雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド
Fate/Grand Order 雑談スレッド324
https://bbs.demonition.com/board/1943/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
2部序章考察スレ https://bbs.demonition.com/board/1547/
ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
公式HP https://www.fate-go.jp/sp/建て乙
やはりアーツパかでえじょうぶだ、今年の夏はアナスタシアも水着で楽しくやれるから(祈願)
アナスタシア「あれが津波ね…どうしましょう、私泳いだ経験が一度もないわ」
建て乙。永久凍土帝国にブリリアントサマー&水着鯖縛りで攻略するマスターは絶対出てきそうだな。
>>3
やっぱりこの人獣人に見えるな……「プププ、そんな厚着してもしかして寒いの?」って水着鯖に煽られながら波乗りでびちゃびちゃにされて震える皇女様ください
建て乙
>>3
謎のピアノマンに気を取られてたけど空にひびが入っているのか…盾乙
涙もあるの判ってて殴り倒す気が強すぎる1000に驚愕した!1乙
肉食い損ねたか…
しょうがない、謎肉食おう
ところでカウレス君礼装ってartsパーティーのアタッカーに付けるのに最適解に近い礼装じゃないか?キービジュアルの鯖は出てくるかな
>>3
ピアノと人影に注目しちゃうけど空が割れてるんだな>>1 乙
内の宝具3サモさんが活躍する時が来たか…………>>8 正直CMの中で一番好きなデザインだからマジで実装されてほしい
>>3
めれむ氏も呟いてたが
ピアノといえばアマデウスが浮かぶよね かれもまた一章の仲間だった
やっぱちょいちょい一部とリンクしたネタはいれそうだよね>>10
マシュも水着霊衣にしてメイドオルタ、水着イシュタル、サモさんで攻略するのは面白そう>>17
左下がぺぺさんっぽい>>18
濡らしたままほっとくと凍っちゃうし仕方ないよね···>>10
寒い!カドックくんとアナスタシアのこと考えるともう涙腺が緩む
>>24
馬鹿野郎!
そんな弱気は素振りとはいわないんだよ!!
10枚抜きしました(これで10枚抜き確実)と思えるまで振り続けるんだよ!>>17
おれも気になってる。
どうなるんだろうね。
性能はほぼ旧と類似だけど内包経験値が上がってるんじゃないかな、と希望的な予想。
礼装のレベル上げをしやすくするためのリニューアルだったら嬉しいな。>>5
青空教室とは呼べませんな、HAHAHA>>26
まひろちゃんが実際にやりそう>>17
タロットカードっぽい>>34
兎でひたすらバーサーカー姐さんをしばくアビー…バサランテ引きました!(素振り)
オルタランテ引きました!(素振り)
メタモランテ引きました!(素振り)
よし、これで三人の内誰かは当たるだろう>>42
ナイトスクープの子供が泣きやむやつ好き>>26
失礼しちゃうわねロシアの酒と音楽はいいものだ···
>>41
いい顔だぁ…
魔羅に響く>>38
まぁリアルタイムで読み進めるわけだからな
しばらくはネット断ちしてクリア後に感想考察楽しむさ
ただ「表の記事」では忙しいであろうめれむ氏に配慮してネタバレは控えような!
ネタバレ感想は「専用記事・スレッド」で
でもにっしょん使わせてもらってるみんなの約束だ!今回のアプデの星関係で思ったが青王中々良いポジション貰ったんじゃないか?
自身も随一の威力の宝具で削りに貢献しつつ、安定のカリスマと星分配を見計らいつつここぞでクリティカルを出しやすくなるのは中々他にはない特性だと思う
元より武蔵ちゃんみたいな集中のないセイバーと組んでたりしたが、より一層安定しそうで楽しみ>>41
あっ、あっあっあ、あっ〜〜〜〜!
ああああああ!>>46
FGOスレ(偽)となり第4の境界が開幕する可能性が・・・流石にもうないかネタバレが嫌な人は動画サイト、Twitterも見ないようにするんだぞ!
自分と周りの人が気をつけててもランキングやら○○さんがいいねしましたやらで見えちゃうからな!>>43
貴方のその顔、寒さと過労で内臓やられていませんか……?>>54
画像ミス>>56
そもそもその加護が働いててもあまり期待出来ないという・・・(さらなる無慈悲)流石に明日の夜はクリアするまではネット絶つわ。セイレム以来の本編だし物語に浸りたいわ。
アナスタシアを、アサエミが起源弾で暗殺し、激怒するカドック。相性フリだけど、起源弾でワンチャンあるアサエミ
>>24
物欲センサー「そうだな、きっと大丈夫だよ。
まぁ、任せておいてくれ。」(不気味な笑み)アマデウスオルタみたいなのはサリエリとかじゃないんか?
サリエリじゃないにしても終章で言及あった「僕(アマデウス)以外がなった」「アムドゥシアス」の実装なんじゃないかと思っているイメージするのは常にピックアップ全引きできる自分だ
種火のことは後で考えろ>>69
18時開始予定だから......(震え声)しかしバサランテではなくアタランテオルタとはね
となるとアタランテオルタサンタリリイなんてものも冗談だと>>61
こいつだけ本当に正体がわからんなぁ
オプリチニに敵対してるぽいが 味方て雰囲気でもないし異聞帯って毎回女性が泣くことになりそう。既にゲッテルデメルングでブリュンヒルデ泣く可能性あるし
てか、今回絆特攻ないのかな?
特攻って言うか、絆ポイントが上がりやすい鯖cmの最初に出てくる狼達を鯖化したMAN WITH A MISSIONって言ってるやつがいて草生えた
正直どの新規鯖も扱いにくそうというか
敵対時の方が一番性能発揮できそう>>71
最後に新鯖引いたのはCBCのレジライだから種火には余裕がある
むしろバッチコイアタランテでSSを書いてる身としては、なんとしても宝具5にせざるを得ない(ゲンドウポーズ)
>>33
鉛筆ゴリゴリ白黒作画大好きA-1 Pictures>>6
サモさん「オイオイ! 異聞帯のサーヴァントが臆するなんてらしくねーぞ!」カルデア5幼女(ジャック・アリス・バニアン・ジャヌタ・リリィ)になでなでされて猫みたいに喉をゴロゴロさせてるアタランテを描けば引ける。
>>77
まあそれは1.5部だけの話じゃない?
1部には無かったし。>>80
電車内のネタバレまで気を使わないとなのかよwww
とりあえずストーリーはのんびりペースだから数日はここに来れないかな………>>78 そっちがケモノ部隊で来るならこっちだって最強のケモノをぶつけてやるぜ
>>80
終電間際帰りの電車、突如響き渡る獣国の皇女のネタバレ…
そこから名古屋駅最終列車つくれそう>>94
今まで居た店舗より二時間も早く起きねばならなくなった(白目)黄金柏葉剣付ダイヤモンド騎士鉄十字勲章のライダーが実装されてロシア特効でアナスタシアをボコボコのクチャクチャに出来ねえかなあって考えてた
>>83
SNの時期に約500歳で逆算すると、臓硯の生まれた当時のキエフはポーランド支配下だったりする>>104
習慣になるもんだよ
電車の中でゲームする気にはなれないマン>>98
狼や竜みたいだと言われてるね。生物型の令呪はジーク君の竜告令呪しかなかったから色々と怪しい>>105
一応リンゴは食べるかな
セイレムは開放するまでに自然回復分でちょうど終わるくらいだったから最後以外は食べなかったな>>98
ハバネロ雑コラ……(ボソッ>>105
銀と銅はシナリオを見るためのものだと思って貯めてるミキサーにかけて一気レベルで食べるな>林檎
>>91
まぁただの願掛けだからネ
実状がどうこうは気にしないよ>>108
皇女様もアヴィ先生もキャスター。
だが(元)人間だ。ならばサンソンが大活躍するのは明らかでは?
どんな敵が来ても一緒だからなサンソンマシュの宝具改修、公式ではロード・カルデアスの方だったが、もう一つの方も改修するのだろうか。
手持ちが貧弱でそもそもクリア出来るかわからないマンが俺です
もしアヴェンジャーの敵が出てきたらBBちゃん借りなきゃ…>>116
もふもふのコート着込んできたらな>>117
自分はロードキャメロットはネタバレで載せてないだけじゃねっていうのを見て納得したしかしなんか獣国は大英雄がたくさん出てきて夢の対決や共演で湧き踊る1部5章や6章みたいな感じの雰囲気ではなさそうだな
>>33
文字をつけてみる>>108
サンソンはセイレムで十分な待遇をうけたやろ!
当時サンソンファンたちが
「うれしいけど今まで絶食状態だったところに万完全席だされて食あたりを起こしてる」ていってるのはわらった>>116
プニキ「ああ!勿論有るだろうからドーンとかかって来い!!」うむ。ふと無意識になった瞬間懐にしまっていたスマホを取り出して...なんてことをしてしまうほど習慣づいてしまっているのだな。
>>118
右下の部分が崩し文字なのかどういう形状なのかよくわからなかった
暗澹(あんたん)でいいのかシナリオを読めるまであと丸一日はあるが、ドキドキしてきた…!
小説やゲームと違ってこのライブ感は何度も味わえるものではないからね楽しみだ>>126
『美しさを理解できない者』の所がそこはかとなくラスプーさんの気配そう言えば「令呪が左右対称じゃない奴は何かしら変な奴」だっけ?
多いよ!!ふむ…全員恒常で真名も明かされた状態なのか
そもそもアナスタシア以外は既存作品の鯖だから必然?
ただ、これから始める人がアナスタシアとともに人類史を救う可能性
その後2部で心が折れなければよいがな…
スト限は追加されるだろうし、今のガチャはスルーも考えるかな
というか今まで章クリアで鯖がスト限に追加されなかったことないし
あと、やはり出たな新規素材!
しかも氷の結晶!予想通りすぎたわ
ただ、形までは想定できなかったがね
何あの霜柱を凝縮させたようなの…>>126
「れいしんかやく」じゃないかな>>105
続きがめっちゃ気になっちゃう性格でな……
でも回復待って少しずつ見るのも面白そうだよね ゆっくりシナリオを味わうのも楽しそう>>95
あれ菖蒲の形模してるっぽいから、実はそこまでグロくはないと思う>>126
マジレスすると「れいしんかやく」
デジタル大辞泉
れい‐しん【励振】
振動を起こさせたり、振動を大きくしたりすること。増幅用真空管の電極に入力電圧を加えて電気信号の振幅を増幅させるなど。>>134
カミガ・ヌケル・モット・アニムスフィアそういや、姫様の声の妖精さんはだれなんじゃろ?
>>150
永久凍土帝国アナスタシアピックアップ第二弾にそなえなきゃ…>>142
プレイすら出来ないんですがそれは
とりあえず自分はツイッターのアプリ一旦アンストしとく>>104
我慢すれば解決なんだけど意識して我慢しなきゃならんのが既にストレスではある
普段何気なくTwitterとか見たりするしね
だが我慢だそれしかないから>>149
けどコブラ大丈夫?なんかお前さん一緒だと武蔵ちゃん途中リタイアしないか心配になってくるんじゃが明日明後日明々後日と激務の僕、土曜までネット断ちを誓う
ネタバレ回避のためには仕方ないんや>>105
俺はもう次の話が気になるんだ早く次行くぞーって勢いでリンゴ使う
剣豪だけは諸事情につきしなかったけど
具体的には戦力問題>>157
牛くんで無限迷宮とかできるよね。
楽しいからいつでも戦えるように常設しててほしい。それか星3鯖の幕間に登場してくれないかな?>>158
黄昏乙女の夕子さんの演技好き>>166
頁もだな>>158
原由実さんいいよね…あの鈴のような品のあるお声とても好き…早く駆け抜けるのはネタバレもそうだけど一番考察が盛り上がるからなんだよね
遅れてクリアして「ここってこういう伏線なんじゃ?」みたいな話題出しても散々話し合った後だし新素材が追加されずに既存の素材で再臨やスキル上げを行う場合、それはそれで食い合いが発生して辛くなる未来が見える
一応カルデアのあった世界ではあるわけだし武蔵ちゃん帝国まで徒歩で来るんです?
>>167
ウルフレジェンドカッコよかった(小学生の頃の感想)>>164
邪ンヌリリィ未入手新規「天草君何があったの…………?(困惑)」>>179
きっと和装が似合うんだな……>>177
ぐだ男の生足・・・そこまで悪くもなさそうだ(デメリットオンリー狂化)>>158
ありがと
調べてみるよ>>175
いつも通り散歩していたらまた変な所について、ぐだがいたからよし助けようというノリやろ(適当)>>168
新章を1日2日で終わらせた後に来ると、普段とは違う空気でちょっと面白いねマシュEX-mark2フルパッケージ改修型白盾形態「メインシールド・ロードキャメロット常時展開!サブシールド・ロードカルデアスを遠隔ビットで発動!ビットによるシールドバッシュを行い敵防壁を破壊、キャメロットのエネルギーを攻撃エネルギーに転換!対反動緩和杭を装甲より展開!放ちます!キャメロット・キャノォーーーン!」
>>168
いい奴だ>>167
実質的にジキルだな!>>192
成程ドロップ元からか
あってもおかしくないな>>186
個人的には逆だな
アナスタシアはボロボロにして泣かせたいけどリンボは真っ正面から正々堂々打倒して「馬鹿な…っ!」って戦慄させたい>>197
せめて泣かせてやれ>>197
3匹だけでも人類悪泣かせるからリンボだと泣くなんてレベルじゃすまないと思うんですけど>>194
彼は非効率なことを進んでやるドMなんだ。
そっとしておいてやってくれ……。>>186
リンボだってもしかしたらCMでアナスタシアちゃんのように悲痛な感じで泣いてくれるかもしれないだろ!リンボを信じるんだ!!>>202
分かる
ウチは武蔵ちゃんはもういたが、りゅーたんお迎えしたくてたまらない>>206
Twitterでもあったんだろけど、試しに雑談板を見たら君達もか…って思ってそう>>179
そしてラーメン好きそうおお、アナスタシアは恒常初の特攻無い全体宝具星5キャスターなのか
実は星5全体宝具で特攻無い鯖はみんな限定だったキャスタークラス
やはり1人くらいは星5の全体宝具キャスターも欲しいぜ…
なぜかサポートの男2人しかいないから地味に辛いときがある>>207
大久保瑠美さんの声のサーヴァントだったらたぶん全員相性最悪だぞアイツ>>204
俺は別の人だと思うあの人協力してくれるのかな?って感じだし>>214
なんと!?ならば☆4サーヴァントをくれるのか!?>>207
6月まで?育ステラという漫画があってだな>>205
はっはっは、火に油だったようだ!すまないが私は先に失礼するよ、支払いはそこの美丈夫に言いたまえ‼さらば──‼
アルジ-!モチアワセガ,モチアワセガ-‼?
~出演者の不祥事により、『SALMONRADIO』は終了致します。ご愛顧ありがとうございました~>>201
ギャグ時空での胃痛枠でよかろう(愉悦スマイル>>190
嫌だ……おれは暗黒面になんか堕ちないっ……ビクンビクン
行ってきます(メカエリチャンに任せてたからアサシンの層がペラッペラなことから目を背けつつ)>>225
2部1章クリアで言峰がカルデア入りとかこえーよ>>227
オルタランテ引かなきゃいけないのにコヤンスカヤまで来たら財布が死ぬ……「アタランテが獣化とか通常より積極的にマスターに好意見せてくるんじゃ?ヒャッホイ‼︎」とか言ってる人をTwitterとかでたまに見るけど、姐さんがあの宝具使ってる時点で下手すりゃデミヤ並にこっちの心抉ってくる可能性もあるよなって
もしも、アナスタシアがまじで大人しくて、カドックをカドック様(マスターとして慕ってる)と呼び清楚な性格だったら―――このスレで皇女していたアナスタシアはオルタかな?
>>229
展開次第では「いやぁカドック君がアナスタシアと結婚して幸せな日々を送る道に進めて良かった」と異聞帯からの使者が・・・>>113
園芸版でダンガンロンパV3のネタバレ踏んだ時にはネット断ちを本気で覚悟したから皆も気を付けようね!>>232
皇女さまが実質トップなのかと思ってたけどそのうえがいる可能性もあるのね。
ニコライ二世も一緒に実装されたりするのかな?>>237
デミヤと柳生爺はCMにいたぞい回避3回とか王妃様が更にキラキラしてしまう
>>237
エミヤオルタとりゅうたんはCM出てるよ?>>237
あの…上の二人…cmに出てます…>>237
ミドキャス以外の二人普通にCMおったよ?>>204
ダビデ「ピックアップだからって」
ジキル「配布じゃないとは」
ジェロニモ「限らないんじゃないか?」>>237
りゅうたんCM出とるやんけ>>224
グダ子はテクニシャンだなぁ()すまん…見直してきた
エミヤオルタとりゅーたん居たわ!
とりあえずステラしていいっすか?
それともキアラ様に夜伽のお願いすればいいですかね?>>235
型月の敵役ってさ、どいつもこいつも方向性の違いはあっても、基本的に憎み切れないタイプ多いよな……>>235
その後何故か普通に出てきてハイテンション地の文さんに真名ネタバレされてるのマジリンボあれ?何かまた見覚えのある話題の気配が
章のCMに出てないスト眼鯖っていうとミドキャスさん以外は術ジル、メディアリリィ、クーフーリンオルタあたりだろうか?
CM見たらカドック君をシェイクスピアプロデュースで悲劇の主人公にしたくなる欲がでできて止まらない助けて神父!
新しい魔術礼装はちゃんと"カルデア"の制服なんだな…
まだカルデアのマスターを名乗って良いんだな…>>254
事前情報からは想像出来ないレベルで想像できない方向にぶっ飛んだからな、学士殿は>>256
閉ざされた庭♪
重ね合う指♪今のところカドック君の第1印象が、巽に臙条に雁夜おじさんのいいところ取りをした上で、死亡フラグを10倍増しにしたイメージしかない。
>>262
アぁ…オケキャスと間違えてた…はずかしい>>234
・「神罰の野猪」はアタランテが憎悪に染まった時に使用可能となる
・Aランクの狂化を獲得した状態となり、理性は消失しマスターすら識別不能となる
ヤバイ(確信)アヴィ先生の立ち絵、「説明しよう!」みたいな感じで雑コラ作られそうな予感
>>261
山門ちゃんとの結婚式は何時ですか? デコトラお兄さん>>259
もしかするとカルデアはまだ終わっていないという意味を込めてる所謂心理的な意味の方が大きいかもしれない>>272
キュケオーンの禁断症状で幻覚が……だー!モヤモヤする!早くやりたい!
>>274
先生のマスクって下向きの鳥みたいなっとるな>>272
ほんまや、耳まで真っ赤だから俺が息をふーっふーってして冷やしてあげる>>271
こんなところにいたのか、怪文書のキャスター!
早く皇女様にキュケオーンを食わせるんだキュケオーン!一部後半のスト限を振り返る…
メイヴ・クーオルタ
トリ・ガウェ・槍トリア
ゴルゴーン・ククルん
うむ、絶対、赤黒細剣マンだけでは終わらんな!>>276
とりあえずイカロス説は消えたな……
・黒衣に紅い布
・細身の剣を武器としている
・動きが軽やか
アサシンかなあ……>>270
台詞もろくに出てないのに無辜らされて性癖まで捏造されるカドック君哀れキュケオーン、キュケオーンってなんだ
考察したいし読みたいし考察というムーブ(単なる妄想とも言う)したいけどほんと判断材料なさすぎてしんどい
よくよく考えたらまるまる3ヶ月以上待ったんだもんな……そりゃ出尽くしてるよなあ
……つまりあとは全力で楽しむのみ! まだかなあ!ピックアップ2には絶対2部各章のラスボスサーヴァントが入ってくるぞ!多分!
>>257
ジャガーも出てなかったはず>>296
ないわー>>296
ヘイヘはロシアの敵な件>>295
どっちかというとドラクエのモンスターにいそう今回のアナスタシアのCMをみて全アキレウスが泣いたと思う。
>>298
(正直新規サーヴァント(?)の中で一二を争うくらいツボに入っている)>>300
あなたがキュケオーンと思うものがキュケオーンです。ただし他人の同意が得られるとは限りません>>290
躊躇わないことさまるでオルタのバーゲンセールだな……(獣化アタランテがアタランテ〔オルタ〕として実装された時の反応
オケキャスさんにはDVしたくなる
目の前でキュケオーンを犬のエサにしたいつくてーん
つくてーん
つくてーん
つくてーんつくてーんつくてーんつくてーんあたらんてーんあたらんてーんあたらんてーんあたるあたらんてーん
あたらんてーんあたるあたらんてーんロシア特攻サーヴァントでスツーカのライダーを?
獣とはすなわちピグレット。
獣国とは壮大な豚小屋だったんだよ!>>312
そもそも人を豚にする時点でおかしい!>>311
Wアタランテを慰める(意味深)?>>309
オケアノスから出てこい定期>>318
お前もだよ>>289
先輩からひとつアドバイス。
気合と根性とシャンタクとトモダチになろうとする気持ちとサンソンさえいれば倒せます。ほんとです。信じてください。もしもできなかったらサンソンが皇女様を倒します。まるでアキレウスだ
>>309
ヘクおじとエルバサちゃんだけでは飽き足らず猪ランテさんまで居る(予定)のカルデアにアキレウスを呼ぶ(予定)俺を許してくれ……>>312
可愛さとポンコツで誤魔化してるけど割とやってることえげつないからなぁ>>293
いつも通りじゃな>>322
よく見たら上に何か乗ってる?>>322
たぶん皇女様を捕まえようとしている腕と同じ存在……?カルデアの iPhoneケースが予約受付中……ちと高めだけど買うしかねぇ…
>>309
わらえばいいとおもうよアヴィケブロンのポーズがオードリー春日に見えてしまう
>>311
ノーマル・アタランテ
・崇拝する女神がスイーツだった!
・本編で絡んだのがダビデ(笑)
・ジャンヌと天草と言う敵対してた二人が共闘してる中、特になにもなし
・赤陣営の中で今のところ、唯一のクイック宝具
アタランテ・オルタ
・ジャックのトラウマを抱えている
・CMで泣いてる
・やっぱりクイック宝具だったよ……
韋駄天馬鹿、お前にアタランテちゃんが救えるか!?>>328
もう頭イリヤの体ヘラクレスの3DS仕様超えて頭ヘラクレスの体イリヤと化したか>>224
つまり・・・シャッフルハートさん?ラスプーチンが実装されたら起こしてください
>>311
多分魔獣モードの姐さんみたら何とも言えない表情になるゾ>>318
「早く行けよお前ら、後がつっかえてるんだよ」>>309あぁ。地獄までついて行く約束だったのに貴女の夢を守りたかったのにどうしてこうなったんだ…
オルタ姐さんが消えるときに韋駄天馬鹿の話をしたらどうしよう……
>>287
と思ったけど剣を手放してないような>>335
「悲しいことでは無いのだわ…」これなんか正にこれだよねフィオレ礼装見れば見るほどマリー専用礼装に見える。回避3回に加えダメージカットとかマリーをライダーの主戦力にしてるうちにとっては是非確保しておきたい礼装だわ
個人的に菩薩アンデルセン並にいい組合せだと思う>>345
ヒェッ>>322 有名どころだとズメイじゃね?ヴィイが出るくらいだしな。
なーにがバーサーカーアタランテじゃアビーちゃんの触手を喰らえ!!!
>>309
アキレウス、その、うん。どんまい。>>316
サンタオルタとメイドオルタってイーブイが分岐進化した先で更に分岐進化するような物だよな>>345
ついに大地と一体化したか……よく見たら薄い部分は影だから人型はしてないっぽい……つまりなにかの建物……?>>345
猿の惑星味を感じる…>>361
ここまでテンプレアヴィケブロン先生縞々だ
>>353
整形したのかと思うほど顔が変わるから気をつけて結局、アタランテオルタなのか・・
CM公開された時にそう言ったら、散々ぶっ叩かれたのは何だったんだぐぐぐぐ……アキアタが尊いのはわかる。わかる。
だが……うぎぎぎ、アタランテと仲良くもなりたい。リンゴもらいたい。
ハヴヴァヴヴ……。>>364
矢避け風避け持ちとケイネス先生が相性いいのと同じだね
早くアナスタシアで皇女VS王妃やりたい>>348
それどころかzero術ジルの様に、ジャンヌとアルトリアの区別もつかなくなってそう>>374
これは汎用性高い二部からはダビデみたいな、星3サーヴァントシナリオクリア後加入はあるのだろうか。
>>368
ラスボス感あって好きなんだがヴィイ、ヴィイ、ヴィイ!ヴィイ!ヴィイ〜ヴィインヴィィィヴ〜ヴィイヴィイヴィイ〜!
って細かすぎての野球ネタを動画見てたら思い付いてしまった。>>375
リリィ本人にも天草=サンタアイランド仮面というのはバレているのだ。>>373
アポクリファを見ようとするスパムちゃんに睡眠薬盛る天草を思い出したアキレウスもだけど、ペレウスもあのアタランテ見たら言葉失うんだろうな
ペレウス来てアキレウスの代わりに昔惚れた女を止めてくれないですかね…>>375
普通にジャンタはサンタアイランド仮面の正体は天草だって知ってるからじゃない?【あらすじ】
いつの事だか 思い出してごらん
あんなこと こんなこと あったでしょう
勢いでFGO始めた事
勢いでVita本体とEXTRA+CCC買った事
勢いでFGOマテリアル全巻買った事
勢いで事件簿全巻買った事
勢いで空の境界全巻買った事
勢いで蒼銀・Labyrinth・Prototype関連書籍買った事
勢いでstay nightとhollow ataraxia買った事
勢いでGIFアニメ作成に手を出した事
勢いで漫画版月姫に手を出しそうな事
いつになっても 進歩してない
FGOを始めて、型月に触れて1年が過ぎました。ここまで続けて関連作品に手を出したのはでもch民の皆様が崖下の沼目掛けて背中を蹴飛ばしてくれやがったおかげです本当にありがとうございました
これからの一年こそ「節制・我慢・計画的に」をモットーに物欲に打ち克ちたいと思います
追記:チョロいマスターはチョロいのでやっぱりアナスタシアの涙には勝てなかったよ……ちょっとアナスタシア祈願にGIFアニメ作ってくる>>377
そういえばそれもあったなあ
2部でもあるのか分からんが、もしアヴィ先生がその枠だったら嬉しいが、違うならスト限星3が増えるってことになるのか>>347
ケイローンセンセ。 その台詞の言い回しは完全に悪役っす。>>388
勢いで済む話じゃねぇ!
だがイイゾイイゾ!俺も今さっき蒼銀2,3巻買ってきた。
これで巽救済小説書くんだ……書いて見せる!Zeroイベは回さない!
>>392
(無言の火炙り)>>392
そのカーボンナノチューブしまえよ>>374
説明おb……説明おじさん!?
なぜなにカルデアが始まるんですか!? 説明おじさん!?>>388 じゃあ次はまほよをやろうか(ニッコリ
>>387
ざっぱーん>>399
まほよの演出はPCが悲鳴あげてたわ…>>398
道場の弟子一号イリヤみたいにアヴィケブロン先生が殺したエンドはないだけかもだろ!ジャンヌはランサーだった…?
ttps://www.youtube.com/watch?v=jNbk6AD_3LY>>398
先生と信頼関係を築けなかったマスターがわるい(暴論>>393
むしろジークくんがジャンヌに対して否定的なことを言う絵面が思いつかない。
ジャンヌからジークへの恋心はわかりやすいけどジークくんの方も相当やで。>>389
フィオレの目線じゃろ(マジレス)>>408
結構高いから強要する気はないんだが、蒼銀ドラマCDいいぞ。個人的には1巻のアーラシュvsブリュンヒルデがかなり熱かった>>407
トリスタン天草の内山さんか、アイマスのプロデューサーや真マジンガーの甲児の赤羽根健治さんという意見は見たね>>388
あれ?何か暫く前に見た祈願と比べて物が大きくなってるぞ?
にしても雑コラが貼られるスレはよく見るけどクオリティ高めの自作GIFが貼られるスレなんて聞いたことないぞ>>388
プロト関連書籍を紹介したのは私だ。だが私は謝らない。さぁ沼にようこそ>>414
そうか…つまり殺.していいんだなてめー>>407
内山君じゃないかとか色々言われてるけど
他にも候補がいるから私にも分からん。
マスターのCVを公開する場面があるかどうかも分からぬ。アビー
アヴィ(ケブロン)
ヴィイ←New!>>382
そうか?ダユーは原作ではドレイクオルタとかそういった描写がなかったために色んな想像が働いたものの違ったパターンだけど、アタランテオルタは元々原作のアポで描写されてマテリアルにも載ってたから、こっちは確実に実装だと思った>>425
むしろずっと止まってるカドックの声どう聞いても内山さんには聞こえんなぁ……結構高いんだが。
ううむ、赤羽根さんかなぁ。>>413
アビーが星3のキャスターになったと聞いて
(アビー難民)>>424
その発想は無かった>>414
リンボ(アルターエゴ)が居たぞー! 三騎で囲めー!>>414
また性懲りもなく!>>439
そっかー…
なら仕方ないね
ところでエミヤオルタ狙いで回したら一緒に色っぽい尼さん来たんだけどさー>>425
いい加減こいや定期>>416
アヴィー・アヴィー・アヴィー(馳走・悪霊眼球)始まってみないと分からんが、他のcm鯖が獣国出ることはあるのかな。ひょっとしたらアサシン辺りは来るかもかな?
まあメインストーリーじゃなくてイベントで実装ってこともあるんだろうけど>>427
ガチャ産初星4がアタランテのワイ、高みの見物>>414無言の疾風怒濤の不死戦車
秘湯混浴刑事カバラ
ヴィイ。我が手に銀の鍵あり。
ヴィイ。虚無より現れ、その指先で触れたもう。
ヴィイ。我が父なる神よ、我、その真髄を宿す写し身とならん。
ヴィイ、ヴィイ、ヴィイ!>>451
出るんじゃないかな。恒常だし
自分は見たことないけど胤舜も出るんだよね?>>446
コマドリ枠はロシェ君だな!>>451
ピックアップ終わったらだな>>446
ねえねえお兄さん!王冠・叡智の光ってなあに?アヴィーちゃん「あぁ…待って…(実装まで)もうすぐよ…」
>>452
皇女様は氷結界が似合いそう>>451
胤舜殿の時はしばらく間があってフレポガチャ更新されてたと思う
明日すぐからは出ないかと>>422
そのパターンだと最後の章で行く世界?は、菌糸類が跳梁跋扈する世界の予感……>>458
コミカライズされてたね>>452
デュエルしようズェ……アヴィ先生が星3になったことでアポメンバーが各レアリティのどこにもいるようになってしまった
自ら星3という穴埋め役を買って出たアヴィ先生は先生の鑑(ゴーレムに身体をうずめながら)四章から見知った明らかにやべー異聞帯になるのが既に怖いんじゃが…
>>464
ギエピー!>>465
似てるの名前だけなんじゃが!じゃが!>>388
アポクリファの原作もお勧めですよ……
アニメでは尺の都合でカットされた天草VSアキレウスとか、カルナさんにズバッと恋心を指摘されるセミ様とか読めますよ……>>445
アーチャーがナポレオンでまたロシアに殴り込んで来るとか、異聞帯ifが面白いそうね>>471
すべてはヴィイになるんです?>>475
燃える三つの瞳が!ヴィイはヴィイッフィーじゃないのかい!?
>>417
宝具を打たれる前に>>388
Apoの…Fate/ApocryphaのアニメBDboxⅡを買うのです…
特典小説が…心がしんどくなるのです…買うのです…>>478
武蔵「やっと帰れたわねマスター! まさか熱帯雨林にレイシフトしたら突然のにわか雨に襲われるなんて災難だったわね……まあ、ああいうところだから、濡れるのも仕方ないけれど……あ、そういえば」
武蔵「あ、いえなんでも。ただちょっとああいう場所にも移動したこともあったなって……え? そこはどんなところだったかって?」
武蔵「あーえーっとその、お、面白いところでしたわよ? でも大変だったわ……。……実は移動して早々、現地の部族に捕まっちゃってね。アマゾネスって言うのかしら? 敵じゃないって身振り手振りで言っても全然通じなくて、ぐるぐる巻きに縛られちゃって、なぜかかなり豪華な舟に乗せられてそのまま流されたの」
武蔵「まあ縄抜けぐらい出来るからなんとかなったんだけど、川の流れが急だったから下りるのもままならないし、小舟ならともかく大きい舟の動かし方は分からないからどうしたものかと悩んでたんだけど……」
武蔵「……その時、舟が揺れて軋んだの。何事か!? って思って身構えたら…………縛られて流された理由が分かった。私は生贄だったのよ。」>>480
ソリッドブック買いにいった時についでに物色してたら見つけたことがあってな
単行本一冊ならどうにかなったんだが、予算的都合で断念したのじゃよ…>>486
天草「え、そうですか?(右腕・悪逆捕食、左腕・天恵基盤、双腕・零次集束並感)」星1、星2礼装を最後に凸で持っておこうとフレボ回すが、意外とでないな
>>494
ゴツゴツ着込んでいくんだぞ。最後には仮面がパワーアップするんだぞ。>>476
モルガンを愛した騎士のラモラック、アコロンやモルガンとの間にガウェインらをもうけたロット王もベリルと絡んできそうだね>>494
見えないからこその神秘ってあると思うの>>374
「なぜなにFGO」とか落書きしとくとかw>>497
つかマント脱いでる姿見ると思うんだがホントに細いな……確かにこれじゃあスパさん解放の時に冷や冷やする。>>464
ヴィイに指が!? (映画のヴィイを思い出しながら)>>495
うむ>>497
初っ端からグラビティ過ぎるわ!>>503
「……君、体を張った仕事は得意かい?重労働という訳でもない、ただ取り込まれるだけの簡単な仕事だよ」>>494
敢えて見せない感じかもしれない>>497
これはいけない。弟子ならばブルマを穿かせなければ>>486
(実はヴィィヴィィ言ってるのがちょっぴり間抜けでダサいと思ってました。演出は好きよ)>>509
ごめんこの人にしか見えなかった>>465
タコ星人に取り憑かれた少女×幸薄系幻霊=\ケテルマルクト、ショータイム!/
あのゴーレムにラヴィニアとアビーを入れるとかお前…>>517
アビーはヴィッフィーと共に闘争、か宮本ミトゥルさんが自分のカルデアに呼び込めると思うと、歓喜のあまりに死にそう
ヴィイのゲシュタルト崩壊…いつもの雑談版だな
明日からは強化や工房にいるダヴィンチちゃんに会えなくなってしまうのかな
>>487
それをぶった切ったのか…………>>529
ガレスちゃんの前例あるからありえなくないのが怖いんだよなぁ…>>523
Apo鯖Apoから歩いてきすぎ問題行こう…雑談スレもいずれヴィイに呑まれる
>>507
鬼太郎4期とかなっついなぁ
そういや御大のヴィイさんは普通に自分で瞼こじ開けれたんだな>>519
お空に帰ろう>>517
まさかこのスレでミッフィーさえも無辜ることになろうとは・・・。>>530
セレクトボタンを押しながらBBチャンネルを見ることにより礼装を任意のものに変化させることができるんだな>>541
過ちより罪の方がそれっぽいかな
うーんパラP感マシュのグラ変更で初期のモーション変更組にも希望が見えてきたかなあ
初期変更組はグラや頭身には手入ってないのも多いし>>540
強く生きろよ、後輩アヴィケブロン先生がカルデア(仮)に来てくれるということは八連双晶の無限回収も夢じゃないのでは
>>540
せやな>>509
なんだかこのスレで見かけた気がする仮面ですね…獣国ではカルデアからの同行サーヴァントはいるのだろうか……
>>545
レッツゴー三匹かな?正直言うとちょっとデフォルメ入った頭身好きだったりする
マイ天使「ゴーレムと聞いて(橋の巨人に搭乗しながら)」
>>525
なんだこのジェットストリームアタックは!?えちょ俺を踏み台にしないで>>552
今の段階だと、考察っていっても予測・推測を並べるだけだしなぁ>>550
公式(リヨぐだ子の先輩)という狂気よ>>541
本当に面倒臭い性格してるよな先生>>516
自分は1月に新品で新刊書店で月の珊瑚入手したよー(確かここのスレでも報告した)
FGOコミカライズ二冊買うために地元(ど田舎)の大きな本屋に行ってみたら、FGOブーム故かTM書籍がほぼコンプしてあったのだ……佐々木版月姫やらだっと版SNとかあって壮観だったゾイ
中古なら月の珊瑚もそこそこあるんだけどプレ値も多いから……そこは個人の裁量だとは思うけど(きのこエキスがたっぷりなんで触れて損無しだと思うけど!)
ジュンク堂とかでかい本屋が地元にある人は以外と掘り出し物の在庫が眠ってたりするし、あとは自分のように流行りに乗って揃えてくれる本屋さんもあることがあるので、暇つぶしがてらリアル書店いってみるのもいいと思うよあまり話題にならないけどリニューアルされた攻防バフアイコン、ごちゃごちゃさせることなく分かりやすくなってて結構好き
他にリニューアルされそうなアイコンあるかなあ
2重カリスマみたいなスキルは剣を交差させる感じのアイコンになりそうってのは妄想した>>562
なに!?先生のゴーレムに大量の珈琲とほうれん草を与えて八連尿結石を量産できるのではないのかっ!!?>>546
最後も恨みじゃなくて
「先生も人間嫌いなのになんで人間作ろうとしてるんだろう?変なの」
ていう崇拝していた師への疑問だもんな
あのちょっと子供らしい最期結構すきなんだよね>>557
「私の子供が亀なわけない、夫が死,んで辛いから不老不死になって世界の裏側行くわ」>>520
ゴーリキーのヴィイを題材にしたと思しき死人つきでは土精という名前で登場しててちゃんと仲間に瞼あげてもらってるから許してちょ
原作ではちゃんとヴィイになのに五期だと何故か二つ目だけど>>567
第一章に入る前に、プロローグの続きがあるのかもしれんね>>563
そして最後のシーンのピアノ…>>550
公式がハッチャケるところ最近よく見るようになったよね、型月は相変わらずだけどシャープとかワーナーマイカルシネマズとか高いところがエイプリルフールではっちゃけてるとこなんて以前じゃあんまり考えられなかったよ。>>571 TM書籍がほぼコンプしてあった
なにそれめっちゃ見てぇ>>563
名前なんていちいち気にしちゃおれん
シュバインオーグのシュバインなんて豚だしな、ブヒブヒ>>568
つまりメルトリリスの子なんだな!>>542
それは絆3くらいのイメージ>>567
変化後のマシュは18歳のマシュって感じで良いな!>>541
そうか、確かに過ちは違うか。
過ち=罪って考えてしまうのだな。>>565
え?こいつアヴィ先生の話だな!ロシェくんの最後の言葉の通り、彼は人間が嫌いなんだ。人付き合いが苦手だから仮面を被り、全身を覆った。けれど、持っているのは完璧な人間を造り上げ人間を救いたいという矛盾した願い……好きです。生徒になりたい。
>>571
プレ値......(手元の新品同様に綺麗だった値段2000円税抜の月の珊瑚を見ながら)
ほんとに奇跡やったんやな......>>563
今調べたら「ヴォルフガング=狼の道」だそうな
……いや、大丈夫だよな?>>593
これは…Apoコラボ前に実装して…また出会う形になるの…楽しみですね>>564
流石はソシャゲシュール四コマ三銃士……>>590
連想ゲームは案外ドンピシャな可能性あるからな、クリプターはとくに連想で命名してる可能性ある
一字違えば獅子なシキとリオなんてのもあるし>>601
マリーさん矢よけ礼装が来たことによって兄貴と同じことできるようになりましたね!!>>562
嘘だろォ!こう思うとやっぱりマスターとサーヴァントの関係が好きだから、2部からマスターが増えるのはわくわくするな
ふとア"マ"ゾン"ッを見たら月の珊瑚星海社朗読版が近々入荷するとか
…行くか>>563
謎の月夜に舞う鯖がアマデウス仮面である可能性…
ないか…>>590
モーツァルトの語源も見付けた
モーツァルト(Mozart=泥を扱うもの)>>593
マジか……
やっぱりお迎えする為にもガチャ回さねば俺……アヴィ先生引いたら、使い倒すんだ……(先生に使うために倉庫にため込んだ術種火を見ながら
宝具が攻撃とNPサポートどっちもやる系だし、攻撃型サポーターになったりするのか、自己完結型なのか、今から楽しみだわ仮にペルソナがアマデウスだとすると、十中八九マリーがヤバイので連鎖的にサロン・ド・マリーたち全員が危なそう
>>569
元がシュッとしてるタイプのかっこよさだから肩と足、額あたりだけアーマー付けた比較的軽装備タイプを押すぜ。ジャンヌっぽい意匠とカラーリングだとなお良し>>616
そこで異聞帯ですよ>>618
そういえばいつかのアンケートにやってほしい今後の展開みたいな質問の項目に格闘ゲームってあったからもしかしたら運営もそういう展開やろうとしてるのかもしれない。>>626
今回Zero以来の人間同士の意地と意地のぶつかり合いになるわけだから非常に楽しみである。>>616
マリーに告白した数分後の姿>>449
カバラ焼き肉のたれ宝具王冠・叡智の光か…誰が炉心に使われるんやろ……
>>552
クリスマス中にメーメー言っていた
スレもあったし問題はない>>635
宝具を使う度にゴルドルフさんに会えるよ!>>629
よくタラスクがマルタさんの宝具で爆死した扱いをされてるが、実はあの宝具、設定的には火を吐き散らして周囲を火の海にしてるだけで爆発ではないのだな。
え?水着?……タラスク、強く生きろ。>>631
コラボで赤陣営マスターと接触出来たら嬉しいけども
どうかな…宝具使用の際の不足分はカルデアのリソースさんが何とかしてくれるよ
>>640 >641
やだ…被った///>>582
「トカゲじゃねえ!!」>>645
壮絶な大混戦だったからね、影響強いのも仕方がないね。>>649
天草くんの宝具の霊圧が……消えた……?>>650
アヴィ先生のゴーレム作成とロシェのゴーレム作成の根底は全く違うんやな
同じ道に見えてズレてる>>654
俺たちが今立ってるところがカルデアだ!
俺たちの誰かが生きてる限りカルデアの火は消えねェ!>>650
噛み合ってるように見えて綱渡りだったzero術コンビもいたし、コンビによって色々だなあちなみに他のサーヴァントの名前の由来(と、思われるものも含む)。
アーサー=「熊(力強い者)」
ジークフリート=「勝利を守る者。勝利による平和」
フェルグス=ファーガス=「有力者」
ニコラ=ニコラオス=「人間の勝利」
リチャード=「勇敢なる支配者」
エドワード=「幸福の守護者」
ハンス=ヨハネ=「主は恵み深い」
チャールズ=「男らしさ」これからはもうカルデラのマスターじゃなくてシャドウボーダーのマスターとか言われるのかな……。
>>651
こっちでも活躍出来なかったz馬ェ……>>655
Apo世界でも息子さん頑張ってるよ舞台は戦後の日本。
警察官・秋巳大輔は帰宅途中、人身事故に遭遇する。被害者は近隣に住む女学生、迦遼カイエ。彼女の友人である久織マキナの証言によれば、何者かが背後からカイエを線路に突き落としたのだという。重傷を負ったカイエは、奇妙な匣の形をした施設に運び込まれて治療を受けるも、一瞬のうちに消息不明になってしまう。謎めいた失踪を遂げたカイエの行方を追う大輔は、知恵を借りるべくある人物のもとへ向かう。一方その頃。雑誌記者である学人は「匣」に穢れを封じ込めるという風変わりな教義を持つ新興宗教団体・アオザキ様を追ううちに、この宗教団体が近頃世間を賑わす連続バラバラ食人事件と関わりがあるのでは、と推測するに至る。しかし決定的な確証が得られない学人もまた、ある人物を訪ねる。二人が訪れたのは、表向き古本を取り扱い、副業として拝み屋を営むという男。名を両儀幹也。またの名をーーー京コクトーと言った。果たしてアルバの運命は。失踪したカイエは何処へ消えたのか。スーザンに届いた、切断された耳を詰めた箱が意味するものとは。次回、英霊サスペンス。第325話。「傷赤ちゃんの匣」!>>660
改めて見たら
「人間願望機」が「勝利による平和」だったり、
「人類神話」を築いたのが「人間の勝利」だったり、
「蒸気ロボ」が「男らしさ」だったり、
如実に名は体を現していて驚いたのである。>>661
汎人類史のマスターじゃね?
負け犬、とルビふりそうなクリプターがいるかな?
あんまりいてほしくはないが。>>670
今からでも林檎たべて周回すればイケルイケル>>666
DDDネタが入っているぞ!DDDだ!>>666
コクトーが芥川の幽霊みたいな面してるの想像できないなー>>670
うちもキアラ様の育成が終わらないよぅ明日、氷に閉ざされた異聞帯に突入することになる。
汎人類史の未来を取り戻さなければならない。カルデアの皆の敵を取らなければならない。
……のうさ、仇の一人であるアナスタシアは、泣いているんだな……
泣いてる子を踏みにじったら、間違いなく人でなしに片足突っ込むことになる。
でも誰かが言った。誰かを助けるという事は、誰かを助けないという事なんだと。
その果にとんでもないエゴイストに成り果てようとも、オレは――――――――>>613
判る
某アニメが復活したせいで妖怪熱も再燃してるし
ここは一発、ヴィイさんをウチのカルデアにお迎えしたい>>651
そういや赤マスターの関係者ってもう何かしら他の作品で活躍したっけ?
それとも名前が出ただけ?>>663
ウルトラ切り裂き魔さんはORT登場までお待ちください>>631
まぁあれは英断よ
サーヴァント16騎に加えマスターまで14人とか捌ききれるわけがない>>666
ははは、貴様のコメ番に呪いをかけておいたぞ!>>645
カルデアの召喚方式が異常なだけだと思う>>679
他のクリプター達のセリフが拝めるのも、そう遠くはないのかもな。>>685
だっていじめる気も起きないくらいどうでとよかったもん>>679
レオのワクテカ図解とか、ユリウスのスタイリッシュなブリーフィングとか思い出したわ
フォーティーンばかりだったんですね!>>682
まぁ魔術回路なんて見えない臓腑を時間かけて増やす人種が真っ当なわきゃないというかなんというか…
やってる事家系使った人体改造だしね>>621
でもあんたを見捨てない姉御ならできただろ。>>698
座のカルナさんもそうだったのか三連発したんじゃろなぁ…>>695
Ⅱ世の絶対領域マジシャン先生みたいなあだ名がケイネス先生にもあったのかな…?>>683
せやでカイエは男だ。
だがそれが良い、良いのだ。
ちなみに両手足義手義足。>>699
基本はガチだなー。
多分だけれど見せたいギミックがあるところは相応の難度だと思うから信用してガチるよかなりガチる。
どうせ孔明もマーリンも居ないし>>699
配布鯖オンリーで行くのもオツなものだよ>>705
確かめてくる>>705
ステンノ様のご尊顔が1日の最後に見られるなんて幸せです>>709
もう二度と目の前見えないねぇ>>707
璃正パパはゆっくりと体を休めて欲しい>>709
(治してあげようかと思ったけれど幸せそうだからいっか......)>>675
普通だったら一切合切ゼロに還ってたんだけど皮肉にも最初の躓きである問題児生徒が全て引き継ぐという…>>708
相手が知らない人の名前を出しちゃうとこがコミュ障に輪をかけてるな>>698
まぁ生前からの悩みの原因をズバっと言い当ててくれたわけだしね
戦に生きたカルナ的にもあそこまでダメダメな人は珍しかったんじゃいかな
それにジナコはダメダメだけど最後の最期で踏みとどまれるし
カルナの施しにただ喜ぶんじゃなくて
「カルナが本当はほしかったものがたくさんあったの知ってるよ!!」て怒ってくれる人だったからね>>699
自分はとりあえずアナスタシアは1回は日本妖怪で殴りにいく
おあつらむきに茨木ちゃん属性炎だし>>717
ゴォルルゥデェエェェェェンンンドォラァァァイブゥゥゥ!
グッナイッ!>>721
てか今思ったけど、左腕を赤い布で覆ってるの、アーチャーの腕を移植した後の士郎みたいだね>>715
医者に「宗教画かと思ったらステンノ様で前が見えなくなりました」って言うのか>>727
現実を見ましょう>>727
救急車呼ばれる>>709
目が、目がぁ〜!>>721
あまりにも与太った予想がOKなら、
「神父を追い調査する為に聖堂教会から派遣された「シスターカレン」が契約した「アンリ・マユ」」って予想をしておこう>>728 ジナコ=カリギリ、マハーバーラタの登場人物説は何度見ても笑う
ツイとか見てると、「このジナコさんってインド神話?に出てくるんですか?」みたいな質問が本当にあってさらに笑うwお前らそんな事よりフォウ君の心配しろよ
明日は永いランニングになるぞ……>>727
(´・ω・) <資格、ですか……
/ `ヽ.
__/ ┃ __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・`)
/ `ヽ. <お薬出しておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\>>720
テーマ縛り良いね。剣豪好きだから剣豪鯖縛りとかやってみようかな。ライダーいないのも縛りとしては面白いかもしれない>>722
たしかにキュシュタリアさんのステージっぽいね。
じゃあ来年の今頃には行くかもしれないのか。ステンノ様で失明兄貴は流石に天草
>>738
初代ハロウィンとかの頃の話する?>>734
眼医者、貴様HAをプレイしているな!(握手)
HAのゴルゴーン姉妹の話大好き>>725
いつみても二人とも同じポーズだから困るなこれ……いつも行ってる大型書店はワングーだが、そこだとちゃんと纏めてくれてたなあ。
なにより地方のワングーなもんだから武蔵ちゃんが表紙のカルデアエースとか型月の10thアニバーサリーブックとかまだ残ってる僕はケツ姉がルチャを座に刻み付けた召喚の様子がとても気になります。
………というか、召喚されたってソレ絶対イレギュラー発生してただろ!?>>749
メタ的にも拠点らしい拠点がないと今で言う「カルデアでこんなことあったよー」的な二次創作が軒並みしんでしまうしネところで、攻略用に玉藻をサポートに出すけど絆礼装と欠片のどっちが需要あるかな? 一枚だけあるプリコスはLv100ジャンヌで良いよね
>>717
なぜあの世界が氷に閉ざされたかを調べる気はないか?案外、そうなった原因は身近にあるかもだぜ?ふと思ったけど、CMで「俺にだって世界を救える」って言ってるってことはぐだが世界救ったってこと知ってるんだね
カドック君が救おうとしている世界がロストベルトの獣国だったら、救いたいと思うだけの時間なり思いなりがある気がするから、クリプターは凍結中ぐだと同じくらいの時間を別世界で生きてたとか?ピックアップ第二弾としてアマデウス・オルタ(アムドゥシアス)がスト限として実装され辺り一面が阿鼻叫喚になる気配がする。
>>746
その辺は人によってやってる作品違うからってのもあるんで、fgoに関してはまあ今まで通り続いてくんじゃないかな
個人的にはアンリ幕間くらいの婉曲な表現のみってのも好きだけど、全員が全員それだけなのは少し寂しいのも分かるアナスタシアの時の戦力はマシュ(危険な状態なためあまり戦わせられない)武蔵(普通に色んな世界旅してるからぐだの魔力関係無しに剣豪時並の強さ?)ケモランテ(CMから察するに恐ろしくそうだろう程度)かな?
あの影法師召喚?とやらが使えないと考えると厳しそうだな>>753
くろひーとかどこでオタク知識つけたんだろうか。前呼ばれた時キモオタの魔術師のマスターだったりしたのか、キャラ濃いな「アマデウスが捨てた魔神柱の部分」が黒衣のサーヴァントかもしれない。
>>749
このホームズの台詞の前に
ゴルドルフ「なんだここは!早く安全なところへ向かえ!」
っていっていそうだ>>720
半ば単独顕現持ちや現在存在してる鯖で固める
マーリン翁アビー武蔵ちゃんキアラメルトリップBBホームズマシュ頼光清姫静謐辺りかな>>717
まっててくだいさいませ、お嬢様>>755
お前が速く来ないからだよアキレウスゥゥゥゥゥ!!>>755
来るまで姐さん戦待ってるから絶対コラボで来いよお前
と思ってたけど二度も憧れの人が魔獣に堕ちたものを倒さねばならないってあまりにも酷な気がしてきた…>>771
男鯖はハッキリ覚えてることが多いね。女鯖はその逆最初に召喚され以降、その時の知識・経験がデフォになったサーヴァントで気になる奴
1.海外にかぶれた金時
2.ルチャを知ったケツ姉さん
3.サブカルにハマった黒ひげ
4.博物館で自分のミイラにしょんぼりしちゃった神王戦闘中にクリプター側のカットイン&ボイス入ったりしないかな
>>774
凛セイバーかな?>>764
すまない
MMRネタのつもりだったんじゃ……
ちょっと異聞帯で頭冷やされてくる>>770
でもBBをよく使う身としては欠片の方が嬉しかったりする>>776
カルデアに大打撃受けたのは終局だけどどうなんだろ?
まさか邪ンヌのカルデア攻撃関連とか?流石に可能性低そうだが既出かもしれせんが、キービジュアル鯖は男女の組み合わせで出た説。
男 騎 己 弓 狂
女 剣 槍 術 殺>>744
こっちとしても最新刊を探す手間が省けるから助かるしねー
Fateの名前がついてないからたまに空の境界と月姫が省かれてたりするけど…>>784
話してくれたらしいけど画面の外の俺達は知らないというキツい状態の王子さまがいてな……。イカれた弊デアの獣国攻略パーティを紹介するぜ!
ヒロイン!
王妃!
姫!
女神!
くのいち!
以上だ!>>783
「さっきまで反応があった」って事すら、真実かどうか疑わしいよね。現状だと
反応そのものを誤魔化されてた可能性も高いし>>751
ラーマかなぁ?>>783
例えば本当に直前までコフィンの中にいて、空いた瞬間ぐらいに異聞帯の過去の時間帯へ
とかはあるのだろうか
ないだろうな、あいつらのタイミング的に>>796 スキルレベル…
>>786
ヨーヨーで世界征服を図った男>>783
最初からだろうな。くろひーとかケツァ姉みたいなお前どこでそれ知った鯖はきっとアポ時空的聖杯戦争多発世界線で色々あったんだろうと思ってる
きっとどっかの老害(体は若い)みたいな愉快犯が面白おかしく聖杯戦争アレンジしまくる中で聖杯がダウンロードする知識も幅が広くもとい歪んでったんでないかね?
まあまずどっかの彼らのマスターがまずプロレス好きとかオタクだったんだろうなってのが一番可能性あるけど>>805
冗談だよ。>>805
この黒いゴルゴーンさんもいいよなあ……>>787
もはやモッチーの声を聞くことも体臭を嗅ぐことも汗を舐めることもできない。哀れよな。>>796
式は直死の魔眼くらいあげておこうよ…>>817
素材とQPがないんだ。今は第3をあげて10/10/6になってるけどね>>795
ツインアームビッグクランチか。避けりゃアウトに…
避 け ら ん ねえ>>824 正解 さっきの流れがあったから、すぐ幸運自己申告なんて分かってもらえるかなと思って
>>815
男の花道!本田 玉砕!!
これも中々>>776
レイシフトする時は「生きてるか死んでいるか分からない箱」に仕立て上げるって言ってたね>>819
神霊を呼び出しといてやる事がルチャってどんな状況だ>>829
こっちもカッとなって申し訳ない
1部を去年末に突破してそこからバタバタしてイベントもできてないからろくな素材がないんだ……レベルマで満足してしまうダメマスターですまない……>>792
イナバウアーは足のこと定期>>829
足りない人だとスキル1〜2にするだけでも結構使うからね、一時期自分も足りなくてオール1の時あったから>>823
急にその口調はちょっと怖すぎる>>835
作る度にクオリティ上がってる……>>835
すごいなぁ〜顔がもうラヴィニアじゃん>>792
百貌さんなんじゃないかって言われてたね。
大穴で新規の星3ハサンで、ストーリークリアでもらえるサーヴァントだったりするのかな?エリザ……!解…避………
無理!!ハロウィン 合体!?巨大メカ!?
否 死>>832
今までのマシュが16歳のマシュならモーション変更したマシュは18歳のマシュって感じがする、どっちも素晴らしい
そしてぐだーずも19~20歳のぐだーずで凛々しい>>836
当方武蔵ちゃんガチ勢って訳じゃないけど答える
ぶっちゃけ分からない(白目)>>853
キーパー技は止めずにボールが交わす世界冗談混じりのコメントは受けとる側にも違った受け取られ方をするので気を付けましょう。
……ふぅ。さてペルソナの人がアムドゥシアスとかって言われてるけど
異聞帯に異聞帯の英霊がいるなら異聞帯の悪魔がいてもおかしくはないわや>>832
今までのマシュが16歳のマシュならモーション変更したマシュは18歳のマシュって感じがする、どっちも素晴らしい
そしてぐだーずも19~20歳のぐだーずで凛々しい>>847
やっぱり3大欲と衣食住は重要よな
衣食足りて礼節を知るということわざがあるくらいだし>>852
おう~せいや
はスラングだから知ってればどうってこと無いけど普通に見たらかなり荒い言葉だからね
こっちも気を付けたほうが良かったかなぁ>>857
聖杯は初レベルマの勢いで放り込んだんだ……育てたいしレベル90にしたいけどなかなか時間がね……>>866
AbemaTVコメ欄のやっぱベーコンかなーには笑ってしまった>>868
ショップにロリンチちゃん来るか>>869
まあアーサー王のデミサーみたいなもんだから間違いじゃない>>849
ガニメデプロトンって技のことかな?多分光線出してるだけで手で触れてるわけではないからセーフなのでは?まぁあの世界ジャッジスルーなんて技あったり剣いきなりどっかから出してバッサバッサとなぎ倒したりと割と深く考えたら負けな気がする。>>870
野球やろうぜ、お前ボールな!>>864
とはいえアムドゥシアスは馬らしいじゃないか?
…あれ?別に狼にこだわる必要はないのか。>>852
いきなりケンカ腰になったらそりゃビックリするわな
切れたナイフを相手しているのかと思った>>868
ダヴィンチちゃんともお別れですぜ
リヨ漫画でネタにされるうるささだったけど聞けないとなると寂しくなる>>870
パワポケの表サクセスかな?みんな今までありがとう。このドキドキ感も、何よりゲームが面白いのとこの掲示板があったからこそだよ。じゃあまたクリア後にな(フライング)
>>884
キレたらヤバイですよは自慢にならないと思うんだ>>888
出た、約束された勝利の剣>>887
……ツッこまないからね?>>887
貴方の場合、投球全部真っ二つにしてファールにするから試合が終わりませんよ。>>886
まさか息子が自分より先にしかもちゃんとした登場キャラで出てくるとは思わないよな>>898
合戦場あらそ?>>625
その発想好きだよ>>836
うどんじゃね?>>899
元ネタの「ブラック商会変奇郎」でも人死にはめったに出ないし……>>898
でぇじょぶだ
今月のログボに骨はある建ててくる
ちょっと作業速度遅いから減速お願い>>886
ゴルドさんはジークフリートと絶妙に噛み合わない感じにして欲しい
ペロニケさんはアストルフォと全然噛み合わない感じにして欲しい、理想としては黄金のたれ的な感じ>>903
デイビッドはミートAパワーAあって釣り球もしっかり見分けてきそう>>908
よろよろー>>879
型月のパソコン使うまたは使える女性魔術師…数は限られるがいるなあ
蒼崎橙子、セレニケ、ex遠坂凛、ラニⅧ、ザビ子、殺生院キアラ
あとは誰がいるっけ?>>886
これは先に出てたのね>>914
元ネタは想像つくけれどはっきりはみたことはない。
けれど見事と分かるナイスセンス!建ててきた確認宜しく
かくいう俺も式は944で骨とQPが足りない現状だ……冬木走ろうっと。
少なくとも誰かに見せる以上、レベルしっかり上げとかないと……。>>916
前スレあってたよ、お疲れ様アンドありがとうちょっとクー・フーリンオルタ引いてくる
>>918
水曜日……遊☆戯☆王VRAINSだな!>>914
う~ん、フォーティーンがズキズキと疼きそうな文章ですねテラリンクのルーラーも気になるし、忙しい水曜になりそうだぜ
>>917
分かる分かる、人様にお見せするならスキル6.6.6は超えてたい(個人の意見です)>>925
びっくりするくらいの更正率>>918
まだあと3日以上も働かないといけない事実>>914
私これでも褒められたことないんですよ…?
すごいこの文章でそのセリフを言われるとくっそムカつきますね…>>887
これが、刀剣男士ですか?>>893
なんだか鎌を持って化け物と一緒に戦ってそうな渾名ダネ……>>929
どいつもこいつもスキルでも再臨でもバカ見たいな量要求するしする奴が実装されてくるからだろ(病んだ目)ルーマニアのクー・フーリンオルタを引きました、寝て明日育てます。おやすみ
ゲームに使える時間は人それぞれなんだから、いくら推しでも育成が滞ることもあるでしょうに
確かにスキルの育成を強制するのは良くないけどね、つつかれてマジレスで返すのも良くないかな。
推し鯖は服、どんなにいい服でも飾りが必要だ...ならば飾りは高価で高いものを選ぶ。それがスキルという事だナ。育ててなければ画像出すなともとられかねないレスはどうなんじゃろな?
>>926
長いテーブルにずらっと並んで座ってたりとかな>>932
ハハハその通りだハハハハハ(目のハイライト消失)>>943
ヴォーダイムさんから感じるこの人ポジ>>950
でもぐだたちは新所長のその言葉で奮起したよな(オルガ所長的に)>>947
去年一部突破した直後でイベントどころか1.5部すら終わってないです(真顔)
らっきょの時期にインフルかかって朦朧としながらでも周回できたのは運が良かった……>>947
暗殺者の出番だな()>>950
この歳に(30)になるとゴルドルフさんの方に共感しちゃうぞ!
美少女はこれからきっと良い出会いあるから前向きになろうぜ!>>963
あれもしかすると異聞帯(取り敢えず別世界的なものと仮定)での事ならおかしくもないなって思ったりやっぱ救済かなーw
再臨が精いっぱいでスキル上げなんて夢のまた夢だった時代もある
みんな、あの時代を思い出すんじゃ>>957
人それぞれだからなんとも言えんが、俺も同じ意見は持ってるな。
こういうのなんて言うんだ?推しならもっと大事にしてやれよ!的な感じ?>>961
あの手に持ってるのって……まぎれもなく……>>968
せえやではなくしようよ、とか、しないか?にしておけば良かったと真面目に後悔している。>>926
キャメロットでは度々獅子王の玉座に集う円卓の会議シーンがあったなあ。一枚絵で見てみたかったような>>972
それがエレシュキガルなら許してください()
ぶっちゃけ216族は厳しいです
取り敢えず魔力放出(檻)は10にして今日いよいよ2つ目のスキル10と思ったらQPが・・・>>926
やっぱ会議とかのシーンはいいよね>>963
あれはむしろ世界観を著してるんじゃないかな
マシュに危ないことになって欲しくない先輩心キリシュタリアはレオ+アルバ+ダーニックを足して3で割ったイメージ。つまり最優
反対にデイビッドは最狂ってイメージがあるから第5部と第7部は楽しみにしてる>>951
今では新キャラでも性能の話ならスキルマ前提ですよ
そんなに素材もQPもありませんよ>>963
CM最後の流れ星も単なる隕石落下なわけが無いし、何かしらの伏線だとは思う>>977
宝具は難易度がね…>>954
いいなぁ
俺は好機が1枚足りなくて、今後復刻されない限りは凸できなくなってしまった俺が他人の編成見て「は?何やってんだコイツ」ってなるのは敵がキャスターだけなのにパーティーにアサシンしか居ない時ですかね…
>>964舞浜のルーラーが来るので不味いですよぉ!
>>977
・・・(そう言えばまだだった)>>979
ぶっちゃけスキル上げってエンドコンテンツの部類だからね…気長にやる方が気持ち的に楽>>979
効率周回だけだとしんどいから、途中で推し鯖を詰めたパーティとかに切り替えたりするよね。そういえば孔めリィ引いた人どうしてるだろうか。
人様の育成に口出すのが悪いことだとは分かっているのに気になってしまう。いかんなこれでは1000ならメンテ延長
1000ならカドック生存ルート
1000なら炉心はゴルドルフさん
空想の根は落ちた。
創造の樹は地に満ちた。
―――さあ、聖杯戦争を続けよう。士剣良いよね…
人類救済
Fate/Grand Order 雑談スレッド325
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています