雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド
Fate/Grand Order 雑談スレッド314
https://bbs.demonition.com/board/1921/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
2部序章考察スレ https://bbs.demonition.com/board/1547/
ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
公式HP https://www.fate-go.jp/sp/偶にはハワイやアステカ神話の話もしたい
カドック君!?神話好きのカドック君じゃないか!
>>5
駄目だ、代理ビジュアルで毎度吹く何神話の話なんだよ!なぁ!なぁ!
>>5
待ってて、すぐブラックコーヒー用意するから神話? ジェットストリーム聖女の話しか?
空き家周回レギュラー化したレジライ宝具あげたいけど、アガルタピックアップのが確率は高い。
ライダー星5はいないが、星4は半分いる。
悩みどころよのぉ
皆さんはどうします?FGOで鬼太郎……?
猫娘→タマモキャット
ねずみ男→ダビデ
ぬりかべ→マシュ
子泣き爺→オジマンディアス
砂かけババア→ニトクリス
一反木綿→水着ニトクリス
こうかな()>>8
(前略)(中略)キリエ・エレイソン!>>2
1000取れなくてごめんね………>>8
何?膝ではないのか?
では語ってもらわねばなるまいよ神話と言えば島ケルトとかどうなったんだろ
まず型月で関係者がいない神話にはどのような話があるので?
>>18
動物と兄弟が鬼畜な神話ってイメージ>>18
大國の主のサクセスストーリー好き>>5
朝には山の獲物を狩って、
昼には教師として勤め、
夜には酒を酌み交わしながら肉を口にして、
日の終わりには必ずと言って良い程に互いに貪った
信じられるか?
このアダルティックな私生活……蒼銀の原文そのままなんだぜ?特異点別PUって☆3だけなかなか出てこない印象…
PU高レアと排出割合が同じだとすぐに宝具5にされちゃうからだろうけど>>18
貴方の成長しすぎた所で私の未成熟な所を塞いで下さい…はぁととか言ってた希ガス>>18
あめつちはじめてひらけしとき、たかまのはらになれるかみのなは、天之御中主神。つぎに高御産巣日神。つぎに神産巣日神。このみはしらのかみはみなひとりがみとなりまして、みをかくしたまいき。パールヴァティーが身体を洗って、その身体の汚れを集めて人形を作り命を吹き込んで自分の子供を生んだ。パールヴァティーの命令で、ガネーシャが浴室の見張りをしている際に、シヴァが帰還した。ガネーシャはそれを父、あるいは偉大な神シヴァとは知らず、入室を拒んだ。シヴァは激怒し、ガネーシャの首を切り落として遠くへ投げ捨てることになる。
パールヴァティーに会い、それが自分の子供だと知ったシヴァは、投げ捨てたガネーシャの頭を探しに西に向かって旅に出かけるが、見つけることができなかった。そこで旅の最初に出会った象の首を切り落として持ち帰り、ガネーシャの頭として取り付け復活させた。
酷すぎる>>18
スサノオがやんちゃ過ぎてアマテラスが引きこもったくらいしか…>>5
表の方でシグルドの子孫に竜の目をしてる子供がいるって書いた人だけど、実はあの話、シグルドとブリュンヒルデの娘のアスラウグがシグルドの子であることを証明するためにこの子を産んだんだよ。つまりシグルドも竜のような眼をしていた可能性がある。仮にそうだとしたら、シグルドは眼を見られたくないからメガネをかけたのかもしれないギリシャ神話…大体神々のせい
インド神話…インフレしまくり
北欧神話…正統派
ケルト神話…神々より人々の方が目立つ
日本神話…夫婦喧嘩
なイメージがある(適当)>>18
月読が空気すぎて、彼について考えると夜しか眠れません!>>13
黒き最後の神とか神を撃ち落とす日とか、サブタイトルがそれ自体が小説とかのタイトルにしてもいいくらいおしゃれで好き。>>23
関係者いないのはフィンランド神話とか
何つーか北欧神話の影響が濃い>>22
神父の中身がどうなってるかわかんないけれど、関係者陣多すぎぃ!
敵役ドヤ顔で登場しても初対面なのに狗面されたり実は好きだった面されたり我が育てた面されたり天敵面されたり死.んでくださる?面されたり義兄面されたりするの、まあまあ立つ瀬がない>>34
そもそもパールさんの単一生殖だしシヴァの息子と言えるのかそれって思ったり(無粋)>>43
ヴィイ並に腫れたら大惨事ですがな…最近メンテ延長来なくなったねー
快適になったと喜ぶべきとこだろうが
詫び石なくなったと嘆く人の方が多い
次のアナスタシアのメンテは延長きそうだな>>34
ガネーシャェ・・・>>18
細かい所以外なら素人レベルでよければだいたいは。トイレ我慢するのと埴輪の土しょって歩くのどっちがつらいか決めようぜ!の話は小学生かなにかかと思いました。>>22
すげえ、ギャグイベントに引きずり込む気だ。実際のところ設定としてのスキル:コンキスタドールってどのくらい凄いのさレジライ
>>18
ヤマタノオロチは日本神話では有名だけど中ボスっぽいやつ
スサノオが姉さんの神殿でク.ソしたとか?>>18
基本的に喧嘩しかしてないイザナミ、エレちゃん、ヘル(北欧神話)の女子会という名の愚痴言い合いを見てみたい。
>>31
そう、ぶっちゃけアルターエゴ星5に配布金時イシュタルサンタオルタもいるので、
戦力としてより、キャラとしてほしい。
特にメイヴ。
しかし、石三桁を極力キープするのが弊カルデアの掟
むむむむ。
三周年でガチャ改修来ると信じ、見送ります。>>57
なんだかんだで世界を救うぐらいすごいんじゃね?>>33遺言はそれだけでいいかい?
>>40
ジガルデ「・・・うん、XYでは目立たなかったね」
ゼルイベ(我らも電池だからほぼ変わらない気がする。むしろアニメではお前大活躍してないか?)いやだって他の神をもてなす際に自分の身体から文字通り食べ物捻り出してる食べ物の神とか結構キツいねん
誰かケルト神話の話を教えておくれでないかい?
>>59
絶対シグルド関係だと思う。このカシオミニを賭けてもいい。外れてたらユグドラシルの根元に埋めてもらっても構わないよ!とりあえずWikiから神話一覧持ってきた
日本神話→しいていうなら玉藻
ユーカラ・中国神話→不在
インド神話→カルジュナラマシタパールさん
アラビア神話・イラン神話→不在
バビロニア神話・メソポタミア神話→ウルク勢
ウガリット神話→不在
ギリシャ神話→オケアノスとかアポクリファにいっぱい
ローマ神話→神祖
ケルト神話→アメリカにいっぱい
ゲルマン神話・スラヴ神話→不在
北欧神話→ブリュンヒルデ
フィンランド神話→不在
旧約聖書→ダビデソロモンシバニャン
エジプト神話→メジェド様
マヤ神話・アステカ神話・インカ神話→どれかにケツァル姉さん
ハワイ神話→不在
朝鮮神話→不在
意外と少なかった>>18
俺らの祖先がB専なら人間はめっちゃ長命だった>>69
あそこらへんって
「え〜なにその神様素敵じゃん!うちの神様にもその要素いれよ!」
って多いし>>71
アンパンマン「そうだね」>>69
というかローマ神話が大体ギリシャ神話から引っ張ってきてるからね…
まぁどの神が最も信仰を集めるかは違ったみたいだがローマじゃマルスが大人気>>60
それ、古事記だとスサノオが同じポジの人を切って同じことをしたことになってるんすよ……描写されないことが役割の太陽の影のような神様なのよ。
私は残り二人の尻拭いをこっそりしていた説を押します。ルグバラ族の神話とかいうネットで検索かけても全然見つからない神話
グボログボロの正体が未だによくわからないムーンセルの有無はどこまで遠ざかれば良いんだろうな、神話の時代まで遡ることになりそうなんだが
>>74
ハワイとかいう沢山人材も逸話もいるのに何故か採用されない神話>>74
ハワイの女神と縁のあるカメハメハ大王辺りサーヴァントとして出て欲しい>>43
ははぁーん。さては皇女様…
カドックくんが貴女無しでは生きれないようにしてずっと一緒にいるためのことですね…
アナスタシア…君の顔が見えないよ。瞼を上げてくれないか、とかイチャイチャするつもりでしょー
熱いわ!>>56
1人だけ飛び抜けてね?>>74
ケルト神話→アメリカにいっぱい
意味はわかるけど駄目だった>>74
クトゥルフ神話も創作だけど神話だから…>>69
話自体は大して変わってないしね>>74
アーラシュ(ペルシャ神話)「お前は間違っちゃいない!」>>83
そこら辺はネタと本編として割りきるのです(これ重要)やった事が本当に燃えた草むらを切り払った事しかないクサナギソードいいよね
自分は北米神話とケルト神話が好きかなぁ
北米神話は動物を神格化しててコヨーテやコノハズク、亀なんか人間のために太陽から火を盗んできたり、逆に悪さをするコヨーテを懲らしめたりする話。
血生臭い話もあるにはあるが基本的に愉快な話が多いのが好き
ケルト神話は神々であるダーナ神族は神ではあるけど天地創造とか大それたことはせずに、後世のケルト人と同じように恋をしたり戦ったり、人間に世界を譲ってからは妖精みたいに悪戯したり微笑ましい神々だから好き
>>18
大国主がスサノオの娘さんもらうまでかな>>97
ははーんさては古事記、欠片も読んでないな?>>92
(暴れられると面倒だし封印して裏側の管理をさせようかな……)>>88
なるほど。カルデアが悪ならまさに相手するにふさわしき存在か神父が敵でいてくれるうちは安心できる
真に恐ろしいのはあれが味方になった時だよね>>34
元々の頭を発端にした物語があると信じていた遠い昔の私であった>>112
おおありがたい、私はケルト神話が大好物なのだ!
それはそれとして兄貴もだいぶ名前多いよねク・ホリンだのキュクレインだの>>116
宇宙の 法則が 乱れる!>>118
神話自体は載ってても詳細の日本語版が無いのは最早日常スサノオはバーサーカー感ある
ゾロアスター教の話をしよう――――
善と悪の闘争の果て、善なる者が勝利を掴む物語>>118
桜井「くそ、アーラシュの文献少なすぎる!」
きのこ「というか全然訳されてない!」
「「どうすればいいんだ!!」」
森瀬「待たせたな」
「「森瀬さん!!!」」
マイナーもなんのその
森瀬さんの協力でどうにかなりましたクリームヒルト来てー
>>123
荘子の車軸かな?>>121
主人公がたどり着いた時には片方倒されてて死ぬ寸前その(倒した方の強さの)恐怖から主人公に助言してから無くなりそう>>118
日本語なんて所詮辺境の国と一部国家の一部地域でしか使われてない言語だしなあ……>>122
剣豪の神曲要素が名前だけだった前例あるけど、仏教絡みの何かは今度はあるかもね。
てか型月のオーディンがケルトとも絡みあるから意外に仏教絡みの人物にも縁があるかも>>133
ムーンセル中枢にも一気に行けそう>>129
スラヴ神話は神の名前好きよ
スヴァローグ、スヴェントヴィトとか神話関連はさっぱりだ、わしはもうちっと戦史からサーヴァントが来て欲しいところだぜぇ...!
>>137
神ごときでゴチャゴチャ抜かしてんじゃねぇぞこのハゲ定期>>133
無の取得と聞くとBBがやった無の数値化を思い出すマイナーな神話の日本語訳を買い取る企業とかないのだろうか。
>>127
無属性を明確に持っていると公言した魔術師自体、まだ出てきていませんしね
もし実際そうなったとしたら思わぬところでとっくに登場していたことに驚く神秘の残り具合に地域格差があるとか、神代の終わりがよく解らん感
>>145
神代を取り戻すとか言ってたしねぇ
ラグナロクやらインドやら序盤から重たい……>>145
史実で人類滅ぼすサイド出すと色々と面倒だからね
その点どの神話にも人類滅ぼしたり悪神がいるから話が展開させやすいのではないのだろうか>>149
男女平等だろうが何だろうが神と人は平等ではないからね>>149
基本神様はろくでなしばっかりだし是非もないね人から見ればろくでなし
神からすれば当然のこと>>152
うちのカルデアにいない彼氏面サーヴァントは監獄島にお帰りください>>155
雷や嵐といった自然現象(説明のつかない理不尽)を姿取ったものだからね是非もないネ>>143
うちはこんな感じかな>>156
スパルタだってほんの少し前までマイナーのマイナーだったからなあ神話の神々なんて基本意思のある災害みたいなもんだし…
好かれても命懸けよ>>159
あらあらまあまあ>>164
hollowで一成(若奥様曰く)が黒海沿岸の芋くさいコルホーズって言ってたしね各章の追加サーヴァント数は多くて9人
皇女、アタランテ、アヴィ先生、イナバウアー、神父(未実装かも)、ツァーリ(ラスボス枠)で6人
フセスラフ待機民としてはハロウィンか、ここかって位に期待してるけど、
ダ・ヴィンチちゃんが人狼の説明でさらっと名前が出て終わり、な予感もしている。神話だの昔話だのの登場人物て結構エグいことやってること多いよな
>>171
羿さんや
実装されるんかなぁ 楽しみ>>171
扇で太陽を止めた日本人がいるらしい俺はな、ナーシャのおっπが大きいか小さいかで悩んでいる。おっπ参謀!君たちの見解を聞こう
>>169
フセスラフって人初めて聞いた
人狼的な逸話がある人居たんだねぇ 登場期待したいわ>>142
その前に日本語訳を進める支援をだな…
英語訳されてればまだいい方な分野もあるからなぁそういや今日少し考えてたけど、型月世界で、新しい発明や技術(産業革命とか、蓄音機見たいな情報を記録するの機械)が開発・普及していくたびに当時の魔術師や協会はどう思ってたんだろう。やっぱ忌み嫌ってたのだろうか、それとも受け入れた魔術師もいたのか。どう思う?
>>182
アルケイデス「イアソン マイ フレンド」>>177
む、むむぅ、そうなのか。
よくわからん……エドモン物語のロアが真祖の姫に出会っていないとは分かっているのだが……むぐぐぐ。
だが死徒の話をしたという事はFGOにも関係するのか果たして……。>>114
カリ=ユガは双暁王で初めて知ったなぁ>>171
太陽落としの逸話から蒼銀アーチャーの真名候補だったね
実際はアーラシュさんだったけどという訳でFake4巻まで読もうか
日本神話って文字通り神々の話なイメージだけど人間の英雄は出てくるんです?
>>170
いたんだろうけど、真祖は初代ロアの時代までいたかどうか…>>197
大分回復しててなにより
無理せずやってほしい>>183
アルバみたいに魔術も簡略化してきゃいいじゃんって発想な奴も他にいそうだし(その才能があれば)
事件簿のロード・バリュエレータのように便利だから機械も使うかって魔術師もいそう>>179
https://twitter.com/hirame_sa/status/977934856926605313?s=19
これぐらいだと思う。とりあえず理想は芥ヒナコさんより大きいけどそこまで大きくないぐらい>>193
フランチェスカをギャフンと言わせたらしいけど実際どう相手にしたのか気になる
口で言い負かしたのか物理やビームでボコったのか>>123
ドーナツの穴的な?なぜか艦砲を所持している磨伸デザインのヤマトタケルという妄想
>>205
なるほど、分かりやすい説明助かる。
未だに人理を○○が基盤ってのがわかっていないのが現状なのだな。
噛み砕きながら理解していくとしよう。>>201 逆、ゼルレッチから朱い月に喧嘩売った
朱い月は確かに死徒二十七祖の一角ではあるけど月のアルテミット・ワンで、真祖のルーツな規格外な存在なのよ>>200
俺は一つの本則を悟った。
Fateの澄まし顔キャラは総じてデカいと!>>171 矢で次々に太陽を射落す→神:一つぐらいは残してもいいかも、矢を一本抜き取らせる。→九つ落としたところで矢が切れた→最後の一つは見逃してやらぁ!
豪快にもほどがある中国神話>>187
中国神話って部族ごとに異なるのよね。
部族ごとの神話を「人智」とし、それを「統合」したのが「真国」なら……
中国統一を成し遂げた「始皇帝」とも関連づけられそうだし。>>203
リョーゴ世界のマフィアはイカれてる奴が多いから仕方ないね果たしてキシュア・ゼルレッチ・シュバインオーグの名を知るFGO勢はどれほどいるのだろうか……。がっつりFGOから型月に沈み込んだ人もいるのだろうけども。
>>215
よく地球が滅びなかったな>>219
今回のSWで名前だけは出てたな>>224
なんで…?>>223
まぁ弱くはなったかもしれないけど方針にそぐわないのも確かだったしね
メタ視点として、ヘラクレスを出すにあたって上手いマスターを出したと思う>>217
wikiで草薙の剣の文字見ただけで混同してた…ちゃんと読まないといかんな>>228
割とあっさりだったね>>227
ゆけ、ガチャが待っている。インフェルノちゃんの宝具重ねたいからアーチャーピックアップどうしようかなー
>>222
鏡像といえば荊軻短編に出てきた始皇帝と接続されていた肉塊と思われる「太歳」、アレ古代中国の天文暦学での木星の鏡像とされる架空の惑星が名前の由来だそうで>>236
(クリスマスの時まだ参加資格無かったのかもしれないじゃん…)>>232
もはやスタンド使うマリオみたいになってるな強化クエのAPが重くてつらい・・・
半分にならんかなぁとは言わんけど3分の2ぐらいにはならないかなぁー>>233
ピラミッドだッ!WRYYYY!>>227
予言をしよう、君はトリスタンを当てる。>>227
爆死を以って静まるがいい……女性関係だらしない要素はどっから来たんじゃろなケイニー=サン
貞節マントの試験でもアンドリヴェートの話でもそういう印象無かったんで意外>>222
宝石翁ってヤベェ改めてそう思った
なお、朱い月による死徒化にともない弱体化している模様>>249
ああ……朱鷺恵さんの話もいいぞ!>>240
むしろORTは型月に詳しく無い頃にも強い奴として聞いたことがある>>252
時計でメフィストフェレスって予想されてましたね。実際その通りだったけどやべえ名前を消し忘れた
でも、常設でメインアタッカー張れる全体弓というと...。
☆5ならアルジュナ、ニコニー
☆4だとエミヤ位じゃないかな?アタランテさんは少し使い難いし。>>252 ファウスト博士「いざ行かんギリシャ神話の世界へ!」
>>244
まあ、日本に限らず昔の人とか王様ってみんな記録上は長生きだから。
ギルガメッシュもシュメール王名表での在位年数100年以上だし。>>261
あらそのギフト寄越せオラァ!>>265
ああCDかなるほど、ありがとうございます>>262
初歩的なことだ、友よ。
サントラを買うんだ。星4宝具5が何人も出てくると流石に課金しすぎたわと反省する。貯金ちゃんとしよう
>>273
高校生の友達(自称)の家に転がり込んだりもしてる>>275
ジャプニカじみてそう>>143大体の絆レベルと戦闘参加率を考慮した場合うちだと多分こうなる↓
・セイバー:10回クラス名叫んだら8回は剣ジルの旦那が来て2回はジークフリートさんが来る。
アーチャー:絆レベル的にはアルジュナさんだが来た時から「アルジュナさん」呼びで向こうがマスターにアーチャー呼びされる可能性を考えなさそうだから、多分次に絆レベルの高いエミヤさんかトリスタンさんが来る。
ランサー:レオニダス王と弁慶さんが同時に来ようとして同時に相手に譲り合う。
ライダー:確実にゲオルギウス先生ですね、間違いありません。
アサシン:ハサン先生か百貌さんで時間が取れた方が来る。
キャスター:絆レベルで考えればナーサリーライムかアマデウスだが、呼んだ時に手が空いているキャスターが来る確率が一番高いと思う。
バーサーカー:茨木童子かダレイオスさんの二択でややダレイオスさんの方が確率高めなイメージ。
エクストラクラス:多分ジャンヌさんと後輩力で気遣ってくれるマシュ以外の方たちは名前呼びの方が馴染んでいて、クラス名で呼んでも相手の顔を見ながらとかじゃなければ反応してくれない。>>278
朝からホラー…だと…レアプリ(目標はあと15)、所持率、爆死率、財布の中身…
計算してやっていかねば。>>282
某L氏、「私も他人事ではないな」と自戒のコメント>>283
自作コラコラコラ
なんでみんなカドックに「君」ってつけるんです?
>>288
誰だよこの可愛い女性は。>>290
乳上三枚引いてんじゃねーか!おぉん!?>>288
ああ、(狂信者は)凌辱したいほど美しいよ>>292
その声、その容姿、その装備
紛うことなきアキレウスだな人妻は良い…心が洗われる…
って円卓最強の湖の騎士が言ってた>>293
ベディ1枚のために2万突っ込んで1枚も来なかったんだよ……ある意味爆死みたいなもんだよ……>>288
ねぇねぇアキレウス君、ちょっとこっちに来てね、しばらくそこでじっとしていてくれ給え。あ、これ令呪ね>>292
中々の剛の者>>292
■■■■スーッ!!!>>292
おいおいおいおい、死んだわあのアーチャー>>290
貴様ああああああ>>278
アナスタシア「なんてことしてくれたのラス・プーチン!
カドックはダメ人間だからこそ、引き立て役でいられるのにぃ」>>295
雁夜おじさんをおじさんってつけるのと一緒……>>313
新アーチャーの正体はAIだった……?>>316
心配性かな?>>313
なんてことだ…。AI説に加えて、アーチャーの自演説まで…>>314
任務中に娼館に遊びに行くのがマーリン
任務中に女の尻を追っかけるのがケイ
アルトリアさんが言うには女性へのだらしなさなツートップ>>298
お前は俺か。>>317
いいか、エルサーカー。
アレはアキレウスの生まれ変わりだ。
つまりアキレウスだOK?>>329
外出するのをやめて一緒にゲームでもしたらいいと思うよ未来の自分に俺の推しはいつ実装されるのか聞きたい
>>330
いやあのね…リアフレのレベル100邪ンヌ使ったらあまりに強くて…
その…ちょっと勢い余って使っちゃって…エルドラドのバーサーカーに10回クイズ出したい
まず小手調べに、「呆れます」って10回言って?>>330
空の境界鯖「以外に」聖杯捧げたのが久しぶりって話だからまあ>>340 結局エピソード2もなかったのにこのタイミングでの復刻はやっぱり布石だったんだろうね
オオオ
イイイ
死ぬわ>>344おっきーのジャージ姿が見たい
普段きっちりしているお姉さんのだらしない恰好が見たいのでブーディカさんのジャージ姿をください
>>331
やっぱりそば粥何だろうか>>350
今日が年で一番仕事忙しい日なので震えている>>339
自殺志願者なんてそうそういる訳が無いだろガハハ!
俺も今度聖杯戦争に出るつもりでな!これは勝たなきゃいけないってんで、胡散臭い魔術師から綺麗な首飾りを買ったんだよ!なんでも古代ファラオの妃が身につけて居たとか?ファラオの妃ってんだからそりゃ美しいんだろうなァグヘヘ>>350
明後日4月1日は新しいエミヤ飯ですね。
今回は葛木夫婦海なようで。飯テロは例外なくNGをしていたら、気づけば30以上のIDが…テロリスト多すぎ…
>>353
小次郎とか清姫の人のせいで感覚鈍ってるだけでこれも極まってんな…>>343
とりあえずキャスニキは不明だしギル達はまぁ訳知りでもおかしくないからともかく、バベッジさんが意味深だったりホームズの依頼人なのはバベッジさんが極小の異聞帯だからだと思われ。
まさしく「私の生涯のライフワークが世界の主要動力になったらいいなぁ」っていう空想が根をおろして闊歩してる存在だしな>>360
僕たちの先にいてくれるんですね…>>360
間が悪かったのだへ、へへへへへ、はっはっはっ!
良いってことよ、良いってことさ!
間が悪かったのさ!
……へ、悲しい事ではないのさ。
俺は置いていかれるんじゃない……リアフレが一瞬でお萌えさん宝具4(内3体はすりぬけ)にしたのも、アタランテ当てたっていうのも、全部……
俺が、見送っただけなのさ……!傷んだ赤色って響きは凄いかっこいいよね
>>318
その可能性もある・・・か?
異聞帯がそれぞれ地球を分割してるのであれば、南極はおそらくアナスタシア地区だろうし。
2部1章クリア前提で、イベントもやりやすくなるし何より、新たにマイルームを作る労力がいらない!>>369
早いか?私には一秒一秒が遅く感じるよ...ああ、待ち遠しい>>368
花(お金)をくべて~歌(石)をくべて~誰より険しく鬱しく
あの日の傷(爆死)も~もらった愛(よくてよ)も~
すべてくべて光(次の機会)の方へ~エミヤ飯が近くなると。飯テロが増えるでもにっしょん
2部スタート、予約した円盤の発売日、そして異動
四月から俺はいったいどうなってしまうのか…>>377
共鳴してる…>>369
まだ2部序の出来事が思い出になるには短過ぎる時間であり、雌伏の時としては長く過ぎる時間であったな(カッコいい事言った顔)>>382
逆光ってまだ何も発表されてなかったんだっけ?>>382
未だにシングルも配信も兆しないね。
多分二部始まったら両方ともしていくんじゃないかな。>>383
たべのこしで回復するんです?>>383
そりゃ脂肪つけすぎ>>389
お前はアガルタプレイ中の俺か>>384
(これはあなたの心に宝蔵院殿が語りかけています。バレンタインの礼装を使えばいいのですよ それなら簡単リンボでもできる飯テロの完成です)飯テロとかいう当事者の愉悦以外誰も幸せにならない概念
テロなんだから当たり前でしたね……表の記事のバゼットさんええわぁ
>>396
風邪ひいて汗かいて火照ってる橙子さんが好きです。久しぶりにひびちららじおのTwitter動いたな
>>397
それはマジあの名状しがたい味を思い出すので……
すごい味なので…>>404
ゴムそのものの味らしいぞ。
ヴィレッジ・ヴァンガードなどて扱っているから是非買ってみてネ。>>401
いやいや失礼した。
これを機に夕飯以後寝るまで何も食べない習慣をつけてみるのはどないか?
案外空腹は楽で良いぞ(消化時にめちゃくちゃ体温上がってしんどいのもある)サルミアッキはグミがオススメ、飴だと地獄をいつまでも味わうことになるから、よっぽど好きじゃないと無理
>>397
ハリボーは銀歯抜けまくって歯医者に怒られまくった苦い思い出>>406
サルミアッキってそれに加えて塩辛かったような>>409
スナオがスオミにみえちまった...(フィンランド脳)>>411
海外はグミというか、そういう日本だとお菓子量り売り系コーナーにしかないようなやつが多い気がする
なんでだろう飯テロが、菓子テロ(真)になりつつある
>>421
レートがおかしい…
サルミアッキとうまい棒コーンポタージュ味が同等の価値を持つとか、これがお金ならどっちかの国の経済破綻してないと成り立たないぞ>>422
知ってるよ、よーく知ってるよ
ああメリィ、そろそろ寝ようか。また明日ねそういや俺さっきカフェインをガウェインに空目したわ···
>>420
やっぱ姫君最高でしょ宝物庫周回パーティーで間違えてセイレムの空き家行ってしまったが、割となんとかなった
バトル中凄い重くなって何事かと思ったら、スマホが別アプリの更新してた。アクセス集中かと思った>>431
すげェや!公式情報しかないのに矛盾塊のようだ!>>424
だからブリトン人とイングランド人じゃ民族違うって言ってんだろ!>>439
萌えテロだわ
許すなアナスタシアは、等身少し大きいのかな?うる覚えだがマシュと同じ位にみえた。
>>439
かわいい>>442
武蔵ちゃんだけでもオーバーパワーなのに、ロボまで加わったら異聞帯やべーけどな(笑)>>447
太陽が出てないと効果がでなさそう>>448
切り取りタイミングの開始地点と終了地点露骨過ぎだろぉ>>395
C72クリアポスター用描き下ろしイラストやね。
hollowといえばこの4人。>>448
あなたは投稿前に自分のしようとしていることを落ち着いて確認し、そしてそれをケイオスタイドで貼るべきだった……>>446
N/Aは特別いいわけではないし、ヒット数もA2ヒット、Q3ヒットで平均的だよ。
その代わり、自前で3/5Tでアーツバフがかけられて、A宝具A2枚でアーツチェインしやすいうえに
NPチャージは確定な吸血Cを持ちつつ、アーチャーだから星を集めやすい(クリティカルが出やすい)から
実際はNPがモリモリたまるね。>>456
インド料理屋もウマイらしいぞ>>456
三田さんが最近イギリスに取材に行ってそこらへん言及してるから三田さんのTwitterへGO!
まぁ良いとこの店で外れでも無ければ大丈夫そうなノリよ>>452
某アブノーマリティーみを感じる一年前グダは人類最強のマスターだったと言うとマスターとしてかなり強いようにきこえるな
尚その当時の比較対象の人数2部っていきなり時間飛んだ描写から始まるのか
ゼロセイルから抜けて4ヶ月くらいあの狭い車内でみんな生きてた描写から始まるのかな>>463
シャドーボーダーによる虚数領域潜航の調整が全くできてないで実行したから
あの直後から直ぐに異聞帯に到達するけど時間はちゃんと4月になってる可能性がある気がする…時間が飛んでる風にしないと、二部が終わる頃にはマシュが二十歳越える問題が...
人類史が凍結してるから時間も流れないぞ的なサザエさん時空はあってもいいと思う。
キリシュタリアが使役するのは、やっぱりスーリヤかな?スーリヤの他にあの太陽車輪がトレードマークになるような英霊なんているかな?
舞台は5世紀のブリテン。
アルトリア不在の隙を狙い、キャメロットにて叛乱を起こしたモードレッドは、軌道エレベーター・アフリカタワーを占拠。六万人もの市民を人質に立てこもった。アフリカタワーは、太陽光発電によってエネルギー問題解決を担う重要施設。化石資源の枯渇したこの時代において、決して傷付けることのできない場所であった。聖剣ぶっぱが出来ない状況に持ち込まれたアルトリアは、なんとか説得で投降させ、隙を見てひみつかりばーで暗殺しようと試みる。「モードレッド卿、今すぐ人質と施設を解放せよ。そうすれば、悪いようにはしない。」だが、モードレッドは怒りと共につっぱねる。「嘘だ!悪いようにはしないなんて、ずっと言ってきたじゃないか!だけど、いつもいつも裏切ってきたのが父上だ!………8歳と9歳と10歳と!12歳と13歳の時も、俺はずっと!待ってた!」アルトリアは、困惑しながらも聞き返した。「な、何を………?」
「クリスマスプレゼントだろ!?」
「ああっ………!?」「カードもだ!父上のクリスマス休暇だってずっと待ってた!あんたはクリスマスプレゼントの代わりに、そのロンゴ.ミニアドを息子にぶちかますのか!?」息子の悲痛な叫び、積年の恨みの言葉に、アルトリアはただ泣き崩れるしかなかった。
一方その頃、負傷により前線から遠のいていたベディヴィエールは、アルトリア本隊と合流すべくアフリカタワーへと向かっていた。だがその前に、謎のウルク王が現れ、襲いかかる。構っている暇はない、と振り切ろうとするベディ。それを見たウルク王が笑って言った。「邪険にあしらわれるとはな!ならば………君の眼を釘付けにする!見るがいい、我が奥義!キャスト・オフ!」刹那の早業で衣服を脱ぎ捨てたウルク王は、そのスサノオを剥き出しにしながら、通常の三倍のスピードで迫るのだった。果たしてベディの運命は。自らに絶望したアルトリアの選ぶ道とは。いきなり中国の茶碗について勉強し始めたワトソンの真意は。次回、英霊サスペンス。第315話。「なんであんたが獅子王なんだ」!>>461
オキクルミさん、ホントすき
精霊として出ないかね?>>471
突然のオーガニック的な会話に笑った>>471
こんだけ書いて文字数制限に引っかかってないのが凄い>>471
うーんオーガニック的な会話だ>>461
四国と九州行きたかった
京と鬼ヶ島あたりのボリュームで「納期的に削ったな」と察したけど>>471
えっこれインマイドリィィィム赤い薔薇の花ぁ!の方なん?
てっきり00の熊親子の会話をもじったのかと思った>>477
ほんと、HENTAIのなせる技やでぇ……>>471
途中から「我もう我慢できねえ!!」になってて草>>481
スサノオやウシワカやかぐや姫や八犬伝等の日本の神話民話おとぎ話のチャンポンだぞS(サーヴァント)U(ユニバース)2018年
地上からそびえ立つ地球と宇宙を繋ぐ軌道エレベータ、アルトリア・タワー。
地球上のエネルギー源であるアルトリウム・バッテリーを宇宙よりもたらすが故に神聖視された場所である。
そのアルトリア・タワーを守護すべく組織されたアルトリア・ガード候補生の謎のヒロインXは、初めての実習の最中、いずれの国の技術でもない高性能ロボサーヴァント、A-セルフの襲撃を受ける。
作業用サーヴァントのハサンで交戦したXはA_セルフの捕獲に成功する。
しかし、A-セルフを操縦していた謎のヒロインXオルタを名乗る宇宙海賊の少女に何かを感じるX。
それは見たこともないはずのA-セルフに対しても同じだった。
そして、特定条件を満たさなければ動かないはずのA-セルフをXは何故か起動させてしまう。
アルトリア・タワーを襲撃する宇宙海賊とXオルタの目的。A-セルフに選ばれたAが辿る運命、その果てに待ち受けるサーヴァント・ユニバース全体を揺るがす真相。
全てはレコンギスタの始まりに過ぎなかったのだ。
「セイバー顔が綺麗だから!おんなじ顔を作りたがる総意が生まれた!」
「エクスカリバーって、眩しいんだから!」>>471
若ウルク王のセリフがキャストオフ以外そのままなの草>>487
EDはセイバー顔がそろってラインダンスですねわかります>>490
クレしんトレスは相変わらず面白いの多いな米の境界/the Garden of dinner
明後日にはエイプリルフールか…
時間取られるFGOGOよりは一昨年の形式だと嬉しいのじゃが>>496
意図しないバグやメンテも散々来たし今更>>497
正義の味方がク.ソなど漏らすかぁぁ!!>>503
倒すのはサーヴァントがやってくれるからな>>486
的確だなぁ
でも「何かあったときに逃げれはする」ってだけでも充分すぎるんだよな本当なら>>510
魔術回路って神経系に近いみたいだから、筋肉痛やケガのズキズキした痛みじゃなくて、帯状疱疹やヘルペスや肘をぶつけたときの指先まで走るピリピリした痛みだと思う>>501
Fateのクレしんシリーズ好きだわ>>513
それは心が痛いんだよ……>>519
2部がきた時のガチャについてはその時の自分が考えるからへーきへーき>>503
ロマンも君達の戦いは出来るだけ傷を負わないことって言ってたしね>>521
キャスターが…足りないッ!(金術がギル、三蔵のみ)レジライ難民としてはライダーピックアップを回さざるを得ない
深追いしないようにしないとなあ迷うくらいなら回さない方が無難やろなあ
2部1章控えてるし>>519
アナスタシア、凶姐さん、シャイターン(仮)、アヴィ先生、武蔵ちゃん(可能性低)に興味がなければクラス別回そう。術ニキほしいのに出ないんだよなぁ
表記事のくろひーのイラストが核心をついている
>>517
言ってやるな…>>527
ベディは円卓とSWPU、術ジルは贋作PUで上がった人も多かろう
VDとWDPUあったとは言えそれ以外がな…残り3人ともめっちゃ上げたいわ~>>502
天狗とか?メッフィーの無辜の怪物Bをマテリアル通りにデメリット無しのスキルに名前変えるとしたらどんなのが良いだろうか
>>537
ああ、切嗣みたいな奴が居なかったらな>>530
ジャガーはいる
皇女はいない
今ある繋がりを強めるか
新たな出会いを求めるか
あなたはどっち?>>536
普通にランク変えれば良いんでね?高層ビルみたいな所に拠点を作ると爆破されるから拠点選びは気を付けようになったApo世界……
>>530
レジライ一枚しかねーから欲しいが深追い出来ない…
どうせ爆死するなら新ガチャで>>502
女郎蜘蛛と疫病は有名では?>>543 それってFakeじゃなかった?Apoにもあったっけ
(まさか一般人が沢山いるホテルに攻撃仕掛けてくる奴とかいないだろ……)
>>549
あの時は痛かったですよ…>>537
バカな……
ロード・エルメロイが生きているだと……?
そんな事はあり得ない!
となると未来への干渉?
そんなことが可能なのか⁉︎
流石は時計塔のトップという訳だな……バケモノめ!>>541
通常の魔術師は魔術の隠匿を考えてこういう壊し方はしない
でもコレはただの爆弾魔の犯行だから隠匿もなんもないという…>>555
パンツ履かないのがわるい連投ごめん エンターキーばかになってる
>>559
これはバーサーカーですわでも真面目な話、切嗣のあの方法以外でホテル正面突破するのはかなり至難の技だからな。ギルですらめんどくさいだろあのホテル攻略
あれが地下駐車場ならば破壊できなかった説
ケイネス先生の魔術工房攻略RTAはぁじまぁるよー
切嗣「多分これが一番早いと思います」
>>541
アイシールドのヒル魔と同じ
「そんなことやるわけねえ」って思わせたら勝ちって考えだな。アレはクリフォードの「マークさせて牽制する」の逆いってて好きな考えだけど>>568
マザーハーロットもとい
大淫婦バビロンからじゃないの?>>571
エクストラでは話しないもんな、もとより女の子として描かれてるし>>575
つまりきのこか社長がぶん殴られると去年の正月の登場時にはまさかファンの間でギャグ時の柳生殿が真面目ボケ枠になろうとはこのリハクの(ry
>>577
あの結界はその場所に行っても存在を意識させない的なものだからその結界外の情報をまとめてその情報通りの位置に行ったとすると建物に行こうとしたのではなくその地図に印した場所に行こうとしてたから弾けなかったのかな?>>581
初期の幕間にありがちなその幕間にしか出てこない設定とかキャラの類>>502
ヌエくらいはまぁ良いんじゃない>>581
何かしらのバグ?>>578
何がズルいって、バイク乗りの柳生殿を描いたのは他ならぬ古海さんだから、突っ込みにくいって所だ>>572
あいや待たれい
せっかくの尊いパラダイスに余計なもの(自分)が入っては台無しになろう
楽園は傍観すべし(個人の意見です)上の日本妖怪の話聞いて記憶の片隅に酒呑はグラマラスなボディになろうと思ったらなれるって話を聞いたような気がする。なんだったっけなぁ?
>>565
レギュレーション違反ですあぁわかった
アヴァロンは村正が作るのか
それなら本家を考えないで使えるしキルケー「ピザって10回言って!」
ぐだ「ピザピザピザ……」
キルケー「君が今一番食べたいキュケオーンは?」
ぐだ「キュケオーン……はっ!?」
キルケー「(無言のしたり顔)」セイバーさん、SNの時は契約ややこしかったもんなあ……
やっぱ前借りは良くないネ!>>592
と言う事はプロト世界のネロは普通にアーサー顔の男性…?(違う)シェイクスピアは純粋なキャスターとしてはアヴィケブロン先生に負けているけども運用次第では凄まじい戦果を挙げれる
>>501
ヘンダーランドの大冒険トレス(ババ抜き、ヒーロー召還)も面白いから見てくれよな!>>596
つかシェイクスピアが元々原案にいて、作家の赤のキャスターの対比になるように、純粋な魔術師キャラが欲しくて作られたのが黒のキャスター、アヴィケブロンだしな>>593
ただ「サーヴァントの持つ宝具」扱いのアヴァロンだと、サーヴァントの縛りによって現物で聖遺物だったSNのアヴァロンより劣化してる可能性はあるかも?>>566
え、自分はその2つを知らない…(天竺なは今確認してきた)
自分は落ち着けと睡眠時間が吹き飛んだってのを指してました…>>605
しゅみ>>605
沖田さんはアルトリアの生まれ変わりなんだよ(適当)まぁ真面目な話アルトリアに仕えたガウェインもネロに無反応だったし、作中では似てないんじゃないかな
>>610
だってキリスト教から最もかけ離れたところにいるものネロふと思い出したんだが、昔住んでた所では茨木童子が交通安全のマスコットキャラだった
しかもFGOより露出度多めだった>>611
そもそもまずあれが「男装」として成立するのか?という>>614
そっ、その発想は無かった!!社長が真面目な会議とかでアルトリア顔が増えるメリットを真剣にプレゼンしたりする事もあるんだろうか…
>>614
……琥珀じゃないの?>>613
第1次がSNの第5次のタイミングらしいから発掘されてないのかな?
あと士郎はどんな名前でどんな暮らしをしてたのやら>>615
さては茨木市民だなオメー>>621
生前かなり美男美女侍らせていたらしいまぁあるでしょうね。>>621
でも慣れないことで生娘みたいな反応されるとそれはそれで...(きのこ感)ネロ帝って子供はいないんだっけ?
プロト世界のネロ円形禿のアーサー顔なイメージ
>>605
描いた人が社長だから。これは絵師の宿業ゆえ是非も無しエリザに処女の烙印を押し付けた4人は経験あるぞ、多分絶対
>>633
ルーラーが書き込みした説>>633
千里眼Eそういやジャンヌも生前捕まった後に……
経験値………セガの回し者………桜………
はーしーれー 光速のー
てーいーこーくかげきだんー>>633
とか書いてたらこんなのが>>640
いや、気のせいだったわ。>>639
結果的に士郎とランスロット卿が骨抜きにされたギネヴィア様の性技はどれほどの物なんだ>>639
王妃が生やして王に突っ込んでるとか、あっくん壊れちゃう>>604
社長は最早中毒という名の創造主ではないだろうか?普通に考えたら、アーサー王と同じ顔の女の子という情報から沖田総司が出てくるわけないんだよなあ
>>644
ランスロットと相対したアッ君みたいな顔してそう二部のガチャはストーリー召喚なのか否かでクラス別引くか変わるんだが、流石に情報出さないか… 1.5部は別物としてまたストーリー召喚にならないかなぁ
レジライダーとケツの宝具アップを狙うか難しいところ>>649
まぁ、サブカルチャーの女体化枠として定番ではあるから沖田さん。
初出の時は着物ブーツ姿だったから割りと真名当て難易度は高かったね。大正時代ファッションだったから余計混乱してた思い出>>656
宝具「呪泉郷」か....>>655
アガルタのようなフィールドギミック好きでした>>655
シナリオや演出は期待せずとも大丈夫だろうという考えでソワソワしつつ待機中
2部全体としては神引きに期待>>655
最近不遇な玉藻っちが活躍してくれたら嬉しい>>655
地の文サンがお仕事すること。剣豪やっててこれはあったほうが良い!って確信した。>>655
そんなの推し鯖の活躍に決まってるんだよなぁ
自分は望み薄いけど>>663
普通にアウトよ>>655
山場だけでいいからボイス欲しい
あと序章の黒カリバーvs盾や時間神殿のゲーティアvsソロモンみたいな専用の戦闘アニメーション欲しい>>660
それやると2部の1章ごとのシナリオあたり10名は声優起用するって思うと何という贅沢ゲーなんだ(今更>>657
そんなウス=異本ありましたねぇ。>>671
っ「謎のスキル"楽園の扉"」>>671
目も当てられん駄作ぶりだな!>>675
恋人居たんだっけ?>>679
今の天草くんのお前おかしいよメンタルはあくまで後から出来たものなので生前は普通の少年してた部分もあると思います!!>>680
ちびちゅきのアニメ化かな>>680
これの系列はまた見たい
だが通年で似たような事をするわけのない型月よ>>679
天草は普通に機能するし性欲もあるけどそれを無視して突っ走ってたほうが"らしい"んじゃない>>687
今回のエルキドゥの幕間で似たようなの使われてたよね。>>680
二年連続でFGO関係が中心だったし、違う所からきそう。>>681
マシュ ホームズ ダヴィンチ (ゴルドルフ)
獣国
カドック アナスタシア 言峰 魔獣アタランテ 武蔵 アヴィ先生 赤い布巻いた人
この時点で11名です.....(所長入れると12)>>680
1/1型月ヒロインズ等身大フィギュア発売>>692
小次郎は剣にも女にも自身あったんだけどなーって言ってるし>>694
staynightにガチャと戦闘その他モロモロはないですし……>>680
fake鯖実装(願望)>>701
ヤギを混ぜた羊の群れを用意しなきや(使命感)>>700
わーい、たのしー(キャット、タマモ、鈴鹿御前、アタランテ、狼王)
……これは本気の狩りごっこですね……>>700
ドドドドドドドド>>703
フレンズという名のアマゾンズですねこれは>>706
バーサーcarVSアヴェン車ー……?>>712
またダークファンタジーものやってたなきのこォ!もしもタイプムーンじゃなかったら今頃ファンキー厨とか斬撃厨って呼ばれてたのか
>>721
人類がヤバいのでお帰り下さい>>717
テオブロミンていうアルカロイドの代謝が人間と違って遅いので狼でも変わらんやろな>>717
チョコレートなんて食べられる生物が人間しかいないんじゃないかなぁ……>>702
こんなのが見れると?!>>717
元ネタはバレンタインの時のやつだyl
詳しくは狼王のバレンタイン幕間のやつを見てくれ>>721
そんな二次創作あったね>>725
人類愛だし……>>732
GJ。そういう事だ>>717
人間から与えられたモノを食べる事がそもそも無理だからチョコの匂いを楽しんであの疾走となったのですぞ
彼はマジアベンジャーなので相当意識の外に置いてマスターを楽しませようとしてくれた>>721
このフレンズゲーティア股間から石鹸出てそう(偏見)>>731
好き拗らせて星喰らうのやめてくれませんかね…>>725
ゲーティアに対する玉藻の発言とか、コヤンスカヤのフォウ君への態度から察するに、ビースト同士は仲悪そう>>739
カルデアなら凍って戻れませんよ
新所長>>739
お父様も炉心候補でしたし新所長も立派に炉心の役目こなせますよカルデアに帰れる時は来るのか
そもそも帰れるのかというか炉心はホムンクルス連結しまくるとかじゃダメだったのかね
>>717
狼王バレンタインは最高でしたね……>>739
パラケルススに頼んでガッツかけてもらったので一回だけなら平気ですよ
ささ、ずずいっと奥まで>>712
匂い立つなぁ…実装されたら中世の賢人繋がりでアヴィ先生とパラケルススを合わせてみたいが…そもそもあの二人噛み合うかな
>>739
称号/不死鳥→犠牲は応報ゴルドルフ所長、私財も使い果たしてカルデア手に入れてるんで人理凍結の件が片付いても一蓮托生で行くしかないの面白い。色々顔が利きそうだし
あと数日で新所長に腹パンか
>>753
魔術師(正確には違うが)同士ではその思想がわかっても考えが合うとは限らないからね>>755
愛犬と同じようなもの食べたいって言う需要は必ずあるからねぇ
心理としては家族で飯食べたいとそう変わらん>>756
一応歴史のある魔術師の家系の当主だからね、新所長、親父さんと同レベルなら魔術の腕もそこそこあるだろうし新しいカルデアの責任者としてはぴったりなのだな>>747
皮肉が効いてるといえば清姫がマスターを安珍の生まれ変わりと見るってことは、清姫は安珍が解脱できないと思ってるんだなってコメントに思わず唸ってしまった最近は苦情入りまくったせいで味付けも人が口に入れてももどさない程度に押さえてる商品も出てきてるしな
>>766
爆発物つけてあってそれぶち抜きましたって言われた方がしっくりくる>>766
銃弾に爆破の呪術か魔術でもかけてたかそういう礼装だったんじゃねえかな(テキトー)>>765
これ犬用なんか
部屋に置いてあったらうっかり食べちゃいそうな見た目してるな>>766
コヤンスカヤさんの宝具なんじゃないだろうか?>>764
君、少しいいかな?いや、待ってくれ待ってくれ。私としては不本意なんだが…これからのことも考えて心配が一つな…
サーヴァントは使い魔だが高い戦闘能力を保持する。なので万が一のことも考えて一体一体とコミニュケーションを取っていたんだが…おい、なんだその赤子を見るような生暖かい目は…まぁいい。セイバー…確か大きな剣を持った半裸に近い格好の男のサーヴァントだ。なんというか彼が私を見る時の目がとても恐ろしくてな…見守ってくれていのでは…だと?だがそれにしては息も荒く今にもこちらに飛びかかってきそうな感じでな…は?誰だかわかった?私を狙っている…だと!?そんな趣味が彼にあるわけないだろう!彼を誰だと思っている!?竜殺しだぞ!?>>772
『太陽面爆発に比類する女子力の発露(フレアスカート・バンカーバスター)』ならぬ『太陽面爆発に比類する御色気の発露(レザーボンテージ・ポジトロンスナイパーライフル)』とかだろうかw>>766
アレだよ
太陽の欠片的な属性を付与したんだよ>>780
ぐだ「知りませんよ、不二子ちゃん。」
実際、タマモナインの何人かは流行り廃りで見た目が変わるっていうしスパイ映画にハマったナインなのかもしれないね。>>785
ただしスナイパーライフルにつけるようなもんじゃないのでどう見てもトンプソンコンデターなんかと同じ魔改造品間違いなし切嗣の使う銃についてはあまりというか全部ツッコんでははいけない
特に実戦で一度も使ってないはずのモデルの銃を使ってるとか言ってはいけない
演出メインとか言ってはいけない(公式では言われてるけど)名前がわからん
>>787
ページ数多すぎでペラペラだったりしない?そこが大丈夫なら買おうと思ってるんだけど>>766
あんな怪しげなやつが普通のスナイパーライフルを使うはずがない
例えば魔術込めたとか
効率?知らね>>759
実家が魚の養殖やっててそれの飼料用のペレットつまんでみたことあるがけっこういけ
る味だったなみなのもの知っておるか、今日から雪下の誓いがTSUTAYAでレンタル開始だ。映画館へ観に行けずしかし買うほどお金に余裕のない、そんな俺もやっとプリズマエミヤデビューを果たした。もう三度泣いた。もう観た美遊もまだ観てない美遊もぜひ観るとよい。次のHFはまだか。
>>787
おそらくPC版のR-18CGがカットされてるかとペットの餌……カブトムシのゼリーを食べかけた事はあるな……。
>>798
構造原理を大事にしてそうだから弾倉取っ払ってる奴のが使いそうかなって>>805
キーアイテムは消しゴムだっけ?>>800
なん・・・・だと・・・・
まあ、スナイパーライフルでグレネード発射一発命中の時点で色々人間というか最低でもサーヴァントレベルだしねえ>>799
そしてその全ての弾丸を叩き落とすサイボーグ神父がいるらしい>>804
ええ、美味しいですよね……カブトムシのゼリー。>>803
月でもガンアクションやってる狂ランス…
気に入ったのか?というか何処から武装を調達したの?今日何気なく本屋巡りしてると見覚えのある文字の書かれた鈍器を見つけた。
コンマテって買い?(ちなみにfgoからfate 始めた民)これが救済性の違いによる解散ですか
>>820
パーしか出さなそう(他作品ネタ)>>827
流石は人間重機、じゃんけんの掛け声じゃない>>836
そんな黒聖杯じゃないんだから…>>828
はいはいキアラさんは没シュートね>>841
F1交雑種......>>844
???「やっぱり人は戦いの中で進化するのではないだろうか」>>844
やっぱ人間って駄目だわ(某数学者からのコメント)>>839
お爺ちゃんは目的と手段が入れ替わっちゃったじゃないですかヤダー>>835
先に出したことになる>>853
もう許した>>748
ロビタみたいだな。アレは辛かった>>850
まあ公式に金は入んないから次に繋がんないけどな救済系の敵役率の多さよ…
>>843
どれだけいい作品でその作品を好きであろうと円盤買えない生活ギリギリな人なんて探せばいくらでもいると思うの
そういう意味も込めての「お財布事情は人それぞれ」なんだよね>>858
そもそも救済の為の犠牲が云々の時点でね....
無理なんですよ。全人類の救済>>860
骨もある!!>>837
アレ本懐かしいのう、FGOでもアレ事典やってくれんかなぁ>>860
蹄!!!!蹄じゃないか!!!>>860
ホネェ!ホネエエエエエ!!>>850
そもそもまったくメリットがないならレンタル版を出したりしないものね。
円盤を買って見るのも、レンタルで見るのも公式が想定してる見方なんだから、自分たちが好きな方を選んだらいいんだと思うよ。>>860
切嗣に骨使い過ぎて無くなったから骨!欲しい
玉藻とふじのんが途中で止まってるからなあ>>860
骨ェ!そういえば終章くらいの頃だったかにやってたログインすると塵だかもらえるやつまたやってほしいなぁ(強欲)
アルターリンボ
エゴリンボ
キャスターリンボしっくりくるね
アルター道満 芦屋エゴ>>872
アルターリンボもしくはエゴリンボはどうかな?レンタルで見る勢が仰々しい物言いで布教するのもなんだかなーって気持ちは分かるよ
>>860
たしか2周年からだったけど、素材を選べるようになったのは本当に良い調整だったよね。
フレンポ召喚関連(上限+100まで回せる、自動売却機能も付く、新規礼装実装など)とか、クエストの出現する敵、落ちる素材のリストアップとか、コマンドカード選択画面から戻れるようになるアップデートとか直接的には収益に繋がらないところを良くしてくれるのは本当にありがたい。やはり拙僧院リンボか……
>>860
俺、来月の凶骨でオルタニキスキルマにするんだ……(誓い)そもそもキャスターリンボの名所は英霊剣豪名乗ってた時の名称だしアルターエゴの時はリンボ関係無いのでは?
>>876
あの思想って「理論的には理想郷なんだが、それを運用するのが人間である以上は絶対に無理」っていう型月っぽいモノだからなサウンドトラック買いに行ったらコンマテも売っていたから買って来たぜ!
そもそもUBWをケーブルでチラ見したところが初型月でそこからレンタルで全話見た自分みたいな入り方した人もいるだろうし、ただレンタルが開始されるって話だったのがなんでこんなレンタルがダメ見たいな人がいるのかわからん
>>886
安倍晴明名乗っときながらのあれだからリンボに行き着くとか?>>888
サンキュータッネ、また会う日まで>>888
証イィイ!!行くなあああ!!!
皆の者喜べ!骨が来たぞー!>>888
安心してくれうちに種を食うやつはいない(血涙)>>893
なんかなーって思われる謂れはないよ>>895
水木しげる先生のこの死生観好き建ててくるよ。
>>888
証さんッ――私を置いて、行かないでぇぇ!!骨に鉄杭・・・悩む
マナプリで素材交換出来るようにならねーかな
>>906
きっとエクスカリバーの承認のようなものだよ
あれ?うちのマスターは承認されてない?建ててきました。
>>906
カルナさんがあんなに英雄の証を食べるのはきっとみんなに頑張っで賞シールくらいの感覚であげてるからだと信じて塵集めがてらシャーロットで大量にGETして気づいた。
うちカルナさんいないわアナスタシアやゲッテルデメルングなどで素材増えるならどんなのになるか
アナスタシアは雪や氷に関する素材出てきそう>>189
さてはホモだなオメー>>913
人に仰々しいとかいうならあなたも言葉遣いに気をつけたら?レンタルDVDはそもそもの原価が通常の2~3倍するからあんまり気にしなくても大丈夫だぞ(レンタル店員並感)
>>912
オーライ!>>918
骨なら合戦場で一周あたり0.4本、ついでに塵が0.33個、おまけに勾玉が0.25個入るからいっしょに合戦場あらしに行かない?>>921
極論は長続きしないし中庸の考え方大事よね>>927
大丈夫大丈夫うちのエレちゃんはちゃんと消費(周回)してるから
そこサーヴァントの体型は変わらないとか言わない>>905
多分関係ないけど家が地区の境だから徒歩15分の中学スルーして徒歩40分かけて中学通ってたの思い出した
オマケに自転車通学不許可地区だったから許可地区の徒歩30分の家の子はチャリ通だったの今思い出しても理不尽>>918
骨は最近合戦場で稼いでるよ。
冬木よりも骨自体の効率は下がるけど、一緒に塵や勾玉、種火が狙えるし、絆ポイントも稼げるから気に入ってる。>>931
使うからね、仕方ないね。
サーヴァントへのプレゼントと考えよ。>>927
何!?冥界は埃と粘土しかないはずなのに人をデブ呼ばわりだと!?>>925
そのせいか、アラフィフの真名聞いてもすぐに誰だかわからない。あると思います。狩りしなくても入手出来そうな素材は新拠点で安定供給出来るようにしよう
取り敢えずは霊鳥の飼育と世界樹の育成からだな>>930
あの宝具名二重にNG入るのね皆キャスター(アナスタシアやアヴィ先生)を育てる為の準備は大丈夫かな
自分は気がついたらキャスターのビー玉が一桁だったから今日回らないといけないよ
引けるかどうかは別だけどね!>>936
シャンタクの家畜化。
これが一番重要だ
\サンソンもそうおっしゃってます/そうか、骨集めは合戦場がいいのか・・・在庫が乏しくなってきたし行ってみようかな。
>>942
「骨だけ」なら冬木だけれどね。
骨と塵と玉がどれも悪くない確率で出てきて絆値もいいのが合戦場ふと思った。リンボがアルターエゴなら剣豪の時みたいな汚いリンボだけでなくきれいなリンボもあったりするんだろうか
>>941
マーリン以降急激なインフレは起きてないものね(ジャンヌの超強化とかホームズとかやばいのはちょろちょろ出てたけど)。一時期は敵の強さがどんどん上がっていってたけど(去年の夏あたりまで)、それも落ち着いたし。
マシュとフレマーリンでアタッカーを挟むお手軽パが強いのも、聖杯や星4フォウ君で強化できるのも
自分の好きなサーヴァントを育てて戦ってねってスタイルの延長なんだと思ってる。>>946
あれFGO側に課金情報行ってるのかな?課金未反映が起こるならストアからFGOに情報送るあいだに問題がありそうだけど
FGO内に課金したというデータがあれば遅れはあっても反映されるはずだし>>947
売られてるのにわざわざ博打打つ必要ないしね。>>947
新しいステータスの実装みたいなのもないしね。
ソシャゲはバランス調整で下方修正とかしにくいからそこら辺は本当に素晴らしいと思う。>>953
グランドクラスが人に御せないから霊基レベル下げて聖杯戦争やってるんだから普通はグランドサーヴァント召喚なんて無理じゃないのと思うけどな。>>953
出ても、じゃあ既に出てるグランド級はどうすん乗ってなると思うけど>>949
何があったんでしょう……私、気になります>>956
プリヤ(まひろちゃん)だぞ>>953
まぁ関係ないだろうけどマイルームのソロモンはグランドキャスターで星5だね>>949
反射で倒せなくなったんだっけ?
お空は4周年記念で始めたばかりでよくわからないけど、ダヌアちゃんの話をやるのは強くなってからにしよう。>>956
プリヤでミュシャの絵を見て参考にしたとか単行本で書いていた気がする。
ミュシャはメディアさんも描いているのだ。下でナイフを持ってるのがメディアさん1000なら俺はまひろちゃんと結婚できる
>>943
一応キャスターもありえそう>>966
最近見てるとほぼ怪物も男もなんでもかけるんじゃないかってぐらい多彩になってるよね。>>943
セイバーかバーサーカーでどちらかを使うかもしれないしどちらも使う特殊クラスかもしれないからどちらも集めたらいいと思う
まだどうなるのか分からないけれど集めておいて損はないからね>>965
とりあえず雪の城で3回ガッツ付与とか、レベル1タゲ集中鯖に聖なる献身で味方全体のHP5000回復+弱体解除とか、悪いことがたくさんできそう。ヘラクレスも凄いがゲオルギウス先生の絆礼装も大概やばい
>>971
ヘラクレス本人には破片付けてマスターに絆の城とかね
ツヨイ>>947
どうせやるならアルティメット化した後輩マシュとか「世話が焼けるね」での真ソロモンのスポット参戦だよな>>977
あんなに声いいんだから声優になればいいのにねー(棒)>>970
おっ声の良い広報さんがまたコスプレしたのか(すっとぼけ)>>977
そういえば広報の人に似た声の人が声優に居るよね ゼノブレイド2でも熱演してたわ>>977
指ビームって叫ぶ人やで>>974
自身の消滅時、味方全体に無敵1回+ダメージカット1000(3T)だものね。
風雲仙姫(消滅時に味方に防バフ20~25)とか持たせたタゲ集中鯖にかけたい。>>970
よく出てくるFGO声優
出落ちコスプレおじさん
ショタ大好きお姉さん
クー・フーリン夢女子
大御所かつ唯一の癒し枠川澄さん
ヤベーのしかいない感。ヘラクレスは絆礼装が実質強化。古事記にもそう書いてある。
(絆)礼装強化クエストとか出たら面白そうだけど処理がめんどくさそう
>>966
え?ロリコン絵師は、ロリをよりうまく書くために万能になるんだろ?某青寒天だってそうだしな!>>977
FGOだけじゃなくその人がぶるらじで好きなラブライブキャラは?って聞かれた時わざわざあだなの「かよちん」じゃなくて「小泉花陽」って迫真声でフルネーム叫んだ時は最高に気持ち悪かったなぁ…>>990
アンリなんでもありだな…エドモンとダンス
>>990
幕間が実質絆礼装強化な気がする人理煮
1000なら沖田さん大勝利
ナイツオブザラウンドテイボー
トリスタンVSふじのん
1000なら三田さんが孔明を召喚出来る
1000ならえっちゃんVSヒロインXのセイバーウォーズEp2開幕
ドキッ☆圧政だらけの生活
Fate/Grand Order 雑談スレッド315
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています