雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド
Fate/Grand Order 雑談スレッド332
https://bbs.demonition.com/board/1967/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
2部序章考察スレ https://bbs.demonition.com/board/1547/
ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
公式HP https://www.fate-go.jp/sp/前スレだけど、ジークが第三魔法を否定したからと言って、人理否定だって意見が分からないんだが…何故に
ルーラーホームズの解明不可能なものを可能にするトンデモ宝具
ホームズ欲しい定額課金教の私にも関係ないな
聖晶片なら水着オケキャスのために貯蓄してます
建て乙
貯蓄教+よくてよ教が最高ですよ!黒桜の為に2000個貯蓄先輩を見習って今日も石を貯める生活です
>>2
鎧に怪物要素が混ざるのが俺の中の男の子に響いて困る、いや困らない。>>9
ガチャ宗教に異教徒も何もあるかってんだよぉ!>>13
か、完結したら……>>13
成田の容態回復を待つのだ目当ての素材が三つ以上出たら引く教
日本には「宗教の自由」というバリアーがあるから無問題
>>18
自由には責任が伴うぞ>>23
君、人類救済に興味は?>>22管理人の大好きなアレがまだ弾として残ってますねぇ。
>>22 SNコラボは流石になくない?
登場サーヴァントは全員実装、マスター陣は擬似サーヴァントだし、村正を士郎扱い、イシュタルを凛扱いみたいになってももはやSNではないしなぁ…>>6
次のピックアップが来るまで貯めればいいと思います>>3
人理ってのは、人類の今までの歴史の積み重ねのことだよね。
第三魔法は魂の物質化による不老不死だから、不老不死の否定ではあっても過去史の否定にはならないと思う。>>22
fate/prototype発売からのコラボ(このスレまた異世界と繋がってる…)
俺2020年までやってるけど色々便利になってるよ。
入れ替えるサブメンバーを選択できるし攻撃ごとに対象も指定できるし乳上リリィは出て来てるし>>33
そんなのあるのか…俺のところはFate/EXTRACCCの映画化だったよ。面白かったな>>25
出るとしても復刻CCCでのふじのん枠じゃね?>>25
先生、せめてFoxtailでもうちょっと掘り下げしてから出してください……
せっかくのお祭りゲーなんですから>>31
ふじのんみたくSPゲスト扱いならカズラ以外はイケる気がする>>32 2人が組むなら、相手も2人のがフェアだよね
天草は聖杯に接続していないと、サーヴァントとしては弱い方かと 三池典太もシェイクスピアのエンチャントあるし、本来ならギリギリでキャスターなレベル
ジークはジークフリート化はかなり実力あるけど、素の状態だとハンデ背負った天草に押されていたから微妙かなぁ>>33
この間帝都のドラマCDがアニメ化される事も決まったし、もう言うことないね>>40
あ……そういやそうだったな。実装したとしてもふじのん枠にしてほしい…>>25
既存鯖も残りのap鯖、帝都鯖、リヨ鯖、ひむ天鯖、プロト鯖、残りのサクラファイブ、fake鯖、覚者、アルキメデス、シャルルマーニュ、カール大帝、美遊、ヘファイスティオン、秀吉と残弾が少なくなって来たなそもそもゲスト出演で3体も新鯖出すなら続編作りますわ
明治維新みたいに、明治維新みたいに!>>46 流石に本家を剪定事象扱いは駄目だろ…
もう一度考えてみた
・目玉の☆5鯖が未実装
・完結している物語
・型月ワールド内
・収益が見込める
つまり月姫の可能性が大きい!
らっきょがコラボできるなら月姫もいけるはず!(仮に…仮にだがもし夏に少し日焼けした感じの水着アナスタシア(麦わら帽を装備している物とする)が実装されたとして、果たしてガチャを回すマスターは如何程に存在するのだろうか)
>>46
空想樹が根付いてるじゃねえか>>48
私たちはそのように生きるものだ!ってその後にジャンヌオルタが続けてたからそうなんじゃないの?>>58
いやぁサイレントセリフ改変は驚きましたねぇFake、fox tailあたりの現行連載モノはしっかり完結して描写され切ってから実装して欲しいなぁ、と
>>57
表記事見てから単行本読んだ自分だけど、思ったよりコマ間がなかった
ノッブがキャスターの軍団倒したコマが載ってた時「この直前のページはどれだけの激戦が繰り広げられたのか………」って思ったら、ご覧の有り様だよ!>>59
真じろう先生辺りに書いて欲しい。きっと鬼武蔵シーンとか凄いことになる>>58
連載の方はまだキャス狐とザビ男の関係、カズくんと鈴鹿の関係の突っ込んだ掘り下げがまだなんだよな
(最近怒涛の展開過ぎていつ回収できるのやら…)>>68
事件簿もうすぐ完結しちゃうんすよォ…三田さァん…>>71
鼻をふがふが(巨大魔猪)>>9
狂信者ちゃんは聖杯を求める魔術師は殲滅するが改宗の余地がある異教徒には優しいんだよなぁ>>70
プロトマテ読んで愛歌と綾香の目元の感じとか瞳の色とか令呪の位置とか形とかめちゃくちゃ共通点あるの気づいてああ、やっぱり姉妹なんだなってスゴい切なくなった>>71
士郎を出さなくてもエミヤという手が(カルデアご飯)>>59
まだ声優ついてないキャラの脳内cv考えるの楽しいよね
なんとなく岡田以蔵は鈴木達央、獅子心王は逢坂良太、エアハブ船長cv金尾哲夫のイメージだ>>77 別にルーラー有利にしなくてもいいかなぁ…天草にもジャンヌにも有利ってことだし、それよりかはスキルでファブニール要素とか、モーションでアストルフォの剣使うとかに期待したい
DDDコラボしようz
講談社「」(無言の圧力)>>82
「武蔵ちゃんはカワイイ」
「武蔵ちゃんは素敵」
「武蔵ちゃんは綺麗」
「武蔵ちゃんはカッコいい」>>70
綾香は愛歌が唯一「嫉妬」という黒い感情を抱いた相手だから(自身では気づいてないだろうが)愛歌にとっても特別な相手なんだよな
蒼銀では片方が幼過ぎてダメだったが、Proto本編ではしっかり姉妹の仲を掘り下げて欲しい>>77
有利を取る必要があるのかね
バーサーカーで来てお互い1.5倍で殴り合えばいいんだよ!!!>>83
英雄王VS太陽王&大英雄の戦いも見てみたい。
ギルはほぼ別人だけど、やっぱりこの組み合わせは見たいわ……。>>78
それなんてHF最終決戦>>74
月姫リメイクは切り札にされるより、できたらすぐプレイしたいですジークくんはどんな形で出てくるにしてもジャンヌかアストルフォ(ジークさんとかフランでも可)と組ませてシナジーがある感じだったら泣いて喜ぶよ
>>99
(`0言0́)<ヴェアアアアアアアア!>>82
これが聖杯戦争の情報戦だよ(適当)>>102
一部だけ高音はわりとあるけどね
メイヴの大ダメージボイスとか
常時高音はまだないから来るか気になってるジークくんが出るよりは
ジークくんが持っていった聖杯目当てに世界の裏側に繋げようとする黒幕がいるのでそれを阻止しようとする…みたいなの個人的に求めてる
配布が誰とかは知らない
ジークくんが来るならファヴニール名目で来てほしい>>107
安価ミスです。ごめんなさい。>>115
今後の話でもいろんな専用スキルがあったら楽しいな>>115
ジキルとハイド的な宝具使用後のスキル変化とか>>114
茶々がいるではないか!ぶっちゃけると茶々の宝具ボイス半分くらい聞き取れない
>>73
前スレで自分が言っといてなんだけどあくまで大部分が個人より大きい存在にも憎悪を抱いている今のところはって感じだけどね
ただそうでもないと英雄なんて邪ンヌみたいにやられたらオルタよろしくいっぱいアヴェンジャー増えまくることになるし…>>124
でもぶっちゃけボイスのうち少なくとも半数ぐらいはかなりキンキンした感じのアニメ声な気がする。
その落差がいい。>>122
ゆけい! 死しても朽ちぬ煉獄の武士(もののふ)たち! いざや降臨、絢爛魔界日輪城
ふははっははあ、にがさんぞお
カモン豊臣ポーンズ
茶々必殺の
絢爛魔界日輪城!>>128
ホムンクルスだしかなり強い方だね>>130
ヤガでもと聞くとまるでヤガがそっち方向に高レベルな人種に見える是よこのスレ怖い…
お前がファブニールになるんだよ!
>>139
実際邪竜として戦うならこいつのスタイルは割りといいのよね。爪、翼、尻尾に胸に顔作ってブレスと……でもジーク君ならアストルフォの剣とかも使って欲しいな>>150
璃正さんラスボス養成学校校長か何かかな?ただ汗でうがいするレベルだとどんくらい水分が必要でどんだけ効率良く汗を集めりゃいいんだ?
何となくだが疑問に思った>>116
茶々はおめーのオモチャのチャチャチャ!!
チャチャチャ!!オモチャのチャチャチャ!!>>156
「やあ」>>104
つまりあの時はラウムが対応してたのか。というかカーターが魔神柱であることへの伏線だな>>160
アナスタシアの言及だけだったけど、ラスプーチンもやっぱり綺礼と似た歪みを持ったタイプだったね。
どちらかというとZero綺礼と今綺礼の中間って感じがしたけど。
やはり性質が似てたから依り代に出来たか。>>160
毒気が抜けた?
本体は抜けたほうの毒気?それとも残ったほうの身体?>>167
どこにでもいる普通の学生だな!>>166
ハードル高過ぎて最早余裕でくぐれそうなレベル(勿論飛んでないから無効です)>>143
せっかく助けたのに惨いコトをする>>158
復権裁判に一番重要なシャルルがゲーム時点で焼かれてたし……>>160
この神父に出番がある度に中身が変わっていったりして>>112
この状態で磔刑の雷樹とかやったらカッコイイだろうなあ……結構前の雑談でも言ったけど第二種永久機関搭載した雷属性ファヴニールって絶対強いって>>158
時代的に裁判で勝訴勝ち取ってすぐに亡くなったとかになれば大丈夫じゃない?もしくは他の誰か、例えばジャンヌの戦友のラ・イル辺りが代わりにやる>>158
辻褄が合うように人理精算されるからへーきへーき昨日ロマンの指輪のシーン探してた者ですが、御助言いただいたシーンあたり見たら見つかりました、ありがとうございます!
(余談ながら実況動画で場面を探してたのに実況動画ではちょうどその場面はカットされてたというオチでした)>>181
平和な時空ではもしくは時計塔へ行くイフもあり得たのか…いや妹さんと平和に暮らしてて欲しいな>>184
………?(目を凝らす)
…………(目を逸らす)>>166空想樹くらい高いハードルっすね
>>137
アインツベルンの技術を流用して作られ、更に突然変異的に本物の魔術師として生まれたからなあ、ジーク君
ちなみにそれを踏まえて本家アインツベルン製ホムンクルスのセラとリーゼリットのスペックを見ると真顔になるぞ。セラ、伊達にイリヤの教育係してねえ>>187
アーサーがだいぶ話題になったけどケイローン先生も大概マイルームの方向性によっては性転換させてきそうな雰囲気ある東出先生が言うにはジーク君と契約してるサーヴァントはFGO的に言うと毎ターンNP100チャージらしいけどそういうマスター特有のバフはこれからのFGOには出てきそうだよね、カドック君もバフ撒いてし
>>194
ジークくんも大概な魔力タンクだからね
ピポグリフ全開だとかなり魔力喰うんだけど>>195
左上の餅が非常に気になるんですが>>198
主人公PT以外の全住民がニャルの影響下にあって
出てくる敵が雑魚もボスも全部ニャルの化身なゲームなら知ってるよTRPGじゃないけど。>>197
……r18なことでも考えて頭ピンク色にすれば良いと思うな(投げやり)>>199
姐さんはイラストレーターさんの趣味によって「無い〜控えめ」の範囲なら可変だから…>>198
NPCはAPP確認から始まるあるある
なおAPP18でも一般通過モブだったりAPP12でもニャル様の場合も普通にある>>185
あの頃のどどりあさんはまだ荒かったからな(当時から「実況」動画上げてるとしたらほぼこの人一択)>>200
ザビーズも麻婆食って前を開けて湯気と色気を放出してくれねぇかな…>>208
本編時空介入ではなくCCCみたいに新たな舞台へカルデアとして赴き現地鯖やジークくんと合流の感じじゃなかろうか
……と思ったけどこれだとゴルドさんと新所長の絡みが見られない……むぅ…>>214
二部オープニングの妥協ライダーの前のシーンで出る緑色の光、これにちょっと似てるな……>>222
良いなぁ。このデザイン。>>223
今回の異聞帯のラストにエリちゃんのライブをしてみよう>>181
巽君狂おしいほど好き。
ベテランとかぶっ壊れマスターの中に紛れる一般人枠かつ青臭いながらも勇敢な正義感………!うん!完全に主人!>>231
ステルスミッションの後は男子皆で仲良くラッコ鍋パーティだ>>226
天草が受肉時にトラブってるとまあまあそんな感じにはなりそう>>219
一応あのゴーレムはEランク相当のサーヴァントレベルなんですが……ねぇ>>240
ずっと思っていたんだがエリザベート側はもし学士殿と再会したらどうするんだろうか……記憶しているようだが>>229
信勝やアンドラスの願う世界を破壊してカルデアに帰るシナリオだからまあそうなるよね
よく考えると最後世界が無くなった後でも進むのを止めない土方さんは一体どこを進んでいるのやら>>232
まぁなんでもありの身内セッションならではというか>>241
わかる。わかる。私も好きな子が与太のカタマリだからグッズが絶望的過ぎてつらい。例のぬいぐるみ完成したけどお披露目してもいいかな?
グッズでも、あ、これはFGOとしてラインナップされてるんだってなるキャラいるよね。公式絵じゃないと区別つかないしなぁ。
>>241
ダレイオス派のワイ、まさかのエクステラリンク参戦で歓喜みたいな例もあるから夢を諦めなければいつか叶うよ>>251
伏姫マーヤとかいう、ちょっとは自重しろよ! と言わざる得ないぐらいヤバい背景のキャラ。>>244
少なくFateに限定してもエクスカリバられて、原初の火と刻まれ玉を潰され軍神レーザーぶっ飛んできた挙句、
城壁で押し出されたところをカチンコチンにまで凍らされますね…>>254
ちょい待ちエイリークさんに需要が無いって言いたいのかぁ!アンタは!
まあ冗談は置いといてアポコラボは特異点にレイシフトするのか、それとも異聞帯にゼロセイルするのかどっちなんだろ?>>204
モーツァルトの亡き父のコスプレに使ったマスクがまさか巡りめぐって東洋の聖人の聖夜コスに使われるとはサリエリも予想外だろうなぁ>>237
うわあああああああ>>254
それもあるが単純に種類が限られてるなら人気のキャラ出した方が喜ぶ人多いしね
自分の気に入ったキャラがグッズ化されてない!と絶望する人は少ない方がいい>>247
ラムセス2世がお嫁さんの惚気を書いた建築物を量産している>>265
一方、聖剣の王は円卓会議を強行した―――33-4
流行の立体化というパワーワード
いったいどうしてそんなことに…>>243
対抗馬はファラオ(建築王)>>288
な阪関>>285
イエス。カイさんが夫でサイくんが息子。そしてカイさんは寿命で他界、すなわち未亡人>>287
……とすれば連コインしかねぇ!
ヒャッハァァァァ!
ジキモーよ流行っても良いんだぞ!流行ってくれ!流行って?流行ってください、流行っちゃえ、流行ってよぉ!>>265
わくわくざぶーんの壁は宝具クラスらしい(なんか詠唱始まってる)
神羅万象チョコは第三弾でショウくんという性癖にツッコんでくる4tトラック持ち出してくるから……
ジークくん実装されたらグッズ増えるだろうかとか思ったけどイリヤとか見るにFGO名義のグッズは出ないよねうん
ジャンヌやアストルフォやジークさんと並べようとするもグッズのカテゴリーが「黒陣営サーヴァント!」とかで一々ジークくんが含まれないグッズ展開ががががが>>292
深夜アニメで出てきたときは驚いたぞ
流石芸術品、モザイクなんてつけられるはずもない>>274
ラフヘローに限らずBGBはいいぞ。>>301
もしかしなくてもシャンシャンの最速立体化なのでは(すげえ…はええ…)>>301
パーフェクトだ、ウォルターワイの推し鯖の立体化ももう望み薄やなぁ…
新しいのはもう出ないだろうなー>>258
あんな流れるような発狂とネタバラシは素晴らしすぎる。ロストはしたけど絶対楽しかっただろうな。>>301
シャンタク狩らなきゃシャンタク狩らなきゃシャンタク狩らなきゃシャンタク狩らなきゃシャンタク狩らなきゃシャンタク狩らなきゃシャンタク狩らなきゃサンソン先生がぁ…あんしんしてねむれないのぉ…>>250
あとあれは、あの前の跳躍卓も面白い。
跳躍は全てを解決してくれる。>>301
カーワイー!FGOデュエルだったか、あのボードゲームで婦長が実装されたら財布の封印を解く
>>313
難易度高いっす
せめて上で言われてたみたいにプラ板キーホルダーとかさ…道具作成(愛情)のスキルの保有者多くないー?
>>318
2巻はバーサーカー陣営の描写めっちゃ増えてて幸せだったけど次で確実に退場するのがつらい……。>>324
子供組は間違いなく喜ぶだろうな>>326
ないもんは作るしかねえのさ......>>332
夏休みの自由工作…紙粘土…うっ頭が…>>333
杉本彩と泉ピン子がトップだったのは覚えてる>>324
メントスコーラを顔にぶちまけたジークフリート。仕組みを知らず、コーラをこぼした事を謝る。とにかく立体化して!っていうことならグラフィグおすすめかも
NC帝國http://ncempire.net/ さんにテンプレートがあるから、そこに必要なパーツとかつければいけるぞ>>324
吹き上がる泡を見て自分が何かの手違いをしてせっかくのコーラをダメにしてしまったと思い「すまない…」ってなるすまないさん>>324
メントスコーラってよく言われてるけど実際どんなもんやろ(検索ポチー
ファッ!?>>337
森の描写とかも凝っているしアレンジも効いているから玲瓏館の敷地内でのバーサーカーとか格好よすぎて頭吹き飛ぶ。まずラヴィニアを具現化しようと決めてからはイメージ修行だな。最初は画面上のラヴィニアを一日中見続けてたな。とにかく四六時中だよ。目をつぶって実際の姿はこんな感じかなと妄想したり何百枚何千枚とラヴィニアを網膜に写生したり、ずーっとただながめてみたり頭の中で動かしてみたり、空想で旅行したり、お嫁に行かせたりラヴィニアで考える以外は何もするなと師匠に言われたからな」
しばらくしたら毎晩ラヴィニアの夢を見るようになってその時点でコラをとりあげられた。そうすると今度は幻覚でラヴィニアが見えてくるんだ。さらに日が経つと幻覚のラヴィニアがリアルに感じられるんだ。重さも冷たさもすれあう音も聞こえてくる。いつのまにか幻覚じゃなく、自然と具現化したラヴィニアが出ていたんだ。それ以外はおそらくあなた達と同じだよ。とにかく毎日毎日纏と練だ」>>344
人間環境が変われば、変わるんやなって…
あんだけブリブリしてた人が今や一児の母で毎日家事やってるんですよ?>>345
詳しいな…まるで博士(へんたい)だな…>>344
ゆうこりんも二児の母だからね
むしろあの番組で母親って確か出てないよね…?
出たとしてもあのおぞましき愛の結晶体を作ってるようなお母様はいないよね…?>>345
タルバとかイマジナリーフレンドの練習みたいだぁ……>>345
毎晩夢を見るって難しい
どうやればいいんでしょ>>345
具現化系の修行かな?>>345
貴方、もしかしてセンティネルの丘の近くとかに住んでません?
躰に引っかき傷とか、奇妙な爛れとかできてません?>>316
今発表されているのがメイヴちゃん、タニキ、スカサハ師匠と何気に五章優遇なんだよね。というかケルト多い。>>345
ブラックラヴィニアとホワイトラヴィニアか…>>347
まぁあの時はアガルタまでだったからそれ以降の剣豪で活躍した小太郎君と厳密には違うが天草は今年チャンスがあるって…>>345
師匠誰?三周年イベやるんだっけ?
【速報】雑談板に具現化能力者現る
>>345
まさかの念(愛)
これは制約かけなくても強力だ何?大乱闘雑談エーアイーズでも始まるの?
>>345
うーん本人が幸せそうなのでいいが、傍から見ると.....うんってやつだな言峰もコヤンスカヤも異星の神の使徒(サーヴァント)という立場上、各異聞帯と遭遇するのは間違いないだろうし、
コヤンスカヤに至っては次の異聞帯で遭遇するともれなくデュエルする事態が確定してるしなあ>>370
クリプターじゃないよ
汎人類は滅ぼすけどあの◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️とかいう黒幕に協力してるだろう奴に気にくわない奴がいるから両方滅ぼして星を再誕させるよ
そして私の国では名前ありキャラは全て平等にメディアミックスと活躍の機会がなければならない法律を作るよ>>374
空想樹伐採のMVPの一言
「これにて終いにございます」まあ、よくあるのが「手持ちに●●いるからこの戦闘で優位に戦える」って気付くのがだいたい、倒した後なんだよねえ……
>>373
常時ハイドとか危険どころじゃないんで…
本編で対峙する黒化ハイドとか泥が馴染んでヤバい化学反応起こしそうでおっかないな…>>373
いませんでしたね……というか彼の立ち絵滅多に見ないね(血涙)。
最後に見たのらっきょイベントだけど滅多に見ないね(血涙)。
というかなんでハイドがあんなハイドなのか詳しいところ一切解説されていないしモードレッドの「なんか変なモノ(意訳)」って一体何かなあれか、お姉ちゃんか、お姉ちゃん絡みか!>>377
バスター耐性持ってたから必然と殺式が候補に挙がるんだよね
あとは居ればモッチーと酒呑とかバスター宝具じゃなく、スタンとかチャージ減スキル持ちのアサシンが候補に来る>>374
雷帝戦でジャックちゃんスタメンで起用した場合、戦闘開始ボイスが「虐殺、はじめるよ♪」だったマスターもいるのか…
精神にクリティカルアタックだな…>>374
うちで空想樹切ったのは
「良き国を作る礎となったのじゃ、眠れ」
雷帝相手だと
「どうだろう、心地よい眠りになったかな」
だったな。これらが聞きたくてメンバーに入れたとこあるから、どちらも言ってくれて嬉しかった>>384
ホームズとかズルいよなあ。でも普通にノリノリだから嫌いじゃないわ!>>378
うちでもモッチー頑張ってくれたわ
あとフレ酒呑の魅了が効いたのは笑った>>384
中原さん曰く風船はカードの構成らしいね。カドックとアナスタシアは最後まで良い主従関係だったよな(あんまりにも仲良しだったんで、アナスタシアさん何か企んでるんじゃ、とか予想してて申し訳ありません)
>>380
異星の神の器かなぁ?
空想樹を7つ取り込むと神を産み落とすとかありそう>>379
フレンドで結構悩んだんだよねー
ただバスター主体だから多分思ったよりダメージ出ないだろうから候補から外させてもらったわ…>>388
オルガマリー前所長かと思ったんだけど、違うんだろうなぁ>>394
どっちでもええじゃろ…
マイルームボイスで娘に関しての会話が無かったから産む前では?>>404
身重な女性っていいよね…(ただし虹に限る)ちょっとクー・フーリン・オルタ引いてくる(7日ぶり2回目)
>>402
正直思ってたよりもエグかったです…
今更「邪ンヌテメェ…‼︎」とはならないけど当時の一章であそこまで描かれていたら贋作とか純粋に楽しめなかったかもなぁ>>404
いや、こちら側で語ろうじゃないか
welcome to underground>>371
獣国では最初から最後までカドックの味方だったからね>>405
大丈夫大丈夫お腹に画数の多い漢字で
魔力の封印かけてあるから>>407
おめでとうございます!
青い薔薇の花言葉って不可能って考えるとこの絵は泣きたくなるけど今は夢かなうって意味もあるからケイネス先生が生き残るルートがあるって信じてる正直、式が身ごもってる間の話と見てみたい
幹也と一緒に大きくなったお腹に手を当ててる姿とか…見てみたい
足を引きずってるのに式を気遣って手を引いて歩いてる幹也とか見たい>>402
アタランテさんに子殺しを強要して、反逆されたら拘束してジルの触手魔術で洗脳で「面倒だから困ったら宝具被せればいいや」だからな、エグいエグい。あれ最初にされたら確かに印象変わったかも>>406
ハードル上がり過ぎて逆に主従であるかすら定かでないと疑い出した時の自分に安心して昇天しろと伝えたい>>411
あれマジ発狂しかけた…>>419
なぜか書き込んでる時に涙流しそうになった不思議>>424
矢が通じない?しゃーない大砲でもぶち込め
魔力が通じない?しゃーない神の杖で壊せの精神だしな…>>426
Apoでは起源弾はくらってないかもしれないのかなそういえば
なおリリース1000日記念まで二週間切ってるやんけ…
>>426
残念ながらそんなルートは剪定されている>>432
6章の聖伐の描写が楽しみですよ
ガヴェインがどんな表情をして執り行ってるのとか
後は初代様のいた回廊の表現を視覚的に見たい>>428
虐殺される市民がいなかったとも言えるね。
ともあれ、あの英雄がそんな事はしないだろうけれど(なおとなりにいた彼女)(それでも虐殺やらかす姿は見えにくいけど)>>411
グワーッ!防御無視グワーッ!
ジャンヌBBちゃんキャス狐という超鉄壁の布陣で行っても一ゲージ半位までで前衛壊滅したからライダークラスでアレはズルい…>>435
(真顔でなんてこというの)>>446
荒ぶるために力を溜めてるんだよきっと>>447
その死は明日への希望なり…
悲しいことではないのだわ……>>441
例えがアレだけど、滅多に女子と話さない男子が文化祭で少し優しく接してくれただけの子に「お、この子は俺に気があるな!」って勘違いするのを思い出すね、それ。>>444
(ワイの推しは直接表現してくるしむしろ願いを聞いてくる方なんだよね…)>>403
他の鯖だって別の作品で良き関係築いてたりしたんだぞ、今更よ
…とはいってもFGO初の主人公が関連してないマスター&サーヴァントがカドックとアナスタシアだからなぁ(サーヴァントがサーヴァント呼ぶパターンはあったけどそれはそれ)
面くらう人が出るのも仕方ないのだろうか>>446
あそこは「ん……?ああ、吹き飛ばされたのか」って一拍遅れて理解した。
剣豪の一番最後のリンボのシーンの地の文がテンションアゲアゲで好きです。>>444
お、特に頼まれてもないのに天草の口に延々と聖杯を突っ込むぼくのことかな?>>452
いやほんとね…この礼装をあのタイミングで渡してくるのめっちゃ卑怯だと思うんだよね…
ああ――そうか見守ってくれるのか―― って泣きそうになったわ>>444
えっ!?
あの結構内向的な小太郎くんが私におねだりをするぐらい心を開くと!?
バッカじゃないですか興奮しますありがとう!!!!正直一章が色々完璧すぎて二章が不安
>>465
絆にレベルは設定されていても絆の種類がサーヴァント毎に違うから上がっても距離が近づいてる気がしない事が度々ある
だからこそ沖田さんとか武蔵ちゃんみたいな反応すごいタイプが可愛いんだがというか異聞帯は絶対滅ぼさなくちゃいけないのか、こちらの世界に干渉させない範囲で残すことは出来ないのだろうか
序章見直してくるか、あの頃は年末なこともあってあまりストーリーの記憶がない>>337
ラムセウム・テンティリスが滅茶苦茶キラキラしてそう>>469
特異点の出来事は結構覚えてるサバいるし(三章アタランテ)
漫画版アタランテは、もうジャンヌ顔見たら反射的にぶち殺・すんじゃないかな?(サンタ除く)すっっっっっっごい今更だけど
マシュのスキルレベル全部マックスになった
自分で殴ってnpモリモリ貯まるんだねこの後輩
しゅごい……>>468
いや。それは少し違う。冥界だのアヴァロンだのは、「その物語・神話体系での結末の場所」に過ぎない。>>474
徹底して不遇だからね。
家族人質に取られて国出て金羊毛取りに行って、死ぬ思いで帰ってきたら家族しんでたり。
それもこれも全部ヘラの祝(呪)いが悪いよー前回までのあらすじ
限定ポーカーをアロンダイトをオーバーロードさせることで無理やり突破したランスロットだったが、そこの牢屋に入れられていたのはマスターでもマシュでもなくもやしのように萎びたガウェインだった!何とむごい!ガウェインを太陽に当てずに五日間も放置するなど極悪非道!封印されてた黒騎士☆アーマーを解放して悪の組織をぶっ潰せ!だが致命的に武器が足りない!武器を探しに行ったりゅうたんとお栄は何処へ!?そして更新されるりゅうたんのブログ!ケータイ片手に戦線は残り8時間47分しか持たない!せめて昼寝をしないで駆けつけてくれ!>>478
所持サーヴァント全員の最高の信愛の台詞効くのに絆の条件高すぎるのはしんどすぎる。
そればっかりは仕方ない。それとだいぶ根拠を欠いた荒唐無稽な考えなんだが、もしかしてムー大陸とアトランティスと彷徨海、これ全部同じものを指してるんじゃないか?
そして星間都市山脈。これは彷徨海のことを指してるんじゃないか?
星間(海に映る星の海の間)を移動する山脈にある都市。山脈は海中を進んでて都市は氷山の一角に過ぎないって感じ。第2部のOPのキルシュタインのところは海上に都市があったし。>>463
夜な夜な2人で教会に集まってワイン飲んでそう>>462
まあ有ろうが無かろうがあの二人からああ言われたから変な物は見せられん。
という自身への戒めも含まれてると思うよ。彼岸からってのは>>473
基本設定として原則リスポーン地点をカルデアに固定してある鯖以外は同一存在でも他人だという認識だからね
これまでもしつこいくらいに他ならぬ鯖達が言ってきたことだからわざわざ自分が言うまでもないことだけど>>486
先長いけどアガルタで描写されなかったレジスタンスの少年が死ぬシーンを凄く丁寧に描きそう(真じろう先生のコトネの扱いを見ながら)>>478
男になるけど、絆を全く育んでない状態で「貴方こそ我が主に相応しい(意訳)」と言ってくる輝く貌さん。
「お、おう……」としか反応できないよこんなの。FGOに出てくる殆ど英霊
英雄色を好むとも言うし、そりゃ色恋沙汰も沢山経験してるだろう
現代からしたら異常性癖みたいなのもちらほらいるけど>>486
あの話だけで丸々一話使ってたからね
本気具合がよくわかる>>495
マシュマロ後輩のNP効率は壊れだからね>>490
キリシュタリアだった…。すまん。>>471
2018年の地球に上書きされる感じで出現してるし別の世界まるまる作る位しないと無理だと思うゾイ>>501
それな
だからバサランテが輪くす先生じゃなくて近衛先生なの、バサランテというかあっちの宝具仕様状態でApoコラボとかで他の近衛先生担当キャラと1枚絵ありそうだな〜って勘ぐってみたり>>483
ジャンヌ先輩に意を決して告白しようとしたところで実は私にはと彼氏の話され、幸せそうに喋る先輩の顔見て彼女を諦め恋を祝福する、そんなモブに私はなりたい>>487
期待ってのは難しい概念よね
し過ぎても負担になるししなさ過ぎても不信に繋がるという>>507
4回目あたりで「よし…後はあの人が来て壊してくれるのを待つだけだ」ってなりそう
そしてそうなるともう来ない(確信)>>402
まあオルレアンの最後でジャンヌに「家族を覚えていますか」って聞かれて「あれ?」ってなったり、断末魔でジルに助けを求めたり、自分のこともあやふやなまま「ジルの理想のジャンヌ・ダルク」を演じさせられてた哀れな子、という見方もできるしね
その後登場しても一貫して「今更どの面下げてカルデアに味方するのよ」だったり、オルタ本人はオルレアンのことを罪として背負うつもりみたい
幕間での「私は許されるためじゃなく、アンタを勝たせるためにここにいる」っていう台詞は良かったよ。根は真面目かつ不器用、ジャンヌがほっとけなくなるのもよく分かる>>510
そう言えば三章の出演をほぼ約束されて、いつか帰らぬ旅に出るだろうと言ってた人がいましたね…いやまさかな…>>514
なんか怪しい宗教みたいだなそれ>>491
相手からラインを越えらて、しかも押し切られたら意味なんだけどなぁ。
そんな奴がもしかしたら俺の異聞帯に居るかもだけど、なぁどう思うマシュ?ギャラハッド?>>514
多分いい事を言ってるんだけど似たような趣旨のことを知り合いのスピリチュアルに傾倒してる感じ(婉曲表現)の人がよく言ってるから素直に感心できない>>514
期待ってしようと思ってするものではなくしてしまうものでもあると思うの>>516
人類悪は必要悪ってことなのかね流れに反するようで悪いが教えて欲しい。
フレンドのサポート枠にスター集中系礼装って邪魔だろうか?パーティーの戦略が固定されて自由度下がるような気がして···>>523
人類悪が無いのは人類愛が無いのも同義だからね
憐憫も回帰も愛欲も無いのは人間として歪だろうし>>523
大丈夫だ 人類悪は人類"が"滅ぼす悪だからな>>526
新宿御苑でデーモンとお友達になろうぜ!>>528
愛欲は博愛かな?それとも平等に無関心ということか?>>526
けもの系ならスフィンクス···とか···>>520
皮肉なことに自分が一番ダヴィンチちゃんを美しいと思ったのがこのシーンだったな>>526
太陽王の居城を見学しながら、
心を失った者達に安らぎを与え、
最後に二頭の獅身獣で癒されるエジプト観光ツアーとかどうです?
お土産にカッコいい鎖か綺麗なスカラベ、最悪でも金色の術種火二つは固いですよ?>>534
そして始めた時は学生だった人達も・・・>>524
結論から言うと普通に強いしこれならQカードだけを常に選び続けることもできるってことと、あとめっちゃイケメンだってことがわかりました黒の聖杯ってどこが強いの!?自傷ダメージなんてイヤだよ痛いだけだよ!!狂化のどこが狂ってるの!?バーサーカーが普通に会話してるのか分かんない!!「悪属性」って何なの!?罪があるとなるの!?犯罪者だから悪なの!?そもそも「混沌」って何!?カオス!?だから何なの!?「夏」って何!?頭湧いてるの!?
ランクAとランクEXだと、何で強弱がつけられないの!?EXの方が高いんじゃないの!?規格外だからEXなんじゃないの!?右腕が輝くと何でかっこいいの!?『自分の命を燃やしてる感じがたまらない』って、何それただの間抜けな人じゃん!! ちゃんと制御できる方がかっこいいよ!!立派だよ!!普段は力を隠していると何が凄いの!?そんなのただの慢心だよ!!エア温存したりしないで全力で戦う人の方がかっこいいよ!!
どうして二つ名とか異名とか色々付けるの!?いっぱい呼び名があったって分かりにくいだけじゃん!!日本人なのに英語で詠唱しないでよ!!覚えられないんだよ!!「黄金衝撃」って書いてゴールデンスパークって読まないでよ!!「不滅の混沌旅団」って書いてイモータル・カオス・ブリゲイドって読まないでよ!!「双腕・零次集束」って書いてツインアームビッグクランチって読まないでよ!!
神話に出てくる武器の説明されても楽しくないよ!!ゲイボルクもロンゴ☆ミニアドもエクスカリバーもデュランダルも天叢雲剣も意味不明だよ!!何がかっこいいのか全然分かんない!!
他の用語も謎なんだよ!!剪定事象とか抑止力とか第五架空要素とかエリザ粒子とかアルトニウムとか、『名前がいいだろ?』ってどういうこと!?『雰囲気で感じろ』とか言われても無理だよ!!
奇跡の2分とかヘラクレス3893とかドスケベ公とか、ちょっとネットで調べただけで古参ぶらないでよ!!中途半端に説明されてもちっとも分からないんだよ!!
シェイクスピアの言葉引用しないでよ!!二次創作者がセリフ用意するのに大変だって気付いてよ!!自分の言葉で語ってよ!!お願いだから私が分かる事話してよ!!
『fate』って何なの!?『fate』ってどういうことなの!?分かんない分かんない分かんない分かんない、分かんなーい!!きのこの文章は、昔から何一つ、これっぽちも、分かんないんだよぉおおおおーーーっ!!!>>525
不思議だな>>547
取りあえず、寝て起きたら解るんじゃない?>>547
鳩子ちゃん落ち着いて何なん?コピペ?
>>547
にわかが本編プレイせずにまとめブログとニコ動の米で得た知識で茶化しに来てる感じがしてあまりいい印象受けないなその改変。確かCV早見さんだったか
長文一気読み系声優のすごさよ>>552
THANKS
スマホから見ると画面占有率高くて邪魔で荒らしの類いかと思ったぜ(これ見てコラを疑ったのはたぶんここの広告コラのせい)
https://twitter.com/animateinfo/status/979633079256887296>>547
夏とエリザ粒子とアルトリウムについては同意します>>546
助言感謝。クリティカルアタッカーとして認識されてるキャラはスター集中系付けても嫌われはしなさそうなのねぐだは協会的には貴重な人材どころか素人以下で捨て置かれるじゃろ
>>568
新所長は他人の面倒を見るどころか自分の分の資産も怪しい
もはやサバイバル、肉質を変える魔術を使ったサバイバルしかないのか>>561
そこに多額の給料(使い道悩むってどのくらいだ?)が・・・まずは生きて帰ることから始めないと
あともしかして空白期間って全員(カルデア以外は意識すらないけど)じゃね?置換魔術で星の位置を2016の位置関係にして固有時間制御で太陽もその時のサイズに・・・無理だよね>>547
何、ジョジョ?黒の聖杯がダメージがあるせいで痛い?逆に考えるんだ…ダメージを受けるなら回復持ちに持たせればいいと考えるんだ…後キュk…NPチャージでぶっぱするのもいいぞ。>>504
遅レスだけど多分向かってたと思うよ
描写がうすいだけで一章邪ンヌジルと剣豪リンボってやってることまるっきり一緒だからね
今のリンボ並みに好き嫌いは別れてそう>>526
大渓谷の砦に居るヤガ達とジャボル・トローンなんてどうでしょう?>>574
そういやアヴィケブロン先生含めて新規鯖の声優ZEXAL声優多いから遊馬先生の声優さんも期待してしまったぞ>>402
それでも俺は邪ンヌ達好きだよ
掘り下げられたことでとても印象深いし仲間としての姿は意義深い>>578
特異というよりは異質って感じだよね、ぐだ。>>559
モルガンが私の最高傑作よって言って唸る獣融合態出てきて額にモーさんの顔が……
『ウゥ、ァァ……コロ……コロシ……殺し、てクレ……父ウエ……たす、け、て……』>>584
アキレウス包囲網がまた完成していく……>>590
世界が大変なことになってるから進学なんて言ってる場合じゃないしね。記憶喪失は丸め込みでなんとかなっても漂白が誤魔化しきかねぇ、ていうか誤魔化す人間がほとんどいねぇ。大学中退してる幹也くんも幸せに生きてるしぐだも悲惨な事にはならないだろう
そもそもぐだに大学行く気があったのかが謎だけれども別に作品にそこまで現実的な事は考えてないんじゃねっていうぐだはアスリートになれば世界取れるから大丈夫さ、鯖のスピード音速なのにヘラクレスから妨害ありとわいえ人1人背負ったまま逃げ切ったし。
>>593
素材はイベントで回収すればいいとは思う。ケイローンの弟子でヘラクレスと同等に評価され、ヘラクレス、アキレウス、弟のポリューデケースと違い神の血を引いてないのに戦闘力が凄いらしい純人間のカストールって何者なんですかね…
>>594
そこは問題ないか。2020から受験のシステムが変わるからほんとそこが心配昔々、中国にて。ある赤い外套の商人が矛と盾を売り歩いていました。商人は矛を掲げて言いました。「この矛はどんな盾も貫いて相手の心臓を抉れるよ!」そしてまた、盾を掲げて言いました。「この盾はどんな矛でも防いでくれるよ!」それを聞いていた青タイツのケルト人が言いました。「そいつはおかしい。なら、その矛をその盾にぶつけたらどうなるんだ?」商人は少し黙った後、ぽつりと言いました。「試してみるかね、ランサー?」「いいだろう、アーチャー。」
ーーーかくして、神話の闘いが始まった。ランサーの放った恐るべき魔槍の一撃は、アーチャーの盾に突き刺さると、大音響と共に花弁を破壊していく。吹き荒れる膨大な魔力と、激突する宝具の凄まじさ、薄紙の如く引き裂かれていく地形に、観衆の誰もが息を呑んだ。監督役は胃を痛めた。しかし、遂に終わりは見えた。あと一枚、最後の一枚の花弁を破れず、ランサーの槍はその勢いを失っていく。観衆の誰もが、ランサーの敗北を悟った。監督役はほっと一息をついた。だが、真のデュエリストに不可能はない。ランサーの右手が輝き、次に引き当てたカードこそ、大逆転の切札・クリムゾンワイバーン!敵の守りを焼き尽くし、王手に至る最強カードだった!「勝負あり!勝者、ランサー!」監督役の声と、観衆の大歓声が響き渡る。遂にランサーはデュエルの神殿を制覇し、デュエルマスターの高みに至ったのだった!果たしてランサーの運命は(死にます)。ガルドの正体とは。そしてホームズの文才のレベルは。次回、英霊サスペンス。第334話。「それは禁止カードのはず!ずるいぞランサー」!>>582
アナスタシア来てないから属性分からないけどケツ姐キツくない?>>601
最近はクリムゾンドラグーンなんだよなぁ(なおこちらも古い)ぐだは力仕事系のバイト初めてそこから正社員になるという手が取れそう
多分結構な力は付いてるよね?次回予告続けるくらいなら「あーいつものアレか」と見せかけて本編やったりしろよ!!!!
いくら力仕事だって言っても別に格闘家ほど鍛えなくていいから
>>581
あっちはAZO来るのか
孔明来たしイスカンダルちょっと狙ってみるか…ローアイアスとゲイボルクの矛盾対決ほんと好き未だにベストバウトだと思う
>>611
ロストルームに確かあった仮に素が鍛えていようと視力強化すら使えないからやっぱりそうでもないみたいだけどね
>>482
ハ○○ン「そういうところだジークフリート!」>>619
使い方じゃなくて知識を教わってた可能性キャスターをアサシンで倒そうとするのは、俺が時々「ゴースト系はマルタさんで倒すべきなのでは?」と思ってしまうのと同じようなもんなんだろうか···
>>624
その速水は優雅たれの方だ………
早見さんだ遠見の魔術の勉強している時間があるのなら、アメリカ横断するくらいの体力つけるとかガンドを確実に敵に当てる練習とか清姫や頼光の機嫌を損なわないようにしっかり触れ合うとかナーサリーとお茶会とかしてたほうがよっぽどためになると思う
>>632
魔術はその個人の得意分野とかもあるし簡単に比較は出来ないかと
強化という分類だけにくくるのなら
自身→無生物→他人
の順で難しくなるらしい、葛木先生を強化できるメディアさんは流石先生当てるためにガチャ回したらアナスタシア皇女来てしまった。
解釈違いというかなんというか育てる気が起きない。君はぐだのそばにいるのではなくカドックの隣にいるべきなんだ!
実用性の話でも孔明、マーリン、水着ネロいるから育てる必要性低いし。いやでも水着キャラは夏限定で使いたいし。グラブル見たいにスキン変更欲しい。>>587
イベントの交換所に素材並ぶのを祈るしか…>>638
そうだ
俺の所にアナスタシアが来ないのも
カドックってヤローと二人でハワイに行ってるからなんだ!
だからうちのカルデアに来なくてもなんら不思議じゃないんだ!!!
当ててんじゃねぇぞ、お前!!
当てた以上、カドックの代わりに幸せにしやがれ!!!
大事にしてあげてね身体強化とかは礼装にデフォルトで付いてるとしても今回の極地用礼装が吹雪いてる所で活動する前提の調整をしてるなら視力強化は必要無いと判断されてリソースを別に割り当てていたのかもしれない
>>611見えないところで頑張ってる
>>645
なるほど元素変換でも魔女学でも占星術でも神話系列でも全部に基礎の学問だね>>640
大抵の魔術師は全体基礎…魔術全体の共通常識、類感魔術と感染魔術、地脈、マナ学……を五年ほど学び、その後に家ごとに受け継いだ学部に入り、その補佐、発展のための予備として他の学部にも籍を置くのが常道だ。
(2015年の時計塔より>>644
回路を開くのにも色々あった気がする>>647
そだよ。
あり?なんぞここまで話がずれてる?アナスタシアガチャいくら引いてもジークフリートとエルバサばっかりくるから愛を超越して憎しみが生まれてきた。だれか何とかしてください。
>>652
と思ったが実績的にはほぼ何も無しやった>>633
魔術師はお金いるから他に資金源ないと無理ぞ>>633
本来の目的とは全く関係ない功績で記念トロフィー貰っただけでみたいなものだから基本研究職な魔術師としてやっていくのは無理かと>>582
アステリオスとアタランテは使って良い事にでもしないとキツイと思うが……どうやってオジマンディアスとケツ姉倒すんだ……?そこそこの体力があって、根性もあるから一般人としての仕事に困るほどではなさそうだよね ぐだ
世界を救った男に見合う仕事かはともかくとしてすべてが終わった後、マシュと笑って過ごしていたらそれだけで満足だよ……
>>660
蟲爺が居れば刻印蟲って手も(>>661
ワカメが手を出して破滅する姿が見える見える>>545
>マシュが今年で18歳になるから最低でもそれくらいなんだよね
ぐだがマシュより年上とは限らないから断言はできない
先輩呼びは実年齢によるものではないし強化の魔術も、その対象の成分とかを理解して初めて効果が得られるからね
ただ魔力を通すだけじゃ強化出来ないよ>>633
まったく家系の積み重ねがないぐだが魔術師として大成しようとなると、どうしても特別な物がいるな
事件簿のとある魔術師は、二流の家系ながらテレビ番組でお金儲けて魔眼蒐収列車で高位の魔眼を手に入れて時計塔デビューするつもりだった
アトラム・ガリアスタは、金に物を言わせて没落寸前の魔術師の家を魔術系統ごと買い取って自分のものにしてた
まあぐだが高位の魔眼ゲットしても副作用で持て余すだろうから、ノーリッジみたいに新世代の足長おじさんとして魔術と関わるのが良いと思うけど。大金はあるんだし>>659
もうカルデア関係で何かしらのコネ使わないと再起がキツイ.....
国連関係の事業兼ねてるから何かしらあるだろ多分黄金率持ちサーヴァントが何人か現界すれば金銭的には困らない気もする
>>674 三万ならそんなもんな気もするかなぁ…アタランテ当たってる分良いような…
>>671
なんだプロレスか…Zeroコラボ明日来んかな
特技はオーダーチェンジとありますが
>>668
世界旅行?ガシャで目当てのサーヴァントが来なかった全ての人に友人のこの名言を送りたい
「無料で10連投げてシェイクスピアとかモーツァルトとか聖人ゲオルギウスが来る時点で異常なんだからどんなサーヴァントが出ても喜ぶべき。あんなウニみたいな石3個でジュリアスシーザーが普通召喚されるか?」エクストラクラス用の種火が欲しい…オールは他にも使いたいし…
>>681
俺は出てくるのが凡人でも聖人でも構わない、だが新しい出会いが欲しいのだ俺はベディか、あわよくば星4セイバーが欲しかっただけなんだ。なぜ君が来るんだヒロインX···
そんな彼女も今では元気に星出しに勤しんでおりますタイムテーブルとかいうけど、爆死の後すぐに10連して☆5が当たるかどうかなんて誰にもわからないんだからそれこそ迷信
外れてるから次こそ当たるの人もいれば外れてるから時間を置こうの人も居る、それだけ
どちらが出やすいとかは全くない>>687
ほんま、底のないガチャって地獄やなって。
これがせめてファミレスのがちゃぽんならなくなるまで引けば出てくるのにタイムテーブル教は一旦頭を落ち着かせる効能もあるから
なお落ち着かない模様>>682
ガチャ宗教を仕様のように言うのはNGカットされたアサシンのお尻ふりふりいい…
ガチャは一度に引き続けるとどんどん心境がやばくなってくる
(なお、だいたい引けない模様)>>694
就業実習って言えば給料出ながら学べるシステムはある>>672
身代わりの術が学べる留学先とはいったい…?>>674
どーも、確率計算オジサンです
3万(167連)で☆5が1枚も引けない確率は
約19%です
なかなかにしょんぼりでしょう
余談ですが☆5が3枚以上引ける確率は約23%です
現実は残酷ですね>>700
まぁ・・・間違ってはないわな。うん、間違ってない・・・。>>688
今にして思えば、セイバーを望んだからこそ(自称)セイバーが来たのかもしれない···>>695
ぐだ男と同じく体力仕事行ける気がしてきた・・・(ぐだ子がマッスルキングダム作るアンソロ見ながら)>>704
途中で「いや比較されても!!!」とはなりそうだけどね
そもそも英霊と比較することもしそうにないけどさアナスタシアプレイしていると、ぐだみたいなタイプがある日突然過労死するんだよなあって思えてくる
>>701
そういう事しないからフォウ君が覚醒しないんじゃないのかに>>705
アラサーくらいになってマシュに結婚報告されそう>>701
落ち着け、比較の獣に冒されてるぞ今週にPU2、来週にリリース日記念かな?
幕間半減とかハンティングが個人的に欲しいそう言えばリヨぐだ子の所比較の魔獣覚醒しちゃわないのかな?
贅沢言わないからぐだ子との間に子供をもうけて慎ましくも穏やかにくらしたい
>>714
そもそもフォウ君が本編にほぼ出番なくない?>>671
ケツ姐がアップを始めました>>706
そうなのか…教えてくれてありがと、育ててみる
周回パのスクショいろいろ見てるけどてっきり宝具レベル2以上は必要なのかと思ってたわ>>659
というかもう働かなくてもいいぐらい稼いでると思うぐだ子は精神科医とかになってそう
>>720
常に険悪ムードとかそんな事にならない限りは大丈夫そうよね>>720
比較はするけど強い憎悪とか妬みや諦観には至らないのが善き人々ってことなのかな
比較しても負けてられないとかあんな風になりたいって思う感情が強いとか>>678
巌窟王は原典的にぐだに大金を託したりするかもね。
ギルガメッシュといえば、イシュタル買収のために渡された財宝で、彼女に渡さなかった残りはどうしたっけ?まだ持ってるのかな。ぐだは全てが終わったあとに普通の生活に戻れるといいな…
ただマシュが心配で心配で
カルデアも無くなってしまったしフォウ君の発動条件は比較した後の負の恨み妬み嫉みの感情なのでは?
自分はまだまだだから頑張ろうみたいな負の感情に繫がらない感じだと成長にならないみたいな>>720
流石にことあるごとに比較してたらダメでしょ>>715
贅沢過ぎる>>730
そんなものすら信じたい程藁にもすがる思いなんだろうね>>730
当たるときはいっぱい当たるのに当たらないときは全然当たらない(気がする)から>>731
ラウムおじさんに偉そうな事を言える立場ではなかった>>695
ぐだの将来は町医者とかいいんじゃないかと思うわ
もちろんマシュと一緒にな>>730
コンシューマなら大体32〜64テーブルくらいだけどソシャゲって一体いくつテーブルあるんだろ.....そもそも二部が平和に終わる保証が無いという…
>>662
同じ気持ちだ、隣にいるマシュと日々笑いあったりする結末が欲しいよなぁ
シルヴィアさんの近況がメールできたり、ムニエルさんが近くきたから飲みに行こうぜと誘われたり、ゴルドルフさんから季節イベントごとにスポンサー事業の優待券が送られてきたり
ある日主婦マシュが掃除中にタンスを開けるとカルデアの制服がふと懐かしい気持ちになるみたいな>>742
世界を洗える洗剤があるのか…
まぁ冗談はさておきカルデアス使って濾過異聞史現象の事態の大元を解決するんじゃ無いかなと
フラグは立ってるし>>741
実はポジティブな話なんだよ……そもそも地球滅んでるんだから「面接とかどうすんだろうな」は前向きな話なんだ>>745
まぁなんとかなるさの謎のポジティブ精神でやっていきたい
途中に待ち受ける試練?………ガンバ!黄金律の話で思い出したけど巌窟王の黄金律ってAだったんだな
レベル3で止めてるけどそろそろ育ててあげるべきか>>745
あなた結婚はまだでしょう?
いいお話があるんだけど>>572
もうちょい型月的なイメージとしては例えばエクステラで普段はムーンセルが太陽圏をジャミング(剪定されないようにしている)してるから大丈夫だけど何かの拍子にジャミングが失敗(多様性の証明の失敗)したら遊星がやってきて文明が刈り取られてしまう(世界の剪定)、それが100年ごとに決定されてる。遊星は他の星にも周期的に向かっているだろうからそれはほかの恒星圏の文明でも起こっている、って感じ。ぐだの精神大丈夫なのかな…
この先も絶望のほとりで叫びたくなる懐かしい人増えていきそうだけど
FGO一部で比較的王道でハッピーエンドな感じのを書いた反動でラスアンといいきのこの闇がの部分がウキウキしすぎてる気がする>>748
まず間違いなくレイシフト対処だろうね。
アノ2016年が「人理焼却されなかった場合迎えていたはずの運命」なら、原因を叩くしかない>>752
素直にライダーがエゴ使いなされ(マジレス)遊星って聞く度に頭の中でライディングデュエルが始まってしまう
>>752
起源弾ってアリなの?
あとサンソンの人を真似てジキルでシャンタク狩ろうかと思った時期が一時期あった(見せかけアサシン)
思っただけだった>>755
でもシバにゃんも春遠からじも「経過は辛いが希望を信じろ!」とぐだマシュに言ってるからやはりきのこは王道作家よ>>741
金は貰ってるんだしそもそも普通に家族いるしこれから大学なり通っても遅くないと思うの
ていうか貰ってる金額次第では遊んでとは言わないけど働かずに一生生きていけるのでは……?それが本人の幸せかは置いといて>>760
うちの最大即死戦力直死+晩鐘からの妄想心音→直死の魔眼→死告天使弾かれて心が折れた質問なんだけどハサン先生と式じゃ宝具だけなら即死確率ハサン先生のが上?そして翁は2人と比べるとどれくらい?
ラーマ君→ローマ君
>>767
人命救助(人理焼却阻止)
国連の下位組織でもあるからボカそうと思えばネームバリュー合わせてインパクト半端ないよ普通に国連組織で仕事してるからなんも問題ないよね
>>768
エミヤ「やめてあげて」>>768
有限会社「アラヤ」の人事部は情報網広すぎでは?
赤い弓兵は訝しんだ>>769
普通に外とコンタクトが取れてる修復後に情報が伝わらない事はないと思うんじゃが>>777
「地元(当時)の人とのコミュニケーションを取りながらその文化に触れ〜」的な奴のがウケそう
.今思うとふっつーに現地民と会話してたな....鯖なら知識くるけどダヴィンチちゃんの自動翻訳装置でもついてたか>>764
総合商社に入ったら世界中転勤させられそう。>>779
その都度サーヴァントが翻訳しているだけの可能性
もしくはダヴィンチちゃんが一晩で作ってくれた万能翻訳機とか>>778
知らんけど普通に考えて新章開幕から二週間でイベント開幕は無いだろ>>778
日本版じゃなくて北米版でやるみたいだよ>>740
星5を連続で引く時とうん万円分使ってもでない時があるからね
しょうがないね古今東西の言語は礼装でなんとかなるけど新しいラフムの言葉は訳せなかったと思ってる
>>778
北米版の話なら>>581に既出
動画リンク
正月PUに式とイスカンダルがいなかったのはコラボ復刻が決まってた(決まってる)からかな?YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=v_itz9RvLKM
ぐだもそうだがマシュの将来はどうなるのか
マシュってギャラハッドが退去してもデミ鯖の力使えてるけど、今後一生使えるってことなの?
もしそうなら色々とヤバくないか>>740
他の宗教だって信じてる人は本気だよ(予感教)>>752
まさか本気でサンソンでデーモンと友達()になろうとしているとは···昨日の夜、もう何回目かもわからない挑戦の末にやっと皇女様を撃破し、ついでにジャックちゃん筆頭アサシンパで空想樹を伐採することが出来ました。
無敵貫通+アーツバフは手強かった…
令呪二画切ったけど、礼装とNPC縛りで行けて満足。
ただ大令呪があったとはいえ、ビリーも行動不能にするくらいの狙いで撃てばアナスタシアも消えずに済んだのかな、とか思ってしまう。あのゴツい銃じゃ加減のしようもないかもだけど。
ストーリーは全体通してワクワクしたし、共闘から最後の流れまでアツかったし、凝った演出や一枚絵も多かったから個人的にはとても満足。最後の通信が繰り返されて終わるのは、まだまだ闘いは続くって感じでゾクゾクした。そして礼装…あれは不意打ちでしょ
こうなってただろうって想像なのがもうつらい。
カドックは味方(協力者ポジ)になってほしいなぁ>>793
ocでそんなに変わるんか…
毎回oc500%でブッパしてたから知らんかったわウクレレカドックとか、ドリラーカドックとか、サリエリと濃厚なキスをするカドックとか、なぜかカドック関連でろくなのが浮かばない
まあ視力強化くらいは…と全く思わんわけでもないが
・ぐだ本人は現場指揮官のようなもので魔術の解説、ブレーン役はダヴィンチちゃんとロマンがいた
・サーヴァントのサポート役としてならマスター礼装で補える
・状況が状況、相手が相手だけに数か月~2年程度で齧れる魔術では焼け石に水
・多種多様な各サーヴァントとの円滑な関係構築が戦力を考える上での最重要事項
・もともとズブの素人なので理屈の難しい魔術より素直に体鍛えさせた方がまだ伸び代ありそう
一般的な魔術師ではなく「グランドオーダー案件における(即席)マスター」としての技術習得を最優先したんじゃないかなあ(そういやカドック君どこの国出身なんだろ)
>>740
神様だってヒトが神の存在を信じなければいないも同然ですしおすし(暴論)次こそ...夏アンメアを育てよう...。
マシュのバトルグラ良くなったのは良いことだが、髪辺りは前の方が良かったとも思う
今のマシュ髪はキラキラ、サラサラしすぎてるような気がしなくもない
いずれ慣れるのだろうか北米版azo!
つまり日本版で復刻からの2年越し剣ディルか!>>805
キングハサンにリミゼロ付けて殿にしよ?カドアナは良いコンビだったけどマスターとサーヴァントの関係の多様性を考えるに今後仲悪いコンビや裏切りがあったりもしそう
>>805
大丈夫? メイドパトラ使う?オフェリアさんは死ぬよりエグい精神崩壊、もしくは長期間意識喪失状態とかなったりしてもおかしくない雰囲気ある
>>811
ディルムッドだったら黒子で魅了されてヴォーダイムさんに依存してなさそう>>815
これまでの苦労が偲ばれる英語版でzeroイベ…。
こっちでもやるとすると、アポクリファイベは五月の中旬くらいかな?5月頭は半減期間とかで。
なんとなくだけど、コラボイベ連続すると「原作予習してからプレイしたい!」ってひとかわいそうだし。>>813
おーいそれちょっと願望入ってないか?
妥協ラインなら魔眼消失及び失明(魔眼の酷使)くらいじゃろ>>824
困るの意味が違った……?>>812
強化魔術を1から学んだり、ダヴィンチちゃんに造らせたりするより筋肉を鍛えた方が良いのでは無いか?
とレオニダスは計算した。>>822
言うてもアニョファセヨとかスラマッパギ的な単語だけなら浸透してるものもあるしどうだろうね現代においてのその言語が使えたところでレイシフト先とか異聞帯じゃ通じなそう
>>794
味方になる結果じゃなくて過程が大事だと思う
雑に仲間になるくらいなら敵でいてほしい私>>828
英霊→現代の翻訳ができるなら召喚システムの応用で逆もなんとかなりそうな気もする>>810
騎士と聞くと、どうしても騎馬突撃かましてあの世に出荷されるイメージしか無いのだ...(中世脳)>>810
最強の騎士さんがシグルドだった場合HAHAHAマジかよってぐらい強いけど多分幸運Eか悲運スキル持ってそう>>817
アポイベはGWだと思う
四月末のアポのイベントでFGOコラボのステージあるし>>794
例え腕が千切れても気合で令呪使うだろうな、ビリーは素直にカドックを賞賛していたから一切侮って居なかった。
あの場面、あのタイミングにビリーが生きて駆けつけてしまっていた時点で詰みなんだよなロビンはどんどんプロデューサーに近づくな、リップにイバラギンにエリちゃんず...学士殿がエリちゃんずを受け持ってくれたら負担軽減だな!
>>836
そしてロビンを止める役の哪吒ちゃん
なお止められるとは言ってないだが今年はメカエリチャンのコンパチを貰えるから2人増えるのかな...新しいエリちゃんが
>>819
コレ絶対、ペペロンさんによるカウンセリングか人生相談になってるやつやん>>842
なんというかpako先生表情差分注文の倍くらい送ってそうな感じあるな。アポイベまでイベントないのかな?
空白期間がちょっと長い>>811
剣ディルは最強より最高って表現の方が似合いそう
オフェリアさんはあの薄幸ぐあいと騎士への入れ込みようを見ると「憧れは理解から最も(ry」みたいな主従間での認識のすれ違いが起きてそう>>849
来るとしたら復刻かな、タイミング的に一番いい復刻としたら二週間で前編後編で分かれてる星の三蔵ちゃんしか検討つかないな、まさかコラボ系復刻はホイホイしないだろうし。
プリヤは予定では夏にアニメがあるから、その時かな>>851
ペペロンチーノの表情が林先生っぽいからだろう最強の騎士ゆうて出てくるのがジョルジュだったりしてな、良しスカートに負けた悲しみをもう1度味あわせてやろうぜ!
なおFGOでは黒子に魅了効果はありません
>>852
魔羅に響くキャラに使った方がいいと思うよ。
それか普段使いが多い鯖に使うとか>>858
キャスターに耐性持ってるセミ様を借りてはどうだろうか>>862
その人即死耐性高いんですよ…
周回狙うなら即死諦めるしかないです…>>852手持ちやら何やらが分からんと何とも言い様がないと思うよ。
基本的にフォウ君はお気に入りか、拘りがないならよく編成に組み込む(かつ即座に沈んで貰うような役回りではない)サーヴァントに使うと良いと聞く。>>868
ベディとかはフォウマやな
宝具5なら宝具1の星5剣よりダメージ出るし>>862
大丈夫?魔性翁使う?>>871
ホームズはハッピーターン中毒だった……?>>873
合法ドラックやめてくれ……ハッピーターンの話題を出すのは……
奴からはようやく逃げ切れたのにに禁断症状が……ハッピーターンといえば数が少なくなるとかなんとか
>>876
無敵もあるしスキルターンもそこまで長すぎじゃないから居座ることもできる>>877
ハッピーパウダーは一度ハマると途中で辞められなくなるからな(ボリボリ)>>867
無意識に認識阻害でもかけてるとか?>>848
なおメガヤンマもすれ違い様に首を噛みちぎる模様。デート中にあったらトラウマ一直線パウダー全体宝具に見えた
おのれホームズ>>876
あくまでそういう運用するからってことでは
アマデウスも貴重なデバフ付与宝具持ちで一発屋かと言われると微妙だしワイカドアナ民、アイネクライネのMV見て轟沈
>>887
カドアナ×米津さんならviviもおすすめ(死んだ目)>>863
女性体なのに気付いたら男体化&狂化で出力は上がっても理性蒸発しそうだ>>890
ウチは基本長居させないな。錦鯉で星を吐き出してバスターばら蒔いてNPはっつけたら退場する。>>896
ジェロニモさんの「守護の獣」、単体付与で防バフ追加されないかなー。
せっかくの守護なんだし、誰かを守れる様になればいいのに>>874
でも精神的に成長してしっかりと巨大な爪と認識できるようになったからセーフ>>900
スレ立てるゾイ!>>902
あー、たしかに。
ジェロニモさん、百重の塔で結構活躍してたから強化入ると嬉しいな>>862
ダブル翁でも駄目だったよ…あともう一人シャーマンな鯖くればチームふんばりカルデア組めるんだがなぁ
>>902
壁|ω・)NP配れる
バスター強化出来る
全体宝具撃てる
まあ割と楽しい性能よねシェイクスピア>>893
全体バスターバフだからスパルタクスとかカルナさんとかバスター宝具が多い赤陣営とは相性いいのよね>>906
ジェロニモはさしてヒット数稼げるタイプではないが…周回要員としても使える劇作家良いよね
今年入って術ギルとニトクリス来るまで対殺はバベッジ、シェイクスピア、アーラシュさんっていう超強行軍だったよ
もしくはメディアマシュアンデルセンでひたすら宝具ぶん回してた>>914
その人ね、今うちのカルデアにいないんだ…所有枠50のときにね…>>914
モーション改修ください低レアで単体宝具のキャスターやエクストラクラスは増えて欲しいなぁ
>>912
敵がそんな強くなければマーリンの代用品になるから助かる。>>914
お前さんもう一つの宝具の存在からしてゲッテルデメルングに出てくるの楽しみにしてるぞ>>921
メッフィーに回避スキル無いし…ライダークー・フーリンが出てきたら戦車ニキって呼ばれそうじゃな
セイバークーフーリンが来たらクルージーンを略してジンの兄貴って呼びたい
>>926
さてはマダオボイスだなおめー>>913
今の私じゃないか
ガシャ回しても星4以上こない…
まだまだ若奥様と蒸気王で敵陣突破していただかないと
作家陣も酷使してごめんよ>>929 無理じゃないかな?
キャスターはナサリもちょっと火力物足りないときあるからなぁ
槍ニキ プニキ キャスニキ タニキ オプリチニキと来て次はどんなニキが来るのか
キャスター単体まだまだ少ない問題を尻目に見ながら私はイリヤと三蔵ちゃんとシバニャンとキュケオーンのキャスターのスキル上げをするのであったまる
Google playで更新入れようとFGOの検索履歴で入力したら先頭にマギアレコードきて
間違えてインストールしっちまったが
オススメか知らんがやめて欲しい仕様だわ>>929
百重塔の高難易度の3ターンクリア動画で邪ンヌの宝具の強化無効で5回回避がつかなかったやつがあったぞい>>935
そこでケイローン先生にどういう態度かでキャラが大きく別れそうな気がするこの頃流行りの男のヤガ
帽子の素敵な男のヤガ
こっちを向いてよパツシィ〜>>935
実力的にバケモノ揃い初期アルゴナウタイメンバーに食い込むほどの実力はあったんだろうな
けど、異聞帯のカイニスだから記憶がどうなっつるかわからないから、実装されるカイニスがフレンドリーでもあのカイニスはかつてのや仲間でもすぐに牙を向きかねなさそう>>938
その心意気は買うがここはR18スレでは無いんだ…(よくてよを押しながら)>>943
前者だね。スパさん突撃事件の時の三人好きキュケオーン3000倍
>>955
キュケオーンから逃げるな>>954
ラフムだ 塵をよこせ>>950
イアソンの気持ちになってみよう
「後見人だよ」って言われてラフムを紹介される、うむ、その場で崩れ落ちるな!
だが、そんな外見とかどうでもよくなるくらいイアソン含めてみんな先生を尊敬してるから素晴らしい>>938
そういや個人制作のめっちゃエロ上手いアビーのフィギュアが紹介されてたファンサイトがあったな
アビー好きならあれは必見>>958
半裸でブゥン!したり神の恵みを受け取れ言ったりするケイローン先生とか嫌すぎる>>960
うん、カイニスの雰囲気確かにモーさんに似てるよな>>963
その前にQPをなんとかした方が…>>954
ラフム…?>>954
おまえラフムかとおもったらリンボじゃないか>>968
(フレンド……? Hさんかな?)今まで狂宴の豚化が対魔力とかで弾かれたことないんだけど、本当にMissすることあるの?
No effectしか見たことないスレチだけどもう今週からシャルルくんに会えないんだよな…寂しい…
>>971
一緒に酒飲んでる二人を見かけて
「仲いいですね。」と言ってみたら、
二人「「は?んなわけねーだろ!お前の目は節穴か!!」」
えー。>>974
0.7%って微妙な数字だよな
☆5だけで見ると70%と考えると、すり抜けなんて来たことないという人がいるのも普通に思えるし、すり抜け多いわ!っていう人がいるのも頷ける数字というか。>>977
結局なんだったのか感のあった騎の輝石1つ
プレボに残しといた方が面白かったかな>>974
すり抜けた当時は流石にへこんだけど、今となってはその確率をすり抜けて来てくれたサーヴァント達へは感謝してもしたりない>>968
石の数がえげつない>>977
というかプロデューサー登壇で石10個は前からやってた事ゆえ1000ならブランカがシャドウボーダーに紛れ込む
>>984
公式逆行モノと聞くが……とても楽しみ。
というかアイリさんもらえるんですねやったー!人妻もらっちゃう!埋めましょ埋めましょ
>>984
AZOから入ったこの身としては一通り感慨もひとしお。>>979
輝石のこと自体はともかく台湾の人が自作の輝石ぬいぐるみを塩川氏にプレゼントしてたのは面白かった>>988
確か宝物館オーバーがあったパツシィグッズがいつか発売されるって信じてる
無きゃないで作るけど>>988
マジかよ
復刻心待ちにしてよう「――愚か者め。ライダー、私はそれで良かったのだ。墜落(おち)てしまえば、
翼を広げて飛ぶこともなかったのに」何か有るかな
>>977
なんやかんや石配ってるよなぁ、騎の輝石とか若干やり方がまずいだけで
グラブルの100連と比べられてしょっぱいとか言われることがあるが、FGOの場合はキャラ数がグラブルより少ないし、鯖一人辺りにかかる戦力の比重が重いから一概に比較できるもんじゃないと思う
それはそれとしてFGOでもサプチケはやって欲しいが>>984
…とある事情で刻印蟲が沢山欲しいんだ…。来ないかなぁ…。(濁った目)1000なら何れazoイベント復刻ピックアップが来て三田さんがそこで金のキャスターカードを召喚できる
ケイネスパーティー
嫌いなもの……そうだね、筋金入りの正義の味方とか、二度とごめんだね。食っても腹壊しそうだ。
関係のない話だけどな、以前こういうのがあった。捨てられたものを置いていかなかった女の話だ。あれは……俺にはもう関わりのない話だが、救われたものは確かにあったんだよ。
Fate/Grand Order雑談スレッド334
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています