雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド
Fate/Grand Order 雑談スレッド329
https://bbs.demonition.com/board/1958/?res=901
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
2部序章考察スレ https://bbs.demonition.com/board/1547/
ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
公式HP https://www.fate-go.jp/sp/建て乙
最低保証に(爆)死の芸術置いときますねよくてよ教をつかい十連をするも、目当てのゴーレムマスターが手に入らなかった俺の話か!
全体宝具が弱いと聞いたのなんてカルナ実装の時くらいまでだなあ
カルナって2年前か………(遠い目)あーなんかごめんね?まさか999からレス入れて1000取れるとは思わなんだ
おっきーってクイック版マシュみたいなもんなんだな。今回ライダー戦でその強さを知った。
>>6
出なかったっけ?
夏イベントで動物園倒して秘石落ちてた記憶があるが………気のせいだったか>>4
アレだ、よくてよの数が足りなかったんだよ
前見た百よくてよの人は見事大当たりだったから次はそのくらい狙ってみようマシュが攻撃的になっちゃったからシールダーリーズの道が遠のいた
タゲ集中も2つあるってどういうことなの次のよくてよ卿には人柱になってもらおう
爆死と言えばフランちゃんとアーラシュ
>>16
ヤガより先に宝物庫から逃げるな>>17
おかわりもあるぞう!
甘いだけがパンケーキじゃないのだ!>>16
種火狩りも忘れるなよ!AP消費したい時は対応クラスの推し(剣騎の日なら式とロビンとエウリュアレ様とか)で種火回る自分みたいな奴もいるし何がいいかなんてその人次第だよね
>>21
豚カツ定食この微妙にお腹が空いてくる時間に飯テロだと?
地味な嫌がらせだな>>16
それ(QP)、最終再臨すら出来ないんじゃないか………?
今火薬21………あと195個………>>21
何処までも無限に!膨れていく胃袋!焼肉を食べたいの!
タンハラミロースカルビ
何故~止まらないんだろ~♪>>28
飯テロって関係ない場所に突然貼るものだと思ってたんだけど…違うの?>>21
地味に暗転してる部分も編集されてて細かい>>32
流石血管に酒が流れてる人種は違うわ>>31
ツイッターでも流れてたな、それ。>>15
英雄王なら知ってるはずさ>>35
アナ(アナスタシア)
アナちゃん(アナちゃん)
と分けてる人もいるシールダー以外に1.5倍ダメージを出せるメリットが有るからから敵だと二回行動しかできないというデメリットを抱えてたのにフォーリナーが出てきた事でメリットが発揮できずデメリットだけ残るから他のクラス同士と違って敵バーサーカーに対してのフォーリナーはとんでもないアドバンテージが有るんやな。
6万でアナスタシア引けなかった…でもバサランテさんは5枚以上ひけた
figmaの聖女って白パンなんだな
黒から白に変わっただけなのにこの溢れるエロさはなんなのだ……
というか衣装がスケベ過ぎません?
歩くだけでパンチラはマズイですよ!>>43
カーレースも一人でやる人だから登山も一人で行ってるんじゃないかな?>>47
アナしか居ねえ>>43
魔術に使う貴重な資源の探索とか…?>>41
それで氏んでないから悪運が強いっちゅーか遭難しない為の魔術なんていくらでもありそうなものだが…魔境かなにかに挑んでいたんですかね?
>>52
カドックと一緒に炬燵に放り込みたい>>53に座布団二枚だ!
>>53
でも重すぎる愛は、氷ごりよ、なんて全然関係ない洒落を言う。>>43
生意気な子供だったから、トゥールにより教育的指導というていで雪山に放置された可能性教育係のスパルタ教育で雪山から自力で帰って来させようと意図的に遭難させられた説
>>43
遭難しても焦らないことだ
絶望に負けず、諦めなければ必ず助かる
故に不死鳥のムジークなのだ>>53
汎人類史のジョークって、そんなに寒いんかい!?ムニエル氏に続いて今後も名ありカルデア職員とか増えたら面白そう
>>67
ヘラクレスかな?>>67
最大HPはいくらなのかが問題だな>>72
狙った4%を2枚抜きとかすげえな
new☆4のおまけつきだし>>72
メカエリチャンには特攻通らないじゃないですか!ヤダーーーー>>72
おめでとう!エリザの料理に対抗できる礼装も当たってるじゃないか!>>39
そもそも変換元になる肉はどこから…?
もしかして狩りでもしてたのか>>72
すまないさんが心なしかすり抜けてしまってすまない…って顔してるそういえば今日の12時から衛宮ごはんだったか
わーいサンドイッチゴルドルフさん自体が面白くて良いキャラなのは勿論としてゴルドルフさんみたいなキャラが居ると他キャラの良さも改めて見えるから本当に良いキャラだと思うぜ。
パセリみたいな人。>>81
改めて円卓達ってマジでギャルゲーとして発売できそうな面子で笑う>>84は画像を間違えた
正しくはこちら>>72
前スレ1000あてにならないな
うらやまおめでとう>>86
ええんちゃうかな?そこまですると宣言したなら気になるし>>92
遊戯王は売り上げがすんごい落ちてきてるからカード屋も以前より買い取り価格を
抑えてる(自分の利益が無くなるから)可能性が高い。
時間はかかるけど、オークションで売った方がいい場合もある特に高レアカードは
元カード屋店員(買い取り担当)の戯言>>94
上がってるのは格じゃなくて戦闘力なのでは>>94
戦闘力としては格上げだけど神霊としては格下げじゃない?
権能とか封印されてるらしいし。>>99
所長特権、胃痛持ちも持ってそうだな>>91
だからこそヴォーダイムさんの凄さが際立つな
独力で神霊を三騎使役とか・・・。>>99
ネロクラウディウス(ライダー)ことゴルドルフさん>>47
Let it go,let it be~♪>>77
それは愛が重いものへの特権なのでNG無課金ぼく、無言の目逸らし(アナスタシアスキラゲ中)
貯金はしとけよ?聞いてみたかったんですけど
皆さん火薬どのぐらい持ってます?
私は10個ほどしか未消化フリクエ六つ残っている段階で16個。終わるまでに20行くかも怪しいなあ
次のイベントで30個交換できる(希望)として、最低42個我つら>>112
ノッブ、水着ノッブ、茶々で囲んで
「どうだ暖かくなったろう」と言ってブラックジョークかましたい>>95
好きなサーヴァントに恒常も限定も関係ないね!
てか一番好きなナイチンゲールも恒常だったけど引きまくったしね!源氏、織田家、天草くんは致命的にジョークのセンスないからなぁ…多分新撰組がセンスは1番まとも
>>103
コラではないけどそういうイラストなら既に>>119
傷つくーのがー運命だとしても>>118
沖田「新鮮な品物の数々〜!新撰組だけに!」>>116
そりゃ死後の世界を司る神まで理不尽だったら誰だって嫌だし…この後アポコラボかな
>>119
おい、その先は地獄だぞ(邪ンヌチャレ大失敗勢)絆稼ぎメンバーで挑んだら牛さんに粉砕されたのでムキになって下姉様で蹂躙したら流れ的に色々申し訳なくなった
影がうす…出番が控えめ故にくそコテ化を免れてる炉の女神貼る
>>86
真面目に答えるなら、物を売らないとガチャできないぐらい金に余裕ないなら課金ガチャはやめておけって思う
商品に値段指定されてるタイプなら話はわかるが、ガチャタイプは1回の値段は指定されてても何が出るかはランダムだから1万円ぶっこんで一瞬で無残な結果になってお終いとかザラだし
売りたいものも、値がつくかどうかまったく分からん遊戯王のデッキだからまず査定しても希望の金額に行くかどうかすら怪しい(特定のシクなどお高いカード使ったデッキなら話は別
遊戯王やめる気があって売りたいだけなら止めないけど、売った金でガチャ回したいというのは待ったかけますよ>>116
冥界組は基本静かよね......>>125
アポコラボで予想されるもの
第一弾:天草(裁)&セミ様(暗)のダブル復刻+ジャンヌ(裁)&ヴラド公(狂)&ジークフリート(剣)&アストルフォ(騎)&アタランテ(弓)PUガチャ
第二弾:アキレウス(騎)&ケイローン(弓)のダブル実装+モーさん(剣)&ジャック(暗)&カルナ(槍)&フランちゃん(狂)&アタランテ(狂)PUガチャ
期間中はアヴィ先生はどちらのガチャでもPU!
みたいなことが発生しそうな予感>>111
火薬あんま持ってないな
どうせ今の頃使い道ないし(泣)>>132
そうだね、処女神はアルテミス様だね・・・ チラリ大学生の身分なので福袋の時に3500円課金するくらいに留めてるけど、村正が来たら課金してでも出すつもりで村正貯金という名の500円玉貯金してる。
>>95
徳積み過ぎて恒常のキャスター当てられない人だっているんですよ!課金は怖いぞ
今回だけだからと思って福袋以外無課金から一気に2万使ったら
その後ずるずると「あ…これ欲しい…この前は2万で来たよな…うん、ちょっとだけ…ちょっとだけだし…」と課金しまくる事になるぞ(経験談)No.2とNo.5は神話系統からして欲しくなるサーヴァントたくさんきそうで怖いゾ…
>>143
毎回新サーヴァントは欲しいです!うんうん、課金は怖いよね。
どうしても欲しくなって一万だけ覚悟の課金、
早めにお目当てが出たら即撤退して次の蓄えに しよう!と意気込んで回してみたら、最初の10連一発できて、もしやもうちょっと回したら宝具2とかいけるのでは…?
と内なる自分が誘惑しだして結局全部使いきって何も得られないとかよくあるしね。>>146
あの逸話に関してはゼウスはそこまで悪くはないと思うの
でも後処理丸投げにされたハデスは怒ってもいい戻るシステムの追加によりこれからは魔力放出(宝石)を使い忘れる事もないぜ!って思ってたけど普通に使い忘れるぜ!
ギャンブル依存になるしな、課金。
3月後半からは目当てのPUがないから一切課金してないが、12月のアビゲイルから3月のCBCまでは本当に酷かった。毎月10万以上課金してた。正気じゃないと自分でも思う。>>147
シャドウボーダーで虚数空間潜り込んだと思ったらよく分からない特異点に来てました
ぐらいが妥当かねぇ>>147
一部以上にシリアスだし基本イベントははっちゃけていくと思う
本筋に多少関係する時だけシリアスでギリシャ神は自然界の理不尽の象徴というか
そんなもんだな>>154
オーディン「知的な神の儂を見習ってほしい」>>149
前のターンに使い忘れるオチか>>157
珍しかってのがマズいと思うんですがそれは>>160
アーチャーをどう判定するかで変わりそうねそれ>>160
今回で一国相当の人を終わらせてるからね
猪も会わせればもう少し増える>>105
神霊(っぽく見える)ランサーで心は男、体は女な鯖って実はもういたりするんだよね
哪吒って言うんだけど>>155
☆5の確率は1糸6勿
なんだ、小数点なんてないじゃないか(白目)体は女なのに心が男つまり
体は女に出来ている・・・よく考えると神霊をサーヴァント(従者)にするって凄いな
神霊を神と言い換えたら余計に>>155
そうだよね・・・俺、初期からFGOやってるのに未だにデオンくんちゃんとマリーさんとステンノ様が来てくれてないんだよね・・・>>170そんな上級神ポンポン呼べる力あったら聖杯なんぞ要らんじゃろ?
>>169
血潮は砂糖とスパイスで、心はケミカルX>>179
特異点チェイテ3部作は確かに終わっただろう。
だが、異聞帯チェイテが終わったと誰が言った?>>179爆発で地下が出来たじゃろ?そういうことじゃ
アインツベルンさんアインツベルンさん
アンリマユはハズレだったけど世界的に有名な悪魔とかどうです?メフィストフェレスとか>>179
帰ってきたハロウィンやぞ>>177
いや、特異点じゃないかな
しっかりとその年代のチェイテに飛んでたし
特異点の上に特異点被せてる感はあるが
つまり今年から異聞帯チェイテだ>>131
うちがそうだな
アヴェンジャーとはトコトン縁がないからなんとか宝具5にしたい
これでもうルーラーは怖くないぞ!>>181
抑止力の先兵みたいなもんだよね
それでエミヤの心がどうなったかはお察し>>191
まあ自分はキリスト教に属する悪魔だからギリシャ神話関連のネタは無理なんすよーとか言うやつだしのう>>189
fakeは知らんけど、死後に神でも全盛期半神なんだろうし鯖は半神なんじゃない?
というか死後に神格化はインドとかローマ勢とかいっぱいいるな>>189
WHOのマークに彼の杖があるし現代に強い影響をもたらしてる感じの医神
実装されるなら楽しみだメッフィーは無辜の怪物(EX)ぐらい有っても良いと思うんだがのう
実質デメリット無しって書かれてるんだし>>180
ヴォーダイム「カドックがやられたようだな」
オフェリア「奴は我らの中でも一番の切れ者。クリプターの頭脳だ」
「次からは総力戦だ」>>197
ヒナコとヴォイドの無関心も表面上で内では何かしら思うところありそう(カドックを心配するわけだけじゃなくて「......そう。/うか。」的な)>>180
オフェリアさん…そんなフラグを…次の異聞帯でも新素材はくるよね
今回異聞帯にそった素材だったし
そのたびに216と180の鯖を追加するとなると…
はやく新イベントで配ってくれないとつらたん(´・ω・`)>>188
7人揃って四天王だろ?>>202
糖尿病には気を付けなくちゃ・・・>>203
新素材 黒小人の金鎚とかきそうよし、俺も2部1章クリアできたぞ。なかなか美味なシナリオでござった···
そして、先月リップ引けててよかった。いい感じに火力出せた。>>198
強化を待つしかないね……というか無喜の怪物が本人にとってデメリットしてるのがアンデルセンぐらいしかいない。>>205
アーカードさんの名セリフ
警察隊の上層部はやつらに支配されているのだろうだが 攻囲し命令をただ実行している連中・・・我が殺しこれから殺そうとする連中は ただの普通の何も変わらぬ人間達だ 私はころせる 微塵の躊躇も無く 一片の後悔も無く鏖殺できる この私は化物だから ではお前はお嬢さん 銃は私が構えよう 照準も私が定めよう弾を弾装にいれ遊底を引き 安全装置も私が外そう だがころすのはお前の殺意だ さぁどうする命令を!!
グダがアーカードで新所長がインテグラなら問題ないんだけど意思決定権がグダにあるから鯖がアーカードでインテグラがグダって感じに思える
今回の話では殺意というか覚悟がないまま勝ってしまったわけなんだけどね>>211
脆い性能もチャージの速さも踏まえて玉藻と相性良いよね>>39
新所長が今度はネムリユスリカやクマムシの能力を取り込んだ自己改造に取り組むかもね!(テラフォーマーズ並感)>>208
明らかにヤバイベリルさんは以外と付き合いやすそうだし、理解されない天才とか言われてるデイビッドもなんかみんなの相談役的な立ち位置で馴染んでたしね
オフェリアさんは結構以外なキャラだったけど。>>212
影の思惑がどうあれ現状がキリ様一強らしいからねぇ
以前から纏め役だった人がそのまま上に付いてるおかげで纏まりやすいんだろう個人的に多重人格鯖とかもっと出て来て欲しい
今の所百貌とジキルハイドくらいだし
ビリーミリガンとかシビルとかクトゥルフと絡めて出してくれないかなアンデルセンと同時に実装されたメフィストとファントムが不憫でならない
無辜の怪物の強化修正はよ
というか後続の無辜の怪物強すぎるよな
CT5で毎ターンスター出しつつ加えてメリット効果とか
啓示涙目>>73
やめる前に人類史乗っ取り軍が来ちゃって、シャドウボーダーに乗り込んで避難してなかった?
シャドウボーダー内部でのスタッフの立ち絵にシルビアらしき女性職員がいたと思う。>>220
性能談義ならまだしもスクショはわりと困る人いると思う
新マシュについてもそんな感覚>>220
考え過ぎる事はないけどそこまで気にすることもないんじゃないかなー。>>220
……すまん。この外見ならいいかなって思ってしまった。浅はかだった
削除依頼しといてくれ……>>147
夏だ!水着だ!ロシアだ!寒中水泳だ!
ということでモスクワで寒中水泳大会をやろうぜ!
そこのカトック君も水着のアナスタシアと一緒にモスクワ川にダイブな!
というシナリオはどうだろうか>>208
こういう幹部集団って仲悪いこと多いからなんか新鮮だったよ
一日一回会議という名のお茶会をやってくれんだろうか、見たい>>232
そこに水着マリー加えると絶妙に面白い構成になるよね>>232
無辜の怪物1ターン目は星出せないからアマデウスで補えるなと考えてしまった…前スレでも似たような事を言ったが、ネタバレ勘弁な人は
型月のファンサイトな上にFGOの雑談が主なスレを開くのは危険すぎると思うのここで暴言吐いてた人がフレンドだったときの悲しみ
あなたのことよぺぺた!>>237
侵入されてるー!?>>237
炬燵に入れたまま忘れられて黒こげになるんやろうな…>>230
まぁネタバレ気にしてたから今日数日ぶりにここに訪れましたわ。
攻略中に横で流してたニコニコとかでガンガンxxxのモーション、ボイス動画とかのサムネ見ちゃってアチャーって感じではあったけどw>>205
仮面ライダー555の乾巧を思い出したな、「戦うことが罪ならば、俺が背負ってやる」。この戦いの旅でぐだもそういう覚悟を持ってしまうんだろうか。巧は覚悟と献身的なところが見てて辛くなるんだよね。>>231
(異)だね
そりゃ、ああなってはネ>>202
それだとクリプター他六人がマジもんにカドアナ見守る集団になってしまうがよろしくて?
ペペさん辺りはそちらでも一向に構わなさそうだが>>246
固有結界のバーゲンセールといこう>>246
そりゃお前さん節分イベントと同じ形式さね>>223
ピックアップされても4%やで
本当にガチャは地獄だぜ>>230
俺もアナスタシアをクリアするまではでもにっしょんには来なかったよ。中途半端に型月関連に触れるとネタバレする可能性があるからね。>>246
それでも彷徨海が…
彷徨海がなんとかしてくれる…!むしろ今までもどうやって用意してたんだネロ祭
彷徨海って調べてもほとんど何も出てこないじゃないか…なんだこの組織…
>>255
レイシフトでローマに行ってたのよ劇場が海より来るんだから虚数の海からでも大丈夫
俺はまさか大丈夫だろうって見てたハーメルンでネタバレ食って以来はFGO以外のネットは全部断ってるな
ネロだとややこしいからフォアブロ・ロワイン呼びで…余計わからんか
>>246
個人的にはお祭り感の強いのは全部節分イベみたいに一部時間軸のどこか扱いでもいいと思うけどな
特異点巡りと違って異聞帯同士の繋がりが強いし、獣国のシナリオ的にも続き物であることを重視してるみたいだから、呑気に季節イベとかしてる暇ないと思う(二部前に言われてた拠点確保も結局無かったし)今後、二部クリアを条件にしたイベントを予定してますってアナウンスが無い限り二部内容のイベントは来ないだろうから、それまでは節分みたいな感じになるんやない?
教授
でいいでは無いか。(まあネタバレ嫌な人はここ見ないのはそりゃそうだが、それ前提の精神でネタバレばっかり発言するなら専用スレどうぞって感じだ)
男のほうのネロでいいじゃろ
>>269
現状十分配慮されてるじゃん
何が不満なのかネロカオスでいいのでは
それでもだめならフォアブロ・ロワインとかいう誰が覚えてるんだ名で>>271
フォアブロ・ロワイン教授でいくね?
てゆか、もし、万に一つ、出るとしたら多分名義こっちだよね>>279
なにせ本人ですら「懐かしい呼ばれ方」とか言っちゃってますしね……>>280
さらに違うの混ざっとる混ざっとる塩川さんクリエイティブプロデューサーになったのか
石10個ありがとうございます
>>277
3つの組織の中でも情報少なすぎるからなぁ
もっと設定吐き出してキリスト教の聖堂教会がネロって名前付ける辺り教授、相当教会に厄介視されてたんだろうな
>>275
神代回帰を望んでるとは言ってもそれは地球にあった元々の神代の話で位階の神とかお断り!!なのかもしれん、っていうか濾過異分子現象がそもそもブチ切れ案件の可能性彷徨海の鬼子さん月姫時空では理由は謎だが出奔する事になったっぽいけどマジでロワイン教授として出て来る可能性あるな…
>>264
LINE漫画今回掲載分で志貴に切られた人だよ月姫のネロだから月ネロ
…どっちも月ネロだこれそもそも、ネロ・カオスの「教授」ってファンが勝手に付けたあだ名じゃ…………?
>>275
『神代の魔術以外とか雑魚だわ~無いわー』であって、魔術師として根源到達とかの理想は普通にあるはあるみたいだから、『神代に回帰させた上で〇〇〇を根付かせる』のは向こうとしても微妙なんじゃないかな?ネロ教授もアレの器にはなれなかったワケだし。>>292
メルブラでさっちん相手に「死徒としての生き方を教授してやるわ」みたいな事を言ったのと、生前学者だったのが教授って言われてる元ネタ…だったか?>>254
あぁ成る程>>295
神代の解釈違い…
でも濾過異聞史現象の事態解決には手を貸すけど神代データの入手も宜しく!ってぐらいには強かそう>>274
上にも名前あるけどネロカオスさんが事件簿のズェピアさんに習って本名で出そうな気がするんだよなー
そしてカルデア陣営がティアマト的存在に再度出会うという展開にもなる
あと拠点になってくださいお願いします彷徨海が学会とかじゃないから公的な立場は持ってないけど、組織に所属して研究者やってた……ってのはまぁ教授と言ってもええんでは無かろうか。
というか仮にどこぞのエルトナムみたいにフォワブロ名義で出て来てもCVジョージなんだろうか……()ていうかお前らが目指してたの俺達が勝手にやっておいたぜ!とか激おこ案件だししかもそれ全然違うじゃねえかって修羅場待ったなし
「親しみを込めて『エルトナムさん』と呼ぶように」(CV.明坂聡美)
ズェピア・エルトナム・オベイローン
フォワブロ・ロワイン
ミハイル・ロア・バルダムヨォン
……もしかしてこいつ等月姫世界での成れの果てたる死徒としての登場時よりFate世界で人間として出てきたときの方がちゃんと名前呼ばれてるのでは……?>>295
彷徨海にとってむしろ
神代を終わらせた異星の存在って仇敵じゃない?>>246
1章ラストで出たあそこがどうなるかだな>>297
あと意味としては黒き混沌だな、イタリア語だったか>>309
よし、次は聖堂騎士団の掘り下げだ>>309
あとはスタンローブ・カルハインと魔法使いの箱を回収すればオーダーコンプリートだな!!(趣味)>>105
カイニスって元ネタとしては心ももとが女性で身体が男性になったから男性として振る舞ってたから、心も男として振る舞っているが女である可能性があるのでは?
というか、カイニスは性的なアイデンティティーが凄く複雑で繊細な問題を持ってそう。>>317
逆に言えばまだまだ秘されているネタの宝庫とも言える
…月リメ出せやオラァン!(いつもの)そろそろ魔法使いの箱の掘り下げもくるんだろうな
ていうか来いよ
来て>>305
新規からは「楽屋オチすぎて分からない、誰だよ」と言われ、古参からは「別物すぎる、誰だよ」と言われるエルトナムさん!そもそもネロカオスのネロは綴り違うんだよな、Nrvnqsr
領収書で自分の名前書けない教授かわいいシャドウ・ボーダーが浮上するのに地上との縁が必要っていうの見た時、リンボが頑なに真名を明かさなかったのってこういうのも考慮してなのかなと深読み。
ぐだからするとどっちにしろ剣豪で消滅扱いだし、今後出て来るなんて予想してないけど>>307
体内に固有結界を常時展開している
固有結界:獣王の巣、666の生命因子が渦巻き系統樹を形成する混沌の固有結界>>307
肉体改造ってそういう…やっぱりぶっ飛んでるのね彷徨海>>319
でもそれがネロカオスがアルクのドレスを着ていたとしたら?ネロきっと物凄い強敵として出るのだな、と思っていたらアルクルートだと思っていたよりもあっさりとした結末でびっくりした。
でも設定考えると普通にえげつなかった。>>331
世の中相性ゲー、相性ゲーなのだよキングゥ>>324
善は善でも『他人に理解されない』善。というのも往々にしてあるもんよ。史実のネロ帝もほら……本人善意で黄金劇場封鎖とかやったし……>>320
差はあるだろうな、絶対的に存在が弱体化はしてる筈、それでも強大ではあるが>>317
月姫2じゃなくていいのでアルトルージュ出して下さい。月リメの後出るであろう月姫2で管理人殺されてる疑惑あるけどあと数十年あるし大丈夫か
>>339
姫はコラボのコラボみたいな感じになっちゃうし、わざわざCCCでは出さなそう
どっちかというとサクラファイブ来そう(ごった煮の恐怖再来)>>338
ええんやで!!
(そういえば教授のケモノのアレって名前「獣王の巣」で良かったっけ?)>>341
ぶっちゃけ何が出てくるとか敵からしても想像もできない。
虎やら鮫やら何やらひょいっと服の内から出てくるとか酷いよ、反則だよ。
それでいて直死の魔眼で見ても死の点が多すぎるという。>>341
基本的に体内の獣の因子が勝手に反応して応戦してるみたいな感じ
メルブラの勝利セリフに「なんか今いたか?」ってのがあるけど、こいつも教授が意識していなくても勝手に体が戦ってたみたいな感じのセリフ。>>341
ある程度の種類ぐらいは制御出来はした筈
追跡のために鳥とかそのぐらいはネロの恐ろしいところは本人の意識していない場所も動物が把握して自動的に攻撃するところだな。
おかげで足すっとばされて食われちまった。ネロにしても姫君にしてもシエル先輩にしても不死を売りにしてる強者にとって志貴は初見殺しってレベルじゃない
>>348
大丈夫? 聖典使う?>>339
CCC名義なのにエリちゃんに巻き込まれてガチャの中にぶち込まれる学士殿の姿を幻視したゾそういえばどこのスレに投げればいいのか分からんのだが、異聞帯にはそれぞれ王が居るワケじゃん?ロストベルト4があからさまにマハバなワケじゃん?マハバにおいて『王』、それも『神と共に歩む王』って言ったら一人しかいないじゃん????
インドクラスタ死亡のお知らせでは?????>>326
それ皇帝ネロのヘブライ語表記らしいね そしてその文字列を数値化して合計すると666になるとか>>356
ラストアークェ……>>356
お出しする相手が地球からのバックアップも大魔術も殺.せるスぺ3と枯渇庭園のコンビって時点でオーバーロードくん……って感じになる>>360
派手で格好良いのぅ……今のところ判るネロ・カオスは
本名はフォワブロ・ロワイン、魔術師兼動物学者
固有結界:獣王の巣の使い手
彷徨海の鬼子、出奔し二十七祖第十位に
第一次十字軍と遭遇し暴虐の限りを尽くす
本人曰く異端は孤立する故に異端だそうだが会合には積極的に参加し顔が広く付き合いも良く面倒見もいい
ロアとは研究仲間でズェピアの先代とは会合で顔を合わせた
白翼公の真祖狩りに付き合った結果、極東で散ることになる>>359
モルガン「そういうところやぞ、期待した通りや!!(ガッツポ)」アーケードからの逆輸入で本家のモーション改良の日も近いな(ワクワク)
>>364
ローマカラテが火を噴く時が来るなこれは……>>360
夜に敵地に放り込むだけで地獄にしてしまう叔父上の宝具……戦争でこれほど有用なの無いよね>>368
概念的に『月』が存在すればいいのならむしろ月だと常時月の表面に居るからカラドボルクみたいにMAP兵器化する可能性もあるぞ!!なお表では基本昼として設定されてるので太陽の騎士が全力出せるという設定()>>362
Fateルートだと二十七祖は無いからそれを削ってみよう…
本名はフォワブロ・ロワイン、魔術師兼動物学者
固有結界:獣王の巣の使い手
彷徨海の鬼子
本人曰く異端は孤立する故に異端だそうだが会合には積極的に参加し顔が広く付き合いも良く面倒見もいい
ロアとは研究仲間でズェピアの先代とは会合で顔を合わせた
うわあ、凄くいい人だこれ>>373
誰を攻撃してもレオニダスのダメージになる>>373
ダメージを肩代わりするとか?FGOアーケード、レアリティで性能に差は出るのだろうか。
こういうのやらないからわからないんじゃが。>>377
いやらしい……>>374
味方もそれを追いかけなくちゃいけなくなる広範囲に精神汚染攻撃って、万がいち一般人を巻き込んじゃったら物凄い悲劇が起きそうだな…
>>342
スペードの3は型月主人公の特徴なので…>>387
NP50%配布できるのはお前しかいないんだよ…!>>387
獣国ではお世話になりました・・・!>>386
キングスマンみたい地獄得ずに……>>377
オェーするコリブリのaaしか思い出せなくて、食らった川が吐くとか想像した>>385
前にこのスレの人が書き込んでたロード・カルデアスが真名宝具として戻ってくるかも知れないのが本当に楽しみ>>376
スキルゥゥゥ!! フウジルゥゥゥゥゥ!!盾からミサイル出せるようにしようぜ!
>>396
シヴァ神とヴィシュヌ神がいるからなんとかなるって!>>397
至近距離で撃ち抜くパイルバンカー式攻撃の可能性>>400
指向性地雷かなんかを盾にして敵陣に突撃したやべー奴も世の中にはいるからへーきへーき。
そいつ生還したけどねロボットの耐久を上げるために盾持たせたはいいけど、視角が狭まるデメリットがあるな
そうだ、コックピットを盾につけようぜ>>367
後ろのカドックが「しまった!早くアナスタシアの気を逸らさないと!」みたいな表情してるの受ける。>>407
控え目にと言っておるだろう
俺の謙虚さが如実に現れているなこれからの異聞帯、ぐだは原住民たちとの協力を取り次げるのだろうか・・・躊躇しそう。
まあ、「剪定事象だと悟り自ら滅びを受け入れていたけど、無理矢理異聞帯にされた世界」があったなら、向こうから協力してくれるかもね。>>411
いや、ここは特注のスーツに傘を決め込んだ英国紳士にしてだな>>405
カドックくんが胸焼け起こしてるように見えるぞ>>412
今って我が魂(レモン)っていくらなんだ?
以前8円とかの時期があったらしいけど>>411
英霊の場合弓ギルがわかりやすい気がするので例に挙げると
狂ランスに宝物庫に武器使った後に回収しない宣言でその武器は(おそらく召喚期間中は)喪失扱いっぽいから
投げて回収出来ないと不味いことになるマシュの盾はギャグパートじゃない限り投げるのNGじゃないかな(白眼)>>412
すまないさんが心なしかすり抜けてしまって本当にすまない…って顔してる>>415
今度こそ……この手で我が王を殺、すのだ。
名台詞がただの殺人予告となるぞ。>>427
ではここで召喚詳細を見てみましょう
引ける気がしますか?アナスタシア最終再臨イラストを見たワイ、あまりの美しさに息を呑む
>>415
ガウェ・トリ「これ私達関係ないですよね!?」
あと何故照れているんだランスロット>>428
ゲーティア戦でも連れて行ってたけどスキルで初手宝具封鎖+NPチャージして宝具撃ってスキル封鎖で噛み合いまくってむちゃくちゃ役に立ったぞ>>428
倒れようとも絶対に何か一仕事はしてくよねモッチー。まさに忍者の鏡。>>405
皇女様そのうちエビをなぶり殺しにしそう>>405
皇女さまの、「らぁめん探訪」だと……。
カドックくんが頑張って完食しても
「さぁ、次へ向かいますよ」ニコ
って、手を引いて行きそうなのだな。
あと、この二人には、ラーメンの代わりに麻婆豆腐を出してくる
恐ろしい店には気をつけて欲しいぞ。>>426
今回ライダー相手に静謐酒呑の毒殺パはあなり難易度下げた攻略だと思ったわ
殺のクラス補正によるダメージの低さも毒で補い、スキル封印などのデバフのおかげで相手スキルを使わせない戦い方もできるし
なによりアーツ宝具で本人らがアーツ複数枚持ちだからアーツメインの編成にすればアーツチェインでNP貯めてガンガン宝具回せる編成にすれば宝具ぶん回して大量のデバフと毒でもっと楽になるかもしれない>>436
ググってきたけど弁慶の第一スキル10にすれば100%まで上げられるのか 参考にするよ ありがとう>>452
せめてレベルマにはしとこう……石集めるのしんどいぜ>>443 どの様に飛びたいですか、それにより使用する魔術が変わって空と思います。
ただ飛びたいだけならなんでも大出力のもので天高く吹き飛ばせばよろしいかともしかしたら異聞帯No2で正規召喚されたアナスタシアがストーリーに出てくる可能性
テスラも5章ですぐ来たし
ちょっと早すぎるか>>443
「了解した。偵察用ゴーレムの応用でなんとかしよう。重量的に一人が限界だろうが…如何かな?」>>443
魔術かどうか知りませんが、貴方は以前飛べたことを忘れているだけなのかもしれません
巫条ビルという所には昔は飛べた方々が集まっているらしいので試しにそこへ行ってみてはいかがでしょうか>>444
君に貰った飛行生物が乗り心地悪過ぎるって宮廷道化師さんが言ってました>>454
弱体耐性100ダウンに無敵貫通にスタンにスキル封印と攻撃面はとにかく豪勢なんだよな殿下は。なお防御面は絶凍一本なのでクリ回ったらどうしようもない。やられる前にNPチャージして3T周回向きだ!!(火薬から必死に目を逸らしながら)>>462
ぶっちゃけアナスタシアは単体で完結してるから誰と合わせても強いタイプ、オジマンみたいな感じ
ランサーアルトリアをA3枚の回転率重視にして、スキルに弱体ダウンやら攻撃デバフやらスタンやら、宝具に防御ダウンやらスキル封印つけたって言ったらどう見てもオーバースペックマーリンアンデルセンアナスタシア
マーリンマシュアナスタシア
時間かかるけど殴り頃せる>>422
マスターが死ぬと~のくだりが、再召喚のフラグと信じたい。
まぁ、カウレスみたいな感じになるかもだけど。>>470
だからこそクリティカルダウンとスキル封印を同時にできるモッチーですよ。
可愛くて強い最高の忍者>>457
カドックくんとの絡みは好きだけどその為だけにってのはやだなあ。次の章は次の章で進めてほしい。>>466
オジマンディアスは汚い……なんだよアレ>>474
魔力供給も万全とは言えないながら、三騎士クラスの神話英霊を複数相手どって再生力で有利取ってるとかホント出自詐欺だよなぁ……人の内に潜む獣の業故か?そういやマシュの剣って結局ベイリンの抜いた選定の方と、タビデの方のどっちだったんだろ
>>475
俺6/6/10で一旦止めてる。あとはイベント報酬や周回クエでこないかな>>483
おまけ感覚でつけられてるとは言ったが弱いと言った覚えはないぞ!
クロなんて即時宝具&クラス有利&属性有利&クリダウンだからスプリガンの天敵よね
あ、クリ倍率ダウンなんてあるんだ、知らんかった>>454
しまった・・・皇女殿下を忘れてた・・・一昨日来てくれたってのに・・・orz>>484
違う違う違う!それも目当てっちゃ目当てだが本命はこっち!!(○姉ぇに頼んだ快楽天が快楽天ビーストだった)
>>489
サリエリ「違う!違う違う!」音楽家にエリちゃんをぶつけるのはやめて差し上げろ
>>493
いや、本物は後々でちゃんと出てくるんですよ。タイガークエスト(お使い)とか。>>497
嘘つけ>>497
隠す気が全くないな>>496
イベント終わる度に胃痛で倒れて「なんだ夢か」
イベ鯖「夢じゃないぞ」
「ぎゃああああ!?」
のオチで〆だな>>496
でぇじょうぶだ、慣れてしまえばこうなる。>>496
順にやらせるならまずは月見イベからかな
ストーリーだけならなんだ大したことないじゃないかってなってるカドックに初級周回して団子集める作業をしてください(ニッコリ)と言ってみたい>>497
ユリウスの出オチ感、とか思ってたらまさかのキアラによる天丼ネタ>>507
なんだこれは……幻術か……?
ってなる絵面>>504
さすがキアラ!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ!そこにシビれr…ない!あこがれr…ない!でもボディはキアラ中身は藤ねぇとか魅力的すぎてヤバイよ。ただのヒロインだよ。
ボディユリウス、中身葛木……は背が縮んだくらいだな!>>509
懐かしの「今までやってきた事の報告?いいだろう全て話してやる」の空気>>514
同姓同名の色気MAXの別人かなとおもってました2部1章クリアして、ふと思ったけど、イベントとかの参加条件ってどーなるんだろ?
今までは、冬木クリアとかオルレアンクリアとかのが多かったけど
2部序クリアとか2部1章クリアとかになるのかな?
それともプロロ2つ用意して1部クリアか否かでわけたりすんのかな?>>489
エリちゃんシリーズに
斧エリ(たぶんエイリークさん)と(サリ)エリちゃん紛れ込ませるのは見かけて吹いちゃったぞ
エリちゃんパは充実してるな(白目)>>484
旧Toloveると新ダークネスは個人的にEXTRAとCCCぐらい雰囲気ガラッと変わったと思うの。
エ口成分増し増しになって「なんか自分が求めてたのってコレじゃないよなぁ」感。最終的には慣れたけどね。>>519
学士殿とカーミラが怒り狂う日が来たか……>>523
それはそれで皮肉すぎる>>520
なんでや!CCCの終盤までは「ちょっとムッツリなのかな?」ぐらいの雰囲気に留まってただろ!>>528
コードキャストと称して殴りかかってくる購買店員……>>525
マハリクマハリタ
ヤンバラヤンヤンヤン>>528
更に別の道を辿った自分はサンタム仮面に・・・>>534
アルコ絵藤ねえって天日干しした布団みたいにふかふかしてそうだよなぁ……>>528
どうしてなんでもかんでも温めようとするの?>>538
リリース1000日目記念ということか?そういうののビッグキャンペーンは周年記念とdl記念がもうあるからあまり期待しないほうが良いと思う。石ぐらいじゃない?>>521
最近はFakeでサイボーグ聖職者も出てきたぞ!>>534
アルコ絵の藤ねぇって社長絵の藤ねぇと比べるとデカいよな(どこがとは言わない>>528
さらにグレートデビルなラスボス系後輩の私です♪>>516
イベント参加条件を「「終局特異点」をクリア」から「第2部プロローグ「序/2017年 12月31日」をクリア」にすればいいだけだからそんなに大変でもないかと
それに工房やショップが完全にロリンチちゃん仕様に変更された今、ダヴィンチちゃんに出られるとどうやって戻った感が増しちゃうしな監獄塔はまだですか…?(知らない間に共犯者勢)
1000日かぁ……石貰えるんだね!
>>548
ある程度までは進んでるんじゃない? 2部は
それか来月に「幕間」みたいな形で会議シーン入ったりとかそういえばふと思ったけど
1000日記念に1000日カウントダウンキャンペーンとか
あると思います?>>523
自分の部屋の炬燵に使うんじゃない?(すっとぼけ>>529
本能寺も復刻時間かかったし、まだ先の話じゃない>>546
3度目は無さそうだし諦メロン>>545
QPだけでいいからそれの三倍は欲しい4、5月はApoコラボやAZO復刻とかかな
ナタも実装されたし天竺復刻するかApoのイベントってガチャだけなんじゃないかな
イベント実装するにもカツカツっぽいし獣国の皇女で思った事、あるキャラの自己暗示の掛け方の方向性がエルドラバーサーカー
んでその時の顔が新ゲッターの隼人のイっちゃってる時の顔に似てる
という事>>559
天竺は牛魔王礼装が欲しい
限界突破のをもう一枚作るんだ…>>545
こいこい、星4チケットこい(贅沢)>>560
パイルバンカーで盾なら彼女だろ!>>565
3月26日(今年Apoイベ発表されたのと同じアニメジャパン)で開催は4月下旬(5月1日)>>523
んな事言ったら姐さんだって180やぞ。
180個分の守ろうとしたヤガを殺めさせるのだぞ。>>562
今放置してた石集めに合わせて新マシュの運用を試行錯誤してるところ
アズユー付けて2T防御、ルームガーダーで第一スキル補助、タゲ取り盾役と併用で相手を拘束
などなど見た>>562
Bバフ+50%にクリバフ+50%らしい
なにも考えず、Bカードにスターが集まってたら使えばいい、CT4なんだし気楽に使お
今回のアプデでスター確認してからスキル使えるようになったのもいい塩梅>>577
ケイローン先生まさかの冷え性説>>557
プラモ改造の本でも買って大掃除の時武装の殆どがどっかいった轟雷改造にでも挑戦しようかなぁ復刻を絞ればそこまでカツカツにはならないよ。
前回長かったカルデアデッドヒートサマーレースとぐだぐだ明治維新をピックアップガチャだけにすればちゃんと期間に余裕がとれる。>>581
言い方が悪かった
apo完結記念でリアルイベントやって連動でピックアップみたいな感じかなと
思っただけなんだ
2部の間に入れるならスケジュールカツカツだからどうかなとおもってセイバーウォーズエピソード2来ないかな?
ロケットを修復できたかが復刻とオリジナルで
違っていたのが気になる>>584
CCCイベか、もうすぐ一年になるんだな。カイローンって何だカイローン…
私が冷え性だから予測変換め、だからフィオレ姉さんの礼装来ないんですか先生!?そもそも2部って1部や1.5部みたいに期間決めてないからゆっくりやるんじゃない?
>>592
ジークフリートやアタランテさんください>>591
アーマードマシュキリーとか浮かんできた。きっと全弾発射したらパージする感じ(マクロス感)(実は俺もオフェリアさんの回はそこまで期間開けないで来る気がしている。)
>>599
マシュ+ルームガーダーだとどうしても火力不足感否めなかったら
オルテナウスはの1スキルは楽しそう黒の陣営の皆、実装されると軒並み言動がホンワカしてない?
>>566
盾の一部じゃなくてもっとこう、外連味のある感じが欲しいのよ
ラフムの大群辺りに大立ち回りできそうな殺意を持った感じで。YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=8t06_mqxT84
モードレッド:バスター宝具
カルナ:バスター宝具
シェイクスピア:バスター宝具
セミラミス:バスター宝具
天草四郎時貞:バスター宝具
スパルタクス:バスター宝具
アタランテ:クイック宝具
アタランテ・オルタ:クイック……宝……具……>>598
(剣豪とセイレムぐらいの間で次のヒナコちゃんのところまで結構間が空きそう。1.5部の逆順な実装速度になるんじゃない?)>>592
モーション使い回しの初期鯖優先なら、ジークフリートアタランテシェイクスピアスパさん辺り
他の候補にはモーさんジャックちゃん天草アストルフォフランちゃんがいる>>607
バスターバフ入らないとシェイクスピアにあおられるからアキレウスはQorAで来いって思ってる>>611
会議は1ヶ月後にやるのかも知れんが、第二異聞帯に入ってる頃には3ヶ月経ってるかもしれんぞ>>590
CCCが普通に1.5部そのもの案件だったから、間違いなくアポも異聞帯案件なんだろうな>>592
もう新規枠はケイローン先生と韋駄天馬鹿で埋まってるから
新モーション改修は2~3騎が限度かな。>>612
夏イベ水着…うん
クリプター女子3人…うん?>>621
いるわけないじゃないか
それはそうとゆで卵の食べ過ぎで高コレステロールなんだけど>>624
オフェリア「」>>611
虚数空間と現実には時間のズレがあるからどうとでもなるべ>>606
そのパイル射程200mくらいあったよね.....?ペペさんマジで女の子だったらどうすんねんゴルゥア!
ペペさんは女子、はっきりわかんだね
>>635
物質分解能力とはまた珍しいものをぺぺさんの水着はたぶんアップル怒る
>>637
すまない、ペペさんとヒナコの順番を逆に考えていた。apoコラボ控えてるけど
ケイローン先生はカイニスとも絡めそうなんだよなぁapoコラボに関してはちょうど?今月末にリアイベがあるのよな。発表はしないだろうけど何か絡めそう。
ぺぺさんはクリプターで一番女子力高そう
>>640
まぁMAXコーヒーでも飲んで!
∧_∧
(`・ω・) シュッ
(つ と彡 /
/ /
/ /
/ / ツツー
/ /// /
/ 旦~ / ∧_∧
| |(・ω・`)
| と ノ
\ (( \ ノ )
\ ~旦 ̄ ̄
\
 ̄ ̄ ̄ ̄>>646
でも、おとっつぁんなんだよな
駄目だ、魅力がカンストしてしまう……!>>634
DTBより通じにくいんじゃないでかね…飢餓マシュ(コスト1)
覚醒マシュ(コスト1)
やすーい!
流石に頑強マシュや断絶マシュは使いにくそうだが実はアポコラボはFGO2部と地続きでクリプターの会合はそこでやるとか
いや流石にイベントシナリオを使って本編同然のシナリオを展開するとか『イベントシナリオで人類悪が登場する』ぐらいあり得ないしないかwww>>640
がんがん防御して耐えるマシュと
タゲ取り二つの誘い受けマシュか……
……ふぅ>>639
新規と言ってもここ半年でクリアとかもいるけどね
当時は参加出来なかったレベルだけど今では次の章待ちとか>>652
一人(リンボ)
「おっぱい」とか「エロい」は男のオタクが女キャラを見るたび大体言ってることなのでネタには含まぬというか黒い影はさておき、
CMでも出番が全くなかったせいであの天使連れたたわわちゃんの怪しさが余計増すのだが……>>648
インドのコメントがほとんどインドって単語入ってて笑った>>648
リンボの論者ってここで誰かが「友達がリンボが論者に見える」って言ってたって言ったのが広まった?>>659
キリシュタリアが麻婆豆腐を聖石召喚した時の図>>659
普通に六分割になるんじゃないの?(マジレス>>658
歴代天皇陛下が魔力を込め祈祷することでこの日本に襲いかかる天災被害は7割減していることはあまりにも有名。>>659
〇〇の予感!AAめいてシュールだ>>644
被ダメオンリーならそうだけどAクリのNP獲得量も伸びるしスキル1を活かす+2、3も伸ばすならこれって感じ
これ高レア運用スレにも一回書いたな>>666
色分けと上下の位置関係でも何かありそうと深読みしてるがあまり思いつかない…>>666
デイビットさんのシマシマ…赤が仲間になる
青がお亡くなりになるだったりしてな
ベリルはなんかマシュに執着してるみたいだし>>670
クリプターの皆さん普通にカルデアのことを脅威として認識してるし、カドックのことも認めてるっぽいしね>>670
この手のチームとは裏腹に仲良しだったよね
だいたいカドックがんばれ♡がんばれ♡な会議だったし>>666
分け具合は表の記事でも言われてたけど分け方の中身がわからない
差はなんだろうね?>>673
師匠が先じゃないかな2部が始まったから各クリプターのデザイン担当の方がツイートしてるわけなんだが
ベリル氏のデザインが佐々木少年先生…
関係あると決まったわけじゃないけど死徒関係で6章付近で月姫コラボとかやっていいのですよ?
というかスマホやvitaに月姫の移植とかでもいいからしてくれないですかね…
https://twitter.com/sasakishonen/status/982353401773096971>>675
オフェ→キリ→デビの可能性…?今後あるであろう、二部到達が前提のイベントにカドック君はどんな扱いになるんだろう。流石に参加は出来ないか………いたらカルデアの日々を体験させてやりたかったけど(ハロウィンから目を背けつつ)
>>683
地味にフレンドガチャからサーヴァント引くの難易度高くてアーチャー無しで2章までクリアした人もいると思う>>687
お前オケアノス勢やんけ!>>687
お前さん三章実装してからじゃないか>>670
カイニスがいないのを好機と思って、カイニスの悪口言いまくってるクリプター達浮かんだ>>687
(ダビデは3章開放では)>>688
カドック君は強制参加させられる気がする...
所長と一緒に鋭いツッコミを期待だなぜクリプターは仲が良いのか?
・勝者筆頭のキリシュタリアの実力を全員認めている(上下関係が明確)
・他にやりたいことがある連中は放置されている(自由行動の認可)
・敗北しても命が危険というわけではない(生存の確約)
・そういう利害関係を度外視してもAチームとして相手を知る機会があった(相手の事を認識)>>685
1月だったかな?バレンタインのちょっと前だったはず>>660
ンンン―――――素晴らしいッ!!>>698
割と期間限定(カルナさんも5章配信まで恒常入りしない)で結局高レアランサー不足は解決されたようでされてなかったという上司と部下という関係でなければ、ぺぺさんのコミュ力で所長もいくらかまともな対人関係を築けていたのだろうか………
>>709
なんともったいない…!>>710
すまん、間違えた。エルキドゥからエレシュキガルまで一年無かったんだったね>>706
水着頼光は星4だぞい極地仕様礼装(生足ミニスカ)
ブリュンヒルデの愛する者特攻って鯖じゃない人間にも効くの?
オネエ系のキャラって良いよなー。
基本的に良い人ムーブするし、ふっと真面目になったときとのギャップがたまらん。
ぜひぺぺさんには「裏の顔は残忍」ってタイプのオネエじゃなく「底抜けの慈愛を持つが故に敵対する」タイプであってほしい。(ブリュンヒルデの時に4だけどフィンが常設にいたんだよなあ...)
>>714
きっとあれは肌色タイツ
つまりぐだ子もミニスカタイツ>>699
そもそも一緒に人理修復する予定だった仲間だしねTwitterでカドック君とラヴィニアが並んでるイラスト描いてるお方がいたんだけど
似てるね君たち……ってなった>>718
fateは明確な死の描写があるキャラのさいき復活ってあんまり無いからなあ...まあ、所長のあれは死の描写じゃない可能性はあるけど。氷点下100度を生足ミニスカで駆け抜ける女子力よ
>>721
タイツと肌にサンドイッチされて蒸れたパンツもなかなか……>>716
もう止めようが無かったから最後の希望になりそうな者を成長させるためにあえて敵として、壁として立ちふさがるキャラであってほしいな
けど、正直一番死にそうなんだけど、裏をかいて死んだと思わせといてしれっと生き残り、先回りしてシャドウボーダーの中で皆の帰り待ってたみたいなオチをも見てみたいのもある>>724
魔術礼装だからね、全身覆わなくても効果はあるんじゃろ。>>727
生きてたとしても、まともな精神を保ってるかは大分怪しい。
よくても、完全な廃人だろう。>>733
服の上からでもわかるスタイルの良さよ。
ハイヒールだズぇ……!>>734
なんか違和感なさそうなのはなぜなのか…ヒラヒラのエプロンと頭巾を付けたいな(末期)>>738
他のクラスのサポ欄見ないとわからんが、初期のサポがマシュのみの可能性があるな>>738
もしかして→エクストラクラスにサポ置いてないだけ>>736
わーお…セクシー>>740
ミスターペペロンチーノ姉貴で行こうぜー!>>738
四日前のが今になって届いただけなんだよ。うん。そう思おう。>>743
ああ……なるほど。
……ふむ、わからん!これで仮にペペロンチーノさんが生き残ってハロウィンイベント乗っ取ったりしないかな
「女の子同士だから」と普通にマシュを食事に誘ってるくだりは何度見てもクスッとくる
皆大変だぞ!
アーケードの叔父上の宝具演出、よくみると叔父上パンチラしてる!各クラス新星5鯖追加状況(但し、再ピックアップとかは除く)
セイバー:アーサー・ペンドラゴン<17/3/8>
アーチャー:アラフィフ(新宿のアーチャー) <17/2/24>
ランサー:エレシュキガル <17/12/15>
ライダー:メイド王(アルトリア・ペンドラゴン・オルタ)<17/8/17>
キャスター:アナスタシア <18/4/4>
アサシン:セミラミス <18/1/31>
バーサーカー:土方歳三 <17/4/5>
ルーラー:シャーロック・ホームズ <17/7/30>
アヴェンジャー:邪ンぬ(ジャンヌ・ダルク・オルタ) <16/4/11>
アルターエゴ:殺生院キアラ <17/5/10>
フォーリナー:葛飾北斎 <18/1/1>
初実装の日から古い順でみると星5の新鯖が出てないのはアーチャーとアヴェンジャーになるのかなぁぺぺさんの良い所は好みの男だから気にかける優しくするとかじゃなくて、人としてカドック君を気にかけてる感じが好感持てる。マシュにも仲良くしようとスキンシップ取ってたみたいだし。主人公達の事も人理を守った事を素直に賞賛して認めてくれそう(それはそれとして敵として負けないというスタンス)。
>>753
そんなにバンバン新規追加はされていないんだね。>>738
4日前の申請が今来たのか…>>755
スキル構成も宝具対象(単体全体)も違うのに比べるのは無理
もうちょっと細かく教えて>>753
実装きそうなシグルドきたら、次の☆5のセイバーになるかな?四日前の申請が今届いた……ひょっとしたら向こうさんとの回線の問題とかあるのかな。
外国に行ってたとか。
もしくはその人の時間がズレてるのか。>>755
乳上は全体宝具クリティカルアタッカー
エルキドゥは単体宝具の対神性スペシャリスト
運用方が違うから一概には言えないね>>738
四日前から1度もタイトルに戻ることなくちびちびいじり続けてたとか?謎の現象は大体「DWだぞ?」で納得出来ますし
>>765
エルキドゥ単騎になると動きやすくなる印象>>756
カドックは巻き込まれ系なイベント発端役になりそう>>755
宝具威力でok?それなら間違いなく単体相手ならエルキの方が上。
素殴りだとカリスマEが乗っかってる黒父上の方が誤差レベルで上(カリスマE無いならエルキ)。
どっちが強いかは単体宝具と全体宝具で比べるのはナンセンスかと。>>753
そもそも☆5は2017年に10体くらいしか出てないからなあ
各1体出すにしても時期古くなるのはしゃーない
キャスターはわりとたくさん出てるね>>738
よくわからんけどサポ切り替えバグとかあったしそれだったりしてね
時々うちのフレがバグかなんなのかサポ礼装すっからかんの時あるわ>>762
やっぱり因縁の相手と一緒に使うのが一番なんじゃないかな
彼を基準に考えれば、相性の良い鯖も自ずと分かってくると思うエルキドゥは兄貴とかバサクレスの様に殿を務めさせるのがオススメ。
ct5の一ターン回避と、弱体解除&10000回復は割と無法者。
神性単騎相手ならパーティーで挑むよりエルキ単騎が理想まである。ペルソナの人「○○○○○と同席させるな」
並ばせろと言わんばかりに○○○○○の能力と噛み合うんだよなぁ……>>755
うーむ、どっちが強いと言い切れるほど役割が被ってないのだね。
両者の強み(スキルマ前提)を解説するけれど、前提として「うちにエルキドゥは居ない」というのはわかっておいてね(いる方だけ語るのは贔屓になりそう)
エルキドゥ
非常に高い回復量と弱体解除、回避と相手のクリ率ダウン、Bとあとどっちかつまりカードを2枚以上バフ乗せられる、単体宝具で相手の防御を下げながら撃ち込める時給型エース。
神性相手ならスタンを乗せられるから、相手を選べばエルキドゥ単機が適解になることもある。
実際、超高難度クエストのギルと一騎打ちして勝ったって報告も聞いたことがあるよ。
上乳上
スキル全種がバスタークリに乗っかる超攻撃型。逆に言えばエルキドゥほどの持久力は無い(そもそもエルキドゥが全ての中でも屈指)でも、高威力全体宝具と超高威力の単体クリが両立されているから、槍で数を殲滅したいなら真っ先に浮かんでくるうちの一人でもある。>>755
アタッカーとしてなら断然父上 生存能力はエルキドゥ
ただ大体の人が一緒にマーリンと組ませるし生存能力はマーリンが1人で受け持てるから相性が抜群に良い父上の方が評価は高い>>772
豚が不浄な動物だから肉を食わないんだぞ。>>772
どっかのイスラム教国家で西遊記モチーフの映画のポスターから八戒が消される程度にはアレな扱いだった記憶>>777
これが一番かもしれんな>>762
シナリオサポートの時に何度もリトライして使用した感じ、剣スロット・エジソンで囲むのが個人的にびびっと来た。星が飽和して仕舞えばデメリットは気にならないし、スター集中も無くて平気。WFDで貧弱な彼を守れるし概念改良で場面場面でOCさせる奴を選べるしで中々のもんだったけど、礼装込みで試せなかったのが心残り>>777
あれ、フレンド全部埋まってる人に申請できたっけ>>790
とりあえずクリアしてる時点で業者やリセマラ垢でも無さそうだしなぁ。うんにゃ、分からん。
相手がスマホの時間をいじってるかかな。拙い説明で本当にごめんなさい
エルキドゥと黒父上連れて種火周回した時に黒父上の方が通常威力が常に上で
エルキドゥにはフォウくん強化スキル上げして黒父上よりも強い筈なのに何故なんだろうとモヤモヤしていたんだ
色々教えてくれてありがとう。黒父上もエルキドゥも頑張って絆上げていきます。ンンンンンンンンンンンンンンンンンンー
アーサーァァァァァァァァァァァァァァァ
ネロォォォォォォォォォォォォォォォォ>>791
自分の頭の中にピンクのフリフリ、リボン付きドレス着た兄貴が顕現してしまったぞプリチー兄貴
縮めてプリニー>>790
もしかしたら、その人虚数空間にでもいたのかもしれないエルキドゥはQ強化出来るクラススキルが無いのが地味なレベルでちと辛い
>>791
あれ、そういやプリニーっていたよね…
ペンギンぽいのは……偶然?>>796
自爆特攻宝具持ちのペンギンかな?>>800
仮に強化が来るとしたら全部盛りは流石に強すぎるしAかQを選択可能になるとかかな?>>804
回数消滅するアーツアップだから倍率は高いと思う。赤黒の人は安定の賢王と並べると良さそう
後は因縁のあるあの人も狙ってるレベルで相性がいい
スキルが回数性だから玉藻で短縮して重ねたりもしたいな>>808
対魔力が無ければ防デバフも入るから瞬間火力はなかなかなんだよね>>762
高レアなら(誰とでも組めるだろと言われそうだけど)マーリンとかA強化持ちの術玉藻とか後は無辜の怪物で出した星がバラけてもそれを活かせる自己改造持ちのナーサリー辺り
低レアなら即星出せるアマデウスとか無辜の怪物で星出したりクリティカル威力上げたり出来るアンデルセン辺り>>810
そしたらザビ子さんがきわどい通り越して下着?になっちゃうでしょうが!というか上着を着ても下は剥き出しなのは変わらないのでは……?アーマードマシュ略してアーマシュのBバフクリは「一回」だから、
運が良ければ3T目Bバフクリ→4T目Bバフクリって事も出来るのか。
やはり回数&数Tスキルは有用。>>811
しかしあの依頼人灰色の男と呼ばれてるのか。知らなかった。
そうか、赤黒の人は奏者の資格を有していたか(違う)次のマシュの宝具強化はどんな効果になるんだろうなぁ
わざわざ昔の雪花と同じように強化フラグ出してる辺りただの攻撃バフ復活は考えにくいし>>810
ザビ子のその黒い服はスポーツブラの可能性が……?あれってピラティスとかやってる女性が着てるピッチリしたやつっぽくね?フレ解除したその5分後にフレ申請してきた人いたような
>>815
ネタバレだけど、それが次のロストベルトの伏線だよ。>>827
本編は2回?くらいだけど礼装にはそこそこなってると思う>>821
あ、自分がいってるのはエルキの方です。あなたが言ってるのは赤黒ですよね>>822
スキル3はあの全然減らないデメリットHPを消して星出しかなって思ってる
宝具は回数増加とNP配り(OC付き)とか>>830
一体感あっていいね。>>823
こんな可愛らしい人が、鋼鉄の意志が白衣を着て歩いているような女傑でもあるんだから素敵だよね。>>810
ザビ子がインナーだけみたいな痴女スタイルのイケメンになってしまうのでダメです今から始める新規マスターさんがアナスタシアを召喚したらとか考えてたら愉悦部の気持ちがわかった気がしてきたけど同じ人とかいません?
>>831
この礼装デザインの既視感やっとわかったマン・オブ・ザ・グレイって響きがかっこよすぎるんだよなぁ
>>838
メイドオルタのコーチングとアトラス礼装でCTマイナス1+2でスキル使った直後なのに次のターンにバンカーボルトが発動可能の状態まではもっていける
最初のターンにマシュのバスターがなければ確定でダブルバンカーボルトのバスターを相手にプレゼントできるぞ。
スター配分とかは礼装や他サーヴァントのサポートでどうにかしてくれ>>846
ベリルが藤原さんなら、デイビッドは郷田ほづみさんのイメージかな>>849
あー、その時か
こちらは強化画面
ダヴィンチちゃんを消すのは難しかった>>855
いかにも夜会の衣装っぽいのがいいよね・・・
あちらのアナスタシアはこの衣装を着てカドックと踊ったのかなとかついつい妄想してしまう>>856
それの元ネタ、弟に頭吹っ飛ばされるじゃないですか!アナ○イ系のしゃれたタイツなんかも合いそう
>>856
相変わらず某人形師の方はご自分でご自分の傷抉ってる…最初のコンビは見てて微笑ましい良好な関係を築いていたけど、
この後には相互理解には程遠かったり、それが致命傷になるようなクリプターも出てくるんだろうな。>>856
士郎は桜の為に信念を破壊して桜に大勝利をもたらしたけど
それはもうエミヤや無銘じゃないから姉に負けたかは
微妙な気がする>>846
「証明してみせよう、貴様にはそれが出来るはずだ」
本当に言いそうな台詞だ露出もキャラに合ってたり夏だからだったり「自然」なものならまあ
パツシィに魔神柱とかティアマト見せるとどういうリアクションしてくれるだろう
>>862
あんなにHなのに士郎とのホロウできのこ先生がアブノーマル過ぎる雰囲気になるからラブシーンを入れなかったんですよ>>865
妹(カルキオペーお姉様)で姉で魔女っ子で天然で王女で女医(マテの陣地作成欄より)なメリィも大概属性多いよなって今思った
(あとここで行われるこの手のやつは誰々が最高と言いながら実際は好きな人の良いところかわいいところを語りたいだけだから言うにしろ聞くにしろ良い文明)>>865
その通りよな。我が王を至高とする者もいれば、聖処女を至高と謳う者もいる。
マシュマロ後輩を最高と称する者もいる。千差万別、皆違って皆いい。
肯定はすれど、否定はしない。そういう人に、私はなりたい>>867
うむ!あの赤黒の人はそのうち誰かが某ヒーローアニメ見たくスポンサーロゴがデカールされまくるコラを作るに3宝蔵院
ぐだの正体はゾロアスターのサオシュヤントだったりして。いやないかこれ
>>875
実装前に炬燵ネタ絵あったというね…>>860
覚者の、ターン経過で灯っていくアレ…とかは違うか>>855
しかも露出してるのは肩なんですよ肩…
あぁいけないこれはいけません!あぁ!あー!あぁー!いけませんよ皇女様ァー!>>882
逆に考えるんだ…カルデアと異聞帯、両方の皇女様を書けばいいじゃない>>882
同じ機種の別端末だと何度言ったら...>>875
お姉様好き好きアナスタシアはカルデアのアナスタシアならではだよね
異聞帯は記憶曖昧だから推しの好きな人が好きになる現象、ある意味簡単な話なのだが特に名前は無いな…
>>875
ひらめさんのアナスタシア絆絵は良いものだった>>888
比較というか性癖の獣と化してたフォウくん好き>>837
新規のマスターさんが引いて2部突入前に絆5聞いちゃうと「???」ってなりそうだから、そこだけは何か細工してあると嬉しいなぁと思いつつ
出来れば2部突入までにアナスタシアちゃんがその人のイチオシ鯖になってたら凄く楽しそうだなと思う俺がいる>>898
ネタをネタだと全員が判断できているわけではない、っていい証拠じゃろ立ててくる
>>904
武蔵ちゃんだって恋愛雑魚のくせに……>>904
セルフで傷口に塩塗りたくってるだけでは
ボブ訝それ前も見たような……
たててきた
>>901
ああ、なるほど……手袋……
あと球がいっぱいあるのが金鰲島かなんか思い出したのかもしれない。ありがとう。>>913
すまない>>911
あのアナスタシアと結べた絆なのであって、別のアナスタシアは別のアナスタシア
同じ絆を別人とは結べない。>>905
おいおい、まさか同士がいるとはな、俺の推しも一糸纏わぬ姿なんだ。秩序・善なのにとんでもないヤツだよ。>>916
いやだってあなたモッチーって言う方が本体でしょ?(>>921
指の数が違うからセーフ>>911
それは違うなぁ>>926
ハハッ>>916
あなたの本心はみんなわかってますよ(にっこり>>911
さすがにカドックと共にいたあのアナスタシアと同じ感情は浮かばんじゃろう。
でも、それを踏まえた上で恋愛感情は無いけどついさりげなくカドックが気を使ったりするところは見たいのはあるかな
カドックだから分別付けて接しそうだし>>928
そうだね神(の仔を孕む)だね>>921
ポーズはフリーザ様だけどな!>>860
支配者のポーズ思い出したダークアマデウス仮面さんの戦闘礼装はどことなく仮面ライダーっぽいと思った
>>937
一時期SSで多かった「ここがFateの世界か、だいたい分かった」的な展開に?>>940
準メイン(?)キャラの欲しいよね
おぬいと田助とかくださいそうか、仮にオフェリアさんのセイバーがシグルドだとしても異聞のシグルドならば特典小説の時と色々差違がある雰囲気かもしれないのか
記憶の虚ろさで、オフェリアさんを愛した女性(ブリュンヒルデ)と誤認してたりしないよな…>>938
ファラオよ、新しい太陽神を連れて来ましたぞ>>945
おい、イスカンダルの悪口辞めろ。>>918
2部1章はほんと今までやらなかった方面の掘り下げを存分にやってくれてて嬉しい限りだわ
人間が嫌いだ苦手だと言いつつも何だかんだで面倒見がよく、苦難に満ちた人々を救う英霊としての面を見せつけたアヴィケブロン先生
バトキチ的な扱いだった今までと違って統治者、王としての一面が掘り下げられたベオウルフさん
俺の中で封印されてた乙女回路が危うく再起動しかける魅力を魅せてくれたビリー君
お前本当に由緒ある魔術師の家系の人間かよってくらい人間味あふれててたゴルドルフ新所長
頑張って4月までに1部終わらせて本当に良かったと思う>>942
俺には解らないけどこれはデレだーと言われてるのを聞いてもそれに当てはまる要素が頑張って探しても感謝してるシーン(ごく普通の感謝)しかなかったり>>948
本当なら三か月分くらいはいける。
何がってそりゃ>>945
ベオウルフは原点からしてめっちゃ人望があるいい男だからね。
その死を国中がモニュメント作って悼むぐらい人望ある性格イケメンな上にグレンデルを単騎討伐するパワーの持ち主だからね、そりゃみんな惚れ込むね。>>955
水着ネロもそれなりに見かけるな。
見かける率なら
孔明・マーリンがダントツで次点で玉藻、水着ネロ、その次くらいがイリヤ、術ギルかな>>954
更級日記かな?つまりラヴィニアの人の願いが叶う……?>>957
記録としては大元に届くシステムだし
恐らく設定的には「抑止力さんが持ち出しの可否を管理してる」っぽいからなぁ
本来は時系列と切り離された座に居るから「呼び出された聖杯戦争」の流れも全部知ってる筈だけど
聖杯戦争に影響出ない様に持ち出し不可な扱いされてるみたいだし
FGO的には「人理修復に影響でない程度に持ち出し不可で、人理修復がスムーズに行われる程度に持ち出し許可」になっててもおかしくなさそうそう言えば狂スロットは持ったものを宝具級に超強化するだけで他のサーヴァントでもそのサーヴァントがナイフとかの武器持てばサーヴァントを傷つけられるんだっけ?
>>964
出せるもんなら出してるんだよなぁ…まぁ俺の術枠にはアヴィ先生がいるからいいんだけどねぇ…キャスターのサポート欄にレベル100のオケキャス置いて、レベル順にしてるマスターがマーリン孔明探すのを妨害してるのは俺です、すいません
別に凸ランチ持たせても機能するし問題ないよね………?>>967
できるよ。持ってるものにも神秘がのっかるらしい。強度はそのままだし、お世辞にも威力は無いけど。>>962
何か既視感を感じる………なんとなく昔のシナリオ読み直してたけど七章で最後にギルガメッシュ王に麦酒もらってて
その入れ物が聖杯ぽかったけど、結局ストーリーにはかかわってこなかったな
あれでマシュを完全な人間にするとか予想してたけども>>971
ハハッ! そういえば、島崎ノッブ声のサーヴァントでチーム組めるんだよな…
え? 巌窟王? ……すまない、何気ない一言が未所持勢の心を傷つけた>>976
食べたのか、あれを(違>>971
二つの●が眼に見えて新手のモスマンに見えたわ…>>982
中学生みたいなスケベさかと思ったら、トリスタンやランスロットより年上という事実知って笑えなくなったぞ>>969
フレ募集スレに出しておいたんでよかったらおねがいします>>943
カドアナは好きだけどね、「それはそれとして」でアナスタシアといちゃいちゃしたいという欲望もあってね。俺は抑えるつもりがないんだ!このままではマンモスグリードが生まれそうだよ!!>>987
そういやこのロリンチちゃんは生え(>>970
自分もキャスター枠にキングスレイヤー=サンおいて妨害してますこの場を借りてお詫び申し上げる
しかし皇女さまの最終はその儚さたおやかさに響く人理煮
三田さんがアナスタシア当てる
1000なら水着ペペロンチーノ
>>984
つまりロリンチちゃんは外見も中身も正真正銘の幼女ってことじゃ>>987
表情がコロコロ変わるからね。
「モナリザは頬笑み続けなければならない」って意識がどこかにいったような……1000ならゲッテルデメルングでスルト実装
型月定礎値:EX 絶対落物戦線コンパイル
ここにモフモフ王国を建設する
Fate/Grand Order 雑談スレッド330
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています