雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/Grand Order雑談スレッド307
https://bbs.demonition.com/board/1905/
>>1 もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
2部序章考察スレ https://bbs.demonition.com/board/1547/
ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
公式HP https://www.fate-go.jp/sp/建て乙
やはり彼もまた…なんだかんだ暗い予想もしたがそうあって欲しいと思ってる
いちおつ
そして藤丸君へ、いいぜ、見ててやるよ。型月主人公としての君の姿が楽しみだ建て乙
これにはゲーティアもご満悦※このスレはBBちゃんに監視されています♡※
なんだかんだでどっちのコミカライズも善き一般人としての藤丸を丁寧に描いてくれてるからすごい好きだよ
ブリザード・ブロッサムさんこんにちは
>>8
段々○ソップ君に見えてきた・・・>>13
え、覗きに行ってもいいのか?>>17
士郎もジーク君も『生きたい』とは思っているが、為さねばならぬ事を目の前にすると自分の命の優先度を低くするからね……
切嗣から受け継いだ正義の味方に成るため
助けてくれた彼の心臓に恥じぬ生き方をするため
使命>自分 なんだよな>>16
アンタに別離は言っていなかった
……忘れ物だ。
これは、アンタに返しておくアンリのセリフどこ切り取っても名言やで
また別世界からの侵攻受けてるぞ
>>26
まさかあの刺青をCG処理とはいえ常時ゴリゴリ動かしている様には「狂ってる」の感想しか浮かばなかったわ>>30
大丈夫?その別世界ufoの作画さんアンリに皆殺、しにされてない?>>26
あなたは未来人?それとも異聞帯の人?>>23
コミカライズでもワイバーンにオルレアンの人達が襲われてる時にダヴィンチちゃんが「君とマシュだけは死/んではいけないから無視して逃げなさい」と言ったのにワイバーンに食われそうになった子供助けに走ったからねぇ。そんな藤丸君が死なないようにサポートするカルデアの皆さんが格好いいんだけどさ>>40
???「先輩 さいてい です」>>22
「え?マスターが女体化だって!?………………それはそれで!」二部のアーチャーさん便利過ぎん?
>>24
ギリギリまで頑張って
ギリギリまでふんばって
ピンチのピンチのピンチの連続そんな時、くらいは
思いがけない良い何かくらいあってもいいじゃないナイチンゲール「術式レベルハンドレット……これよりオペを開始します」
救う命!目覚める死人!ナイチンゲェェエエエルッ!
白衣を着たナイチンゲールさんほしいです>>45
どこへ行こうと言うのですイッチオンそういや温泉イベってたぶん女性鯖たち、ちゃんと髪纏め上げてたんだろうなあ…………
ぐ、余計に覗きたかった……>>45
アイ・オブ・ザ―――>>40
マイルームで性別変更すれば…あれそういう問題でもない?>>61
どこの弱い酸性だ>>31
所長が目の前で「死にたくないよぉ!」と泣きながら死んだのや助けた人達が町ごとファヴニールのドラゴンブレスで消し飛ばされてるの見てるからねぇ……そりゃ頑張って足掻いちゃうよね(でも、ガウェインの残念だったりナチュラルにボケかましたり性的嗜好が合うあたりが好きです)
>>61
いやそれ弱酸>>65
カルデアスの悪用か・・・>>75
あれ、お膝が…>>73
ファンから空の境界の鮮花が好きそうって言われて、実際に空の境界を見始めたらやっぱり鮮花に嵌った話好き>>76
アーサーはこっちもいっぱいいるけどなエミヤオルタは第2部で本格的に関わってきそう
>>50
だが心は"俺"のままだ!>>77
それはムーンセル限定です。>>78
あれで見るのは生前だから大丈夫・・・あれ?一部生前のやつでヤバそうな人が・・・>>89
ランサー2人に宝具の如く投げられるんですね分かります>>89
これはアンソロじゃな?
なんかこの話はサーヴァント皆デレデレで好きじゃなかったんだよなぁ>>78
マタ・ハリさんの夢はぐだ子には辛そう。
マタ・ハリさんの夢見た後マタ・ハリさんとばったり出会ってワンワン泣いて抱きつきながら「た゛ま゛に゛は゛あ゛ま゛え゛て゛い゛い゛ん゛た゛よ゛」と言うぐだ子みたい。>>94
髪おろしたセイバー良いよね>>73
オケキャス妄想がもう見れないのが少し悲しい
本来なら引けておめでとうなはずなのに>>94
髪下ろさないで風呂入ってた時もありましたねー>>99
マシュがしっかり受け止めてあげないと>>87
湯船に浸かるときはお湯に髪が入らないように纏めるらしいね>>102
というか普通は髪上げて入るもんらしいから……
湯船に浸かるのは汚い(髪は色々付いてる。抜け毛などが湯に入る)から普通は束ねるそうよ。
つまり風呂入ってる女性はエロい性者の数字発動したな
>>104
それがアウトされたらキャストオフもアウトになってしまう>>104
ぶっちゃけお風呂は髪の毛洗う時以外、特に他人も入る場合は髪おろさない気がする>>99
確かにこの入り方なら女湯に入っても許されそうだけどさ…じゃあ風呂入る→髪洗うの順番なのか
>>104
女性って風呂入るときは髪の毛はまとめるだろうけどヘアアクセは取らないのか?
リボンが湯船に浸かりそう>>111
そそくさと逃げるな…泥が漏れてきてますね…
>>111
まず自分か向かうかが入浴時間間違えたかを疑う
その間股間を隠し背中を向ける>>119
口調と世紀末ノリに反して小心者の紳士だ…いちご味がする…>>114
自分の恋は自分で守る
当然のことだよなぁ!?http://realsound.jp/2018/03/post-173995_2.html
清廉なるheretics制作秘話
あそこforeignerじゃなくてfalling downだったのか…>>127
おいこら!?
よくやったヘクおじさんと夢の世界で戦い続けたいすぎるんじゃが
>>127
お前なー
お前なー!
嫌いじゃないぜ>>131
それで思ったんだけどメルト、リップ、BBはCCC事件のことを見ることになるんだろうか。3人ともCCCが生前みたいなものだし>>122
成程ねぇ(よくてよ事件思い出し)いやあ懐かしい
>>133
安心しろ。天草ロボ、米の境界、りゅーたんコラ、課金の境界の時の混沌には及ばないから>>127
今度はライダーさんの顔もまともに見れなくなるな>>111
ダ・ヴィンチちゃん
「自分の体が女性だということを忘れたよ(男湯)」>>140
なんと言うか隠しててもあまり貼らない方がいあと思う
あくまで個人の意見だけども>>134
あんなの普通の人間が見たら耐えられませんわ>>140
隠すならもう表情くらいしか見えないようにするのが最善じゃない?
流石に表情だけなら大丈夫なはず
隠す素材は考えないと以前のお萌えさんみたいなことになるが>>140
そこだけ隠してもそれはそれで卑猥だな>>104
我がカルデアでは剣式が嫁(一番のお気に入り)の位置にいるけど
やっぱり騎士王もいいよねって…隠すならアップローダーで隠すのが一番だぞ(
>>133
やれるものならやってみろ(死亡フラグ)ぐだおの対英霊コミュ力の高さは縁を繋いだ英霊の過去の一端を夢で見てるから、とかがなくはなさそう
>>154
みんなの変態っぷりに人類悪顕現
\デーデーデーデー/>>145
それもそうだな。最近クレヨンしんちゃんの原作読んだけどいま見てもすごく面白かったぜ>>154
たった一人の悪いことで人類滅亡ですか(白目)>>143
本場では「いい子にしてないとブーティカが来るぞ!」的なのもあるんだっけか>>154
ORTもありだな>>154
キアラが来るぞ!のほうが生々しくて怖そう>>164
強欲なのは良いことだよ>>171
んんん?>>154
犬空間だぞも地味にキツい>>171
性者の数字こと午後三時の始まりじゃないですかまだ蒼井さんおもちゃにされてるのか…(呆れ)
>>169
俺の中でこの人のあだ名が半分くらい無辜のアーチャーになってる>>176
もはや扱いがナマハゲじゃねえか。悪いことしてると
ブーティカさんが戦車に乗って
やってきますよ>>176
お守りにミラクル求道者を持っておこう>>166
画像ミスったの>>186
やはり、百合もいいものだ···>>154
頼光ママの方が効果ありそう>>184
ブーディカさんのチャリオット・マイ・ラブ……?
旦那さん専用宝具……?藤丸君のカッコいい台詞からこういう話題に繋がる雑談スレのノリ、正直言って好き
>>102
湯船に髪入れる訳にはいかぬよ
野郎なんて精々伸ばしても肩にややかかるくらいだ
(兄貴の襟足は長いけど知らぬ)>>191
そんな語尾アイドルの語尾みたいな>>187
アストルフォは髪型をオールバックすれば結構男らしくなると思うデュマとかイアソンとか低レア実装いつまでも待ってます
高レアでも待ってます>>203 一応はproto原作というより、タイころとかアンソロジー枠じゃない?
>>203
ギャグ時空に吸い込まれてしまえば逃れることはできぬ....>>201
スタンドかな?>>196
やはり新規の低レアはモーションもさることながら多段ヒットして星出しもよいのだろうか
具体的にいうとリヨアサが楽しみです>>203
あいつの場合、
普段の王子様じゃなくて
好きな人の入浴シーンを覗きに行こうとする
男子高校生が素だからたちが悪い>>210
4月から新社会人さ!!>>210
ま、まだ大学生だから(震え)>>210
高卒18歳無職ですいくら好きな人だからって異性の裸を実際見に行こうなんて思うのは健全な青少年の発想じゃないと思うの(小声)
>>210
学生か夜勤民のが大体数だろ.....>>210
後期が受かってたから4月から大学生よ>>211
だからこそ、普段の言動と相まってSりがいがあるというもの!>>213
待たれよ。ゲーティアの一人称は私(我々)だ!(突然出てくるめんどくさいファン)>>225
テープばら撒いて燃やす?>>220
FBI初代長官ってもう名前言ってるようなものでは?>>229
アンリは☆0だったか>>225
宝具で敵を月に変えて
弾丸ロケットで突撃みたいな感じ?前スレで異聞帯ならではの召喚(汎人類史ならあり得ないクラスでの現界)の話が出てたの見て、異聞帯なら出てくるロビンフッドも違うのかな~とぼんやり思った。
たまたまカルデアが遭遇するロビンがいつものあのロビンなだけで「英霊 ロビンフッド」は他にもたくさんいるだろうけど、異聞帯らしさを出すために全く別の「ロビンフッド」が出てくるのは面白そうねバニヤンにも聖杯入れてる人見れば聖杯有料でも売れると思うんだが
んで聖杯需要の為にキャラ増やすの良循環リヨライダー「今、俺の作品を笑ったか?」
>>225
ホームズがレンズから怪光線だすぐらいだし
どーせSFXっぽい謎エフェクトで攻撃するから大丈夫大丈夫>>238
パンチラぐらいで満足するかなと思ったらがっつり求められててビックリした思い出。>>179
どうもこうも巌窟王がそう説明してなかったっけ>>235
まず話の切り出しが同じなのが凄いよ>>220
そういえばリヨアサシンは女性として召喚されたことが明言されてるけどライダーはされてないよね。
やっぱりSFXで女性のふりしてるのかな?>>234
知らない方がいいよ。多分>>246
虎聖杯「おっそうだな」>>240
すまないね。
僕は暇人なんだ(即日とはたまげたなぁ…
>>254
アルコ絵のもっちーの尻が魅力的だったんだから是非もない>>247
一番くじの初日だから……
https://bbs.demonition.com/board/1510/
ここだった>>225
昔のフィルムって燃えやすいからエンチャントファイアできますねてか何でまだ画像があったんだろ…何でまだ残していたんだろ…!武蔵ちゃんが好きなあまり…!?
>>254
実際に書き込こまれたのは師匠の日+モッチーの841だけど自分の個人設定から見れる投稿履歴は上のやつだからおかしかった過去スレからも平気で発掘して来る雑談スレ民
これがネットに記録が残るということか、恐ろしい…
みんなも黒歴史発言には気をつけよう!>>248
配布はイベントクリアしないと貰えないでしょ>>263
コレが愛と希望の物語ですか(誤>>262
そっちじゃない!?
というか何があった四季皆さんもの凄い記憶力をお持ちなようで
流石はめんどくさいファンと言われるだけのことはある>>254
Q.なぜこんなことが起きたのか。
A.モッチーが可愛いからです。>>262
初の映像化でこれか…>>271
三田先生が孔明を引く日はまだ遠い…>>267
正直、武蔵ちゃんのおパンティーに興奮してたから覚えてないなぁ…(震え声)ちょっと目を離したらもう今年を振り返ってる…
おいまだ3ヶ月しか経ってないぞ
えっもう3ヶ月だって?>>248
☆4の配布はイベント進めるためにガチャする事の促進させるため、と言えるけど、バニヤンは完全にプレイヤーへの奉納物だったからなぁ
汎用モーションかつバニヤンみたいな超短時間宝具なら新しいフレポ鯖の実装は有り得そう>>276
ファンの年齢層に幅があるとたまにこういう多芸な人が自然と出てくるな>>281
卒業式通り越して
入学式のシーズンですね>>279
やめたれ>>270
世界中が三田先生が孔明を引く日を待っている
実際マジで国外にも知られてる模様>>288
きっとナニしてたんだろう>>270
すごい一体感を感じた
今までにない
何か熱い一体感を
∩_∩
/ \ /\
| (゚)=(゚)|
| ●_● |
/ \
|〃―――-ヾ|
\__二__/
https://bbs.demonition.com/board/1843/>>288
そりゃ賢者モード突入に決まってる>>288
そりゃあ皆興奮していたんでしょ。ね、皆さん?武蔵ちゃんのおパンティー見て興奮したでしょ?>>284 あのネーミングセンスは素晴らしいと思う
>>293
まぁ今年卒業する学生と新社会人を見て死んだ魚の目になる時期ですよ…>>284
幕末幽鬼すこケイオスタイド誤爆したの特定されちゃうこわ……って思ったけど泥誤爆みんな結構してるから大丈夫っぽい気がしてきた
>>284
魔女と嬢をかけたのは良かったんだけど鮮血魔嬢があるからその発想も地に墜ちる、この界隈でさえなければ、と評価>>293
去年FGOを始めて久々にゲームにどハマりして毎日充実した日々を過ごしていますよ、ええ魔錠とも掛けててすごいと思った(小並感
>>307
マスクないと鼻水がだらだら出てきて…武蔵ちゃん、てっしゅ持ってきて!てっしゅ!>>307
人間が勝手に巻き込まれてるだけです>>307
杉「人類の繁栄に杉を巻き込まないでほしい」花粉バッサァ>>312
最近1年が短くてなぁ......これじゃ私お爺ちゃんになっちゃうよAUO花粉症説
>>306
9月どこいった
しかしまあ、ぼんやり生きてると毎日が早いよね>>316
フンババ討伐の理由はそう言うことか.....>>313
やれ!バニヤン!>>315
あ゛あ゛あ゛あ゛!む、武蔵ちゃん!去年の今頃何してたか思い返すと
休みの日に散歩しながら農道でぐだぐだ明治維新周回してたような記憶が鮮明に…毎日の料理を楽しんでたら1年すぎてたんだもんなぁ。早い
18分の1が30分の1、40分の1になっていくからな
>>325
一皮(意味深)剥けてしまったな……三厳め、このような楽しいことを……先駆者の戯言と思ってもらってもいいが
ここにいる学生諸君、10代の頃3~4倍に感じた1年が
20代ではその半分、30代になるともっと早く感じるから時間の使い方を有意義にしておくといいぞ
休みに疲れたから昼間まで寝ようもんなら気づいたら夕方や夜なんて時間泥棒に遭うことも少なくないぞ>>307
戦後の林業推進による杉植林が悪い
つまり人間が悪い
うちの地元なんか特に林業が盛んなせいで田舎なのにカブトムシすらとれやしないそろそろ藤ねえの年齢に追いつきそうだと思うとショックを受けたなぁ
>>329
その年齢に至る事にショックを受ける事にショックを受けたそれはそうとして三厳本人はいつ出てくるのです?
>>330
最低でも18歳以上、かやっぱエロ絵貼っちゃあかんな
剣豪なら伊東一刀斎とか塚原卜伝とかみたいです私
一刀斎とか小次郎(真)の兄弟子だし
「あれが小次郎?」とか反応して欲しい。>>334
ゾォルケンか何かで?年齢の話は軽はずみにすると阿鼻叫喚地獄が生まれるってここで学んだ(苦虫を噛み潰したような顔)
自分語りになりがち
ワグナス!っていってワグナスコラも大分前だよなって言われはじめてから大分たつぐらいには世界は進んでる
I was the born of my sword
>>342
七英雄コラ好きよ
FGO的には特異点と英霊剣豪が7人か···>>332
もうすぐ魔法使いじゃん。>>343
もうちょっとでアルトリア越えだな>>346
俺からしたらまだ地味すぎるくらいだぜ!もっと腕とかにゴールデン巻くとかよ!>>351
青春を謳歌できなかった(しなかった)オッサンからの魂の慟哭ぞ>>351
それは大人じゃなくて無駄に年食っただけの子供では?>>349
「ネオ・イモータル・カオス・ブリゲイド」とか?>>344
Steel was my body,>>359
おいおい☆>>360
レコードホルダー以外限定です3000歳まで生きるから30歳なんてまだ人生の序盤さ。80代ぐらいになったら有機物で構成された身体に電脳化した自分自身を移し替えればええんや
>>360
ワカメ礼装じゃね?>>357
アクト2とか>>360
月のシンジ君(まるごしじゃない方)
がそんな効果だった気がする>>366
おら、はなかめよ(ティッシュ差し出し)>>370
侍なら刀2本持ってて当然では>>363
きじもなかずばうたれまいってきあらさまがいってたよ>>374
そろそろ6時だしスキルがね()柳生三厳ってことでここは一つ
りゅーたんが普通に息子って言ってた?侍な女体化は二番煎じ?というかパロディとはいえ剣豪での武蔵ちゃんと被る?アッハイ>>374
なにそのエンコウ後に相手女性へ説教してくるオッサンみたいな流れは…>>371
女性の剣豪……はいないから、もし英霊なら女体化してるな。あのぷりぷりなケツが男なわけがないし。
柳生十兵衛は隻眼が印象的すぎて李先生が描写してるだろうし―――
もしや女体化したりゅうたん☆か!>>374
あんな辛い話をするくらいなら泥の方がマシだよ(涙目)死神の目と契約したい
服が赤みがかってるので安直に紅閻魔なんじゃないかなーと思ってる
一応彼女(?)も剣客らしいしじゃあまたエロい話しようぜ!
cmの武蔵ちゃんの仁王立ちで見える絶対領域がけしからんです。>>384
死神の目って、相手の名前とパンツの色とスリーサイズと、おまけで寿命がみれる目だっけ>>362
パット見それっぽく見えるけど、武蔵ちゃんの服は青色ベースなのよね
画像のは赤ベースに見える>>322
「こないださぁ……」と言いかけて、そのこないだが5年前だった時の絶望感ときたら……>>393
そういや神祖ロムルスと狼は縁深かったりしますね>>401
おれは今でも武蔵ちゃんは褌を愛用していると信じている>>400
まるでルーラーのストーカーだね。>>402
設定を考えまくっちゃうタイプなのに文章をまとめるのが下手なので、下手したらレスの文字数限界ギリギリのイベントシナリオ概要もついてくるかもなのだ>>406
CM見直してきたけど、つけてなかったよ>>406
カルデアに寄った時のメッセージビデオで外れてたので座に登録されてるのは剣豪ラストの眼帯残して消えた状態このスレに関係あるかないかの事言うね
さっきニュースで「天草高校のハンドボール部を乗せたバスが事故った」ってものが流れてきて、「そういや纏められた天草ロボの記事にあったな天草高校」って思い出した。二部キービジュのお陰で『アシュ』と入れるだけでアシュヴァッターマンくんがサジェストされる幸福……推しが日本での知名度低いとこういう時Fateへの感謝度数がハネ上がるトカ
コラボ後のアポ鯖のマイルーム台詞多分更新来るだろうし楽しみ
>>419
今、アナスタシアでググッテ画像検索結果出すと9割アイドルだがこれが4月以降どうなるかと思うと高ぶるね!>>412
行き着く先は殺生院、あぎとの如き天上楽土…>>425
そんなあなたに今年の年賀状二部cmの武蔵ちゃんは
見知らぬ土地に引っ越してきたら知人が隣の部屋だった的な感覚
これを二部opのリンボさん現象と呼ぶいきなりスレ見たら武蔵ちゃんとつけてないの言葉だけで武蔵ちゃんはノーブラノーパン派なのか論争してるのかと思った
>>420
ヴラおじ、ジャックちゃん、モーさんの会話3勢は星5なんだし何かしら追加ボイス欲しい>>424
袖で目眩ましとか袖で打ったりとか。
掴まれても切ることが出来るし、刀を捨てて布で相手を締めることも出来る。
武蔵ちゃんは「宮本武蔵」だ。「不利」すら武器にする兵法者ぞ>>437
アナスタシアだけ狙えばいいやと思ったら獣アタランテさんにアヴィ先生で預金が吹っ飛びそうで怖い>>412
BBちゃん「どうぞどうぞ」自分は新セイバー引きたい
中性はいいぜ>>439
ルーマニアでも麻雀とか>>445
スタンドってよりかはイナズマイレブンの化身絆上がると石くれるのはマスターを不憫に思ったサーヴァント達の優しさなのかもしれぬ
>>447
神曲……グッドラック……ドクターロマンティック……どんな記録にも遺らない闘い……そういったもの……(ディーテ世界にあたまがやられた感想)>>444
天草の事は元々気に入ってるけど、ジーク君の事も気に入りそう
巌窟王は一生懸命生きている真っ直ぐな精神をした若者が(原作の頃から)大好きだから、ジーク君の生き方にも悪くない顔をしそうだ
最終決戦の憎しみを得たジーク君の表情には思わず高笑いしてそう>>442
式も藤乃も魔眼使うとラインみたいの入るしね>>453
ワダテラのあの流し目めっちゃエロい>>442
普段からはいってるぞい、赤いライン>>437
なに?アビー地獄だって!?
それは刑吏のコスプレしたアビーに何万年単位で責めたてられる地獄のことかい!?
是非落ちたいものだ!>>445
卍解の方が近い気がする>>458
……すいません>>453
テラリンクが発売されるまでまだ三ヶ月有るんだ。今からでも遅くはないぞ!>>455
滅茶苦茶喋ってる姿は簡単に想像出来るけどどんな風に喋ってるのか思いつかない。台詞回しが難解過ぎる両儀式と浅上藤乃の幕間ハヨー
>>470
マテリアル見てても勘違いするね
短髪テラさん最高>>467
串刺し宝具からして鳴きからの槍槓がしやすくなるんだろう。長野大会で見た事がある()
まーでもやっぱカルナさんの十分の一のせいで幾ら配牌と鳴きがよくても完全にジリープアーだねぇ……>>470
俺となりのアルテラさんで初めて気づいた待てよこの聖牌大戦よく考えたら純粋なジーク君がコテコテの雀士になるストーリーじゃん……
式とふじのんの幕間でさらっと登場する黒ずくめ探偵
あると思います>>467
待たれよ、あれは補正消滅に近い
しかも神代領域に上書きされてるんだまともにパワーでないだろう・・・
それでも怪物となった彼は相当のものだったが聖牌戦争という形で『残りHP』が持ち点としてあらわされる事で明確に分かりやすくなるけど概念防御宝具はどいつもこいつもインチキ揃いだね……打ち合いに持ち込んだ瞬間負けが確定しちゃうから……
>>449
その実況途中からただのノッブになりません?>>466
邪竜化した後なら割と自由なんじゃない?これは……人が麻雀を打つ物語だ
>>474
ついに変身バンク実装か>>475
殺伐としてない式と藤乃の会話は見てみたい
あ、終末録音で普通に会話してたわ…セレニケさんがアストルフォに脱衣麻雀を強制させてるのはわかる
>>482
なんか犯人っぽい天草関係ないロボットいますねぇ……アルテラってあのケープ?も髪の一部に見えるからなぁ…
以外と短髪だってのはなかなか衝撃だったくっそ、ネタバレが流れてくるぜ
だが早くクリアしてみせる>>485
点棒の無限供給で世界を救おうとする天草と、点棒を与えられた事で命を知ったジークくんの熱い削り合いか……>>491
ザビはどんだけ女を落とせば気が済むのか…
ていうかエピローグが幸せすぎて泣き笑いするわ肉体ザビの礼装来ないかなぁ・・・
>>486
唯一、観布子の母は見つけられなかったんだよな>>482
Fate/Apocalypse>>465
今の自分どころか、今後あらゆる並行世界で……って状況で迷わず突き進む当たり
あぁ中身空っぽになっても、こいつもざびーずなんだなぁ、ってな>>496
ザビたちの礼装ってパートナー鯖全員と相性いいからすげぇよな…やはりフランシスコ・ザビ……は違いますわぁ>>470
マテ本見なきゃ分からんわー>>496
バスター宝具で自分でスター生産できるし、攻撃バフもあるから噛み合いすぎてるんだよねしかし草原を駆けたい巨神アルテラさんと戦士でない人生を想う英霊アルテラさんは別人だということを忘れてはならない
>>498
幕間かシナリオ半減キャンペーンかな?個人的には新宿組の幕間オナシャス>>506
全然クラス予想できない。
背中のファンネル飛ばすならアーチャーかなぁ?>>506
クリシュナならルーラーもありうる
恒常ルーラーになってほしい>>288
武蔵ちゃんのぱんつで昂奮しすぎてコメントできなかったのさ!
まあ、俺はふんどしでないことで心が引き裂かれそうなほどショックだけどねエイプリルフールのサイト改造楽しみ
>>506
何度みても隣の狐、良いケツしてんなぁ…。
(セクハラ発言)>>514
と思うじゃん?(お約束)
実際俺らの予想軽く超えてくから油断できない>>519
レジライの声の女子とぶつかりそうエイプリルフールで思い出した!
スマホ壊れたからFGOGOがもう俺のスマホに入ってないんだった
入ってないんだ……>>519
ザビ「大丈夫か…?」>>513
アレクサンダー大王は自国にいた方が弱くなるんじゃないかな...マケドニアはフィリッポス2世が祖だし、彼の持っていた軍隊も国も、全部お父さんが作り上げたものだからね>>528
それやられて翌日消えてたらノーツに抗議のメール出す事も辞さない(憤怒>>519
世界ループしてそう(エ並感)>>528
嘘だったらゆるさねーぞ!!
ていうかそれはマジで暴動が起きそうだからやめようよ(震え声)>>527
グッズは売れているらしいのでまぁ……>>528
嘘だったらサツバツどころじゃない事が怒るぞそれは辿り着いたぜぇ!信念(ジークくん)と夢(天草未所持)の果て(アキレウス未所持)
お宝(apo鯖)だらけの新天地によぉ!!
野郎共!錨を降ろせェ!
ホシゴコイヤ・ドロップアンカー!!!>>527
原作者がもう半ば諦めてる感あったからね、監督もうこうなること上等でやったらしいが>>527
声優が多くても1人10分くらいだからね
給料は時間制と聞くし、1クールずっと有名声優使うよりは安いんじゃない?>>536
もしかしたらスキル強化で○○がアヴァロンに~とか?>>539
セイバーの星「やはりオリジナルは強かったか………」セイバーがアヴァロン持ち出してる時点で異聞帯のヤバさが増してるんだよなあ…
>>542
レジスタンスの男「アンタが言ったんだ……諦めるなって(★5二枚抜き)」みーつめるキャッツアイ
まーじぷれいずダンシン最悪アヴァロンはイベント戦闘でアルトリアが常時ノーダメって感じでも良い
セイバーにアヴァロンはやりすぎだと思う反面、そろそろ自分のサーヴァントにも敵ボスがよく使うミラーボールみたいな防御バフアイコンがそろそろほしい
耐性アップって現状貫通方法ないよねアヴァロンアルトリアは既存と別キャラとかにならないなら何でもいいな
耐性アップは敵だけでいいや
>>544
ガッツ(3ターン・回数制限なし)+HP回復(1万)ぐらいやればいけそう>>547
ああ、一瞬「作者が1万枚以上買った」のかと思ったよ…アヴァロン中に攻撃できるのもおかしいからスタン付与しますねー
>>559
「あいあむでぼーんまいそーど…」
「うんうん、それもまた初歩的な事だね」アヴァロンは個人的にはマーリンの幻術みたいに味方全体のムテキ化とかでもええかなって
無敵とかダメならえらい数値のダメカならどうなんだろう
防御無視ってダメカも無視だっけ直感がアヴァロンになるならアヴァロンの無敵は
マリーみたいに回数制みたいにしても面白そう>>573
ちょっとーここにネジ置いたの誰ー?なんとなく青王は星の聖剣とか他の強化な予感がする
アヴァロンは特別よ>>555
獣国はロシアだろうし、むしろ北じゃね?>>572
防御無視とダメカはまた別じゃない?
おそらく計算式だと攻撃ダメージ計算の後に固定値を引いたり・足したりしてそう
そういえば夏イベのヤドカリは耐性だから防御力でも、ダメカでも無いんだったけ?>>578
本音と建前逆ゥ!>>570
でもあれって宝具自体の対象人数が一人じゃなかった?>>568
故にヤドカリにも通る>>579
ゲームシステム的にも落としどころはそこになるのかな…?>>554
エヌマぶっぱなしても死なないモブ敵がいる世界で何を今更…>>580
スイカバー食べる?>>589
男の着方と女の着方で合わせは逆だからねえ>>593
いやあどのネロ祭りもアサシンの面目躍如でしたねえ……>>597
冷静に考えるとロシアから
南極ってものすごく遠くから来たね>>559
アンリの幕間でエミヤシャドウが使ってくるスキルに全体無敵・貫通無効の効果があるからそれでよさそう>>595
謎インドとタマモなんとか+ゲストのアルジュナ&カルナさんによるゲリラダンスCMがゴールデンタイムに放映!?今思いついたがカドック・ゼムルプスってthem/lupusなのかな
>>599
呼んだー?
うん、確かにこう言う露出の少ないゆるふわとしたファッション似合うと思うのだ
あと色合いの薄い服装が良く似合いそうですねはやくヘクおじさんのアロハシャツの霊衣を出すんだよぉ!
>>608
こんな氷像いらないわね。ポイよポイ。>>610
防御は最大の攻撃であろう?メイン盾きた!これでかつる!って名言があるくらいだからな。ラヴィニアはガーリーな服やそれこそロリータ系も似合うだろうと思うけど
なんというかパンツルックやそれこそメンズ服でも似合うと思うんだ
あの娘、イケメンだし大穴 偽リチャードが女性説
>>621
ルパンVS複製人間の不二子のような感じか>>617
自分が着る服ではないから買い物に行っても見向きもしなかったけどそういう見方があるなら楽しくなりそうだなアナスタシアのアニマル異聞帯…
>>613
偽獅子心王、やっぱり異聞帯関係者なんだろうな。ギフト持ち円卓総出でも苦戦するレベルの王と偽十字軍もアナスタシアみたいに違う歴史辿って先鋭化し過ぎた存在という感じか7章ギルみたいに特殊ボイスでさっそうとあらわれる我が王
これには通りすがりのFakerLilyも濡れ濡れ>>618
天草ロボがカンブリア大爆発ならこの時の上の人の頭部にいろんな物を置いたコラはエディアカラ生物群のように思える>>606
メカエリちゃんかな?
たとえ誰でもそのサイズや形に合わせて想像してみればいいのです師匠と武蔵ちゃんの衣装交換……いいかも……
>>635
まあ実際の臨終はなにも言わず誰にも知られずに逝ったがな!
あと一週間待ってくれたら会いに行けたんだがな!>>635
満足して逝ったなら本望だろうさ>>638
メカだこれー!!>>641
すっごーい、あなたはカルデアを凍結出来るフレンズなんだね!>>644
なんてことを言うんだ!あんな美人に向かって!>>639
メリィの格好をした武蔵ちゃん、師匠、マタ・ハリさん……(ムクムク)メカエリチャンはボディを換装するという方法でおっPを調整できる、故に都合がよいのだ!アムロ!何故それがわからない!?メカエリ二号が欲しい時が来ているのだ!
>>642
すっ…(出典:春と月と空と 著:武内崇)>>645
終局でのソロモンみたいに、ラスボスとの前哨戦でグランドVS敵っていう図式でも良いんじゃないかな>>641
耐えろよ どうぶつの国 凍土+>>650
良い。その可憐な衣もまた、ローマなのだから>>648
きっと最序盤で寒さで動けなくなってる所を見つけてフレンズになるよ。>>609
武蔵ちゃんのライダースーツって高尾部長のチャックボーン事件が起こりそう。アヴァロンは普通にセイバーに実装されるんじゃないの?第2宝具とかスキル強化みたいな感じになるかはわからないけど、流石に別キャラで実装ってことはないでしょ…
>>606
俺の友人と同じくバベッジかな?バベッジの場合は擬人化して厳格そうな老紳士になった姿を見てみたいな。>>635
そらのおとしものの智蔵爺ちゃん思い出した。もしスキル強化でアヴァロンとか出るなら専用のスキルモーションも欲しいね
>>657
クラブのママ感つおい
ポニーテールとかローポニーとかセイバーの髪型とか見てみたい>>666
メイヴとかそれよね
でも身長が思ってたよりも低かった(アルトリアやエリザと同じ)>>659
ジャンヌ「食べないでください!」
(力づくで引き剥がし、投げ飛ばしながら)>>676 竹箒的に倒されたっぽいけど、公式での言及はないね
当時のスレとかでも、Cパートがありそうな感じだったなんて話されていた通りに、実は転生した可能性もなきにしもあらず…かなぁ>>676
魂まで焼き付くしたんだしそうなんじゃないかな>>677
となるとマタ・ハリさんは武蔵ちゃんの格好か……
いいね……皇女の燃えてるとこについては、親しい相手がやられたとかよくもまあ命に価値つけられるもんだなと
何よりサーヴァントは全て座の本体から呼ばれる影法師なんだから召喚された時点で別人なのにね
やっぱオタクと相性悪いなサーヴァントシステム>>673
アキレウスはアシタカだった?
黒っぽい色合いと獣要素で雰囲気は近いからね>>667
そもそも今までのサーヴァントも基本は特異点と別人なはずだからな>>685
ジナコの体型でグラビアモデル体型なら楽でいいな。食っちゃ寝してれば誰でもグラビアモデルだぞ>>676
どえらい誤字はともかく、流れとしては謎の聖遺物パワーで昇天したってのが一番綺麗な終わりかただなぁ、それでもいいんじゃないかなーって>>683
おれ、ヴィイはアヴィ先生のゴーレムで倒すんだ……
ヴィイVSアヴィ
映画のタイトル見たいですね……>>690
高校時代の型月の師がフルで呼んでて覚えたなぁ
なんでも語感とテンポと「ヨォン」がいいとか>>690
カッコいいよねミハイル・ロア・バルダムヨォン。
口に出して呼びたくなる。
ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ・ランサーとミハイル・ロア・バルダムヨォンは口に出して呼びたくなる。>>694
つまりヤンデレきよひーや兄貴とかを死地に追いやる師匠ならば許される…?>>703
全く恥が高い>>708
ヴィヴラフランスはヴィヴラフランスですよ!
ヴィヴラフラーンス!!!>>693
ディレクターやプロデューサーが一人でゲームの流れ作るものではないし、あまりマイナスに考えなくてもいいと思う
塩川さんもFGOから外れるわけじゃないし
何よりまだ始まってない話で不安になってもしょうがない>>704
それマジでだったの?ここの外では反対派が目立つけど個人的には少し安心かも
今までの体制が崩れにくいのは大きい>>709
記憶しやすくテンポも良い。
バチバチのセンスが羨ましいよ……。>>709
じゃあ僕はキシュア・ゼルレッチ・シュバインオーグ!>>693
ちなみにどのゲームをいつくらいから担当したの?>>708
それはもうやったんだよなあ...>>709
レフ・ライノール・フラウロスだ!しかしロアがどうなったのか伝承異聞では最後まで語られなかったのか……ううむ気になる。 しかしFGOのドラマCDに出ているとは驚きだった……。
>>709
カタカナの長名なのに割と言いやすいという>>709
泣いてるファンキー太陽くんも居るんですよ!?>>709
俺はユリウス・ベルキスク・ハーウェイ!>>726
なにがこわいってこれが公式でCV釘宮さんなとこだな>>726
ビィくん
エル
リヨぐだ子
ソーシャルゲーム公式マンガ3大クリーチャーズ>>727
イリヤスティール・ボール・ラン?(難聴)岸波白野も藤丸立香も男女どちらとも取れる良いネーミングよね
しかも、
君の名白紙→キミノナハクシ→キシナミハクノ→岸波白野
FGO→ふじ丸→藤丸
というのも凄い発想…>>738
あのフォウ君真じろうが始まりだったような気がするぞー?>>721
沖田さん最近ノッブたちに似てきたんじゃない?笑いのセンスが。>>739
あの時のアルクェイドって強さどうなんだっけ?サーヴァントの4倍でてるのかな?究極ソシャゲの運営ってタンク役だからな、仕事で割り切ってるところはあるだろう
色々仕事の手を広げてるのも将来性見越しての動きだろうし>>738
なんか化け物だね→キャスパリーグだからね!→その後→僕は霊長の殺人者(プライミッツマーダー)とも呼ばれてるよ
この辺りで古参が歓喜>>748
>キャスリーパーク
なんか俳優の名前みたい(小並感)>>720
気合いの入った叫び声一発で触手が消し飛ぶよ>>747
全部同じに見えて全部同じに手を差し伸べるのはカルナさんだけっすね。しかしキャスパリーグって割りと退治されてる逸話多いよね
>>744
その人カリー・ド・マルシェ並みに存在が怪しいからなぁ……>>748
魔竜ヴォーディガーン、キャスパリーグ、巨人、唸る獣
伊達に最後の神秘詰め合わせじゃないよなあの頃のブリテン序章にフォウくん回復フラグあったしどうなるか
ハリー・茜沢・アンダーソンがP4のガソスタの店員みたいな存在の可能性
ないかな>>744
世界も救う!給料も貰う!両方やってのけてこそカルデアの男ってもんだ!>>755 鋼の大地では、地球が自分が死んだ後も生きようとする人類に恐怖してアルティミット・ワンを呼び寄せてるから、アラヤは兎も角、ガイアと地球は人類を生かそうとはしないのでは?
>>747
好き嫌いはあれど命の価値は平等>>731
スカンジナビア・ペペロンチーノは外見も名前も異様にマッチし過ぎてる。>>763
服だけ溶かさないと(使命感>>740
はっ、お前のような牛女がそう何人もいてたまるものか。その言葉もここに来たのも全て最終的な快楽のためだろうに。マスターが堕ちるまで絶頂は我慢するのではなかったのか?
獣になろうと神になろうと性根は変わらんというわけだ。新作ゲームを目の前にした作家のように忍耐の無い女だな、お前は。>>746
マジレスするとネロ祭は史実ネタなんだ
しかし元ネタでは5年に一度開催される祭がfgoでは毎年開催されてるのはなんか面白いネロアさんとか言われてるけどMBAACCの謎コンボするロアさんの動きすきよ
>>773
触手の体液かけられれば満足じゃ>>777
令呪がなければが抜けた>>718
この業界のDは、もうそういう存在なのかもね・・・
末永く艦娘たちの提督も兼ねてるけど、あそこのDも、何かあると同じくらい叩かれるからね・・・>>772
ケイオスタイドの住民が反応しそうだな>>726
去年があれだったので、今年のエイプリルフールも楽しみですジークくん!突然現れたエッチな触手に絡め取られてしまいました!助けてくだ…へっくし!(触手がちぎれる音)
…………
あぁ!触手の液体によって今度は服が溶けへっくし!(液体が霧散する音)
…………>>777
メディアさんの神代魔術完封だったからね>>784
魔力無尽蔵に貯めてるし使い手も一流
キャスターがサーヴァント使役するのって理にかなってるな>>757
まあ基本倒され役モンスターとしての登場じゃからね
そして作品毎に生まれ方暴れ方倒され方が違うもんだから
適当に悪魔合体させたらエラい事になるという>>776
キモッティ-ノ!は実際のとこ何て言ってるのかずっと気になってる>>773
対魔力EX。正しく規格外という意味のほうのEXランク。ただし、受け流すタイプの対魔力で魔術の大砲撃とかをくらうと本人だけが助かる。>>791
北米「冬木市さん!強く生きて!」
ルーマニア「僕みたいに仮想の国作ればへーきへーきいけるって!」>>787
「やはり貴女は強いな」と言いながらジーク君ニッコリしてそう
ジャンヌさんは少し残念そうですが……>>786
そのうち何があったかわかるやろと放置してたら意味深なフラグばっかり立てられる特異点F>>795
ジャックちゃんの呪いに近い宝具も旗で大体吸収しちゃいましたね……
ちなみに彼女の旗は物理的霊的問わず、宝具を含むあらゆる種別の攻撃に対する守りに変換する……ので下手したら呪術も弾くかもしれない……>>795
ジャンヌは鎖や獣ランテの顎を腕力で引き剥がしてるんで……>>785
ありがてえ…>>795 ほら神聖なものは悪しきものを祓うとかあるしそんな感じなのかも
そもそもサーヴァントなんて拘束できるもんじゃないからね…
>>802 ジークフリートにタルンカッペ借りてくるね
>>808
それこそapoのようにお前邪魔だから消すわって向かわれても令呪で自害せよが通じない相手もいるかもだし、そんな相手だろうと円滑に聖杯戦争しろや張り倒すぞってしてあげないとね
というか見返すと聖杯戦争を進めると現地民を助けるとか本当にルーラーな仕事してるねジャンヌ>>806
堅牢にして剛腕の人間城塞ジャンヌ・ダルク
でも刺しボルクでサクッとやられるあたり世の中相性ゲーである>>805
世界の裏側じゃなくてきっと世界を旅をしてる内に性欲が芽生えてくるよ>>814
唐突なショタジークは性癖が捻れ狂うからやめてクレメンス>>718
どんなにいい仕事をしようがいい点より悪い点を探して叩く方が楽だし、そういう時に手っ取り早く『コイツが悪い』と断定されるからなぁ……(蘇るさまざまな記憶)
いいかい、IPは個人が独占所有する物じゃないし、ましてやゲームやアニメはたった一人の一存で総てが決まるワケじゃないんだよ……>>812
エクステラで令呪使えるかは分からないけど、明らかにその二人は口で何かを言う前に攻撃のが速く出来るだろうし、カルナさんは火力で兄貴は即死が出来るからジャンヌにとっては辛い相手だよね>>823
ペロニケさんコースかな?>>750
アナスタシア皇女が滅茶苦茶渋い顔してそっちみとるんじゃが……それこそHP10000ある!そしてお前の攻撃は1しか通じねえ!って耐久力有ろうと即死無効の手段持ってなかったら10001ダメージ与えて倒しかねないのがゲイボルグだし、ジャンヌは割りと愛称悪い部類だと思う
>>827
マーリン
シスベシ
フォウ型月は単純なスペックが高い女子と技量でスペック差を埋める男子ってパターンが多いよな
最近でも燕青が遥か格上のケツ姐相手に互角以上に殴り合ったし>>828
まあ通常なら折れないとは言ってたしねえ>>764
3DSイリヤ…当時は大波乱だったなぁ…>>826
違う!俺はただ単に宝具を借りに来ただけでうわなにをするあwせdrftgyふじこlp>>833
アルクと眼鏡の関係、良いよね>>828
思えば精神に大打撃を与えたけど、もう一度立ち上がったんだよな
ジーク君を犠牲にしたのは私自身だ!と罪を背負う決心をしたことによって見てくれよルーラー補正を奪われた場合の天草の無惨なステータスをよぉ!
下手すりゃこれで森林ジャガーと戦ったんだよな…>>827
こうして西暦2500年までの人理が保証されたのである>>830
それで2人が楽しんでたらとても良いと思うよ。尊みに似たものを感じる。そして、そんな聖女を、心の底から激怒させたピンク色
>>844
ジーク君を縛り上げて人質にしたり、ジーク君を洗脳して縛り上げせればいいよ>>811
一部のサーヴァントを除いて簡単に拘束出来たら苦労しませんな。
聖杯戦争の戦争代理人なわけですし。単なる勘違いかもしれないけど7章当時は作中でジャガーの仕業ではないみたいに言われてたよな
>>844
実際アポクリファのジャンヌのかっこいいところを思い出していくと、力づくでなんとかしてるシーンがほとんどな気がする。>>853
因果逆転のくっ殺が必要なのか…フーディーニとか出たら令呪の拘束も脱出しそう
>>846
そんなピンク色を散々振り回した男>>827
「……かわいい。すぐ、大きくしてあげないと」
「……任せてほしいシロウ。私とて、殿方の悦ばせ方は知っています」>>848
それどこで出たやつ?
すっごい気になるジャンヌのくっ殺は俺も想像出来んなぁ。マルタさんは何故か出来るんだけど
>>861
分かりやすくするとVSコイツである。
……無理では?怯みキャンセルとか無いとどうしようもない……(なんか…新しく変わったサムネがパッと見レアなデュエマカードに見える)
>>856
原作のジーク君VS天草戦は飛んだり跳ねたりせずに殴り合うような泥バトルだったよね
『理導/開通』も脚に刺さった黒鍵を消し飛ばす時に使用する位だった
なお、アニメ版のド迫力殺意MAXバトル
地面を蹴り飛ばす、柱を吹っ飛ばす、瞬間移動に近い高速移動……あれも最高やったな!>>851
マルタさんの技術でタラスクには衝撃加わらないようになってるから!
「いや、結構痛いっすよ」>>872
fgoも、ストーリー的にはラストはゲーティアと藤丸のタイマンだもんね。メフィストは意外だけど魔術師としてもかなり正統派で強力なんだよな
陣地作成(C+)
魔術師として、自らに有利な陣地をつくり上げる。工房より規模は小さいものの、極めて能率的な”実験室”を構築する。
道具作成(B)
魔力を帯びた器具を作成できる。長年錬金術士の助手を務めていただけあって、あらゆる魔導器を作成可能。
呪術(A)
古典的西洋呪術を得意とする。自身を傷つけた相手への倍返し、人間関係の不和、夢魔による悪夢など内容は多岐に渡る。並大抵の魔術師では抵抗することも難しい。>>867
一枚絵じゃないけど、絆礼装のテキストは素のジャガーマンが出てる>>866
敵が『ルーラーを襲う・ルーラーを傷つける』というジーク君の地雷原を踏み荒らしたからな
間違いなく邪竜が目覚めそう>>872
らっきょもまあ人類存亡(初恋)をかけた戦い(会話)だもんね>>875
FGOにも言峰がでたつまり藤丸とのタイマンか!いやどうやっても無理があるでも多分レジライのドロップアンカーならジャンヌ縛れそうだよね ヘラクレスメガロスですら止めたし
>>856
あれは人と人のぶつかり合いだからこそだと思ってる
人が願いをかなえる物語としてこれ以上の戦いはないんじゃない?あぁ!?
何処からか現れた黒き竜が>>883を咥えて去って行った……>>884
カレンさんもラスボスに………?>>864
あれも劇作家のスキルで宝具になっているからね。
apo時空はどの陣営もバックアップ体制が整っている>>873
でもあの人も折れない心を持ってるしなー
むしろただの少年が抑止力にケツ叩かれたジャンヌと同レベルの精神の強さ持ってる方がおかしい気が…ジャンヌさん、生前処刑前にそりや色々されたみたいだけどそこを含めて誰も憎んでないから致命的くっ殺には合わない
とりあえず不死身や無敵系は東出さんに任せときゃええやろ的な東出さん率の高さに驚きですよ私は
>>894
そりゃランスが竜の首を素手でへし折ったり舌を抜いて殺 したり棍棒で殴り倒したりしているからだよ(剣でも殺っているからです)>>897
??「■は力持ちだなあ!」>>828
一番はジャンヌ自身じゃなくてジャンヌの周りを不幸にするほうが効率的だろうねシェイクスピアの宝具は武の求道者達には通じなさそう
>>904
なんだろ、
村娘時代に野外でよろしくやってた知り合いのお兄さんとお姉さん目撃してそう(>>903
結界がピンポイントメタすぎる>>897
重い旗もって振り回しながら戦場駆け回る系女子>>913
『名前になど意味は無い』って言ってて、なおかつ融合元がまだ明言されてないからね実は。
コトミネ本来ならパパンをソンケイしてるから名前にはむしろ誇りを持ってる筈だがはてさて……ランスロットは自国フランスならアーサー王伝説の一例で城砦宝具とか持ってこれそう
>>900
脱いでる方が堅いんだったなほんと笑う
死因が笛を強く吹きすぎたことによる内出血だから外側からダメージ与えるのかなりキツそうだな>>913
散々言われてた疑似鯖だからかね?
でもどのぐらいまで意識がどっちがどっちなんだろうミハイル・ロア・バルダムヨォン
キシュア・ゼルレッチ・シュバインオーグ
リーズバイフェ・ストリンドヴァリ
グランスルグ・ブラックモア
声に出して読みたい型月人名>>876
ただしマスターが魔力枯渇して強化と弱体でトントン>>925
ポセイドン「ワシにもして」>>928
スキルそのままレアリティだけ星4になる
強い(確信)>>916
もうスキル強化とかで無辜の怪物Bから契約悪魔(偽)EXにでもしちまえ>>925
アキレウス君も人妻すら一発で落とす流し目の使い手でしまね>>935
ずっと思ってるけど900と950くらいでいいと思う>>924
書文先生は勿論、胤舜もあり得そう>>935
ロストベルト1開幕が近いからスレ消費早いからのう>>925
キャス狐「だーかーらー人のご主人様にナニやらかしてんだァァァ!!?」>>928
設定面でもあの守護要塞がベイヤード置いてくる代わりにさらにランクアップで堅くなるとかいう気が遠くなる代物だが、ゲーム性能的にも『半減のルーラークラスに守護騎士スキル』とかいう持たせちゃいけない組合せ筆頭引っ提げてくる筈だからな……宝具としてはアスカロンの光の槍モード持ってきそう?>>933
俺も欲しい、色々この先もあるだろうけど魅力的なところは魅力的だろうし>>933
その人たちの感情も貴方の考えもどっちもあってしかるべきだから気にしなくていいのよ>>933
やっぱり特異点はどれだけその場で交流しようとも「非日常」だからね
「非日常」の中の殺戮とカルデアという「日常」の中での殺戮ではどうしたって同じとはいえないわ>>929
好みの相手だったら相手が拒否しようが襲うけどね!(美綴やジャンヌ見ながら(次スレ建ってないんだから減速しようねおみゃーら………)
>>933
そうか、だが課金は家賃までだ。無茶はするな>>930
王の(御御足の)話をするとしよう────>>940
(僕と違ってマシュは感情込めた上でストレートだな…)今テレビで
「俺がここに居るぜ!」
数十秒後
「俺がここに居るぜ!」
ってアーチャーさんがめっちゃ自己主張してたヴィィィィィィィン
>>945
記憶だけある別人(召喚するならそれが普通?)もあり得るからね>>918
どっちにせよ他作品のキャラと比較するのはどうかと>>955
建てて来ます>>958
パーシヴァルやボールスに影で愚痴ってたりして>>956
掌虹霓剣だね、わかるとも>>949
ことみーはことみーだから…>>925
節操とかの概念出来たの最近だしね
英霊なら知ったことかそんなのみたいな感じの人も結構いそう>>940
公式が無自覚とはっきり認めたのが嬉しい>>963
そんなカリカリせんても大丈夫だよ
まえは950でやってたんだから>>915
そのせいか自戒のつもりなのか、自作の英霊はやたらと他の人が作ったキャラよりも低めにしようとしているみたいだよね。
アキレウスはきのこが背中蹴り飛ばしてないと残念なことなってたと思う>>955
920です。
すみません初めてなのでやり方が分からないのでお願いします建ったー
>>940
マシュ?「先輩」でバレてるゾー>>959
来てくれたということはカルデアに強力する意思があるってことだからねぇ。悪人であれ化け物であれその意思があるってことは共に戦ってくれるということだからまあ、邪険にはできないさ。対応は考えるだろうけどな!>>971
ガチガチの合理主義なとことか?>>965
しれっと名前が魔性菩薩であるという恐怖>>930
おぉ、有難い!ハンバーグは大好きなのだ。>>977
ディシジョンスタート?>>971
女湯や着替えを覗きに行こうとすると止めてくるところ>>984
社訓みたいな事言いよってに!とりあえず、ぐだとジーク君がどんな話するかすげえ気になる。そして突っ込みどころしかないイベントとかどう説明するか
>>984
モチベーション・リンボ宗教用品店はお帰り下さい>>984
変質させるプロフェッショナルや!>>973
そうだとしても「無駄レス発言してる人はなんなの……?」って言い方はどうかと思う>>987
まずはジャンタの説明からだな>>984
ハイハイハイハイドーマンセーマン神話の話をするとしよう
質問いいですか?
1000ならエイプリルフールで水着アナスタシア実装
1000ならヒナコちゃんは僕の嫁
女傑英霊の話しようぜ
天草君GO!
Fate/Grand Order 雑談スレッド308
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています