雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/Grand Order雑談スレッド292
https://bbs.demonition.com/board/1875/
>>1 もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1564/1
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
2部序章考察スレ https://bbs.demonition.com/board/1547/
ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
公式HP https://www.fate-go.jp/sp/1000なら三田さんが孔明引く
1乙
トリスタって何だかインスタみたいだよね
つまり、トリスタンのインスタグラムですね?いちおつ
ンは!?どこ行ったの!?1乙
トリスタとはトリスタンのことであってるのです?1乙
トリスタ・・・つまり、トリスタンがダビスタ実況でもやるんですか?1000ならトリスタンの台詞にヒロシのBGM付けた動画あげる
どうした、前スレ>>1000!!応答しろ!!
>>4
つまり、トリスタグラム…?>>20
腕時計型麻酔銃(物理)にしか見えないトリスタ………トリスタ……トリスタン……。
バリスタ!>>18
第1から第3まで鎧がどんどんごつくなるのに最終再臨だけ脱ぐとか実にロマンだな。
円卓って基本的にエリートガチ勢の集まりだから重すぎる装備に固めたタンクは居ない印象なんだよね>>16
アデーレ好き好き大好き同人最高だった
ちょっと違うが両手に大筒持つのよくね?>>23
○○ガン「宿業なんていりません。その代わりギフトを前載せしておきました。」トリスタ……偽名かな?
>>30
カップ焼きそば現象って怖いね…前スレ100は一体何を願おうとしたのか…
トリスタンといえばパロミデスが欲しいよなやっぱり、ライバルであり友となった存在である意味円卓の騎士で一番トリスタンと縁の深い男だし。ランスロットとも色々縁があるからいたら色々面白そうだし、信頼の置ける男のようだしね。
未だにいないアルトリア以外の☆4ランサーの円卓の騎士の枠にピッタリだと思う>>30
いやぁ、能登ピピ美は強敵でしたね…(1000なら魔法竪琴使いプリズマ☆トリスタン〜陵辱編〜って願おうとしたら予測で出てきたトリスタ押しちゃってそのまま投稿しちゃったなんて言えない…)
>>34
エウリュアレとアステリオスや巌窟王とナイチンゲールなど、fateじゃないと見られない組み合わせって面白いよね>>36
異聞帯では槍ベディヴィエールが見れるかもしれないな。>>36
パーシヴァル、パロミデス、ガレスちゃんの三人がおそらくランサー候補
パーシヴァルは投げ槍、ガレスちゃんは騎乗槍と槍でも使ってる、使い方バラバラらしいのが面白い>>43
大槍を振り回すならブリュンヒルデとかかなぁ>>43
シャルルマーニュのライバルに重槍マルテを扱うエジプト王バリガンいるから、いつか出るかもな。メイン武器はジュワユースの対である剣プレシュースなんだが>>34
ロリ組リップガウェイン好き普通ならcmで8騎紹介するってなったらエクストラクラスとかサプライズ系を最後に残しそうなもんだけど、まだまだ隠し球があるのかな。暗くて詳細は分からないあの二騎とか?
やっぱりろくなこと考えてなかった……
>>46
確か、ソウルシリーズの英雄型デーモンって円卓の騎士がモチーフって聞いたことがあるな。
白き弓の騎士、貫きの騎士、塔の騎士
まあ、普通に考えたらトリスタン、ランスロット、ガウェインだろうけど。>>34
公式で絡んだ事がないからアレだけど、婦長とエミヤさんの会話は見たい。
多分婦長ならエミヤさん見たら真っ先に「貴方には早急に治療が必要です」って言いそう。逆にジキハイは四章組以外で誰と絡んでるのってレベルで交遊関係謎
士郎とアルトリアとモーさんの三角関係を見てみたい
>>63
次の探偵エドモンは決まったなジキモーの何が良いかと言うとね。
結構モードレッドがぐいぐい押している様に見えてその実ジキルを尊重していて、ジキルもモードレッドを尊重している辺りが、好き!>>56
このマーリン、Pのはずなのにデュエットの相方感が強い>>67
あひゃあ。
あひゃあ。
先輩!新入生!
あひゃあ!
ふんぐるい!>>61
よく二次創作でかかれるモーさんとアーサーの組み合わせ、もっと見たい。
地味にアーサーはモードレッドに言及してるのよね。
もしかして、アルトリアもアーサー時空のモードレッドには言及するのかな。ジキモーを深夜のドンキに居る夫婦って言われて以来それにしか思えないんだよ
>>69
二人とも拷問ネタがあり、確かその事を交えつつ土方とカーミラがお互いに掛け合い持ってる。>>69
土方さんのマイルームボイスでカーミラに対してのやつがある>>69
本編での絡みはないけど、互いにマイルームボイスがある>>69
ひっじが、カーミラについてマイルームで言及するからじゃないかな。>>69
マイルームでお互いに言及がある
拷問繋がり&土方さんの巨乳好きからかなハァァァィァァァイィィィィィィィ。
ジキルが尊ィィィィィィィ。
然りィィィィィィィィ……。円卓が我が王の相手とはどんな輩だって詰め寄るイラストとかよく見るけど、士郎だったらたじたじになるってのより普通に言い返したりむしろ円卓達に一言言ってやる位に食ってかかりそう。snの場面でブリテンの騎士達や民に怒ってるシーンあったよね(勿論、それが筋違いとは理解してるがセイバーの事を考えると我慢ならないって感じで)。
魔性ジキルの雑に強い感じ大好きだよ
土方「拷問の女王だあ? 面白え、俺もその手の尋問には自信がある。技比べといくか。ふっ、しかしあんた、大層な別嬪だな」
カーミラ「ベッ……ピン……? 聞き慣れない言葉ね。不愉快だわ。貴方の拷問は仕事上のもの、私のそれと同じに考えない事ね。その勇猛さ、凶暴さがなければ磨り潰しているところです。そもそも骨格に対して筋肉の付きが少ないのよ。粗食が過ぎるのではなくて? 歳三」>>78
いやモードレッドは常に兜をかぶり輪に入ることはせず私情は無かったとされてるので深く他の騎士と関わったりはして無い(apo原作参照)。fgoのマテリアルでガレスが気にかけてたらしいが、アレも生前だからサーヴァント後はモードレッド叛逆後なのでどうなるか不明。水着は前にここで見たライダーアビーが来るよきっと来る
水着は!おっきー!刑部姫!
超絶変形合体DX・AMAKUSA
>>87
いやーブリテンの円卓ジョークは高度だなぁ
だって高度すぎて笑えないもの…水着そのものよりも
メイド服やらギターやらメジェド様みたいなトンデモな格好のほうを期待している俺(今なら水着の願望を垂れ流しても良いんだな……?)
白いジャンヌを希望する!
ファヴニールと共に掛けるライダージャンヌ(水着)だ!
水着のデザインに邪竜のデザインが施されているモノでも良いゾ!!>>95
というか水着に限らず夏服とかがほしい結果は散々で本人の自業自得な面も大きいが王への忠義は確かだったベイリンと士郎の出逢いとか見てみたいわ
>>98
エロ水着の筆頭じゃないですかやだーXさんはちょっとヤンデレ気質があって好きです。(太ももを撫でながら)
>>103
むしろ水着のほうが布面積多くて突っ込まれるパターンかもしれんぞ>>96
そういう事を言ってくれる君(≒雑談民)が好きだよおそらく真名隠されてる鯖も今年は誰かしら水着になるだろうけどその時にどう対処するのかが気になる。水着になった語り部のナントカみたいな感じ?
>>87
この二人、ラモラックの気に入らない、嫌いなところの話になったら普通に話が合いそう…>>107
エルバサだと○○クイーンとか出来そうだけど面倒そうよね個人的にはモードレッドと円卓達は色々あったからどっちが良いとか悪いとかで語れるレベルじゃ無いだろうしだからと言って仲良くしろなんて話でも無いので互いに相互不干渉くらいの関係か何かしらのイベントで何かしら語る場を作るとかそんなんで良かった。
だから、幕間でそこら辺割とさらっと流して色々ありながらも連んでるのを見た時はちょっとうーんってなった。その過程が大事だと思うんだがなぁ・・・。アビー、アビーの水着が欲しい.......!
茨木ちゃんの浴衣が欲しい!
水着じゃなくとも二人の衣装違い版が欲しい!!>>103
あれ以上布面積が減ること無い(はずだ)しな>>112
毎年、社長とワダさんも一体ずつじゃないか?
通しで水着キャラ一体ってこと?>>110
下手に話し合い開いて面倒事になって無駄に気まずい空気広げれないって騎士達皆内心思ってるのはあるだろうけど、無理してジョークに繋げてる感じはあるよね。
皆が皆マーリンみたいにやれないだろうし。そんな彼らを見ても普通にしてるアーサー見てると、プロト円卓が集まるともっとギスギスしてるんだろうなと感じた>>112
...モッチーにイリヤにクロエ...おれはだれか一人来たらしぬだろう>>102
まーちゃん、待って!
まだ3月だから、ね!
(姫あと、3……いや、5kg痩せるないと)>>122
うん、自分でも言った後にそういや16年と17年のだったと気付きました(小声)
その縛りはあるのか分からないけどあるとしたら誰が水着になるんだろう
ハロウィンに出なくなったから水着になったエリちゃん?どりる先生は鯖はもう書かないのかな
>>123
はっはっはっ!
多段ヒットアーチャーは私と噛み合うのです。
ギルガメッシュ殿、トリスタン殿、アラフィフ殿は相性抜群です!>>126
アナスタシアどりる先生っぽいけどどうなんだろうね1.5部の水着なら巴さんだな。バーサーカーかライダーで武器はローラーかチャージャー
しらびさんはお萌えさんだけだから絵師抽選ホントならお萌えさん好きは今年もう1度56されることになる
中原さんの水着鯖一人くらい見たいぞ
まあfgoで具体的に言うなら静謐ちゃんになるのだが>>132
そういやそうだったわ…まだ水着鯖やってない鯖絵師のまとめみたいなの無いかなぁ>>134
骨と塵ドカ食いしなきゃ育てるんだがなあ...>>133
清姫、頼光がランサーだからやっぱり水着なるとランサーかね…A:煙草吸ってもよろしいですか?
B:どうぞ。ところで一日に何本くらいお吸いに?
A:ふた箱くらいですね。
B:喫煙年数はどれくらいですか?
A:30年くらいですね。
B:なるほど。あそこにスクショが貼ってますね。
A:貼ってますね。
B:もしあなたが煙草を吸わなければ、課金であれくらい☆5当たってたんですよ。
M:課金して☆5が当たれば苦労しねーよ……。
A:あれは私のスクショですけど。
B:誰だ今の。>>139
少なくともどこか1再臨だけでも水着を着ている(直球)タマモキャットが水着でアルターエゴだったら笑うわ
そういや水着でアヴェンジャーとかありえるのかね>>138
「私は呼符できました!」>>141
槍メドゥーサのことだよ>>141
アナとは基本ランサーメドゥーサのことを指すのです…
アナスタシアは基本略称はナーシャなのです…>>139
星5社長アルコ担当とか絵師一人一鯖の法則ももしかしたら崩れるかも…?>>145
去年のは大脱走とワイルドスピードからかな?次はスポーツだと踏んでいる
種目までは予想出来んがね無人島開拓、荒廃世界復興、デッドレース、脱獄と来てるから今年はクイズ大会からの運営組織の不正告発だと予測
>>139
無人島を除いて水着である必要性は特にないってくらいか>>145
コマンドー
沈黙の戦艦
なるほどこうですね今年は虚栄の空中庭園での水着ショーを運営するイベントなんてどうでしょうかね
>>150
さすがにアヴェブーディカさんをこれ以上与太で軽くすませてほしくないと思います!!しっかり書くかいっそのこと一切触れないぐらいにしてほしい……>>160
ジャンタみたいなやつ?トウモロコシ畑を潰して野球場にしよう
>>139
誰が来てもだいたい(理性)ヤベーイ>>158
水着でバレーといえば水着マリー
水着マリーはいいぞ!>>160
きよひーも、ニトクリスも史実、物語を知らなきゃ普通にギャグ宝具だからな。
知らない人は分からないのだから、それはそれで良い気はするんだよね。
アーサーの綾香への表現をぼかしたみたいに、知ってる人も知らない人もニッコリ出来たらいいわけで。>>165
明治維新が後半シリアス含んだ王道だったから、たぶん帝都とか絡みでシリアス半分以上なのやるかもな>>169
狂ノッブと真茶々だよ
そこにミッチーをチューニング>>129
そうですね〜(メモリアルの方だけど)>>163
誰かの所有物である畑を潰す…つまり…圧制!>>169
セイレムで逃げ延びた魔神柱事情を知って、明治維新やCCCもやっぱり1.5部的事案だったのだとあらためて感じさせられたね>>178
この手のコラ凄いワクワクして好きプリスマコーずも明治維新もアクセルZEROもセラフ、小川ハイムも、割とコラボは全部シャレにならない事案よね
>>176
ガッツがあるのは良いけれど心配にはなるよね生放送の度に活力のない顔になるアンジョ=サンをみるとそう思う>>176
モーション班の体力はもうボロボロピンと来た
水着でウィンタースポーツだ>>103
いっそサンタのままイベントに参加してきて「布面積が同じだから大丈夫。良い文明」とかやってくるんでない?>>60
アラフィフがニヤニヤと見つめている>>192
やっとセイバーで出てきたと思ったら魔神セイバーに跡形もなく消滅させられる光景が浮かぶな…>>160
ギャグイベの中にシリアスがある
それでいいじゃないか(クリスマスイベを見ながら)
あっさり流されるのは嫌だが十分に掘り下げてくれるならそれで満足よEXTELLAデビューしたので、テラリンまでにクリアできるかなっと
コラもドットも立体化も同時進行か、こりゃあねられないぞお信長は現代まで生きていて、『本能寺で亡くなった史実上の織田信長』を召喚しダブルノッブコンビが誕生する展開
>>191 イラストレーターはpakoさんにやってもらいたいね。Twitterで龍馬書いてたし
水着イベとしか言われていないからバカンスとも限らない
水着着てるならCCC本編も出来るからあんな水着イベだって(取り敢えず通常の予想では当たらないからめちゃくちゃを考えた)>>201
英霊となった土方さんと現代まで生きて漫画描いてる土方さんとのダブル土方さんが浮かんだ帝都って一般的な聖杯戦争だよね。規模が
>>205
暑すぎるクリスマスイベの次は寒すぎる夏イベですか>>210
深夜のドンキにいそうな人>>80
公式でこんなモノまで出しちゃったから仕方ないね。
なお、本人はフィギュア化したことを後から知った模様。胤舜、胤舜が愛おしい
>>90
花の魔術師「ところで❌❌❌したことは話さないのかい?」>>219
ピラミッドと姫路城はどの季節で藻違和感あるしね!(諦め)>>218
クリスマスは割かしまとも(なお服装冬はもっともこもこした服着て欲しいのじゃ)ちょっと思いついたこと
晴明とリンボって、時計塔の魔術師とフリーの魔術使いみたいかもクリスマスはちゃんとクリスマスやってない?
>>221
身体のラインがくっきり浮き出るのが悪いよ……。
しかもなぜか背中がぱっくり出てるデザインも多いし……
太股丈の奴もあるけどあれはあれでそそる>>227
温泉
豆は投げない食べない
鬼(鬼ではない)ある日突然、座に帰ると言い放った古代ウルクの我型ロボット、ギルえもん。急な発言に驚き、考え直すよう説得するザビ太だったが、ギルえもんの意思は固く、ひみつ宝具をひとつだけ残して、机の引き出しから、座に帰ってしまう。一人になり、寂しさを覚えるザビ太。そんなザビ太に、いじめっこのジャイアンが絡んでくる。当然のようにボロ雑巾にされるザビ太だったが、再び立ち上がると闘志を燃やして叫ぶ。「僕が強くならないと、ギルえもんは安心して座に帰れない!」凄まじい死闘の末、ついにザビ太はジャイアンの搭乗するサザビーを戦闘不能に追い込む。だが、ジャイアンは笑って言う。もはやアクシズは止まらない。地球の重力に引かれて落ちる、と。だがザビ太は諦めない。ギリシア神話のアトラスの如く、アクシズを押し返そうとする。そのザビ太の意思に応え、ギルえもんの残した最後のひみつ宝具・サイコフレームが起動する!果たしてザビ太の運命は。地球の未来はどうなるのか。死を招く恐ろしい紐の真実とは。次回、英霊サスペンス。第330話。「殴り愛宇宙」!
>>227
女の子達がお風呂に入ってキャッキャキャッキャしてるのを見てるイベントが節分のわけが……!!
鬼が主役だったけど。>>187
JKジャンヌ「わーい!ジャンヌさん、超人気アイドルなのです!
ジーク君がこの業界に来ちゃったって事は、ジーク君との熱愛ぶりを週刊なんちゃらにスキャンダられちゃうんですか?
一悶着あった後に満員御礼ライブでの『普通の女の子に戻ります』宣言!
そして、数年後にはあの超絶有名人は今!でジーク君とのイチャイチャ生活を暴露ですね。わかりますー!!」
追伸
マネージャーさん……と言うか、レティシア
なんでピンク髪にばっかりグラビアの仕事回して、ジャンヌさんにはコメディ番組なんですか?
いや、不満と言う訳ではないのですよ。
でも、ジャンヌさんにも身体には自信が——あ、ダメなんですか、そうですか?
ピンク髪にはグラビアが1番?よくわかりませんがわかりました>>230
スネ夫だったりギルえもんだったり忙しいなアイツ>>149
一日のエイプリルフール為だけに新しくアプリゲーム作るとか正気の沙汰じゃないよぉ……
(実質使い捨てアプリ)競泳水着は鮫肌の質感が描かれてるのは特にそそる
ところでニトちゃんのこれは競泳水着なのだろうか街はずれの料理屋で働くシロウ・エミヤはそこに通う常連モードレットと友人になる。互いに素性を隠しているが、シロウに心配されるが悪くないと思え、頑固なところに惹かれたモーさんは今日も食事に出向くのだった。しかし今日は雨合羽を着た先客がいたことに気付く。士郎といい雰囲気な雨合羽にモーさんは胸に痛みを感じるのだった。次回『第30品目 親子丼』
>>240
頭の目玉怖くない……?>>239
ボディペイントだとしたら、ニトクリスが白い布で体を隠してるのに得心がいくな>>189
君達は今を生きている人間だ。
今を生きる君達は、過去に思い残すこともあるだろう。
捨てられない品もあるだろう。
ただそれでもしっかりと、前を向いて進んでくれると嬉しいな。
――――なんちゃって!えっ来月からW丹下ボイス堪能できないだと・・・?
LAで痛めつけられた精神をCCの方で癒す事ができなくなるのかよ・・・>>247
露出高い高い言われてた初代が一番あったかい格好になるとはな…>>247
プレゼント渡してたからセーフ()>>248
悪い事は言わないから、今のうちにレジライダーを簀巻きにしとけ円卓狙ってないのに青王と獅子王以外揃ちまった…
>>253
この頃はスケジュール進行とかまだ安定しなかったんだろうし、今は多分まともだよ。多分ね。>>259
カニファン、年末特番を超えた経験値ならできる!きっと!多分!>>252リンボの真名、芦屋道満の通称は道摩法師。多分私度僧(戒壇を経ず勝手に出家)だけどそこからだと思われ
>>253 何が恐ろしいって、それであの文量に、テラや3章あたりの伏線をがっつり仕込んでくるところだよなぁ…
>>240
よく見たら、くびれの部分に布が無いのか…!>>263
マフィ梶田は可哀想系と薄幸少女ほっとけない男子だからラヴィニアはどストライクだろうなダンボールで等身大可動できるモッチー人形作りたい
季節イベントに関しては年始の体験クエストが一番季節イベントらしい説ある
特に北斎とか>>269
一部はそうだろうけど違う気がする。
ナーシャくらいじゃないかな?と思ってるわし。>>269
そこら辺は謎よね。
敵だと思いきや味方のような台詞を吐く仮面セイバーとか。
何騎かは同行、野良サーヴァントが混じってるのかも。
しかし仮面セイバー、棒きれライダー、褐色ランサーと欲しいサーヴァントが欲しい……
これあれだろ……彼らだけでなく他のサーヴァントもちゃんと出るんだろ……
ヤベえよ……ヤベえよ……>>269
ストーリーに合わせてピックアップされるのなら一年後位になるサーヴァントもいるんじゃないのかな
先行実装という可能性もあるかもしれないけれど(ストーリー上敵味方関係なく)>>269
まぁ、一部からして
アルテラ 敵
アルジュナ 敵
スカサハ 味方
牛若丸 味方 (泥に漬かると敵)
メッフィー 不定
ジキル 味方
だしね>>273
弱点はチェーンソーだな。よし行けバニヤン!>>274
Z「私が倒れても……」
Y「第2」
A「第3の」
B「謎のヒロインが…!」カレッジの掲示板にXYZの文字を書いた時、
謎のヒロインYは依頼主の前に現れる――――。
なんてのが浮かんだ(>>282
上の280でも挙げられてるけど第一部のCMサーヴァントは、早期実装や低レアも混ざってて決して重要なキャラばかりじゃない
リンボはともかくとして他3騎は実装が早かったり低レア混ざってる可能性が無い訳ではない>>290
2回目には恥じらいを得るの好き>>291
胸囲の格差社会……
い、いや、実は意外と立派なお餅をお持ちかもしれない……!
まだ希望は……!!>>287
ちょっと言葉が足りなかったけど「第一部スタート前のCMに出てきたサーヴァント」だと一番実装が遅かったアルジュナですら、ストーリーに関わりが無い段階で実装されて、メインとは言い切れないポジションだから、今回のCM鯖も決して重要なキャラばかりじゃないのでは?と思うのですよ>>291
えっ、アナスタシアがたわわ?(難聴>>296
強化ダンボール>>296
タイトルに書いてあるだろ?ダンボールだよ。(憶測)>>291
二人とも台詞と声優誰かめっちゃ楽しみにしてるきっと復刻プリズマコーズでは
全員の魔法少女霊衣がでる
アンジョさんの命を引換に。謎のヒロインY…
Y…
Yumiduka…>>308
皇女様一人称ぐらいしか判明してない事実
ここにいると実装されたのかとたまに錯覚する>>306
なんでサンタで水着なのwとか思ったけどよくよく考えたら貴方のオルタのリリィがそれだったわ>>304
それもあるけど声優にハマるきっかけになったのが上坂さんだったからいつか出て欲しいなって思っていたらまさかのアナスタシアですよ。そう予想しないということはあり得なかった>>314
そのセリフにそのバトルグラの反り方はひどい(無言のカリバーン)>>321
一捻り加えるのやめえや>>321
字幕(ノムリッシュ翻訳)かもしれない>>318
メイヴちゃん勇士好きだからね、仕方ないね!>>321
カルナに字幕が!?>>322
ユリウスって星の王子様(バッドエンド)だし…>>331
インドラさん目ぇひん剥くわカルナさんこんなんやったらアナスタシアは最終的に時間すら凍結させるよ
>>336
この一目で分かる狂人っぷりよ>>334
強化ダンボールという宝具並みのものを生み出しても霞むものを作った人が同じ作品にいましてね、ね?父ートさん>>336
若い方ならランサーでもアサシンでもバーサーカーでもそんな感じだけど、老人の方はバーサーカーじゃない限りそんな感じにならなさそう>>337
Android民の自分、華麗にスルー好みのスマホケースはだいたいアイフォン……
規格か 規格の統一とかそういうことか>>332
「大事な事は2度言うべきだと聞いたのだが」ここのスレ民原作だと空気レベルの存在の強化ダンボールさん好きだよね
ちょいと聞きたいんだけどパールさんと性能的に相性が良い人って誰になります?
バレンタインで引いてからちょっとづつ育成してるんだけど、槍は乳上と宝具5の鬼になったジャガー軍曹が居るんでどうしたものかと悩んでるんです。>>339
ラストはカドックくんの遺体持ち逃げして実質勝ちヒロインになりそう(寧ろ、ディライトはメイヴちゃん召喚してかたっぱしから愛しき私の鉄戦車されてアンジョさんたち複製しまくった方がいいんじゃ...)
カルナさんがもし性欲が高かったら「ジナコ、一言少ないとお前が言ったので正直いうと、お前の肉体は非常に好ましい。そこまで贅肉がぶにぶにだとコンビニで売っているジューシー肉まんも自信を失うだろう。肉感的で痩身な俺はつい腹の肉を撫でまわしたくなる。きっとその手触りは馬の尻のようにちょうどいい固さを持ちつつ温いのだろう。あと何日も風呂に入らずにいるから日増しに強くなるジナコの体臭はお前が生理だと一層濃くなってナプキンを買いに行く指標になるから是非そのままにしておいてくれ」
ジナコ(絶句)>>352
泥にお帰り>>181
そらカルデアが関わるって事は基本レイシフトが必要なくらい異常が検出されてるって事だからな…
ほっといても大丈夫なのもあるけど基本、なんかヤバ気だから確認しに行こう!あわよくば解決しよう!って感じだし
後困ってる人ほっとくのもアレやん…との異常についつい関わっちゃう主人公ムーブがネ、是非もないね…結局どうにかしないと大変なことになるからネ…>>355
その人めっちゃいい人だから!
スパイっぽい事したけど、やってる事聖人レベルだから!>>202
おーい、竜馬の以蔵は泣ける>>353
なるほど、ちょっとその辺りも入れて調べてみるか。
オリジナルの聖杯大戦でやり手な女性アサシンになれそうな偉人とか暗殺者探してたけど上手い具合に適任者見つけれるかもとりあえずインドの神話以外の英雄には来て欲しい。ラクシュミー・バーイーとか
>>362
でもまぁトリスタンだしな>>357
唐突だけどこれをブリュンヒルデさんに手渡ししてみたいと思った。>>368
自分の中では声優さんは安井さんか家中宏さんかなぁ。>>368
え? 老年書文がバーサーカーに!?(違(殺と書いてある(でも見てみたいマタハリさんが緑茶ガブガブ
>>369
歴史的にも作劇面でもコルテスより扱いに困りそう
侵略者は素直に恨めばいいけど、裏切り者の同胞を前に主神はどう振る舞うのか
「マリンチェの子」が蔑称として残るくらいだからなあアーチャーにはボブが来て欲しい
>>384
バレンシア美青年仮面!(宮本さんボイス)
とかやり出すんです?>>378
先生は蒸気王枠とかですかね。
生前成し得なかった夢追う系といいますか>>387
俺は密室で式と向かい合わせになって延々と正座してるだけの夢を見たことある。>>362
アレ実は宝具としての本体は弦だから…>>379
夢はトチ狂った風景に投げ出されることしかないからよーわからん
自分以外に人が出てくる夢を見れるのが羨ましいぞ>>379
好きなのにガチャから一向に出ない鯖の夢見ると死ぬほど虚しくなるぞ
しかもうち一回は本気で引けたと思った夢>目の端っこに映り始めたり
これなんて飛蚊症、いや飛ラヴィニア症
>>382>>379
第三アビーに触手でからめとられる夢なら見たわ
その瞬間に目覚めてしまったから続きが見たい>>377
アーチャーなのに何食わぬ顔でカーテナまで使ってそう、まあ無銘いるしなぁ>>386
レベルアップで変わるのがバスターアップの方ってのが悲しいと思うの。機会少ないのに……>>398
なんなのだこれは!どうすれば(ry>>386
能力の三倍を攻撃力まで適応させるとゲームシステム的に死ぬからしゃーない>>403
仮面舞踏会とかにいそう>>379
今年の初夢がイシュタルとデートする夢だった
白いコートに黒いスニーカーにタイツにブーツでふよふよ浮くイシュタルが可愛かったですアーチャーかー。
既存鯖ならアーラシュ、アルジュナ、アタランテ辺りが来そうと予想。
他とも絡みやすそうと言う視点から考えてみた。>>414
演出(適当)>>410
モンハンのダサイキメラ防具みたいだな>>409
・・・ある意味アポクリファで一番壮大な望みを持ってる人なんだよなあ。>>414
戦隊モノが敵を倒したら後ろ爆発するだろ
それと一緒だ>>409
嬉しいのアタランテ……>>416
え?あいつつけんの?>>410
「(アキレウスへ向けて)私は悲しい ポロロン」>>416
仮面セイバーが晴明だったのか
寝耳に水だぜ>>413
あれだな?暗くなって主人公と相棒が最後の会話的なのをしだしてふぃー終わった終わったとかおもってるといきなりシャン……って聞こえて突然ゲームオーバーするんだな?>>378
アポアニメ見てたはずなのに、森川さんボイス(ボ卿)で再生される俺が憎い>>429
ルーラークリシュナとか妄想してみる>>418
それなんだよなー。
条件バフが+@じゃ無くて、主力なガウェインにとって日が差すステージ「だけ」は厳し過ぎる。
それが有ったら更に強いじゃ無くて、それが無いと物足りないになってるから調整が欲しい。>>412
2人組ですか〜こっちも2人で行きます!!天草はapoで一度召喚されてることでパスが作られた上に、人理焼却って限定条件でのみの召喚らしいから(幕間参照)多分無いと思う。
>>445
あ、そっかぁ……そういえば大分ワイルドな人だったぁ……。、>>442
貴方は是非とも実装されて欲しいのですが、出たら出たでぶっ壊れになりそうな気が・・・・・・>>444
普通に召喚してもギリギリキャスターだったっけ?>>443
ビジネスライクな感じだもんね。ただ、あまりにも力が無いとなればいざとなれば見限るし、なによりも自分の望みが叶えられることが一番の行動目的になるのがネックか。>>446
ベイヤードちょくちょく語られるけど未だに放置されてるからそろそろ馬連盟に加えてあげたい>>443
よっぽどの軟弱野郎か、子供犠牲にして聖杯戦争の魔力融通してるよ!とかじゃない限りはよさそう
ある程度のアレソレなら弱肉強食ルール的にも許容してくれそうだし
ムーンセルお見合いマッチングシステムでマスターと1対1の関係気づいてるアタランテ姐さんとかもきになる>>442
ゲオルギウス先生は好きだしいつかみたいと思うけど、正直サプライズのエクステラ参戦ルーラーとしては多分無いだろうなって思う。>>445
戦士となると容赦ないタイプよな、魔術師も戦士に含んで見てるだろうし。伊達に悪属性じゃないしな
ペレウスもレスリングで負けたとはいえペレウスの強さ(剣補正がヤバいのもあるが本人の剣の扱いもかなりのもの)認めてるから変に失望とかしてないだろうし>>416
そういえばあなたの宿業、6章のギフトと似てたりはしてない?
しかもストーリー的に一個だけ宿業余ってるみたいなこと言ってたよね、あなた。ダンボールと謎カーボンを合わせればサーヴァントが暴れても壊れない建物が作れるのでは?
>>436
嫁の遺品で呼ばれ
アーラシュさんがいればウキウキになり
モーセがいれると聞けば、次は月に遠征ですか?
太陽王忙しいね>>458
不器用な人は好きだ。生真面目で根っからの善人ならなおいい>>450
というか、か弱い子供がマスターな時点で
その裏にあるものへの怒りが爆発ですね。敵側にティーネちゃんみたいな、子供だけど巻き込まれ枠でないマスターがいたらどうなるんだろうな
ペイルライダーと子供守る同盟に入ってそうな姐さん
>>289
作るのが面倒くさかっただけだよ>>466
水着イベで子供と戯れてたよ
冗談はさておき、幕間はApoよりシャドウジャックちゃんぐらい?
でも来てもそれはそれでこう…、叶わぬ夢の幻想見せられてる感ありそう
みたい>>450
人形遣いのマスターを切り捨てたら実は正面にでてた奴は人形で本体はお家の事情で戦わされてた子供だったとかいうEXシンジ的な展開を想像してしまった………>>469
基本的にはヒッポリュテと似た様な対応になるのでは
彼女よりは気にするだろうが>>468
フィオレさんも良いけどフランの高身長なスレンダーボディ良いな>>450
もっと最悪なのがペイルライダーの意識はっきりしてる版みたいな「みなし子の保護者をやっていたサーヴァントを倒しちゃって子供マスターの目が死ぬ」みたいな事態。ペレウス「ネオプトレモスに会った時、私の息子で彼の父であるアキレウスみたいな情に熱いところがあるのだろうなと思ってた」
>>476
まだ青ざめてないからセーフ
少々の病原菌は子供を強くするために必要だ>>486
すいません。今、虚数の海にいるんすよ。>>478
オットー・スコルツェニーの場合は割と真面目にヤベー英霊だしなあ...WW2の英雄をサーヴァントにするかは分からないけど。
現代のアサシンというと彼か日本の男装の麗人位かな...。>>486
いやお前、落とし前自分でつけたあたりあの時姐さんにかまってやれなかったこと自覚してたじゃん>>489
そういうのは気をつけるべきってこないだ鈴鹿が教えてくれたばかりだしね>>490
まず願いとしては難しい、というよりかは……何て言えば良いんだろうか。>>494
ここまでテンプレ>>487
いやあの宝具は投げがメインではないから
イベントで見せた様に上空に放たれた火矢が反転し地上を焼き払うとかになると思うよ>>501 安価先間違えてない?
無理だと知ってて言うけど、新宿のアヴェンジャーは3D映えすると思うの
>>500
なんて冷静で的確な状況判断なんだとりあえずテンプレ言うぞ。
アタランテください(血涙)。
次のピックアップまで石貯める事にしたがそもそも金アーチャー自体滅多に引いてないから来る気がしない。
にも関わらずフレンドはポンポン引く。>>494
最近月方面の方が新情報多いから仕方ないと思ってるが、四月からは獣国や何かしら新規のイベントあるかもしれんし話題はFGOメインに傾くと思いたい>>506
PU少ないもんねぇ……
私も重なったら嬉しいんだけど>>485
バトルロワイヤルもののキャラなのに「子どもを不幸にしちゃったら精神が死ぬ」という恐ろしいフラグ搭載してる人だからねアタランテさん……いや、もっと楽しく弾けて欲しんだけどなかなか出番なくてなぁ>>510
アラフィフとかいうこれ以上なく合っていてなおかつ一発で打てる最強の真名隠し>>513
AC部によるFGOアニメ化!
は冗談としてコラボイベントか、それとは別の盛り上がるイベントの発表はあるかもな新規サーヴァントと共に公開されたりして虚無期間や復刻期間で特にネタのない時期は他作品の情報とか込み込みで雑談するのは普通だろ。しかも他作品の話だけじゃ無くてそこからアタランテの夢とかについて派生して行ってる訳だし気にしすぎ。住み分けは大事だけど行き過ぎればいたずらに喋りにくくするだけだぞ。
>>518
アスクレピオス「先生のためにもウォッチャー実装早よ」>>509
最高すぎかよ……
何?背中に乗せてくれたりしちゃうの?
やばいやばい感動で12回死んじゃうあ、そういや今回の高難易度、ステンノの人はゴルゴーン三姉妹でクリアせにゃならんのか。
>>522
残念だが、留守は任されている>>513
VRの続編とか出てくるかもしれんな
個人的な興味はそこまでてはないが最近のニュースでVR技術がかなり上がったというかUnity辺りですごいのあったからそれと絡めるって話はするかもな
名前は細かく覚えてないけどあれは今までのVRの常識越えてたから期待している>>522
すまんの
アビーはお前がおじさんの目を気にしてるうちに俺と先に入ったよ>>523
去年の今頃は新宿も終わって新規鯖けっこういろいろいたしね、今年は発表こそあれど実装されたのはまだ3騎だから話題的にいろいろあるのはしゃあないよ
CBCも結局新規鯖こなかったからなおさら>>513
水 着 武 蔵 ち ゃ ん(
ボードゲーム情報が一番楽しみだったり>>520
だから座の経験とか再召喚とか関係なく出来るって事でしょ
つまりメイヴは監獄長時代に鍛えた訳ではなくそれより前からあの技術は持ってたって事
何処かで召喚されてた時に鍛えたのか座にいる間に何かやってたのかは分からんが>>522
KP、どうやら彼は一時的発狂をしてしまったようです。精神分析振りますね(拳+武道立ち技)>>533
……地味にリヨジークか。
全裸でティッシュ……あれだな、リヨぐだ子に比べるとまともな変態だわ。>>524
アストルフォが大好きなのに、ジーク君との関係を「尊い……」と尊重する理解あるマスターだからね
最近はジーク君がジャンヌと旅立った影響なのか、アストルフォへのアタックを隠さなくなったけど>>536
でぇじょぶだ、ケイローン先生はなんでも出来る>>540
ロストとかシャレにならねえよ!>>536
安心なさいアキレウス、私はギリシャにおける医療の第一人者です正直、メイヴちゃんのチーズ蹴りに関して考察するのは「ネタにマジレス」ぐらい無意味だと思うの
>>536
ホーエンハイム氏
フローレンス女史
ジャック
えらべえ>>549
ぐだぐだ明治維新のそれかもしれんな。アタランテならギルガメッシュピックアップでいきなり宝具2になったけど、その時は使いにくくて緑茶ばっかり使ってたな………
カレスコ当ててから主戦力で使って今では絆10
宝具レベルはまだ3、もっともっと上げたい>>544
コラボイベントでミッション系が多いからApoもミッションかな?
スト―リーはzeroの様に原作沿いなのか、CCCの様に続編チックなのか
二部のネタを絡めてくる可能性もあるから、Apo後の話が良いな
配布であろう彼も原作後が一番成長している全盛期だしな>>552
アマデウスがデオンに負けじとモーションリニューアルされて、今まで以上にメチャクチャな星出しやらかすのが浮かんだ、>>559
優雅というかやっぱり中腰に殺意を感じる>>554
この仕草見る度にリリィとはいえやっぱり亜魅ちゃんの母親なんだなと感じる>>558
開始時期は分からないが、ジーク君の実装が確定している以上コラボイベントがあるはず……という理論じゃなショタ士郎・アルトリア・リリィ
士郎・アルトリア
リミゼロ士郎・槍王>>548
もし考察するとしたらって大前提で喋ってるのは当然でしょ。
その上で現状の情報だけで無理くりでも考察するのも醍醐味ってもんよ。>>553
実際ストーリーの追加だから新サーヴァントもたくさん出るだろうしね。
今年に入ってから新しく追加されたサーヴァントはまだ3体だから、大量追加はずいぶん久しぶりな気がするよ。>>568
ピッコロ大魔王を思い出して本当にすまないと思っている>>560
なんというか、まさに女王バチって感じだな。実際の女王バチは娘たちとの争いに基本負けてるが。4月の最初の土日は2部を堪能すると決めてるからな。
期待してるでDW(手前勝手)>>584
あれはあれで筋力A感が出てたから…>>572
おお、大英雄よ。
こんなことで死んでしまうとは情けない。
選択肢に戻ってやり直すのじゃ。>>585
エレちゃん絡みは植田さんも結構気にしてたらしいからユーザーが自重するところは自重するのも大事だよね>>582
あらら、別に大丈夫ですのよ?
自分のところにはマーリンも孔明も居ないので高難度ではよく借りてお世話になってますが、もしもフレになって下さるとあらば(もしくはすでにフレであれば)彼女の力が必要ならば、出張してもらってもいいのですよー?>>591
なんだろう、やらかすと思ったら諸々のトラブルの解決任されて気苦労するポジションになりそう>>583
えっちゃんの事とすると、「誰ですか」は変よね>>591
ああっ!レジライ!上!上!大量のカカオが――――>>594
毎年ってもそもそも1部と1.5部でもシナリオの立ち位置が違うし>>591
そんなこといいつつバレンタインでは結局地球救って帰ってきたレジライさん!
まあ、これはほんとたまたま結果そうなったってやつなんだろうけれど>>591
お前ぼろ儲け出来なくてガッカリしながら帰ってきてたじゃねえか>>593
Apoコラボかどうか気になって声優さんに知られるようなことする人がまだいないのが安心出来るところよな>>591
行動力に反して売り捌く具体案が無いところは史実っぽくて好きだぞ>>604
汚い段蔵ちゃんが来るんです?>>591
何やかんやあって最終的に某ワリ○さんみたいに世界を救っちゃうんですよね?>>591
俺知ってる。新しいセイバーウォーズで貴方ライトセーバー手にセイバークラスで現れるんでしょ(ループだとかAIだとか言ってる奴は普通の人はそんなにへばり付いても読み返してる訳でもなく自由に雑談してたら前のレスとかぶっただけだって理解してるのかな?)
ジーク君はジークフリートさんとフランちゃんの力が宿っている状態なのかな
>>607
自己暗示の効果は精神攻撃の魔術・宝具・スキルへの強い耐性だってさ
性別とかは関係無いっぽい>>610
また懐かしいものを別に予想ぐらい構わないと思うんだけどね
実際に違った時に暴れたり、事実の様に取り上げたり、公式関係者等に迷惑かけなければあれがありそう、こうなるかもみたいな話題っていいと思うんだがなぁ…>>604
槍ニキ「師匠に歳の話を振らなければとっくに寝てる時間だったのに――!」>>612
メイヴちゃん神様でもおかしくはないし>>612
というかメイヴは大地母神の系譜の存在だったような
あの時代戦女神モリガンがちょっかい出してくる魔境やし>>617
対型月宝具じゃねーか!>>578
そうか、新所長のケツを叩くために時空を超えてトゥールさんが来るのか(すっとぼけ)>>627
ちくわ大明神>>619
ジーク君が一番脂乗ってる時期って天草戦後辺りだから、普通に持ってそう
むしろ邪竜という幻想種化、第二種永久機関、竜/殺しの心臓、大聖杯という神秘特盛セットだからこそカルデアに来る理由になる気がする>>633
皆が飢えてるのは話題だけじゃなかったのか(戦慄)天草「100%ファヴニールです」
>>636がやったぜ、って親指立てながらラフムとに両脇抱えられながらケイオスタイドに沈んでいく姿を幻視した。
>>642
普通の人間が食べたら何かありそうですね……(ヘルヘイムの実などを見ながら)唐揚げレモン談義に天草ジーク君に絡める謎
>>647
恥じる事は無い、君なりに頑張ればいいさ>>637
あとビタミンCは常に排出されるから毎日とるんだぞ>>649
初期モーションだろうから察するが刀身叩きつける感じだろ?
壊れるわ、うん。>>650
最初はかけないで、あとからかけるなあ>>657
七つの大罪の象徴というのもあるから、何かしらの形でレヴィアタン名義で出てきたりしたらマルタさんぶつけたいわ>>661
コネクションが強すぎる……>>661
この台詞言った瞬間指先からガンド発射して敵を気絶させ記憶改竄。
再会したとしても彼の言う言葉はただひとつ。
「そこのお前!」>>624
雑談スレの天丼みたいな感じよね。>>666
シェイクスピアも加えるぜ!>>663
すれ違いざまにギクシャクしながら挨拶するリアルに仲悪い雰囲気を感じる
後は基本的に存在をスルーしたいが、何故か鉢合わせするんだろうな>>666
肝心なところが足りないんですがその人。しかも今回の場合サンタオルタとかも説明しないといけないから余計混迷するという。>>661
これ思い出したぞオメー>>674
オリジナル鯖スレにあるよ
かなり力を入れて作られたと思しき設定だから、気が向いたら見てあげて欲しい>>666
カルナさんの足りない説明が原因で「ジャリィは天草とジャンヌの子ども」と言う最悪の勘違いが発生して泥沼になりそう
ジーク君自身が内心モヤモヤした物を抱えてもそれを押し付けるタイプじゃないから、ジャンヌが早急に誤解を解かなくては拗れに拗れるんだろうな>>677
みんな飢えてるんだよ、何かに>>681
あの話はやめてくれい!頼むぅ!>>684
初代様がたくさんの鈴の音色を雑音として切り落としに来そうじゃのう…>>687
(リンボ団子の名前最初に出したのも俺なんだ…)>>679
まぁ、ジーク君がカルデアに来たらジャンヌとアストルフォがガッツリ両サイドをキープしながら案内や紹介をするだろうしその流れで妹達にも会うだろうね
妹たち、特にオルタは彼に接するジャンヌの表情が見た事もない顔になってて困惑しそうメアリー・スーと言えばあえてチートキャラにその名前をつけた作品があったな
>>686
CCCのギルガメッシュ再び>>694
ヨグ様喜ぶかな>>694
巨大化しそう>>686
ザビーズ「そのうち慣れるよ」>>692
おっとこいつは危ない。
最近鍵状の剣までぶんぶん振り回しまくる固有結界持ちのルーラーだぞ!>>701
(やべぇ…覚えてるけど思い出せねぇ…)???「あおぅ、くあずぅくぉうおうねえすあん」
>>705
懐かしい、今思うと100円ってなかなかリーズナブルだよね。>>705
浦沢脚本のFateとかやったらどうなるんだろうねカーレンジャー知ってる人多いのな
ジーク君もアルトリアとジャンヌ間違えたらニッコリするおれ
>>706
一言!一言足りないっスよ!>>710
前例が多すぎますねぇ…(人生を壊された人達をみながら)>>689
ヒッジ「沢庵くれ」>>714
おや?プリズマ先輩 どうしたんですか?>>714
ムキムキとは逆バージョンじゃねーかw>>722
夜な夜なフェンシングが変な意味に聞こえてしまう…疲れてるのかな>>718
いやだいいやだい、さくらちゃんはかわいい女の子じゃなきゃいやだい!変態鈴ゼンマイ男じゃないやい!
(さくらといえば推定悪役の男の人の声が私の好きな人になんとなく似てるけど半音から一音全体的に高めだね。)>>714
雑ですねぇ!実に雑!(褒め言葉)>>710
黄金律(集金)、性の開拓者持ちですねこれは>>728
そうですか。ありがとうございます ガルルル和菓子ください>>723
いやスタートレックだよ
でもこのメアリー・スーが出て来るオリキャラ二次創作自体も巷に氾濫する俺TUEEEEEEE系主人公の皮肉で書かれた小説だったはず>>734
検索してみたら皮肉たっぷりな内容でうおっとなった。>>710
スポンサー無しで出来るから少し自由に作品作りました
自由に作りすぎじゃ!>>735
あそこにアキレウスいたら、即座にジャックが子供だと気づいて姐さん下がらしたろうな。>>716
ゲーティア「飽きてなどいない。飽きてなどいないが、もう全身みっちり団子が詰まっててこれ以上入らないというか・・・(両目押さえてのたうち回ってるノッブの横で)」
ユスティーツァ「全っ然余裕ですね。なんだったら在庫全てここに持ってきてください(伸びてる士郎とジーク君尻目に)」>>741
理由づけと描写がしっかりしてる必要はあると思う>>730
な、なんだってー!
いったい我々はどうすればいいんだKバヤシ!!>>736
昔のガラケー時代にあった二次創作サイトの夢小説のオリキャラとかまさにそれよね
そういう携帯小説よく読んでたから俺もわかっちゃうわ…>>742
回すほうのノッブに花江さん、石上さん(セレニケの人)が出てたよね
これに出た後に下セカに出るのはある意味宿命だったかガイアセイバーのマークハンターみたいのですか 違いますね ごめんなさい
>>739
さすが筋力A>>742
童貞しか乗れない系も、もとはリアル系以外のロボ物が少年とか若い奴しかロボット乗らないのなんで?みたいなのを解消する的なのがあった記憶
まあソレに対してファフナーみたいな答え出されるよりは精神が楽ではある>>748
ざっくりいってしまうとそういう存在>>748
結果的にはあんな感じかもね
あらゆる活躍をして、誰からも賞賛される
あの人はそういう能力だし、あそこまで極端なメアリースーも減ったと思いたいけどガチガチのオリキャラほど世界観ぶち壊す奴はそうそうおらん。
ほんと……恥ずかしくて死にたくなる。デスノートのジョバンニが、まさにそれだな。
>>714
後ろにゆっくりジーク君が写っていますね>>760
あれは最強を鼻にかけずに戦うしバックもしっかりしているから良いんだろうな。
あと薄っぺらい批判とかをせずに必要な指摘だけをしている。オリキャラ出すならやっぱり一次創作が無難だよな!というかオリキャラ出さなくとも怖くて二次創作出来ない
>>760
ジョージな吸血鬼とかもいるぞ>>710
サヴァイヴで宇宙人ショタっ子萌えに目覚めた私が通りますよ。>>760
完璧超人でも正確に難ありだと好感持てるかも
シスコンな天の道を生き総てを司る男とか尻神を愛でる悪役とか>>759
フランス最強と謳われたジョルジュとフェンシングで試合して勝っちゃうくらいだからな、スカートで。>>762
社長もナディアきのこに勧めたんだっけ?いや逆?>>768
そういうネタは多分別ジャンル(あまり好きじゃない人もいる)になるんだよなぁそういや話ちょい変わるけど垢買いをネタにしたFGOの二次創作見た時はゾッとしたなぁ。
>>767
言ってみれば、月島さんの能力を作者がやるようなものだと思う>>773
古川慎さんはここで選択肢が出た時点で詰みとか言ってたね。このシーンに持っていかないようにしないといけないと>>762
最近だとこの二つかな?
あとお料理アニメもやばかったはず>>766
けど一次創作だと悪い方面のパターンにのる可能性が高い気がするな。だから二次創作がいろんな幅広さあり、一次創作が作者が自分なりに捻る感じのない悪い意味でありきたりな作品が増えたのではないかと感じる
俺一次創作も二次創作もやるけど、二次創作は元の作品の持ち味を自分なりに引き出して違う見せ方を示すことで満足し、評価されるような印象だな>>783
そうだそうだ!
あの不必要に性的な変身シーンは多くの青少年を惑わせたに違いないよなあ!EMIYAもなかなか多い
>>777
繰り返すっていうか、多分二次創作という文化がある限り永遠に無くならなそう>>792
ほあああああああああ!(斧剣振り回し)俺を金髪好きにさせたのは間違いなくブラックキャットのイヴ
>>792
あ、あの赤毛の少年は!?>>714
ダーニックになって聖杯大戦で勝利を目指すゲームとかやりたい。
開始は魔術協会で悪評を流されて家名が汚されるところからで、時計塔とかに自分の血族を潜入させながら十分な資金を集めて聖杯大戦に臨む、みたいなやつ。
聖杯を奪取するときにうまく虫爺を処理できないとデットエンドとか、大聖杯を奪取するだけでなく天草の受肉も阻止できないとBADENDとか、十分な準備ができないと宣戦布告ができずBADとか、迫りくる障害を乗り越えながら、時計塔を打倒しユグドミレニアの繁栄を目指してみたい。>>787
テンプレ異世界モノがどれぐらいウケるかを調査というかデータ取る為にアニメ化された説を推す>>795
うちの家族は「頭からっぽにして見られるしサクサク進むから好き」との事。
……。>>779
知り合いで頑張ってなろうで活動してる人がいるからそういう方面に向かってほしい>>787
やめろ と言いたいところだけどあそこって書籍化されててもあれ以上のやつはあるからな〜あそこまで吐き気のする邪悪っぷりな主人公を見た時は素直にすごいな〜って思った。最近のなろうは異世界モノが溢れ出すぎてワケわからない印象
>>809
是非スピンオフアニメ「YARIO」のOPEDを担当して欲しいもうすぐエルキドゥピックアップだ...逝ってくるよ
>>814
ハードル高すぎんよー….>>816
お団子好き。
あんこ好き。
何が良いかってあのしっとりよ。
やはりあんこはこしあんだな。>>814
大英雄には大英雄をぶつけるんだよ!>>808
異世界ものって書いてて思ったけど、むしろ主人公が楽出来る、やたらモテるように書く方が難しいと感じた
やっぱり見てきた作品や趣向によるものかなそもそもなろう系ってなんぞや?って話になる。
尋ねてみても正確な答えが見つからない。なろう作品でも高評価なものもあるんでしょ?
>>818
少なくとも今は見る側が自衛するの前提だと思うわ母数が多すぎて何を読めばいいのかわからないなろう界隈
>>826
(話の都合ありで)当てられるのですか?その槍>>826
原初のルーンでランクアップさせれば十二の試練にも通る
…流石は北欧最大の神性の御業の一端>>821
個人的にそういうくくりに入らないようなしっかりとした作品もあるからねジーク君を「なろう系」だと批判してる人も居たなぁ
なろう系に詳しくないから「はえ~ なろう系の主人公は毎巻死/んだり永久の時間を独りぼっちになったりするレベルに苦労してるんすねぇ~」としか思わなかったけど>>839
さてはオメー提督だな?>>780
もしかしたらエミヤさん。
士郎と何の関わりもない独立したキャラだったら叩かれてたかもしれないなぁ。
主人公に深く密接してfateという作品の中で大きなウェイトを占めていたから良かったものの、ポッと出のキャラが並み居る英霊達相手に立ち回るってヘイト向けられそうだし。要するにウダウダレッテルで語らずに純粋にキャラやストーリーをどう思うか見ろやって事ですな
>>814
ではお願いしますアーラシュさん>>831
うちにあるスノーフィルドの砂漠だった場所に落ちてた武器とか?今から日本に持ってってあげごめんスノーフィルド最高だからやっぱ行けんわ>>840
まぁ毎回死にかけるのは割といる
後半はともかく>>835
ゴーストみたいに全身のライン光る感じで!>>837
キリ番………相互リンク………うっ頭が>>832
リゼロはなろう出身だったのは知ってたけどこのすばもなろう出身だったのか
このすばアニメには毎回腹筋崩壊させられたわ>>839
中の人的には雲龍、磯風、大淀か…夜戦火力は少し難ありだなラノベでなろう系のハイブリッド作品があるんだけどそれは「説得力がある」みたいな言い方で
批判はされてないよね。
十二国記っていうんだけどさ
これは面白いから、設定が練られてるからと批判しないのは結局「自分の気にくわない作品を貶したい」
だけなんだと思うから、別になろう系でも好きなら読むスタンスで良いと思うなあ>>818
pixivは公園の掲示板、個人サイトは自宅みたいな感じだった
自宅だから玄関の鍵掛けるし門扉には訪問販売よけに毒吐きネットマナーへのリンク貼るし文書は書き損じの散らかり放題だしR-18の場所の鍵の場所はおしえねーよ!訪問者は自宅見学会に来た側だから自宅内のことには文句言うなよ!あ、キリ番報告ありがとうございます!
って感じ意外なことに『君の膵臓をたべたい』とかもなろう産だったりするのよね。だから一概に異世界系じゃないと人気でないって訳でもない気がする
>>852
なろう系にせよ、メアリースーにせよ
元々そういうのを揶揄する目的で使われる言葉だからあんまり良い印象を抱かないのは当然というか>>852
いや自分の感性で面白くないと批判するのは違うんじゃない?
ただ自分の好みに合わなかっただけなんだから>>856
Hさんがそこにくるか?ただ、俺の昔のバイト先に前働いてた人がラノベ作家なんだが、その人が書いたラノベの主人公の能力が手から白いゲル状の何かを出すものだったのは未だにコメントに困るものがある…
漫画も買ったけどマジで反応困ったぞエクストラのゲイボルクは防御不能&体力10割ダメージ&敵の幸運の低さに応じて追加ダメージとかいうぶっ壊れだから………
ガラディーンの12割ダメージとか比較にならないくらい強い基本的に純粋に苦手、って人は何も言わずにその場から立ち去る。
ア、ンチはその場にぶちまけて空気悪くしていく印象。
俺の主観よ、主観。なろう系って小説家になろうとした人がネットサイトから始めた小説かと思ってた
>>852
一本の木を見て森全体を知った気になっちゃいけないよね
最近は悪いところを見るよりいいところを探した方が好きで見てる作品を嫌いにならずにいられることに気付いたンンン―――――??!!
エルキの幕間!?>>870
この子が次のゲストサーヴァントかぁ…。>>857
使用者の幸運そんな関係ないし…
表でも言われてたけどTRPG的に言うなら、幸運ロールでクリティカル出した上で相手の武道ファンブル出した上で回避ロールでクリティカル出した上でダメージ最小値を引く必要があるから…>>865
FGOでEXTRA鯖使うと、お前まだまだダメージ出せるんじゃない?って思うときあったな最初は
なおガウェインの恐ろしさはこちらでもヤバかった模様>>876
相変わらずハードルの高いヤツめ>>876
アンリの絆!アンリの絆!一体どんなク、ソ強化が貰えるだァ!?(アアア!!!)興奮してる!すごい>>877
やったな先輩、読者いたらしいぞ(白目)>>831
土や泥で人形を作るのじゃ後アンリのも来てる
絆レベル10のスキル強化みたいしれっとエルキの幕間も来てるのね
>>876
ハードル高イィ……アンリの強化とか原作無視じゃないですかヤダー!
>>876
れべる10でスキル強化ですかぁ、はっはっは。
あとエルキⅠって事はこれからもあるのか。エルキもアンリもいません(血涙)
そろそろたまりにたまったフレポを放出するか…>>887
奇遇だな、俺のところにもおらん>>876
絆10ってハードル高すぎなーい?アンリの幕間、絆10で解放って…ええ…
>>886
絆レベル10!
絆レベル10が解放条件なの!ハードル高すぎないかい!?新宿組の幕間ください(定期)
>>876
むしろ強化する所ある?色んな意味で>>884
何かⅠって書いてあるし続き物なのかな?オーライ、建てるぜ!
どこまでも運営にひた隠しにされるアンリ先輩
強化クエストまでも最高難易度である>>890
彼は今でも一番最初に召喚されたときよりは強化されてるんやで……>>876
絆じゅうぅ〜ふざけやがって
後少しだから待っていろよアンリいやアヴェンジャー!(現在絆レベル9残り七万ほど)アンリマユの幕間はお知らせにすら乗らないという徹底ぶり
>>860
でも兄貴の使い勝手の良い所は決してゲイボルグの一芸特化って訳でないところだよね。
格下だったり初見相手には大英雄の技量で捌いて、インフレ気味になってきた相手には問答無用の因果律固定でストッパー役になれるし(例としては最近のプリマのベアトリス戦のアンサラーとか)。本人の性格もあって敵味方の鞍替えもやり易いし、一人は作品にいて欲しいキャラだよね流石は始まりのアヴェンジャーパイセンだ、幕間やるハードルも高いぜ
アンリの幕間内容気になるけど絆レベル10はキッツイなぁ本当
アンリマユの幕間伏線敷かれそうだなぁ……
場所も冬木だしおやおやアンリさんおやおやおやおやアンリ大好きな人!幕間についてのスレにでも内容言ってくれ!
間違っても雑談ではやめてね?>>911
きれいにスルーされてるね。もしかしてラヴィニアもいつの間にか実装されてるとか?
ちょっとフレポ回してくる>>871
俺だけではなかったのかなんか更新あったなぁと思ったら幕間かよ!
>>876
コラだといってよバーニィー!?>>911
確かマチアソビのトークイベントの時も
アンリマユって何です?(すっとぼけ)みたいな感じだったらしいからねぇ
絆礼装追加もサイレントだったしアンリ、死滅願望強化だってよ
アンリマユを育てるのスルーしてたから幕間は動画サイトで見ることにしよっと
>>913
そういや最近キャスギルの幕間にも出てたし、まさかあれが伏線…ではないかなそう言えば今日(というか昨日)じゃなかったか?ここでアンリ強化について話してたの
建てたよ。
確認お願い。なんか行数一行オーバーしたので関連スレッドの部分を削った。
確認お願い。フレンドにいるレベルマフォウマスキルマ宝具マ絆10アンリの人は滅茶苦茶喜びそう
因みにアンリは絆レベルあげると林檎じゃなくて石が貰えるからコスト調整もかねてパーティーに入れておくといいぞ!
>>928
条件見るとそうみたいだよ>>928
隠してくれるんじゃない?>>908
アップデートのテキストにもアンリマユじゃなくて「☆0のサーヴァント」と名前を伏せるという>>928
亜種特異点1クリアが条件だね、たしか>>930
昔何回か建てたけどなんかよく行数オーバーするよね
なんでだろ>>879
うーん…らんねーちゃん的角感…>>928
クエスト開放条件◆
章クリア:亜種特異点Ⅰクリア
霊基再臨:2段階目
絆Lv.4
…とのこと>>924
ターゲット集中追加とかだったら嬉しいな。>>936
なんか笑ったなーんか久し振りに見た顔が出たなぁ…(エルキドゥ 幕間)
エルキ幕間やったー!
ウルクなのにキングゥしか出なかったからうれしい>>938
黒桜になる以前の姿がないからちょっとちがうかもしれないかもしれない>>928
新宿クリア
再臨2段階目
絆4
が条件>>936
エイプリルフールのリヨ絵を不具合を言いきったり、アンリを頑なに認めないなどこういう細かい拘り好き>>950
ストロングゼロのサーヴァント?>>948
キングハサンもまだなのです。山の翁の生活が知りたい。>>950
それは 紛れもなく 奴さモンハンの黒龍ズと言い公式が頑なに隠すの良いよね…
新しい話題が欲しかった俺たちに新しいものを提供する
わかってるじゃないか。
だからアラフィフ達新宿組の幕間くださいorz>>955
うひー実はアンリはアンリ大好きなDW社員数名とネコタワワ氏と寺島拓篤氏に秘密裏にデータに混入された説
この世全ての悪と絆を深め切った先に何があるんだ・・・・
強スキルになるのか・・・ヘッポコ継続なのか・・・
10まで要求するんだから多少は強くなってほしいな>>958
あ、ごめん。七章組だったか。飛んでた。>>955
すっごい…>>960
愛でたくても愛でれないマスターおおそう>>955
草ァ!
BBちゃんと玉藻欲しくなるなこの場合とんだ物好きへの報酬って事ですな
>>955
どこが90?って思いつつ個体数見てワオ。
え、100倒しきるの!?>>964
アンリが強くなるとか…そんなのアンリじゃない!死滅願望が自身退場時に星1個獲得くらいがアンリだよ!そういやマーリンと翁って立場上カルデアにいる事ないよね
>>955
「なんだザコじゃんw」からの残り人数・・・
まさに無限の残骸>>955
第5次組で行きたくなる>>963
冬木市の池で釣れるのかな?>>970
BBちゃん、ヴラド公、クロにオリオンに弓王に柳生どの、耐久ガン振りの婦長パも楽しそう。
Artsパ使いのいいサンドバックになってくれそうだよね。>>976
あんたカルデア契約中本気出すとぐだが危ないこの幕間アンリマユの宝具でも倒せるHPだからアンリに戦わせる動画出るな。
死滅願望強化で自身のガッツ貫通が来る
俺は詳しいんだ>>983
はい?!>>983
やっぱ100撃破では無いんだな>>955
やるとしたら第五次サーヴァントでやりたいな>>983
金的打つべし慈悲はない>>988
あ、デミヤパターンか
残骸がどういうパターンするかしらんけどめんどそう>>983
殻だからエミヤさんか・・・
士郎が何らかの形で実装されてたらいたのかなーまたリョーゴが血反吐吐きそうな事を…(エルキドゥ 幕間)
>>983
100体を捌く中で、5時鯖が順々に出てくるのかな?
楽しそうだなプレイしたいなぁ(絆レベル10までに必要なポイントを見ながら)。1000ならアンリマユが欲しい人達がアンリマユ引ける
アーツパって良いよね
1000なら4日前に戻る
杏里眉先輩円鬼銅先輩
Five Nights at Amakusa's
転輪は時を告げる
Fate/Grand Order 雑談スレッド293
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています