雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/Grand Order雑談スレッド291
https://bbs.demonition.com/board/1874/
>>1 もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1564/1
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
2部序章考察スレ https://bbs.demonition.com/board/1547/
ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
公式HP https://www.fate-go.jp/sp/>>2
裸の女もな建て乙
ロクデナシニキ実装ですかケルトのやベーやつじゃないか。
目玉飛び出してる彼か。ライダーニキも待ってますよ
ついでにプリヤ時空クーフーリンも追加します
ケイローン先生呼ばなきゃ
剣ニキもくだち!兄貴の剣ってアイルランド独立の旗印になってたからランク高そうだし
バケツリレーで頭冷やさせないと……
全盛期の兄貴伝説をまとめた記事があるよー
ランサーの原典神話の活躍を箇条書きすると全盛期のクー・フーリン伝説になる
https://demonition.com/blog-entry-2826.htmlどう足掻いてもヒトガタにデザインできる気がしない
クリーチャーだコレ
狼王に次ぐ人外鯖実装か>>11
ついでに剣ディルもください
現状、CMでモラルタキック!してるしか情報ないし>>13
子供どころか大の大人も裸足で逃げ出すレベルですわ>>16
プリヤの黒化ランサーの事?もっとも座にいるのに近くなってしまうのでは?
強い英霊ってのは、化け物と紙一重なんだ。
今なら兄貴を冷やす手段も多そうだね。
>>2
それ最悪窒息するぞ暴走スパルタクスみたいな感じでイメージすればいいんだろうか
>>14
そんな兄貴も姫さんの前では貴方の平原で眠りたい(エメル姫はひんぬー)とか私の猛犬さんとか言われてデレるかわいい一面もあるのがまた…いい…>>9
メイブちゃんからしたらオルタニキはこれを抑え気味にして自制心をくっつけた感じでイメージしたんだろうか?
あの湧いて出てきたケルト兵達はこの精霊みたいな感じだもんな兄貴はクラスの枠にはめて弱体化という仕様がこれ以上なく仕事してる気がする
対抗する為に呪い真っ最中ラグネル(口があるべき場所に目の片方がある、等)を
アニメでケモノランサーの戦闘シーンが加えられると考えていた時期が僕にもありました
矢避けの加護(真):回避状態を付与(3T)
戦闘続行(真):ガッツ状態を付与(5T、5回)
みたいなやばいスキルを持ってそう>>34
システム面はもうちょい考えようね復刻初見だけど当時未実装の酒呑ちゃんのえらく特徴出てる話あったんだね、セイバーウォーズ
>>46
なぜバレたし
FGOのウェアウルフも良い筋肉してて好きなんだか初っ端から濃度高けーな
>>45
見た目重そうなのに超高速の変態機動する戦車に乗って突撃しつつ遠距離から音波砲と化した咆哮ぶちかましてくるイメージ>>54
深夜は魔力が高まるし>>39
狼に似た強靭な顎と鋭い牙に黒い鉤爪…………
早くマテリアルでもいいから設定画やイラストが見たいのぉ……>>45
型月的魔改造してバロールの魔眼持たせようぜ>>48
中東に長期間潜伏する為に変えた、とあるので宝具効果か何かの意図的なもんじゃね
髪の方は受肉時の代償、どっちも魔術行使の代償とかでない、と>>60 上級エネミーカッコイイよな。ハロウィンエネミーもデザイン結構好きだわ。
>>60
スケルトンキング3種類みんな好きだわ玉藻をリンボに会わせて奴が暗黒イケモンかどうか確かめてえ〜
上級エネミーは単一クラスで攻めてくるから攻略しやすいけど、混合クラスパーティできたらめっちゃ苦戦しそう(鬼ヶ島の術鬼&小次郎のコンビを思い出しながら)
>>59
月曜休日のワイ
布団で就寝…>>71
まるでセミラミス博士だなセミ様触媒3つもあったら…セミ様、水着セミ様、プリズマ☆セミラミス召喚できるな!
>>76 2部は綱の登場が正直1番楽しみだわ。
>>76
酒呑が喚ばない方がいいっていう鬼たちが気になって仕方がねぇぜ>>76
実際自分と同格の魔が人に受け入れられてたら気に入らんだろう。まぁ酒呑は人を食うわ犯すわしてた訳だし前提がおかしいのだが>>72
モーさん「あ、カメムシだったわー」>>36
余計にアウトだろ!天草「自分に正直になる毒を間違って飲んでしまったセミラミスが、私が何かするたび「褒美をやろう」と接吻してくる件」
>>81 水着オンネス、プリズマ☆オンネスとかセミ様しか喜ばねーよ…
>>86
オンネス「殺されたいか小僧」>>88
傑作だぜ>>88
蟹「だが俺はレアだぜ」>>88
混ざらせたがりすぎだよ!
何の作品のことを言いたいのか私は知りませんよ、あなたが知っているんです。サーヴァント自来也とか見てみたいわ
その原典のほうでもいい>>83 西欧と動物の分布図がぜんぜん違う影響で神話や創作の成り立ちの中で怪物や神様の媒体として主だって扱う動物が違ってくるのはちょっと面白いよね。
>>90
流石俺たちの後輩は分かってるよな>>98
サーヴァントとして呼び出せるなら支配下に置けないはずがない
という型月魔術師特有の遠回りな自傷行為TV showの承認、よろしくお願いします。
スレもみてねー!>>102
アルターエゴですね、わかります>>102
まぁ、底が見えない系の娘は来て欲しいな。
女の子版メッフィーとは少し違うけれど>>110
バベッジ氏はちゃんと人間だから…那託は一度しんで蓮の精霊として生まれたから勝てそう>>113
なんか女装のクオリティたけーなおいとか思ってたら、パトラ様全面バックアップだった!!?>>98
韋駄天馬鹿とカルナさんだけでも過剰戦力だから、多少はね?(インフレ的な意味で)>>112
同じ強欲さで、晩年の秀吉はどうだろうか。巌窟王的に>>100
セイバイ!とスタイリッシュアクションが似合うアメリカン忍者じゃないかしかしここまで生死や旅を共にしてきたのに主人公(男)が別の女と付き合い出したりしたらマシュちゃんがどうなってしまうかは正直気になる。
>>118
そうだネ、操縦席には渋いアラフィフがいるのサ!>>121今までの三田先生の正体説
・ギルガメッシュ
・司馬懿仲達
・天草←newシグルド「三年目の一目惚れくらい大目に見ろよ」
>>139
確か…マシュだったかもしれない>>133
わーい!私、アスレティ大好き!>>142
怪文書(ラブレター)書かせてみようぜ!定期的にマシュと凄いイチャラブしたくなる
マシュのあ
天啓から生まれた天草ロボ!
誤字から生まれた邪竜ファブリーズとアスファルト!
Apocryphaは魔境である>>154
小室さん引退しちゃったんだよね……これ以上言うとややこしくなるから言わんが複雑な気分だわ>>159
ベオウルフさんが最後に戦ったドラゴンさんもだね お宝守ってた
それはそれとしてエリちゃん、学士殿には酷いことしたよね……>>164
黒ひげ、お前ローアングラーじゃないのかよ
最高じゃねえか>>160
槍マシュと並んで盾マシュのチアガール姿もみたい>>167
(下半分を編集でカットしながら)>>155
z馬に比べりゃマシ>>171
バベッジさんの話は本編の方に通じるものがあるということだと思ったということを言いたかったのです>>173
いや、ジャンヌがジーク君と呼ぶ人物はかつて名も無きホムンクルスだった彼だけだと思うのは自分もだから安心してくれ>>160
ノーパンだなんてご禁制!ご禁制ですよ!>>156
ただの車両襲撃じゃねーか!!>>177
せめて目線を直してあげて………
海苔をずらした上に透けてるようにしたまま本にしちゃったらマシュだってばれちゃう………うごご···銀河級たまに負けちまう···まだまだ未熟か
あれ?今回のイベントって極論(そのイベント限定品を手に入れる)言うと礼装交換したらアルトリウムだけ集めればいいの?
>>182せやで。シンクーカンQpにする作業が始まる。まぁアイテム集めきったなら、交換でQp稼ぎつつ最高効率待つのも手だな(周回しやすいとは言ってない)
>>180
普段星5礼装って狙ってもなかなか出ないのに異常に出るときあるよな
CCCコラボのギル礼装がそうだった
こないだのキアラ復刻でも異常に出た流れを読めないようで悪いが、ヒロインXって最終再臨しないと強化クエスト出来ずに直感をセイバーの星に出来ないよね?
なんかフレにレベル70なのにセイバーの星を覚えてるヒロインXを持ってる人がいるんだが…これやばい案件?>>186
単純に二人目なんだと思うよ。一人目で強化クエストを終わらした後だと、強化済みになるサーヴァントは何体かいるし。
宝具5じゃ満足できない愛が深いマスターか、間違って一人目のヒロインXを売っちゃったうっかりマスターなんじゃないかな?今更だが、ターミナル画面の地球って回せるんだな···
>>157
仲良しだなぁ(白目
そんな両片想い斬新過ぎるよ>>192
ホントだった
マスターミッションといいそこ動かせるのね…絆礼装かあ...エレナとか孔明みたいなあまり礼装に性能を左右されないタイプなら付けるけど、それ以外ならやっぱり性能重視で5礼装付けちゃうかなぁ。
>>198
しかも「善意から生じた」とか言ってるしな…>>198
クリプターのことを指してるようにも聞こえるし、
レイシフトで時代に介入するカルデアを指してるようにも聞こえる。>>204
体調不良なのだろうけど調べても詳細が何処にも書いてないから全然わかんないんだよな。>>189
天狗に鍛えられたぽんぼこりんがな、おるじゃろ?
暫くはそれで我慢じゃ
俺も妖怪は好き大好きなんで、妖怪鯖は増えて欲しいなあ……
ああ、でも「マハトマ=サナト・クマラ=鞍馬天狗」じゃなかったっけ?
一応出演中か?>>203
リメイククラッシュのエヌ=ジンも他の人がやってたな。キャストが年取ったのがよくわかる>>208
脳ミソが残っている人ですし...。>>173
並行世界と異聞帯は全然違うものなのにある訳ないじゃん。もしもで語るにしても発想が飛躍し過ぎ。
あと、ジャンヌの発言は知らない人が勘違いする事だって普通に有るのにそれで切れるのもお門違いだろ。
なんと言うか嫌な古参ファン代表みたいなコメントだな。ステイステイ、(エルキドゥピックアップは)まだだまだだ
バベッジさんの未来云々だって士郎のやり直し云々だって個人の主観なんだからそれが絶対正しいとかどんな状況でも当てはまるって話では無いと思う
種ちゃん復活するなら病み入ってる後輩系で頼むわ
りえりーマシュは活発で明るめ後輩だから
少し影のあるやつお願いしたい>>219
ノッブは2周年記念で出たやん>>217
憶測なのにいつの間にかTwitterとかでは公式発表された事実みたいに拡散されたりするからマジで怖いよね>>220
DEEN版プロットのシールダーが正にそんな感じだったのかもな…なんかアマゾネス姉妹で未登場の末っ子なアンティオペ合いそう異聞だからといって異聞帯関係とは限らないし...
異聞は型月の造語じゃないんでそのままの意味かもしれないし>>224
単語に条件反射で反応するのは良くないよねん、他のスレで巌窟王の話を書き込んだらこっちでも巌窟王がいる
行く先行く先に巌窟王がいる…もしかして俺はエデなのでは…?(命を)狙われてるんやで
>>225
エドモンの話で出てきたエデが明らかに特殊な存在というかエドモンと実際に会ってない?あとファリア神父を追い詰めた者を探してるって点が原典巌窟王とは違う異聞だって意味でgoの異聞帯という意味ではないと個人的には思うな>>225
しかしいつ見ても思うんだがこのエドモンが女性に見える
巨乳に見えるんだFakeのデュマが言ってた凄い発見だの巌窟王がどうとかだの
ドラマCDで謎を深めるエデだの
英霊エドモン・ダンテスは地味に色んな謎を残してるからなぁ>>231
奴隷とは言ってもギリシアの王族やなかったっけ>>228
まあ関連付けようとするには異聞帯についての情報が不足し過ぎてるから気をつけような、位のニュアンスです
剪定事象についての話が出た時も何でもかんでもこの世界剪定じゃね?って言う人がいたし>>231
まるで田中さんみたいだな!>>236
俺も聴いた限りシグルドが稲田さんだった記憶無いんだよな…もしかして特典小説とドラマCDがごっちゃになった上誰かがWikiに声優書き込んでそのまま放置されてるだけに見えた他の面子はそこそこアレンジあるとはいえ伝承や史実通りだけどエドモンは『モンテ・クリスト伯』の前日譚、しかも型月の完全独自要素の死徒がガッツリ関わってたから異聞と付けた説を推したい。
人類悪といい、異聞といい、何気なく聞き流していた単語が途端に重要ワードと化すのは面白いというか、その辺りの掴み方上手いよなぁ…
ちなみに蒼銀のドラマCDは小説と違って時系列順に話が進んでいく
少なくともシグルドの声が判明するのはオジマンとの決戦の後になる
そもそもブリュンヒルデが敗退したタイミングも後ろから数えて三番目なので自然と出番も遅くなるのだ怜悧で機械的だけど裡にはブリュンヒルデへ熱い情熱を見せるシグルドのボイスが誰になるか楽しみにしている
型月ならピッタリなキャスティングをしてくれるだろう>>245
スルー推奨
下世話な憶測しか出せない人は特に>>243
ルキウスの声もドラマCDで判明しそうよね>>246
モーセは1巻でちょっと喋ったけど緒方恵美さんだったよ。伊勢三杏路くんと同じ。>>250
FGOで実装されたら、再臨すると眼鏡もバージョンアップしそう>>249
個人的には「ジーク」と「ジークくん」で分けてる ジークフリートって打つのメンドクサイしね>>231
オスマンの現ギリシャ地域の太守アリ・パシャの娘だねエデ。
ちなみにアリ・パシャは実在の人物で、山賊として侵攻や内乱と戦い武功を立てて地元の太守(パシャ)の目にとまりその娘と結婚して副官から太守の後継者として立ち、ナポレオンと賭け引きしたりイギリスと繋がったりオスマン帝国の高官としての地位を維持しながらもイスタンブールの中央政府の意向から離れて今のアルバニア⇔ギリシャに跨る地域で半独立的に支配体制を築いていた中々の剛の者。
この人の経歴見てるとエデのぐいぐい行くガッツのある外堀埋めまくりの積極性は間違いなく遺伝だとわかる>>261
乙嗣、毎回どのキャラでも線多いって言ってんな>>249
今やってるイベントで普通にジークさん呼びされてたような…
ジーク君と呼ぶとややこしいけどジークと呼ぶだけならそこまで気にしなくていいのでは歴史上の人物に敬称付けてる所ほとんど見たことない気が……
作家だったら先生とか付けることもあるけど>>269
また話脱線してないか?>>259
理由に納得はするが面倒くさい
口頭で「シキ」って言った時「どのシキだよ」ってなるのに近い>>266
帽子に眼鏡、口にカイワレみたいなの咥え、学ラン纏いグラニで駆けるシグルドかぁ…>>257
白ラン詰め襟風の服着てるイメージある、そしてメガネ。
シグルドを想像するとどうしても葉隠覚悟が脳裏に浮かんでくる
型月側もダヴィンチちゃんの宝具のモーションでおそらく知ってるだろうし>>282
真面目な話、ダビデ王は名前の知名度の割に何をした人なのか聖書に疎い日本ではほとんど認知されてないよね
敬意とかそれ以前の問題>>282
関係ないけどダビデの「自分は復活せし者では無いからダビデ本人ではない」っていうスタンスなんか好き>>281
結局各個人が好きなように呼べばいい
嫌な呼び方してる人が居ても気にしすぎなければいい
って結論にしかならないであろう話>>283
まあ気持ちの問題ではあるよね。
アニメとか漫画のせいで神話に関する間違った知識が広まったり英雄がdisられたりする度に、敬意が土足で踏みにじられたような気分になるだけで。多分相手は何の悪気もなくアニメのキャラをイジってる気分なんだろうね。名前と設定は英雄なのにね。
他人の意見に口を出してしまい申し訳ありませんでした。>>289
ジーク君マシュの間に入ろうとして立夏とジャンヌに止められるアストルフォも追加で>>208
そもそもバベッジさんって異聞帯の定義的に極小の異聞帯を纏って動いてるような存在だしな
バベッジさんは「私の生涯のライフワークが世界の主要動力になったらいいなぁ」という“空想”が固有結界として現実に根をおろして闊歩してる存在なんだよ
バベッジさんはホームズの依頼人として密に情報共有していたり、もうカルデア解体も目前という段階になってカルデアスタッフにやたら自分の技術を教えていたりおそらくキャスニキと同じく「人理再編」事件についてかなり情報持ってる英霊だよね慇懃無礼な人間が語る敬意とはいったい
>>295
このリンボ足臭そう>>294
やはり天草か、いつ出立する?>>295
救急車「バックしマース」>>295
さてはオメー手フェチの殺人鬼だな?>>295
よく見ると右目だけ反転してて左目普通なのな>>295
突然どうしたと思ったら吉良ネタかいw>>295
背中流される時爪が痛そう>>289
あーいいわ(恍惚)
マシュとジーク君が先輩とジャンヌ&アストルフォの自慢話するのみたいです!この物語はフィクションです
実際の人物団体地域とはなんの関係もありません
…わからないもんかなぁ>>295
お湯ごと蒸発させてやる!>>306
その気持ちで良いと思う
それを忘れたときに”荒らし”になってしまうんだと思うし……
自分も肝に銘じておきたい>>308
わかってないからこうなってるんだよねー
史実、神話→型月
の一方通行で
型月→史実、神話
にはいかないのにね>>310
CVのおかげで死因のバリエーションが増えてしまった男…>>267
先輩マシュという素晴らしいものがみたいです!>>315
こういう時はリフレッシュするに限る>>310
撲殺されたりブレイクされたり轢殺されたり…忙しいやつだなぁ。雉も鳴かずば撃たれまいに。>>325
倶利伽羅峠の火牛の計、曽我物語に出た微塵丸あたりかなぁ
後は旭将軍から何か追加出来るかも>>314
アウトローのロビンだからこそ羊飼いのおっさんとして扱ってくれるのが面白いわなぁ
ちなみにこんなことを言っているマルタさんだけど
・ソロモン王が食う予定の団子を強奪する(お月見)
・ソロモン王の足元にタラスクパンチ(偉人と神話の~)
・ソロモン王轢き逃げ(漫画で分かる~)
終章の後に頭抱えるなこれ!>>323
ダーニック「元気にッ…なぁぁれええええ!!!」>>325
牛若とかインフェルノさんとか外堀が埋まっているので、そのうち頼朝や義仲来るのかなあと思ってる今更だけどリンボCMで最後のキリッとした声でタイトルコールするのがクスッとくる。
ンンン――――素晴らしいッ!
その無念、その恨み、実に素晴らしいモノですぞ。
拙僧は昂っておりまする……。
Fate/Grand Order (`・ω・´)キリッYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=6z9V3ApUOZk
>>329
カルデア式のような不安定だから召喚出来そうだしね
それでもカルデア式じゃない正規の召喚形式でもまだまだいろんな未登場英霊の召喚出来るからほんと世界広いわ>>325
信憑性は低いけど
角に松明くくりつけた牛の群れを突撃させ断崖から突き落とすくらいはできる>>339
そんな事言うから脳内にイメージ映像が焼き付いてしまったじゃないかどうしてくれる!>>340
生えたら花咲いた瞬間炎上して灰になりそう義仲さまと言えば旋風剣、あと切腹
>>348
戦は上手い印象あるんだけどな。それが終わった後に牛若さんとこの兄上に良いところ出し抜かれた印象>>327
淀殿は日本三大悪女だから日本ではそれなりに有名>>349
ギャルゲープレイ後のお萌さん スーパーヒロインという肩書きに困惑する模様>>349
悪源太「どうも2人が出会うきっかけです」
義朝の家とは因縁深いなぁホント>>358
せっかく淹れたのにwwwコーヒー返してwww>>358
ギャグマンガ日和感ある>>358
イグナイトファング!>>358
あれは……薔薇の黒鍵!?>>358
お子さまランチにはしゃいでる子供みたいだあ>>358
これは15歳ですわ>>358
コーヒーを返してwww呼び方なんて人それぞれ好きに呼んだら良いと思うよ
呼び分けが面倒くさいなら、文脈の流れとかで察してくれって感じでもいい
まぁ、一言だけ言いたいのはジークフリートさんも彼に敬意を払って名前を一部貰ったジーク君もどちらも好きだって事です>>351
アルトリア回りのごたごたとかモロにそれで笑えねぇ……………>>370
おはカッツ>>370
おは信勝>>350
いや……でも同じことしたら別な人でも本人から離れた顔になるような気がしてならないクラス名で呼び捨てだった頃からの人間からすると、あぁこう言うのも時代の流れなんだなぁって一週回ってほっこりしてきた
>>338
まさしく剣豪のラスト、人間の皆々様~!のあと落ち着くやつだネ
ああ、自我の雫が云々がクラスを言ってたということは、この発言も自分は人間じゃないよと言っているかもしれないのか。>>372
やはり幼馴染ヒロインは良い…>>372
いやでも幼馴染ポジは攻略キャラじゃないしなぁ。ダウンロード版しなきゃ>>381
はやい>>348
まぁ、そこだよな……兄上の仮想敵への対策で磨いていたスキルと致命的に相性悪かったのと牛若が規格外だったこと。>>325
倶利伽羅峠の火牛の計とかあるし、旭将軍の二つ名もあるし、征夷大将軍一歩手前まで行った人だからその辺は問題ないんじゃない?
巴御前とセットでよく物語の題材にもなってるから清姫とかがいけるなら大丈夫だと思う巴さんが水着で来るならスプラトゥーンもしくは弓王みたいな装備だと良いなぁって思ってたけど既に巴さんアーチャーだった
>>383
幼馴染みヒロインは既にやり切った感ある>>350
顔じゃなくて服装が問題だった説もある。当時の西郷はあくまで軍人西郷隆盛であって、あんなフランクな格好は少なくとも公衆の面前で晒す姿ではなかった。恥晒しもいいとこ、と奥さんが怒るのも無理はない。
浴衣姿になった理由は、西郷は当時反逆者として扱われていたんだけど、それでも慕う人が多くて、天皇陛下も西郷のことを気に入っていた。だから、像を建てることには問題はなかったけど、その西郷の格好をどうするか問題になって…結果はあの浴衣姿。
親しみやすくはあるけど経緯を知っている人は怒るよなぁ、と。像が建てられただけでも僥倖なんだけどね。だがな、結婚指輪物語のヒメみたいに幼馴染と落ちものヒロインを同時にやってる御方もいるから幼馴染の懐は深いんだよ
というか幼馴染と言う属性は大体の属性と組み合わせ可能な万能属性なんだ>>366
そういえばNHK大河ドラマの主人公に取り上げてほしい人物は? ランキングで一位取ってましたね、義仲様と巴さん
https://shuchi.php.co.jp/rekishikaido/detail/4790>>386
「あなたは本当に不躾(ぶしつけ)な方ですね」
オジマンに対してこんなことを言えるのはあの人くらいですわ>>398
SSF>>396
なげーよ!アヴェンジャー、それは復讐者を意味するクラス。
数多の英霊の中で復讐に生きたとされる者達。
「だが、復讐者である、混沌とした我らでこそが打倒しえる者がある。正規の英霊には討ち果たせぬ規格外が」
それは空より舞い降りるカオス。
それは地より這い出る紛い物。
それは人より生まれる悪逆の使徒。
「復讐に、憎しみと癒えぬ傷によって形作られたイレギュラー、エクストラクラスである我々にこそふさわしい災厄」
名を巌窟王。真なる名をエドモン・ダンテスは高らかに謳う。
召集されるは復讐の徒。
憤怒の聖女、あるべきでない異形の蛇、大地を駆ける執行者。始まりの人。
「我らが名はアヴェンジャーズ!正当なる復讐の代行者!」
「アヴェンジャーズ」4月27日公開>>394
敵同士でありながらこの二人は似たタイプだったんだろうか>>394
真面目な話、実はお萌えさんはああだけど意外と義仲様は牛若と結構気が合うタイプな気がしないでもないプリヤの凛って士郎の(留学していた)幼馴染ポジかな?士郎が幼いころに会ってたし
>>405
おい、どうした?誰かにでも殴られたかカリバられたか!?>>407
いやぁ、小説版は強敵でしたね(震え声)>>411
様式美ってやつかも>>413
これは間違いなくヒロインだ。そうだろう?
まさかこんな美少女がギャグ全開のハチャメチャキャラに正当進化するはずがない!>>411
そりゃ自分がいる時よりも1人のところを見たいだろ?
あれ?胸が熱くなって下半身が吹き飛んだような>>411
同意の上での混浴とこっそり覗き見する背徳感は別物だってブリテンの騎士が言ってた>>427
モロパンよりもパンチラの方が工口い理論ですな!>>426
旧金ピカ「英霊が為すべき行いではない。恥を知れ!!」>>393
型月ではよくあること秀吉の晩年を大河ドラマで
>>401
実際アヴェンジャークラス全員でチームというのは真面目に面白そうだ
巌窟王にジャンヌ・ダルクとビッグネーム揃ってるしリーグ・オブ・レジェンド風に>>432
ラグネルさんが曖昧な表情してんぞ>>418
扉間様が大事だと言ってる描写が薄味なのが残念>>434
(へうげものの秀吉は良かった。最初から腹黒だったけども)>>404
唐突な花燃ゆディス
まあしゃーないけど
あれはひどい>>383
幼馴染キャラは技量がモロに出る。
幼い頃何があり今まで続いてるのか、どう影響してるのか、どう発展していくのか。
幼馴染愛とも言える友情とも恋愛とも違う複雑な感情と恋心の板挟みにあう苦悩系ヒロインや主人公を重んじ誰よりも理解しそばにいてくれる正妻系ヒロインや自分の地位に甘えていたら突如現れた恋のライバルに動揺するもどうやって進んだらいいのか解らない面倒系ヒロインや幼い頃の大切な記憶を忘れられていたとしても主人公をひたすら思い続ける健気系ヒロインや性別を超越し隣にいる共に行動するのが当たり前な相棒系ヒロインと様々な主役級ストーリーを描けるがそういう山場なんてない平凡な日常を無為に過ごす山なし谷なしの作品も面白い。
幼馴染作品もっと増えろ>>432
男だけが覗きに行こうとするとは限らないのである>>425
えっ『未来で復活し、ブリテンを救うアーサー王』ロールして最後に裏切って亡ぼす計画立ててたトゥットゥルー?立花宗茂を是非に大河で
立花家も柳川市も猛プッシュしてるし独自にオーディションもしてるぞ>>422
実際、野心あろうがなかろうがノッブへの敬愛が深いほど叛逆者に渡したくないもんな天下人の夢は。
敵に渡すなら自分が!っていうのは心の動きとしては自然。>>445
あっ、岸浪先輩か>>433
覗かなくても8歳なら普通に混浴できる地域あるよな>>452
熾天の檻に帰れ!>>434
俺も好きだよ秀吉。
子供のころからずっとファンだったので実装望んでるし、また子供の頃は分からなかった栄枯盛衰や諸所の状況を理解するとさらに大人になってからまた一段と味わい深いと思うようになった>>452
何度見ても桐生に見える…>>457
ブーメランパンツ姿の自分そっくりの敵と戦うとかアーチャー恥ずかしスギルダロ・>>451
自分だったら平常心どっかに飛び去ってる>>457
絵面が例のアレみたいだぁ(直喩)>>445
ブーメランパンツ履いたHENTAIに「ウホッいい体。やらないか」って言った主人公は違うわね>>456
水着衣装なんて手に入れたらそうするのが人間の好奇心というものさ>>416
あの時代だと正室と側室の差があんまりない気もするけどね>>466
アニメ出演でやっと露出増えたからね。
2030年の人とか俺の周りで言われてたけど。父親を亡くした一人暮らしの少年。そこに通う妙齢の女性。何も起こらないはずもなく……
衛宮家近所の人からしたら「あそこの息子は藤村のお嬢さんと結婚するんだろなぁ」と思われてそう。>>458
大人しくしてて下さい>>474
侍道3で天草の服の真似するとノれるよね。>>474
エクストラでは出来ないけどどちらかと言うと周りに溶け込ませる
仲間が皆私服なのに主人公のデフォ装備と言ったら制服なアクションゲームがあってだな
初代は主人公喋らなかったし目立たなかったが>>487
ひっでぇww>>478
ネロアさんは表ルートでも裏ルートでも、初出のルート以外だと案外あっさり退場するからなあ……>>474
おっそうだな!(終局特異点で水着鯖で魔神柱を倒す)>>485
人の心どころか獣の心も分かるっていうね
しかもON/OFFできる!>>466
トワイス好きなキャラだけどex時空以外は出演絶望的だし露出増えてきて嬉しいわ>>483
妬み憎しみ怒り全部筒抜けだもんな>>466
トワイスさんのこと好きだったから、ラスアンでめっちゃラスボスしてるの凄く嬉しい>>496
親友ほどフレンドリーになるものさー>>496
まぁ友人なりの明け透けさってやつなんだろう…>>482
そのまま2週目始めたら中盤くらいまでパーティインしないエレノアが着替えられなくてずっとニャスタオルだった……>>466
cv東地さん
メガネ
クールキャラ、何か隠してる影がある感
この要素で当時周りでオーヴァン呼ばわりされてたの思い出した>>477
あえて「ッ」をズラしたんだよ………
言わせんな恥ずかしい///>>480
寄ってたかって14歳の少女にもセクハラしてましたねー>>500
平安のイメージは雅で淑やか
鎌倉のイメージは政争
偏ったイメージしか持たれてないからそこから逸脱した作品は
受けにくいんだよねえアーラシュ「そうかそうかそういう事か」
ぐだ&マシュ「?」
アーラシュ「なるほどそういう魂胆か」
モードレッド「!?」
アーラシュ「テメェがしようとしていることは自暴自棄の逃げだ! んなもん許せるか!!」
モードレッド「!?!?」
心が読めるから相手より先に思考が及ぶ
だから人の心が読めない人からすると「どういうことだ!?」ってなる不具合>>508
PVのゲーティアとか最高だった>>508
「諦める? 何を言うんだ。人間は始めから諦めている。
全能ではないのだから。我々は諦めながらでしか生きられない生物だ。
そんな事を、まさか、今さら君が?」
「それは諦めではない。結論だ」
「ここに一枚の絵があるとする。私は欠片だ。
パズルの欠片。絵に開いた穴。いまだ埋められない空白。
余白わたしがあるうちは、絵は完成しない。
だから私は欠片であり続けた。完成してしまった絵は、それで終わりだからね。
無論、人生は完成する事が目的だ。どのような生命も、どのような文明も、いつかは終わる。
我々はその終わりを目指している。今も、昔も」
「だが、いま君が描くその絵は―――
完成おわりに足る、美しい紋様アートグラフと言えるのかね?」
「ああ―――」
「――その言葉こそ、君のすべてだ」
欠片ポエムほんとすき>>510
めっちゃ可愛いけどあおり文めっちゃ物騒>>512
聖パイだろうが悪っぱいだろうが愛でればいいんだよ>>512
胸は悪くないのです。
誰もの気を引く魅力があると言うことは、素晴らしいことなのです。>>514
見たいっちゃみたいけど正直、花燃ゆと同じ末路を辿ると思う
大河でなくそれこそエンタメ映画じゃないと金太郎と金時の逸話再現は無理かと>>511
ニュータイプ同士のやり取りにオールドタイプがついて行けないヤツだな。
ガンダムAGEでも周りが全員その手の人間だったせいでついていけずに一人「いったい何が起こってるんだ?」となってた可哀想な第二部主人公さんがいましたね>>509
これは娘のガレスちゃんにも期待できるな!>>513
自前で用意できるんで大丈夫です(このあと滅茶苦茶無空第五勢クリティカルブレイブバスターチェインされたおっと無空ではなく天眼だった。
大河かー。
大河だったらバリバリの剣客モノみたいなー。
BSでやれ? 確かに。>>526
今日もキマってるなあ……>>531
柳生さん!あの人です!大河は天璋院篤姫が当たってしまったから戦乱が受けなくなってしまった。
清盛は戦乱を描くために、画面効果や撮影場所を泥くさく映したのに視聴者からは
「汚い」と一蹴されてしまった。
朝ドラは女性、大河は男性を描いていた図式が崩れてるしなあ>>530
義仲様の覗きバレて投げられたとかオジマンディアスの鏡みたいに磨かれた大理石の上でノーパン踊り子ダンスとかなんか親しみ持てて好き>>531
自分から名乗り出るとは、汝は最後に殺してやろう。>>531
「きゃっ!ダメよ!アビー!」>>532
性欲とスケベトークへの意欲が高まる「性者の数字」が発動中だからね、仕方ないね。
中学生も今頃学校で友達とエロ談義してるよ(>>532
性者の数字は日が出てる時に発動し日が落ちると魔力が高まるのだ>>535
世界で一番有名で偉大なロリコン「仲良くなって同意の上ならいいんじゃないかなあ?」俺の知ってる探偵が嗜む護身術はキメラを単身でボコしたりしない
>>540
お前俺と風呂入った時小さいせいで頭すら沈んでたよな?>>466
そういえば爪牙の皆さんからトワイスについて「ローテンションだけど性善説でポジティブな甘粕」という人物評価があったなぁ>>540
あっそういうのいいんで パンチラするか覗ける位置で湯浴みでもしててください。>>528
海の家のラーメンが妙にうまいのと一緒だな
シチュエーション補正は重要>>531
明らかに後ろから揉んでますねぇ…
やっぱりアビーは悪い子じゃないか!あとでお仕置きしないと…(ハァハァ>>552
おはモリさん>>550
本人の前では決して言葉や態度で見せないけど今でもエレナのこと大切に思ってそうだしね>>552
パパ(自演)臭い>>553
少なくとも泥臭いモノは大衆には受けないさ。
万人受けする風に作らなきゃ大河もそうそうヒットしない。>>552
でも、さいごはたんていさんににくかーぺっとにされたんじゃないの?
ふらんはいぶかしんだ。>>552
むしろ、正面から戦ったら物理で負けるの確定してるのに蜘蛛の巣を潰されて物理で攻撃しにかかった時点で罠にはまってるじゃねーか教授!>>552
スコットランドヤードに通報しました>>542
って寝てる!?>>566
バスター三枚のゴリティ院!>>566
「ガウェ院」>>528
眠っている異性にチョメチョメするようなものだね?
わかるとも!>>566
ガウェ院>>563
明子姉ちゃん!?
というか数年越しでマシュが居るのに気付かされた……>>532
(今日は月曜だったのか……)>>574
(無言のピラミッド)>>577
バシュムくんは水質汚染なんてめじゃないレベルでヤバイので風呂は出禁です。>>571
敢えて言おう
おまいう>>581
えっ……やだ、可愛い。
グラディエーターにとっての至福の時は風呂だっのだろうかね。>>526
ホームズ、仕事を放り出してなーにやってんのさ?
これだから天才というヤツは……>>584
ランスロット卿の質の悪いところはこれで邪な気持ち/Zeroなとこだと思うの…
そして女性に紳士的に接して思わせぶりな態度をしといて告白されたら申し訳なさそうに断って女性の気持ちを思いながらも結局は悪い方向に転がって言ってしまう人ですよ先輩!覗きとは、
衝動的に立案され、
理性的に計画され、
情熱的に遂行され、
そしてバレなければならない。>>591
実際プロトギルは王様してるけどオカン成分が強いせいで割と常識的ガヘリス、ベディヴィエール、アグラヴェインだけが唯一健全性出マトモな円卓の騎士説
>>592
あーこのシーンそれのパロディだったのか>>595
アグラヴェインもアグラヴェインで仕事は至って優秀だが何分相当な偏屈なので…
……英傑にそもそも常識を求めてはいけないのかもしれない>>594
神「ごめん。俺の手違いで君が周回するとブルームと星の限凸が三枚ずつ出来て限定星5サーヴァントが引けちゃう運にしちゃったから辻褄合わさせて☆」>>575
多分奥さんが気を使って
個室風呂に移ってくれるパターンだ>>594
揺り戻しがきっとあるから……>>550
親友を守る為によっしゃ死んだろ(生きる)!って実行したのがライヘンバッハだしなぁそういえば今年本厄だから厄落とし行かねば
>>607
それを幸福と言うとは……さては言峰神父だなオメー。>>607
ハズレてるじゃねーか!>>607
ガチャ回したいが、水着2017復刻まで貯石してるんだ
去年大敗した水着ちゃまを今度こそ迎えるために……
てかくそ腹痛い……こんな残念な奴だが、性癖が一致するガウェインが好きなんだ俺は···
不幸は集団で押しかけてくる、とはシェイクスピアの格言であったか
>>611
ことしで4さいでちゅ(精一杯のごまかし>>615
もう全部玉藻に祈ればいいんじゃないかな···?>>621
普通だったら嘘乙で済ませるけどここの住民だとあり得てしまう恐怖>>605
やはりメソポタミア一の邪神か……>>622
ガチャが大爆死したなら実生活でいいことあるかもしれん悪役なのが普通な扱いのハデス様より遥かにマシだぞイシュタル
>>624
異世界転生できないじゃないか!(その場で蘇生並感>>627
いろはすCMみたいなノリですねこれは…秀吉「儂は秀吉ではない!疑似サーヴァント!孫悟空!」
ノッブ「結局サルじゃないか」>>636
我が社は信用と安心が売りでね>>636
君のところはラクダ売りから始まった商会かな?
ぼダビデンのところは羊飼いから始めた堅実な運営がウリだからねまぁソロモンくんが神殿作りすぎてイエスに批判されてた事は内緒だ
>>642
親方!空からふじのんが!謎生物誕生させる事に定評のある雑談スレ
>>647
わかっているじゃないか……池畑慎之介さんの声滅茶苦茶好きなんだよ。
というかこの際グンヒルドの声池畑さんにして欲しい!>>640
風魔小太郎かな?>>638
だからいいんじゃねーか!
真面目な話、30代アルトリア顔っていう公式で見たかったデザインである可能性が高いので楽しみだ>>648
すまない>>650
ワイルドハントあたりも混ざってるのでは不幸は必ずあるよな。
俺なんて武蔵ちゃんを宝具5にする段階で二枚引きしたけど衝撃のあまりスクショを忘れ宝具5にしたことが嬉しすぎてそのスクショを取り忘れたぜ!!(>>657
私が○す、私が生かす(以下省略>>639
セミ様引いた数時間後に嘔吐、下痢→感染性胃腸炎だった
ということもある不幸な時→これはガチャに運気が収束してると確信し爆死
幸福な時→これはガチャにも運気が及ぶと確信し爆死
なぜなのか>>658
ただの自慢じゃないか!>>662
初歩的な事だ、友よ
ガチャが無情なだけだ>>656
CV諏訪部の英霊かもしれない…>>630
ルビーちゃんも苦笑い>>661
ジャガーアイは士郎見て
ジャガーウイングは空暴れ
ジャガーカッターは石砕き
ジャガー熱線はガチャバグる
ギャグの力を身につけた~冬木のヒーロージャガーマ~ン~ジャガーマ~ン>>669
東京だって、奥の方ならクマとか猪だって出るんですよ!
むしろ、都心でもアライグマは空き巣に住む事が多いから、そうおかしくない……気がするよ>>669
え?
うちも宮城県境だけど普通に県道に鹿が出没するぞ>>657
取り合えず武蔵ちゃんお願いします。>>670
武蔵ちゃんがに弱点とられるから間違いない
推しが弱点取れるクラスがその人のクラス説
バーサーカー? 二人目とかで……>>667
まぁ型月的には敵騎士がやたら強かったんだろう…
ケイ卿、超人的では無いが洗練された剣技の使い手らしいし>>669
北海道だって頭部がメロンのクマがよく街中に出没するぞ>>669
広島にだって鹿や猪、猿はいるぞ>>669
神戸なんか猪がうろついてたりするぞ(普通に地元に熊が出る自分、反応に困る)
>>685
グンマーに比べたらまだマシよね…(偏見)>>685
二羽じゃないのか…?たくさん居てしまうのか…?>>679
ノッブ「そもそも狸が作った街なんじゃから狸の街みたいなもんじゃろ東京なんて」
おき太「知ってますよ! 人の中に化けた狸が紛れ込んでいるんです! 映画で見ましたよ!」
武蔵ちゃん「カルデアにだって狸はいるわよ! なんなのよあの小次郎もどき!」この前は路地裏にデカイタコいたしなー
なんか紫色で不気味だったけど>>690
グンマー民だ!グンマー生物情報を聞き出せ!群馬魔境説、どこから始まったのか…
>>683
生息するのと遭遇するのは別問題だと思うわまあカルデアでも猫とも犬ともつかない謎マスコット闊歩してるので
>>695
たぬき時々家でも見るな。庭に出没する。
そういえば最近キジ見ないな>>698
ヤバいのはわかってるけど、この子とキアラのせいでビーストの変態比率が今のところ半分もあるよな…>>700
(こいつは突然何を言ってるんだ?)>>703
(前半はオマケで千里眼持ち鯖の苦悩ギャグのつもりたったんや……)>>686
ネタで言ってた人もいるんだろうけどApoは天草の肌の色とかデマ情報が結構広まってるからなるべく自分で原作やApoマテ読んで確認したほうがいい>>706
ガチで有能だからなこの人。でもなぜか残念感がある金髪美形。ときおり彼がタキシード仮面とかさなるよ>>708
どこにいてもオサレオーラを見ることができるたぬきやアライグマみたいな雑食の中型動物は田舎より都市での目撃が多いんだよ。人間の出した生ゴ.ミを漁ってたりするから。
逆に田舎だと人間に関わらなくても生態系が成り立つから目撃されづらい。淫語より団子がいい。
>>700
あー、なるほどねあんたがったどこさ、ひごさ、ひごどこさ、くまもとさ、くまもとどこさ、せんばさ、せんばやまにはタヌキがおってさ、それをベディヴィエールがスイッチオンしてさ、焼いてさ煮てさ、ガウェインがマッシュを添えてさ王に食べさせた
>>672
今更だけどもっちーかこれ>>720
それ人類悪よ。悪いこと言わないから虚数空間にポイしなさい。>>724
食べたら美味しさのあまり両目が真っ赤に染まるくらいだゾ…(震え声)>>725
MMチャリオットだって?>>730
ごん、お前だったのか…>>728
コヤンスカヤは最終的に眼鏡と一つになります>>730
ごん、お前だったのか。>>726
This way>>738
こういう猫用の帽子とか縫えないかなぁ>>738
スフィンクスについて
あれ一体一体が神の化身です>>734
身体の部分はゼリー状にしたら美味しそう公式でもされていないラヴィニアの実写化に挑む>>742
しばらく来ないうちにトップ絵がだいぶ賑やかになってて笑った
2部四月予定らしいがまたギリギリに来そう>>744
復刻イベントの後に本筋くる傾向あるからセイバーウォーズの後にエイプリルフール挟んできそうな気がする
果たしてアナスタシア以外にどんな英霊達が拝めるのやら>>700をケイオスタイドへシュゥゥゥゥーーーー!!
>>742
コラ、ドットをこなし更に粘土まで...
二次元から三次元へと進化するというのか
凄いリリィが復刻して
次に幻となったのはアイリだな。
今やってる人四属性アイリとかわかるかな
アイリザリッパーとかてんしんアイリざんまい
とか今やってる人わかんないだろう>>753
すまない…しかし、武蔵ちゃん主役の英霊団子七番勝負が始まりそうだ>>742
なんてことだ・・・彼の進化は止まらない、加速する……!
自分もこんな熱意が欲しい>>758
噂のセイバーが蘭姉ちゃんなら厳島神社も……トリスタンの例の言葉、王には人の心がわからないというのを今日の仕事でリアルに思い知ったよ……
(花粉症じゃない)王には(花粉症の)人の心がわからない
この時期、花粉症は超嫌だよね!耳鼻科での受信や薬で金飛ぶのもあるけど>>735
段蔵ちゃんの兵糧丸ってそれ激マズ風魔味じゃないだろうな?>>762
コヤンスカヤに唇奪われるセイバーリリィ浮かんだけど誰得だこれ>>748
もうあのフォウはそんな災厄の力出すことは無いんじゃないかな
二部六章で仮に敵としてキャスパリーグ出たとしても
そこの異聞・異世界設定強調して来そうヒロインXに社長を会わせてみたい
>>742
お主さてはラヴィニアを通じて根源に至ろうとしているな>>771
おっと画像忘れた>>773
良い意味で日本人離れした外見だし普段の恰好が派手だから洋装をしても違和感がないのよね
お萌さんや段蔵ちゃんのバレンタイン礼装のような格好もして欲しいね……
水着も気になりますけどね! 水着も!!再臨段階どれもいいから悩むってパターン最近増えて来た気がするなあ
お萌えさん、北斎ちゃん、ふじのん、アビー…>>778
あったねー。他には剣式やジャンヌ、ニトクリスに槍王もあったイシュタル、金時、頼光さんとか、星5がクラスチェンジで手に入りやすくなる(手に入るとは言ってない)の凄い嬉しい…。武蔵ちゃんとかエドモンとか…欲しい…。
>>779
狭くない?>>779
え!?間違って武蔵ちゃんと一緒にロッカーに入ってしまって体を密着させてる!?>>784
君! 貼って良いものと悪いものg(浄化>>786
ハハッ わろす
/ ̄ ̄\
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \
`| ノ(_)ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニノ く>>786
下手な洒落はやめなしゃれ>>773
マジカルブシドームサシちゃんのコスプレでいいじゃろ「俺の名は柳生十兵衛三厳、30歳過ぎて未だに一人暮らしが続く俺に親父殿から連絡があった。なんでも親父殿に匹敵する腕前の剣士と知り合いになって、わけあって俺の所で住ませてやってくれとのことだ。こちとら一人で地道に生きたいようにしてるってのに気を使えねえものかねあの酔っ払い踊り親父は…まあ、どうにかやっていこうかと思ってアパートの自室に帰ってきた俺であったが部屋に入った瞬間足が止まった、俺の部屋のド真ん中で着替えてる白髪の女がいやがったんだ…おいおい親父殿、同居するのが女の剣士って聞いてねえぞ!」
武蔵ちゃんと同棲ってネタ見たら浮かんでしまった。正直すまんかった>>792
ただのエロジジィになってんぞ!>>786
いいセンスだわ。
私達と一緒に汎人類史の人間に本当の寒さを教えてあげるのに興味は無いかしら?>>795
宝具「巌窟王(モンテ・クリスト・ミトロジー)」のキャスターであの社交界の衣装で来てくれると嬉しい。
あと、エデとか遺物とかの解説も込みで第一再臨の露出度、やたら高いよね
>>797
平清盛と鎮西八郎為朝が同時実装されんかな>>804
背景もあってめちゃくちゃ寒そう>>807
ちょっと薄着過ぎなーい?>>805
アーツパは体操選手の集まりだった…?>>811 アポクリファでも大切なシーンでおっぱい凄いと思ってしまった私を許して欲しい
>>810
匿名卿「こんな格好お父さん許しませんよ!」
ギャラハッド君(僕は悪くないという顔)ドーモ、fate/SRPGの者です
専門用語バリバリ使うかもだけど許してね☆
鯖のデータ外だしして別ファイルで持つことに
鯖のデータは専用のエディター(ジコンガクエンみたいなのを想像してくれ)を作成してそこで設定、書き出し出きるようにする
ここが上手く行けば僕の考えた最強の鯖をゲーム内で使う、とか出きるはず
マップも同様の手法で行く
今日のプログラマー豆知識:
プログラマーは今までの使ったことのない言語を使う現場にも行くことがある
大体は現場で使いながら覚えるって形でも始めて使う言語をある程度使いこなせる
だが独自言語、テメーは駄目だ(プライベートの時間で勉強しないと俺はキツイ)>>812
胸もそうだが立派な骨盤をしている……これは安産型に違いない。CGコレクションとか追加されないかな。
一枚絵を見るためにシナリオ見返すのも大変。>>821
多分あれだな、シナリオ集+ノベルパートとかあるだろうな。>>823
前半からテキスト量限界突破の鈍器の可能性>>823
ホライゾン並みのFGOか…>>823
前半も前半で用語解説で鈍器化するから………え、あれ待って?
仮に発売するとしたらシナリオ集欲しくない?え、欲しくな……い?クリエイターが生まれたりしないよね
流れが良い意味で恐い>>823
前半も鈍器になっていいのよ>>823
でえじょうぶだ、まてりある4冊ぶんでもう鈍器だ>>832
ヒロインHさんが後付けで実装されたらルーラーかキャスターかもしれない。>>834
アイエエエエ! ニンジャ!? ニンジャナンデ!?>>821
俺もシナリオとCG集は欲しいなそういえば、ヒロインHさんはマテリアル追加されてないのよな。
コンパチだからか?>>837
バックせざるを得ない>>837
髪ストレートになったらすごいまともにイケメンになりそうね私は全ての章のシナリオ集とかノベライズみたいね
マシュや主人公の心の動きとか欲しいです>>848
とりあえずここジキルで嬉しさのあたり頭抱えて「ヤッタァァァァア」ってなったわ。>>843
村正視点の剣豪か……
ぐだ達がおぬいちゃん連れてったままだった序盤に伴天連の宣教師と出会って怪異退治してそう>>849
桜井さんの場合地の文が最大の武器だからな個人的には文量は絞ってくれた方が良いかな
カワカミンや京極堂みたいな文章量でも良いんだけど
視点が飛んだり説明が多すぎると冗長になる可能性があるコミカライズのアレンジ見てると「その手があったか!」って机叩きたくなる。
中村悠一さんのFGOは地の文がないから読みやすいっていうのも一理あるけど
地の文で光るライターさんもいるから筆がのりやすい方でやって欲しいね>>854
むしろ不埒な発想をするとな
ぐだ子だからこそ近かったのでは!?
という妄想が捗る、まあそんなことはないんたが。
何気に剣豪って武蔵ちゃん除けば姫ゲーでも通じる所ある気がしないでもない、属性...揃ってるし。>>852
型月主人公なら一度くらいは血反吐するぐらいのことはしないとネ>>866
ものすごい発禁処分台詞の連発が起きてそう。そういやApoのサーヴァントの声優で最年長なのってアヴィケブロン先生の宮本充さんだったかな
>>857
見たいならアリスの絆礼装をGETするしかないね>>865
分かっていての敢えて、だな。
自分のナーサリーを霊衣で着替えさせ、フレンドのナーサリーを入れないと2人を並べられないって言うのがあったらなんとなくいいとおもってな、ボイスやモーションはナーサリーでよいのだよ。
なんかさ、ああ、もう2人が巡り会う事はないんだなって思えて良い気がするのだわ。とりあえず経験値監修とかで帝都聖杯奇譚と欧州死徒戦線のノベライズはよはよ
>>861
Zeroの小説ぐらいがちょうどいい感じだと思う
読み返すのにも置くにも>>879
ファッ!?>>879
アビーとナーサリーのどこかお姉さんしてる雰囲気良いよね…>>873
そりゃアンデルセンも驚くわけだよね>>879
彼女達の保護者に許可取らないといけないよね
まあ、がんばれ>>834
忍者サーヴァントが皆、爆発四散してしまう>>872
ちょっとわかるかもしれん
嫌いってわけじゃないんだけど地の文の中で「~!~!」って「!」が続くとだんだん頭の中でジョジョのスピードワゴンとシュトロハイムの声が再生されちゃうんだよね
とか思ってたらリンボの声が吉良だったよ…>>878
わかる。やはり物語はシャウトやテンション上げてナンボだよな!>>879
バニヤン……どこ?…ここ?……>>882
(確かに頭領はギャルゲーの主人公みたいな見た目をしている。だが思い出してほしい、彼は最高にして最後の風魔小太郎なのだ。異性と不埒な関係になった事がないとは言わないが、後代がいないという事は回数はあまりないのでは?
というか小太郎くんがウハウハハーレムしてる状況が思いつかないぞ。内気で無気力な彼がそんな所でやる気を出すだろうか。
でもハーレムルートでもそれはそれで……)>>883
筋肉はバランスが大事なのだ……アンバランスな筋肉に美しさは無く、むしろ邪魔に見えてしまう……好みにもよるがね……私は男ならレオニダスさんぐらい。女ならエルサカぐらいが一番好みだ……腹筋系女子増えろ。>>880
そりゃ私の可愛いなすびちゃんだからねぇ…なすびに和が似合うのは必然。>>854
ぐだ子のお腹ぐちゅぐゅ…読みたいキアラさんはどんなライターさんが描いても発言がすべて放送禁止用語だからキャラ崩れしないな
キアラ「あら、■■は■■■■■■■■で、アンデルセンの宝具で■■■■が■■ですわね」>>893
声と違ってイントネーションが無いから断言しているのか、それとも疑問としているのか分からなくなり易いよね。やっちまった、初めてここでスレ立てするよ…不安だ
>>897
殺生院ラジオかな?>>902
不安なら920に任せるでもいいのよ>>900
あの人、滅多なことがあったり。よっぽどじゃないと作品ヨイショしないからねぇ。>>907
台詞ならええんとちゃう?
地の文に付けるかどうかだと思うんじゃ>>899
こういう感じの表現って読むときにこのキャラはどっちの意味で言ったのだろうって考察の材料になるよね
聞いてきたのか疑っているのか不安がっているのか等>>917
何いってんだ、と一度思うけど文章として間違いない。
普通に人がパニクるとこういう言い方するだろうな、って思える感じだよね。「」を使わずに会話を表現する人もいるからねえ
文章表現に正解は無いから>>921
これは明らかにわざとアウトアウトアウトです
でも嫌いじゃないわ!時間がかかって誠にすまない…承認頼む
>>906
てっきり予測変換で誤字ったんだと勘違いしたんだな…
本当の勘違い野郎は自分だったという>>922
俺も待つのは得意さ……>>933
最近とっても感情豊かでよろしい。>>932
何が謎のヒロインXじゃ!こちとら謎の尼僧s○xやぞ!>>926
機械的だったら「―」かなあ
「――先輩はこういうの、お好きですか?」
間が空く感じが思考するタイムラグに見える>>879
絶対買う
これ注文はアニメジャパン終わった後でいいんだよね?>>921
お好きですかっていう台詞が原因だよ
でも良いものだ>>931
え!邪ンタリリィを後ろから驚かしてびっくりした顔を見たい!?(純粋)ネロちゃま元からちっちゃいから胸部装甲落とせばリリィだよね
小説によく使われてるけど名称がよく分からない奴
「……(三点リーダー×2)」
「――(二倍ダーシ)」
「﹅(圏点)」まぁ例文が例文としてちょっと微妙だったわな。すまない。
マシュ「マッッスッタァァァアッ!おはようゴザいまスゥゥゥ!さぁ、トレーニングの時間ですよぉおお!筋肉です!筋肉をつけるのです!」
昔の日本語では「や」とか、疑問だよと示す言葉があったけど無くなってるからねぇ
>>944
逆にコンプレックスになりそうな純粋な皇帝を見たくな...ネロオオオオオオオオオオッ!もっと三点リーダーでも疑問文らしく出来る様にならなくちゃな……
>>952
大丈夫?そのマシュ、ランサークラスで真名マシュニダスじゃない?>>958
文章は難しいよなぁ……>>953
ああ…安心した>>959
表現は時代によって変遷するからね
数十年前に今と同じ下地があったら文豪も使ってたと思うよ>>930
白面の者 cv:斎藤千和
実際、型月の白面ってザビのフィルターを通してるから巨女にみえるだけで見る人が見ればこうなんだろうな。これはこれでありだが(白面にモフモフしたい)文章書いてると、自分はこうだ、と考えた文が読む人からは違う受け取られ方するから、そういうの意識して書くの難しいよね。
>>968
今でも読み返すたびに思うけどDDDのあのフォントは流石に読みにくい>>962
ロコモーションバベッジに食いついてるから間違いなく変形ロボットは好きだな。なんとなくだけど、空中庭園起動をはじめてみたら天草と握手すると思う>>962
四章の頃からロボ系の敵には凄く食いついてたねぐだーず。
ドクターとの通信そっちのけで残骸を興味深そうにみてる姿を幻視した。
バベッジさんとの夢落ち幕間がぐだーずの願望が詰まってると考えると(ロボ操縦&マシュ姫)相応の姿が見えていいよね>>975
俗に言う説明口調とかも削ぐからながったらしくないんだよね。床上モッチーくっそ可愛い、布団にねじ込んで枕にしたい。(表記事見ながら)
>>973
キアラならというか、ジーク君の場合は原作の頃から綱渡りだよ
ジャックの世界を見た時に、ジャンヌが支えてくれなかったら人間に絶望してた可能性も高い
世界の裏でもずっと悩み続ける子だし、必死に信じたいと願いながら抗うタイプなんだよね>>973
彼をそうさせるのは無理だし、ジャンヌやアストルフォも精神は強いからね>>979
ジーク君はもはや存在自体が天草にとっての解釈違いになったからね>>977
ゼロサムの方でも「凡人は何もしちゃいけない役立たずなんですか?身体くらいはらせて下さい」と命懸けの令呪してたね>>982
一瞬モッチーでやましいこと考えてる輩だと思って粛清しかけた1000なら、今晩ラウムおじさま不在でアビーと2人きり
>>1000ならリンボが新クラスで配布(勝手にカルデアにやってくる)
1000なら人類救済
1000ならマイルーム鯖に宿業を
全ての願いを叶えよう
1000なら
ジークとジャンヌさん、ご結婚英霊寿限無、寿限無 五劫の擦り切れ 海砂利水魚の 水行末 雲来末 風来末 食う寝る処に住む処 藪ら柑子の藪柑子 パイポ パイポ パイポのシューリンガン シューリンガンのグーリンダイ グーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの 長久命の長助実装
1000ならラヴィニアフィギュア発売
Five Nights at Amakusa's
>>977
同タイプのカウレスやウェイバーも自分のやれることやって生還してるもんな
特にその自分でもやれることの一つに鯖とのコミュニケーションがあるのが大きそう
Fate/Grand Order雑談スレッド292
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています