Fate/Grand Order 雑談スレッド315

1000

  • 1名無し2018/03/29(Thu) 21:59:50ID:AxOTgzNjI(1/2)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
    2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
    最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
    カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
    必ず前スレを使い切ってからお使いください。
    前スレッド
    Fate/Grand Order 雑談スレッド314
    https://bbs.demonition.com/board/1921/
    >>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
    https://bbs.demonition.com/img/1903/2
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
    型月ネタバレ総合雑談スレ2
    http://bbs.demonition.com/board/543/
    【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
    関連スレッド
    2部序章考察スレ https://bbs.demonition.com/board/1547/
    ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
    公式HP https://www.fate-go.jp/sp/

  • 2名無し2018/03/29(Thu) 22:17:27ID:Y3MDgzNzE(1/36)NG報告

    建て乙

    >VR麻婆豆腐配信

    食うか?

  • 3名無し2018/03/29(Thu) 22:17:33ID:U1NTM2Njk(1/12)NG報告

    偶にはハワイやアステカ神話の話もしたい

  • 4名無し2018/03/29(Thu) 22:17:39ID:I5NzA2NTg(1/5)NG報告

    カドック君!?神話好きのカドック君じゃないか!

  • 5名無し2018/03/29(Thu) 22:17:45ID:A0MzU3NDI(1/4)NG報告

    では北欧神話の美しさ戦乙女の話をしよう

  • 6縦乙2018/03/29(Thu) 22:18:03ID:UxMzk0NTU(1/19)NG報告

    >>1
    神話か では殺生院キアラ神話についてでも

  • 7名無し2018/03/29(Thu) 22:18:17ID:U4NTIyNjY(1/21)NG報告

    >>5
    駄目だ、代理ビジュアルで毎度吹く

  • 8名無し2018/03/29(Thu) 22:18:34ID:Y0NzI1NTk(1/21)NG報告

    神話かあ……
    昔は色々語れたが、頭に矢を受けてしまってな……

  • 9名無し2018/03/29(Thu) 22:18:41ID:gyNzQyNzc(1/11)NG報告

    何神話の話なんだよ!なぁ!なぁ!

  • 10名無し2018/03/29(Thu) 22:18:52ID:Y0MDYyMTk(1/23)NG報告

    >>5
    待ってて、すぐブラックコーヒー用意するから

  • 11名無し2018/03/29(Thu) 22:19:01ID:UxNDk5NjQ(1/1)NG報告

    >>1

    >>5
    復刻PU待ってます…ネロ祭の時は涙を飲んで見送りました

  • 12名無し2018/03/29(Thu) 22:19:20ID:gzOTc5NDg(1/5)NG報告

    神話? ジェットストリーム聖女の話しか?

  • 13名無し2018/03/29(Thu) 22:19:25ID:Y3MDgzNzE(2/36)NG報告

    「何度も滅びては繰り返す神話観が好き」

  • 14名無し2018/03/29(Thu) 22:19:29ID:U3MzE3OTE(1/4)NG報告

    空き家周回レギュラー化したレジライ宝具あげたいけど、アガルタピックアップのが確率は高い。
    ライダー星5はいないが、星4は半分いる。
    悩みどころよのぉ

    皆さんはどうします?

  • 15名無し2018/03/29(Thu) 22:19:30ID:k2OTI1NjY(1/16)NG報告

    FGOで鬼太郎……?
    猫娘→タマモキャット
    ねずみ男→ダビデ
    ぬりかべ→マシュ
    子泣き爺→オジマンディアス
    砂かけババア→ニトクリス
    一反木綿→水着ニトクリス

    こうかな()

  • 16名無し2018/03/29(Thu) 22:19:36ID:U4NTIyNjY(2/21)NG報告

    >>8
    (前略)(中略)キリエ・エレイソン!

  • 17名無し2018/03/29(Thu) 22:19:52ID:MwNjgzNzM(1/15)NG報告

    >>2
    1000取れなくてごめんね………

  • 18名無し2018/03/29(Thu) 22:19:52ID:k5NjU2MzI(1/6)NG報告

    ―――神話の話をしよう。




    ところで日本神話ってみんなどのくらい把握してる?

  • 19名無し2018/03/29(Thu) 22:19:55ID:YzNTczNzY(1/1)NG報告

    >>8
    何?膝ではないのか?
    では語ってもらわねばなるまいよ

  • 20名無し2018/03/29(Thu) 22:20:00ID:c0Nzc2Njc(1/4)NG報告

    神話と言えば島ケルトとかどうなったんだろ

  • 21名無し2018/03/29(Thu) 22:20:15ID:EyNDc1Njk(1/4)NG報告

    >>4
    そこにはマスクをつけた男が
    「僕はカドックじゃない神話好き仮面だ」

  • 22名無し2018/03/29(Thu) 22:20:17ID:UyOTU2NDE(1/2)NG報告

    アナスタシアぁぁ!カルデアのみんなの敵はとらせてもらうからなー!
    神父!ダ・ヴィンチの敵をとらせる!
    その後にこたつとか温泉とか味わせてやるからなー!
    そしてクリプターの諸君!汎人類史なめんなよ異聞帯!

  • 23名無し2018/03/29(Thu) 22:20:24ID:U4NzMwNTA(1/1)NG報告

    まず型月で関係者がいない神話にはどのような話があるので?

  • 24名無し2018/03/29(Thu) 22:20:34ID:Y5MzQzNjE(1/32)NG報告

    >>18
    動物と兄弟が鬼畜な神話ってイメージ

  • 25名無し2018/03/29(Thu) 22:20:42ID:QyMzM4NDM(1/2)NG報告

    >>3
    ■■■■・■■■■「私があのケツァルコアトルの化身だ」

  • 26名無し2018/03/29(Thu) 22:20:49ID:QwNTMyMjc(1/14)NG報告

    日本神の三柱、アマテラス、スサノヲ、ツクヨミ。

    ツクヨミさんの影の薄さはもはや恣意的なモノを感じる。

  • 27名無し◆C/tx9aC18c2018/03/29(Thu) 22:21:04ID:c1MDI4Njc(1/12)NG報告

    >>18
    大國の主のサクセスストーリー好き

  • 28名無し2018/03/29(Thu) 22:21:04ID:k4NDM3Mzg(1/3)NG報告

    >>5
    朝には山の獲物を狩って、
    昼には教師として勤め、
    夜には酒を酌み交わしながら肉を口にして、
    日の終わりには必ずと言って良い程に互いに貪った

    信じられるか?
    このアダルティックな私生活……蒼銀の原文そのままなんだぜ?

  • 29名無し2018/03/29(Thu) 22:21:37ID:I5NTMwOTg(1/1)NG報告

    特異点別PUって☆3だけなかなか出てこない印象…

    PU高レアと排出割合が同じだとすぐに宝具5にされちゃうからだろうけど

  • 30名無し2018/03/29(Thu) 22:21:39ID:U4OTY1OTI(1/14)NG報告

    >>18
    貴方の成長しすぎた所で私の未成熟な所を塞いで下さい…はぁととか言ってた希ガス

  • 31名無し2018/03/29(Thu) 22:21:42ID:YwNjE0MzI(1/5)NG報告

    >>14
    星五ライダーは総じてめっちゃ強いし狙ってもいいんじゃない?
    自分はとりあえずアナスタシア待って、石が残ってれば好きな鯖がたくさんいるキャスター狙う

  • 32名無し2018/03/29(Thu) 22:21:45ID:Y0NzI1NTk(2/21)NG報告

    >>18
    あめつちはじめてひらけしとき、たかまのはらになれるかみのなは、天之御中主神。つぎに高御産巣日神。つぎに神産巣日神。このみはしらのかみはみなひとりがみとなりまして、みをかくしたまいき。

  • 33名無し2018/03/29(Thu) 22:21:46ID:Y0MzQ2NjE(1/31)NG報告

    >>6

    さあイリヤも!脚を開くのです

  • 34名無し2018/03/29(Thu) 22:21:47ID:A4NjQxODc(1/21)NG報告

    パールヴァティーが身体を洗って、その身体の汚れを集めて人形を作り命を吹き込んで自分の子供を生んだ。パールヴァティーの命令で、ガネーシャが浴室の見張りをしている際に、シヴァが帰還した。ガネーシャはそれを父、あるいは偉大な神シヴァとは知らず、入室を拒んだ。シヴァは激怒し、ガネーシャの首を切り落として遠くへ投げ捨てることになる。

    パールヴァティーに会い、それが自分の子供だと知ったシヴァは、投げ捨てたガネーシャの頭を探しに西に向かって旅に出かけるが、見つけることができなかった。そこで旅の最初に出会った象の首を切り落として持ち帰り、ガネーシャの頭として取り付け復活させた。

    酷すぎる

  • 35名無し2018/03/29(Thu) 22:22:14ID:Y2NjYxMTM(1/4)NG報告

    >>18
    スサノオがやんちゃ過ぎてアマテラスが引きこもったくらいしか…

  • 36名無し2018/03/29(Thu) 22:22:46ID:MxNDY5NTA(1/7)NG報告

    >>5
    表の方でシグルドの子孫に竜の目をしてる子供がいるって書いた人だけど、実はあの話、シグルドとブリュンヒルデの娘のアスラウグがシグルドの子であることを証明するためにこの子を産んだんだよ。つまりシグルドも竜のような眼をしていた可能性がある。仮にそうだとしたら、シグルドは眼を見られたくないからメガネをかけたのかもしれない

  • 37名無し2018/03/29(Thu) 22:22:58ID:cwMjQ0MDk(1/12)NG報告

    ギリシャ神話…大体神々のせい
    インド神話…インフレしまくり
    北欧神話…正統派
    ケルト神話…神々より人々の方が目立つ
    日本神話…夫婦喧嘩
    なイメージがある(適当)

  • 38名無し2018/03/29(Thu) 22:23:06ID:UyOTU2NDE(2/2)NG報告

    >>25
    ケツ姐「ハーイ! 逃がしませーん!ブッコロシマース!!!(迫真」

  • 39名無し2018/03/29(Thu) 22:23:08ID:c0Nzc2Njc(2/4)NG報告

    >>18
    月読が空気すぎて、彼について考えると夜しか眠れません!

  • 40名無し2018/03/29(Thu) 22:23:26ID:c2NjUwNzg(1/1)NG報告

    >>26
    3柱(人)いたら一つは空気がいるのはテンプレのひとつかな
    山幸彦と海幸彦にもう一人兄弟いるのとか
    なんかそういうバランスっていうか調和

  • 41名無し2018/03/29(Thu) 22:23:28ID:Y3MDgzNzE(3/36)NG報告

    >>25
    全身の血をこの世で「もっとも痛みを伴う死の毒」に置き換えて、
    そのうえで太陽風を浴びせ続けて骨だけになった後、
    骸骨だけでも生きられるように魂を固定して地下冥界で一万年労働させるわ。

  • 42名無し2018/03/29(Thu) 22:23:34ID:MxNDY5NTA(2/7)NG報告

    >>13
    だから未来の話な気がするんだよなあここ。

  • 43名無し2018/03/29(Thu) 22:23:48ID:gyNzQyNzc(2/11)NG報告

    >>21
    カドック…そんな…貴方まで汎人類史の味方をするの…?あの時私にかけてくれた優しい言葉は全部嘘だったのね!この畜生!ロクデナシ!私とイビルジョー倒しに行く約束も破るのね!カドックなんか瞼がヴィイ並に伸びればいいのに!

  • 44名無し2018/03/29(Thu) 22:24:12ID:c4MDc2Mzg(1/3)NG報告

    >>13
    黒き最後の神とか神を撃ち落とす日とか、サブタイトルがそれ自体が小説とかのタイトルにしてもいいくらいおしゃれで好き。

  • 45名無し2018/03/29(Thu) 22:24:18ID:Y5MzQzNjE(2/32)NG報告

    >>23
    関係者いないのはフィンランド神話とか
    何つーか北欧神話の影響が濃い

  • 46名無し2018/03/29(Thu) 22:24:31ID:U1NTM2Njk(2/12)NG報告

    >>25
    「ミ ツ ケ タ ♪」

  • 47名無し2018/03/29(Thu) 22:24:32ID:A0MzU3NDI(2/4)NG報告

    神話であれ英雄譚であれ
    その記述された中身が真実であるか否かは誰も肯定できない
    伝説は言わば、未来に生まれ、過去で形成されるのだ

  • 48名無し2018/03/29(Thu) 22:24:35ID:AxNDQxNjk(1/15)NG報告

    >>22
    神父の中身がどうなってるかわかんないけれど、関係者陣多すぎぃ!

    敵役ドヤ顔で登場しても初対面なのに狗面されたり実は好きだった面されたり我が育てた面されたり天敵面されたり死.んでくださる?面されたり義兄面されたりするの、まあまあ立つ瀬がない

  • 49名無し2018/03/29(Thu) 22:24:35ID:Y1NTg1NTI(1/8)NG報告

    >>34
    そもそもパールさんの単一生殖だしシヴァの息子と言えるのかそれって思ったり(無粋)

  • 50名無し2018/03/29(Thu) 22:24:56ID:U4NTIyNjY(3/21)NG報告

    >>43
    ヴィイ並に腫れたら大惨事ですがな…

  • 51名無し2018/03/29(Thu) 22:25:03ID:QyNjc5Njg(1/1)NG報告

    最近メンテ延長来なくなったねー
    快適になったと喜ぶべきとこだろうが
    詫び石なくなったと嘆く人の方が多い
    次のアナスタシアのメンテは延長きそうだな

  • 52名無し2018/03/29(Thu) 22:25:32ID:I5NTA0NTU(1/2)NG報告

    >>34
    ガネーシャェ・・・

  • 53名無し2018/03/29(Thu) 22:25:42ID:QwNTMyMjc(2/14)NG報告

    >>18
    細かい所以外なら素人レベルでよければだいたいは。トイレ我慢するのと埴輪の土しょって歩くのどっちがつらいか決めようぜ!の話は小学生かなにかかと思いました。

  • 54名無し2018/03/29(Thu) 22:25:51ID:Y1ODY0Mzg(1/7)NG報告

    >>13
    実はラスアンをもっと極端にした世界観でスーパーインド大戦とか玉藻オルタが大暴れ、みたいな内容なんじゃないかと思ってる

  • 55名無し2018/03/29(Thu) 22:25:57ID:MxNDY5NTA(3/7)NG報告

    >>22
    すげえ、ギャグイベントに引きずり込む気だ。

  • 56名無し2018/03/29(Thu) 22:26:01ID:c0Nzc2Njc(3/4)NG報告

    >>40
    メドゥーサさんちはみんながんばってるのに

  • 57名無し2018/03/29(Thu) 22:26:06ID:Y1NTg1NTI(2/8)NG報告

    実際のところ設定としてのスキル:コンキスタドールってどのくらい凄いのさレジライ

  • 58名無し2018/03/29(Thu) 22:26:14ID:c4MDc2Mzg(2/3)NG報告

    >>18
    ヤマタノオロチは日本神話では有名だけど中ボスっぽいやつ
    スサノオが姉さんの神殿でク.ソしたとか?

  • 59名無し2018/03/29(Thu) 22:26:34ID:cwNjk1NjE(1/1)NG報告

    北欧神話絡みになるであろう、オフェリアさんの異聞帯も気になる

  • 60名無し2018/03/29(Thu) 22:26:44ID:M1ODEwMzA(1/1)NG報告

    >>26
    ツクヨミさんは保食神さんを気持ち悪いという理由で叩き斬ったぐらいしか知らない(うろ覚え)

  • 61名無し2018/03/29(Thu) 22:26:46ID:cwMjQ0MDk(2/12)NG報告

    >>18
    基本的に喧嘩しかしてない

  • 62名無し2018/03/29(Thu) 22:26:54ID:Y0MDYyMTk(2/23)NG報告

    >>42
    時代も隠されてるしね
    インド神話詳しくないんだけど、何か未来の英雄っていなかったっけ?
    ここか表かで一回話題になってた気がする

  • 63名無し2018/03/29(Thu) 22:27:34ID:k5NjU2MzI(2/6)NG報告

    イザナミ、エレちゃん、ヘル(北欧神話)の女子会という名の愚痴言い合いを見てみたい。

  • 64名無し2018/03/29(Thu) 22:27:43ID:U3MzE3OTE(2/4)NG報告

    >>31

    そう、ぶっちゃけアルターエゴ星5に配布金時イシュタルサンタオルタもいるので、
    戦力としてより、キャラとしてほしい。
    特にメイヴ。
    しかし、石三桁を極力キープするのが弊カルデアの掟
    むむむむ。
    三周年でガチャ改修来ると信じ、見送ります。

  • 65名無し2018/03/29(Thu) 22:27:44ID:U4OTY1OTI(2/14)NG報告

    >>62
    確かカルキ、ヴィシュヌ神のアヴァターラだったかな

  • 66名無し2018/03/29(Thu) 22:27:57ID:U1NTM2Njk(3/12)NG報告

    >>59
    この三文字はグラムかグラニな気がする

  • 67名無し2018/03/29(Thu) 22:28:00ID:UxMzk0NTU(2/19)NG報告

    >>57
    なんだかんだで世界を救うぐらいすごいんじゃね?

  • 68名無し2018/03/29(Thu) 22:28:04ID:A1OTMzMDM(1/2)NG報告

    >>33遺言はそれだけでいいかい?

  • 69名無し2018/03/29(Thu) 22:28:10ID:cwMjQ0MDk(3/12)NG報告

    ローマ神話とギリシャ神話って
    たまにごっちゃになるよね

  • 70名無し2018/03/29(Thu) 22:28:21ID:MxNDY5NTA(4/7)NG報告

    >>40
    ジガルデ「・・・うん、XYでは目立たなかったね」
    ゼルイベ(我らも電池だからほぼ変わらない気がする。むしろアニメではお前大活躍してないか?)

  • 71名無し2018/03/29(Thu) 22:28:28ID:Y1NTg1NTI(3/8)NG報告

    いやだって他の神をもてなす際に自分の身体から文字通り食べ物捻り出してる食べ物の神とか結構キツいねん

  • 72名無し2018/03/29(Thu) 22:28:47ID:Y1NDEwMzI(1/4)NG報告

    誰かケルト神話の話を教えておくれでないかい?

  • 73名無し2018/03/29(Thu) 22:28:48ID:Y1ODY0Mzg(2/7)NG報告

    >>59
    絶対シグルド関係だと思う。このカシオミニを賭けてもいい。外れてたらユグドラシルの根元に埋めてもらっても構わないよ!

  • 74名無し2018/03/29(Thu) 22:28:53ID:k2OTI1NjY(2/16)NG報告

    とりあえずWikiから神話一覧持ってきた
    日本神話→しいていうなら玉藻
    ユーカラ・中国神話→不在
    インド神話→カルジュナラマシタパールさん
    アラビア神話・イラン神話→不在
    バビロニア神話・メソポタミア神話→ウルク勢
    ウガリット神話→不在
    ギリシャ神話→オケアノスとかアポクリファにいっぱい
    ローマ神話→神祖
    ケルト神話→アメリカにいっぱい
    ゲルマン神話・スラヴ神話→不在
    北欧神話→ブリュンヒルデ
    フィンランド神話→不在
    旧約聖書→ダビデソロモンシバニャン
    エジプト神話→メジェド様
    マヤ神話・アステカ神話・インカ神話→どれかにケツァル姉さん
    ハワイ神話→不在
    朝鮮神話→不在

    意外と少なかった

  • 75名無し2018/03/29(Thu) 22:28:54ID:Y3MDgzNzE(4/36)NG報告

    >>54
    ムーンセル君「どうぞどうぞ、大暴れしても大丈夫ですよ」

  • 76名無し2018/03/29(Thu) 22:28:57ID:QyMzM4NDM(2/2)NG報告

    >>38
    >>41
    >>46
    アヴェンジャーケツ姐はいつか出そうね…

  • 77名無し2018/03/29(Thu) 22:29:20ID:kxNDg5MzA(1/1)NG報告

    >>18
    俺らの祖先がB専なら人間はめっちゃ長命だった

  • 78名無し2018/03/29(Thu) 22:29:26ID:k4NDM3Mzg(2/3)NG報告

    神話も、英雄も、英霊も、なにもかも知っている
    その仕組みすらも
    テクスチャを剥がすことにはなるけども
    だからこそ世界から「お前は何も喋るな」と口止めされている男

  • 79名無し2018/03/29(Thu) 22:29:27ID:M4MTY5OTc(1/1)NG報告

    >>18
    弟がはっちゃけすぎたのでお姉ちゃん引きこもり
    ドアの前で日本最古のストリップ開幕
    お姉ちゃんがちょっと顔を出した所を筋肉モリモリマッチョマンが引きずり出す
    あとヤマタノオロチに酒飲ませて倒したら草薙剣が出てきた
    ……草薙剣の別名が都牟刈の大刀なんだよね。
    神造兵装だね。

  • 80名無し2018/03/29(Thu) 22:29:33ID:AxNDQxNjk(2/15)NG報告

    >>69
    あそこらへんって
    「え〜なにその神様素敵じゃん!うちの神様にもその要素いれよ!」
    って多いし

  • 81名無し2018/03/29(Thu) 22:29:35ID:gyNzQyNzc(3/11)NG報告

    >>71
    アンパンマン「そうだね」

  • 82名無し2018/03/29(Thu) 22:29:37ID:U4NTIyNjY(4/21)NG報告

    >>69
    というかローマ神話が大体ギリシャ神話から引っ張ってきてるからね…
    まぁどの神が最も信仰を集めるかは違ったみたいだがローマじゃマルスが大人気

  • 83名無し2018/03/29(Thu) 22:29:57ID:M4MDcyMTg(1/1)NG報告

    >>43
    これだけ色々言われてて、本編始まったらカドック君とメッチャ仲悪かったらどうしよう
    慎二とライダー並みの仲だったら今までのコラやネタが崩壊するな

  • 84名無し2018/03/29(Thu) 22:30:06ID:A4NjQxODc(2/21)NG報告

    >>62 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/アヴァターラ
    カルキという世界最後に現れる救世主がいる
    テラでカルナさんも言及しているね

  • 85名無し2018/03/29(Thu) 22:30:10ID:QwNTMyMjc(3/14)NG報告

    >>60
    それ、古事記だとスサノオが同じポジの人を切って同じことをしたことになってるんすよ……描写されないことが役割の太陽の影のような神様なのよ。

    私は残り二人の尻拭いをこっそりしていた説を押します。

  • 86名無し2018/03/29(Thu) 22:30:12ID:YzOTI0MTI(1/20)NG報告

    乙です

  • 87名無し2018/03/29(Thu) 22:30:17ID:MwNjgzNzM(2/15)NG報告

    ルグバラ族の神話とかいうネットで検索かけても全然見つからない神話

    グボログボロの正体が未だによくわからない

  • 88名無し2018/03/29(Thu) 22:30:21ID:Y1NTg1NTI(4/8)NG報告

    >>65
    世界に悪が蔓延って完全に末期と化した時代に現れてその悪を全て破壊し新たな世界を作るとかでしたっけな

  • 89名無し2018/03/29(Thu) 22:30:32ID:c0NTc3ODM(1/42)NG報告

    ムーンセルの有無はどこまで遠ざかれば良いんだろうな、神話の時代まで遡ることになりそうなんだが

  • 90名無し2018/03/29(Thu) 22:30:55ID:Y5MzQzNjE(3/32)NG報告

    >>74
    ハワイとかいう沢山人材も逸話もいるのに何故か採用されない神話

  • 91名無し2018/03/29(Thu) 22:30:59ID:U1NTM2Njk(4/12)NG報告

    >>74
    ハワイの女神と縁のあるカメハメハ大王辺りサーヴァントとして出て欲しい

  • 92名無し2018/03/29(Thu) 22:31:08ID:UxMzk0NTU(3/19)NG報告

    >>75
    え?本当ですか!!

  • 93名無し2018/03/29(Thu) 22:31:23ID:MyOTEwNDU(1/2)NG報告

    >>43
    ははぁーん。さては皇女様…
    カドックくんが貴女無しでは生きれないようにしてずっと一緒にいるためのことですね…
    アナスタシア…君の顔が見えないよ。瞼を上げてくれないか、とかイチャイチャするつもりでしょー
    熱いわ!

  • 94名無し2018/03/29(Thu) 22:31:39ID:MyMDQwMzY(1/9)NG報告

    >>56
    1人だけ飛び抜けてね?

  • 95名無し2018/03/29(Thu) 22:31:46ID:Y0MDYyMTk(3/23)NG報告

    >>65
    >>84
    ありがとう
    名前思い出せなくてモヤモヤしてたんだ……

  • 96名無し2018/03/29(Thu) 22:32:07ID:U4OTY1OTI(3/14)NG報告

    >>74
    ケルト神話→アメリカにいっぱい
    意味はわかるけど駄目だった

  • 97名無し2018/03/29(Thu) 22:32:12ID:k5NjU2MzI(3/6)NG報告

    >>79
    この逸話から、アマテラスは女体化してストリップ攻撃をしかけてくるのではないだろうか

  • 98名無し2018/03/29(Thu) 22:32:25ID:kzNzQ4MTE(1/1)NG報告

    >>74
    クトゥルフ神話も創作だけど神話だから…

  • 99名無し2018/03/29(Thu) 22:32:48ID:MxNDY5NTA(5/7)NG報告

    >>69
    話自体は大して変わってないしね

  • 100名無し2018/03/29(Thu) 22:32:48ID:A0MzU3NDI(3/4)NG報告

    >>66
    おらブリュンヒルデを思い出した
    だって絶対消えない焔が彼女の象徴だもの

  • 101名無し2018/03/29(Thu) 22:32:57ID:Y0NzI1NTk(3/21)NG報告

    >>74
    アーラシュ(ペルシャ神話)「お前は間違っちゃいない!」

  • 102名無し2018/03/29(Thu) 22:33:22ID:EyNDc1Njk(2/4)NG報告

    >>83
    そこら辺はネタと本編として割りきるのです(これ重要)

  • 103名無し2018/03/29(Thu) 22:33:28ID:QwNTMyMjc(4/14)NG報告

    >>97
    ??アマテラスは元より女神では……?

  • 104名無し2018/03/29(Thu) 22:33:28ID:Y1NTg1NTI(5/8)NG報告

    やった事が本当に燃えた草むらを切り払った事しかないクサナギソードいいよね

  • 105名無し2018/03/29(Thu) 22:33:30ID:MyMDQwMzY(2/9)NG報告

    >>97
    アメノウズメェ……

  • 106名無し◆/7so./3bMM2018/03/29(Thu) 22:34:01ID:E5MjgyNzE(1/1)NG報告

    自分は北米神話とケルト神話が好きかなぁ
    北米神話は動物を神格化しててコヨーテやコノハズク、亀なんか人間のために太陽から火を盗んできたり、逆に悪さをするコヨーテを懲らしめたりする話。
    血生臭い話もあるにはあるが基本的に愉快な話が多いのが好き
    ケルト神話は神々であるダーナ神族は神ではあるけど天地創造とか大それたことはせずに、後世のケルト人と同じように恋をしたり戦ったり、人間に世界を譲ってからは妖精みたいに悪戯したり微笑ましい神々だから好き
    >>18
    大国主がスサノオの娘さんもらうまでかな

  • 107名無し2018/03/29(Thu) 22:34:17ID:Y1NTg1NTI(6/8)NG報告

    >>97
    ははーんさては古事記、欠片も読んでないな?

  • 108名無し2018/03/29(Thu) 22:34:41ID:k5NjU2MzI(4/6)NG報告

    >>103
    >>105
    スサノオと間違えた……

  • 109名無し2018/03/29(Thu) 22:34:43ID:c0NTc3ODM(2/42)NG報告

    >>92
    (暴れられると面倒だし封印して裏側の管理をさせようかな……)

  • 110名無し2018/03/29(Thu) 22:34:58ID:MxNDY5NTA(6/7)NG報告

    >>88
    なるほど。カルデアが悪ならまさに相手するにふさわしき存在か

  • 111名無し2018/03/29(Thu) 22:35:13ID:c0Nzc2Njc(4/4)NG報告

    神父が敵でいてくれるうちは安心できる
    真に恐ろしいのはあれが味方になった時だよね

  • 112名無し2018/03/29(Thu) 22:35:19ID:k4NDM3Mzg(3/3)NG報告

    >>72
    こんなのは如何か

  • 113名無し2018/03/29(Thu) 22:35:23ID:Y5NDk3MzE(1/2)NG報告

    >>34
    元々の頭を発端にした物語があると信じていた遠い昔の私であった

  • 114名無し2018/03/29(Thu) 22:35:26ID:A4NjQxODc(3/21)NG報告

    >>88 カリ=ユガだね
    大雑把に言えば滅びの現象みたいな感じだけど、悪魔のような姿の化身もいる それとカルキが戦う感じ

  • 115名無し2018/03/29(Thu) 22:35:55ID:U1NTM2Njk(5/12)NG報告

    >>100
    ブリュンヒルデとシグルド辺りがメインなりそうだよね。
    焔(炎)の中で眠るブリュンヒルデと彼女を目覚めさせたシグルド
    もしも燃え続ける焔の中でシグルドとブリュンヒルデが戦うことになったら悲しいな

  • 116名無し2018/03/29(Thu) 22:36:11ID:cwMjQ0MDk(4/12)NG報告

    そういえば気になったんですけど
    「無」属性の魔術ってどんなのです?
    「ありえないが、物質化する」っていわれてもイメージができない

  • 117名無し2018/03/29(Thu) 22:36:37ID:Y0MDYyMTk(4/23)NG報告

    >>111
    お互いに腹の中を1ミリも明かしてなさそうなコヤンスカヤと神父

  • 118名無し2018/03/29(Thu) 22:36:47ID:k5NjU2MzI(5/6)NG報告

    まだ私達がしらない超マイナーな神話があるのではないだろうか。FGO始める前からアーラシュしってる人が限られたように

  • 119名無し2018/03/29(Thu) 22:37:13ID:Y1NDEwMzI(2/4)NG報告

    >>112
    おおありがたい、私はケルト神話が大好物なのだ!
    それはそれとして兄貴もだいぶ名前多いよねク・ホリンだのキュクレインだの

  • 120名無し2018/03/29(Thu) 22:37:40ID:MyMDQwMzY(3/9)NG報告

    >>116
    宇宙の 法則が 乱れる!

  • 121名無し2018/03/29(Thu) 22:38:17ID:c0NTc3ODM(3/42)NG報告

    >>117
    寧ろ何気ない会話で探り合いしまくってるイメージ

  • 122名無し2018/03/29(Thu) 22:38:24ID:MxNDY5NTA(7/7)NG報告

    >>115
    そういえばゲッテルデメルングに目が行きがちだけど、無間氷焔世紀って名称が仏教における地獄を刺してるな

  • 123名無し2018/03/29(Thu) 22:38:44ID:Y1NTg1NTI(7/8)NG報告
  • 124名無し2018/03/29(Thu) 22:38:46ID:Y5MzQzNjE(4/32)NG報告

    >>118
    神話自体は載ってても詳細の日本語版が無いのは最早日常

  • 125名無し2018/03/29(Thu) 22:38:51ID:I5Mzg5NDA(1/5)NG報告

    スサノオはバーサーカー感ある

  • 126名無し2018/03/29(Thu) 22:39:01ID:Y0NzI1NTk(4/21)NG報告

    ゾロアスター教の話をしよう――――
    善と悪の闘争の果て、善なる者が勝利を掴む物語

  • 127名無し2018/03/29(Thu) 22:39:32ID:A4NjQxODc(4/21)NG報告

    >>116 語られてないので正確な事は分からない
    空想上の物体を現実に顕現させるという感じだろうとは予想されていて、士郎の無限の剣製は実は無属性の魔術だったのでは?という説もあるね(固有結界は生まれつきの士郎の才能で、剣に変化前の士郎の魔術属性は不明)

  • 128名無し2018/03/29(Thu) 22:39:34ID:A0MzU3NDI(4/4)NG報告

    >>118
    桜井「くそ、アーラシュの文献少なすぎる!」
    きのこ「というか全然訳されてない!」
    「「どうすればいいんだ!!」」

    森瀬「待たせたな」

    「「森瀬さん!!!」」

    マイナーもなんのその
    森瀬さんの協力でどうにかなりました

  • 129名無し2018/03/29(Thu) 22:39:44ID:Y1ODY0Mzg(3/7)NG報告

    >>118
    みんなスラヴ神話とかカレワラの話はあまりしてくれないよね……

  • 130名無し2018/03/29(Thu) 22:39:49ID:Y1NTg1NTI(8/8)NG報告

    クリームヒルト来てー

  • 131名無し2018/03/29(Thu) 22:39:56ID:I5Mzg5NDA(2/5)NG報告

    >>123
    荘子の車軸かな?

  • 132名無し2018/03/29(Thu) 22:40:21ID:g0MzAxNjQ(1/26)NG報告

    >>121
    主人公がたどり着いた時には片方倒されてて死ぬ寸前その(倒した方の強さの)恐怖から主人公に助言してから無くなりそう

  • 133名無し2018/03/29(Thu) 22:40:51ID:k1NzAxMzU(1/4)NG報告

    >>123
    無を取得でもするんです?

  • 134名無し2018/03/29(Thu) 22:41:09ID:Y0NzI1NTk(5/21)NG報告

    >>118
    日本語なんて所詮辺境の国と一部国家の一部地域でしか使われてない言語だしなあ……

  • 135名無し2018/03/29(Thu) 22:41:43ID:U1NTM2Njk(6/12)NG報告

    >>122
    剣豪の神曲要素が名前だけだった前例あるけど、仏教絡みの何かは今度はあるかもね。
    てか型月のオーディンがケルトとも絡みあるから意外に仏教絡みの人物にも縁があるかも

  • 136名無し2018/03/29(Thu) 22:42:05ID:I5Mzg5NDA(3/5)NG報告

    >>133
    ムーンセル中枢にも一気に行けそう

  • 137名無し2018/03/29(Thu) 22:42:07ID:Y3MDgzNzE(5/36)NG報告

    >>86
          ___
        /  彡⌒ ミ\
       /  ヽ( ´・ω・`)`、
      / /\ \つ  つ、ヽ
      | |  ,\ \ ノ  | |
      ヽヽ  レ \ \フ / /
       \[ハゲ警戒月間]
        ヽ、 ____,, /
           ||
           ||

  • 138名無し2018/03/29(Thu) 22:42:43ID:Y0NzI1NTk(6/21)NG報告

    >>129
    スラヴ神話は神の名前好きよ
    スヴァローグ、スヴェントヴィトとか

  • 139名無し2018/03/29(Thu) 22:42:56ID:Y0MzQ2NjE(2/31)NG報告

    神話関連はさっぱりだ、わしはもうちっと戦史からサーヴァントが来て欲しいところだぜぇ...!

  • 140名無し2018/03/29(Thu) 22:43:00ID:Y1NDEwMzI(3/4)NG報告

    >>137
    神ごときでゴチャゴチャ抜かしてんじゃねぇぞこのハゲ定期

  • 141名無し2018/03/29(Thu) 22:43:25ID:c0NTc3ODM(4/42)NG報告

    >>133
    無の取得と聞くとBBがやった無の数値化を思い出す

  • 142名無し2018/03/29(Thu) 22:44:32ID:k5NjU2MzI(6/6)NG報告

    マイナーな神話の日本語訳を買い取る企業とかないのだろうか。

  • 143名無し2018/03/29(Thu) 22:44:54ID:k2OTI1NjY(3/16)NG報告

    2部開幕目前ということでみんなに聞きたい
    クラスごとに名前を呼んだら一番に飛んできそうなパートナーみたいなサーヴァントっている?

    うちは
    剣→「」さん、鈴鹿、ベディ
    弓→ロビン
    槍→エリちゃん
    騎→マリー
    術→賢王様
    狂→バニヤン、ノッブ
    殺→式、段蔵
    Ex→北斎、マシュ

  • 144名無し2018/03/29(Thu) 22:45:06ID:k3ODI2NDc(1/1)NG報告

    >>127
    無属性を明確に持っていると公言した魔術師自体、まだ出てきていませんしね
    もし実際そうなったとしたら思わぬところでとっくに登場していたことに驚く

  • 145名無し2018/03/29(Thu) 22:45:09ID:U5MDgzOTc(1/1)NG報告

    とりあえず
    ロストベルトNo.2 北欧神話
    ロストベルトNo.4インド神話
    ロストベルトNo.5ギリシャ神話
    ロストベルトNo.7南米神話?
    の可能性高いのか、半数以上が神話とか異聞帯殺意高すぎませんかね…

  • 146名無し2018/03/29(Thu) 22:45:43ID:M2NjMwMzY(1/2)NG報告

    神秘の残り具合に地域格差があるとか、神代の終わりがよく解らん感

  • 147名無し2018/03/29(Thu) 22:45:50ID:Y0MzQ2NjE(3/31)NG報告

    >>118

    戦史に於いてもそれは同じだな、まだまだ翻訳されていない戦闘や英雄がいるのだ。

  • 148名無し2018/03/29(Thu) 22:45:51ID:Q0NzY1MDk(1/11)NG報告

    なに!?今夜は神話の話をしてもいいのカァーッ!!!

  • 149名無し2018/03/29(Thu) 22:46:07ID:A4NjQxODc(5/21)NG報告

    アクタイオーンという狩人が犬たちを連れて、山で鹿狩りをしていた。
    すると、運が悪い事に水浴びをしていたアルテミスの身体を覗いてしまった。
    激昂したアルテミスはアクタイオーンを鹿へと変えてしまい、主人だとは気づかずに犬たちは鹿を襲い食べてしまった。

    うーむ、酷い…

  • 150名無し2018/03/29(Thu) 22:46:51ID:Y0MDYyMTk(5/23)NG報告

    >>145
    神代を取り戻すとか言ってたしねぇ
    ラグナロクやらインドやら序盤から重たい……

  • 151名無し2018/03/29(Thu) 22:47:17ID:Y5MzQzNjE(5/32)NG報告

    >>145
    史実で人類滅ぼすサイド出すと色々と面倒だからね
    その点どの神話にも人類滅ぼしたり悪神がいるから話が展開させやすいのではないのだろうか

  • 152名無し2018/03/29(Thu) 22:47:38ID:k1NzAxMzU(2/4)NG報告

    >>143
    ??「俺を、呼んだな!」

  • 153名無し2018/03/29(Thu) 22:47:41ID:Q0NzY1MDk(2/11)NG報告

    >>149
    男女平等だろうが何だろうが神と人は平等ではないからね

  • 154名無し2018/03/29(Thu) 22:48:11ID:c0NTc3ODM(5/42)NG報告

    >>149
    基本神様はろくでなしばっかりだし是非もないね

  • 155名無し◆C/tx9aC18c2018/03/29(Thu) 22:48:43ID:c1MDI4Njc(2/12)NG報告

    人から見ればろくでなし
    神からすれば当然のこと

  • 156名無し2018/03/29(Thu) 22:48:47ID:Y0NzI1NTk(7/21)NG報告

    >>147
    語られない歴史は死 んでいく……
    「語られない」というのは歴史の死、
    ひいてはその歴史を継いできた者達の死でもある。
    「そこにいた」ということすら知られなければ、始めからなかったものと同じ……


    歴史学と考古学はマジで大事。

  • 157名無し2018/03/29(Thu) 22:49:00ID:k2OTI1NjY(4/16)NG報告

    >>152
    うちのカルデアにいない彼氏面サーヴァントは監獄島にお帰りください

  • 158名無し2018/03/29(Thu) 22:49:41ID:UxMzk0NTU(4/19)NG報告
  • 159名無し2018/03/29(Thu) 22:49:44ID:YwNjE0MzI(2/5)NG報告

    >>148
    きみの試みは愚かだと言っただろう
    利用されるのが関の山だ

  • 160名無し2018/03/29(Thu) 22:49:59ID:Y5MzQzNjE(6/32)NG報告

    >>155
    雷や嵐といった自然現象(説明のつかない理不尽)を姿取ったものだからね是非もないネ

  • 161名無し2018/03/29(Thu) 22:50:17ID:c0NTc3ODM(6/42)NG報告

    >>143
    うちはこんな感じかな

  • 162名無し2018/03/29(Thu) 22:50:19ID:Y0MzQ2NjE(4/31)NG報告

    >>156

    スパルタだってほんの少し前までマイナーのマイナーだったからなあ

  • 163名無し2018/03/29(Thu) 22:50:20ID:U4OTY1OTI(4/14)NG報告

    >>149
    矢張り神は滅ぼすべきなのでは…?(画像代理、でもちょっと思ってそう)

  • 164名無し2018/03/29(Thu) 22:50:57ID:A1MDMwMTE(1/2)NG報告

    ギリシャ神話出身のためギリシャ勢と一括りされがちなメディアさんだが、コルキスは割とギリシャから遠い。

  • 165名無し2018/03/29(Thu) 22:51:03ID:U4NTIyNjY(5/21)NG報告

    神話の神々なんて基本意思のある災害みたいなもんだし…
    好かれても命懸けよ

  • 166名無し2018/03/29(Thu) 22:51:40ID:UxMzk0NTU(5/19)NG報告

    >>159
    あらあらまあまあ

  • 167名無し2018/03/29(Thu) 22:51:56ID:Y1NDEwMzI(4/4)NG報告

    >>164
    hollowで一成(若奥様曰く)が黒海沿岸の芋くさいコルホーズって言ってたしね

  • 168名無し2018/03/29(Thu) 22:52:07ID:U1NTM2Njk(7/12)NG報告

    ランサーちゃん凄いイキってたけど、たぶんこの二名の方がヤバいんだろうな

  • 169名無し2018/03/29(Thu) 22:52:11ID:M0NTQzNTY(1/1)NG報告

    各章の追加サーヴァント数は多くて9人
    皇女、アタランテ、アヴィ先生、イナバウアー、神父(未実装かも)、ツァーリ(ラスボス枠)で6人

    フセスラフ待機民としてはハロウィンか、ここかって位に期待してるけど、
    ダ・ヴィンチちゃんが人狼の説明でさらっと名前が出て終わり、な予感もしている。

  • 170名無し2018/03/29(Thu) 22:53:58ID:YzOTI0MTI(2/20)NG報告

    今更なんだがエドモン物語でロア出てるって事はFGO次元にも死徒、というか真祖はいるという事でよいのだな。
    前に月姫もFateは別次元と聞くけどそのあたりどうなんだろうか、FGO次元は違うのか。

  • 171名無し2018/03/29(Thu) 22:54:32ID:A4NjQxODc(6/21)NG報告

    因みに中国神話にこんなエピソードが

    10個太陽が昇ってしまい、大日照りに
    その内九つまでを弓で撃ち落として、世界に潤いが戻ったという
    たまに型月スレで話題になる羿のエピソードなんだけどね 太陽10とか地獄どころじゃ済まない…

  • 172名無し2018/03/29(Thu) 22:55:05ID:Y3MDgzNzE(6/36)NG報告

    これでロマンも喜ぶはずさ(現実逃避)

  • 173名無し2018/03/29(Thu) 22:55:19ID:QwNzAxNTE(1/2)NG報告

    神話だの昔話だのの登場人物て結構エグいことやってること多いよな

  • 174名無し2018/03/29(Thu) 22:55:25ID:Q0NzY1MDk(3/11)NG報告

    >>163
    はあー?半身だろうと神なら自分だろうと殺るだけなんだけどー?

  • 175名無し◆C/tx9aC18c2018/03/29(Thu) 22:55:47ID:c1MDI4Njc(3/12)NG報告

    >>171
    羿さんや
    実装されるんかなぁ 楽しみ

  • 176名無し2018/03/29(Thu) 22:56:14ID:MyMDQwMzY(4/9)NG報告

    神代終焉待ったなし

  • 177名無し2018/03/29(Thu) 22:56:17ID:Q0NzY1MDk(4/11)NG報告

    >>170
    Fake同様そこんとこの違いが緩いって言われておるよ

  • 178名無し2018/03/29(Thu) 22:56:51ID:Y5MzQzNjE(7/32)NG報告

    >>171
    扇で太陽を止めた日本人がいるらしい

  • 179名無し2018/03/29(Thu) 22:56:51ID:Y0MzQ2NjE(5/31)NG報告

    俺はな、ナーシャのおっπが大きいか小さいかで悩んでいる。おっπ参謀!君たちの見解を聞こう

  • 180名無し2018/03/29(Thu) 22:57:17ID:Y0MDYyMTk(6/23)NG報告

    >>169
    フセスラフって人初めて聞いた
    人狼的な逸話がある人居たんだねぇ 登場期待したいわ

  • 181名無し2018/03/29(Thu) 22:57:17ID:I1MzQ1MTk(1/3)NG報告

    >>142
    その前に日本語訳を進める支援をだな…
    英語訳されてればまだいい方な分野もあるからなぁ

  • 182名無し2018/03/29(Thu) 22:57:20ID:U4OTY1OTI(5/14)NG報告

    >>174
    何してんのお前…

  • 183名無し2018/03/29(Thu) 22:58:25ID:QzMjE0Njc(1/1)NG報告

    そういや今日少し考えてたけど、型月世界で、新しい発明や技術(産業革命とか、蓄音機見たいな情報を記録するの機械)が開発・普及していくたびに当時の魔術師や協会はどう思ってたんだろう。やっぱ忌み嫌ってたのだろうか、それとも受け入れた魔術師もいたのか。どう思う?

  • 184名無し2018/03/29(Thu) 22:58:25ID:A4NjQxODc(7/21)NG報告

    >>170 そもそもFate世界にも死徒はいるよ
    ただ、真祖がいるかは不明で、Fate世界線ではロアはアルクには出会わなかったからいない可能性もある
    EX世界線には真祖はいるみたいだけど、Fate/EXはFateとは言っても、ムーンセルの有無という分岐がFate世界と月姫世界の分岐の更に前にあるから、FGO世界にも真祖がいるかはわからない
    SN世界には真祖の存在は一応言及されてるけども

  • 185名無し2018/03/29(Thu) 22:58:27ID:Q0NzY1MDk(5/11)NG報告

    >>182
    アルケイデス「イアソン マイ フレンド」

  • 186名無し2018/03/29(Thu) 22:59:05ID:YzOTI0MTI(3/20)NG報告

    >>177
    む、むむぅ、そうなのか。
    よくわからん……エドモン物語のロアが真祖の姫に出会っていないとは分かっているのだが……むぐぐぐ。
    だが死徒の話をしたという事はFGOにも関係するのか果たして……。

  • 187名無し2018/03/29(Thu) 22:59:07ID:cwMjQ0MDk(5/12)NG報告

    >>145
    というより全部伝説や神話関係では?
    1はスラヴ神話
    2は北欧神話
    3は中国神話
    4はインド神話
    5はギリシャ神話・ローマ神話
    6はアーサー王伝説
    7はアステカ神話
    みたいな感じで

  • 188名無し2018/03/29(Thu) 22:59:20ID:kzODIxODM(1/1)NG報告

    >>114
    カリ=ユガは双暁王で初めて知ったなぁ

  • 189名無し2018/03/29(Thu) 22:59:46ID:QzOTYyMDg(1/1)NG報告

    >>171
    弟子のホウモウに裏切られたゲイだっけ

  • 190名無し2018/03/29(Thu) 23:00:00ID:YzOTI0MTI(4/20)NG報告

    >>184
    あ、そうなのか。
    なんだかごちゃごちゃしとるのう……。

  • 191名無し2018/03/29(Thu) 23:01:09ID:U4NTIyNjY(6/21)NG報告

    >>171
    太陽落としの逸話から蒼銀アーチャーの真名候補だったね
    実際はアーラシュさんだったけど

  • 192名無し2018/03/29(Thu) 23:01:19ID:Q0NzY1MDk(6/11)NG報告

    という訳でFake4巻まで読もうか

  • 193名無し2018/03/29(Thu) 23:01:38ID:MyMDQwMzY(5/9)NG報告

    >>184
    その辺の事情無視して好き勝手動く死徒のおじいちゃん

  • 194名無し2018/03/29(Thu) 23:01:45ID:Y2NjYxMTM(2/4)NG報告

    日本神話って文字通り神々の話なイメージだけど人間の英雄は出てくるんです?

  • 195名無し2018/03/29(Thu) 23:02:01ID:I4MTk5NTM(1/2)NG報告

    >>170
    いたんだろうけど、真祖は初代ロアの時代までいたかどうか…

  • 196名無し2018/03/29(Thu) 23:02:10ID:c0NTc3ODM(7/42)NG報告

    >>194
    ヤマタケはまさしくそうじゃないか?

  • 197名無し2018/03/29(Thu) 23:02:10ID:Y3MDgzNzE(7/36)NG報告

    >>192
    リョーゴ「最近退院したからもうちょっと待つんじゃ……」

  • 198名無し2018/03/29(Thu) 23:02:44ID:U4NTIyNjY(7/21)NG報告

    >>197
    大分回復しててなにより
    無理せずやってほしい

  • 199名無し2018/03/29(Thu) 23:02:58ID:I1MzQ1MTk(2/3)NG報告

    >>183
    アルバみたいに魔術も簡略化してきゃいいじゃんって発想な奴も他にいそうだし(その才能があれば)
    事件簿のロード・バリュエレータのように便利だから機械も使うかって魔術師もいそう

  • 200名無し2018/03/29(Thu) 23:03:39ID:UxMzk0NTU(6/19)NG報告

    >>179
    https://twitter.com/hirame_sa/status/977934856926605313?s=19
    これぐらいだと思う。とりあえず理想は芥ヒナコさんより大きいけどそこまで大きくないぐらい

  • 201名無し2018/03/29(Thu) 23:03:42ID:k5MjA2NDI(1/10)NG報告

    >>193
    まあ死徒返り討ちにしたからそうなっちゃったタイプだし

  • 202名無し2018/03/29(Thu) 23:03:44ID:Y5MzQzNjE(8/32)NG報告

    >>193
    フランチェスカをギャフンと言わせたらしいけど実際どう相手にしたのか気になる
    口で言い負かしたのか物理やビームでボコったのか

  • 203名無し2018/03/29(Thu) 23:03:49ID:QwNzAxNTE(2/2)NG報告

    ヘラクレスを狂化させてチートにしようって発想も大概だが
    どう転ぶかわからないのに令呪使い果たして、変質させまくるというのも随分イカれた戦術だよな。

    ヘラクレスを喚んでおいてだぜ。普通、そのまんまでも勝てると思うだろ。

  • 204名無し2018/03/29(Thu) 23:04:35ID:E1OTYzNzQ(1/1)NG報告

    >>123
    ドーナツの穴的な?

  • 205名無し2018/03/29(Thu) 23:05:17ID:A4NjQxODc(8/21)NG報告

    >>190
    ムーンセルが
    ある→EX世界線、アルクが登場
    ない
    →人理を肯定が基盤→Fate世界線(SNには真祖に関する言及あり、FGOには不明)
    人理を●●が基盤→月姫世界線(もちろんアルクも真祖もいる)

    大体こんな感じかな 例外として、月姫Fate合わさったような特別なケースのFake世界があるね

  • 206名無し2018/03/29(Thu) 23:05:34ID:U4OTY1OTI(6/14)NG報告

    >>201
    この人が倒したの月の王なんすよ…真祖のプロトタイプで姫アルクェイドよりもヤベーの、比較対象がORTとかあの辺の型月のトップカテゴリー

  • 207名無し2018/03/29(Thu) 23:06:00ID:I5Mzg5NDA(4/5)NG報告

    なぜか艦砲を所持している磨伸デザインのヤマトタケルという妄想

  • 208名無し2018/03/29(Thu) 23:07:00ID:Y5MzQzNjE(9/32)NG報告

    >>206
    戦った理由は気に入らないから
    これは某漫画主人公に例えられますわ

  • 209名無し2018/03/29(Thu) 23:07:19ID:YzOTI0MTI(5/20)NG報告

    >>205
    なるほど、分かりやすい説明助かる。
    未だに人理を○○が基盤ってのがわかっていないのが現状なのだな。
    噛み砕きながら理解していくとしよう。

  • 210名無し2018/03/29(Thu) 23:07:25ID:Y2NjYxMTM(3/4)NG報告

    >>196
    やまたの大蛇はこの人かそういえば
    天皇の系譜になると神霊じゃなくて一応人間扱いでいいのかね

  • 211名無し2018/03/29(Thu) 23:07:26ID:A4NjQxODc(9/21)NG報告

    >>201 逆、ゼルレッチから朱い月に喧嘩売った
    朱い月は確かに死徒二十七祖の一角ではあるけど月のアルテミット・ワンで、真祖のルーツな規格外な存在なのよ

  • 212名無し2018/03/29(Thu) 23:07:33ID:Y0MzQ2NjE(6/31)NG報告

    >>200

    俺は一つの本則を悟った。


    Fateの澄まし顔キャラは総じてデカいと!

  • 213名無し2018/03/29(Thu) 23:07:49ID:I5NzA2NTg(2/5)NG報告

    >>171 矢で次々に太陽を射落す→神:一つぐらいは残してもいいかも、矢を一本抜き取らせる。→九つ落としたところで矢が切れた→最後の一つは見逃してやらぁ!

    豪快にもほどがある中国神話

  • 214名無し2018/03/29(Thu) 23:07:56ID:Y0NzI1NTk(8/21)NG報告

    >>187
    中国神話って部族ごとに異なるのよね。
    部族ごとの神話を「人智」とし、それを「統合」したのが「真国」なら……
    中国統一を成し遂げた「始皇帝」とも関連づけられそうだし。

  • 215名無し2018/03/29(Thu) 23:08:21ID:I1MzQ1MTk(3/3)NG報告

    >>206
    ゼル爺が倒しに掛かった理由が気に入らねえなって思ったからだっけ。そして繰り広げられる無限エーテル砲による弾幕vs月落とし

  • 216名無し2018/03/29(Thu) 23:08:34ID:Y3MDgzNzE(8/36)NG報告

    >>203
    リョーゴ世界のマフィアはイカれてる奴が多いから仕方ないね

  • 217名無し◆C/tx9aC18c2018/03/29(Thu) 23:08:43ID:c1MDI4Njc(4/12)NG報告

    >>210
    ヤマタノオロチはスサノオやな

  • 218名無し2018/03/29(Thu) 23:09:27ID:Y3MDgzNzE(9/36)NG報告

    >>208
    ケイ兄さん「やれやれだぜ」

  • 219名無し2018/03/29(Thu) 23:09:52ID:YzOTI0MTI(6/20)NG報告

    果たしてキシュア・ゼルレッチ・シュバインオーグの名を知るFGO勢はどれほどいるのだろうか……。がっつりFGOから型月に沈み込んだ人もいるのだろうけども。

  • 220名無し2018/03/29(Thu) 23:09:55ID:c0NTc3ODM(8/42)NG報告

    >>215
    よく地球が滅びなかったな

  • 221名無し2018/03/29(Thu) 23:10:45ID:I5Mzg5NDA(5/5)NG報告

    >>219
    今回のSWで名前だけは出てたな

  • 222名無し2018/03/29(Thu) 23:10:49ID:A4NjQxODc(10/21)NG報告

    >>215 鏡面上の月そのものを落としてきた朱い月に対して、宝石剣に無限の並行世界から無限に魔力を供給した極大エネルギーをぶつけるというチートもチートな戦い…

  • 223名無し2018/03/29(Thu) 23:11:16ID:MzODIxNzI(1/1)NG報告

    >>203
    多分、強すぎる英霊を召喚すると足を引っ張る運用をする呪いにかかるんだよ……

  • 224名無し2018/03/29(Thu) 23:13:19ID:gyNzQyNzc(4/11)NG報告

    >>218
    ガレス「(無言の腹パン)」

  • 225名無し2018/03/29(Thu) 23:13:43ID:U4OTY1OTI(7/14)NG報告

    >>224
    なんで…?

  • 226名無し2018/03/29(Thu) 23:14:13ID:AyNzIyMg=(1/2)NG報告

    >>223
    まぁ弱くはなったかもしれないけど方針にそぐわないのも確かだったしね
    メタ視点として、ヘラクレスを出すにあたって上手いマスターを出したと思う

  • 227名無し2018/03/29(Thu) 23:14:18ID:YzOTI0MTI(7/20)NG報告

    ……うむ。
    覚悟が決まった。
    我がカルデアは慢性的なアーチャー不足に陥っている。メインアタッカーがおらぬのだ。
    加えて全体宝具もおらぬ。
    ……故に今回のクラスピックアップは好機!

    よくてよ25を以て俺が持つ30個の石との決別の儀とする!

  • 228名無し2018/03/29(Thu) 23:15:05ID:YzOTI0MTI(8/20)NG報告

    >>227
    あ、40分までね。、

  • 229名無し2018/03/29(Thu) 23:16:17ID:Q3NTY0Mjk(1/2)NG報告

    >>218
    そのケイ兄、時止めれそうですね

  • 230名無し2018/03/29(Thu) 23:17:52ID:Y4MzM2NjI(1/2)NG報告

    >>210
    神武天皇の即位で神代が終わって人の世になる感じだから
    天皇が存在する時代から人の時代という扱いにしてる感じかな。
    神武天皇以降の天皇を、神代と区別する意味で
    人皇と言ったりもするし。

  • 231名無し2018/03/29(Thu) 23:17:56ID:Y2NjYxMTM(4/4)NG報告

    >>217
    wikiで草薙の剣の文字見ただけで混同してた…ちゃんと読まないといかんな

  • 232名無し2018/03/29(Thu) 23:18:01ID:Y5MzQzNjE(10/32)NG報告

    >>229
    手から炎出して木ぐらいの大きさになれて水の中に9日ぐらい居れて舌だけで巨人を倒して実はトランスフォーマーで時を止められるケイ卿…?

  • 233名無し2018/03/29(Thu) 23:18:27ID:M0NTc2NjM(1/2)NG報告

    >>229
    宿敵はオジマンディアスか

  • 234名無し2018/03/29(Thu) 23:18:27ID:k5MjA2NDI(2/10)NG報告

    >>228
    割とあっさりだったね

  • 235名無し2018/03/29(Thu) 23:18:36ID:U4OTY1OTI(8/14)NG報告

    >>232
    でもピーチ姫ばりに捕まる

  • 236名無し2018/03/29(Thu) 23:18:38ID:k2OTI1NjY(5/16)NG報告

    >>227
    そこに星が出せてバフもかけられてレベル上げも宝具レベル上げも容易なサンタがおるじゃろ?

  • 237名無し2018/03/29(Thu) 23:19:12ID:QwNTMyMjc(5/14)NG報告

    >>227
    ゆけ、ガチャが待っている。

  • 238名無し2018/03/29(Thu) 23:19:29ID:c2NDE3MzU(1/17)NG報告

    インフェルノちゃんの宝具重ねたいからアーチャーピックアップどうしようかなー

  • 239名無し2018/03/29(Thu) 23:19:35ID:Q0NzY1MDk(7/11)NG報告

    >>222
    鏡像といえば荊軻短編に出てきた始皇帝と接続されていた肉塊と思われる「太歳」、アレ古代中国の天文暦学での木星の鏡像とされる架空の惑星が名前の由来だそうで

  • 240名無し2018/03/29(Thu) 23:19:35ID:U1MDQ1ODg(1/2)NG報告

    月姫の頃はゼルレッチとかレンとかORTとか犬とかはガッツリはまってる人しか知らなかったけど、
    最近はもうガンガン前に出てきてるから、ちょいと型月触れた人でも何となく存在知ってるよね……

    今やゼルレッチより月姫蒼香とか羽ピンとか、黄理とかフォルテとかの方が存在知られてないんじゃなかろうか。

  • 241名無し2018/03/29(Thu) 23:19:41ID:Y1ODY0Mzg(4/7)NG報告

    >>236
    (クリスマスの時まだ参加資格無かったのかもしれないじゃん…)

  • 242名無し2018/03/29(Thu) 23:19:45ID:M0NTc2NjM(2/2)NG報告

    >>232
    もはやスタンド使うマリオみたいになってるな

  • 243名無し2018/03/29(Thu) 23:19:52ID:E4NTU3NTE(1/2)NG報告

    強化クエのAPが重くてつらい・・・
    半分にならんかなぁとは言わんけど3分の2ぐらいにはならないかなぁー

  • 244名無し2018/03/29(Thu) 23:19:54ID:MyMzk1MTQ(1/4)NG報告

    >>230
    その神武天皇も在位期間がちょっと凄い事になってるけどね

  • 245名無し◆C/tx9aC18c2018/03/29(Thu) 23:20:23ID:c1MDI4Njc(5/12)NG報告

    >>233
    ピラミッドだッ!WRYYYY!

  • 246名無し2018/03/29(Thu) 23:20:24ID:U4NTIyNjY(8/21)NG報告

    >>232 >>235
    マビノギオン要素も採用されてるから円卓の怪生物枠に脳内でランクインしつつある
    それで女性関係マジだらしないんでしょう…?

  • 247名無し2018/03/29(Thu) 23:20:30ID:Y0MzQ2NjE(7/31)NG報告

    >>227

    予言をしよう、君はトリスタンを当てる。

  • 248名無し2018/03/29(Thu) 23:20:35ID:U1MDQ1ODg(2/2)NG報告

    >>227
    爆死を以って静まるがいい……

  • 249名無し2018/03/29(Thu) 23:22:09ID:Y5MzQzNjE(11/32)NG報告

    >>240
    何?今日は時南宗玄さんの話をしていいのか?

  • 250名無し2018/03/29(Thu) 23:22:44ID:Y5NDk3MzE(2/2)NG報告

    女性関係だらしない要素はどっから来たんじゃろなケイニー=サン
    貞節マントの試験でもアンドリヴェートの話でもそういう印象無かったんで意外

  • 251名無し2018/03/29(Thu) 23:22:48ID:I4MTk5NTM(2/2)NG報告

    >>222
    宝石翁ってヤベェ改めてそう思った
    なお、朱い月による死徒化にともない弱体化している模様

  • 252名無し2018/03/29(Thu) 23:22:59ID:Q0NzY1MDk(8/11)NG報告

    >>233
    時を止める話なら私の方が適任だと思うんですがねぇ
    まあそれを言ったのはゲーテの本の中でのファウスト博士なのですが!

  • 253名無し2018/03/29(Thu) 23:23:25ID:MyMDQwMzY(6/9)NG報告

    >>249
    ああ……朱鷺恵さんの話もいいぞ!

  • 254暗殺者考案2018/03/29(Thu) 23:24:13ID:k5MjA2NDI(3/10)NG報告

    >>240
    むしろORTは型月に詳しく無い頃にも強い奴として聞いたことがある

  • 255名無し2018/03/29(Thu) 23:24:36ID:U4NTIyNjY(9/21)NG報告

    >>252
    時計でメフィストフェレスって予想されてましたね。実際その通りだったけど

  • 256名無し2018/03/29(Thu) 23:24:55ID:k5MjA2NDI(4/10)NG報告

    やべえ名前を消し忘れた

  • 257名無し2018/03/29(Thu) 23:24:59ID:Y0MzQ2NjE(8/31)NG報告

    でも、常設でメインアタッカー張れる全体弓というと...。

    ☆5ならアルジュナ、ニコニー

    ☆4だとエミヤ位じゃないかな?アタランテさんは少し使い難いし。

  • 258名無し2018/03/29(Thu) 23:25:45ID:Y3MDgzNzE(10/36)NG報告

    『エミヤ~無元の剣製~』

    元々和風アレンジは「異聞シリーズ」というタイトルを付けようと思ったけど
    2部で「異聞帯」のキーワードが出るから辞めたとか何とか。
    あと『運命~剣舞~』同様、副題は菌糸類が命名。

  • 259名無し2018/03/29(Thu) 23:26:32ID:I5NzA2NTg(3/5)NG報告

    >>252 ファウスト博士「いざ行かんギリシャ神話の世界へ!」

  • 260名無し2018/03/29(Thu) 23:27:00ID:Y0MDYyMTk(7/23)NG報告

    >>233
    9秒の時止め!おお、それはそれは結構な事だ!
    だが締切三秒前でたかだかその程度止めても原稿の進捗は変わらんだろう、馬鹿め!

  • 261名無し2018/03/29(Thu) 23:27:06ID:UxMzk0NTU(7/19)NG報告

    >>227
    >>238
    いくがいい。俺からはお萌さんしか高レアが来ないギフトをさずけてやる

  • 262名無し2018/03/29(Thu) 23:27:08ID:A3ODcwMjY(1/4)NG報告

    >>258
    そういう話ってどこに載ってるの?気になります

  • 263名無し2018/03/29(Thu) 23:27:13ID:Y4MzM2NjI(2/2)NG報告

    >>244
    まあ、日本に限らず昔の人とか王様ってみんな記録上は長生きだから。
    ギルガメッシュもシュメール王名表での在位年数100年以上だし。

  • 264名無し2018/03/29(Thu) 23:27:30ID:c0NTc3ODM(9/42)NG報告

    >>261
    そのギフト俺にちょうだい

  • 265名無し2018/03/29(Thu) 23:29:04ID:M2NjMwMzY(2/2)NG報告

    >>262
    CDを買えば分かるさ

  • 266名無し2018/03/29(Thu) 23:29:10ID:U4OTY1OTI(9/14)NG報告

    >>261
    あらそのギフト寄越せオラァ!

  • 267名無し2018/03/29(Thu) 23:29:37ID:A3ODcwMjY(2/4)NG報告

    >>260
    超加速した世界でインクが乾く前に原稿描き上げる漫画家だっているから9秒もあれば余裕よ。

  • 268名無し2018/03/29(Thu) 23:29:56ID:k2OTI1NjY(6/16)NG報告

    >>227
    じゃあ俺は1回でトリスタンを2枚引きした時のやつを

  • 269名無し2018/03/29(Thu) 23:30:14ID:A3ODcwMjY(3/4)NG報告

    >>265
    ああCDかなるほど、ありがとうございます

  • 270名無し2018/03/29(Thu) 23:30:18ID:UxMzk0NTU(8/19)NG報告

    >>264
    さずけられないけど授けてやろ 効果は期待しないこととお萌さんを崇めよ!!

  • 271名無し2018/03/29(Thu) 23:30:52ID:Y3MDgzNzE(11/36)NG報告

    >>262
    初歩的なことだ、友よ。
    サントラを買うんだ。

  • 272名無し2018/03/29(Thu) 23:31:04ID:gxMDExNjk(1/6)NG報告

    星4宝具5が何人も出てくると流石に課金しすぎたわと反省する。貯金ちゃんとしよう

  • 273名無し2018/03/29(Thu) 23:31:28ID:YwNjE0MzI(3/5)NG報告

    >>267
    でもその漫画家取材のために山買って家失くしたりしますよね

  • 274名無し2018/03/29(Thu) 23:32:21ID:U4OTY1OTI(10/14)NG報告

    >>273
    高校生の友達(自称)の家に転がり込んだりもしてる

  • 275名無し2018/03/29(Thu) 23:32:24ID:g5NzE2NTM(1/4)NG報告

    >>83
    皇女様のカドック観察日記が出てくる

  • 276名無し2018/03/29(Thu) 23:33:26ID:U4NTIyNjY(10/21)NG報告

    >>268
    (美人につられて来たな…)

  • 277名無し2018/03/29(Thu) 23:33:46ID:c0NTc3ODM(10/42)NG報告

    >>275
    ジャプニカじみてそう

  • 278名無し◆C/tx9aC18c2018/03/29(Thu) 23:34:27ID:c1MDI4Njc(6/12)NG報告

    >>275
    型月連続テレビ小説 ヴィイ

  • 279名無し2018/03/29(Thu) 23:35:00ID:k5NzI3ODM(1/1)NG報告

    >>143大体の絆レベルと戦闘参加率を考慮した場合うちだと多分こうなる↓
    ・セイバー:10回クラス名叫んだら8回は剣ジルの旦那が来て2回はジークフリートさんが来る。
    アーチャー:絆レベル的にはアルジュナさんだが来た時から「アルジュナさん」呼びで向こうがマスターにアーチャー呼びされる可能性を考えなさそうだから、多分次に絆レベルの高いエミヤさんかトリスタンさんが来る。
    ランサー:レオニダス王と弁慶さんが同時に来ようとして同時に相手に譲り合う。
    ライダー:確実にゲオルギウス先生ですね、間違いありません。
    アサシン:ハサン先生か百貌さんで時間が取れた方が来る。
    キャスター:絆レベルで考えればナーサリーライムかアマデウスだが、呼んだ時に手が空いているキャスターが来る確率が一番高いと思う。
    バーサーカー:茨木童子かダレイオスさんの二択でややダレイオスさんの方が確率高めなイメージ。
    エクストラクラス:多分ジャンヌさんと後輩力で気遣ってくれるマシュ以外の方たちは名前呼びの方が馴染んでいて、クラス名で呼んでも相手の顔を見ながらとかじゃなければ反応してくれない。

  • 280名無し2018/03/29(Thu) 23:35:28ID:UxMzk0NTU(9/19)NG報告
  • 281名無し2018/03/29(Thu) 23:35:35ID:U4NTIyNjY(11/21)NG報告

    >>278
    朝からホラー…だと…

  • 282名無し2018/03/29(Thu) 23:36:13ID:Y3MDgzNzE(12/36)NG報告

    >>275
    赤い弓兵「うっ、突然頭痛が……」

  • 283名無し2018/03/29(Thu) 23:37:18ID:A4NjQxODc(11/21)NG報告

    >>282 これは自作?二次創作?

  • 284名無し2018/03/29(Thu) 23:37:22ID:U3MzE3OTE(3/4)NG報告

    レアプリ(目標はあと15)、所持率、爆死率、財布の中身…

    計算してやっていかねば。

  • 285名無し2018/03/29(Thu) 23:38:06ID:U4NTIyNjY(12/21)NG報告

    >>282
    某L氏、「私も他人事ではないな」と自戒のコメント

  • 286名無し2018/03/29(Thu) 23:39:23ID:Y3MDgzNzE(13/36)NG報告

    >>283
    自作コラ

  • 287名無し2018/03/29(Thu) 23:39:58ID:kxNDYwODQ(1/1)NG報告
  • 288名無し2018/03/29(Thu) 23:40:17ID:QwNTMyMjc(6/14)NG報告
  • 289名無し2018/03/29(Thu) 23:40:21ID:c2NDE3MzU(2/17)NG報告

    >>270
    ニコ生で公開された時に一目惚れした
    銀髪、ポニテ、和服(しかもスケベスリット)、女性らしさを感じさせる内股
    そして何より可愛い

  • 290名無し2018/03/29(Thu) 23:40:57ID:k2OTI1NjY(7/16)NG報告

    >>280
    ドクター。僕はね……ベディを宝具マにしたかったんだ……

  • 291名無し2018/03/29(Thu) 23:40:58ID:g5NzE2NTM(2/4)NG報告

    コラコラ

  • 292名無し◆C/tx9aC18c2018/03/29(Thu) 23:41:17ID:c1MDI4Njc(7/12)NG報告
  • 293名無し2018/03/29(Thu) 23:41:50ID:A4NjQxODc(12/21)NG報告

    >>290 爆死に見せかけた堂々とした自慢感、許されない

  • 294名無し2018/03/29(Thu) 23:41:56ID:c2NDE3MzU(3/17)NG報告

    >>292
    あっ(察し)

  • 295名無し2018/03/29(Thu) 23:42:06ID:U3MzE3OTE(4/4)NG報告

    なんでみんなカドックに「君」ってつけるんです?

  • 296名無し2018/03/29(Thu) 23:42:32ID:E0MTUxNTM(1/3)NG報告

    >>288
    誰だよこの可愛い女性は。

  • 297名無し2018/03/29(Thu) 23:42:45ID:c2NDE3MzU(4/17)NG報告

    >>290
    乳上三枚引いてんじゃねーか!おぉん!?

  • 298名無し2018/03/29(Thu) 23:43:00ID:UxMzk0NTU(10/19)NG報告

    >>289
    わかる
    なんかこう私という存在そのものが全て彼女に反応したぐらい衝撃だった。夜中なのに悲鳴あげたわ
    (※画像の人物は特に関係ありません)

  • 299名無し2018/03/29(Thu) 23:43:02ID:Y3MDgzNzE(14/36)NG報告

    >>288
    ああ、(狂信者は)凌辱したいほど美しいよ

  • 300名無し2018/03/29(Thu) 23:43:04ID:Y0MDYyMTk(8/23)NG報告

    >>292
    その声、その容姿、その装備
    紛うことなきアキレウスだな

  • 301名無し2018/03/29(Thu) 23:43:07ID:Q0NzY1MDk(9/11)NG報告

    人妻は良い…心が洗われる…

    って円卓最強の湖の騎士が言ってた

  • 302名無し2018/03/29(Thu) 23:43:07ID:k2OTI1NjY(8/16)NG報告

    >>293
    ベディ1枚のために2万突っ込んで1枚も来なかったんだよ……ある意味爆死みたいなもんだよ……

  • 303名無し2018/03/29(Thu) 23:43:18ID:U4OTY1OTI(11/14)NG報告

    >>288
    ねぇねぇアキレウス君、ちょっとこっちに来てね、しばらくそこでじっとしていてくれ給え。あ、これ令呪ね

  • 304名無し2018/03/29(Thu) 23:43:27ID:k5MjA2NDI(5/10)NG報告

    >>292
    中々の剛の者

  • 305名無し2018/03/29(Thu) 23:43:31ID:I5NzA2NTg(4/5)NG報告
  • 306名無し2018/03/29(Thu) 23:43:40ID:QwNTMyMjc(7/14)NG報告

    >>292
    ■■■■スーッ!!!

  • 307名無し2018/03/29(Thu) 23:43:48ID:c0NTc3ODM(11/42)NG報告

    >>292
    おいおいおいおい、死んだわあのアーチャー

  • 308名無し2018/03/29(Thu) 23:44:00ID:UxMzk0NTU(11/19)NG報告

    >>290
    貴様ああああああ

  • 309名無し2018/03/29(Thu) 23:44:14ID:cwMjQ0MDk(6/12)NG報告

    >>278
    アナスタシア「なんてことしてくれたのラス・プーチン!
           カドックはダメ人間だからこそ、引き立て役でいられるのにぃ」

  • 310名無し2018/03/29(Thu) 23:44:59ID:E0MTUxNTM(2/3)NG報告

    >>292
    濡れ衣を着せて傷んだ赤色にするのやめなよ。

  • 311名無し2018/03/29(Thu) 23:45:29ID:A4NjQxODc(13/21)NG報告

    二部始まったらマイルームともお別れかね
    若干寂しさを感じる

  • 312名無し2018/03/29(Thu) 23:45:37ID:U4NTIyNjY(13/21)NG報告
  • 313名無し2018/03/29(Thu) 23:46:23ID:k1NzAxMzU(3/4)NG報告

    もしやこのスレは全てアーチャーの独り言なのでは…?

  • 314名無し2018/03/29(Thu) 23:46:25ID:IxNzk2MTM(1/1)NG報告

    >>246
    ランスロットもトリスタンも紳士なだけでなんだかんだで好きな人はたった一人だけどケイ兄はガチで女にだらしないからなw

  • 315名無し2018/03/29(Thu) 23:47:04ID:UxMzk0NTU(12/19)NG報告
  • 316名無し2018/03/29(Thu) 23:47:10ID:MyMDQwMzY(7/9)NG報告

    >>275
    〇月〇日 雪 ☆☆☆☆
    今日のマスター。
    永久凍土帝国に薄着で来る。許せない。

  • 317名無し2018/03/29(Thu) 23:47:21ID:Q0NzY1MDk(10/11)NG報告

    ■■■■ス?

  • 318名無し2018/03/29(Thu) 23:47:29ID:MwNjgzNzM(3/15)NG報告

    >>311
    1週間後の世界からタイムスリップしたこの俺がいいことを教えてやろう
    アナスタシアクリアでカルデアは奪還できるぞ

  • 319名無し2018/03/29(Thu) 23:47:32ID:gyNzQyNzc(5/11)NG報告

    >>295
    雁夜おじさんをおじさんってつけるのと一緒……

  • 320名無し2018/03/29(Thu) 23:47:56ID:c2NDE3MzU(5/17)NG報告

    >>298
    空の境界のキャラ以外に聖杯を捧げたのは久しぶりだわ

  • 321名無し2018/03/29(Thu) 23:47:57ID:MyMDQwMzY(8/9)NG報告

    >>313
    新アーチャーの正体はAIだった……?

  • 322名無し2018/03/29(Thu) 23:48:11ID:Y3MDgzNzE(15/36)NG報告

    >>316
    心配性かな?

  • 323名無し2018/03/29(Thu) 23:48:28ID:YxNTkxMDg(1/3)NG報告

    >>313
    なんてことだ…。AI説に加えて、アーチャーの自演説まで…

  • 324名無し2018/03/29(Thu) 23:49:37ID:Y1ODY0Mzg(5/7)NG報告

    なんてこったい、エクストリームスーサイド大会が始まってしまたよ
    ここは私だけでも美少年を見て冷静に……ア ムリ ムネガドキドキシテシンジャウテカシンダワ(昇天)

  • 325名無し2018/03/29(Thu) 23:49:49ID:g5NzE2NTM(3/4)NG報告

    >>316
    〇月〇日 大雪 ☆☆☆☆☆
    今日のマスター。
    この程度の寒さの永久凍土帝国に厚着で外出する。許せない。

  • 326名無し2018/03/29(Thu) 23:49:57ID:MwNTUyNjM(1/8)NG報告

    >>314
    任務中に娼館に遊びに行くのがマーリン
    任務中に女の尻を追っかけるのがケイ
    アルトリアさんが言うには女性へのだらしなさなツートップ

  • 327名無し2018/03/29(Thu) 23:50:05ID:c0NTc3ODM(12/42)NG報告

    >>298
    お前は俺か。

  • 328名無し2018/03/29(Thu) 23:50:35ID:Y3MDgzNzE(16/36)NG報告

    >>317
    いいか、エルサーカー。
    アレはアキレウスの生まれ変わりだ。
    つまりアキレウスだOK?

  • 329名無し2018/03/29(Thu) 23:50:38ID:U4NTIyNjY(14/21)NG報告

    >>325
    カドック「どうしろって言うんだ…」

  • 330名無し2018/03/29(Thu) 23:51:17ID:MwNjgzNzM(4/15)NG報告

    >>320
    (邪ンヌが92なのはツッコむところなのだろうか)

  • 331名無し2018/03/29(Thu) 23:51:18ID:E0MTA2MDU(1/2)NG報告

    >>316
    ○月×日、雪 ★★★★
    カドックが風邪をひいた、あんな薄着で雪の中を歩くからだ、おかゆを作らなければならないしスケジュールも組み直さなければならない。異聞帯の指導者としての自覚を持って欲しいものだ、許さない

  • 332名無し2018/03/29(Thu) 23:51:53ID:c2NDE3MzU(6/17)NG報告

    >>329
    一緒に出掛けて服をコーディネートしてもらうんだよ!

  • 333名無し2018/03/29(Thu) 23:52:07ID:E0MTUxNTM(3/3)NG報告

    >>329
    そりゃアナスタシアから服を借りてくれば良いだけの事じゃないか。たくさんのあったかいドレス持ってそうだし。

  • 334名無し2018/03/29(Thu) 23:52:27ID:Q3NTY0Mjk(2/2)NG報告

    >>329
    外出するのをやめて一緒にゲームでもしたらいいと思うよ

  • 335名無し2018/03/29(Thu) 23:52:49ID:gxMDExNjk(2/6)NG報告

    未来の自分に俺の推しはいつ実装されるのか聞きたい

  • 336名無し2018/03/29(Thu) 23:52:57ID:c2NDE3MzU(7/17)NG報告

    >>330
    いやあのね…リアフレのレベル100邪ンヌ使ったらあまりに強くて…
    その…ちょっと勢い余って使っちゃって…

  • 337名無し2018/03/29(Thu) 23:53:19ID:MwNjgzNzM(5/15)NG報告

    エルドラドのバーサーカーに10回クイズ出したい


    まず小手調べに、「呆れます」って10回言って?

  • 338名無し2018/03/29(Thu) 23:53:49ID:c0NTc3ODM(13/42)NG報告

    >>332
    >>333
    女装したカドック…良い

  • 339名無し2018/03/29(Thu) 23:54:02ID:c2NDE3MzU(8/17)NG報告

    ここはでもにっしょん、今日も自殺志願者が多い…

  • 340名無し2018/03/29(Thu) 23:55:17ID:MyMDQwMzY(9/9)NG報告

    >>335
    判断を誤るな、未来から来たものに正義はないのだ……

  • 341名無し2018/03/29(Thu) 23:56:23ID:Q0NzY1MDk(11/11)NG報告

    >>330
    空の境界鯖「以外に」聖杯捧げたのが久しぶりって話だからまあ

  • 342名無し2018/03/29(Thu) 23:56:33ID:A4NjQxODc(14/21)NG報告

    >>340 結局エピソード2もなかったのにこのタイミングでの復刻はやっぱり布石だったんだろうね

  • 343名無し2018/03/29(Thu) 23:56:33ID:MyMzk1MTQ(2/4)NG報告

    >>340
    バベジンやキャスニキ、子ギルは何を知ってるんだろうかね

  • 344名無し2018/03/29(Thu) 23:56:43ID:k1NzAxMzU(4/4)NG報告

    >>339
    アキレウスも呆れてるぜ?
    それより見ろよこの美しい傷んだ赤色のリンゴの絵をさ!

  • 345名無し2018/03/29(Thu) 23:57:00ID:Q3NjUxMTY(1/1)NG報告

    >>330
    らっきょ以外のキャラに使ったのはって書いてるんだから文字通り邪ンヌがそうだったってことでは?

  • 346名無し2018/03/29(Thu) 23:57:40ID:U4OTY1OTI(12/14)NG報告

    オオオ
    イイイ
    死ぬわ>>344

  • 347名無し2018/03/29(Thu) 23:58:53ID:ExNjQxOTQ(1/3)NG報告

    おっきーのジャージ姿が見たい

  • 348名無し2018/03/29(Thu) 23:59:15ID:MwNjgzNzM(6/15)NG報告

    >>345
    (安価先辿った方が良さそう)

    お萌さんの話をしてるのだと思われ

  • 349名無し2018/03/29(Thu) 23:59:38ID:c2NDE3MzU(9/17)NG報告

    (ちなみにQP不足で止まってるけど殺式がレベル100になったら今度はふじのんの番です)

  • 350名無し2018/03/30(Fri) 00:00:32ID:IyMTg2NzA(17/36)NG報告

    金曜日(フライデー)だよー

  • 351名無し2018/03/30(Fri) 00:00:52ID:U1OTAxMTA(1/1)NG報告

    普段きっちりしているお姉さんのだらしない恰好が見たいのでブーディカさんのジャージ姿をください

  • 352名無し2018/03/30(Fri) 00:01:27ID:Y1MTE4MTA(4/4)NG報告

    >>331
    やっぱりそば粥何だろうか

  • 353名無し2018/03/30(Fri) 00:01:28ID:AwNDUzNTA(13/19)NG報告

    >>348
    お萌さんと聞いて
    お萌さん 好き!!(挨拶)

  • 354名無し2018/03/30(Fri) 00:01:29ID:gxNDcxMzA(3/6)NG報告

    >>350
    今日が年で一番仕事忙しい日なので震えている

  • 355名無し2018/03/30(Fri) 00:01:35ID:g2MTAyMzI(9/31)NG報告

    >>339

    自殺志願者なんてそうそういる訳が無いだろガハハ!

    俺も今度聖杯戦争に出るつもりでな!これは勝たなきゃいけないってんで、胡散臭い魔術師から綺麗な首飾りを買ったんだよ!なんでも古代ファラオの妃が身につけて居たとか?ファラオの妃ってんだからそりゃ美しいんだろうなァグヘヘ

  • 356名無し2018/03/30(Fri) 00:01:51ID:I0NDA5NTA(10/17)NG報告

    >>345
    >>348
    (すまないリアフレの邪ンヌを借りたときの衝撃と新宿後の熱でつい…)

  • 357ラヴィニア神像進捗率100%2018/03/30(Fri) 00:02:05ID:M0MDc3ODA(3/4)NG報告

    見たいなら作れば良いじゃないか、の精神でゆこう

    ……次はもっと等身を上げよう

  • 358名無し2018/03/30(Fri) 00:02:40ID:g2MTAyMzI(10/31)NG報告

    >>350

    明後日4月1日は新しいエミヤ飯ですね。

    今回は葛木夫婦海なようで。

  • 359名無し2018/03/30(Fri) 00:02:42ID:EwMDQ5OTA(15/21)NG報告

    飯テロは例外なくNGをしていたら、気づけば30以上のIDが…テロリスト多すぎ…

  • 360名無し2018/03/30(Fri) 00:02:46ID:A5MTMyNDA(9/20)NG報告

    なんか引けそうですね〜。
    ああ、今までの引き運の無さは、軒並み消えちまったのかもな。
    まぁ、そんな事関係ないですけどね!
    上機嫌だな……。
    そりゃそうですよ!アーチャーしか出ないし、エミヤも頑張ってたし!
    ああ……(そうだ。俺たちが今まで積み上げてきた爆死は全部無駄じゃなかった。これからも俺たちが爆死しないかぎり道は続く……)
    キキィーッ(ブレーキ音)

  • 361名無し2018/03/30(Fri) 00:03:16ID:I0NDA5NTA(11/17)NG報告

    >>353
    小次郎とか清姫の人のせいで感覚鈍ってるだけでこれも極まってんな…

  • 362名無し2018/03/30(Fri) 00:04:00ID:AwNDUzNTA(14/19)NG報告
  • 363名無し2018/03/30(Fri) 00:04:07ID:Y4NDM4NjA(1/1)NG報告

    >>343
    とりあえずキャスニキは不明だしギル達はまぁ訳知りでもおかしくないからともかく、バベッジさんが意味深だったりホームズの依頼人なのはバベッジさんが極小の異聞帯だからだと思われ。
    まさしく「私の生涯のライフワークが世界の主要動力になったらいいなぁ」っていう空想が根をおろして闊歩してる存在だしな

  • 364名無し2018/03/30(Fri) 00:04:25ID:gxNDcxMzA(4/6)NG報告

    >>360
    僕たちの先にいてくれるんですね…

  • 365名無し2018/03/30(Fri) 00:04:58ID:kxNjE5MzA(7/12)NG報告

    >>360
    間が悪かったのだ

  • 366名無し2018/03/30(Fri) 00:05:01ID:I4NjE3MjA(1/3)NG報告

    りんごは痛む前にシードルにすれば美味しいと思うの(※ただし酒なので発酵はする)

  • 367名無し2018/03/30(Fri) 00:05:42ID:I0NDA5NTA(12/17)NG報告

    >>366
    いやいやここは絞ってアップルジュースにだな…

  • 368名無し2018/03/30(Fri) 00:06:56ID:A5MTMyNDA(10/20)NG報告

    へ、へへへへへ、はっはっはっ!
    良いってことよ、良いってことさ!
    間が悪かったのさ!
    ……へ、悲しい事ではないのさ。
    俺は置いていかれるんじゃない……リアフレが一瞬でお萌えさん宝具4(内3体はすりぬけ)にしたのも、アタランテ当てたっていうのも、全部……
    俺が、見送っただけなのさ……!

  • 369名無し◆C/tx9aC18c2018/03/30(Fri) 00:07:35ID:E2Mjg1OTA(8/12)NG報告

    2部まで後6日か
    早いのう

  • 370名無し2018/03/30(Fri) 00:07:37ID:I4Nzc2NjE(1/2)NG報告

    >>366
    凍らせて削ろうぜ

  • 371名無し2018/03/30(Fri) 00:08:22ID:ExODU2MzA(9/23)NG報告

    傷んだ赤色って響きは凄いかっこいいよね

  • 372名無し2018/03/30(Fri) 00:09:08ID:U0NDg2NDA(1/1)NG報告

    >>318

    その可能性もある・・・か?

    異聞帯がそれぞれ地球を分割してるのであれば、南極はおそらくアナスタシア地区だろうし。

    2部1章クリア前提で、イベントもやりやすくなるし何より、新たにマイルームを作る労力がいらない!

  • 373名無し2018/03/30(Fri) 00:09:12ID:g2MTAyMzI(11/31)NG報告

    >>369

    早いか?私には一秒一秒が遅く感じるよ...ああ、待ち遠しい

  • 374名無し2018/03/30(Fri) 00:10:21ID:A3MzAwODA(1/2)NG報告

    >>366
    焼きリンゴでもいいぞ

  • 375名無し2018/03/30(Fri) 00:10:58ID:M5NTI1MjA(1/2)NG報告

    >>329
    そんな時は筋肉ですぞ!

  • 376名無し2018/03/30(Fri) 00:11:18ID:kxNjE5MzA(8/12)NG報告

    >>368
    花(お金)をくべて~歌(石)をくべて~誰より険しく鬱しく
    あの日の傷(爆死)も~もらった愛(よくてよ)も~
    すべてくべて光(次の機会)の方へ~

  • 377名無し2018/03/30(Fri) 00:11:35ID:g2MTAyMzI(12/31)NG報告

    エミヤ飯が近くなると。飯テロが増えるでもにっしょん

  • 378名無し2018/03/30(Fri) 00:12:02ID:I0NDA5NTA(13/17)NG報告

    2部スタート、予約した円盤の発売日、そして異動
    四月から俺はいったいどうなってしまうのか…

  • 379名無し2018/03/30(Fri) 00:12:34ID:k2MDA5NzA(12/32)NG報告

    >>377
    共鳴してる…

  • 380名無し2018/03/30(Fri) 00:12:44ID:gxNDcxMzA(5/6)NG報告

    >>369
    まだ2部序の出来事が思い出になるには短過ぎる時間であり、雌伏の時としては長く過ぎる時間であったな(カッコいい事言った顔)

  • 381名無し2018/03/30(Fri) 00:13:10ID:I0NDA5NTA(14/17)NG報告

    >>375
    でも体脂肪率が低すぎると逆に寒さに弱いんだよね…
    筋肉の上に脂肪を乗せないと

  • 382名無し2018/03/30(Fri) 00:13:59ID:gxNDcxMzA(6/6)NG報告

    そういえば逆光のシングルは発売とか配信しないんだろうか。確かどこかで先行配信してるのは知ってるが

  • 383名無し2018/03/30(Fri) 00:14:06ID:AwNDUzNTA(15/19)NG報告

    >>381
    かドック君カビゴンになるん?

  • 384名無し2018/03/30(Fri) 00:14:29ID:kzNzU4OTk(6/7)NG報告

    飯テロにチャレンジしようと試みるも食べれるものの画像をほとんど持っていなかった
    無念

  • 385名無し2018/03/30(Fri) 00:14:38ID:I0NDA5NTA(15/17)NG報告

    >>382
    逆光ってまだ何も発表されてなかったんだっけ?

  • 386名無し2018/03/30(Fri) 00:14:44ID:A5MTMyNDA(11/20)NG報告

    >>382
    未だにシングルも配信も兆しないね。
    多分二部始まったら両方ともしていくんじゃないかな。

  • 387名無し2018/03/30(Fri) 00:14:59ID:k2MDA5NzA(13/32)NG報告

    >>383
    たべのこしで回復するんです?

  • 388名無し2018/03/30(Fri) 00:15:07ID:I0NDA5NTA(16/17)NG報告

    >>383
    そりゃ脂肪つけすぎ

  • 389名無し2018/03/30(Fri) 00:15:40ID:czMzM4MjA(9/16)NG報告

    ワイ新宿途中マスター、女神様の恐ろしさをワンワンに叩き込むべくエウリュアレ様の強化クエにおもむき唐突なドクターで無事死亡

  • 390名無し2018/03/30(Fri) 00:16:19ID:I0NDA5NTA(17/17)NG報告

    >>389
    お前はアガルタプレイ中の俺か

  • 391名無し2018/03/30(Fri) 00:16:22ID:AwNDUzNTA(16/19)NG報告

    >>384
    (これはあなたの心に宝蔵院殿が語りかけています。バレンタインの礼装を使えばいいのですよ それなら簡単リンボでもできる飯テロの完成です)

  • 392名無し2018/03/30(Fri) 00:16:54ID:I4NjE3MjA(2/3)NG報告

    >>367
    >>370
    >>374
    斜に構えた高度な自殺に付き合う人々がこんなにも!
    >>366>>344を付けるの忘れたんだな()

  • 393名無し2018/03/30(Fri) 00:17:11ID:IzMTg2NDA(4/5)NG報告

    飯テロとかいう当事者の愉悦以外誰も幸せにならない概念
    テロなんだから当たり前でしたね……

  • 394名無し2018/03/30(Fri) 00:19:14ID:g3Mjc3MjA(1/3)NG報告

    >>393
    そなの?美味しそうで良いじゃない。

    習慣の問題かなー、この時間に飯テロされても別にお腹は減るけれど食べたいとは思わないんだ。

  • 395名無し◆C/tx9aC18c2018/03/30(Fri) 00:19:56ID:E2Mjg1OTA(9/12)NG報告

    表の記事のバゼットさんええわぁ

  • 396名無し2018/03/30(Fri) 00:20:38ID:EyNjM1ODA(1/2)NG報告

    全くひどいやつらだ。こんな美人に傷んだ赤色だなんて。
    ところで、橙子さんは眼鏡有り無しどっちが好き?私?私h

  • 397名無し2018/03/30(Fri) 00:21:05ID:g2MTAyMzI(13/31)NG報告

    飯テロがほしい?しょうがないですねえ。

  • 398名無し2018/03/30(Fri) 00:22:01ID:A5MTMyNDA(12/20)NG報告

    >>396
    風邪ひいて汗かいて火照ってる橙子さんが好きです。

  • 399名無し2018/03/30(Fri) 00:22:14ID:A0NTQ4MjA(1/7)NG報告

    久しぶりにひびちららじおのTwitter動いたな

  • 400名無し2018/03/30(Fri) 00:22:34ID:A0NTQ4MjA(2/7)NG報告

    >>399
    ひびちからじお

  • 401名無し2018/03/30(Fri) 00:22:44ID:IzMTg2NDA(5/5)NG報告

    >>394
    この時間食べないからこそお腹を減らしたくないんだよぉ
    でもそういう考えの人もいるのね 憶測で物言って言ってすまなんだ

  • 402名無し2018/03/30(Fri) 00:23:29ID:kzNzU4OTk(7/7)NG報告

    >>397
    それはマジあの名状しがたい味を思い出すので……
    すごい味なので…

  • 403名無し2018/03/30(Fri) 00:23:45ID:k2MDA5NzA(14/32)NG報告

    >>400
    え?twitterはやってないんだけどあのコンテンツまだ生きてたのか
    所長弄った回が最後の記憶

  • 404名無し2018/03/30(Fri) 00:24:47ID:I0MTE0NzA(2/2)NG報告

    >>397
    それ調べたらゴムのような味と出たんじゃが⋯

  • 405名無し2018/03/30(Fri) 00:26:16ID:A5MTMyNDA(13/20)NG報告

    >>404
    ゴムそのものの味らしいぞ。
    ヴィレッジ・ヴァンガードなどて扱っているから是非買ってみてネ。

  • 406名無し2018/03/30(Fri) 00:26:16ID:k2MDA5NzA(15/32)NG報告

    >>404
    ゴムはゴムでもタイヤみたいな味
    苦くて硬くて苦い以外の味がしない

  • 407名無し2018/03/30(Fri) 00:26:26ID:g2MTAyMzI(14/31)NG報告

    >>404

    サルミアッキというフィンランド伝統のお菓子ダゾ!

  • 408名無し2018/03/30(Fri) 00:26:42ID:g3Mjc3MjA(2/3)NG報告

    >>401
    いやいや失礼した。
    これを機に夕飯以後寝るまで何も食べない習慣をつけてみるのはどないか?
    案外空腹は楽で良いぞ(消化時にめちゃくちゃ体温上がってしんどいのもある)

  • 409名無し2018/03/30(Fri) 00:28:15ID:EyNjM1ODA(2/2)NG報告

    >>403
    スナオ役の辻さんのお祝いでひびちか&ラジオ関連スタッフが集まったそうな

  • 410名無し2018/03/30(Fri) 00:28:42ID:g2MTAyMzI(15/31)NG報告

    サルミアッキはグミがオススメ、飴だと地獄をいつまでも味わうことになるから、よっぽど好きじゃないと無理

  • 411名無し2018/03/30(Fri) 00:30:16ID:M5NDI1MTA(1/3)NG報告

    >>404
    海外では結構人気らしいぞ
    気になったら食べてみてはいかがかな

  • 412名無し2018/03/30(Fri) 00:30:23ID:I2MjgxMDA(1/1)NG報告

    >>397
    ハリボーは銀歯抜けまくって歯医者に怒られまくった苦い思い出

  • 413名無し2018/03/30(Fri) 00:30:46ID:A3MzAwODA(2/2)NG報告

    >>406
    サルミアッキってそれに加えて塩辛かったような

  • 414名無し2018/03/30(Fri) 00:31:08ID:I4Nzc2NjE(2/2)NG報告

    朝食にちょうどいいものを持ってきたよ!

  • 415名無し2018/03/30(Fri) 00:31:08ID:g2MTAyMzI(16/31)NG報告

    >>409

    スナオがスオミにみえちまった...(フィンランド脳)

  • 416名無し2018/03/30(Fri) 00:31:17ID:I2NDEyNzA(2/2)NG報告

    サルミアッキをアルミサッキと見間違えた
    お詫びに飯テロしてきますね

  • 417名無し2018/03/30(Fri) 00:31:45ID:AyNTcxMzA(3/15)NG報告

    >>411
    海外はグミというか、そういう日本だとお菓子量り売り系コーナーにしかないようなやつが多い気がする
    なんでだろう

  • 418名無し2018/03/30(Fri) 00:32:10ID:UwNDgwMjA(4/4)NG報告

    >>407
    日本でいう納豆とかくさやみたいなものだよね。

  • 419名無し2018/03/30(Fri) 00:33:31ID:k2MDA5NzA(16/32)NG報告

    ポテトチップスみかん味食べる?
    一見地雷感凄いけど割とイケル

  • 420名無し2018/03/30(Fri) 00:33:52ID:YzNDQ3NDA(2/2)NG報告

    所長愛してるよ

  • 421名無し2018/03/30(Fri) 00:34:41ID:g2MTAyMzI(17/31)NG報告

    >>418

    それがな、フィンランドでは...うまい棒とかドロップ扱いなんだ。

    細菌では流行りのキシリトールを入れたガムまで登場してな。

  • 422名無し2018/03/30(Fri) 00:34:51ID:AwNDUzNTA(17/19)NG報告

    >>420
    お前急に何を?お萌さん好きです。

  • 423名無し2018/03/30(Fri) 00:35:34ID:g2MTAyMzI(18/31)NG報告

    飯テロが、菓子テロ(真)になりつつある

  • 424名無し2018/03/30(Fri) 00:35:44ID:IzOTAzMTA(1/4)NG報告

    >>414
    円卓にあげよう。ブリテン人だからいけるだろきっと

  • 425名無し2018/03/30(Fri) 00:36:09ID:AyNTcxMzA(4/15)NG報告

    >>421
    レートがおかしい…
    サルミアッキとうまい棒コーンポタージュ味が同等の価値を持つとか、これがお金ならどっちかの国の経済破綻してないと成り立たないぞ

  • 426名無し2018/03/30(Fri) 00:36:16ID:g3Mjc3MjA(3/3)NG報告

    >>422
    知ってるよ、よーく知ってるよ


    ああメリィ、そろそろ寝ようか。また明日ね

  • 427名無し2018/03/30(Fri) 00:36:20ID:czMzM4MjA(10/16)NG報告

    ここで一句
    その通り その通りです 女神様

  • 428名無し2018/03/30(Fri) 00:36:35ID:A0NTQ4MjA(3/7)NG報告

    >>416
    やめろぉ…腹減ってるけどもうそろ寝るから今何か食べるわけにはいかないんだぁ…

    >>422
    好きな人言ってくの?セイバーと士郎及び士剣が大好きです

  • 429名無し2018/03/30(Fri) 00:36:55ID:IzOTAzMTA(2/4)NG報告

    そういや俺さっきカフェインをガウェインに空目したわ···

  • 430名無し2018/03/30(Fri) 00:38:21ID:g2MTAyMzI(19/31)NG報告

    >>420

    やっぱ姫君最高でしょ

  • 431名無し2018/03/30(Fri) 00:38:52ID:IyMTg2NzA(18/36)NG報告

    若干飯テロになってきたスレに謎の新サーヴァントが!

  • 432名無し2018/03/30(Fri) 00:39:21ID:U4NjgwMTA(1/1)NG報告

    宝物庫周回パーティーで間違えてセイレムの空き家行ってしまったが、割となんとかなった

    バトル中凄い重くなって何事かと思ったら、スマホが別アプリの更新してた。アクセス集中かと思った

  • 433名無し2018/03/30(Fri) 00:42:06ID:IyNDUwNzA(1/5)NG報告
  • 434名無し2018/03/30(Fri) 00:42:13ID:IzOTAzMTA(3/4)NG報告

    >>431
    すげェや!公式情報しかないのに矛盾塊のようだ!

  • 435名無し2018/03/30(Fri) 00:42:38ID:ExODU2MzA(10/23)NG報告

    「○○!着地は任せた!」
    って頼みたいサーヴァント選手権
    自分は新宿のアヴェンジャー
    上の人でも狼王でも萌死ぬ

  • 436名無し2018/03/30(Fri) 00:43:46ID:M5OTAwNTA(1/1)NG報告

    >>424
    だからブリトン人とイングランド人じゃ民族違うって言ってんだろ!

  • 437名無し2018/03/30(Fri) 00:44:24ID:k2MDA5NzA(17/32)NG報告

    >>435
    博士「着地は任せろ!」スカッ

  • 438名無し2018/03/30(Fri) 00:45:06ID:g2MTAyMzI(20/31)NG報告

    >>435

    (獣の国で密かに登場を期待してるやつ)

  • 439名無し2018/03/30(Fri) 00:45:17ID:M5NTI1MjA(2/2)NG報告

    飯テロ……

  • 440名無し2018/03/30(Fri) 00:45:52ID:k2MDA5NzA(18/32)NG報告

    >>439
    萌えテロだわ
    許すな

  • 441名無し2018/03/30(Fri) 00:49:42ID:g2MTAyMzI(21/31)NG報告

    アナスタシアは、等身少し大きいのかな?うる覚えだがマシュと同じ位にみえた。

  • 442名無し2018/03/30(Fri) 00:49:49ID:ExODU2MzA(11/23)NG報告

    >>437
    普通に肩車とかしてもらって「浮いてる!俺浮いてる!」ってやりたいですね(聖杯戦争とは)
    >>438
    めっちゃわかる 獣国でしかもCMに狼みたいの出てるもんね ファンとしてはどうしても期待しちゃうよね

  • 443名無し2018/03/30(Fri) 00:50:30ID:cxMTI5ODA(1/18)NG報告

    >>439
    かわいい

  • 444名無し2018/03/30(Fri) 00:57:03ID:g2MTAyMzI(22/31)NG報告

    >>442

    武蔵ちゃんだけでもオーバーパワーなのに、ロボまで加わったら異聞帯やべーけどな(笑)

  • 445名無し2018/03/30(Fri) 01:01:43ID:czMzM4MjA(11/16)NG報告

    噂はかねがね聞いてたけどこの時間に目が覚めるダメージが出てびっくりした
    育てろって言われるわけだ
    一応内訳は
    全体強化LV2
    女神のきまぐれLV1
    術ギルのカリスマとAバフLV1
    フレ孔明の攻バフLV8
    礼装が凸橙子さん
    エウリュアレ様はレベルマでフォウ無し。宝具強化済みのLV5

  • 446名無し2018/03/30(Fri) 01:08:45ID:A0NTQ4MjA(4/7)NG報告

    >>445
    特攻入ればバフ無しでもその半分くらいは入るし強いよね
    アーツバフあるしNP効率も良い(良かったよね?)から撃ちやすいし

  • 447名無し2018/03/30(Fri) 01:10:50ID:IyMTg2NzA(19/36)NG報告

    >>429
    これであなたも「聖者の数字」を獲得!?

    サプリメント『GAWAIN』

  • 448名無し2018/03/30(Fri) 01:14:10ID:A2ODg5ODA(1/1)NG報告

    寝る前に健全な画像置いときますね
    大丈夫、大丈夫
    地上波で流れたから大丈夫

    GIF(Animated) / 264KB / 500ms

  • 449名無し2018/03/30(Fri) 01:16:41ID:IzOTAzMTA(4/4)NG報告

    >>447
    太陽が出てないと効果がでなさそう

  • 450名無し2018/03/30(Fri) 01:19:47ID:ExNTgyODA(2/26)NG報告

    >>448
    切り取りタイミングの開始地点と終了地点露骨過ぎだろぉ

  • 451名無し2018/03/30(Fri) 01:25:19ID:IyMTg2NzA(20/36)NG報告

    >>395
    C72クリアポスター用描き下ろしイラストやね。
    hollowといえばこの4人。

  • 452名無し2018/03/30(Fri) 01:25:38ID:IzNDYyMTA(7/15)NG報告

    清書したらリヨっぽさが消えた
    自分の画力じゃこれが限界

    明日の朝はキュケオーンが食べたいな………(就寝)

  • 453名無し2018/03/30(Fri) 01:25:39ID:ExODU2MzA(12/23)NG報告

    >>448
    あなたは投稿前に自分のしようとしていることを落ち着いて確認し、そしてそれをケイオスタイドで貼るべきだった……

  • 454名無し2018/03/30(Fri) 01:35:19ID:cxMTI5ODA(2/18)NG報告

    >>446
    N/Aは特別いいわけではないし、ヒット数もA2ヒット、Q3ヒットで平均的だよ。

    その代わり、自前で3/5Tでアーツバフがかけられて、A宝具A2枚でアーツチェインしやすいうえに
    NPチャージは確定な吸血Cを持ちつつ、アーチャーだから星を集めやすい(クリティカルが出やすい)から
    実際はNPがモリモリたまるね。

  • 455名無し2018/03/30(Fri) 02:25:34ID:I2NzMxNjA(1/1)NG報告
  • 456名無し2018/03/30(Fri) 02:38:20ID:IwODk0MTA(1/1)NG報告

    親が言ってたけどイギリス行くと初日の夜の時点で中華料理屋とか創作日本料理屋探し始めるってマジ?

  • 457名無し2018/03/30(Fri) 02:42:58ID:c2ODc0MzA(9/21)NG報告

    >>456
    インド料理屋もウマイらしいぞ

  • 458名無し2018/03/30(Fri) 02:46:58ID:YyNzUyNjA(3/3)NG報告

    >>289
    >>298
    俺もそうだぜ。魂からの彼女を欲しいと願う渇望を感じたよ。こういう気持ちは滅多になかったよ。おかげさまで彼女はレベル90、スキルMAXに出来た!

  • 459名無し2018/03/30(Fri) 02:49:29ID:I5ODMyNjU(2/3)NG報告

    >>456
    三田さんが最近イギリスに取材に行ってそこらへん言及してるから三田さんのTwitterへGO!
    まぁ良いとこの店で外れでも無ければ大丈夫そうなノリよ

  • 460名無し2018/03/30(Fri) 02:51:59ID:AxNzQ3NTA(1/1)NG報告

    >>452
    某アブノーマリティーみを感じる

  • 461名無し2018/03/30(Fri) 03:01:58ID:g2MTAyMzI(23/31)NG報告

    そうか、神との戦いになるのかあ。

    出番が来るな

  • 462名無し2018/03/30(Fri) 03:06:39ID:ExNTgyODA(3/26)NG報告

    一年前グダは人類最強のマスターだったと言うとマスターとしてかなり強いようにきこえるな
    尚その当時の比較対象の人数

  • 463名無し2018/03/30(Fri) 03:10:57ID:M0NjQxMjA(1/1)NG報告

    2部っていきなり時間飛んだ描写から始まるのか
    ゼロセイルから抜けて4ヶ月くらいあの狭い車内でみんな生きてた描写から始まるのかな

  • 464名無し2018/03/30(Fri) 03:57:18ID:I4NjE3MjA(3/3)NG報告

    >>463
    シャドーボーダーによる虚数領域潜航の調整が全くできてないで実行したから
    あの直後から直ぐに異聞帯に到達するけど時間はちゃんと4月になってる可能性がある気がする…

  • 465名無し2018/03/30(Fri) 04:40:54ID:cyNzY5OTA(1/1)NG報告

    時間が飛んでる風にしないと、二部が終わる頃にはマシュが二十歳越える問題が...

  • 466名無し2018/03/30(Fri) 04:47:29ID:kwNTE3MTA(1/1)NG報告

    スカサハの体験クエストやり直してたけど改めて読むとこれ3章配信されたばっかりくらいの当時じゃ半分ぐらいようわからん内容だったなあ
    フェルグスvsアルテラの辺りはアガルタ後だと全然理解の深さが違うし
    今見るとアルテミスの件がますます気になる。2部真オリオンやっぱ出んのかな…

  • 467名無し2018/03/30(Fri) 05:01:18ID:kxMzIzMTA(2/2)NG報告

    人類史が凍結してるから時間も流れないぞ的なサザエさん時空はあってもいいと思う。

  • 468名無し2018/03/30(Fri) 05:08:51ID:IyMTg2NzA(21/36)NG報告

    記事のピックアップが変わってた。
    よっぽど「米の境界」気に入ったんやな……。
    そして安定の柳但正座コラとパラPコラ殿堂入り。

  • 469名無し2018/03/30(Fri) 05:33:22ID:g2MTAyMzI(24/31)NG報告

    >>462

    人類最強ではなく、人類最後のマスターだからな。

    あくまでも最強ではなく、最期の1人だからこそ最善を尽くしたいだけで超必死こいてるからこそ、人間大好きなエドモン含めた復讐者の方々に気に入られてる訳で。

    ロストルームでも凡人凡人いいながらローマ兵士(その時代最強の人類)を足で蹴飛ばしてたりするからな。

  • 470名無し2018/03/30(Fri) 05:41:27ID:g2MTAyMzI(25/31)NG報告

    キリシュタリアが使役するのは、やっぱりスーリヤかな?スーリヤの他にあの太陽車輪がトレードマークになるような英霊なんているかな?

  • 471名無し2018/03/30(Fri) 06:17:29ID:ExMTA1MzA(1/22)NG報告

    舞台は5世紀のブリテン。
    アルトリア不在の隙を狙い、キャメロットにて叛乱を起こしたモードレッドは、軌道エレベーター・アフリカタワーを占拠。六万人もの市民を人質に立てこもった。アフリカタワーは、太陽光発電によってエネルギー問題解決を担う重要施設。化石資源の枯渇したこの時代において、決して傷付けることのできない場所であった。聖剣ぶっぱが出来ない状況に持ち込まれたアルトリアは、なんとか説得で投降させ、隙を見てひみつかりばーで暗殺しようと試みる。「モードレッド卿、今すぐ人質と施設を解放せよ。そうすれば、悪いようにはしない。」だが、モードレッドは怒りと共につっぱねる。「嘘だ!悪いようにはしないなんて、ずっと言ってきたじゃないか!だけど、いつもいつも裏切ってきたのが父上だ!………8歳と9歳と10歳と!12歳と13歳の時も、俺はずっと!待ってた!」アルトリアは、困惑しながらも聞き返した。「な、何を………?」

    「クリスマスプレゼントだろ!?」

    「ああっ………!?」「カードもだ!父上のクリスマス休暇だってずっと待ってた!あんたはクリスマスプレゼントの代わりに、そのロンゴ.ミニアドを息子にぶちかますのか!?」息子の悲痛な叫び、積年の恨みの言葉に、アルトリアはただ泣き崩れるしかなかった。
    一方その頃、負傷により前線から遠のいていたベディヴィエールは、アルトリア本隊と合流すべくアフリカタワーへと向かっていた。だがその前に、謎のウルク王が現れ、襲いかかる。構っている暇はない、と振り切ろうとするベディ。それを見たウルク王が笑って言った。「邪険にあしらわれるとはな!ならば………君の眼を釘付けにする!見るがいい、我が奥義!キャスト・オフ!」刹那の早業で衣服を脱ぎ捨てたウルク王は、そのスサノオを剥き出しにしながら、通常の三倍のスピードで迫るのだった。果たしてベディの運命は。自らに絶望したアルトリアの選ぶ道とは。いきなり中国の茶碗について勉強し始めたワトソンの真意は。次回、英霊サスペンス。第315話。「なんであんたが獅子王なんだ」!

  • 472名無し2018/03/30(Fri) 06:19:45ID:g2MTAyMzI(26/31)NG報告

    また、バンダイが変態的技術を開発したようだ...フィギュア世界に激震走る!

  • 473名無し2018/03/30(Fri) 06:30:25ID:AwMTEyOTc(1/5)NG報告

    >>461
    オキクルミさん、ホントすき
    精霊として出ないかね?

  • 474名無し2018/03/30(Fri) 06:47:32ID:c1MzI2OTA(1/1)NG報告

    >>471
    突然のオーガニック的な会話に笑った

  • 475名無し2018/03/30(Fri) 06:49:04ID:Q1NTcwMTA(1/15)NG報告

    >>471
    こんだけ書いて文字数制限に引っかかってないのが凄い

  • 476名無し2018/03/30(Fri) 06:49:50ID:A5MTMyNDA(14/20)NG報告

    >>471
    うーんオーガニック的な会話だ

  • 477名無し2018/03/30(Fri) 06:56:33ID:AyNDcwMjA(1/3)NG報告

    >>472
    1パーツでグラデ―ション出したいな
    プラの層を薄くすれば下地が透けて色が浮き出るよね
    その方法でやってみた
    出来た

  • 478名無し2018/03/30(Fri) 06:59:21ID:AyNDcwMjA(2/3)NG報告

    >>461
    四国と九州行きたかった
    京と鬼ヶ島あたりのボリュームで「納期的に削ったな」と察したけど

  • 479名無し2018/03/30(Fri) 07:11:35ID:AwMTEyOTc(2/5)NG報告

    >>471
    えっこれインマイドリィィィム赤い薔薇の花ぁ!の方なん?
    てっきり00の熊親子の会話をもじったのかと思った

  • 480名無し2018/03/30(Fri) 07:11:56ID:g2MTAyMzI(27/31)NG報告

    >>477

    ほんと、HENTAIのなせる技やでぇ……

  • 481名無し2018/03/30(Fri) 07:15:41ID:g2MTAyMzI(28/31)NG報告

    大神(おおかみ)は日本神話のお話だっけ

  • 482名無し2018/03/30(Fri) 07:22:17ID:ExODYzMjA(1/6)NG報告

    >>471
    途中から「我もう我慢できねえ!!」になってて草

  • 483名無し2018/03/30(Fri) 07:22:21ID:Q1NTcwMTA(2/15)NG報告

    >>469
    ローマ兵って組織力が売りでタイマンだと他の方が強くね?
    もちろん神秘持ちの職業軍人に対抗できるのは十分凄い事だけど

  • 484名無し2018/03/30(Fri) 07:27:45ID:IwODU3OTA(8/14)NG報告

    >>483
    所詮は素人が鍛えただけのレベルなんだろうな。人間に頃されそうになって抵抗してワンチャン逃げ出せるぐらい。回りと比べりゃ無力よ。

  • 485名無し2018/03/30(Fri) 07:30:03ID:AyNDcwMjA(3/3)NG報告

    >>481
    スサノオやウシワカやかぐや姫や八犬伝等の日本の神話民話おとぎ話のチャンポンだぞ

  • 486名無し2018/03/30(Fri) 07:33:55ID:Q1NTcwMTA(3/15)NG報告

    >>484
    指立て伏せのシーンから高校の部活を真面目に頑張ってるレベルってコメントは見たことある

  • 487名無し2018/03/30(Fri) 07:35:34ID:A5MTMyNDA(15/20)NG報告

    S(サーヴァント)U(ユニバース)2018年
     地上からそびえ立つ地球と宇宙を繋ぐ軌道エレベータ、アルトリア・タワー。
     地球上のエネルギー源であるアルトリウム・バッテリーを宇宙よりもたらすが故に神聖視された場所である。
     そのアルトリア・タワーを守護すべく組織されたアルトリア・ガード候補生の謎のヒロインXは、初めての実習の最中、いずれの国の技術でもない高性能ロボサーヴァント、A-セルフの襲撃を受ける。
     作業用サーヴァントのハサンで交戦したXはA_セルフの捕獲に成功する。
     しかし、A-セルフを操縦していた謎のヒロインXオルタを名乗る宇宙海賊の少女に何かを感じるX。
     それは見たこともないはずのA-セルフに対しても同じだった。
     そして、特定条件を満たさなければ動かないはずのA-セルフをXは何故か起動させてしまう。

     アルトリア・タワーを襲撃する宇宙海賊とXオルタの目的。A-セルフに選ばれたAが辿る運命、その果てに待ち受けるサーヴァント・ユニバース全体を揺るがす真相。

     全てはレコンギスタの始まりに過ぎなかったのだ。

    「セイバー顔が綺麗だから!おんなじ顔を作りたがる総意が生まれた!」
    「エクスカリバーって、眩しいんだから!」

  • 488名無し2018/03/30(Fri) 07:43:21ID:g2MDgwNDA(1/1)NG報告

    >>471
    若ウルク王のセリフがキャストオフ以外そのままなの草

  • 489名無し2018/03/30(Fri) 08:08:36ID:YzMDc2NDM(1/1)NG報告

    >>487
    EDはセイバー顔がそろってラインダンスですねわかります

  • 490名無し2018/03/30(Fri) 08:14:35ID:U4MDg2MzA(1/1)NG報告
  • 491名無し2018/03/30(Fri) 08:17:12ID:kwMjE5MTA(14/42)NG報告

    >>490
    クレしんトレスは相変わらず面白いの多いな

  • 492名無し2018/03/30(Fri) 08:18:44ID:c1MTcxNjA(2/3)NG報告

    >>468
    ちなみにその『米の境界』ですが、1コメのよくてよが現時点でこの数字です

  • 493名無し2018/03/30(Fri) 08:25:07ID:IzNDYyMTA(8/15)NG報告

    >>492
    オーバーフロー2つ目か………(自分が見てきた時には既によくてよ押されてた)

  • 494名無し◆C/tx9aC18c2018/03/30(Fri) 08:27:10ID:MyOTY0NDA(1/2)NG報告

    米の境界/the Garden of dinner

  • 495名無し2018/03/30(Fri) 08:28:22ID:M4MTMxNjA(1/1)NG報告

    明後日にはエイプリルフールか…
    時間取られるFGOGOよりは一昨年の形式だと嬉しいのじゃが

  • 496名無し2018/03/30(Fri) 08:29:42ID:IzNDYyMTA(9/15)NG報告

    >>495
    意図しないセイントグラフの2回目来たらそれは意図していたのではないのだろうか

  • 497名無し2018/03/30(Fri) 08:30:10ID:A5MTMyNDA(16/20)NG報告

    >>490
    やめてくれ豚のヒヅメトレスを思い出すじゃないか!

  • 498名無し2018/03/30(Fri) 08:32:34ID:Q1NDYzMjA(1/2)NG報告

    >>496
    意図しないバグやメンテも散々来たし今更

  • 499名無し2018/03/30(Fri) 08:33:52ID:Q1NDYzMjA(2/2)NG報告

    >>497
    どこで見られるかね

  • 500名無し2018/03/30(Fri) 08:34:55ID:U3MDI0MjA(1/3)NG報告

    >>497
    正義の味方がク.ソなど漏らすかぁぁ!!

  • 501名無し2018/03/30(Fri) 08:35:03ID:A5MTMyNDA(17/20)NG報告
  • 502名無し2018/03/30(Fri) 08:35:29ID:IyNDUwNzA(2/5)NG報告

    >>481
    ヤマタノオロチとキュウビくらいしか覚えてないけどそれ以外に有名妖怪っていたっけ?

  • 503名無し2018/03/30(Fri) 08:40:11ID:ExNTgyODA(4/26)NG報告

    >>484
    逃げ出せりゃ充分だな

  • 504名無し2018/03/30(Fri) 08:43:09ID:Q1NTcwMTA(4/15)NG報告

    >>503
    倒すのはサーヴァントがやってくれるからな

  • 505名無し2018/03/30(Fri) 08:43:44ID:AyNTcxMzA(5/15)NG報告

    >>486
    的確だなぁ
    でも「何かあったときに逃げれはする」ってだけでも充分すぎるんだよな本当なら

  • 506名無し2018/03/30(Fri) 08:44:37ID:A5MTMyNDA(18/20)NG報告

    >>486
    指たて伏せって結構凄い事だよね……

  • 507名無し2018/03/30(Fri) 08:47:06ID:kwMjE5MTA(15/42)NG報告

    >>506
    あれ結構キツイぜ?

  • 508名無し2018/03/30(Fri) 08:48:40ID:Q1NTcwMTA(5/15)NG報告

    >>506
    筋トレガチ勢からすると出来て当然で、惰性で部活やってる奴だと出来ないレベルらしい

  • 509名無し2018/03/30(Fri) 08:53:20ID:A5MTMyNDA(19/20)NG報告

    >>507
    >>508
    鍛えてないとまず無理だね。
    やってみたら軽く指が逝きました。

  • 510名無し2018/03/30(Fri) 08:53:45ID:ExNTgyODA(5/26)NG報告

    魔術使用時の痛みってどう来るんだろ?多分筋肉鍛えてもその痛みは変わらないよね

  • 511名無し2018/03/30(Fri) 08:57:52ID:M0MDc3ODA(4/4)NG報告

    >>510
    魔術的な痛みでよくある表現の「魂が軋む」ってどんな感じなんだろうか

  • 512名無し2018/03/30(Fri) 09:00:28ID:kwMjE5MTA(16/42)NG報告

    >>509
    あれを見る限りカルデアにおいてマスターに求められるのはああいう極限状態の難所から脱出したり駆け抜けたりするだけのフィジカルなんだろうね

  • 513名無し2018/03/30(Fri) 09:01:31ID:Q1NTcwMTA(6/15)NG報告

    >>511
    好きな子に一晩一生懸命考えたラブレターを渡したけど振られた挙句に晒されて、改めて見てみると深夜テンションの酷い出来だと実感する感じ(適当)

  • 514名無し2018/03/30(Fri) 09:02:00ID:A0NTQ4MjA(5/7)NG報告

    >>493
    3つ目ではなくて?

  • 515名無し2018/03/30(Fri) 09:02:25ID:g4MTE0NzA(1/5)NG報告

    >>510
    魔術回路って神経系に近いみたいだから、筋肉痛やケガのズキズキした痛みじゃなくて、帯状疱疹やヘルペスや肘をぶつけたときの指先まで走るピリピリした痛みだと思う

  • 516名無し2018/03/30(Fri) 09:02:26ID:gxNDAzNDA(6/10)NG報告

    >>501
    Fateのクレしんシリーズ好きだわ

  • 517名無し2018/03/30(Fri) 09:03:58ID:ExMTA1MzA(2/22)NG報告

    >>513
    なんでそんなに具体的なんですかねえ………

  • 518名無し2018/03/30(Fri) 09:05:11ID:A5MTMyNDA(20/20)NG報告

    >>513
    それは心が痛いんだよ……

  • 519名無し2018/03/30(Fri) 09:08:58ID:c1MTUzNTA(2/2)NG報告

    クラス別ピック・・・2部ガチャが来るまでは様子見した方がいいのかなやっぱ?

  • 520名無し2018/03/30(Fri) 09:10:58ID:AyNTcxMzA(6/15)NG報告

    >>519
    2部がきた時のガチャについてはその時の自分が考えるからへーきへーき

  • 521名無し2018/03/30(Fri) 09:12:19ID:Q4NzY2ODA(1/1)NG報告

    >>519
    よほど戦力的に足りないクラスがある or スト限で欲しいサーヴァントがいる以外は様子見安定

  • 522名無し◆C/tx9aC18c2018/03/30(Fri) 09:13:34ID:MyOTY0NDA(2/2)NG報告

    >>503
    ロマンも君達の戦いは出来るだけ傷を負わないことって言ってたしね

  • 523名無し2018/03/30(Fri) 09:17:45ID:kwMjE5MTA(17/42)NG報告

    >>521
    キャスターが…足りないッ!(金術がギル、三蔵のみ)

  • 524名無し2018/03/30(Fri) 09:22:23ID:YxNjE1MA=(1/1)NG報告

    レジライ難民としてはライダーピックアップを回さざるを得ない
    深追いしないようにしないとなあ

  • 525名無し2018/03/30(Fri) 09:28:20ID:cyNDQwMTA(1/1)NG報告

    迷うくらいなら回さない方が無難やろなあ
    2部1章控えてるし

  • 526名無し2018/03/30(Fri) 09:30:53ID:QzNDM5NjA(2/5)NG報告

    >>519
    アナスタシア、凶姐さん、シャイターン(仮)、アヴィ先生、武蔵ちゃん(可能性低)に興味がなければクラス別回そう。

  • 527名無し2018/03/30(Fri) 09:31:31ID:A2NjE5MDA(1/1)NG報告

    今回のガチャで狙えるストーリー限定星三サーヴァントは
    ベディヴィエール卿
    ジャガーマン
    レジスタンスのライダー
    ジルドレェ(術)
    術クーフー
    ですので宝具レベルアップなどを狙う人はお忘れなく

  • 528名無し2018/03/30(Fri) 09:35:45ID:Y0MTMwMTA(1/4)NG報告

    術ニキほしいのに出ないんだよなぁ

  • 529名無し2018/03/30(Fri) 09:38:18ID:kwMjE5MTA(18/42)NG報告

    表記事のくろひーのイラストが核心をついている

  • 530名無し2018/03/30(Fri) 09:38:44ID:M5NzM3MjA(1/1)NG報告

    >>527
    回したいっ……
    ジャガーマンの宝具レベル上げたいっ……

    だが2部のガチャが…
    皇女様が欲しいんじゃ…

    という葛藤、皆さまにもあると信じたい

  • 531名無し2018/03/30(Fri) 09:39:39ID:E0MDI4MjA(15/21)NG報告

    >>517
    言ってやるな…

  • 532名無し2018/03/30(Fri) 09:41:23ID:Y2NTE3ODA(1/1)NG報告

    >>527
    ベディは円卓とSWPU、術ジルは贋作PUで上がった人も多かろう
    VDとWDPUあったとは言えそれ以外がな…残り3人ともめっちゃ上げたいわ~

  • 533名無し2018/03/30(Fri) 09:52:46ID:ExODYzMjA(2/6)NG報告

    >>512
    聖杯探索において最優先事項は死なないことだからな

  • 534名無し2018/03/30(Fri) 09:54:45ID:IzMjE1MTA(2/8)NG報告

    >>533
    そもそも聖杯戦争では戦うのはサーヴァントでマスターは死なないようにするのが一番大切だから……だから真面目な魔術師は穴熊戦術なわけで

  • 535名無し2018/03/30(Fri) 09:55:32ID:k4MjY1NjA(1/1)NG報告

    >>502
    天狗とか?

  • 536名無し2018/03/30(Fri) 09:57:33ID:gyNTMzODA(1/1)NG報告

    メッフィーの無辜の怪物Bをマテリアル通りにデメリット無しのスキルに名前変えるとしたらどんなのが良いだろうか

  • 537名無し2018/03/30(Fri) 10:01:00ID:c1MTcxNjA(3/3)NG報告

    >>534
    つまり高級ホテルのフロアひとつ借り切って結界24層、魔力炉3基、猟犬代わりの悪霊、魍魎数十体、無数のトラップ、廊下の一部を異界化までさせた完璧な魔術工房を作ったわたケイネスは間違っていなかった訳だな!

  • 538名無し2018/03/30(Fri) 10:02:01ID:ExODYzMjA(3/6)NG報告

    >>534
    そう考えるとやはり外部は拠点作らないといけない分不利だよな。ケイネス先生よくやったと思う。ホテル爆破なんてやるやついるなんて想定できないしな

  • 539名無し2018/03/30(Fri) 10:03:45ID:gwMzk1NjA(1/4)NG報告

    >>537
    ああ、切嗣みたいな奴が居なかったらな

  • 540名無し2018/03/30(Fri) 10:04:14ID:QzNDM5NjA(3/5)NG報告

    >>530
    ジャガーはいる
    皇女はいない

    今ある繋がりを強めるか
    新たな出会いを求めるか

    あなたはどっち?

  • 541名無し2018/03/30(Fri) 10:05:27ID:kwMjE5MTA(19/42)NG報告

    >>537 >>538
    まあこんなのを予想しろってのが無理な話だよな

  • 542名無し2018/03/30(Fri) 10:06:29ID:Q1NTcwMTA(7/15)NG報告

    >>536
    普通にランク変えれば良いんでね?

  • 543名無し2018/03/30(Fri) 10:07:18ID:IzMjE1MTA(3/8)NG報告

    高層ビルみたいな所に拠点を作ると爆破されるから拠点選びは気を付けようになったApo世界……

  • 544名無し2018/03/30(Fri) 10:07:54ID:AwMTEyOTc(3/5)NG報告

    >>530
    レジライ一枚しかねーから欲しいが深追い出来ない…
    どうせ爆死するなら新ガチャで

  • 545名無し2018/03/30(Fri) 10:09:33ID:kxNjE5MzA(9/12)NG報告

    >>502
    女郎蜘蛛と疫病は有名では?

  • 546名無し2018/03/30(Fri) 10:11:50ID:QzNDM5NjA(4/5)NG報告

    >>541
    でも、一般人が出入りしてるホテルの方が侵入しやすく思えるな。その結果がホテルファイヤーなわけだし。
    当事者しかいない一軒家の方が警戒して近寄らん。

  • 547名無し2018/03/30(Fri) 10:12:02ID:EwMDQ5OTA(16/21)NG報告

    >>543 それってFakeじゃなかった?Apoにもあったっけ

  • 548名無し2018/03/30(Fri) 10:13:48ID:M4OTk2NTA(1/19)NG報告

    (まさか一般人が沢山いるホテルに攻撃仕掛けてくる奴とかいないだろ……)

  • 549名無し2018/03/30(Fri) 10:15:50ID:Q1NTcwMTA(8/15)NG報告

    >>546
    でも神秘は秘匿するものって考えなら人が多い方が安心できる気もする

    まあ、神秘関係ない方法を使って来たのが衛宮切嗣なんですけどね!

  • 550名無し2018/03/30(Fri) 10:19:31ID:kwMjE5MTA(20/42)NG報告

    >>549
    あの時は痛かったですよ…

  • 551名無し2018/03/30(Fri) 10:22:06ID:AwNjA2NjA(5/5)NG報告

    >>546 やはりウェイバー君の潜伏場所は正解だった……?

    Fakeの黒幕組は警察署やら飛行船やら襲撃されにくい場所で穴熊してますね

  • 552名無し2018/03/30(Fri) 10:23:28ID:Q1NTcwMTA(9/15)NG報告

    >>537
    バカな……
    ロード・エルメロイが生きているだと……?
    そんな事はあり得ない!
    となると未来への干渉?
    そんなことが可能なのか⁉︎
    流石は時計塔のトップという訳だな……バケモノめ!

  • 553名無し2018/03/30(Fri) 10:26:27ID:QzNDM5NjA(5/5)NG報告

    >>551
    警察組は即バレで半壊したがな!!

  • 554名無し2018/03/30(Fri) 10:39:30ID:g5NTgwMjA(1/4)NG報告

    >>541
    通常の魔術師は魔術の隠匿を考えてこういう壊し方はしない
    でもコレはただの爆弾魔の犯行だから隠匿もなんもないという…

  • 555名無し2018/03/30(Fri) 10:42:13ID:gxNDAzNDA(7/10)NG報告

    >>553
    しょうがないじゃんどっかのバカが捕まってるんだもの

  • 556名無し2018/03/30(Fri) 10:56:02ID:kwMjE5MTA(21/42)NG報告

    >>555
    パンツ履かないのがわるい

  • 557 2018/03/30(Fri) 10:57:40ID:IyNjAwOTA(1/5)NG報告
  • 558 2018/03/30(Fri) 10:57:40ID:IyNjAwOTA(2/5)NG報告
  • 559 2018/03/30(Fri) 10:58:15ID:IyNjAwOTA(3/5)NG報告
  • 560 2018/03/30(Fri) 10:58:47ID:IyNjAwOTA(4/5)NG報告

    連投ごめん エンターキーばかになってる

  • 561名無し2018/03/30(Fri) 11:00:09ID:Q1NTcwMTA(10/15)NG報告

    >>559
    これはバーサーカーですわ

  • 562名無し2018/03/30(Fri) 11:00:59ID:E1Nzk3NTA(1/1)NG報告

    でも真面目な話、切嗣のあの方法以外でホテル正面突破するのはかなり至難の技だからな。ギルですらめんどくさいだろあのホテル攻略

  • 563名無し2018/03/30(Fri) 11:06:27ID:c4MzUwNjA(1/1)NG報告

    あれが地下駐車場ならば破壊できなかった説

  • 564名無し2018/03/30(Fri) 11:08:51ID:AyMTU4NjA(1/1)NG報告

    ケイネス先生の魔術工房攻略RTAはぁじまぁるよー

  • 565名無し2018/03/30(Fri) 11:10:26ID:AyNTcxMzA(7/15)NG報告

    切嗣「多分これが一番早いと思います」

  • 566名無し2018/03/30(Fri) 11:21:59ID:Y1NDAwMDA(1/1)NG報告

    >>514
    三蔵イベント2部開始と復刻らっきょガチャ以来だね

    他にもありそうだけど

  • 567名無し2018/03/30(Fri) 11:28:43ID:QzODUyOTA(1/1)NG報告

    >>563
    うろ覚えだがらっきょの小川マンションって地下の工房も崩壊してた記憶が
    何処に逃げても爆破して来るんじゃ切嗣は

  • 568名無し2018/03/30(Fri) 11:36:49ID:g2MTAyMzI(29/31)NG報告

    ネロが女の子の理由もあるんかな?

    設定上で

  • 569名無し2018/03/30(Fri) 11:37:10ID:ExODYzMjA(4/6)NG報告

    >>541
    アイシールドのヒル魔と同じ
    「そんなことやるわけねえ」って思わせたら勝ちって考えだな。アレはクリフォードの「マークさせて牽制する」の逆いってて好きな考えだけど

  • 570名無し2018/03/30(Fri) 11:37:57ID:ExNTgyODA(6/26)NG報告

    >>567
    橙子さんみたいに人避け結界張らないと

  • 571名無し2018/03/30(Fri) 11:38:46ID:I3MDM4MTA(1/1)NG報告

    >>568
    バビロンの大淫婦関連じゃあないかな、確定情報はわからないけれど

  • 572名無し2018/03/30(Fri) 11:39:08ID:g2MTAyMzI(30/31)NG報告

    >>559

    この場面を絵にしてくれた神がいてだな...フランと哪吒と身を寄せるキャット...あれは最高だった...。

    僕もはいるー!(ルパンだいぶ)

  • 573名無し2018/03/30(Fri) 11:39:33ID:kxNjE5MzA(10/12)NG報告

    >>568
    マザーハーロットもとい
    大淫婦バビロンからじゃないの?

  • 574名無し2018/03/30(Fri) 11:40:25ID:g2MTAyMzI(31/31)NG報告

    >>571

    エクストラでは話しないもんな、もとより女の子として描かれてるし

  • 575名無し2018/03/30(Fri) 11:40:39ID:gwMzk1NjA(2/4)NG報告

    >>490
    この後、原作者がぶん殴られるんだよね…(

  • 576名無し2018/03/30(Fri) 11:42:25ID:kxNjE5MzA(11/12)NG報告

    >>575
    つまりきのこか社長がぶん殴られると

  • 577名無し2018/03/30(Fri) 11:44:48ID:E0MDI4MjA(16/21)NG報告

    >>570
    よく結界超えて辿り着いたな幹也…

  • 578名無し2018/03/30(Fri) 11:48:42ID:ExODU2MzA(13/23)NG報告

    油断してるところにりゅうたんライダーのサムネが映ると笑う

  • 579名無し2018/03/30(Fri) 11:52:53ID:E0MDI4MjA(17/21)NG報告

    去年の正月の登場時にはまさかファンの間でギャグ時の柳生殿が真面目ボケ枠になろうとはこのリハクの(ry

  • 580名無し2018/03/30(Fri) 11:55:07ID:ExNTgyODA(7/26)NG報告

    >>577
    あの結界はその場所に行っても存在を意識させない的なものだからその結界外の情報をまとめてその情報通りの位置に行ったとすると建物に行こうとしたのではなくその地図に印した場所に行こうとしてたから弾けなかったのかな?

  • 581名無し2018/03/30(Fri) 12:03:17ID:k5Mjk2NjA(1/4)NG報告

    弁慶の幕間のこれは何だったんだろう

  • 582名無し2018/03/30(Fri) 12:06:06ID:k2MDA5NzA(19/32)NG報告

    >>581
    初期の幕間にありがちなその幕間にしか出てこない設定とかキャラの類

  • 583名無し2018/03/30(Fri) 12:07:14ID:A0MDM3MTA(1/2)NG報告

    >>502
    ヌエくらいはまぁ良いんじゃない

  • 584名無し2018/03/30(Fri) 12:07:51ID:EwMDQ5OTA(17/21)NG報告

    >>579 ファンの間でというか、このスレで話題になった、だよね

    >>581 二部の布石かもしれない 異聞帯のサーヴァントが強い事の理由に繋がるかも

  • 585名無し2018/03/30(Fri) 12:08:45ID:E0MDI4MjA(18/21)NG報告

    >>581
    何かしらのバグ?

  • 586名無し2018/03/30(Fri) 12:09:50ID:A0MDM3MTA(2/2)NG報告

    >>578
    何がズルいって、バイク乗りの柳生殿を描いたのは他ならぬ古海さんだから、突っ込みにくいって所だ

  • 587名無し2018/03/30(Fri) 12:10:07ID:U3MDQxNTA(1/2)NG報告

    >>572
    あいや待たれい
    せっかくの尊いパラダイスに余計なもの(自分)が入っては台無しになろう
    楽園は傍観すべし(個人の意見です)

  • 588名無し2018/03/30(Fri) 12:11:36ID:AwMDg3MjA(1/1)NG報告

    上の日本妖怪の話聞いて記憶の片隅に酒呑はグラマラスなボディになろうと思ったらなれるって話を聞いたような気がする。なんだったっけなぁ?

  • 589名無し2018/03/30(Fri) 12:13:19ID:IzNDYyMTA(10/15)NG報告

    >>565
    レギュレーション違反です

  • 590名無し2018/03/30(Fri) 12:13:52ID:cxNDYyMTA(1/3)NG報告

    あぁわかった
    アヴァロンは村正が作るのか
    それなら本家を考えないで使えるし

  • 591名無し2018/03/30(Fri) 12:14:03ID:Y0MTMwMTA(2/4)NG報告

    キルケー「ピザって10回言って!」
    ぐだ「ピザピザピザ……」
    キルケー「君が今一番食べたいキュケオーンは?」
    ぐだ「キュケオーン……はっ!?」
    キルケー「(無言のしたり顔)」

  • 592名無し2018/03/30(Fri) 12:14:11ID:IzMjE1MTA(4/8)NG報告

    >>568
    アーサー王伝説の中に
    アーサー「今のうちにローマを攻めに行きたいけど理由がなぁ」
    マーリン「君と五代皇帝のネロは外見そっくりだから君がネロの生まれ変わりということすればいいよ」
    的な話があるというのは聞いたことがある。型月で採用されてるかは知らないけど

  • 593名無し2018/03/30(Fri) 12:14:37ID:EwMDQ5OTA(18/21)NG報告

    >>590 そもそもサーヴァントになったセイバーやアヴァロンにいるセイバーなら使えるのでは?

  • 594名無し2018/03/30(Fri) 12:19:11ID:czMDg3NTA(1/6)NG報告

    セイバーさん、SNの時は契約ややこしかったもんなあ……

    やっぱ前借りは良くないネ!

  • 595名無し2018/03/30(Fri) 12:19:14ID:E0MDI4MjA(19/21)NG報告

    >>592
    と言う事はプロト世界のネロは普通にアーサー顔の男性…?(違う)

  • 596名無し2018/03/30(Fri) 12:19:16ID:A1OTM4NzA(1/3)NG報告

    シェイクスピアは純粋なキャスターとしてはアヴィケブロン先生に負けているけども運用次第では凄まじい戦果を挙げれる

  • 597名無し2018/03/30(Fri) 12:20:41ID:k4NTg1ODA(1/1)NG報告

    >>501
    ヘンダーランドの大冒険トレス(ババ抜き、ヒーロー召還)も面白いから見てくれよな!

  • 598名無し2018/03/30(Fri) 12:20:55ID:k2MDA5NzA(20/32)NG報告

    >>596
    つかシェイクスピアが元々原案にいて、作家の赤のキャスターの対比になるように、純粋な魔術師キャラが欲しくて作られたのが黒のキャスター、アヴィケブロンだしな

  • 599名無し2018/03/30(Fri) 12:22:07ID:IzNDYyMTA(11/15)NG報告

    >>566
    自分が知ってるのはこれだったけど、他にも結構あったのね、知らなかった

  • 600名無し2018/03/30(Fri) 12:23:35ID:U3MDQxNTA(2/2)NG報告

    >>593
    ただ「サーヴァントの持つ宝具」扱いのアヴァロンだと、サーヴァントの縛りによって現物で聖遺物だったSNのアヴァロンより劣化してる可能性はあるかも?

  • 601名無し2018/03/30(Fri) 12:24:30ID:M4OTk2NTA(2/19)NG報告
  • 602名無し2018/03/30(Fri) 12:24:49ID:M4OTk2NTA(3/19)NG報告

    >>601
    ネロとアルトリアがそっくりなのはまさかそこから……?

  • 603名無し2018/03/30(Fri) 12:26:14ID:A0NTQ4MjA(6/7)NG報告

    >>566
    え、自分はその2つを知らない…(天竺なは今確認してきた)
    自分は落ち着けと睡眠時間が吹き飛んだってのを指してました…

  • 604名無し2018/03/30(Fri) 12:26:26ID:E0MDk0NzA(1/5)NG報告

    >>599
    何故かアル中がアルトリア中毒の略に見えてしまった

  • 605名無し2018/03/30(Fri) 12:27:01ID:ExMTA1MzA(3/22)NG報告

    >>602
    仮にそれでネロがアルトリア顔であることを説明できたとしても、沖田さんがアルトリア顔である理由は説明できないんだよなあ

  • 606名無し2018/03/30(Fri) 12:27:50ID:czMDg3NTA(2/6)NG報告

    >>605
    しゅみ

  • 607名無し2018/03/30(Fri) 12:28:06ID:k2MDA5NzA(21/32)NG報告

    >>605
    沖田さんはアルトリアの生まれ変わりなんだよ(適当)

  • 608名無し2018/03/30(Fri) 12:28:13ID:E0MDI4MjA(20/21)NG報告

    まぁ真面目な話アルトリアに仕えたガウェインもネロに無反応だったし、作中では似てないんじゃないかな

  • 609名無し2018/03/30(Fri) 12:29:48ID:ExNTgyODA(8/26)NG報告

    >>593
    ZEROから考えると現代で入手の可能性も

  • 610名無し2018/03/30(Fri) 12:30:15ID:czMDg3NTA(3/6)NG報告

    アルトリアは聖処女に認定するけどネロはしない元帥

  • 611名無し2018/03/30(Fri) 12:30:48ID:ExNTgyODA(9/26)NG報告

    >>610
    それどころか男装を見破るという

  • 612名無し2018/03/30(Fri) 12:31:13ID:k2MDA5NzA(22/32)NG報告

    >>610
    だってキリスト教から最もかけ離れたところにいるものネロ

  • 613名無し2018/03/30(Fri) 12:32:42ID:ExODYzMjA(5/6)NG報告

    >>609
    fgo世界のアヴァロンってどこにあるんだろうな?

  • 614名無し2018/03/30(Fri) 12:32:50ID:AxMjg4NzA(1/1)NG報告

    >>605
    沖田さんはアルトリア顔に非ず、翡翠顔である。故に問題はない(QED

  • 615名無し2018/03/30(Fri) 12:32:56ID:M3OTI0ODA(1/1)NG報告

    ふと思い出したんだが、昔住んでた所では茨木童子が交通安全のマスコットキャラだった

    しかもFGOより露出度多めだった

  • 616名無し2018/03/30(Fri) 12:33:17ID:AyNTcxMzA(8/15)NG報告

    >>611
    そもそもまずあれが「男装」として成立するのか?という

  • 617名無し2018/03/30(Fri) 12:33:18ID:A1Mjk3MjA(1/2)NG報告

    >>614
    そっ、その発想は無かった!!

  • 618名無し2018/03/30(Fri) 12:33:18ID:U3MDI0MjA(2/3)NG報告

    社長が真面目な会議とかでアルトリア顔が増えるメリットを真剣にプレゼンしたりする事もあるんだろうか…

  • 619名無し2018/03/30(Fri) 12:33:29ID:czMDg3NTA(4/6)NG報告

    >>614
    ……琥珀じゃないの?

  • 620名無し2018/03/30(Fri) 12:34:27ID:ExNTgyODA(10/26)NG報告

    >>613
    第1次がSNの第5次のタイミングらしいから発掘されてないのかな?
    あと士郎はどんな名前でどんな暮らしをしてたのやら

  • 621名無し2018/03/30(Fri) 12:34:42ID:ExMTA1MzA(4/22)NG報告

    (正直ネロは処◯じゃないほうが興奮します)

  • 622名無し2018/03/30(Fri) 12:36:32ID:U3MDI0MjA(3/3)NG報告

    >>615
    さては茨木市民だなオメー

  • 623名無し2018/03/30(Fri) 12:36:55ID:c2ODc0MzA(10/21)NG報告

    >>621
    カレーライスのライスはターメリックの方がいいって奴ですねわかります

    と思ったけどその方が自然なのか……

  • 624名無し2018/03/30(Fri) 12:39:24ID:M4OTk2NTA(4/19)NG報告

    >>621
    生前かなり美男美女侍らせていたらしいまぁあるでしょうね。

  • 625名無し2018/03/30(Fri) 12:39:51ID:U2NDI4MjA(1/3)NG報告

    >>621
    でも慣れないことで生娘みたいな反応されるとそれはそれで...(きのこ感)

  • 626名無し2018/03/30(Fri) 12:41:18ID:g0MjQ4MjA(1/1)NG報告

    ネロ帝って子供はいないんだっけ?

  • 627名無し2018/03/30(Fri) 12:41:18ID:IzNDYyMTA(12/15)NG報告

    >>618
    桜セイバーについては経験値が新鯖出す→社長が描いてくれるってよ→やっぱりセイバー顔じゃないか
    の流れだったしただ描きたかっただけという可能性(わりと高い)

    桜セイバーなんて名前も廃れちゃったね………

  • 628名無し2018/03/30(Fri) 12:42:23ID:QwNzIxMzA(8/12)NG報告

    プロト世界のネロ円形禿のアーサー顔なイメージ

  • 629名無し2018/03/30(Fri) 12:42:32ID:AxMzYzMzA(1/1)NG報告

    >>623
    というか英霊で生娘じゃないほうが珍しいと思う。リリィかそもそもそういう概念がないやつじゃない限り基本やることやってるだろうし。

  • 630名無し2018/03/30(Fri) 12:42:44ID:gwMzk1NjA(3/4)NG報告

    >>605
    描いた人が社長だから。これは絵師の宿業ゆえ是非も無し

  • 631名無し2018/03/30(Fri) 12:43:04ID:IzNDYyMTA(13/15)NG報告

    エリザに処女の烙印を押し付けた4人は経験あるぞ、多分絶対

  • 632名無し2018/03/30(Fri) 12:44:28ID:k2MDA5NzA(23/32)NG報告

    >>627
    当時の真名予想今見ると笑うわ

    https://demonition.com/blog-entry-2059.html

  • 633名無し2018/03/30(Fri) 12:45:43ID:kwMjE5MTA(22/42)NG報告

    >>632
    なぜわかった……

  • 634名無し2018/03/30(Fri) 12:46:09ID:ExMTA1MzA(5/22)NG報告

    >>631
    つまりネロも玉藻も無銘もギルも非処女だと?

  • 635名無し2018/03/30(Fri) 12:46:37ID:c2ODc0MzA(11/21)NG報告

    >>629
    アルトリアですら非童貞だからな……・……
    ……ん? なんだこの妙な違和感……

  • 636名無し2018/03/30(Fri) 12:46:47ID:ExMTA1MzA(6/22)NG報告

    >>633
    ルーラーが書き込みした説

  • 637名無し2018/03/30(Fri) 12:46:51ID:A1OTM4NzA(2/3)NG報告

    >>633
    千里眼E

  • 638名無し2018/03/30(Fri) 12:47:37ID:kwMjE5MTA(23/42)NG報告

    >>634
    男にはそもそも処○なんて概念ないからセーフ

  • 639名無し2018/03/30(Fri) 12:47:48ID:QxOTkxODE(1/12)NG報告

    >>635
    男性として経験ありだけど女性としては経験なしというよく分からんことになってるセイバーさん

  • 640名無し2018/03/30(Fri) 12:48:26ID:M4OTk2NTA(5/19)NG報告

    そういやジャンヌも生前捕まった後に……

  • 641名無し2018/03/30(Fri) 12:48:46ID:IzNDYyMTA(14/15)NG報告

    経験値………セガの回し者………桜………

    はーしーれー 光速のー
    てーいーこーくかげきだんー

  • 642名無し2018/03/30(Fri) 12:48:53ID:kwMjE5MTA(24/42)NG報告

    >>633
    とか書いてたらこんなのが

  • 643名無し2018/03/30(Fri) 12:48:57ID:M4OTk2NTA(6/19)NG報告

    >>640
    いや、気のせいだったわ。

  • 644名無し2018/03/30(Fri) 12:50:33ID:ExNTgyODA(11/26)NG報告

    >>635
    アルトリアとはアーサー王の事だろう?なら男だから普通ではないか(お目目グルグル)

  • 645名無し2018/03/30(Fri) 12:51:23ID:A1OTM4NzA(3/3)NG報告

    >>639
    結果的に士郎とランスロット卿が骨抜きにされたギネヴィア様の性技はどれほどの物なんだ

  • 646名無し2018/03/30(Fri) 12:51:30ID:U2NDI4MjA(2/3)NG報告

    >>639
    王妃が生やして王に突っ込んでるとか、あっくん壊れちゃう

  • 647名無し2018/03/30(Fri) 12:51:42ID:g5MTg3ODA(1/18)NG報告

    >>604
    社長は最早中毒という名の創造主ではないだろうか?

  • 648名無し2018/03/30(Fri) 12:52:25ID:AwNDUzNTA(18/19)NG報告

    >>638
    欠のアナ・・・

  • 649名無し2018/03/30(Fri) 12:52:54ID:ExMTA1MzA(7/22)NG報告

    普通に考えたら、アーサー王と同じ顔の女の子という情報から沖田総司が出てくるわけないんだよなあ

  • 650名無し2018/03/30(Fri) 12:53:08ID:c2ODc0MzA(12/21)NG報告

    >>644
    ランスロットと相対したアッ君みたいな顔してそう

  • 651名無し2018/03/30(Fri) 12:53:33ID:EzMzIxMjA(1/6)NG報告

    >>638
    後ろの穴があるじゃろ?

  • 652名無し2018/03/30(Fri) 12:54:55ID:gwNzQ0MzA(1/1)NG報告

    二部のガチャはストーリー召喚なのか否かでクラス別引くか変わるんだが、流石に情報出さないか… 1.5部は別物としてまたストーリー召喚にならないかなぁ
    レジライダーとケツの宝具アップを狙うか難しいところ

  • 653名無し2018/03/30(Fri) 12:54:56ID:MwMDQzNTg(1/1)NG報告

    >>634
    ギルは、この世のありとあらゆる快楽も知っているんだよな。
    つまり、だ......。

  • 654名無し2018/03/30(Fri) 12:55:14ID:g5MTg3ODA(2/18)NG報告

    >>648
    >>651
    昼間っから何を言っておるのだ....
    そこに直れ

  • 655名無し2018/03/30(Fri) 12:56:19ID:EwMDQ5OTA(19/21)NG報告

    二部もあと一週間を切ったけど、シナリオや演出に期待することってある?
    個人的には一枚絵期待

  • 656名無し2018/03/30(Fri) 12:57:15ID:ExNTgyODA(12/26)NG報告

    >>653
    ギルガメッシュは全ての宝具の原点を持っている・・・はっ日本の宝具女体化を!?

  • 657名無し2018/03/30(Fri) 12:57:53ID:kwMjE5MTA(25/42)NG報告

    >>656
    性別変える霊薬みたいなのはあるんじゃないかな

  • 658名無し2018/03/30(Fri) 12:57:54ID:IzMjE1MTA(5/8)NG報告

    >>649
    まぁ、サブカルチャーの女体化枠として定番ではあるから沖田さん。
    初出の時は着物ブーツ姿だったから割りと真名当て難易度は高かったね。大正時代ファッションだったから余計混乱してた思い出

  • 659名無し2018/03/30(Fri) 12:58:27ID:g5MTg3ODA(3/18)NG報告

    >>656
    宝具「呪泉郷」か....

  • 660名無し2018/03/30(Fri) 12:58:29ID:kwMjE5MTA(26/42)NG報告

    >>655
    全編フルボイス化…(小声)

  • 661名無し2018/03/30(Fri) 12:58:44ID:c2ODc0MzA(13/21)NG報告

    >>655
    アガルタのようなフィールドギミック好きでした

  • 662名無し2018/03/30(Fri) 12:58:46ID:ExNTgyODA(13/26)NG報告

    >>655
    シナリオや演出は期待せずとも大丈夫だろうという考えでソワソワしつつ待機中
    2部全体としては神引きに期待

  • 663名無し2018/03/30(Fri) 12:59:08ID:AwNDUzNTA(19/19)NG報告

    >>654
    ド直球に言ってないならセーフセーフ

  • 664名無し2018/03/30(Fri) 12:59:46ID:cxNzc0ODA(1/2)NG報告

    >>655
    最近不遇な玉藻っちが活躍してくれたら嬉しい

  • 665名無し2018/03/30(Fri) 13:00:11ID:IwODU3OTA(9/14)NG報告

    >>655
    地の文サンがお仕事すること。剣豪やっててこれはあったほうが良い!って確信した。

  • 666名無し2018/03/30(Fri) 13:01:09ID:Q1NTcwMTA(11/15)NG報告

    >>655
    そんなの推し鯖の活躍に決まってるんだよなぁ
    自分は望み薄いけど

  • 667名無し2018/03/30(Fri) 13:01:22ID:kwMjE5MTA(27/42)NG報告

    >>663
    普通にアウトよ

  • 668名無し2018/03/30(Fri) 13:01:39ID:ExMTA1MzA(8/22)NG報告

    >>655
    山場だけでいいからボイス欲しい
    あと序章の黒カリバーvs盾や時間神殿のゲーティアvsソロモンみたいな専用の戦闘アニメーション欲しい

  • 669名無し2018/03/30(Fri) 13:01:48ID:k4MTIxMTA(1/1)NG報告

    >>660
    容量がガガガ…

  • 670名無し2018/03/30(Fri) 13:02:08ID:g5MTg3ODA(4/18)NG報告

    >>660
    それやると2部の1章ごとのシナリオあたり10名は声優起用するって思うと何という贅沢ゲーなんだ(今更

  • 671名無し2018/03/30(Fri) 13:05:49ID:A2NjIxMTA(1/1)NG報告

    明確に人生通して処女童貞なのギャラハッドぐらい説
    あとは接触=死な静謐ちゃんとか?

  • 672名無し2018/03/30(Fri) 13:06:08ID:AyNTcxMzA(9/15)NG報告

    >>655
    絵師さんが描いた一枚絵も好きだけど一瞬挿入される攻撃系のエフェクト系一枚絵もテンション上がるからどんどんきてほしい
    反面、どんどん来ると効果が薄れるジレンマ

  • 673名無し2018/03/30(Fri) 13:06:30ID:M4OTk2NTA(7/19)NG報告

    >>657
    そんなウス=異本ありましたねぇ。

  • 674名無し2018/03/30(Fri) 13:06:49ID:A1Mjk3MjA(2/2)NG報告

    >>671
    っ「謎のスキル"楽園の扉"」

  • 675名無し2018/03/30(Fri) 13:07:05ID:M4OTk2NTA(8/19)NG報告

    >>671
    そういや天草はどうなんだろうか

  • 676名無し2018/03/30(Fri) 13:07:07ID:g5MTg3ODA(5/18)NG報告

    >>669
    圧縮方法にもよるけどそれやるとただでさえ結構な容量のアプリが更に重く....

  • 677名無し2018/03/30(Fri) 13:07:29ID:Q1NTcwMTA(12/15)NG報告

    >>671
    目も当てられん駄作ぶりだな!

  • 678名無し2018/03/30(Fri) 13:09:54ID:U2NDI4MjA(3/3)NG報告

    >>675
    恋人居たんだっけ?

  • 679名無し2018/03/30(Fri) 13:10:14ID:AyNTcxMzA(10/15)NG報告

    >>675
    資料によっては生前妻帯してたりするけどどうなんかな、型月ではいなさそうだけど
    というか冗談抜きで機能するのアイツ(暴言)

  • 680名無し2018/03/30(Fri) 13:10:55ID:kxNjE5MzA(12/12)NG報告

    明後日のエイプリルフールは何が来ると思います?

  • 681名無し2018/03/30(Fri) 13:11:04ID:kwMjE5MTA(28/42)NG報告

    >>676
    最悪マシュたちカルデア組とモブを除く主要キャラだけでも…

  • 682名無し2018/03/30(Fri) 13:11:33ID:IwODU3OTA(10/14)NG報告

    >>679
    今の天草くんのお前おかしいよメンタルはあくまで後から出来たものなので生前は普通の少年してた部分もあると思います!!

  • 683名無し2018/03/30(Fri) 13:11:36ID:kwMjE5MTA(29/42)NG報告

    >>680
    ちびちゅきのアニメ化かな

  • 684名無し2018/03/30(Fri) 13:11:58ID:c2ODc0MzA(14/21)NG報告

    武蔵ちゃんは生娘のようだし男女の仲は剣が鈍ると言ってるからワンチャン生娘ある。
    もし違うなら……ううーむ………………

  • 685名無し2018/03/30(Fri) 13:13:04ID:g5MTg3ODA(6/18)NG報告

    >>680
    これの系列はまた見たい
    だが通年で似たような事をするわけのない型月よ

  • 686名無し2018/03/30(Fri) 13:13:37ID:EzOTc1NzA(1/2)NG報告

    >>660
    フルボイスになると一文一文ちゃんと聞くからストーリー読むの時間かかって良い気はしないわ。お空もそのせいでやる気あまりでねーし…

  • 687名無し2018/03/30(Fri) 13:13:55ID:EwMDQ5OTA(20/21)NG報告

    >>672 こういうの欲しいね

  • 688名無し2018/03/30(Fri) 13:14:43ID:EzMzIxMjA(2/6)NG報告

    >>679
    天草は普通に機能するし性欲もあるけどそれを無視して突っ走ってたほうが"らしい"んじゃない

  • 689名無し2018/03/30(Fri) 13:15:18ID:A0NTQ4MjA(7/7)NG報告

    >>687
    これをパッパッって何枚も表示させるのって出来るんだろうけど容量とか処理ってイケるのかな

  • 690名無し2018/03/30(Fri) 13:15:27ID:M4OTk2NTA(9/19)NG報告

    >>687
    今回のエルキドゥの幕間で似たようなの使われてたよね。

  • 691名無し2018/03/30(Fri) 13:15:44ID:E2MjI3MDA(1/2)NG報告

    >>680
    二年連続でFGO関係が中心だったし、違う所からきそう。

  • 692名無し2018/03/30(Fri) 13:15:46ID:IwODU3OTA(11/14)NG報告

    >>684
    武藏ちゃん繋がりで小次郎はどうなんだろうなぁ……山にこもってたとはいえ生活のために山から降りることはあっただろうし……で、伊達男であろうとするから女性を口説くだろう?……童○ではないと見た!

  • 693名無し2018/03/30(Fri) 13:16:21ID:g5MTg3ODA(7/18)NG報告

    >>681
    マシュ ホームズ ダヴィンチ (ゴルドルフ)
    獣国
    カドック アナスタシア 言峰 魔獣アタランテ 武蔵 アヴィ先生 赤い布巻いた人
    この時点で11名です.....(所長入れると12)

  • 694名無し2018/03/30(Fri) 13:16:23ID:cxNzc0ODA(2/2)NG報告

    >>689
    スマホでstay nightしてるし大丈夫なんじゃない?

  • 695名無し2018/03/30(Fri) 13:16:57ID:M4OTk2NTA(10/19)NG報告

    >>680
    1/1型月ヒロインズ等身大フィギュア発売

  • 696名無し2018/03/30(Fri) 13:17:47ID:EzMzIxMjA(3/6)NG報告

    >>692
    小次郎は剣にも女にも自身あったんだけどなーって言ってるし

  • 697名無し2018/03/30(Fri) 13:17:56ID:IwODU3OTA(12/14)NG報告

    >>694
    staynightにガチャと戦闘その他モロモロはないですし……

  • 698名無し2018/03/30(Fri) 13:18:06ID:ExMTA1MzA(9/22)NG報告

    >>680
    fake鯖実装(願望)

  • 699名無し2018/03/30(Fri) 13:18:22ID:c2ODc0MzA(15/21)NG報告

    >>684
    6:4でそれはそれであり……かなあ

    >>692
    農民やって刀振って女に粉掛けて……
    やっぱ燕追ってる奴は違うな

  • 700名無し2018/03/30(Fri) 13:19:13ID:gzNTA2OTA(1/3)NG報告

    >>680
    去年流行ったものを考えて
    サーヴァントフレンズかな?

  • 701名無し2018/03/30(Fri) 13:20:04ID:IzMjE1MTA(6/8)NG報告

    >>700
    狼王の本気の狩りごっこが見れるのか

  • 702名無し2018/03/30(Fri) 13:21:19ID:c2ODc0MzA(16/21)NG報告

    >>700
    せいばーのふれんず、あーちゃーのふれんず、らんさーのふれんず……

    …………クラス毎にケモミミ化……?

  • 703名無し2018/03/30(Fri) 13:22:22ID:kwMjE5MTA(30/42)NG報告

    >>701
    狩りごっこというかガチな狩り

  • 704名無し2018/03/30(Fri) 13:22:55ID:Q1NTcwMTA(13/15)NG報告

    >>701
    ヤギを混ぜた羊の群れを用意しなきや(使命感)

  • 705名無し2018/03/30(Fri) 13:22:56ID:g5MTg3ODA(8/18)NG報告

    >>702
    とりあえず.....ネコ耳

  • 706名無し2018/03/30(Fri) 13:23:49ID:c2ODc0MzA(17/21)NG報告

    >>701
    「やっちゃえ、アヴェン車゛ー!」……?

  • 707名無し2018/03/30(Fri) 13:24:01ID:IwODU3OTA(13/14)NG報告

    >>700
    わーい、たのしー(キャット、タマモ、鈴鹿御前、アタランテ、狼王)


    ……これは本気の狩りごっこですね……

  • 708名無し2018/03/30(Fri) 13:24:02ID:QxOTkxODE(2/12)NG報告

    >>703
    人間狩りの夜が始まってしまうんです?

  • 709名無し2018/03/30(Fri) 13:24:16ID:M4OTk2NTA(11/19)NG報告

    >>700
    ドドドドドドドド

  • 710名無し2018/03/30(Fri) 13:24:37ID:QwNzIxMzA(9/12)NG報告

    >>703
    フレンズという名のアマゾンズですねこれは

  • 711名無し2018/03/30(Fri) 13:25:21ID:c2ODc0MzA(18/21)NG報告

    >>705
    すんげー今更だけどヒロインに猫耳生やしたのになんでこんなもんが生まれるんですかね、型月

  • 712名無し2018/03/30(Fri) 13:25:45ID:g5MTg3ODA(9/18)NG報告

    >>708
    どこもかしこも、獣ばかりだ.....
    貴様も、どうせそうなるのだろう?

  • 713名無し2018/03/30(Fri) 13:26:32ID:g5MTg3ODA(10/18)NG報告

    >>711
    ファンキー太陽が候補に上がってた時点で今更よ(諦め

  • 714名無し2018/03/30(Fri) 13:27:10ID:gzNTA2OTA(2/3)NG報告

    >>701
    士郎「おや、狼王君お腹が空いているようです」
    セイバー「王とは、古来から腹ペコなものです」
    士郎「ではここで肉……。だと、問題があるようなので、チョコサーヴァントと化したランサーを投入してみましょう」
    チョコサーヴァント「チョコサーヴァントっつうかチョコぶっかけられらだけ……っておい!待て!!」

  • 715名無し2018/03/30(Fri) 13:27:39ID:c2NTMzMjA(1/5)NG報告

    >>706
    バーサーcarVSアヴェン車ー……?

  • 716名無し2018/03/30(Fri) 13:27:46ID:EwMDQ5OTA(21/21)NG報告

    >>713
    タイプムーン…朱い月
    斬撃皇帝騎士団…アド・エデム
    他二つは元ネタすぐわかるんだが、ファンキー太陽は本当に謎 何から来てるんだ…?

  • 717名無し◆C/tx9aC18c2018/03/30(Fri) 13:28:11ID:c0MjQ4MDA(1/1)NG報告

    >>714
    狼もチョコってダメなんかね

  • 718名無し2018/03/30(Fri) 13:28:50ID:g2MDg2MzA(1/1)NG報告

    >>712
    またダークファンタジーものやってたなきのこォ!

  • 719名無し2018/03/30(Fri) 13:29:04ID:c2NTMzMjA(2/5)NG報告

    >>716
    きのこにとっての太陽である社長と社長がファンキーだからって言うきのこの愛情表現説(適当)

  • 720名無し2018/03/30(Fri) 13:29:12ID:k2MDA5NzA(24/32)NG報告

    もしもタイプムーンじゃなかったら今頃ファンキー厨とか斬撃厨って呼ばれてたのか

  • 721名無し2018/03/30(Fri) 13:29:26ID:U2NDQyMzA(1/1)NG報告

    >>700
    けものフレンズ

  • 722名無し2018/03/30(Fri) 13:30:14ID:QxOTkxODE(3/12)NG報告

    >>721
    人類がヤバいのでお帰り下さい

  • 723名無し2018/03/30(Fri) 13:30:19ID:ExNTgyODA(14/26)NG報告

    >>686
    フルボイスだとしたら読み上げ中にタップする事で切り上げて次のセリフだせるようになるっしょ
    BBとか水着はあの部分だけだったわけだし

  • 724名無し2018/03/30(Fri) 13:30:28ID:g5MTg3ODA(11/18)NG報告

    >>717
    テオブロミンていうアルカロイドの代謝が人間と違って遅いので狼でも変わらんやろな

  • 725名無し2018/03/30(Fri) 13:30:34ID:Q1NTcwMTA(14/15)NG報告

    >>721
    ほんとにフレンズ?

  • 726名無し2018/03/30(Fri) 13:30:35ID:IwODU3OTA(14/14)NG報告

    >>717
    チョコレートなんて食べられる生物が人間しかいないんじゃないかなぁ……

  • 727名無し2018/03/30(Fri) 13:30:38ID:kwMjE5MTA(31/42)NG報告

    >>702
    こんなのが見れると?!

  • 728名無し2018/03/30(Fri) 13:30:48ID:gzNTA2OTA(3/3)NG報告

    >>717
    元ネタはバレンタインの時のやつだyl
    詳しくは狼王のバレンタイン幕間のやつを見てくれ

  • 729名無し2018/03/30(Fri) 13:30:48ID:M4OTk2NTA(12/19)NG報告

    >>721
    そんな二次創作あったね

  • 730名無し2018/03/30(Fri) 13:31:06ID:kwMjE5MTA(32/42)NG報告

    >>725
    人類愛だし……

  • 731名無し2018/03/30(Fri) 13:31:29ID:c2NTMzMjA(3/5)NG報告

    >>725
    「「「「僕達私達人間大好き!」」」」

  • 732名無し2018/03/30(Fri) 13:31:31ID:c2ODc0MzA(19/21)NG報告

    >>723
    (そうではなく、ボイスをちゃんと聞いてしまいたくなって自分のペースで進められなくなるっていう意味だと思うのです……)

  • 733名無し2018/03/30(Fri) 13:32:19ID:EzOTc1NzA(2/2)NG報告

    >>732
    GJ。そういう事だ

  • 734名無し2018/03/30(Fri) 13:32:32ID:g5NTgwMjA(2/4)NG報告

    >>717
    人間から与えられたモノを食べる事がそもそも無理だからチョコの匂いを楽しんであの疾走となったのですぞ
    彼はマジアベンジャーなので相当意識の外に置いてマスターを楽しませようとしてくれた

  • 735名無し2018/03/30(Fri) 13:32:33ID:I2ODc0MDA(1/7)NG報告

    あー早くアダム動かしたいなー(チラッ
    エデンの再現したいなー(チラッ
    マスターも見たいだろうー(チラッ
    でも炉心が無いなー(チラッ
    お誂向きのホムンクルスか錬金術師かゴーレム使い無いかなー(チラッ

  • 736名無し2018/03/30(Fri) 13:32:47ID:QwNzIxMzA(10/12)NG報告

    >>721
    このフレンズゲーティア股間から石鹸出てそう(偏見)

  • 737名無し2018/03/30(Fri) 13:33:17ID:AyNTcxMzA(11/15)NG報告

    >>735
    ちょうど炉心によさそうな人もいますねぇ…(チラ

  • 738名無し2018/03/30(Fri) 13:33:40ID:QxOTkxODE(4/12)NG報告

    >>731
    好き拗らせて星喰らうのやめてくれませんかね…

  • 739名無し2018/03/30(Fri) 13:33:47ID:c2NTMzMjA(4/5)NG報告

    >>737
    私を誰だと思っている!
    新所長だぞ!?

  • 740名無し2018/03/30(Fri) 13:34:13ID:ExMTA1MzA(10/22)NG報告

    >>725
    ゲーティアに対する玉藻の発言とか、コヤンスカヤのフォウ君への態度から察するに、ビースト同士は仲悪そう

  • 741名無し2018/03/30(Fri) 13:34:30ID:g5MTg3ODA(12/18)NG報告

    >>739
    カルデアなら凍って戻れませんよ
    新所長

  • 742名無し2018/03/30(Fri) 13:35:13ID:ExMTA1MzA(11/22)NG報告
  • 743名無し2018/03/30(Fri) 13:36:51ID:I2ODc0MDA(2/7)NG報告

    >>739
    お父様も炉心候補でしたし新所長も立派に炉心の役目こなせますよ

  • 744名無し2018/03/30(Fri) 13:37:11ID:QxOTkxODE(5/12)NG報告

    カルデアに帰れる時は来るのか
    そもそも帰れるのか

  • 745名無し2018/03/30(Fri) 13:37:35ID:I3NzkxNjA(1/1)NG報告

    >>735
    アヴィケブロン!来すぎてダブったホムンクルス(悪魔)よ!!

  • 746名無し2018/03/30(Fri) 13:38:29ID:I2ODc0MDA(3/7)NG報告

    >>745
    サーヴァントじゃなあ

    そうだパラケルくんを…

  • 747名無し2018/03/30(Fri) 13:39:31ID:ExMTA1MzA(12/22)NG報告

    >>745
    アダムを動かす燃料が悪魔とは、皮肉が効いてるじゃないか

  • 748名無し2018/03/30(Fri) 13:39:56ID:M4OTk2NTA(13/19)NG報告

    >>746
    一体じゃ足りないという事でアダムの中に大量に吸い込まれていくパラケルくんとそれを死んだ魚の様な目で見つめるパラケルスス。

  • 749名無し2018/03/30(Fri) 13:41:32ID:I2ODc0MDA(4/7)NG報告

    というか炉心はホムンクルス連結しまくるとかじゃダメだったのかね

  • 750名無し2018/03/30(Fri) 13:42:20ID:ExODU2MzA(14/23)NG報告

    >>717
    狼王バレンタインは最高でしたね……

  • 751名無し2018/03/30(Fri) 13:42:34ID:cxMDM5MDA(1/3)NG報告

    >>739
    パラケルススに頼んでガッツかけてもらったので一回だけなら平気ですよ
    ささ、ずずいっと奥まで

  • 752名無し2018/03/30(Fri) 13:43:12ID:U3MDA4NDA(1/1)NG報告

    >>712
    匂い立つなぁ…

  • 753名無し2018/03/30(Fri) 13:43:34ID:QxOTkxODE(6/12)NG報告

    実装されたら中世の賢人繋がりでアヴィ先生とパラケルススを合わせてみたいが…そもそもあの二人噛み合うかな

  • 754名無し2018/03/30(Fri) 13:43:35ID:k5Mjk2NjA(2/4)NG報告

    >>739
    称号/不死鳥→犠牲は応報

  • 755名無し2018/03/30(Fri) 13:43:44ID:I2ODc0MDA(5/7)NG報告

    なんだかんだで犬用○○も結構有るから人間は器用な生き物ですよ

  • 756名無し2018/03/30(Fri) 13:44:51ID:A4NzAzOTA(1/1)NG報告

    ゴルドルフ所長、私財も使い果たしてカルデア手に入れてるんで人理凍結の件が片付いても一蓮托生で行くしかないの面白い。色々顔が利きそうだし

  • 757名無し2018/03/30(Fri) 13:45:20ID:Y0MTMwMTA(3/4)NG報告

    あと数日で新所長に腹パンか

  • 758名無し2018/03/30(Fri) 13:45:31ID:E0MDk0NzA(2/5)NG報告

    >>739
    なんか大魔女臭がする···

  • 759名無し2018/03/30(Fri) 13:46:06ID:ExMTA1MzA(13/22)NG報告

    >>755
    店頭のドッグフードとか見てると、たまに食べたくなるよね

  • 760名無し2018/03/30(Fri) 13:46:23ID:A3OTkyMDA(1/2)NG報告

    >>753
    魔術師(正確には違うが)同士ではその思想がわかっても考えが合うとは限らないからね

  • 761名無し2018/03/30(Fri) 13:47:13ID:c2ODc0MzA(20/21)NG報告

    >>759
    わかる。
    最近は鹿肉のソテーとかあるし味整えたら普通に行けそう。

  • 762名無し2018/03/30(Fri) 13:47:29ID:I2ODc0MDA(6/7)NG報告

    有るかなーいや無いだろーとか思いながら検索したら普通に有ったんじゃがコレもう飼い主の趣味の域よね

  • 763名無し2018/03/30(Fri) 13:47:31ID:g5MTg3ODA(13/18)NG報告

    >>755
    愛犬と同じようなもの食べたいって言う需要は必ずあるからねぇ
    心理としては家族で飯食べたいとそう変わらん

  • 764名無し2018/03/30(Fri) 13:48:43ID:A3OTkyMDA(2/2)NG報告

    >>758
    ゴルドルフ新所長版怪文書が出るのか...

  • 765名無し2018/03/30(Fri) 13:49:39ID:g5MTg3ODA(14/18)NG報告

    >>761
    犬用〇〇って探してたら普通に美味そうなものが出てきた....

  • 766名無し2018/03/30(Fri) 13:50:25ID:kwMjE5MTA(33/42)NG報告

    今更二部序章を見直したんだけどこれスナイパーライフルの火力じゃ無いよね

  • 767名無し2018/03/30(Fri) 13:51:10ID:IzMjE1MTA(7/8)NG報告

    >>756
    一応歴史のある魔術師の家系の当主だからね、新所長、親父さんと同レベルなら魔術の腕もそこそこあるだろうし新しいカルデアの責任者としてはぴったりなのだな

  • 768名無し2018/03/30(Fri) 13:51:30ID:Q1NTcwMTA(15/15)NG報告

    >>747
    皮肉が効いてるといえば清姫がマスターを安珍の生まれ変わりと見るってことは、清姫は安珍が解脱できないと思ってるんだなってコメントに思わず唸ってしまった

  • 769名無し2018/03/30(Fri) 13:51:58ID:Y0MTMwMTA(4/4)NG報告

    最近は苦情入りまくったせいで味付けも人が口に入れてももどさない程度に押さえてる商品も出てきてるしな

  • 770名無し2018/03/30(Fri) 13:52:00ID:g5MTg3ODA(15/18)NG報告

    >>766
    爆発物つけてあってそれぶち抜きましたって言われた方がしっくりくる

  • 771名無し2018/03/30(Fri) 13:52:40ID:QxOTkxODE(7/12)NG報告

    >>766
    装甲車程度なら粉微塵に出来そうな威力ですね…

  • 772名無し2018/03/30(Fri) 13:54:07ID:ExODU2MzA(15/23)NG報告

    >>766
    コヤンスカヤ多分キービジュアルにもいるサーヴァントだし、スナイパーライフル型の宝具なのかもしれない

  • 773名無し2018/03/30(Fri) 13:54:13ID:c2ODc0MzA(21/21)NG報告

    >>766
    銃弾に爆破の呪術か魔術でもかけてたかそういう礼装だったんじゃねえかな(テキトー)

  • 774名無し2018/03/30(Fri) 13:54:28ID:M5NDI1MTA(2/3)NG報告

    >>765
    これ犬用なんか
    部屋に置いてあったらうっかり食べちゃいそうな見た目してるな

  • 775名無し2018/03/30(Fri) 13:54:39ID:g5MTg3ODA(16/18)NG報告

    >>771
    最近ライフルじゃなくてコレなんじゃねとか思ってたけどやっぱライフルですわ(RPG-7開発はソ連だったはず)

  • 776名無し2018/03/30(Fri) 13:54:44ID:cxMTI5ODA(3/18)NG報告

    >>766
    コヤンスカヤさんの宝具なんじゃないだろうか?

  • 777名無し2018/03/30(Fri) 13:54:53ID:M4OTk2NTA(14/19)NG報告

    >>772
    やっぱ不二子ちゃん……

  • 778名無し2018/03/30(Fri) 13:56:09ID:kwMjE5MTA(34/42)NG報告

    >>775
    でもこんな感じだぜ?

  • 779名無し2018/03/30(Fri) 13:56:16ID:g0NDQyOTA(6/11)NG報告

    >>764
    君、少しいいかな?いや、待ってくれ待ってくれ。私としては不本意なんだが…これからのことも考えて心配が一つな…
    サーヴァントは使い魔だが高い戦闘能力を保持する。なので万が一のことも考えて一体一体とコミニュケーションを取っていたんだが…おい、なんだその赤子を見るような生暖かい目は…まぁいい。セイバー…確か大きな剣を持った半裸に近い格好の男のサーヴァントだ。なんというか彼が私を見る時の目がとても恐ろしくてな…見守ってくれていのでは…だと?だがそれにしては息も荒く今にもこちらに飛びかかってきそうな感じでな…は?誰だかわかった?私を狙っている…だと!?そんな趣味が彼にあるわけないだろう!彼を誰だと思っている!?竜殺しだぞ!?

  • 780名無し2018/03/30(Fri) 13:56:52ID:k5Mjk2NjA(3/4)NG報告

    >>777
    ぐだ「不二子ちゃんって誰です?」
    コヤ「えっ!?知らないのか……?不二子ちゃん」

  • 781名無し2018/03/30(Fri) 13:57:47ID:g4MTE0NzA(2/5)NG報告

    >>772
    『太陽面爆発に比類する女子力の発露(フレアスカート・バンカーバスター)』ならぬ『太陽面爆発に比類する御色気の発露(レザーボンテージ・ポジトロンスナイパーライフル)』とかだろうかw

  • 782名無し2018/03/30(Fri) 13:59:21ID:MyMjY0MjA(1/1)NG報告

    >>766
    アレだよ
    太陽の欠片的な属性を付与したんだよ

  • 783名無し2018/03/30(Fri) 13:59:43ID:cxMTI5ODA(4/18)NG報告

    >>780
    ぐだ「知りませんよ、不二子ちゃん。」

    実際、タマモナインの何人かは流行り廃りで見た目が変わるっていうしスパイ映画にハマったナインなのかもしれないね。

  • 784名無し2018/03/30(Fri) 14:00:06ID:g5MTg3ODA(17/18)NG報告

    >>778
    世の中には銃の先端に擲弾つけたライフルグレネードとかいうブツがありましてね
    因みに自衛隊にもある

  • 785名無し2018/03/30(Fri) 14:02:45ID:kwMjE5MTA(35/42)NG報告

    >>784
    そんなものが…

  • 786名無し2018/03/30(Fri) 14:05:45ID:g5MTg3ODA(18/18)NG報告

    >>785
    ただしスナイパーライフルにつけるようなもんじゃないのでどう見てもトンプソンコンデターなんかと同じ魔改造品間違いなし

  • 787名無し2018/03/30(Fri) 14:11:49ID:czOTcyOTA(1/1)NG報告

    コンマテ届いたけど予想以上に鈍器だった
    未収録がいくつかあるらしいけど何の絵が未収録だったんだろう

  • 788名無し2018/03/30(Fri) 14:15:57ID:k2MDA5NzA(25/32)NG報告

    切嗣の使う銃についてはあまりというか全部ツッコんでははいけない
    特に実戦で一度も使ってないはずのモデルの銃を使ってるとか言ってはいけない
    演出メインとか言ってはいけない(公式では言われてるけど)

  • 789名無し2018/03/30(Fri) 14:16:12ID:g4NDExMTA(1/2)NG報告

    生前の無銘が持ってる銃の教えてほしい

  • 790名無し2018/03/30(Fri) 14:17:03ID:g4NDExMTA(2/2)NG報告

    名前がわからん

  • 791名無し2018/03/30(Fri) 14:18:01ID:EzMzIxMjA(4/6)NG報告

    >>787
    ページ数多すぎでペラペラだったりしない?そこが大丈夫なら買おうと思ってるんだけど

  • 792名無し2018/03/30(Fri) 14:19:22ID:ExNTgyODA(15/26)NG報告

    >>766
    あんな怪しげなやつが普通のスナイパーライフルを使うはずがない
    例えば魔術込めたとか
    効率?知らね

  • 793名無し2018/03/30(Fri) 14:22:33ID:g3NjI4ODA(1/8)NG報告

    >>789
    形がなんか似てるなと思ったのはコレ

  • 794名無し◆/7so./3bMM2018/03/30(Fri) 14:22:57ID:c4MDk2ODA(1/3)NG報告

    >>759
    実家が魚の養殖やっててそれの飼料用のペレットつまんでみたことあるがけっこういけ
    る味だったな

  • 795名無し2018/03/30(Fri) 14:25:46ID:kwODAwNjA(1/1)NG報告

    みなのもの知っておるか、今日から雪下の誓いがTSUTAYAでレンタル開始だ。映画館へ観に行けずしかし買うほどお金に余裕のない、そんな俺もやっとプリズマエミヤデビューを果たした。もう三度泣いた。もう観た美遊もまだ観てない美遊もぜひ観るとよい。次のHFはまだか。

  • 796名無し2018/03/30(Fri) 14:26:42ID:U5ODkwMzA(1/6)NG報告

    >>785
    良く見るライフルに着けるグレネードランチャーはアドオン式と言って、ライフル式より反動が低い利点があるぞ

    ・・・まあ例えライフル式でも肩撃ちなんて出来る反動じゃないんだけどなあ・・・・玉藻だし出来るか?

  • 797名無し2018/03/30(Fri) 14:26:57ID:IyMTg2NzA(22/36)NG報告

    >>787
    おそらくPC版のR-18CGがカットされてるかと

  • 798名無し2018/03/30(Fri) 14:27:55ID:c0Njk0MA=(2/2)NG報告

    >>793
    レミントンM700ってやつか

  • 799名無し2018/03/30(Fri) 14:29:01ID:k2MDA5NzA(26/32)NG報告

    >>796
    まぁ死徒が片手にマシンガン片手にショットガンやれるぐらいだしサーヴァントならそれぐらいいけるはず

  • 800名無し2018/03/30(Fri) 14:30:03ID:g3NjI4ODA(2/8)NG報告

    >>796
    屈強な兵士がおもいっきり仰け反るからね小銃擲弾
    普通はこうやって撃つもんだし
    ただしあいつがいつから人間基準の身体能力だと思っていた?

  • 801名無し2018/03/30(Fri) 14:31:06ID:AwMTEyOTc(4/5)NG報告

    >>795
    金無い事情はわかるが仰々しい物言いならそこは買おうぜ?
    続編を望むならなおさらさ

  • 802名無し2018/03/30(Fri) 14:32:24ID:QwOTU0NjA(1/1)NG報告

    ペットの餌か…
    ブリーダーの話になるが育成ミスや交配で失敗して産まれた子犬とかは他の育成中の動物の生き餌にすることがあるそうな。
    外国の話だけど日本でもこういうのやってる人いるのかなぁ…。

  • 803名無し2018/03/30(Fri) 14:32:50ID:g4MTE0NzA(3/5)NG報告

    >>796
    狂スロット「…Ar…th」(総重量300kg以上、発射の反動2tの戦闘機用ガトリングガンを飛び跳ねながら撃ちっぱなした私の話する?)

  • 804名無し2018/03/30(Fri) 14:35:12ID:M4OTk2NTA(15/19)NG報告

    ペットの餌……カブトムシのゼリーを食べかけた事はあるな……。

  • 805名無し2018/03/30(Fri) 14:36:00ID:IyMTg2NzA(23/36)NG報告

    >>713 >>716 >>719 >>720
    ある意味分岐点

  • 806名無し2018/03/30(Fri) 14:36:22ID:g3NjI4ODA(3/8)NG報告

    >>798
    構造原理を大事にしてそうだから弾倉取っ払ってる奴のが使いそうかなって

  • 807名無し2018/03/30(Fri) 14:38:27ID:ExNTgyODA(16/26)NG報告

    >>805
    キーアイテムは消しゴムだっけ?

  • 808名無し2018/03/30(Fri) 14:38:50ID:U5ODkwMzA(2/6)NG報告

    >>800
    なん・・・・だと・・・・

    まあ、スナイパーライフルでグレネード発射一発命中の時点で色々人間というか最低でもサーヴァントレベルだしねえ

  • 809名無し2018/03/30(Fri) 14:39:32ID:IyMTg2NzA(24/36)NG報告

    >>799
    そしてその全ての弾丸を叩き落とすサイボーグ神父がいるらしい

  • 810名無し2018/03/30(Fri) 14:40:17ID:IzMjE1MTA(8/8)NG報告

    >>802
    アナコンダみたいな大型のヘビなどのエサはウサギや鶏使ったりするんだが、やっぱり高いので保健所から犬や猫貰ったきた方が安くはつくよ的なことペットショップの人に聞いたことある

  • 811名無し2018/03/30(Fri) 14:40:30ID:M4OTk2NTA(16/19)NG報告

    その綺麗な顔を吹っ飛ばしてやるぜ!

  • 812名無し2018/03/30(Fri) 14:42:04ID:IyMTg2NzA(25/36)NG報告

    >>804
    ええ、美味しいですよね……カブトムシのゼリー。

  • 813名無し2018/03/30(Fri) 14:42:41ID:g3NjI4ODA(4/8)NG報告

    >>810
    やっぱり人には救済(痛み)が必要なのかしら....

  • 814名無し2018/03/30(Fri) 14:43:53ID:g0NDQyOTA(7/11)NG報告

    >>813
    いえ、救済(第三魔法)が必要ですね。そうすれば、今まで犠牲になってきた命が無駄ではなかったと言えるでしょう

  • 815名無し2018/03/30(Fri) 14:45:23ID:E0MDI4MjA(21/21)NG報告

    >>803
    月でもガンアクションやってる狂ランス…
    気に入ったのか?というか何処から武装を調達したの?

  • 816名無し2018/03/30(Fri) 14:45:46ID:ExODU2MzA(16/23)NG報告

    >>814
    違う。この世界は既に失敗しているのだ。
    救済(人理焼却)によってこの星をやり直す!

  • 817名無し2018/03/30(Fri) 14:46:43ID:c2NTMzMjA(5/5)NG報告

    >>813
    >>814
    >>816
    間をとって汎人類は滅ぼしましょ?

  • 818名無し2018/03/30(Fri) 14:47:19ID:U5ODkwMzA(3/6)NG報告

    >>813
    >>814
    >>816
    全員正座して待てお願いだから

  • 819名無し2018/03/30(Fri) 14:50:40ID:IyMTg2NzA(26/36)NG報告

    >>813
    >>814
    >>816
    >>817
    もぅマヂ無理。賢者の石にしよう……

  • 820名無し2018/03/30(Fri) 14:51:02ID:ExMTA1MzA(14/22)NG報告
  • 821名無し2018/03/30(Fri) 14:51:18ID:EyODA4NTA(2/2)NG報告

    今日何気なく本屋巡りしてると見覚えのある文字の書かれた鈍器を見つけた。
    コンマテって買い?(ちなみにfgoからfate 始めた民)

  • 822名無し2018/03/30(Fri) 14:51:25ID:QxOTkxODE(8/12)NG報告

    これが救済性の違いによる解散ですか

  • 823名無し2018/03/30(Fri) 14:52:29ID:czMzM4MjA(12/16)NG報告

    >>801
    お財布事情は人それぞれだから仕方ないね……

  • 824名無し2018/03/30(Fri) 14:53:08ID:cyNTQ5NjA(1/7)NG報告

    >>820
    パーしか出さなそう(他作品ネタ)

  • 825名無し2018/03/30(Fri) 14:53:36ID:k2MDA5NzA(27/32)NG報告

    パンドラぶち開けて残った希望で救済するわ

  • 826名無し◆/7so./3bMM2018/03/30(Fri) 14:53:44ID:c4MDk2ODA(2/3)NG報告

    >>802
    猫のスコティッシュフィールドは耳が寝ている遺伝子の発現条件の関係上他の品種より骨格に異常が起きることが多いそうだ

  • 827名無し2018/03/30(Fri) 14:54:04ID:gxNDAzNDA(8/10)NG報告
  • 828名無し2018/03/30(Fri) 14:55:00ID:E0MDk0NzA(3/5)NG報告

    >>813
    >>814
    >>816
    >>817
    >>819
    >>820
    行きつく先は殺生院···

  • 829名無し2018/03/30(Fri) 14:55:08ID:ExODU2MzA(17/23)NG報告

    >>823
    というかそんなにレンタルで視聴するのは悪いことなのかのう……

  • 830名無し2018/03/30(Fri) 14:55:15ID:QxOTkxODE(9/12)NG報告

    >>827
    流石は人間重機、じゃんけんの掛け声じゃない

  • 831名無し2018/03/30(Fri) 14:55:30ID:g3NjI4ODA(5/8)NG報告

    >>821
    沼に沈む勇気はあるか?
    そういうことだと

  • 832名無し2018/03/30(Fri) 14:57:04ID:EzMzIxMjA(5/6)NG報告

    >>829
    悪くはないが制作する側からすれば映画館に観に行って円盤買うファンのほうが有り難い存在だろうさ

  • 833名無し2018/03/30(Fri) 14:57:36ID:gxNDAzNDA(9/10)NG報告
  • 834名無し2018/03/30(Fri) 14:58:50ID:czMzM4MjA(13/16)NG報告

    >>832
    気づいたら放映が始まってて見に行く時間が取れずに見逃すパターンもあると思うの

  • 835名無し2018/03/30(Fri) 14:59:51ID:E0MDk0NzA(4/5)NG報告

    >>827
    この人のじゃんけんは後出しでは?

  • 836名無し2018/03/30(Fri) 15:00:33ID:cyNTQ5NjA(2/7)NG報告

    >>835
    後出しでも文句言う人がいなくなればセーフ()

  • 837名無し2018/03/30(Fri) 15:00:45ID:I5ODMyNjU(3/3)NG報告

    コンマテはボックスありで三巻揃えてるしアレ本付き四巻と五巻もあるから再販版は買う意味無いのよなー
    あと何でこれは未収録なんだ

  • 838名無し2018/03/30(Fri) 15:01:02ID:QxOTkxODE(10/12)NG報告

    >>836
    そんな黒聖杯じゃないんだから…

  • 839名無し2018/03/30(Fri) 15:01:24ID:U5ODkwMzA(4/6)NG報告

    >>813
    >>814
    >>816
    >>817
    >>819
    >>825
    ろくな奴がおらんのお・・・

  • 840名無し2018/03/30(Fri) 15:01:42ID:kwMjE5MTA(36/42)NG報告

    >>828
    はいはいキアラさんは没シュートね

  • 841名無し2018/03/30(Fri) 15:01:44ID:AyNTcxMzA(12/15)NG報告

    >>826
    だからスコは他の種類との猫の交配がむしろ推奨されてて、スコ×スコどうしじゃなくても1代なら血統書もでるのだ

  • 842名無し2018/03/30(Fri) 15:02:45ID:g3NjI4ODA(6/8)NG報告

    >>841
    F1交雑種......

  • 843名無し2018/03/30(Fri) 15:02:47ID:EzMzIxMjA(6/6)NG報告

    >>834
    雪下の誓いは上映館数も少なかったし観に行けない人も多かっただろうけど円盤はそういうの関係ないから
    別に絶対買うべきとは思ってないけど買った方が良いのは確か、良い作品だと感じてるなら尚更

  • 844名無し2018/03/30(Fri) 15:03:09ID:kwMjE5MTA(37/42)NG報告

    ここまで救済案出してる奴らにロクなのがいない……

  • 845名無し2018/03/30(Fri) 15:05:21ID:M4OTk2NTA(17/19)NG報告

    >>844
    ???「やっぱり人は戦いの中で進化するのではないだろうか」

  • 846名無し2018/03/30(Fri) 15:05:30ID:ExODU2MzA(18/23)NG報告

    (愛歌様以外)みんな救われる作品

  • 847名無し2018/03/30(Fri) 15:05:34ID:QxOTkxODE(11/12)NG報告

    >>844
    やっぱ人間って駄目だわ(某数学者からのコメント)

  • 848名無し2018/03/30(Fri) 15:06:18ID:ExMTA1MzA(15/22)NG報告

    ン、ン。型月にはヴィランが多すぎませんかねェ?

  • 849名無し2018/03/30(Fri) 15:06:31ID:IyMTg2NzA(27/36)NG報告

    >>839
    お爺ちゃんは目的と手段が入れ替わっちゃったじゃないですかヤダー

  • 850名無し2018/03/30(Fri) 15:07:13ID:M5NDI1MTA(3/3)NG報告

    >>832
    金落とせば落とすほど公式は喜ぶって言い切るのもなんだかなぁ
    お金ないからレンタルで見ました!でも見てくれて喜んでくれたのなら作った側も嬉しいと思うのよ
    差はあると思うけどね

  • 851名無し2018/03/30(Fri) 15:07:38ID:czMDg3NTA(5/6)NG報告

    >>835
    先に出したことになる

  • 852名無し2018/03/30(Fri) 15:08:10ID:ExMTA1MzA(16/22)NG報告

    やはり人類はエデンによって救われるべきだ。

  • 853名無し2018/03/30(Fri) 15:08:25ID:IzNDYyMTA(15/15)NG報告

    >>811
    ツッコミどころが多すぎる画像

    ライフル初心者でも3つくらい見つかるわ

  • 854名無し2018/03/30(Fri) 15:09:46ID:czMDg3NTA(6/6)NG報告

    >>853
    もう許した

  • 855名無し2018/03/30(Fri) 15:10:33ID:g3NjI4ODA(7/8)NG報告

    >>848
    自身の楽しみの為に人を痛めつける奴はあんまりいませんよキャスター
    そう言うのは大体酷い目にあってます。

  • 856名無し2018/03/30(Fri) 15:10:47ID:ExODYzMjA(6/6)NG報告

    >>748
    ロビタみたいだな。アレは辛かった

  • 857名無し2018/03/30(Fri) 15:10:55ID:QxNzM3ODA(1/5)NG報告

    >>850
    まあ公式に金は入んないから次に繋がんないけどな

  • 858名無し2018/03/30(Fri) 15:12:31ID:QxOTkxODE(12/12)NG報告

    救済系の敵役率の多さよ…

  • 859名無し2018/03/30(Fri) 15:12:52ID:czMzM4MjA(14/16)NG報告

    >>843
    どれだけいい作品でその作品を好きであろうと円盤買えない生活ギリギリな人なんて探せばいくらでもいると思うの
    そういう意味も込めての「お財布事情は人それぞれ」なんだよね

  • 860名無し2018/03/30(Fri) 15:13:08ID:AyNTcxMzA(13/15)NG報告

    4月鉄杭くるのありがたい…

  • 861名無し2018/03/30(Fri) 15:13:47ID:g3NjI4ODA(8/8)NG報告

    >>858
    そもそも救済の為の犠牲が云々の時点でね....
    無理なんですよ。全人類の救済

  • 862名無し2018/03/30(Fri) 15:14:06ID:c1ODkyNjA(1/1)NG報告

    >>860
    骨もある!!

  • 863名無し2018/03/30(Fri) 15:14:10ID:U1NzM1MDA(1/1)NG報告

    >>837
    アレ本懐かしいのう、FGOでもアレ事典やってくれんかなぁ

  • 864名無し2018/03/30(Fri) 15:14:15ID:cyNTQ5NjA(3/7)NG報告

    >>860
    骨きたー!これで玉藻とニトクリスのスキル上げられるようになる。

  • 865名無し2018/03/30(Fri) 15:14:43ID:czMzM4MjA(15/16)NG報告

    >>860
    蹄!!!!蹄じゃないか!!!

  • 866名無し2018/03/30(Fri) 15:14:52ID:ExODU2MzA(19/23)NG報告

    >>860
    ホネェ!ホネエエエエエ!!

  • 867名無し2018/03/30(Fri) 15:15:27ID:cxMTI5ODA(5/18)NG報告

    >>850
    そもそもまったくメリットがないならレンタル版を出したりしないものね。

    円盤を買って見るのも、レンタルで見るのも公式が想定してる見方なんだから、自分たちが好きな方を選んだらいいんだと思うよ。

  • 868名無し2018/03/30(Fri) 15:15:43ID:U5ODkwMzA(5/6)NG報告

    >>860
    切嗣に骨使い過ぎて無くなったから骨!欲しい
    玉藻とふじのんが途中で止まってるからなあ

  • 869名無し2018/03/30(Fri) 15:16:03ID:ExMTA1MzA(17/22)NG報告

    >>860
    骨ェ!

  • 870名無し2018/03/30(Fri) 15:16:26ID:kwMjE5MTA(38/42)NG報告

    >>860
    骨きたあぁぁぁ!これでふじのんの再臨ができる!!

  • 871名無し2018/03/30(Fri) 15:16:57ID:gxNDAzNDA(10/10)NG報告

    >>855
    ンン〜?キャスターとは誰のことですかな?
    拙僧はアルターエゴですが?

  • 872名無し2018/03/30(Fri) 15:17:24ID:k2MDA5NzA(28/32)NG報告

    >>871
    でもアルターエゴリンボよりキャスターリンボの方が語感いいよな

  • 873名無し2018/03/30(Fri) 15:18:20ID:cyNTQ5NjA(4/7)NG報告

    そういえば終章くらいの頃だったかにやってたログインすると塵だかもらえるやつまたやってほしいなぁ(強欲)

  • 874名無し◆C/tx9aC18c2018/03/30(Fri) 15:18:54ID:E2Mjg1OTA(10/12)NG報告

    アルターリンボ
    エゴリンボ

    キャスターリンボしっくりくるね
    アルター道満 芦屋エゴ

  • 875名無し2018/03/30(Fri) 15:19:13ID:U5ODkwMzA(6/6)NG報告

    >>864
    >>870
    俺と同じ苦しみ持ってる奴がここに以外といた件

  • 876名無し2018/03/30(Fri) 15:19:15ID:ExMTA1MzA(18/22)NG報告

    >>823
    マルクス「人類のお財布事情均一化しようぜ」

  • 877名無し2018/03/30(Fri) 15:20:14ID:ExNTgyODA(17/26)NG報告

    >>872
    アルターリンボもしくはエゴリンボはどうかな?

  • 878 2018/03/30(Fri) 15:20:47ID:IyNjAwOTA(5/5)NG報告

    レンタルで見る勢が仰々しい物言いで布教するのもなんだかなーって気持ちは分かるよ

  • 879名無し2018/03/30(Fri) 15:21:07ID:cxMTI5ODA(6/18)NG報告

    >>860
    たしか2周年からだったけど、素材を選べるようになったのは本当に良い調整だったよね。

    フレンポ召喚関連(上限+100まで回せる、自動売却機能も付く、新規礼装実装など)とか、クエストの出現する敵、落ちる素材のリストアップとか、コマンドカード選択画面から戻れるようになるアップデートとか直接的には収益に繋がらないところを良くしてくれるのは本当にありがたい。

  • 880名無し2018/03/30(Fri) 15:21:26ID:ExODU2MzA(20/23)NG報告

    やはり拙僧院リンボか……

  • 881名無し2018/03/30(Fri) 15:22:35ID:IyNDUwNzA(3/5)NG報告

    >>860
    俺、来月の凶骨でオルタニキスキルマにするんだ……(誓い)

  • 882名無し2018/03/30(Fri) 15:23:08ID:cyNTQ5NjA(5/7)NG報告

    >>876
    それやると貧富の差は狭められるけど技術革新とか金稼ぐ意欲持つ人が明らかに減ってしまうので上手いこと対策しないと緩やかな破滅が待ってるんだよなぁ
    まぁどれがいいかと言っても結論はだしにくいのが経済なんだけどね

  • 883名無し2018/03/30(Fri) 15:24:48ID:cxNDYyMTA(2/3)NG報告

    レンタルは割れ並みの扱いされるのか…
    直接金払ってないだけでレンタル店がお金払っているというのに

  • 884名無し2018/03/30(Fri) 15:25:01ID:I2ODc0MDA(7/7)NG報告

    そもそもキャスターリンボの名所は英霊剣豪名乗ってた時の名称だしアルターエゴの時はリンボ関係無いのでは?

  • 885名無し2018/03/30(Fri) 15:26:43ID:g4MTE0NzA(4/5)NG報告

    >>876
    あの思想って「理論的には理想郷なんだが、それを運用するのが人間である以上は絶対に無理」っていう型月っぽいモノだからな

  • 886名無し2018/03/30(Fri) 15:26:44ID:k5Mjk2NjA(4/4)NG報告

    >>884
    真名は一応地の文さんがキッチリ教えてくれたけど、それでもリンボって呼びたくなるのは何でなんだろうか……

  • 887名無し2018/03/30(Fri) 15:27:07ID:cxMDM5MDA(2/3)NG報告

    >>882
    サボってもバリバリ働いても給料一緒だとそりゃね…

  • 888名無し2018/03/30(Fri) 15:27:27ID:IyMTg2NzA(28/36)NG報告

    「「「あばよ!俺たちが欲しかったら周回してくれよな!」」」

  • 889名無し2018/03/30(Fri) 15:27:50ID:U4ODg5NjA(1/1)NG報告

    サウンドトラック買いに行ったらコンマテも売っていたから買って来たぜ!

  • 890名無し2018/03/30(Fri) 15:28:15ID:IxNDEyNjA(1/6)NG報告

    そもそもUBWをケーブルでチラ見したところが初型月でそこからレンタルで全話見た自分みたいな入り方した人もいるだろうし、ただレンタルが開始されるって話だったのがなんでこんなレンタルがダメ見たいな人がいるのかわからん

  • 891名無し2018/03/30(Fri) 15:28:41ID:ExNTgyODA(18/26)NG報告

    >>886
    安倍晴明名乗っときながらのあれだからリンボに行き着くとか?

  • 892名無し2018/03/30(Fri) 15:28:43ID:AyNTcxMzA(14/15)NG報告

    >>888
    サンキュータッネ、また会う日まで

  • 893名無し2018/03/30(Fri) 15:29:15ID:cxMTI5ODA(7/18)NG報告

    >>883
    さすがに割れとは全然違うでしょ。そこまで思ってる人はいないよたぶん。

  • 894名無し2018/03/30(Fri) 15:29:34ID:IxNDEyNjA(2/6)NG報告

    >>888
    証イィイ!!行くなあああ!!!





    皆の者喜べ!骨が来たぞー!

  • 895名無し◆/7so./3bMM2018/03/30(Fri) 15:29:37ID:c4MDk2ODA(3/3)NG報告

    >>882
    でも結局滅びないものはないし突発的な破滅よりは緩やかな破滅の方がマシな気もする
    全ての命に終わりがあるのにどうして人は怯え、嘆くのだろう

  • 896名無し2018/03/30(Fri) 15:29:41ID:kwMjE5MTA(39/42)NG報告

    >>888
    安心してくれうちに種を食うやつはいない(血涙)

  • 897名無し2018/03/30(Fri) 15:30:18ID:ExMTA1MzA(19/22)NG報告

    >>886
    作中でよく使用された名前に愛着が湧く症候群だな
    だから既に自分より年下のキャラなのに、シエル先輩とか琥珀さんとかタマ姉とか呼んだりする

  • 898名無し2018/03/30(Fri) 15:30:18ID:cxNDYyMTA(3/3)NG報告

    >>893
    なんかなーって思われる謂れはないよ

  • 899名無し2018/03/30(Fri) 15:30:20ID:kwMjE5MTA(40/42)NG報告

    >>895
    水木しげる先生のこの死生観好き

  • 900名無し2018/03/30(Fri) 15:30:27ID:cxMTI5ODA(8/18)NG報告

    >>888
    行かないで英雄の証、まだ300個くらいあなたが必要なの!

  • 901名無し2018/03/30(Fri) 15:30:41ID:cxMTI5ODA(9/18)NG報告

    建ててくるよ。

  • 902名無し2018/03/30(Fri) 15:30:55ID:I5Mzk2NTA(2/2)NG報告

    >>888
    証さんッ――私を置いて、行かないでぇぇ!!

  • 903名無し2018/03/30(Fri) 15:31:28ID:ExNTgyODA(19/26)NG報告

    骨に鉄杭・・・悩む

  • 904名無し2018/03/30(Fri) 15:31:31ID:k2MDA5NzA(29/32)NG報告

    マナプリで素材交換出来るようにならねーかな

  • 905名無し2018/03/30(Fri) 15:31:58ID:g4MTE0NzA(5/5)NG報告

    >>887
    あと競争原理が働かないから、利便性は全くないらしいしな
    配給とかも「あなたの地区のパン屋は20km先にあるので、毎日そこでもらってください。あなたの家の向かいには別のパン屋がありますけど、その通りを挟んだパン屋は別の地区なのであなたはそこでもらえません」みたいなのがザラだったらしいし

  • 906名無し2018/03/30(Fri) 15:32:06ID:AyNTcxMzA(15/15)NG報告

    英雄の証がほしいっていう皆は
    「そんなものなくてもキミは英雄だ、僕が保証するよ」
    って言って説得してるわ

    なお無駄な努力な模様

  • 907名無し2018/03/30(Fri) 15:33:33ID:ExNTgyODA(20/26)NG報告

    >>906
    きっとエクスカリバーの承認のようなものだよ
    あれ?うちのマスターは承認されてない?

  • 908名無し2018/03/30(Fri) 15:33:35ID:cxMTI5ODA(10/18)NG報告

    建ててきました。

  • 909名無し2018/03/30(Fri) 15:36:07ID:g0NDQyOTA(8/11)NG報告

    >>906
    カルナさんがあんなに英雄の証を食べるのはきっとみんなに頑張っで賞シールくらいの感覚であげてるからだと信じて塵集めがてらシャーロットで大量にGETして気づいた。

    うちカルナさんいないわ

  • 910名無し2018/03/30(Fri) 15:36:27ID:MwNTYwMDA(1/2)NG報告

    誰かのために強くなる、ただそれだけできれば英雄さ!

  • 911名無し2018/03/30(Fri) 15:36:42ID:QwNzIxMzA(11/12)NG報告

    アナスタシアやゲッテルデメルングなどで素材増えるならどんなのになるか
    アナスタシアは雪や氷に関する素材出てきそう

  • 912名無し2018/03/30(Fri) 15:37:00ID:kwMjE5MTA(41/42)NG報告

    >>910
    転んでも良いよ、また立ち上がれば良いって?

  • 913名無し2018/03/30(Fri) 15:37:19ID:AwMTEyOTc(5/5)NG報告

    >>883
    あ~すまない…
    ケチ付けた者だが
    レンタル開始したよ、見てないなら見ようくらいなら突っかかる気も無かったが
    なんか仰々しくてイラっと来たから突っ込んでしまった

  • 914名無し2018/03/30(Fri) 15:38:16ID:AyMTAwNDA(1/3)NG報告

    >>903
    貰える数は少なくなるけど、隔週で交互に貰うって手段もあるぞ!

  • 915名無し2018/03/30(Fri) 15:39:13ID:gzMTc1NDA(1/1)NG報告

    >>189
    さてはホモだなオメー

  • 916名無し2018/03/30(Fri) 15:39:43ID:czMzM4MjA(16/16)NG報告

    >>913
    人に仰々しいとかいうならあなたも言葉遣いに気をつけたら?

  • 917名無し2018/03/30(Fri) 15:39:57ID:IyMTg2NzA(29/36)NG報告

    >>910
    では英雄たちと渡り合うために代償を支払いましょう

  • 918名無し2018/03/30(Fri) 15:40:06ID:ExNTgyODA(21/26)NG報告

    >>914
    だな
    フリクエと合わせてうまく調整するか
    問題は杭に関しては1人大食らい(エレちゃん)がいることだな
    とはいえ骨は集めにくいし使うサーヴァントが多い

  • 919名無し2018/03/30(Fri) 15:40:38ID:IyMTg2NzA(30/36)NG報告

    OK

  • 920名無し2018/03/30(Fri) 15:40:53ID:Q5MTIzNjA(1/2)NG報告

    レンタルDVDはそもそもの原価が通常の2~3倍するからあんまり気にしなくても大丈夫だぞ(レンタル店員並感)

  • 921名無し2018/03/30(Fri) 15:41:19ID:cyNTQ5NjA(6/7)NG報告

    >>905
    色々不自由や制限かけられるけど皆同じ平等か
    能力や努力、運によって差が凄まじいことにもなるけど公平か。
    どれをとってもデメリットあるから基本的にどちらもちゃんぽんにすることでメリットもデメリットも薄めてるのが現状みたいね

  • 922名無し2018/03/30(Fri) 15:41:56ID:MwNTYwMDA(2/2)NG報告

    >>912
    オーライ!

  • 923名無し2018/03/30(Fri) 15:42:38ID:QxNzM3ODA(2/5)NG報告

    >>917
    士郎どうやって射、殺、す百頭打ったんだろうね、ヘラクレスあの石斧でやったことないはずだけど。腕から情報引っ張り出したんならそれはそれでどこで見たんだよ案件だし。

  • 924名無し2018/03/30(Fri) 15:42:47ID:IxNDEyNjA(3/6)NG報告

    >>918
    骨なら合戦場で一周あたり0.4本、ついでに塵が0.33個、おまけに勾玉が0.25個入るからいっしょに合戦場あらしに行かない?

  • 925名無し2018/03/30(Fri) 15:42:49ID:IyMTg2NzA(31/36)NG報告

    >>897
    呼び易いと定着するからネ。
    どこぞのアラフィフとか。

  • 926名無し◆C/tx9aC18c2018/03/30(Fri) 15:42:53ID:E2Mjg1OTA(11/12)NG報告

    >>921
    極論は長続きしないし中庸の考え方大事よね

  • 927名無し2018/03/30(Fri) 15:43:37ID:ExMTA1MzA(20/22)NG報告

    >>918
    エレちゃん人にデブとか言っといて大食いとわ………

  • 928名無し2018/03/30(Fri) 15:44:39ID:ExNTgyODA(22/26)NG報告

    >>927
    大丈夫大丈夫うちのエレちゃんはちゃんと消費(周回)してるから
    そこサーヴァントの体型は変わらないとか言わない

  • 929名無し2018/03/30(Fri) 15:45:07ID:AyNzQ0MDA(1/1)NG報告

    >>905
    多分関係ないけど家が地区の境だから徒歩15分の中学スルーして徒歩40分かけて中学通ってたの思い出した
    オマケに自転車通学不許可地区だったから許可地区の徒歩30分の家の子はチャリ通だったの今思い出しても理不尽

  • 930名無し2018/03/30(Fri) 15:45:14ID:IxNDEyNjA(4/6)NG報告

    >>923
    あれ仮説なんだけれど
    「もしイリヤが射、殺、す百頭を知っていて令呪すればバーサーカーは打てたか?」
    これ次第な気がする


    めんどうだなつぎからはナインライブズでいいや

  • 931名無し2018/03/30(Fri) 15:45:22ID:ExODU2MzA(21/23)NG報告

    ヘクおじ再臨しようと思ったら羽根が足りなかったぜ……
    どうして素材はすぐ消えてしまうん

  • 932名無し2018/03/30(Fri) 15:46:03ID:cxMTI5ODA(11/18)NG報告

    >>918
    骨は最近合戦場で稼いでるよ。
    冬木よりも骨自体の効率は下がるけど、一緒に塵や勾玉、種火が狙えるし、絆ポイントも稼げるから気に入ってる。

  • 933名無し2018/03/30(Fri) 15:46:24ID:M4OTk2NTA(18/19)NG報告

    >>931
    使うからね、仕方ないね。
    サーヴァントへのプレゼントと考えよ。

  • 934名無し2018/03/30(Fri) 15:46:30ID:k2MDA5NzA(30/32)NG報告

    >>927
    何!?冥界は埃と粘土しかないはずなのに人をデブ呼ばわりだと!?

  • 935名無し2018/03/30(Fri) 15:47:19ID:ExMTA1MzA(21/22)NG報告

    >>925
    そのせいか、アラフィフの真名聞いてもすぐに誰だかわからない。あると思います。

  • 936名無し2018/03/30(Fri) 15:48:46ID:cxMDM5MDA(3/3)NG報告

    狩りしなくても入手出来そうな素材は新拠点で安定供給出来るようにしよう
    取り敢えずは霊鳥の飼育と世界樹の育成からだな

  • 937名無し2018/03/30(Fri) 15:49:39ID:ExNTgyODA(23/26)NG報告

    >>930
    あの宝具名二重にNG入るのね

  • 938名無し2018/03/30(Fri) 15:49:40ID:cxMTI5ODA(12/18)NG報告

    >>931
    そうなるように必要数が設定されてるからだよ。それでも毎年楽にはなってきてるけど(豊かな海を思い出しつつ)。

    FGOは育成を楽しむゲームみたいなところがあるから、下手に素材を緩和しすぎるとコンテンツが1個減っちゃうんだろうね。

  • 939名無し2018/03/30(Fri) 15:51:13ID:QwNzUxMzA(3/4)NG報告

    皆キャスター(アナスタシアやアヴィ先生)を育てる為の準備は大丈夫かな
    自分は気がついたらキャスターのビー玉が一桁だったから今日回らないといけないよ

    引けるかどうかは別だけどね!

  • 940名無し2018/03/30(Fri) 15:51:25ID:g0NDQyOTA(9/11)NG報告

    >>936
    シャンタクの家畜化。
    これが一番重要だ

    \サンソンもそうおっしゃってます/

  • 941名無し2018/03/30(Fri) 15:51:30ID:ExNTgyODA(24/26)NG報告

    >>938
    インフレが殆どないゲームバランスだからこそ育成も楽しむことが出来るしな

  • 942名無し2018/03/30(Fri) 15:52:22ID:AyMTAwNDA(2/3)NG報告

    そうか、骨集めは合戦場がいいのか・・・在庫が乏しくなってきたし行ってみようかな。

  • 943名無し2018/03/30(Fri) 15:52:40ID:ExNTgyODA(25/26)NG報告

    取り敢えずジーク君配布と仮定してバーサーカーとセイバーのスキル石の回収かな?

  • 944名無し2018/03/30(Fri) 15:54:01ID:IxNDEyNjA(5/6)NG報告

    >>942
    「骨だけ」なら冬木だけれどね。

    骨と塵と玉がどれも悪くない確率で出てきて絆値もいいのが合戦場

  • 945名無し2018/03/30(Fri) 15:54:46ID:gwMzk1NjA(4/4)NG報告

    インフレもそうだが、運営の調整(悪い意味で)がそこまで加えられてない所もあるにはあるからなあ。
    お空でのいくつか起きた問題の運営の対処は流石に酷いと思ったよ

  • 946名無し2018/03/30(Fri) 15:56:07ID:k2MDA5NzA(31/32)NG報告

    >>945
    そういや年始にやってたfgoの署名どうなったんだろうな

  • 947名無し2018/03/30(Fri) 15:56:16ID:gzMzgzMDA(1/2)NG報告

    軽率に☆6出さないことには本当に感謝してる

  • 948名無し2018/03/30(Fri) 15:57:57ID:E0MDk0NzA(5/5)NG報告

    ふと思った。リンボがアルターエゴなら剣豪の時みたいな汚いリンボだけでなくきれいなリンボもあったりするんだろうか

  • 949名無し2018/03/30(Fri) 15:58:03ID:Q5MTIzNjA(2/2)NG報告

    >>945
    ダヌアのフェイトエピは酷い事件だったね……。

  • 950名無し2018/03/30(Fri) 15:59:37ID:cxMTI5ODA(13/18)NG報告

    >>941
    マーリン以降急激なインフレは起きてないものね(ジャンヌの超強化とかホームズとかやばいのはちょろちょろ出てたけど)。一時期は敵の強さがどんどん上がっていってたけど(去年の夏あたりまで)、それも落ち着いたし。

    マシュとフレマーリンでアタッカーを挟むお手軽パが強いのも、聖杯や星4フォウ君で強化できるのも
    自分の好きなサーヴァントを育てて戦ってねってスタイルの延長なんだと思ってる。

  • 951名無し2018/03/30(Fri) 15:59:37ID:ExNTgyODA(26/26)NG報告

    >>946
    あれFGO側に課金情報行ってるのかな?課金未反映が起こるならストアからFGOに情報送るあいだに問題がありそうだけど
    FGO内に課金したというデータがあれば遅れはあっても反映されるはずだし

  • 952名無し2018/03/30(Fri) 16:00:09ID:AwNTAyNzI(1/2)NG報告

    >>947
    売られてるのにわざわざ博打打つ必要ないしね。

  • 953名無し2018/03/30(Fri) 16:02:59ID:AyMTAwNDA(3/3)NG報告

    >>947
    ☆6が出るとしたらグランドクラスだと思ってます。

  • 954名無し2018/03/30(Fri) 16:05:02ID:cxMTI5ODA(14/18)NG報告

    >>947
    新しいステータスの実装みたいなのもないしね。

    ソシャゲはバランス調整で下方修正とかしにくいからそこら辺は本当に素晴らしいと思う。

  • 955名無し2018/03/30(Fri) 16:05:11ID:cyNTQ5NjA(7/7)NG報告

    >>953
    グランドクラスが人に御せないから霊基レベル下げて聖杯戦争やってるんだから普通はグランドサーヴァント召喚なんて無理じゃないのと思うけどな。

  • 956名無し2018/03/30(Fri) 16:05:33ID:Y5NzA2OTA(1/1)NG報告

    >>825
    この絵いいな
    何の漫画か気になる

  • 957名無し2018/03/30(Fri) 16:05:38ID:AwNTAyNzI(2/2)NG報告

    >>953
    出ても、じゃあ既に出てるグランド級はどうすん乗ってなると思うけど

  • 958名無し2018/03/30(Fri) 16:06:12ID:IyNDUwNzA(4/5)NG報告

    >>949
    何があったんでしょう……私、気になります

  • 959名無し2018/03/30(Fri) 16:06:16ID:IxNDEyNjA(6/6)NG報告

    >>956
    プリヤ(まひろちゃん)だぞ

  • 960名無し◆C/tx9aC18c2018/03/30(Fri) 16:06:56ID:E2Mjg1OTA(12/12)NG報告

    >>953
    まぁ関係ないだろうけどマイルームのソロモンはグランドキャスターで星5だね

  • 961名無し2018/03/30(Fri) 16:06:59ID:k2MDA5NzA(32/32)NG報告

    >>956
    我らがまひろちゃんだぞ

    https://demonition.com/blog-entry-12360.html

  • 962名無し2018/03/30(Fri) 16:07:37ID:cxMTI5ODA(15/18)NG報告

    >>949
    反射で倒せなくなったんだっけ?

    お空は4周年記念で始めたばかりでよくわからないけど、ダヌアちゃんの話をやるのは強くなってからにしよう。

  • 963名無し2018/03/30(Fri) 16:09:37ID:cwNTc0NzA(1/3)NG報告

    >>956
    プリヤでミュシャの絵を見て参考にしたとか単行本で書いていた気がする。
    ミュシャはメディアさんも描いているのだ。下でナイフを持ってるのがメディアさん

  • 964名無し2018/03/30(Fri) 16:10:14ID:ExMTA1MzA(22/22)NG報告

    1000なら俺はまひろちゃんと結婚できる

  • 965名無し2018/03/30(Fri) 16:11:09ID:g5NTgwMjA(3/4)NG報告

    サーヴァントからもらった絆礼装1つだけ魔術礼装画面で装備できるようにして
    サーヴァントが装備してる時と同条件で効果発動出来たら面白そうとか考えてみたが
    マーリンや孔明とかの効果範囲が強い絆礼装だけになりそうだから駄目だな…

  • 966名無し2018/03/30(Fri) 16:11:25ID:IyMTg2NzA(32/36)NG報告

    >>956
    まひろちゃん「ワイだってロリばっかり描いてるわけじゃないんやで」

  • 967名無し2018/03/30(Fri) 16:11:50ID:QxNzM3ODA(3/5)NG報告

    >>943
    一応キャスターもありえそう

  • 968名無し2018/03/30(Fri) 16:12:37ID:cwNTc0NzA(2/3)NG報告

    >>966
    最近見てるとほぼ怪物も男もなんでもかけるんじゃないかってぐらい多彩になってるよね。

  • 969名無し2018/03/30(Fri) 16:12:40ID:QwNzUxMzA(4/4)NG報告

    >>943
    セイバーかバーサーカーでどちらかを使うかもしれないしどちらも使う特殊クラスかもしれないからどちらも集めたらいいと思う
    まだどうなるのか分からないけれど集めておいて損はないからね

  • 970名無し2018/03/30(Fri) 16:13:19ID:IyMTg2NzA(33/36)NG報告
  • 971名無し2018/03/30(Fri) 16:13:50ID:QxNzM3ODA(4/5)NG報告

    >>965
    ヘラクレスやべえな

  • 972名無し2018/03/30(Fri) 16:15:14ID:cxMTI5ODA(16/18)NG報告

    >>965
    とりあえず雪の城で3回ガッツ付与とか、レベル1タゲ集中鯖に聖なる献身で味方全体のHP5000回復+弱体解除とか、悪いことがたくさんできそう。

  • 973名無し2018/03/30(Fri) 16:16:01ID:gzMzgzMDA(2/2)NG報告

    >>970
    このコスプレイヤーさんは一体どこを目指しているのだろうか

  • 974名無し2018/03/30(Fri) 16:16:18ID:ExODU2MzA(22/23)NG報告

    ヘラクレスも凄いがゲオルギウス先生の絆礼装も大概やばい

  • 975名無し2018/03/30(Fri) 16:16:31ID:g5NTgwMjA(4/4)NG報告

    >>971
    ヘラクレス本人には破片付けてマスターに絆の城とかね
    ツヨイ

  • 976名無し2018/03/30(Fri) 16:16:38ID:M4MTg1MjA(1/1)NG報告

    >>947
    どうせやるならアルティメット化した後輩マシュとか「世話が焼けるね」での真ソロモンのスポット参戦だよな

  • 977名無し2018/03/30(Fri) 16:17:15ID:M4OTk2NTA(19/19)NG報告

    島崎信長?
    知ってる知ってる。
    FGOの生放送とかに出てくるやたら声の格好良い広報担当のひとでしょ?

  • 978名無し2018/03/30(Fri) 16:18:52ID:QxNzM3ODA(5/5)NG報告

    >>977
    あんなに声いいんだから声優になればいいのにねー(棒)

  • 979名無し2018/03/30(Fri) 16:18:54ID:IyMTg2NzA(34/36)NG報告

    >>973
    >>977
    ノッブ「(自称)出落ちコスプレおじさんです!」

  • 980名無し2018/03/30(Fri) 16:19:35ID:I0NzI4MjA(1/1)NG報告

    >>970
    おっ声の良い広報さんがまたコスプレしたのか(すっとぼけ)

  • 981名無し2018/03/30(Fri) 16:20:23ID:Y0MzAyNzA(1/1)NG報告

    >>977
    そういえば広報の人に似た声の人が声優に居るよね ゼノブレイド2でも熱演してたわ

  • 982名無し2018/03/30(Fri) 16:20:56ID:QwNzIxMzA(12/12)NG報告

    >>977
    指ビームって叫ぶ人やで

  • 983名無し2018/03/30(Fri) 16:21:08ID:cxMTI5ODA(17/18)NG報告

    >>974
    自身の消滅時、味方全体に無敵1回+ダメージカット1000(3T)だものね。

    風雲仙姫(消滅時に味方に防バフ20~25)とか持たせたタゲ集中鯖にかけたい。

  • 984名無し2018/03/30(Fri) 16:22:32ID:cwNTc0NzA(3/3)NG報告

    >>970
    よく出てくるFGO声優

    出落ちコスプレおじさん
    ショタ大好きお姉さん
    クー・フーリン夢女子
    大御所かつ唯一の癒し枠川澄さん

    ヤベーのしかいない感。

  • 985名無し2018/03/30(Fri) 16:22:44ID:g0NDQyOTA(10/11)NG報告

    ヘラクレスは絆礼装が実質強化。古事記にもそう書いてある。

  • 986名無し2018/03/30(Fri) 16:23:44ID:YzNDUzOTA(1/1)NG報告

    (絆)礼装強化クエストとか出たら面白そうだけど処理がめんどくさそう

  • 987名無し2018/03/30(Fri) 16:23:50ID:E2MjI3MDA(2/2)NG報告

    >>966
    え?ロリコン絵師は、ロリをよりうまく書くために万能になるんだろ?某青寒天だってそうだしな!

  • 988名無し2018/03/30(Fri) 16:24:51ID:QwMDM1MDI(1/1)NG報告

    >>988ならマシュがマシュマシュする

  • 989名無し2018/03/30(Fri) 16:25:37ID:k1NDU3NzA(1/1)NG報告

    >>977
    FGOだけじゃなくその人がぶるらじで好きなラブライブキャラは?って聞かれた時わざわざあだなの「かよちん」じゃなくて「小泉花陽」って迫真声でフルネーム叫んだ時は最高に気持ち悪かったなぁ…

  • 990名無し2018/03/30(Fri) 16:25:44ID:cxMTI5ODA(18/18)NG報告

    >>986
    アンリならあり得るかもしれない。

  • 991名無し2018/03/30(Fri) 16:26:09ID:Q0NzE4NDA(13/14)NG報告

    >>990
    アンリなんでもありだな…

  • 992名無し2018/03/30(Fri) 16:26:28ID:AyNzMwNjA(1/1)NG報告

    エドモンとダンス

  • 993名無し2018/03/30(Fri) 16:26:30ID:ExODU2MzA(23/23)NG報告

    >>990
    幕間が実質絆礼装強化な気がする

  • 994名無し2018/03/30(Fri) 16:26:35ID:IyMTg2NzA(35/36)NG報告

    人理煮

  • 995名無し2018/03/30(Fri) 16:26:40ID:kwMjE5MTA(42/42)NG報告

    1000なら沖田さん大勝利

  • 996名無し2018/03/30(Fri) 16:26:47ID:Q0NzE4NDA(14/14)NG報告

    ナイツオブザラウンドテイボー

  • 997名無し2018/03/30(Fri) 16:26:47ID:g0NDQyOTA(11/11)NG報告

    トリスタンVSふじのん

  • 998名無し2018/03/30(Fri) 16:26:52ID:IyNDUwNzA(5/5)NG報告

    1000なら三田さんが孔明を召喚出来る

  • 999名無し2018/03/30(Fri) 16:26:54ID:kxMTUwMTA(1/1)NG報告

    1000ならえっちゃんVSヒロインXのセイバーウォーズEp2開幕

  • 1000名無し2018/03/30(Fri) 16:26:54ID:IyMTg2NzA(36/36)NG報告

    ドキッ☆圧政だらけの生活

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています