妹のエヴァが繰り上がりになるのでエヴァも殺.す必要がある。またそのうえでケインとローリーを婚約させた場合、モーリスが不満分子を糾合して割れる可能性がある。
最も手っ取り早いのはモーリスを殺.すこと
そうすれば円満にケインとローリーの婚約でおさまったはずだった。
この展開で得をした人物を考える。
まずドロシー、次いでケイン。ローリーはさすがに幼すぎるのでいったん除外。
ドロシーはローリーの後ろ盾としてゴールディ家において実権を握ることができる。ケインはゴールディ家とヴァイオレット家を一手に納めることができる。
そして、あの意味深なモノローグ。
「子供はいい、疑われることもない」
あの場に一緒にいたのはケインとローリー。ドロシーは後からやってきてローリーを連れて行った。
つまりあのモノローグはケインもしくはローリーのもの。この状況からして、ケインのもので間違いない。つまり…
犯人はおまえだ!ケイン!!
…と言いたいんだけどダイイングメッセージがなー。同じ状況でより動機の強いドロシーになすりつけようとしたケインの偽装としてもまあ悪くはないんだけど無理やり感が…>>310
その場合、真犯人(?)以外の誰も死体が安置された場所に行けなかったことの描写が欲しい気がするんだよね。
そうしないと死体を見慣れてそうな登場人物も結構いるのに運良く誰も死体を確認しなかった=運任せになって、現状の説明だけだとうーん…ってなりそう。描写見落としてたらごめん>>323
カドック「何当たり前のように混ざってるんだアナスタシア」>>318
そうそう。個人的には時計を壊したのもダイイングメッセージを残したのもクリス自身でいいんじゃないかなと。分身までしてみせて、なんでもありだからこそ犯人の可能性は低い伍の検死だし。
毒でやられて痺れながらもできるだけのことをして意識を失って、死んだのがてっぺん過ぎ。
んでダイイングメッセージは、スレの最初に出た[Eva]が怪しい気がしてる。>>329
ペペ「やだ!この死体ただの氷像よ…!魔力で偽装してたのかしら…?」>>314
ダイヤモンドはひびは入らないが、割れるんですよ
昔、俺を捨てた母が夢で言ってた
「固いものは割れやすい やわらかいものは割れにくいんだよって。
だから温度調節に気を使いなさい、落としたら絶対だめだよって。」
腹立ったけど。クリスの部屋の死体=クリス、海で見つかった死体=モーリスは両方とも正しいんだろうか
さらにいうと二つの死体は別人のものであることは確定しているんだろうか>>310
3死体とも伍が現場を保存し、その後遅れてきたホーソーンが検死を行っている。
モーリスの時はホーソーン以外を館に帰らせるように指示=ホーソーンの検死に立ち会ったし、クリスに至っては伍が体温を確認している
171の推理で行くなら共犯者に伍も加えた方がいいと思うもう共犯者多すぎて全員犯人にしちゃえばええねん
>>312
まあ欲しいものはあるて程度手に入るようになったぞ
交友の場も増えたし、関わりたい人だけ関われるようになったし、
いざとなったら仕事やめればいい。
自由は間違いなく増えたと思う。・・・結婚するまでは>>347
オリエント急行とかいう名作>>330
エネミー名忘れたけど
弓使う人間顔の馬には即死入るぞてかクリスの髪色って金髪って明言されたか?
ツイッターで見たけど
ローリーが「お兄ちゃんが探偵さんの部屋から出てくるのを見た」って言った所、モーリスじゃなくてケインの事じゃないか説は目から鱗だった>>335
そのぐたの使いかたならハリエット説納得できるね
娘の友達を身代わりにするかってずっと引っ掛かってたまあ、最初から錯誤が招いた悲劇って言ってる時点で
作中最大の錯誤であるだろうヴァイオレット家の母子をぐだが誤解してることがヒントになるだろうな
だからこそFGOでやる意味というか鯖の姿をした別人である必要が出てくるし>>351
マシュはホームズやポワロの言うところの「偉大な凡人」だからね
素直なマシュのお陰で疑問点が浮き彫りになるんだよな>>355
カップの件から考えると「トリックは凝らない」「でも心理面は凝る」って難易度っぽいし
アリバイとかは推理小説入門編くらいの捻りで考えるのが適切だろうな主人公のガワの人への紫一家への対応だけど
ジュリエット→海辺の会話からほぼ惚れてるで確定
エヴァ→ほぼ姉の気持ちに気付いて応援、でも私の相手もしていいわよ?と発言
ハリエット→こちらも娘の気持ちに気づいて応援?彼女にもホーソーンという友人がいたからかも
アダムスカ→「ジュリエットの事をよく分かっている」と評価、友人としては良く見られている?
ホーソーン→過去の経験とジュリエットの性格から、助けを求めたら手を取ってほしいと応援
と結構評判はいいんだよね、うん…ボールぶつけられて謝っただけのケインくん以外からは>>331
また書き忘れたわ
だから最低でもmは書いてる
もしくは全く何も書けなかった
となると全ての文字が犯人の偽装でクリスの指も犯人が噛みきった事になる…>>355
まあアリバイはともかくトリックとかは特にないと思っていいだろうね
ほぼ動機とかアリバイで考えていいわけだし>>362
ぐだ「コラボかぁ…」>>258
(俺、キッズじゃなくてフリーターなんだ。本屋のバイトしてる)
(でも定時に帰れない人の気持ちわかる)
(閉店時間見えるところにでっかく書いて、入ってこないようにチェーンまでかけてんのに)
(客のあいつらわざわざレジを締める直前にレジに本を持ってくるんだ)
(まだ大丈夫ですか?じゃねーよ!さっさと帰れよ!こんな時間に本屋君来るなよという感情を抱え奈から大丈夫ですよと笑顔でこたえなければならない)
(まるで定時に上がろうとした途端に仕事押し付けてくる上司のようだと)
お勤めご苦労様です!
君が働いてるから今の日本があるんだ!
君は今の日本を支えてる一人なんだ!誇っていい!
さあ!そんな素晴らしい気持ちを抱いて明日も励もうじゃないか!momは偽装だと思ってる
毒殺ならきちんと死ぬまで見届けるだろうし、mは本人が書いたとしてその後は指を動かして犯人が書いてるよな…
私のことだってわかるダイイングメッセージをその場に残す間抜けはいないし。拭くか、更に血を流して隠せばいいだけ全然関係無いんだけど、シェリンガムのことシュリンガムってタイプしてる文章見かけるたびに
シュリンク包装してあるガムを想像してしまって笑ってしまって推理が頭に入ってこない>>368
すまんシュリンガムって書いてた&誤読してたわ…>>362
おまえそれ
えっちゃんの黒騎士くんに対しても同じことが言えるの?>>358
そうなるね
ただ間違いorめんどくさがって筆記rを普通にrにしてしまった私を私は知っている()>>362
いつの間にかロボットと意識を共有してたこともあるから…>>352
明言されてはない、かな? 逆にそうでないとも別の色とも言われてないけど。
アーロンの子供だから実際は金髪かも、って感じ。まあでもあれもフィンの髪色だけど夢見るぐだはそのうちカダスに到達しそう
そしてぐだ自身がフォーリナーにやはりハリエットが犯人っぽいな
アーロンの子であるジュリエットの近親婚を阻止しつつ、夫の目的通りにゴールディ家との同盟も成立させるには「土壇場のタイミングでモーリスが死ぬ」が理想的、その場合はケインとローリーが婚約して丸く治まる>>279
もうめんどくさいから
全員その日あったこと、その時間に誰と一緒にいたのかを事細かくレポートにして書いてほしいな
全員食堂かどっかに集まって、相談とか一切せずに。
女だろうが子供だろうが字が書けなかろうが関係ねぇ!これが未来の出来事なら、最終的にはホームズが現場に現れて事件解決して終わりかしら
誰かが解決しないといけないわけだけど、ぐだはあくまで被害者側で解明する人じゃないし>>378
自分も最初娘の近親婚を防ぐためのハリエットの犯行とは思ったんだけど手段が殺、人って短絡的すぎないかとは思う。ただ、ここが違うと一気に正答率落ちそうな気もする。犯人探しには全く関係ないけど
なぜ主人公が夢の意識飛ばしで現代のいざこざを見させられているか気になる
コラボだからしょうがない、以外の理由もありそう
殺人事件のトリックとしては魔術NGでも、FGOのストーリーに魔術が関わらないのは考えにくい
以下、根拠のない妄想
・マーブル商会の情報がない -> 単に裏社会だからかもしれないが、魔術と関わりがある可能性も?
・マーブル商会の立会は絶対とされる
・神秘的すぎる伍さん
・伍さんが異様に主人公のことを信用している、主人公に探偵役を頼んだのは伍さん、クリスの犯人から主人公を外したのも伍さん(主人公が寝ていたと主張しても客観的なアリバイにはならないし、外の人として目覚めた可能性も十分あるはず)
主人公は契約立会いのための魔術儀式の一環として、マーブル商会の誰かによって召喚され、伍さんはそのことを知っているのでは?
この後主人公が見届ける必要があるのか、生贄かなんかにされるのかはわからないが>>336
子供はいいのモノローグは子どもを利用してる側のモノローグにも見えないことはないんだよなぁ
警戒されないし、仕事がないから自由って…
あとメタになるけど、分かりやすく描写が薄いのがケインとハリエット?(エウリュアレ)だからそのどっちかかなぁって(ハリエット>ケイン)>>367
まず本来は「mor」と読めるところからの「mom」ではと新茶が推理の流れ忘れない方がいい
morがモーリスを思わせるから犯人があえて放置したまである>>362
2次創作とかでそんなような設定見た!まあチェイテ城の上にピラミッドが乗っかって更に姫路城がドッキングすることに比べたら
突然ぐだが全く魔術とは無関係の一般人に憑依するくらい不思議でもなんでも無い気がしてくる>>384
まぁ五月だから少しは落ち着いて来てる時期かも
むしろこんな混乱のどさくさ紛れに何が起こるかわからないからこそのこれなのかもしれないが>>391
10分前までなら許せるんですけどね>>384
混乱してたのは魔術世界で一般人は一晩寝て起きた間くらいの出来事なんじゃないの、人理焼却シェリンガム=ホームズならどうやって死体の偽装を……と思ったけど、そうか。あいつサーヴァントだから脈止めても問題ないし新たな死体が地下室に安置される間以外は霊体化してやりたい放題できるのか
>>388
…ドロシーはどうだろう?
いや、クリスがハリエットのことを「mom」って書くのはなーんかそぐわないけど、
ドロシーならその時点で系譜?上は「mom」になるんだよな…そういえば。
アリバイもないし…>>288
今回の話は、主要な登場人物が英霊とかの超人的な人たちではなく
普通の生身の人間であるためか、しっとりと落ち着いた雰囲気があるね犯人はジュリエット
動機はマフィアを壊滅させて友達を増やしたいから
なんてことはないと信じたい>>396
それでいうと、未だに明確に開示されない「ヴァイオレット家の母はエヴァとハリエットどちらなのか」が犯人に関わる重要事項となる
メタでいうならクリスが実は息子で…は、犯人ならば探偵が推理して導く箇所だしな相手が共犯の場合、どっちかが口封じで処理されるってのもありそうだしなぁ
それこそ全く別の目的を持つ犯人、黒幕が複数存在するとか
それこそ脅迫状を出した人物、犯行を行った人物、それをなにがなんでも隠しきりたい人物、それが全員別人とかすらありそう
てかマジでなんでぐだ巻き込まれてんだ、現状本当にただの被害者だぞお前、そろそろ不幸を嘆くくらいいいのよ?ぐだから話を聞いてホームズがシェリンガムとして虚月館に現れる…
これは突き詰めると卵と鶏の話になるのでは?では?>>351
でもクリスの書いたmomって一体誰を指すのか
そして本当にmomで終わりだったのか、続く言葉が無かったのか
少なくもアンさんが自身の母だってことを自覚していたとは思えないのだが
教えられてない限りは>>405
もしそうだったら
ジュリエットたちにとって普通のお友達増えるじゃないか!
刑務所という名の施設の中で暮らしてるお友達が!
良かったじゃないか!ジュリエット!>>401
今回の縁談に関しては、アダムスカが妻の意見を聞かず強引に進めてたってのと、必然的に成人してて長子同士でもあるモーリスとジュリエットになるってことだと思う
作中でも言われてるけどケインとローリーは本来年齢が低すぎて不適当だし、選択肢には無いと思う>>380
じゃあ仮に、ケインの下にもう一人弟が誕生したら「アベル」と名付けるつもりな予感>>408
前に人狼ゲームで狼チームがそんなようなことしてた動画を見た!関係者全員の一枚絵とかワンチャンあったらいいな…
>>407
クリスにもどこか驕りもあったろうしな
粗野なモーリスが疎まれるのは当然だが自分なら大丈夫と。
でも脅迫者の本音は「アーロンの子」がジュリエットと婚約するのの阻止だったから容赦なく殺られてしまった
きっとモーリスがクリス以上の好青年でもやっぱり死んだろうしとりあえずカルデアのお助け妖精さんたちの意見
・人間関係に悪意があり、ぐだ(のガワの人)は被害者のカテゴリ
・シェリンガムの来訪は予想外のアクシデントであり殺人は本命ではなく突発的なもの
・シェリンガムと話していたのは、利き腕を怪我したモーリス。彼のために左利きカップは用意された
・当事者の中に左利きはいない
・シェリンガムは昼間のモーリスとクリスのケンカを知っていて、モーリスの機嫌を損ねないようにクリスと会わせないよう部屋の前でカップを受け取った
・モーリスは自分が疑われないために、シェリンガムと会ったことを隠した
・伍は容疑者ではない
・満月の海岸で、麻酔か睡眠薬で眠らされている。一緒にいたジュリエットの仕業ではない。このときに、犯人によりスケープゴートとして偽の遺書を用意されつつ自殺に見せかけて殺される予定だった?
・検死するホーソーンの関与が疑われる
・クリスの母親はアン
・ダイイングメッセージは「mor」ではなく「mom」
なんかこれは「真実である推理の足場」として考えていい気がする>>414
反復横跳びでギネス記録バンバン出るくらいがんばれ!>>402
でまあ伍が時計に関係なく、「死んだのはてっぺんあたり(0時あたり)」って検死もしてるんですよ。
クリスが時計壊して意識なくして三十分後に絶命ならとくに矛盾もない>>423
ぐだというか主人公は第一被害者だよな
ケインによって打ちどころが悪ければ死ぬようなめにあってるし>>396>>398
なるほどね。疑問点は分かった
一応、説明すると動機はアンにもあると思ってる
アン母親説を取るなら、金を渡されたからといって私怨が残らない訳がない
そんな慕っていた母親に秘密を明かされれば、クリスにも動機は十分と考えてる
よって動機面に関しては説明付いてると思う
モーリスに疑惑向ける件に関しては、正直そこまで必要もないと思ってる
実際主犯ゆえに相手がモーリスだと知ってても、状況的には知らないんだからアレ以上はボロが出る
あくまで犯行を自分以外に見せかけるためだから、ソレ以上はこの推理には必要ないんよ
殺人の計画性については、状況に乗じて犯行を計画したと考えれば不自然ではない
まずどこで行われるかはアンが知ってるし、伍の共犯も必要ない
伍は検死できるキャラとして扱われてないから、伍の生死判断に信憑性はない
別にこの推理が絶対正しいとは思ってないけど、指摘の点に関してはそれなりに解答出来てるかと>>417
なんというか、あとから読み返したら意味のある言葉に作ってるっぽい雰囲気だなって。
まあいうほど不自然でもないんだけどね。実際は未来に起こることで回避可能、ただしぐだが観測したことと矛盾しないようにしなければならない、ってなると、これホームズ視点だと推理小説なのではなくシュタゲなのでは…?
妄想だらけだけど、アダムスカって入り婿っぽい発言があったりしたし、実はケインが3人の子供の中で一番年上でアダムスカと結婚する前にホーソーンと妻の間にできた子供だったりしないだろうか。
ゴールディ家やアダムスカとの間の子である長女次女ではなく、ケインにすべてを継がせる目的で妻、ホーソーン、ケインがグル。シェリンガムはこの陣営が雇った始末屋で、ホーソーンが死亡判定出した後に暗躍してたりとか。>>431
これはかなり練られてるネタだと思う
エヴァの「母は」とかガワのせいで一人称に見えるし>>433
あれはエミヤの剣技見た士郎みたいなもんで、放っておいてもいずれ至るけど近道しちゃった感じじゃない?もういっそ皆で仲良くお手てつないで行動すれば良いんじゃね?
寝るときもみんなで床でお手てつないで雑魚寝
皆一か所に集まって互いを見張りあう。
移動するときは2人以上をお供につける
お供は公平を期すためにくじ引きで
どこに行くのか、どのくらいで戻るのかがはっきりしない場合は仲良くみんなで行動
お風呂はさすがに男女別れるけどそれぞれで見張りあえばいいよね>>422
父親が違う二卵性の双子ってのも存在はするしな
ジュリエットとエヴァの父親が違う可能性はなくはないと思う>>444
なるほど
似てるのは内面でしかも妹の方だったか
たしかにこれはまだ確定とはいえないか大多数が正解できる
>>448
同意
むしろ凄い練られてるから感動した>>108
なんでFGOやってるのに最終展開が金田一になりかけてるんだ(頭抱え)>>443
なぜか唐突にカドックとアナスタシアがふと頭に浮かんだ
なんか前ツイッターかなんかに
カドックってぐだにアナスタシア取られてかわいそう的なもの見つけた
カドックならぐだに恨みを持っててもおかしくないな!>>453
なるほどそういう見方もあるのか
たしかにハリエット肌焼きたくないとかいってたしあまり肌晒したくない感じがするな>>453
10歳以下の子供となら母親が水着きててもおかしくはないからな
見た目がマリーなら結構若そうな印象ありそうだし最初の方は「FGOでやる意味とは」って言われてたけれど、ココまで「FGOだからやれたこと」を提示されたら嬉しくなってしまう
本当にホームズ=シェリンガムだったらこのイベでは最大の面白かった!って言える点になるな
最初に見ている物が真実とは限らないとか鯖に見えてるのはガワだけで鯖じゃないよってしておいてからのホームズだけは本物だったとか
そして一番かわいかったのは紛れもなくジュリエット。これだけは真実>>462
最後の一文が赤色の文字で語れそうまあ推理が紛糾するのも多分今晩が最後だろうな
投票制なんだから、今日の話である程度誰でもこいつが怪しいだろと分かるようになってるだろうし>>449
ぐだが見てるのは少し未来の話で、ホームズは現地に直接向かってシェリンガムを名乗ったってことでいいの?>>458
マリーから提案したっぽい?まあ明日(厳密には今日か)に推理の材料は出揃うだろうし
そこで誰が犯人かだいたいわかるようになってるだろうな>>460
今回のイベはFGOのキャラクターを知ってるからこそできたことだよね
先入観ってやつ
試しにFGO知らない人のほうが推理しやすいのかなって思って
親にやってみてって渡したら
「ジュリエットとハリエットみ見た目が付かない。無理。」
ってネックレス見つけたくらいで突き返されたけど>>461
ああ!この時間のズレってマーブル商会睡眠薬使ってるの推定出来る情報なのか!
モーリスが移動中ずっと寝てた話は実際には全員薬で寝ていたが薬が切れるのが遅くなったとかそういう話なのか!
ぐだのガワが寝てしまったのはやっぱりアンの仕業って事でいいんじゃないかな??>>257
実際問題、ケインは深夜にいつの間にか部屋を抜け出して・・・というかよその家族の女性もいる寝室含めて出入りして、かくれんぼなんかしてるんだよな。
いくら『ハイスクール』が日本と違い中学校相当だったとしても、さすがに望ましくないふるまいに見えるけど。
それでも「子供だから」疑わないのはちょっと甘い気がするし、もうちょっと突っ込んで情報取りに行ってもいいと思うんだがなぁ。
虚月館にいるメンツが動かないのがもどかしい。>>458
これによれば提案はドロシー側からあったみたいだな>>474
カルデアのM教授が「今から殺人する場所にいきなり予定外の探偵が現れたら、犯人であることを推理されちゃうし下手したら殺人を阻止されちゃうかもしれないヨね? だから予定外だけど真っ先に殺した。誰だってそうする、私だってそうする」って言ってたなら犯人はマリーってのはさすがに安直か
睡眠薬を入れられるか謎だし毒の出所もわからんしただもしホントに「未来の出来事を阻止するために、ホームズが暗躍していた」「だから誰もしんでいない、ないし、死者は最低限である」って場合は何を持って犯人とするのだろう
後者なら犯人はいるけれど、前者ならこの島は「殺人事件の状況再現」をしてるだけの場所だから、なにも起こってないのよね>>474
シェリンガム=ホームズなら、誰もシェリンガムを頃してないんじゃない?
ホームズ自身が動きやすいように、自分で自分を頃したとか?>>478
人理修復で極限状態でこそ食事をとるということに慣れてしまったのかもしれないな……しかし、ここまで来ると投票だけじゃなくゲームの中でも自力で犯人を指摘してみたくなるなー
今回の最後もおそらく主人公と周りのキャラで解決までテキストで解決するのだろうけど、自分でまとめた推理だけで謎を解き明かして「お前が真犯人だ!」と叩きつけるまでがやってみたい
間違えたらバットエンドでも石貰えなくてもいいって思うくらいどっぷりですウーさんって
ポーカー見た後なにやってたっけ?
0時くらいまでポーカー見てた位しか覚えてないや
ウーさんならクリスとたいまん張れるだろ?>>474
例えば人狼ゲームで人狼役をやることになったとする
人狼とって最も邪魔なものはできれば早めに消しておきたいよな
占い師とか、霊媒師とか脅迫状を送ったのがハリエットだとしたら
ジュリエットの本当の父親であるアーロンなら真意に気付いてくれるかもしれない
という一縷の望みを託したものだったのかもね
気付いてもらえなかったわけだが>>492
シェリンガムが会ったのもモーリス確定ではないしな。
ホームズの推理通りの可能性が高いけど、モーリスになすりつけるためワザと左利き用をお願いした可能性もある。
シェリンガムと面識ある人でなければ、黙って従う可能性も高い。あと気になるのはモーリスだけ毒殺じゃないこと
クリス→モーリスの順番の可能性(毒が切れた?)
もしくは神経質になっていても危険な崖まで一緒に行ける相手が犯人?
と考えたけど後者は眠薬のせいでパーだな>>499
もう言われてるけど、今回ジュリエットと妹は二卵性だって言われてる
で、母体の状況によってはほぼ同じタイミングで違う男性に抱かれた場合、両方の精子が着床して「父親違いの双子」が出来る可能性がある(可能性自体はかなり低い)
つまり双子のうちどっちかがアーロンの子供、もう片方がアダムスカの子供とか、もっと単純に両方ともアーロンの子供とかの可能性もあるってことだなもしシェリンガム=ホームズだったとしたら、未来が変わるのか、変わって今の状況になるのか気になる
後者ならきっとホームズが真相が分かっていても悲劇を演じなければならない理由があるからその先の話がさらに面白くなりそうだけど…ないだろうなあもしホームズ=シェリンガムだとすると、密会してた相手はホーソーンで偽装とかの打ち合わせしてたって可能性もあったりするのかね。ぐだから聞いてた時点では別人だと思ってるからああいう推理になるけど、シュタゲ的展開をホームズがやってるなら、結局相手がはっきりしてないってのは意味ありげ。
モーリスをころすつもりだったクリスをホームズが阻み、クリスは殺人犯(未遂)の上死亡が確定してしまっているのでホームズは助けられない。
モーリスは保護されてて上がった死体はクリスの死体。クリスを殺したのはハリエット。クリスの死体を地下に運んだ時点でホームズとアンは接触してて、既に説得されて協力してる、とか。身内(多分息子)が殺人犯だったなら面子とか義理を考えればおかしくないかなぁ……なんて。
……まぁややこしいし穴はあるしはずれてるだろーなとは思うんだけど、なんか思いついちゃったので供養に。>>495
生活音がしない=眠っているとはならないのでは?
ぐだのいびきか何かが隣の部屋から聞こえたから眠っていると判断したのかと思ってた>>469
あと伍さんならあの分身速度でジュリエットのぐだ運びも気がつかれないで手伝えると思われる水死体のみ、主人公はしっかり見れてないんだよね…衣服と髪の情報じゃ此方では確信できない
断言したのは伍さんと検死したホーソーンのみ
伍さんはともかく後者に関しては「身体的特徴」まで挙げてるから、もし別人なら一気に黒くなる>>505
モーリスの殺し方はまあ正直誰でもどうとでもなるだろう。モーリスに「シェリンガムに会っていた件でみんなに疑われてるよ。私が説得しておくから」とか適当な理由で人が寄らない断崖の近くに隠れているように言って、後で薬入りの飯でも持っていって寝たところを崖から突き落とすとか
長く書いたけど他にも手段あるだろうし
多分モーリスの死体が出て来たのは犯人も想定外かもな。海に行ったのは半ば偶然だし、死体が見つからない方が何かと都合良さそうだし例えば、満月が日本標準時(UTC+9)の2017年5月11日 午前6時だとして
この時は、アメリカの大西洋夏時間(UTC-3)では10日の18時になり
太平洋夏時間(UTC-7)では10日 15時になる
そんな感じで、視点主が満月を見た時間=現地時間から
その場所の位置(東経/西経)が割り出せる>>301
じゃあ、これも事件簿と同じくワイダニットが事件を解く手がかりになる…のか?満月を見たのがアメリカの現地時間で5月10日なら、旅行の初日は5月8日
カルデアは5月7日で、シェリンガムからアーロンにコンタクトがあったのは旅行の前日
シェリンガム=ホームズはほぼ確定だと思うやっと更新分読めたー
ダイイングメッセージ、時計の時刻も「mom」もどっちもアテにはならなそう
スチルの描写通りなら不自然な点だらけだし
毒が2回打たれてるのならポーカー組のアリバイも無意味
でも独白とか状況考えると一周回ってメッフィーが怪しくなってきたなぁ>>522
そういえば、アラフィフがぐだを被害者の位置って言っていたが、
ホームズ=シェリンガムだとすると、ぐだがやるはずだった探偵役を引き受けて
ぐだが被害者になるのを防いだ可能性もあるのか
犯人がアーロン側だとすると、シェリンガムだけじゃなく、
ジュリエットが連れてきたぐだも想定外の可能性が高いし>>524
というか舐めてかかる前に計画立てている以上中止にもできないからだったダイイングメッセ書いた人と懐中時計を壊した人は何を踏まえても同一人物だと思う
(懐中時計が犯人に壊されたなら、多分クリスを襲ってから壊してるから、襲ったのは23:25より前)
(あと、懐中時計がクリスがふんずけた事によって壊れたならクリスが負傷してると思う)
クリスが書いたのであれば、指の位置からしてもmomと書く事にも違和感。偽装にしてもmomと読ませる気がないダイイングメッセ。
つまりどちらであってもmomでは無い
シンプルに考えるとmor→モーリスに罪を被せようとした。
深読みすると元々morisと偽装して犯人が書いたのを、犯人を見たクリスが擦る等して消そうとした(もっと深読みすると反転したらlauとも読める、半分までだけ消す事で犯人を伝えようとしたとか)。
しかしモーリスに罪を被せようとしたなら、モーリスの死体が発見されるのは犯人にとって不都合では?後、時計の時刻が意味無いなら無駄なんやけど
二日目の夜(クリス死)のローリー&ケインは、ドロシーが寝てた時に真っ暗な部屋で隠れんぼをしていたよな???
その時の「(…誰か来た)」が誰だったのかもまた重要だけど、ローリーがドロシーの目を盗んで部屋を抜け出す事は可能だし…>>521
とりあげる医師がグルになってくれるとしても、結局はいつ誰とにゃんにゃんしたかの話になるからなあ……今妊娠してるのがアーロンの子だって確信するの自体難しいと思う。アダムスカだって不自然さに気づくだろうし
というかメタな話ケインがアーロンの血を引いてたとして、事件においては何の意味もないと思うんだよな。アーロンが両方の一族郎党俺の血族に染めてやるぜ!って野望を持ってるとかじゃなければジュリエットの主張は「犯人の目的は後継者争いで利を得ること」「これ以上後継者をヤっちゃうと政略結婚が出来なくなるからヤるはずがない」の2点で、彼女に足りてなかったのは「ケインとローリーを政略結婚させる可能性」という発想だよ
まぁ犯人の真意は未だに分からないわけだけど>>532 そもそも前日の夜にも抜け出してるしなぁ……
事件に関わりがあるにしろないにしろ何かしら企んではいそう
てかケインは事件当時のアリバイらしきものすらないという疑うとキリないなぁ
考えていくとぐだのガワの人もアリバイ無いし
本当に天然だからジュリエットと友人でいられたのか怪しむと、
実はケインが聡明で、ぐだのガワの人の人格を危険視したから
物語開始前にボールをぶつけて事故を起こした可能性すら出てくる>>283
これを見る限りでもかなり怪しい>>538
モーリスの手に関する話の時についでにそっちの方も話したんじゃない?>>540
そもそもお話には流れってもんがあるんだから出てる伏線全部放り投げるような終わり方はしないわな
外の人が犯人ってのは今のところあり得ないでいいんだろうね>>537
ケインとローリーが来る前に別の人物が部屋に居て、
そいつが好き勝手に動いても怪しまれない子供二人にそんな感想を抱いてるのかと思ってけど、そっちの可能性もあるか>>513
吐き気がしてくる家系図の元凶!吐き気がしてくる家系図の元凶じゃないか!新しい話が公開されて、
結構ここで話したり自分で考えた予想が当たって「よしよし」ってなるんだけど、
ソレ以上に新情報や予想外の爆弾がぶっこまれ過ぎて混乱するっ!
面白いけどしんどい……
後、分かってたけどホームズほんと殴りたくなるな!安直に法則性を見出すのは危険なのは分かってるんだが…
今までのエピソードを見るに、多少のブレや部分的な強調はあってもガワと登場人物の言動はある程度重なるような印象を受けた
少なくとも正反対や全く違う性格って事は無さそう
だからこそケイン(メッフィー)が浮くんだよなぁ
やっぱりアイツ、演技してない?ふと思ったんだけど探偵とクリスの毒って別物?
探偵は血塗れっぽかったけどクリスはわざわざ指を噛んだ以上、吐血はしてないってことだよね?
血はカモフラで探偵はやっぱり最初からホームズ濃厚なのかね>>537
ローリーの寝かしつけが10時すぎとして、ドロシーが完全に寝入ったところでだいたい11時すぎか
そこからローリーが抜け出して、何らかの物音を聞きつけて部屋のドアを開けたらケインがいた
(この時点で人の気配を感じ取って電気を消した?)
「かくれんぼ」だから、といって一緒に隠れていれば「子供は疑わない」
見つかっても「かくれんぼをしていた」といえば「子供は疑われない」
かくれんぼの鬼が存在していないことも、見つけた本人なら気にならない…
そういえばケイン、ほとんどアリバイがないな…>>548
やだー、文字抜けてたー!こっちでお願いしやすーうーん、怪しいと言えば母親のハリエットかな。
ジュリエットに、酔ったアーロンが絡んでいた際、過去に口説いたようなことを漏らしていたし。ジュリエットの父親が実はアーロンとか?
そうなると、異父兄妹での結婚を阻止するためにハリエットが脅迫状を出したのかもしれない。
結婚が止められないと知り、ホーソーン医師と結託してモーリスを亡きものに。
これで安心と思ったら、クリスが実はアーロンの実子と分かり、また始末する羽目になったとか。
クリスが書き残した「mom」というのは、義母になるハリエットを表しているのでは。ダイイングメッセージは信じていい気もする
偽装工作出来てないし
右手に刺された毒による麻痺で左の小指でしか書けなかったとかでええ>>547
同意、時計に関してはシンプルにクリスの遺したメッセージだと思っていい気がする
その理由は単純に「クリスが時計を持っていることを犯人が知らなかった可能性がある」から
懐中時計はチェーンをつけてポケットにしまっているのが一般的、かつクリスが日々大事に手入れをしていたという伍さんの証言から、表に出すような形で着用していたとは考えにくい
現に、ジュリエットは壊れた時計を伍さんが取り出したときに「それは懐中時計?」と、初見であることを思わせるような発言をしている
で、館内でクリスが懐中時計を持っていることを知っていたのはアンと伍さんのみと仮定すると
犯人がその両名のどちらかであれば、時計を壊したところで持ち去られてしまう可能性が高いので壊すだけ無駄
でも犯人がその両名でないのなら、逆にメッセージとして遺す価値のあるアイテムになるんじゃないか?>>551
1枚絵でクリスの血はちゃんと乾いた血の色してるのにシェリンガムは鮮明な赤だって話もある>>548
GJ ありがたい
しかしアダムスカの「奥方にひとめぼれ/ベタ惚れ」で笑った 若干女性陣に押されぎみ、日和ったとこもあるけどかわいいパパさんだったな>>538
モーリスが行方不明になってたからでしょ
彼が犯人にとっての本命だった場合はもう目的達成されてるし、彼が犯人で逃亡している場合は既に狼に噛まれたり海で溺れたりして亡くなっている可能性が高い。仮に氏んでなかったにしても警戒態勢が敷かれてる中殺人を犯す可能性は低いと考えるはずだし>>543
モーリスが殺されたと考えるならそう思うだろうね
でもアンでもアーロンでもこれ以上殺人を犯す理由ないよね?うーん、ハリエットが真犯人だとして協力者が必要になるけど今の所最低でもアン、ケインの協力が必要になるのか
ケインがアーロンとハリエットの子供だとしてゴールディ側の後継者を全員消してしまえば
ヴァイオレット家のケインがゴールディ家を継ぐっていうことになって両家の共倒れもなくなるから得と言えば得なんだよね
アンが息子をころころするのかって事になるけど…さて
わかりやすいのはクリスに付けられた二つの傷がそれぞれ違う人物につけられたってことかな
息子を手放したくないアンがハリエットにクリスを毒物で動けなくして死んだことにしてしまえば良いと諭して
まずクリスに一つ目の傷を付ける。んでアンが去った後にダメ押しの為にケインがやってきてブスリ。本当に死んじゃったと
ま、後で本当にクリスが死んだとわかったアンがどんな行動起こすかわかったもんじゃないからこの線は無いな、長文書いといてなんだけどいまさらかもだけどエヴァが妹なのは確定でいいと思う
赤の他人に対して一人称「母」は使わない(後のビーチでの会話でも一人称は「私」)
なのでアリバイの時に答えた「母は早くに休みましたよ」は三人称、別人のことだとわかる>>537
言われてみればドロシーの証言って微妙に嘘だな
ローリーを寝かしつけて一緒に朝までぐっすりとか言ってたけど
抜けだしたローリー捜してるし、ケインともあってるじゃん
昨日見たばかりなのにもう忘れてたわ
まぁ、自分やローリーが疑われないように嘘をついただけで
実際に何もしていない可能性もあるけど
それにホームズが暗躍してる可能性があるからなあ
子供を唆してるのはホームズかもしれないし
それなら真犯人とは無関係かもしれないまず大多数の人が正解するようにできてるだろうし変に疑う必要は無いと思う
疑う必要があるのはマシュを経由した情報だけ>>566
体温の低下具合から検死ができない伍が言っただけだし
後は懐中時計が壊れた時間ってだけだからなんとも
ホーソーンは推定される死亡時刻については発言してないしゴールディ家とヴァイオレット家を比べた時、まだヴァイオレット家の方がマシに見えるせいかヴァイオレット家が良い人に見える…w
今までの「爆弾」が主にゴールディ家絡みだったからこそ解答編の前である今日の更新分のシナリオで、今度はヴァイオレット家に関する「最後の爆弾」が投下されるんじゃなかろうかと不安になってくる
(ただ視点主が襲われた今、トドメに引っ掻き回す展開=推理の混乱を招くような事をブッ込んでくるなんて正直無いような気もするが…)ホームズが虚月館に向かったシェリンガムだとしたら何か絶対ヒント残してるよなって思ったけど退場早すぎてほぼ出揃ってるものしかない
でもそうだとしたら、初日深夜に訪ねてきた人物はシェリンガムの死亡偽装を一緒に手伝った可能性が高いのでは
なんとなくアンがそうかなって気がしてるけど
クリスの二つの刺され跡は毒物と解毒剤でこっちも実は地下で生きてるとかもしも、仮に。
初日の探偵が本物のホームズだった場合。
サーヴァントなので当然生きており、モーリスを逃がし。仮の死体も用意でき(主に万能の天才が)変装してクリスの身代わりにもなれる。(傷が二つあったのは二度目だったから)
そして、犯人に気付かれないぐだだけに分かるメッセージ。
サーヴァント、ぐだ視点ででmorまで一致してる人物。
モリアーティ(Moriarty)教授、これはいったい!?
...いや、真名隠しを考えると無いか。シェリンガムがホームズだった場合、これまでの殺人を意図的に見逃していたかってことになるけど
これをホーソーンに事前に接触して協力を取り付けていた場合誰も死なずに済むんだよな
シェリンガム自身の死は勿論モーリスは事前にどこぞの死体を別に用意すれば良いし、クリスも毒物をこっそりと取り替えてしまえばいい
ホームズとモリアーティ(ガワ)が協力するハズがない、って思い込みがあるもんね、ユーザー側からするとホームズが未来を変えるリスクを背負う
→モーリス、クリス生存の可能性発生
ホームズに未来を変えるつもりは無い
→両方死.亡確定
こんな感じかな
>>577
ホーソーンはクリスはともかくモーリスは協力しなさそうだけどね大多数の人間に解かれなければいけない難易度で
真犯人当てと銘打っている=単独犯が望ましいとは思うし
一応、一人で全ての犯行を行う筋書きも考えてはみたんだけれど
現状ではそれぞれの騒ぎに別々の実行犯がいると考えるほうがしっくりくる…
いまいちピンとこないから明日待ちだなあ アンの襲撃理由次第で変わるし
それとは別に個人的でどうでもいい欲望を吐き出すと館の見取り図が欲しい
線対称とか点対称とか分かりやすいモチーフとか意味深な空間とかありまくりの
どう考えても住みづらいだろうって感じの間取りでお願いします2017年5月においてアメリカの夜時間帯にきれいな満月が見れる場所、日時について
アメリカの西側にあるサンフランシスコの完全な満月が5月10日13時42分に見れるけどまだ昼なので見えない
対してアメリカの東側にあるニューヨークでは5月10日16時42分
この日のニューヨークでの月出は19時52分14秒
さらに言えば月の位置的に月出からまだそれほど時間が経ってないこと、
月明かりがあるとはいえ夜の海を歩ける程度には回りが明るいことを考えると
「2017年5月10日の市民薄明・航海薄明である19時~20時において月出直後の満月が見られる場所」と予想
この条件に合致するのはニューヨーク含めたアメリカ東海岸
このレベルならホームズの宝具使えばたぶん導き出せるんじゃないかなとりあえず私の雑推理置いていきますね
1「虚月館殺人事件」→「嘘つき館殺人事件」→「嘘つき殺人」→「狂言殺人」
2ジュリエットを結婚させたくない人orケイン×ローリー推し多すぎ問題
3ぐだ遺体検死させて貰えない問題(だいたいホーソーンとかうーさんとか)
4マフィアとかヤクザってなんであんなにメンツ気にするん?
5シェリンガムさん、モーさんと何話したんですかね
6本イベントで当てるの「殺人犯」とか「犯人」とかじゃなく「真犯人」なんすね
7ところでずっとスルーしてるけどなんで縁もゆかりもないロミオくん(仮称)とぐだは入れ替わるはめになったんですかね?ホームズ?
8こんな事件を起こす真犯人はきっとラリってるよね
9玉藻ちゃんの私服実装まだです?
正直クリスティーナのmorまわりとかサッパリなガバ推理すぎてなんともいえんので最新シナリオはよはよ
定期イベントにしてほしい程楽しいけど、ソシャゲUI故の短文のせいで足場にしていい情報の選択がやや難しいところあるから、何かしらのサーヴァントスキルや宝具で「赤き真実」実装してくんないかなーここ見るまでエヴァが母親だと思ってた(無能感
疑問に思ったことはちゃんと考えないと駄目ですね モーリスが妹の方が好みって言ってたのちょっとおかしいと思ってたのにエウリュアレに比べて影が薄かったステンノ様がここまでメインヒロインになるとか
誰か予想できただろうか>>588
いやそういう意味じゃなく、
単にイベントの説明としてプレイヤーに犯人を選んでもらいます(まだ本当にそいつが犯人かはわからない)、その後シナリオで「真犯人(シナリオ上で犯人設定されてる人)」を明らかにします!って言ってるだけで、プレイヤーの投票先の「犯人」と、シナリオ上で明かされる犯人を『真犯人』と呼んで区別してるだけだと思うよ。mor…
moriarty…みんなどうしてそこまで死んだ人間を生かしたいんだ?殺人事件なんだから人死にはあって当然だろ?
そんで、三人が生きているならとっとと出てきて証言と推理をするだろ?もし本当にホームズが現場へ乗り込んできていて二人が助かってるなら当人から話聞いて推理して凶行止めるために動くだろ?もう今まさに次の犠牲者が出かねないんだからさ
この状況で実は生きてる奴が隠れてる意味ってなんなんだよ、しかも生きてるのはホームズが助けた前提だからホームズがいる、犯人に殺される可能性なんてほぼゼロのホームズがいて、さらに言えば犯人は虚月館から現状逃げられないんだ、さっさと動くに決まってる。めっちゃ早口で言ってそう
アメリカ東海岸まで突き止めたついでに
ジュリエットの「島も虚月館もマーブル商会のもの」発言と
伍の「ここから本土までは泳いで渡れない」発言から
アメリカ東海岸の孤島まで予想したけど
アメリカ東海岸の孤島多すぎて全く絞れなくて泣きそう
とりあえずGoogleMapでパッと見だけどニューヨーク付近から北あたりな気がする>>591
モーリスは直接クリスに締められて彼の実力を知ってるから「腕の立つというのは本当のようだな」ってセリフがちょっとおかしい
これは用心棒のことを又聞きしてるだけで、実際に戦ってるところを見てない人のセリフ>>595
さすがにそこまで厳密に現実にある「孤島」をゲームで登場させたりしないから
大体この辺の地域だよねぐらいでいいと思うfgoおなじみの姉妹キャラを使ってその見かけと読者の先入観までをも利用しミスリードを誘うのは巧すぎる。
ハリエットの方がヴァイオレット家当主の妻であるなら、ジュリエットとうりふたつという点と年齢的にみてもアーロンが過去に口説いた可能性が濃厚あり、クリスがアーロンとアンの子では無く、アーロンとハリエットの子である可能性も出てくる。ダイイングメッセージの意味合いも変わり、ハリエットにはこれまで起きた殺人全てを行うのに十分な動機も生まれてくる。
アンが複雑な表情だったのは実母では無く、育ての親としての親心。ぐだを最後に襲ったのはぐだをクリス殺しの犯人と疑ったためと予想。
まあ、今日で謎解きのためのお話は全て開示だし、あとは待つだけ。それにしても今回のシナリオは現状全く陳腐では無いし綻びもない素晴らしい完成度。執筆はきのこなのだろうか?個人的にfgoでミステリはかなりしっくり来るしこれを機にもっとやってほしいなとおもった。>>504
だからこそ舞台が日本名の虚月館なんだろうね>>572
現代でホームズが使った偽名を使うのはそれはそれでリスクありそう>>581
トイレがないのかなイメージ映像だから仕方ないけど、ガッチガチに着込んだ鎧を貫く毒針とは
>>604
さされたのは右手ぞ。私たちには義手と見えているほうの手ぞ。だから鎧も何もないぞと、マジレスしてみる。エヴァ(頼光)が妹というのも確証に至らないのはぐだ男が言及したり反応してないからだよな。やっぱりここら辺はこの謎の肝になるのだろうか
見た目のイメージに騙されないようにって助言と被害者傾向、子供は疑われないってのからローリーかとも思ったけどさすがにないか
今さらだけど新シンのがわ被った人残像とかのなんでもあり感は中国人を登場させてはならないって昔のアレをそのまま具現化したような
>>582
ミス。
この辺グーグルマップではどうなってるんだろう>>582
最近画像投稿ミスること多いなあ
この辺グーグルマップではどうなっているのか知りたい>>617
その辺はこの界隈の人の癖と言うか
セイレムの時もそうだったけど時限式は暇だから必然そうなりがち>>614
残像見えるくらい素早く動けるだけなら今回の事件解決に支障ないから問題ないんじゃないかな。長男長女の結婚からモーリスとジュリエットじゃなくてもいいってのは事前に読めた
ケインとローリーになるのも事前に読めた
こっからが読めない
アダムスカが犠牲になってフィンとハリエットの血が入った子が党首になりそうな気がするけどどうなるか>>608
自分は馬鹿だから犯人の動機まではなんともですが…
個の利益のために損得勘定で動いているのか、ただの私怨なのか、ただ自分はなんとなく陰謀と言うより私怨な気がするんだよなぁ…
これは陳腐な予想だけど、真犯人がハリエットだったとして割と私怨での犯行が成立するような気がする。
ハリエットは過去にアーロンに口説かれて子供ができた。それがクリス。だけど抗争相手との子供で公には出来ない。なので苦渋の選択として商会預かりとした。そこでのクリスの育ての親がアン。
ジュリエットとモーリスとの婚約に対して脅迫文をアーロンに出したのは自分の子であるクリスが浮かばれないから。探偵を呼んだという事実に怖気付いたハリエットはまず、邪魔な探偵シェリンガムを消そうとするがそこにモーリスも居たので、探偵の入れ知恵を危機と見たハリエットはモーリスも消そうとする。ジャングルに居た人影はヴァイオレット家の部下の工作部隊でハリエットが今回の婚約を破談させる為にあらかじめ呼んでいた。モーリスが外へ散歩へ出た時、調教した狼を使い崖へと追い込んで突き落とす。
そして、クリスが後継者ということになったのだが、その夜自分が本当の母である事をクリスに告げたハリエットは彼に拒否される。自分の母はアンであると。
過去の因果を呪い、逆上してしまったハリエットは実子を手にかけてしまうという悲劇。>>620
やっぱり犯人はローリーで最初からそこが結ばれるのを見越して子供っぽくケインになついてたのかなぁと思う
子供だから疑われないと言うのと見た目のイメージに騙されないようにってのにも合致して動機もあるし
妹と母親の入れ替わりは今のところ事件に関わり薄そうだしそれはミスリードってことでぶっちゃけカルデアってどこ基準の時間なんだろうか
イギリス?ホームズは犯罪者に人の心を説かれるとはとか言ってたけどホームズよりは人の心わかってるよね
なんせ黒幕タイプは人の心を利用するのが本業だし>>624
そもそも日本に狼が出るところ何てあるのか?
ニホンオオカミは絶滅してるしミスリードがあるからハリエットって考え方はちょっとひっかかる。
このミスリードはガワの人と混線してしまったぐだ限定のミスリードで、他のメンバーにとっては別にミスリードでもなんでもないだろうし。
ただし、今のところ密室を作って自殺に見せかけるようなトリックは犯人もやってないから、たまたまぐだにはミステリーっぽく見えているだけで、犯人は「今しか〇す機会がないから今やる」だけということも考えられるけど。犯人に殺されないようにする為には、殺される前に死ぬ事が一番手っ取り早い。
アンはミスリードとしても
死体が偽装な可能性のあるモーリス
子供だから疑われないと言う部分からなくはない?感じのするローリー
生存している可能性のある探偵
主人公が繋がっているとは言え一番情報の少ない長女の友人(性別不明、次女の発言から女性かも?)
相手方の当主の発言や次女とのミスリードに加えメッセージがmomだった場合怪しい母親
まだまだ怪しいキャラも謎のあるキャラも沢山いるから犯人がわからないな
月の話も時間軸や場所はともかく犯人に繋がるとも思えんし懐中時計の存在を事前に知らなくても、クリス殺、害前に普通に会話して、「ところで今何時?」って時計を持ってるか確認してから犯行、後で時計を壊しアリバイに利用ってことはできるのか
でも死体を見る限り結局死亡推定時刻は12時頃なんよな……シェリンガムはもしかしてホームズ本人じゃない?
カルデアが2017年5月7日スタートで、虚月館側は海辺で満月を見た日(月齢周期表より5月11日)が3日目の夜だとするなら時間の進み方が違うカルデアと虚月館では数日の開きがあるよね
カルデア側で何時間経過したかは不明だけど、1日経ってない程度(新茶が睡眠周期が短くなっていると発言してた)なら、カルデア側はそろそろ5月8日頃
ホームズが急いで何かをし始めた事に意味があるとしたら、それはシェリンガムとしてゴールディ家へのコンタクトを行って虚月館へ行く準備だったんだと思う
以降は辻褄を合わせつつ、主人公にあたる人物を守る為の行動にあてられる>>630
今回のストーリーはミステリー仕立てだし
ミステリーにおいては登場人物にとっては当然なことを読者にたいしてミスリードするのはけっこうざらだし一番気になるのは結局なんで今回の事件にレムレムして関わるはめになってるかなんだけどね
レムレムするのは基本縁を結んだ鯖の夢の中にはいるときや特異点関係、力ある存在からの呼び出しとかがほとんどで今回みたいになんのゆかりも無さそうな現代の事件の関係者の頭のなかなんて特殊なケースだし5月のこの時期に東海岸で海水浴を提案してもおかしくない所って考えたら、わりと場所が絞れそう。
真犯人ハリエット説は、死体が偽装である可能性を考慮していませんでしたね。月の謎も満月が現場へ向かう為のヒントとしてしか見ていないです。
ここでまた新しい仮説を。
ダイイングメッセージがmon=月曜日の可能性...
全く意味不明だし無いか...意外と注目されてないっぽいけど、自分はケインが犯人ではないかと思うんだがなぁ…
理由としては…
・これまで一切アリバイが確認されていない事。
・割り当てられている人物がメッフィな事(モーリスの場合は粗暴な面からの割り当てだったし)
・今回の事件でかなり得する立場にいる事。
・あと、言動こそ子供っぽいけど、ハイスクールに上がる年齢である事とかかな。
まぁ、まだ分からんところも多いし雑な予想でしかないけどネ>>625
南極だと基地の所属国家に準ずるようだけどもカルデアの場合
1)マリスビリーが時計塔のあるイギリスの標準時(グリニッジ)に
2)国際度量衡局による協定世界時に準ずる
3)イベント当時のトップ代理たるダヴィンチちゃんの判断
のどれかかなぁと今後もレムレムイベントは多くなるんじゃないか?あまりにも多くの英霊と繋がり過ぎてなんか良くないもの溜まっていってるって彼氏面の人も言ってたし、主人公自体が武蔵ちゃんみたいに特異点化してってる予兆かもしれんしな。2部終了時に主人公が消えるようにいなくなってもおかしくない。
そういえばクリスの画像忘れちゃって記憶が定かじゃないんだけど、ダイイングメッセージ書いたのって左手だっけ?
なんか手が不自然だったような気がするんだけど…>>638
キーウェストとか?>>637
シュタゲ的な感じなのかもしれない
未来は変わらないから過程じゃなく結果を変えよう的な今回、主犯と共犯がいそう。
クリスの死亡時間はやっぱ怪しいな
本当にウーの見立て通りなら、時計が見つかった辺りでホーソーンが死亡推定時刻と同一だと指摘するはずだし>>646
毒の苦しみで手が上手く動かず、最後メッセージの位置からずれてしまったり、実際のクリスとべディの体格が違うせいで ぐだ視点だとこうだけど実際の現場の死体は少し異なる可能性もありませんか?>>648
正確に覚えてるわけじゃないけど部屋に入った瞬間にその絵が出て来たはずだから流石にそれはあり得ないだろ今日開放のクエでキャスターと戦闘ってヒントなんだろうか
野生動物じゃないだろいしぐだはいつ寝てるの?
今回殺人
イレギュラー探偵
本命モーリス
本命?イレギュラー?クリス(隠し子)
ダイイングメッセージmom (対象エウとマリー)
ローリーとケイン結婚でマリー(安全と考える)
エウとアーロンの子?ケインかジュリエッタ単純に「手が被さってると文字が読めないゲームとしてのスチルの都合」もあるかもだけどね
推理とか全くできてないけどガワからみたこうだったらいいなって話
上姉様下姉様が双子とみせかけて下姉様が母で、じゃあなんでぐだがこの2人を母娘に当てはめてしまったのか?
生き方が似ていたから。ホーソーンからヴァイオレット母の話を聞くまで知らなかったかもしれないけど家族や他人、知人に対する言動や仕草そこから測れるものだって少なくないしぐだの外の人はジュリエットのことはよく知っている。
ジュリエットをぐだの外の人に託したいようだったし、ジュリエットの幸せを願った母ハリエットの犯行でジュリエット上姉様の物語とみせかけてハリエット下姉様の物語でもあった。
トリックとか全然わかんねーけど
こうだったらいいなーっ>>654
共犯も何人かはいると思う。ただ際限なく増やすともう推理の意味なくなるからなぁ。
伍さん共犯もまったく有り得ないとは言わないけど(最後にぐだを眠らせたのは伍さんの料理かもだし)
殺人に絡めてくとね…。分身できて、じゃあ鍵開けもできるんじゃね? 変装だってできるかもだし? 伍が共犯ならアンも共犯の可能性が高くなるし…と。ノックスの十戒自体、古いルールだしその枠からはみ出したミステリ小説の名作も多々有る。虚月館殺人事件というタイトルも黒死館殺人事件のパロディだろうし、タイトルBGMはかまいたちの夜を彷彿とさせる。そういうミステリの王道と異端を全て入れ込んだパロディが今作なら謎解き部分は割と王道で、脚色や端役なんかに突飛な要素を入れ込んだのでは無いかと予想。月の謎や何故か一年前にタイムリープしているのもそういう突飛な脚色であり謎解きにはそこまで影響は無いのではないだろうか?
>>629
さすがに「そう考える"べき"だろうね」って言葉を
教授が否定も肯定もしてないと捉えるのはちょっと無理がある
それなら「そう考えてもいいだろうね」とかになるはず
この言葉はマシュの考えを肯定してる発言でいいと思うなんでもいいけど強い口調で自分の推理を披露すると外れた時ちょっと恥ずかしいゾ
>>662
終業直前に残業を宣告されるみたいな?虚月館未来説は、月も何もねぇ年がら年中吹雪のカルデアでよくもまあわざわざ月の満ち欠けまで含むカレンダーなんかチェックしてんのか…?とは思う
可能性はあるけど、この線は薄い気がしなくもない現状だと子供二人は除外して良いとは思う
ガワがメッフィーでも十五に満たない年齢で犯人とは考え辛いし>>662
???「マスター君が集めた情報を元に我が物顏で推理しに行くとか恥ずかしく無いのかネ?」>>663
ここに来る人間はたいていまず自分の推理を急いで書き込むけどたいていその推理は誰かが先に書いてる、この時点でだいぶ恥ずかしい
そう、俺の実体験だ
でも確認してる暇があったらとっとと書き込んで同意や称賛を得たいのが人というもの、ネットの海に生きる人間は特にそういう傾向が強い
そう、俺のことだ>>660
タイムリープはしてないぞ最初の殺人の動機はなんなんだろう?
メタ的に言えば探偵だから殺された、って思えるけどちょっと突発的過ぎない?登場鯖で術はメッフィーだけだからケインは何かしら騒動起こすと思うな
それが犯行バレからの悪あがきかぐだ暗殺の作戦かは分からんけど>>670
じゃあカルデアのカレンダーはむしろそっちのがあって当然なんだな、魔術師じゃないホームズがチェックしててもまあ普通か>>676
メタ的もなにも、旅行前日に突然脅迫状の存在を知っていると連絡し、しかも自力で密会現場に辿り着いた有能さを見たなら放ってはおけないイレギュラーなのは物語中の犯人にとっても同じだと思うよ。実際突発的に起きた事件と考えるのが妥当
ここは正直カルデア解説にある部分だからそんなに疑わなくても良いと思うメッフィーもガワじゃなくて本物だったりして
別の雇用主の方のメッフィーがぐだを巻き込んだみたいなかの名探偵も言っている「不可能を消去して、最後に残ったものが如何に奇妙なことであっても、それが真実となる」と
それが簡単に出来たら苦労しないんですけどね!>>677
刺されたの右手だから毒が先に効いて直ぐに右手の自由が無くなったとか商会
・殺人が目的なら小細工しなくても実行できた
・クリスをV家投手に上げる目的だった場合、クリスが害された意図が謎
・商会の面子が立たなくなる
アダムスカ及びアーロン
・婚約が成立すれば良い為、動く理由がない
ローリー
・探偵とクリスは毒殺できてもモーリスを崖から突き落とすor死体を運んで崖から落とすことが出来ないだろう
上に挙げた人物が個人的には現時点で白に近いと思ってる、誰かの共犯者もローリー以外上にはいないかなぁっていう印象。>>677
右手は刺されてるからね>>646
そもそも、本当にダイイングメッセージはクリスが書いた物なのか?
意識が朦朧としているからって、利き腕じゃない方で書くのはおかしい。そして、事切れる寸前にわざわざ頑丈な時計を壊すのは不自然。
次に、シェリンガムの現場には何のメッセージもなかった。これは、被害者が即死した、あるいは、事切れるのを待ってから犯人が退室したと考えられる。慎重さが見て取れる。
つまり、ダイイングメッセージは犯人による偽造の可能性がある。なので犯人はクリスの母親が誰であるかと知っている。モーリスって自殺した可能性も残ってるよね?
犯人はハリエットじゃないかな。
ハリエットが妹じゃなく母親。根拠として、ネックレス探しの時、伍さんの風呂場から出て来た名前の順番から。他のセリフ見ても明らか。
シェリンガムは死ぬ予定は無く、あくまでモーリスを狙ったもの。モーリスは自尊心の塊のため、左利き用のコップは出されても強がって使わない。シェリンガムが左利き用の毒入コップを使ってしまった。
クリスのメッセージはmomではなくmotherの最初の2文字と最後の1文字を書いた。6文字を書く気力が無く、手の位置からこの3文字で書き終わってる。
動機としてはアーロンとハリエットは昔夜遊びをしてることから、ジュリ、エヴァはこの二人の娘でモーリス、クリスと結婚すると近親婚になるからそれを防ぐため。最終的にケイン、ローリーの結婚になれば血縁関係もなく問題無い
どうでもいいけど、伍さんは五席だからうーさんてだけでただのあだ名。
てことで真犯人はハリエットお前だ!>>672
個人的にはあの発言はケイン達以外の第三者のものに見えるんだよ
ケイン達が疑われずに好き勝手動くから、犯人の行動が制限されてて、そこから漏れた内心なら違和感ないし
そもそも、ケインやローリーだと動機の面が薄いって事もあるし>>683
あっ。え、あれはでも流石に別コスチューム扱いかと……いやドロシーさんが暴走する事件があったりするかもだが>>53
あまりにも容易に容疑者候補から外れるのでガワは動物かもと思っていたが満月で変身しなかったな
あるいはもう満月で変身することは知っていたので驚きもしなかったかシェリンガムも森の影の人間も同じホームズだと思ってる
シェリンガムが名探偵だと名乗る事、謎の方法で館まで辿り着いた事、
謎すぎる。カルデアのホームズだとしか思えないし
で十戒に反してるのを具体的にってどっかで言われたけど、カルデアのホームズが出向いてるなら、それは偶然とか超能力とか説明が必要な機械によるものだし、そもそもぐだが見てるって事もソレなんだから、真っ向から十戒に反してるとあたしは思うよ…
で東洋人が能力を使って悪事をしないならセーフ、に反してるのであればウーさんもまた容疑者候補だし、暗闇の中の「子供はいいな」もある意味当てはまる?Twitterで虚月館はセイレムの郊外の屋敷説を見てぞわっとした
俺が犯人なら、シェリンガムとモーリスを同じタイミングで始末したいかも。
どっちのカップにも毒が入っていたのかな?
それで、シェリンガムが先に飲んで毒をくらってモーリスは慌てて逃げた?
それとも、モーリスのカップにだけ毒が入っていて、なぜかシェリンガムがそのカップを使った?>>697
可哀想なのは孫でもなんでもない「本人」な事だナ>>701
深読みせずにそのままmomの流れでハリエットって考えたほうがいいのかな。>>696
テッ〇マンランスロット「フッ、いくらアーラシュと言えど、この至近距離からのアロンダイトではひとたまりも……なにっ!?」>>695
最初の左カップのとき、カルデアのホームズが「この中に左利き及び両利きはいない。長く所属してる集団の中でその不自然さがバレないはずがない」って言ってるから利き腕は全員右でいいと思う>>422
推理の本筋とは違うツッコミになるが、妊娠期間は約9ヶ月間強だよ
つまり1月1日に仕込まれた子供が大体10月10日あたりに生まれる感じ>>705
モリアーティで大体互角だから、
モリアーティ以上の知力と人脈と組織力と身体能力があれば勝ち目はあるぞ!>>705
メンタルナイチンゲールかよ現状のホームズがやろうとしてることが一番のヒントだろうし次の解放が楽しみですわ
時計の時刻にアリバイがない人が怪しい
というか仮に時計ズラしたとして、全員のアリバイの時間が長い以上意味がないように見えるのだが
ズラして得するのは誰だろう>>684
セイレムにいたあのメッフィーと同一だったり…いやさすがにないか>>656
ところでそのダイニングメッセージなんだが、「mor」は「mom」の書きかけという説が有力視されているが、まだいくつか可能性が残されているのでは?
1、クリス死亡後にアーロンが酔っていた状態で「なかなか子供がなせなくて色々な女性と関係を持った」「でもローリーができたのでもうそんな事はやめた。」と言っていたが、なぜモーリスができた時ではなかったのか?
そしてホームズは「mor」が「morris」だという説に対しての意見の中で「その6文字に意味がある」とも言っていた。
3文字は6文字のちょうど半分、そしてアーロンがモーリスを一度はあっさり諦めた理由、それはモーリスはアーロンの前妻の子ではあるがアーロンの子ではない可能性、そしてあのメッセージはモーリスの名前を構成する半分、つまりモーリスの遺伝子の半分、もう片方を構成する本当の父親が関わっている事を示唆しているのでは、?>>718
アラフィフも指摘してるけど、「本当は6文字書きたかったけど命が尽きて3文字しか書けなかった」だから、ダイニングメッセージにそこまで凝らないと思うよ>>662
劇中においてもホームズは架空の人物だしな
リアルの事件に架空の名探偵が乗り込んでくるとか犯人は泣いていい
シェリンガム=ホームズで、ホームズが裏で暗躍して実は誰も死.んでいないとすると
・モーリス→顔の判別がつかない溺死体→ダ・ヴィンチちゃん特製のお人形
・クリス→手の甲の刺し傷が2つ→1つはダ・ヴィンチちゃん特製の解毒剤
・シェリンガム→バリツ
最後のは半ばネタだが、探偵なら護身術は紳士の嗜みというセリフもあったしね
この場合、他の人も指摘してたけど、ホーソーンの他に、伍もグルってことになるね
なんでこんな回りくどい事をするのかといえば、5月7日時点のホームズには
犯人の目星はついても、確証までは得られていないから、最悪の事態を回避しつつ
推理の確証を得るためなんじゃないかな
虚月館という名前から、嘘つきを指摘した人は割と最初の段階からいたけど
ドンピシャだったのかもねやっぱりハリエットとアーロンの子供がジュリエット説結構でてるけどそもそも敵対してたのにそんな関係になれるのって言うのと、ハリエットとアダムスカ普通に夫婦としても仲よさそうで浮気することが全く想像できないんだよね。
まあもしエヴァが母親ならそっちは納得いくけど流石にもうそれは無いだろうし。>>718の続き
2、やはりあのメッセージは「mom」の書きかけだったが、それはアンの事ではなく別の母親の事をさしている。
3、あの画像を見ているうちになんとなく湧いてきた違和感、それはあのメッセージが左手で書かれたように見えるという事。最初の事件で全員左ききではないと証明されたというのに・・・
つまり本来の利き腕と「逆」で書いたという事からあのメッセージは逆さまにして読むか逆から読むかという可能性が残っている。>>716
アーロンか商会組に隠された動機があるなら、時計の件は犯人の手によるアリバイ工作にもなるけどね
今んとこ商会組と、商会からの近況報告なりで知りえたアーロンなんかに動機が薄いから除外してるが>>722
なのでノックスの十戒は、絶対ではないけどそれなりに「作者は」守ろうねって利点に解釈してる派
推理の皮をかぶったストーリーやキャラ特化ならいいけど、5の他のいくつかは推理モノとしては推理が成立しなくなるor読者の想像の幅を無駄に広げて混乱させる割にロジックが詰まらなくなると思うの>>718
確か金田一かコナンで「今際にある人がなんで謎かけみたいなダイイングメッセージを考える必要があるのか」って話があったのを思い出した。
あまり深く考えない方が良いかも>>691
それなら普通にmomで良くない?
私もだいたい同じ考えだけどメタ推理が大部分で証拠がない……セイレム説~の件は読み直したら虚月館あるのって島だったし、本人もそう言ってた……変なこと言ってすまん
でも島だと知らないとそういう繋げ方できるのか ……!って思えて、あの一瞬は凄い楽しかった。クリスのダイイングメッセージを逆さまにするとlowとも読めるな
英語に自信が無いから聞きたいんだけど、ローリーのスペルってlowでは始まらないはずだよね?>>698
十戒を勘違いしてて草
あくまで犯行と推理に用いるなだぞ?
偶然があって犯行現場に辿り着くのは何の問題もないし犯行に何か特別な機材は使われてないし
よく意味を調べないで言うのはなぁ>>731
それなら男性のモーリスにモードレッドは当て嵌まらないんじゃないかな
ハイドとかになるんじゃないか>>733
ちょうど書いていたので。現状で表面的には
・アーロン:半負け 「金家当主を、ドラ息子のモーリスから有能なクリスに交代」までなら勝利だが、クリスも殺されたので残るものが無い。両家の縁談自体は破談ではないので、まだセーフ
・ドロシー:大勝ち 娘のロージーを金家当主に出来て組織内での立場が盤石
・ロージー:不明 現時点で10歳の子供。悪戯好きだが悪賢い描写もない。
・アダムスカ:半負け この縁談自体、部下や妻の反対を押し切って強引に組んでいるので、モーリス死亡だけでかなり揺らぐ。両家の縁談自体は破談ではないので、まだギリギリセーフ
・ヴァイオレット夫人:不明 娘の望まない縁談には消極的だが、結果的にそれを息子に押し付けた心情は描写されていないため
・ジュリエット:勝ち 望まない縁談自体が無くなっている
・ヴァイオレット妹:不明 姉の縁談は不憫に思っていた様子。姉だけが死亡した場合に限り金家の男子との縁談が成立した可能性があるが、最初から現在まで「圏外」の存在
・ケイン:不明or次期当主になり大勝ち 実際の内心や知能がどうであるかの描写がないために現時点で考察不明
・ホーソーン:勝ち 当初の目的だったジュリエットの望まない縁談は破談になっているあまりにもケインの動きの情報がなさすぎてここの告白はモーリスに見えてきた
「誰も」=子どもの意味ならばなれば、子どもを言いくるめて隠れるのは簡単だともとれるし。
あとローリーはケインを呼ぶときにケインお兄ちゃんって何回も呼んでるから、単純なお兄ちゃん呼びのときはモーリスのことを指してるのかもしれない一番利益を得た人間となると、実子が後継者となったドロシーが現状では最も利益を得ているのか?
>>736
貼りミス…『mor』は『monster』と書こうとしていたんだ
つまり犯人はオラウータンなんだよ!推理じゃないけど、一応脅迫状どおりにゴールディ家に不幸が訪れてるんだなーと思った
もっとシンプルかつ客観的に考えると分かりやすくなるだろうけど…
>>739
サルが犯人なんて、そんなナンセンスなミステリー無いやろー。(すっとぼけ)>>735
後
友人(ぐだの憑依先):「勝ち 友人であるジュリエットの望まない政略結婚を阻止出来た」
…にされかねないのよな。状況的にはそうなのだが、悲しいかなソコの所はあまり意識してなさそう>>723
アダムスカとハリエットがお見合いしたのが約20年前、その後すぐに結婚
ジュリエットが生まれたのも約20年前
微妙だけど結婚した時には既に身籠っていた可能性はあるかと
若い頃のハリエットは奔放だったというホーソーンの話もあったしメッセージ云々は時計と合わせて考えたい
メッセージが書きかけなら、先に時計をぶっ壊して、そのせいで力尽きて書きかけで終わったと言える
だがそれならその2つする時間と余力で他のことするか大声でも出して誰か呼べばいい
叫べないほど弛緩してるなら、イコール頑丈な造りの時計は壊せない
よってメッセージが書きかけでも完成後に拭いたりしたのでも、時計と合わせてどっちも犯人の工作だと思うんだが
時計に関しては、持ってるの見付ければたまたまミスリードに壊しておくくらいは思い付くかもなので、商会他の犯行かは保留かな>>731
見たところ、髪の色と表層的な性格が近い鯖が選ばれてるんじゃ無いかな?
ヴァイオレット家はその名の通り紫髪で
ゴールディはマリー以外は金髪だし
多分既出だろうけど
いや、でも髪色が血縁を表すとすると、ドロシーの髪色に近いクリスは、金髪か赤髪のアンの子じゃ無いってなるから違うか?ケインがメッフィに置き換えられた理由は
ボールをぶつけておきながら飄々として、人を食ったような振る舞いをしていたからかもね
それなら、ケインのアレが素でも演技でも辻褄が合いそうだし時間ではなく時計の贈り主のことだと言いたかった説
推理物で顔がわからない死体が上がったら殆ど別人
アーロンの子種が撒かれすぎててぐだのガワもアーロンの息子だったと言われても驚かないレベル
>>740
実は脅迫状出した奴と犯人が別人な可能性もある>>744
偶然に頼り過ぎてるのがなあ
海に放り込んで身元不明の水死体になるのは想定通りで、死体が流れ着くであろう海岸に皆を誘導して出かけていたとしても、本当に流れついているかは運次第だし、流れ着いていなければ「モーリス死亡」ではなくて「モーリスが逃亡もしくは潜伏してクリスを殺した疑惑」はそのままだし
適度に損傷した水死体を自力で回収して都合のいい場所に放り出してたくらいじゃないと、成立しないかもぐだの夢見の能力が強化され続けると、いつか封印指定食らいそう
>>748
可能性はあるけど、それなら時計を壊すのとメッセージ残す時間で他のことをする、メッセージ優先で残した方が確実、という疑いが残る
1.両方とも犯人の工作、なら疑問は出ない
2.メッセージがクリスのならそれを書ける→犯人は現場を去ってる→毒を受けて頑丈な時計を壊せる余力や、時計に労力を割かずメッセージ書き切ればいいのに、というのが不自然
3.クリスがきちんとメッセージ残す→犯人が戻ってきて細工した可能性→どのみち信用できなくなる
モーリス以外は殺人はしても死体の処理はしない=発見させたいか見つかっても問題ない、というのも気になる
運んでる途中で見つかるのを恐れた=モーリスだけは屋敷の外でやったから安全に始末できた、とかいう可能性もあるが>>576
自己レスだが、ホームズは変装が得意だし頃合いを見てシェリンガム本人と途中で入れ替わることとか出来そう
或いはシェリンガム本人は実はまだ「島」に到着してないとかmomが危ないと伝えたかったとか…?
ホラーにせよミステリーにせよ、疑心暗鬼になった非日常の空気の子供って怖いよね。何気なく爆弾発言したりするし笑顔でヤバイことやらかすし。今のバニヤンはリヨ漫画の頃より不気味で怖いわ。
多分、クリス殺.しの犯人はクリスが全く警戒しなかった、する必要のない人物
アン、ホーソーン、アダムスカ、アーロン、ドロシーには殺人を犯すメリットはない
エヴァはジュリエットに幸せになってほしい
ジュリエットは「自分が結婚しないといけない」と思っている
伍は「やるんだったらダイイングメッセージなんて書く暇も与えない、トリック作れるほど賢くない」
だからハリエット、ローリー、ケインのどれかが怪しい、っていうのは短絡的すぎか>>754
ぐだは被害者の役割を振られたらしいし被害者の条件がゴールディ家長男の次期当主ならこれでぐだも当てはまるな
鏡で自分の姿見たらジキルだったりしたら怖いわ
やだ金髪ジュリエットはモーリスとの婚約よりクリスとの婚約のほうに嫌悪感があるような描写があった気がするんだけどどうしてかな
最初の第一印象でクリスが犯人だと思ったんだけど殺されちゃったしなぁ。あとアンさんは屋敷内がいよいよヤバイ雰囲気になってきたから視点主を気絶させてでも避難させようとしてくれてると思いたい
視点主(&ぐだ)なら危険があろうとジュリエットから離れたりしそうにないし>>744
モーリスの死体偽装して利益あるのはモーリス本人
死体の数を見ればすぐバレる細工のために館と外を行き来するという大きなリスクを負うだろうか
それにそこまでやってもモーリス死亡orモーリス失踪という状況が変わらないそういえば1日目の密会の相手は誰だったんかな
シュリンガム=ホームズだとして、死の偽装工作を手伝ってもらうためにホーソーンを呼んだとか?教授が言っていた計画外のシェリンガム殺しでの「綻び、ミス」ってなんなんだろ?
>>755
毒物と注射器を用いて人を殺そうと思ってる人間が共犯ではなく偶然に2人そろうというのは・・・
結構な無茶があるのでは・・・?>>766
今んとこ動機関係は新情報1つで破綻するから微妙かもしれん
ウーさんの発言が本当かも不確かだし、毒だけ用意して巣の身体能力で動けなくしてから毒で殺して容疑から外れる、くらい単純な犯行かもしれんし
時計の件はアン、ウーさん、アーロンあたりなら知ってて逆に利用する可能性がある>>765
行動制限する毒を打つ理由も放置する理由もないよね
動機もないし>>578
島って話だから、海岸と月の位置関係から東海岸か西海岸のどっちと特定はできないんじゃないかな。
しかし、月の出の時刻からちょうど良さそうなのでアメリカ東海岸、ってのはかなりありえそう。>>768
ジュリエットの気持ちはわかる。あの出自を切り出すタイミング含めて常に「自分はモーリスより優れてる」という売り込み印象が作為的過ぎてな
表向きの粗野なモーリスよりも素晴らしい好青年って触れ込みのわりにはこう「演出」を感じるんだよな3時までポーカー組は、クリス殺しについては白と見ていいと思う
彼等の誰かがやったなら犯行時刻は3時以降
クリスの仕事を考えると、朝食の支度に出てこない事で遅くとも6時頃には発見されておかしくない
死後硬直が始まるのは20℃で2-3時間後だから、海で泳げるほどの温かさと合わせ6時ではまだ死後硬直が始まっていない危険性がある
ここまであからさまな矛盾は医師でなくても死体慣れした人間には見抜かれかねない
ポーカー組は医師と裏社会の大物、この危険性に気付かない人間がいるとも思えない毒を受けたにしてはクリスのダイイングメッセージってかなり綺麗に書かれてるな。
普通は苦しんでたら、擦れたり掠れたりしそうなもんだけど。
もしかして、ミスリード狙いで第三者(犯人)が書いた可能性もある?>>760
その内容に反証はないのだけれど
カルデア側でもメッセージが犯人の偽造を疑っていないのがちょっと引っかかるので、
強引ではあるが「クリスが時計を壊したのは犯行時刻を正確に伝えるため」もしくは上にあるように「時計を壊すことと、血文字の両方でわかるメッセージ」だった可能性をあげてみる。ただこれは凄く弱い。読み返してみているんだけど、マシュってシェリンガムは呼び捨てにしてるんだな
単なる誤記かと思ったけど毎回呼び捨てなところをみるに作者が意図的にやってるのかもねウー犯人説は色んな偶然と運と多くの共犯者がいないとできないからクリス犯人説レベルじゃないかな
クリスのダイイングメッセージを細工とするなら右手で書かせないかね
画像に違和感あるのは同意だけど、それは偽装工作でも同じことメタ的に見たらカルデア側の推理は読者に対するヒントだと思う
>>789
左手の人差し指を噛み切るまではクリス自身がやったのかもしれない>>784
犯人の偽装の割には中途半端っていうか、解釈の余地が生まれている段階で違うんじゃないかな
まあでもそこは目を瞑って犯人の書いたものとしたら、モーリスを犯人にしてモーリス自身は失踪ってことにしたかったのかもね。後で警察の捜査が入るなら殺人が起きて一人失踪なら普通は失踪者が犯人と考えるし>>783
発見時刻が正確には分かってないけれども
死んだ時刻がより早ければブレ幅が狭まるから時刻12時の見立ては有り得ない
それに「ギリギリ12時も含まれるだろう…」なんて賭けは部が悪すぎる
検死が出来る医者がいる状況でこんな危険犯すか?>>773
“シェリンガム殺し”そのものだろう
犯人の目的は「ジュリエットとアーロンの子のの結婚の阻止」な可能性が高い
となると探偵の登場こそ予想外だったはず。左利きカップの話からして明らかにモーリスは二度に渡って狙われてる可能性がある
そもそもこの事件で三人も死人がでたのが犯人の予想外だったのかも。犯人の狙いはモーリス1人だったのにシェリンガムが身代わりになりモーリスが姿を消してこれ幸いとクリスのカミングアウトで殺.害対象が増えたのかもねシェリンガムの遺体の左手の写真には床に擦れた痕があって、
クリスの遺体の左手の写真には床に擦れた痕が無いのはなんか意味ある?
普通逆じゃない?手袋と手甲では。>>775
本人がそろそろ女遊びでもしようかとって言ってるしないと思う>>771
未来の情報が送られてきているっていう点では、肉体ザビが頭をよぎる>>792
メタ推理だけど、ホームズと教授が月に反応していたのがヒントだと思う
そして月と一緒に映る一枚絵の人物は誰か、その人物こそが鍵になるがそれは・・・・・・
ってことだと思う、そしてそれを察したホーソーン医師が検死結果を誤魔化しているっぽい気がする>>787
ドロシー犯人説はハリエット犯人説と並んで考えてるが、ハリエットならも一人殺るだろうが、ドロシーが犯人ならもう殺人をやる必要はもうないよ
「自分の子供」が政略結婚に使われて地位が安泰になるんだからこれ以上は殺る必要はない。ジュリエットにはそもそもこの場に連れてくるような「友人」がいて結婚に乗り気じゃないのは端からみてもわかるしなホームズは右利きだけど、シェリンガムも右利きなのかね。
「家族に利き手は誤魔化せない」けど、ぽっと出のシェリンガムの利き手の描写ってあったっけ?
シェリンガムが左利きなら、右利きの人間も犯人になり得るかも?>>785
実はあの二人は間違ってもいいからね。探偵ポジションじゃないから>>800
そんな野望ある描写とか険悪な描写あったっけ?中世ヨーロッパの王室じゃあるまいし、別に義理の息子だろうが付き合い長ければ息子に違いないんだから、当主になっても狙う動機にはならないだろう
そもそも当主になるのはローリーじゃなくてケインだしな現状、殆ど確定と見て良いのは…
・犯人にとっての本来のターゲットだったのはモーリスだけで、それ以外は不測の事態によるものである事。
ぐらいかな?動機、アリバイ、単独犯か複数犯かは今日の情報でガラリと変わる可能性もあるし…
その上で考えると、モーリスをやる事でメリットが出るのは三人だけになるわけだが…(まぁ、これも何回も言われてるけど>>800
ゴールディ側に男がいなくなった時点で物理的にジュリエットにはもう政略結婚での奉仕は無理だよ
ここまでやったら普通は「友人」と懇ろになると思うぞ犯人視点なら>>807
それなりの使い手であるクリスの見立ては右利き、だからこそ初日の夜中にシェリンガム用の右用カップとシェリンガムが用意してくれと頼んだ左用カップで紅茶を持っていった>>478
ジュリエットも朝食のサンドウィッチに対して美味しかったと発言してるぞ
ガワの人と話して気分がよくなったからかもしれないが>>806
そういえば左手書きはかすれるんだったな>>815
だな、おそらくだが第一の殺人はシェリンガムの正体は置いといて誤殺だったはず犯人からするとホームズがシェリンガムだとしたら、ぐだが見てしまった主観的な未来にそぐわないようにしつつ殺人事件を起こさないよう暗躍してるんじゃないかなあ
狼の後に出てきた人影がホームズ
この場合、死亡の確認をしてたホーソーンと伍はホームズの側についてる
モーリスとクリスの死体が本当はどうなってるかは分からんけども
ガワ取ったキャラグラ欲しいとは言わんから、最後に各一家の家族写真みたいな一枚絵出ないかなあ…>>818
二人きりになるチャンスがないからかもな
俺はハリエット犯人説も並行してるが商会が全く婚姻の成立第一でも安全確保優先でもないのは本気でそれなりの理由があるんだろうか
やってることがチグハグ過ぎてノイズにしか思えない
全員の行動が割とそうだけど
特にアーロン
真犯人でなくてもこいつ殺ればヴァイオレット家の勝ち確なのに、何で(自室で?)呑気に昼寝して、何で商会もわざわざ海と館で人員を分断した上にそんなスキだらけの状況を許可してんだよ
アダムスカとまとめてアンの監視下の部屋で寝てたって描写でもないし
モーリス消えてクリス殺してアーロン殺れば残りは妻と幼子1人、命を保証する代わりにローリーとケインを許嫁にして将来的に吸収すれば終わりなんだが
当主を含めて男が全滅、生き残りが妻と長女だけじゃ裏社会だと詰みだろうし>>818
共通して ・この同盟を結ばなければ両家とも滅びる って前提がある
だから同盟がご破算になる殺しはしてはならない
そういえば、脅迫状は金家に送られて、被害者も金家の関係者ばかりなんだな>>646
メタ的だけど左手で文字書く都合上「ダイイングメッセージが見にくくなるから」だと思う>>546
推理関係ないけど、ぐだじゃなくても人理修復出来るのは、誰でも出来るのではなくて、こういう奴が他にもいるから、そいつがやれば出来るって事だろうな。>>793
推理に関して、ぐだが自分の考えを言ってる場面が全然ない気がする
作劇的には、ワトソン役はマシュで、ぐだは通信器の役割じゃないかと
探偵(ホームズ)が電話(ぐだ)から得た情報で推理している感じ>>628
(つまりそういうことなのだな)『このキャラに何の意味があるのか』で考えると、現状ジュリエット妹の存在がわからないんだよな
最初こそジュリエットが断った場合の予備的な役割だったのが、すっ飛ばされてケインにお鉢が回ってる
縁談がどう転んでも損得に関係してない点ではジュリエット友人以上じゃないか?>>806
それなら「or」の方がしっくりくるぜ
・・・どちらか判らなかったってこと?>>803
今日で出題パートも終わりだし、そろそろ可能性の話は収束させるべき時期にきてるね>>838
中国語説が正しいとすれば、次の話とかでホームズなり伍さんなりが教えてくれるんじゃないかなーとは思う>>831
クリスや伍が犯人という説に対してじゃないかな結構無理あるし今更なのかもしれないけど、
ヴァイオレット家の家族構成って
アダムスカ(剣スロ)父
エヴァ(頼光)母
ジュリエット(ステンノ)長女
ハリエット(エウリュアレ)次女
ケイン(メフィスト)長男
これ、エヴァ(頼光)が次女でハリエット(エウリュアレ)が母だよね、多分。サーヴァントのガワが胡散臭いキャラしかいないバージョンやって欲しい
>>847
地下があるとは言ってたけど牢かどうかは言ってなかった、かも>>822
とはいえ、フー・マンチューと繋がりがある教授がそれを見落とすのも不自然な気も。>>844
シェリンガムが密会したのは左手を使う人=右手をケガしたモーリス、だとしたら、来訪したモーリスの様子を見てシェリンガムが判断したのでは?>>844
それに関しては
モーリスに対して右手を怪我してるようだが?って聞けば答えてくれる気がする>>846
ここにいる人はもうハリエットが母親だと思ってるけど、もしかしたら
アンケートでエヴァにしようかドロシーにしようか、悩む悩む~
って人がいるかもしれないじゃん
そんな人に「正解はハリエットでした!母と妹逆だよ!」は十分通用する>>831
犯人の数は投票のタイミングでハッキリするね。投票の煩雑さ考えると複数犯は無いと思ってるけど、どうなるか…。>>788
読者視点だからこそだとすれば、そこまで不自然でもないと思う。もし、クリスがモーさんとメッフィーみたく鯖に置き換えた際に印象が変わってて
本当はクリスはローリーと同い年の男装した少女で、アンが嫌がらせにアーロンに声変わり前の少年と偽ってたとしたら
金田一の飛騨からくり屋敷みたいに産まれた直後にアンがクリスとローリーを入れ替えてたとかないよな?
鯖の置き換えの条件に髪の色が含まれるとすると、ドロシーの子供がクリス、アンの子供がローリーになって、
ドロシー犯人でアンがドロシーに知られずに支援したなら、ドロシーが我が子と思ってるアンの子供がゴールディの家長になる
ただ、「もし」が多すぎる上、検死で性別がバレないか?とか色々穴はあるけど>>859
騒ぎのシーンまで含めて海にいるにしては不自然に登場しないし、いるという言及もない
の割に直後の館のシーンでは2人そろって出てくるから館にいたと思われる
ウーさんが頼んだ様子もなく、食事して昼寝するならビーチに出るより自室だろうし、海にいたり移動した描写がないなら館に残ってた流れの方がまだ自然のはずこの事件どうにもきな臭い、水死体モーリスの顔をガワぐだが確認できないことでヤラセ感高まった印象。
エヴァさんの色仕掛け?やゼノ・ゾルディックみたいなこと言ってる伍さんにも言えるが殺人事件なのに緊迫感がないんだよなぁ・・・
ジュリエットのガワが上姉様だしもしかするとガワぐだを試そうとする両家主催のお茶目なイベントの可能性が微レ存>>857
事件の推理とは離れるし、メリットというより鶏が先か卵が先かみたいな理論だけど、ぐだがシェリンガムの死を観測したからとか?
シェリンガムが現れないor死なないようにするとぐだが満月の日を迎える前に殺されるっていう可能性も出てくるし>>854
前に口説いた事なかった?ってジュリエットにアーロン聞いてたから母親とやってるのは間違いない
誤認は間違いないはず
なんでそんな誤認が必要かと言うとダイイングメッセージの母親を示す通り母親と妹で犯人が別れるから
多分今日はそこまでやって本当の母親はどっち?って問題だと思う>>865
推理ものだとラテン語とかわからないと読者はわからないなんてザラじゃね?
読者投票だからもしそうなら今日何らかの言及があるはずだが>>691
それだとシェリンガムが毒で苦しんでる間、モーリスがただ見てるだけだったってことにならないか?
いや、シェリンガム殺しとクリス殺しに使われた毒が別のものでシェリンガムの時は遅効性だったと考えれば話は通るが、シェリンガムもクリスも計画外の殺しだったなら、毒を二種類用意してんのはおかしい。
そもそもカップや紅茶から毒を摂取したかどうかはわからないし…>>848
青酸カリのように、たとえミステリーの漫画や小説に登場しても、作中で「毒」であることが明示されることが大半で、尚且つ「青酸カリやパイプなど、正式名称で検索すればすぐに調べられるもの」と、
中国語(発音や読みが一般的でない言語)か英語なのはっきりしない状況で、「mor」などアルファベットで検索をしても答えがわからないものとでは、条件があまりにも違いすぎるのでは?犯人わかった気がするけど、これ間違ってたら恥ずかしくて魚の餌になってしまいそうだ。
>>860
モーリスと話をするためなら姿を表す理由になると思うよ
いきなり見も知らない男が出てきたらモーリスも警戒するだろうし
その上で行方をくらますとなると、死を偽装する意味もでてくるかと>>818
ドロシー視点では「モーリス一人殺,せば終わる」問題であったことを忘れてはならない
クリスのことは知らなかったんだから、本来ならばモーリスが「いなくなって」しまえばそれで終了していた
たとえば「フラッと立ちよった景色のいい崖から足を滑らせて落ちてしまう」というような不幸な事故でもいい
途中でなにがあっても「ドロシーが何を言っても」夫はこの婚約話がまとまるまでは帰らないだろうことは明らかで、彼女にとっては好都合であったはず
ゴールディ家との合併に強く反対していたのはハリエットで、夫アダムスカに強行突破されたので、この婚約話自体が気に入らない
ケインとローリーの婚約だとしても不満なのには結局かわりはない
彼女の希望を叶えるためには「ゴールディ家から」婚約話を流してもらうしかない
脅迫状を送ったのはハリエット、殺人犯はドロシーがわが一緒に来た理由は犯人に仕立て上げる為か?
なんか結果的に犯人に仕立て上がってしまった感があるなぁ、犯人はモーリスに罪を擦りつけて行方不明にするで終わらせようとしたんしゃないか?>>868
この容赦ない毒舌っぷりほんと笑った>>878
実際それだよなぁ
もし今日の話でハリエットを思いっきり外してきたらかなり紛糾しそう
石十個も純粋にただの餌の可能性もあるし、もっと複雑な可能性も今は捨てきれないんよな伍さんが逸般人なのはよくわかった
頼公にお母さんは昨晩何してたかを聞いたときのリアクションが、妙なことを聞くんですねだった。これは本人ではなく何故私(娘)に聞くのだろうって事だろう
言語と人種に関わる思いつき
・ジュリエット「フランス語ならmort」
→真っ先にフランス語が挙がったのは、アダムスカはガワのランスと同じくフランス系だからか?
・ウー「てっぺん回ったぐらい」
→「十二時を回ったぐらい」ではないのか? 元が英語とかの翻訳ならそうなりそうだが
実はこの時、本当に日本語でこの通り話している可能性は?
ジュリエットとガワの人が通っているのは、日本の大学ということはないか?
・アンのガワがジャガ村の理由
→女のヤクザ者ならドレイクとかでも良さそうだが、実はガワの通り、日系の人で「杏」では?>>780
残念ながらね、「末兒」は中国語での読みは「moer」で、「mor」という表記は何の発音にもならないよ。さらにいうとそもそも「末兒」は中国語では末っ子の意味ではない。「粉末」のアル化として「粉、そぼろ」の意味なのだ…
だからその推論は中国語の知識のない人の妄想でしかないのだよ…>>844
そこはシェリンガムが本当にホームズなんじゃないかって予想の根拠になるんじゃない?
事が起こったときには探偵はいないし、モーリスは聞いたところで「大したことない」とか言いそうだけど
ぐだに夢の話を聞いていれば問題なく知ってるわけで>>846
ひとんちのmomなんて呼ぶかなぁ・・・ゴールディ家の髪の色は金で統一
ヴァイオレット家の髪の色は紫で統一
アーロンとアンの息子なのに銀髪のクリス
ドロシーは銀髪
ホーソーンは・・・・?>>889
白髪だろう。ガワ的に。つまりホーソーンの本当の髪色がわかってるわけじゃないのに邪推は出来ない。犯人に関係するかは分からんのだが……モーリスってさ、初めてぐだ(の外の人)に会ったとき、最初はモーさん呼びに突っかかって来たけど、ジュリエットが庇ったら、唐突に「合格」とか言って引き下がったよね。
モーリスとジュリエットが異母兄弟説が正しいなら、アレってつまり、モーリスはジュリエットが妹だと知ってて、合格ってのは妹が連れて来た相手に対する兄の立場からの発言だったってことかな……?
だとすると、モーリスの態度は演技でやってた部分も結構あるんじゃないかなって。クリスが犯人を庇った可能性
モーさんの母親(故人)って存在するのかな?
実は異母兄妹ですらなく兄妹とかそんなオチないよね>>894
合格は普通に容姿がお眼鏡にかなったって事だと思うよ>>879 エルリック・ショメス
>>865
ピンイン検索があるから可能クロマキーのクイックTシャツ………ルーレット………マスターマフィアハンド………うっ頭が
騎の輝石についてはクリスマスの奇蹟とかけたんだよきっと
全く受けなかったけど!>>900
右手は毒針刺されてるから左手
小指の位置があるから勘違いしやすいが書いたのは人差し指
左手で左から文字書くと見えなくなるから左手であの位置というスチルの都合>>902
後ろから…とか?
それなら首とかの方が刺しやすい気がしないでもないかな>>902
針持って握手したんじゃ無いかとか言われてなかったっけ?
指の間に挟んでれば、握手した動作で刺さるしあのダイイングメッセージがそもそもアルファベットじゃないとかは?
ぱっと見で3201みたいに見える気もする。クリスの懐中時計ってクリスの下から見つかったんかなあ?特に記述がない
だとしたら
犯人はクリスを殺、してから懐中時計を奪う
都合のいい時間に壊し、またクリスの体の下に置く
とかやってたんなら動かした時にズレてクリスの手とダイイングメッセージの位置関係がおかしくなったのはわかるかなあ
そうすると確実にダイイングメッセージも偽装になっちゃう
うーん書きながらやっぱり普通にクリス自身がやってのけたような気がしてきた……>>905
残念ながら、テムズ川クリーンプロジェクトは2007年開始
Fate/SN本編がおそらく2000年頭ぐらいと考えると……実はmorのrは犯人が書き加えたメッセージで本来はmoだったのではないかという説がある
それにホームズと教授は月に注目していたということは本当はmoonの書きかけの可能性があるかもしれない
moonと言えば月、月と言えば型月だがそれは置いておいて次に月といえば姫君
もしやこれはもうそろそろ姫君が参戦する兆しなのでは?
ホームズはこれを調べに別室に移動したのかもしれないな、これは石を溜めておくしかないネ!こういう時限式シナリオの推理ゲームって他にないんかな?定期的にやるとライター陣がしぬだろうけどすごく楽しい
>>905
それは普通の人が落ちたら控えめに言っても死にそう…
士郎が鍛えてて良かったわ!(あかいあくま並感)>>910
なるほど!「コラボかぁ…」発言はその伏線だったんですね!なんて鮮やかな伏線回収なんだぁ……moは中国語だと末らしいね
1先端.
2末梢的なもの,取るに足らぬもの.↔本
3最後,終わり,末尾.
4(〜儿)粉,粉末,くず.⇒锯末 jùmò ,肉末 ròumò
あとは(伝統劇の)中年男性の役.(現在の京劇では‘老生’の一つに入れている.)なんてのもあるみたいだが…うーむもし万が一アダムスカが死ぬようなことがあれば犯人はトリスタン
多分「一方その頃」みたいな感じでガウェインも月の海で死 んでる>>893
いわゆるソルトカリバーとかじゃねセイバーリリィ
ロビン
エリちゃん
アストルフォ
エレナ
ジキル
配役の決まってないフレポ対象鯖並べてみたけど結構多い>>917
その人たち今回出ないんですよ残念!不正解
犯人不正解報酬 聖晶石9個ふと思ったんだが、ダイイングメッセージがピンインだとしたら
3文字目はアルファベットではなく数字なんじゃないか?>>918
不正はなかった。いいね?伍さんいやし系だと思ってたけど中身「フー・マンチュー」じゃなかろうな…(んなわけない)
ホワイダニットからすると、
アーロン→これまでの展開は損しかない
伍→今のところ人間関係的には主人公以上に部外者
モーリス(被害者)→死を偽装したとしても特がない
クリス(被害者)→アンとアーロンの子である事をどこかで知り…という王道的展開かと思ったが普通に死亡確認されている
で少なくともこの四人は容疑者から外れるんだよな
後は子供も含めて全員動機を考えようと思えば考えられる
ただしローリーが一人でモーリスを崖まで持っていくのは流石に無理があるのでローリー単独犯は無いかな>>883
それと同時にまだぐだはエヴァを母親だと思ってるって事も分かったな
これ最後までぐだ気が付かないんだろうか
いやメタ的には最後の最後まで指摘しない情報だと思うけど本当にハリエットとエヴァがイメージとは逆の立ち位置だったとしても事件が解決した後帰り際にようやく「え?ずっと勘違いしてたの?」と明かされるパターンに100QP賭ける
犯人はヤス、ということでジュリエットに違いない
目的は同盟を阻止して家を潰し、お嬢様からただの人になって主人公と気兼ねなく付き合いたいこと
アーロン側の人間が死に続けるのは学生時代に風評被害に遭った恨み
主人公を呼んだのはこのたくらみが失敗した場合はもう出会えなくなるので本当の意味で最後の付き合いになることと、自分のアリバイ作りに利用するため
で、ホーソーンはシェリンガムが死亡?した時点でそれに気が付き主人公と二人きりとなった時に色々と事情を話したりして誘導してる
と妄想してる>>922
中間発表で結果が真っ二つ、拮抗してたら面白いんだけどな>>934
やっべ途中送信しちゃった
こういう展開も見たかったです。>>934
君のような鼻がいいガキは嫌いだよ現状をまとめると
前提として
・カルデアのホームズと新宿のアーチャーの発言は信頼していい推理。ゆえに二人の推理ででたことは真実とする。
→シェリンガム殺人は犯人にとって苦渋の決断で今回の計画人はなかった。
シェリンガムの密会相手はモーリス。
伍は容疑者から除外。
ダイイングメッセージはmorrisではなくmom。
視点主である「あなた」は睡眠薬か麻酔の類で眠らされているがジュリエットの仕業ではない。
「あなた」は今回の事件のスケープゴートに仕立て上げられ殺される可能性がある。
クリスの母はアン。など
・マシュはミスリード役
→関係図やカルデアの日にち、虚月館の事件が「今、現実に起こっていること」などの発言から
仮定として
・ノックスの十戒が守られている。
・シェリンガム、モーリス、クリスは死亡している。>>876
ただ、今後そういうことを言われる場面出てくる可能性はある
なんせまだ話の途中なんだからね!それぞれの事件の状況
・シェリンガム
→死因はなんらかの毒物。死亡時刻は深夜。
→ローリーが探偵の部屋から「おにいちゃん」が探偵の部屋から出てくるのを目撃。
・モーリス
→二日目に失踪し、翌日ビーチで死体となって発見。死因は溺死で北の断崖から突き落とされたと推測。
・クリス
→三日目に死亡。死因は毒物(断定されていない)。ダイイングメッセージでmorと残す。
→三つの傷があり、二つは右の手の甲に刺傷。毒物を刺したあとダメ押しにもう一度刺したと推測。もう一つは左手人差し指に噛み切った跡。ダイイングメッセージを残すためだと思われる。
→死亡時刻は壊れた懐中時計から11時25分ごろ。
→各々のアリバイ。
・アーロン、アン、アダムスカ、ホーソーンは午後10時から午前3時までポーカーをしていた。小休止はあったが長く部屋を空けてはいなかった。
・伍も0時までポーカーを観戦。
・ポーカーをしていた部屋の隣は「あなた」の部屋で生活音がしなかったことから「あなた」もアリバイがあるとと伍が証言。
・ジュリエットは犯行時刻、妹(エヴァ)と一緒に部屋にいた。
・ドロシーは10時にローリーを寝かしつけ就寝。
・ヴァイオレット夫人(ハリエット)は早くに休み、それは午後10時か11時のいずれかとエヴァが証言。
・ケインのアリバイは不明。(10時前まではローリーと一緒にいた。)
現状、クリス死亡時にアリバイがないのはケインとハリエットの二人。
ってことぐらい?>>775
モーリスの年齢が正式にはわからんが、ローリーの年齢(9~10)から考えて、そろそろ女遊びを~って言ってるのが20代後半はちょっと違う気がする。さすがに8~10くらいで義母に手を出すってのはちょっと・・・ふと思ったんだが手の傷って「身体の自由が効かなくなった後にもう1発」だから
右手の甲に一撃
↓
左手を噛み切る
↓
右手の甲にもう1発
って感じなのかね?>>818
ドロシーが犯人ならばリスクがあっても「義理の息子」を殺らないといけないんだ
「男を殺るより楽だから」でヴァイオレット姉妹を狙ってはドロシーとローリーの立場は根本的に改善しないんだよ
ドロシーが犯人な場合は“政略結婚するのが問題なわくではないんだ”、今はアーロンが元気だから良いがいずれは年老いて後継者に譲り隠居するしさらには死ぬかもしれない
その時に「自分と娘」と血の繋がりがなくさらに折り合いの悪い奴が他家との繋がりで隆盛を振るったら自分らの居場所がなくなるだろ、比喩で言ってるんじゃないぞ、マジで追い出されかねない
だからこそドロシーが犯人ならば多少のリスクがあっても義理の息子を狙うしかなくなる推理に直接関係する訳ではないと思うが、
マシュがミスリード役とすると時系列のズレが
あって、>>943
ない。そこまで凄惨な死体ならともかく、何が起きたかを説明するより見てもらったほうが早い程度の意味しかクリスのそのセリフからは感じない。
まあ、あくまで私はそう感じただけど。ちょっと魔女裁判脳になってないか?という感じはするな。>>145
全盛期の校長伝説
基本的に相場の3倍の金を払う。勉強したいという子なら学校を紹介し、学費も支援する。
70過ぎのお婆さんも「レディなのだから抱かないのは失礼」と抱く。勿論相場の3倍払う。
性病の蔓延を憂い、病気持ちの子には薬も渡す。薬の横流しをチェックし、する子には辞めるまで根気よく説得する。
確認できるだけで1.2万人とやったにも関わらず立件できたのは児ポ3件
「あんな良い人を逮捕するなんてとんでもない!」といつまでも被害届が出ないので警察が頭を抱えたそれに満月が原因で気づいたのなら、
ぐだの見ている夢は未来のもので
シェリンガム=ホームズで夢の通りの筋書きを
ホームズが辿ってるとしたら、
序盤のシェリンガムの虚月館を特定出来た理由とかが説明できるよね?立ててきます…
>>890
そもそも気を使わなきゃいけないことでもないだろ>>950
いきなり創作上の人物たるホームズです!なんて言われても信用してもらえないからじゃない?建ててきました。どっか間違ってなきゃ承認よろしく
>>952
現実でそんな人いたらまず誇大妄想症を疑う(辛辣)>>956
N・Tと一緒にお帰り下さい!>>960
見た目に惑わされてはいけない
これは第一義なので「メッフィーならば」という先入観は捨てねばならない
そのうえで「なぜメッフィーが被せられているのか」を考えるのが適切>>937
お父様!?なぜここに!?お父様、まさかフラスコから抜け出したのか!?>>960
そもそも、メッフィーのガワだから怪しく見えるが
14歳の暇を持て余してる子供の行動と考えると、あんまり怪しくないと思うんだよな、ケインは
ネットも、下手するとテレビも無いような所なんだしクリスが毒針刺されたのが握手した時ならマーブル商会の人々は無いな
握手交わすなんて初対面の人同士がするようならものだし
という訳で懐中時計の方は信用出来る。
ダイイングメッセージ?知らん。ジュリエット嬢の破壊力が高すぎで推理とか考察とか吹き飛んで、ぐだのガワの人×ジュリエット嬢の話を浴びるほど読みたいという感想しか出てこない………
大学の講義が終わった後に車かっ飛ばして二人で海に向かって、旅行では見られなかったジュリエットの水着姿にドキッとしたい
水辺で無邪気に笑う彼女を見て、つられて笑って、日暮れまで遊んで海に沈んで行く太陽を二人で眺めたい人生だったとりあえず、ジャングルに隠れてた人影はほぼほぼホームズで確定かね
狼の群れが襲ってくるようなところに平然と隠れてられるのは館の人物の中では商会の三人だけだろうし、発言の事もある
探偵も状況から見る限りはホームズ本人の可能性高そうなんだよなあ
まあ、この辺は脅迫状の送り主、殺人事件の犯人が誰か、という事には多分関係ない流れだろうとは思うが
でも、ホームズが来てくれてるなら心強いよね正直、ダイイングメッセージに関しては
ホームズやアラフィフが間違えることもあると思っている
あの現場を直接見たなら絶対に正解するんだろうけど
又聞きで「アルファベットのmorに見えた」は情報が足りないだろ
実際情報不足って言ってるし>>944
個人的には気付かないでいて欲しいな
感謝されたいわけじゃなく、恩義に感じて欲しいわけでもなく
ただ幸せでいて欲しいだけなんだ(エミヤ並感>>969
ヒロインが犯人は結構あり得る話だから、考慮はすべきだと思う。
まぁあと数分で全て解るさ。もうすぐ解禁時間だが、どうなるかな……
今日の更新分で全部の情報が出そろうことになるんだよな
ドキドキするな…>>972
あれは”m”を犯人が付け足したんだろうな・・・
本当に描きたかったもしくは書いてあったのは”an”!!予言しよう
犯人はエウエウだメタ読みだけど、プロローグのホームズの語りからして、ケインは犯人だとしても共犯くらいで、真犯人(主犯)にはなりそうにないな。
こいつが真犯人だと家族がどうのこうのって話にはならなさそう。>>956
N・Tさんはいつ来てくれますかね?
この前のPUでも来てくれなかったんですがそれは…シュリンガム=カルデアから来たホームズ説があるが
ホームズはサーヴァントだから魔術的な毒でもない限り毒殺はできない
だからといって俺はシュリンガム=ホームズ説を否定しない
ホーソーンが満足な検死をしてないのも手伝ってホームズは死んだふりをして犯人の目から離れて館の外で殺人を未然に防ごうとしてる
モーリスとクリスを犯人から守るために死体役に変装したり>>964
マーブルだけに混ざっちゃったんだな>>975
何度か言ったが髪の色と血縁の仮説が正しいと
ローリーと髪色が同じアンには動機がある
否定できる根拠がまた無いし、物語に続きがある以上まだ決めつけるのは早い>>964
(スッ)アーロン商会もあるよ>>982
結果として犯人を犯人にしないために三回死体に変装するホームズはあると思うよ戦闘になるまでCV子安だという事を忘れていた
クッソーマサカヤツノアレガエンギダッタトハマッタクキヅカナカッター(超棒読み)
>>988
BGMが蘇る神話で吹き出した。ホームズ自分でかけてない?そういやジュリエットがモーリスに絡まれてるところの選択肢
ぐだがボール探してキョロキョロしてましたね今日の分読んだ。
シェリンガム=ホームズという推理はかなりの人数がしてたけど本当だったか
アリバイでたどり着けるということは犯行時刻は覆らないかホームズって正義の味方じゃないからその他の人を助けようとは行動しないんだね
グダ優先で
サーヴァントだからしょうがないけどねクリスを頃せたやつを探してみよう!あと出しで証拠は出てこないぞ!
まず、ダイイングメッセージはmomで確定だ!偽装はない!
で、momに当てはまるのはアン、エヴァ、ドロシーだ!
アンにはアリバイがある!ドロシーもかくれんぼしてる子達を見つけたからアリバイがある!
つまりエヴァだな!>>987
単独犯で確定か(これ犯人シンプルに考えて良いんだよな……)
>>993
まあ未来予知は基本変えられないからしゃーない犯人はヤス
素直に考えればいい
>>994
自室で寝てたらしいからな!アリバイは不明瞭だもんな!
虚月館殺人事件雑談・推理スレ5
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています