雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/Grand Order雑談スレッド287
https://bbs.demonition.com/board/1864/
>>1 もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1564/1
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
2部序章考察スレ https://bbs.demonition.com/board/1547/
ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
公式HP https://www.fate-go.jp/sp/ここから先は地獄だぞ?
サーヴァント「地獄」のピックアップとな?
縦乙!
そも地獄のPUが途切れたことなんてあったっけ…?
☆5礼装は結構引けるのに高レア鯖が来ないうちにはいつも地獄ですよ>>1 おつ
←ここまで地獄 ここからも地獄だぞ→くるくるくるくる回るガチャ
行き着く先は沼の中それは、血を吐きながら続ける悲しいマラソンですよ…
欲しい鯖が来たら嬉しいけどね地獄のピックアップが永続すると言う事は、FGOも永続すると言う事
つまり前スレの1000はツンデレなFGOへの応援メッセージだったんだよ!立て乙
ピックアップもいいがやっぱり新シナリオが読みたい。節分イベくらいの長さのイベントか新しい幕間が欲しい。4月が待ちきれないなあ……ラムセス2世はガチで暴君の逸話があまり無いからなあ...名君として生涯全うし過ぎて世継ぎが先に亡くなる位だし()
明日とか6時頃から北斎PUありそうでな。ホントおそろしいわ
>>14
ゲーティアみたいな1000だな>>11
ピックアップ星5はいなーい! いなあああああああい!!(絶望>>20
悠木さんはやべー奴と改めて理解した>>20
ノッブと双璧をなすガーチャーさん……というか2年ぐらいガチャ地獄にいるような
即ち、ガチャは阿鼻叫喚――――
>>25
わかる、あのガションガション開いていくの正面からみたい>>25
社内の好きな人が仕事の合間に作ってそう。
できれば汎用モーション勢の改修を優先してもらいたいけど、推しがもっとカッコよくなるところは見たいよね。>>21
召喚の詠唱を練習したのに噛みまくって凹でるところでカルナ召喚。「やっぱりダメ人間の所に来てくれるんだね」と涙する悠木さんにはカルナさんも困惑だろうヒロインX欲しいなー
俺の運的にまず当たらないだろうし
ヒロインXの可動フィギュアとか出ないかな>>27
(これと文字組み合わせればコラとしては完成するのではないだろうか。暇人はいぶかしんだ)今の型月人気だとヒロインXのfigmaもワンチャンある。
まだ生粋の型月民にしか認識されてなかった頃に桜セイバーのスケールフィギュアとか出して、セイバー顔だからとりあえずそれ選んだんだろ正直に言ってみ? って皆が思ったグッスマを信じろ。>>31
同じ金額を払っても手に入る人と手に入らない人がいるのはFGOに限らず、ガチャ全体の問題ではあるよね。運は努力じゃどうしようもないんだもの。
よく天井がほしいって聞くけど、グラブルと同じ9万とかだと1度にそこまで課金できない身としては現状と変わらないから、9800円課金に無記名霊基を1個付けるとかにしてほしいな。>>42
他作品スレにいっておいで>>43
素敵な笑顔に歌声……
あかん……フランス国民になってまう……>>46
ケルト英雄殺しのタツジンの魔緒=サンがぶっ倒れる程の歌唱力……パチンコとガチャは他所から見たら同じに見えたりするのだろうか
>>46
・武器は歌声。
・どちらも人の上に立った女性。
・処刑された。
・大人はナイスバディだけど幼い頃の姿で現界している。
結論
エリちゃんは王妃ではない(バッサリ)>>46
ぐだがハロウィンがトラウマになるのも納得である>>40
このボディスーツも良いものだ
だが俺は第二再臨の立体物が欲しいんだ……>>52限定にしても他ゲーみたいな月末ピックアップはやってほしい。
>>52
個人的にはそろそろ恒常星5のアヴェンジャーが登場してもいいころだと思うの。定期的にピックアップしてくれるなら期間限定が多い方が闇鍋にならなくて嬉しい
まあ無課金だからあたる確率そのものが低いんだけど当てるまで引くなんて普通出来ないからな
どうせ当たらないんだからガチャする気力も無くなるんだよなー……
だから配布鯖もっと増えろ増えろ……>>60
全然効いてなさそう···>>57
あれは英霊の座に登録されたことで、
自分は望んでないのに召喚され、戦わされ、死ぬ運命に常に晒されるようになった
語り部さんの設定の再現なんだと思ってる。セミラミスのモーションはどう見てもアニメを基本骨子にしてるよね
これはアキレウス、ケイローン、アヴィ先生もアニメ基準のモーションになりそう
ファンサービスにもなる>>60
もっとっっ♡(幻聴)>>54
そのカットイン使ったらアカン!>>62
空中に槍を出すモーション、いいよね………>>69
シャクティの機能の限定解放とかそんな感じなのだろうか管理人のガチャ結果報告とか見ると石有っても当たらないときはとことん当たらないし
ガチャは狙いに行くのではなくおみくじ感覚でやれば精神的にも優しいと思うFGOのモーション向上を見てると、PS初期スパロボの演出進化を早回しで見ているような感覚になる。
BBちゃんみたいなアニメーションカットインもっとぉ……http://twpf.jp/dane_nk
アキレウスVSアタランテのシーン担当のアニメーターの方が凄い気合い入れてくれたそうな
アポアニメの作画班は最終章常に命を燃やされていた>>72
カーニバルファンタズムでタイガをぬるぬる動かしただけで10万くらいかかる業界だしそんなもんじゃない?>>76
クンダーラは槍で放つし、目から以外でも放てるんじゃないか?
そもそもブラフマーストラは何かを飛ばす技だから、威力も投擲法も多少は融通が利くのかも>>81
30万くらいかなって思ったけどその二倍だった
1分ほどのシーンで60万飛ぶとは>>84
サンソンは回復あるから何もしなくても王妃と相性あわせられるやん、アサシンなんで星出しも出来るし。アマデウスとマリーは星供給位でしか支援が出来ないからさあ...マリーの宝具がアーツだったらなあ...と。
夏マリーと合わせろって話になるんだがね。ぶっちゃけ宝具の中でクイックが最優なんでアーツにしてほしかったは贅沢な悩みというか
自己解決してるようにキャスターで我慢してください>>74
アビーの時のツイッターはなかなか辛そうだった>>88
リスペクトっていうか小説でも元々長椅子で膝枕してたような
アニメもバレンタインイベントも東出さんが関わってるし据え置きしながらだからソシャゲの二足の草鞋が出来ぬのよな。
できる奴は素直に尊敬するよ。
まあ、だからこそ課金をFgoだけに絞れるんだけども。>>92
良くはないし、ヴラド公的には絶対にNOなんだけどいかんせん知名度が高すぎるというか。
不思議な力(吸血、霧や動物への変化、怪力、体内から杭etc…)を使いながら民を守ってくれるヒーロー、みたいな印象になるのが理想かもしれない。>>96
fgoで言うところの再臨に近いのかねー>>100
そんなヴラド公の活躍が描かれていく漫画の第1巻が最近発売されたから、もしよければぜひ読んでみてほしい。1巻は自身を取り巻く貴族たちに立ち向かうための準備が中心で激しい戦闘とかはないけれど、ヴラド公の知略が随所に見られて面白いんだ。
ヴラド・ドラクラ 1 (ハルタコミックス) コミックス – 2018/2/15
大窪 晶与 (著)
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%B4%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%A9-1-%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E5%A4%A7%E7%AA%AA-%E6%99%B6%E4%B8%8E/dp/4047348376>>91
☆渡せるじゃんむしろ単身では言っては悪いけど稼げるモーション性能じゃないから誰かしらに☆を貰わないと全体をクリアップしようが意味のないオマケだよ…フランス四人組は全員初期実装だからねキュケオーンつくってよ
ねえ、つくってよ
待ちなよ
あっ
逃げるな
どこ行くんだよ
なあ
キュケオーンは?
待って閉めるな
開けてよ
鍵を開けなよおい
あの、キュケオ
おいおいおい
ちょっと、なあ待っ
おい!!開けろよ!!!
つくれよ!!!つくれよ!!
開けろ!!!!
キュケオーンつくれよ!!!>>102
カルマが下がったと言うか罪を自覚した分他人との関わり方に幅が出た感じかね
CCCでのカルマ値が下がったうんぬんはあくまでもムーンセルの「まぁこんだけ善行積めば生前の罪もマイナスしてええやろ」的なガバガバ判定だから、エリちゃんの罪は薄まったりしないし、エリちゃん自身も自分の罪を認めて受け入れてるのよね
「もはやそういう在り方しかできない」ってのは罪を自覚してないエリちゃん、CCCでの記憶がないエリちゃんはそうかもしれない
誰かと何かを共有したり、誰かのために歌えるのは、エリちゃんが自分の罪としっかりと向き合ったからこそなのだな
好き、尊い>>87
すり抜けであと少しで恒常鯖コンプ出来る身としては恒常鯖は増やして欲しいのう
恒常鯖がどれだけ増えてもピックアップ率は変わらないだろうからピックアップ当たるかすり抜けるかの二択しかないしそれなら新鯖当たるチャンスがもっと欲しいお上と話つけて石割引してくれたのはありがたいけど、排出率渋いのは現実つらいとこあるよね
鍛え抜けば星4でも戦い抜けるゲームだが推しがいるかどうかはモチベに直結するし
天井やサプチケは実装することで課金への抵抗を減らす策だが、アニプレ的にはマギレコの疑似天井が限度かもな>>107
つまりドリフの方を読めばノッブ、ヒッジ、ジル、ジャンヌ、皇女殿下などなどあらゆる英霊の触媒になるということか サンキューヒラコー!おっぱいが大平原の小さな胸なバレー部主将
おっぱいがフランス穀倉地帯の聖処女>>115
一体何がここまでの差をつけたのかtwitterでジークとジャンヌという名前を頻繁に見るのでガタッ!!と立ち上がったら、グラブルさんの話題だったので無言で着席する俺
きっとApoコラボの暁には……!こちらのジャンヌの水着実装の暁には……!fateの二人の話題が場を埋めてくれるに違いないんだ!!>>117
緊急メンテもあったぞ!>>114
たまたまだろうけど666回召喚やフレポ55555とか66666で回すと真っ黒黒酢け出る(時がある)よそういえばあとミッチーが来れば揃うのか黒王軍
>>96
そういやヴラム・ストーカーの小説『ドラキュラ』なら出てくる本家本元のドラキュラ博士やがサーヴァントになったらこの3つの内のどれに該当するんだろ?
少なかとも死徒ではないよなぁ?>>125
途中送信…
有っても何も可笑しくは無いよね>>125
そういうのって再臨段階で選べるようになったら嬉しい
フランちゃんの声とか1再臨なら絶叫バージョンなんて…>>128
>霊衣なら段階変えればいつもの見られるじゃないか
ああ、普通に戻せるのか・・・
よく「セリフが~」とか「背景とキャラ絵あってねよ!」とか聞くから
1度変更したら戻せないとばかり思ってた社会福祉士の国家試験で心理学のユングやフロイト博士の話が出てたが
蒼銀のフラグメンツでエルザさんが「阿頼耶識に無意識。もしかしたら彼は魔術師だったのかもしれない」
とか言ってたのを思い出した
ダヴィンチですら魔術を齧っているからあり得なくもない辺り、型月世界の偉人は今もなお謎が多いなぁマスターはお知らせを見ないし勝手に思い込む・・・
>>124
どっちかというと転売対策
通販がないとヤフオクとかメルカリとかが凄いことになる>>132
なにマスターだろうか、提督だろうが、指揮官だろうが、団長だろうが字が読めないも思い込む人はいるとも>>121
デート服といえばエレちゃんの第3再臨。この日のために新調したといってたしねうむ……寝坊しちまったな。
……………寝坊しちまったな。
これで変な型月関連の夢見てりゃあまだ良かったんだがそういう夢は見れんかった。
ああ、式が机の下にいるっていうとんでもない夢また見たいぜ。>>138
みんな出してないな引けてないんだろな、ってキャラは大抵自分も持ってない最大の罠>>138
俺アイリとベオウルフは未だに触った事ねぇな……>>138
マテリアルの霊基一覧で未表示のとこ見て「これだれだ?」ってなるのもよくある話そういえばビーストキアラ倒してないと霊基コンプ無理だったっけ?やってない人はぽっかり空いていたりするのかね
アニプレは事後通販してくれるから本当に助かる(地獄のufo経験者)
ん~基本的にキャラクターのボイスが増えるのは何であれ大歓迎よな。
新宿ジャンヌのはっちゃけも、体操服ネロも、イエス!マイマスター!も...全て好きだ...ああ。
私は異端かもしれないな。>>146
アイマスのゲームがあったね、えげつない課金しないとろくに出来ないゲームだったはず。>>146
今よりずっときついゲームばっかりだったぞ
会社にもよるけどガチャとスタミナどっちにも金かけないとイベ完走すらできないゲームが多かった
ゲーム性も強いカード並べるだけのものがほとんどだったしな>>146
調べたらメルクストーリア、グラブル、ナナシスとか地味に有名どころが始まった時期らしいな
……やっぱ預言者じゃねえか>>150
シンジ、マイフレンズ今回のイベントはなんだかんだで星リリィが一番使われてるから、キャスター枠でお遊びでもしようかな
>>146
マビノギは2005年ぐらいからやってるよ
時代を先取りしったんやな(白目キャスターはうちだとだいぶ前からカレスコエレナさんががんばってくれてた
今は菩薩ニトクリスががんばってる>>159
孔明いるけど自分が持ってなかったとき探すのに苦労したからスキルマ玉藻置いてるよ
サポ欄全部妖怪系で埋めるって趣味も込みだけど>>157
俺も玉藻置いてるよ。普段はエレーナさんにランチだけど高難度で需要があるかもとなったら交代するね。>>157
玉藻ちゃんはマーリン孔明と違って雑に運用みたいなのはスキル面で難しいし宝具が勿体無いからな
愛用してる人ほどフレ枠に出すの悩みそうマーリンと孔明に頼っちゃいけないとエレナや玉藻持ってるマスターに飛び付く様になっている今日この頃。
普段はオケキャスに英雄肖像、孔明にランチつけてるけど凸ランチオケキャスをキャスター枠に置いても使ってもらえるかなあ
高速神言あるからどんな礼装持たせても普通に機能するんだよね
そんな自分は基本サポート最後尾パーティ課金ゲーの先祖みたいなTCGは90年代からあるんだよなあ
「まるで紙幣を刷っているよう」だとか>>167
カードゲームとかの紙媒体は要らなくなったら他人に流せるし、ものとして保管できるから違くない?
データ上にしかない、サービス終了で消えるってのがソーシャルゲームの問題なんだし>>156
あと霊衣も「衣装とボイスセットでスキ!」ということもあったりしたから霊衣とこれまでのボイスを同時に聞きたいというわがままな異端マスターもいるのじゃよ
けど実際私がわがままなだけでアナタは異端じゃないから安心せい。どんなに多数派に見えても人の努力を自分では何もしてないくせに否定する人の方こそ異端じゃよ>>156
アポ見たあとだと前のボイスの方が良いとは思う。
ただ前のボイス妙に長いから、新録して欲しいな。>>170
ガチャだけ復刻になるんじゃないかhttps://twitter.com/ha_tu_ne_17/status/974809467756863488?s=19
拾いものだけど、江戸祭りのマップの所々にサーヴァントが居るんだってね
面白い>>178
課金する為にお仕事頑張っていいとこ住んで課金だ!どこも間違ってないな!(グルグル)獣国が雪原や氷の大地、鋼鉄の要塞みたいなの出てきたらマシュがローラーダッシュで突入してくれんかな(白目)
>>174
ニコニコに上げられてる課金宝具動画(アテレコ?のやつ)思い出した>>179
今夜見に行く予定だけど、楽しみだなそれ………。>>171
お前がフランケンシュタインになるんだよ!!!(なおフランは宝具発動後)>>179
いいなぁ見に行きたい>>174
これもカルデアラジオ局の発言であったな。やっぱりこういうイベントって撮影禁止だよね………。
出来るだけどんなイベントだったかは書き込もうと思う。>>189
女性和鯖中心みたいだからそうだと思う。>>188
おおありがたい>>188
関東済みじゃないからありがたい>>188
それはありがたい
楽しんできてね>>188
羨ましいぜ 楽しんで来てねーフレンドさんのだけど、今日初めてランスロット使ったけどランスロットしゅごい···銀河級の師匠が宝具とクリティカルでゴリっと削れた
>>196
ほう周回特化型ニトクリスですか……たいしたものですね>>198
エレイン「やっほ(^^)」>>158
孔明、マーリン、玉藻3人が居るけどやはり玉藻をサポートに置いてるフレンドは欲しい。 特にスキルマのフレンドが。
絆礼装や欠片、プリコスとそれぞれパーティーによって必要な礼装が違うから置いてくれると凄く助かる。>>175
アタッカーは自前で用意するのが大半だろうし何より孔明やマーリン(玉藻もか)を選択しないという選択は殆どのプレイヤーはしないと思うよ孔明の使用率が高いのかカルデアランチタイムの使用率が高いのか分からない当カルデア
>>205
all枠か術枠に置いてあれば使う、サポート欄から探しやすいからね>>207
ちゃんとサンソンが対ライダー戦出来そうフレのみんな肖像つけてないのよな…
冬木骨マラソンするときに探すのわりとかかる>>207
多様なニーズに応えるイケメンパーティ>>204
すまんな
普段使いだとカレスコは鈴鹿ちゃんがもっとるんだよ
2枚目なんてうちにはないよ>>207
よく見たらパーティ名が草。天草く酪農家始めたの?>>213
そこまで生き残ったのか···すごいな>>213
3waveまで保ったか、というかアーサー先に落ちてて草(あれ、よく見たら2番目にいたサンソンが1番前に来てる………?)
オダチェンでXと入れ替え→アーサー落ちる→サンソンが1番前に来る
って感じかな>>207
もしかして、時々見かけるセイレムのシャンタクをサンソンで狩ろうとしていた猛者の方ですか?>>216
実はスカサハの宝具の時まではリアルに耐えていて宝具でXと交代。HP15のアーサーが殴り倒されアーサー死亡。そしてサンソンがブレイブチェインを決めるも落とせずっていう悲しすぎる流れ。(正直特攻で無理槍ねじ伏せて5ターンなら別にいいかって思ってるからそこまで気になってない)
>>217
キツいよね……初参加の私はこれアルトリアの星がないと始まらないということに気づく。そこまでガンガンやれないからアルトリウム最高率がでるまでは若干お遊びパーティで素材をボチボチ集めて礼装の交換を目標にするよ……スカサハは凸リリィ礼装付きランスロットが宝具&クリティカルでワンターンキルしてくれる。自前で孔明が欲しいところではある
>>217
特攻持ちベディ宝具5でワンパン圏内だからセーフ
なお沖田カエサルしかいない前回…>>229 ちなみにこれ、☆5(孔明サポート)無しでできる周回だったりする。
>>234 そうだったか。すまぬ。
>>231
アーサーの第三スキルが使える所まで育成できてないんだ…
あとコストもキツキツでイベントの描き下ろしロリ4にラヴィニアを幻視した
特攻入らなくてもアーサーはNPチャージできて高火力カリバー撃てるからおすすめ。
>>238 スカサハ礼装出ないんすよ先輩
この前のガチャで孔明引いた人は周回楽だろうなあ
>>241 まずはアルトリアの星をゲットせねば..周回周回....
真面目な話、あんまりスカーレット色じゃないよねライダーの姐御
>>242
3ターン周回でもなければ、まだ孔明居なくても良くないかい?別にBOXイベでも無し>>245
たわけ>>248
調べてみたけど肖像は500万イベ、つい最近やったのは1200万イベ
単純な話、今やってるユーザーのうち約2人に1人はレアプリ購入しないといけない(もしくはレアプリで購入済)ユーザーになるわけだ>>230
選ぶ側が間違えない様にフレンドはずしちゃう事もあるからなー
頼りになる課金者だとちょっと悲しいし>>221
キメラには猛獣特攻、テスラには槍で特攻のプニキはわりと侮れない戦力>>221
相性なんて知るか!ってプーサーぶつけたけどジャンヌの様には勝てなかったよ……。>>261
まあ未凸ランチは着けないでおいてくれた方がありがたいというのはわかる。
別に普通の礼装でもインしてイベ走ってくれてれば切ったりしないし。>>260
俺なら高難度が来たら交代する。
需要考えた方が好ましいかなーとね。>>256
なんかもっと暗い赤のイメージがあったな。いや、例の煽り文句と矛盾するけどさ>>261
フレ切るまでする気もないけど、一時的に表示されないような設定できればなぁ、
と思うこともあるわな。>>267
ただ完結記念本のシータ見るとどんなキャラなのか分からなくなる>>273
個人的にはカルキ辺りが来そうで怖いな、冷凍パスタさんとこは>>275
ニンニクも忘れずに!異聞帯だとシータとラーマの離別の呪いが
1:呪われてない
2:呪いの性質が別物になってる
3:離別の呪いの前にすでにどちらかが死亡
こういう可能性もあるのかね?
ラーマーヤナのかなりでかい分岐にはなりそうだけど>>261
着けて悪いことは何もないけど付けられてることで手間と感じる事人もいるから不特定の相手の事を思ったらやらない方がええねんな
間違って選ばれるフレボ狙ってる訳じゃないんでしょ>>282
調べてもMaraの名前の由来がわからないんだけどマーラ様とは無関係なの?>>275
必要なのはニンニクとオリーブオイルなのでは?ボブは訝しんだ>>285
キューブ状の奴は「異聞帯のムーンセル」って説を偶に見るな>>284
北欧系は現パロだからな
アンデルセン?あいつは近代人だから
エイリークさん?彼は奥さんが選んだ服以外着れないから…>>283
これはムーンセル...
つまり蓮は殺生院を暗示している
キアラが大暴れするって事だったんだよ!!?>>279
なんかカーリー怖そう・・・極楽浄土でインド大暴れか…
>>292
そう聞くと普通に神話っぽいな>>293
普通の聖杯戦争なら無理。普通出来ることではない。
CCCでアルターエゴに神格が混ざってたってだけでユーザーに衝撃が走るレベル。>>293
桜ヴァティが切り離したうんぬん行ってるから、充分登場は...あるな。>>296
この令呪を悪くなったスネ夫って呼んだ奴のことを許さない
もうスネ夫にしか見えないSW終わったらエイプリルフールやって2部かな?
告知はいつくるか...上旬なら嬉しいけど下旬ならもう一度イベント挟みそうね>>260
旅礼装を使う人がそこそこいてよかった。また次のキャンペーンやフレポが足りない時の為にもまだロック対象にしておこう。>>297
鯖9人?>>297
わーい武蔵ちゃんがいるー!>>297
というか施設の解説がいちいちじわるPVのロストベルト紹介シーン見返してるけど
創世滅亡輪廻~の箇所だけノイズが荒ぶっているな
これ絶対何かあるでいかん、クリアファイルが販売終了。
………いかん。
キーホルダーだけでも手にせねば。>>310
でもTシャツならメンズもレディースもあまり関係無いんじゃない?(合うサイズの服がメンズコーナーで見つからない人)>>309
どのグッズも良いねえ!
ICカードステッカー欲しいわ待ち時間の間に映像について。
おおまかなストーリーはお台場に舞い降りた北斎が描いた生き物が暴れだし、ピンチの北斎を数多のサーヴァントが助けるという流れらしい。
それと黒いファーつきの上着着た眼鏡がいたら多分俺です。>>284
あとブリュンヒルデが青いからシグルドは赤いイメージがある>>302
哪吒ちゃんも居るんやで……>>305
とりあえずここにも一人いるぜ俺もリアイベ行ってみたいぜ。東京に生まれたかった。ほんと写真載せてくれる人には頭が上がらない
>>310
サイズが一つしかない場合は基本大きめに作るんだよ
普通のサイズだと着れないかピチピチになる人がいるから>>320
武蔵ちゃんときよひーのかき氷美味そう
今日が休みならばいけたのだがな……>>314
そんなどこかの星の水森さんみたいなことに・・・>>302
あ、因みにだが、蓮華ってのは
「泥の中から生まれても、美しい華を咲かせる」と言う事で、人間の持つ「仏性」の象徴なんだ
だから別に特定の神格ではなく、仏様全体を象徴する華だと思って欲しい>>327
お〜可愛い。こういう絵柄も良いね>>319
判る
……判るぼく地方民、なんとか2時間前にビッグサイトへ着く算段をするも去年の冬祭りを思い出し震える
>>333
真正面から見たらずれてる可能性もあるから…>>330
波乗り野郎Aチーム!>>301
これはネタだろうけど、実際に江戸時代の作品の中に高層建築物やケータイらしきものが描かれているのがあったりする。>>326
人類紀元(HE)というものがあるらしい
西暦で考えて紀元前10000がHE0年
だからHE11900ならDC1900年という可能性も出てくる
って詳しい人に教えてもらったDCじゃねえAD
>>338
マジすか?!花魁はまだ分かるが忍者ときたかー>>339
眠りのトリスタン。ここに>>349
元から生きてない定期>>352
ヴェルバー「捕食遊星でありながら!」(吸い込まれながら)>>349
語彙力の死の線を切られたのかな>>343
この後6時からキャンペーンとかやってもいいのよ(チラッ>>334
2の百鬼夜行からお蕎麦を食べにさまよい出たんじゃろ>>339
(また同じ画像貼ってんだ…)>>352
複製(コピー)がオリジナルを凌駕するの代表だからなぁご老人達が撮影の準備をしているが、果たして彼らはFGOのキャラクターによるモノだと知っているのだろうか。
知っているのだとしたら……凄いファンだ。>>365
もしもしケイ兄さん?向かってる途中だけど物販どこまで残ってるかなー、それにしても楽しみ。
(俺は武蔵ちゃんに食べられるお団子になりたい)
>>367
死滅願望発動してるぞ>>371
贅沢だなぁ
俺は捨てられる串でいいや>>373
画像貼れてねえ>>373
おおー、有難う!タペストリーと缶バッジが欲しいから残ってるのを祈るのみだ。お台場かあ。あそこは定期的に人口密度がバカみたいに高くなるからな
>>352
おおっと!さらにマシュの高橋李依さんもいたぞ!>>381
こんな子が綺麗なものだと思って犬の内蔵引き抜いて持ってくるなんて思わないわ>>352
ロボボプラネットはダン卿が出てたしね>>380
一番最初に売り切れてたよ。3時の時点で残り僅かって言われてたランス「我が王に誓って!」
X「私以外のセイバー死/ね…(小声)」ホウグチェイン!キュピーン!
ベディ「我が力の総てを、貴方に」
円卓と一緒にX使うの楽しいなぁ…(ぐるぐる目)ゆりかもめナウ。
やっぱり海浜公園混んでます?初めて来たけど静かで良いとこだね。
昨日みたいに雨が降ってなくてよかった。>>389
モーション改修の時に調整してくれたら嬉しいかもね。再臨段階でボイスが変わるとかで>>352
あいつのスタンスはごくシンプルに
「ご飯を食べて、ぐっすり眠る。そんな日常を壊すヤツは誰であろうと真正面から叩き潰す。お前らの事情など知ったことか」
だからね。同時に底抜けのお人好しでもあるけど。>>391
風邪ひかないように気を付けて>>391
ありがとうございます。
やっぱり混んでますよね(汗)>>399
すまぬ、場所取りで動けないからわからない。
今回の北斎のキービジュアルは販売しているけれど……。俺、この子が顔芸する予感がしてならないんだ
>>396
こわい(蒼白)>>399
確か道具屋(グッズ売り場)に決定って書いてあった。いつだったかは見れなかった。ああ、この>>396が幼女であったならよかったのに……
>>396
ほらバシュムの息でも吹き掛けて貰って正気を取り戻しなさい>>396
ああ、吐き気がする江戸祭行きたかったなぁ
リアルイベントだから仕方ないとはいえちと残念
体験型VRやARとかもっと発展すれば、会場とか選ばずイベントを楽しめるようになったりするのだろうかあと、15分……あと15分……
寒いときは臍の下に思いっきり力を込めるといいぞ。
一分ぐらいでぽかぽかする。
ケツを締めて下腹部に力を入れて胸を張る。
筋肉に力を込めれば身体が温まり姿勢も良くなる。
筋肉は身近な暖房ですぞムァスター!毎度現地レポありがてえ
>>409
本当だ…。少し肌寒さが減った。ついたナウ。
人多いねぇ。>>412
オジマン、円卓勢みたいに恒常ではないからコロコロピックアップ出来ないだろうし、まだ正月からそれほど経ってないしね
なおダ・ヴィンチちゃんライトで照らされてるレインボーブリッジ?もなかなか綺麗だね。
あとFGOのBGMやらボイスやらが聞こえ始めたよ。あれ?
ピックアップ無いの?
新宿以来の聖地ガチャのチャンスだと思ったんじゃが…じゃが…>>416
聞きなれたBGMが…船の方から!陸からだとまだよくわからんけど宝具打ってるのはわかる。
なんてこった!陸からじゃぁ見えん!
>>396はやけつく息を吐いた!
スレ民は(精神的に)マヒして動けなくなった!レアルタ買おうと思ってAmazon見てたんだけどこれ3千円前後で売ってるベスト版には花札とか特典ついてこないんすね…
花札とかついてくる方を見たら新品の最低価格が1万4000円とかになっててコフッ…(吐血)船長勢ハッスル中なのかな?
一部のエンディング聞こえてきた。
船組が終わるのかな?うむ……まあタダだから仕方ないが、
まだ明るい
ライトアップされてないのもあってかなり見えづらい。
タダだからね、見えるだけで儲けもの!>>428
漏れ聞こえるエンディングとボイスだけでワクワクして来た。これから陸側らしいよ。
>>421
去年の1月なら約三ヶ月で復刻された新宿のアーチャーがいるはずだが地方組だから写真ありがたい…
夕焼けも綺麗だねぇ始まったけど、まだ明るくて見えづらい
>>434
余は辛い!>>434
ルキウスさんもパッケージ似合いそうよね>>426
ホロウにも花札ついてたけど、そっちのベスト版はどんな感じ?ベスト版は知らないけど、たしかDL版は普通に花札付いてきた気がする
>>438
二次創作だから貼らないように作ったのに(´・ω・`)1暗い方が見易い
2近すぎると見づらいかも
3角度大事かも
4みんなで仲良く見ましょう>>447
左の機材が一瞬新手のエネミーに見えた7時の方は他の人に任せた。
これ以上は難しい……。>>453
あやつは肝が冷えるからダメこういう時に東京の人が心底怨めし、じゃねぇや羨ましいのですよ
見てきたよ。船の回はさっぱりだったけど陸の回は特等席じゃなくても結構楽しめた。
戦闘時のボイスはFGOのものだったけど、会話の部分はオリジナルだったよ。>>455
ダレイオスさんはモーション改修で火を吹いたり、象で踏みつぶしたりするんだろうな。北斎イベ、か
公式からのボイス供給は貴重だなぁ
飯屋が混んでます…
>>463
なるほど
その発想はなかった>>463
確かに…ていうか病気明け初めての新ボイス?>>464
せっかくの撮り下ろしだしね。来られなかった人も楽しめるようにしてもらえたら嬉しい。仏の話をしよう
アーチャーインフェルノの真名の宝具の読み方に
疑問を抱いた人はいない?
あれは漢字の通り仏の真言よ
地蔵菩薩などの仏には真言があり、宗派によっては葬儀などの法事で
十三仏の真言を読み上げるところもあるの
気になる人は調べてみると面白いかも
ええと・・・がーでん・おぶ・祇園精舎!お仕事出来る位に体調治ったのね、良かった
>>463
種田さんの新ボイスだって?
なんだろう、泣けてくる>>470
シュラトで覚えました(>>474
ありがとう>>469
4%の闇鍋星5礼装から5枚引かなきゃいけないからね。
複数枚ピックアップがあるCBCとかでやろうとすると地獄だよ。合鴨丼のお店売り切れ!
唐揚げ丼のお店売り切れ!
これは近くのコンビニへダッシュすべきか…>>463
いや……喋っていた様には聞こえなかった。
北斎、ダ・ヴィンチ、マシュ、武蔵だけかな?もう1つの唐揚げも売り切れ!?
>>482
休養入って二年近く経ってたかな?
回復してなにより。ミリマスではもう復帰してるしFGO本編やアニメでの出番もそう遠くはないね
種キって結構前から復帰してなかったっけ?
FGOじゃこれが初かもしれんけど>>488
ええぇ……(困惑)>>486
誤字のせいで486が消滅した…>>487
エイプリルフールの発表時の話し方といい清姫はちゃんと出てくるまで口調とか不安定だったのかもなぁ、種田さんが声当てして初めてあの口調が完成されてシナリオでもその口調にしてたりして>>490
昨年秋ぐらいには復帰してたよ
ただ仕事量は調整してるみたい地上二回目終了
新録はダヴィンチちゃん。マシュ。北斎。武蔵ちゃんできよひーと酒呑は戦闘、宝具ボイスのみ
これから来る人、寒さは増すばかりなので防寒しっかりねきよひーの追加ボイスが聴ける世界線はここですか?
>>502
特に情報はないね……大丈夫かなぁ。>>500
リアルイベントだとよく感じるけど、ユーザーってたくさんいるんだよね。お客さんの数にいつも驚くよ。
ガチャ計算は本当にやばいから止めよう、なんて会話をリアルで聞いたのは初めてだった。江戸祭×FGO 水上プロジェクションマッピング その1https://t.co/fIqsvKYUVe
Twitterの方にあがっているね。>>507
ダウンロード版の時にあらかた声当てたように見えるしなぁ…声優さんの訃報は亡くなり方はバラバラでも突然あるから正直心配でならない>>417
多分、一年待たないと復刻来ないよ...>>502
今日探偵ピカチュウのCM見たけどいつ収録したか分からないからなぁ…声優さん達には健康でいて欲しいよ、本当
お気に入りの礼装に限ってまだ限凸できてない問題が…
リミゼロあと1枚が遠いぜ>>511
経験値エサ用に捧げるダブった☆4礼装が増え始めると一気に加速する(白目)>>501
そうでしたか・・・ovaアニメ・マイルーム・15秒CMのどれかで供給欲しいけどまあ気長に待つしかないよネ!>>505
時期や状況次第ではもっと縮むよ。俺の最短記録は2ヶ月半くらいで一枚LV15から100にまで育て上げた。勿論その前に大量のフレポを持ち合わせてたし、間に大成功二倍やバレンタインによる経験値礼装大量入手とか有ったんで、本当に『時期や状況次第』なんだけどね。そこまで急いで鍛えた理由?静謐ちゃんが…、静謐ちゃんが可愛過ぎたのがいかんかったんや……。声優でいえば津嘉山さんも心配……もう75だぜ?
HF三章まで何もないと良いんだけど……。あ、近くからでも暗ければ見えるっぽい
船がわのが透けて見えるイベント配布礼装をレベルマするのは初めてだな、どうしても礼装は性能で見ちゃうから、絵に惚れてレベルマしたのは初めてだ
>>525
うむ
でもほらアルトリア顔のルーラーが出張って来るからこうぐぬぬっていうかなんというか>>500
現地レポお疲れ様でした
参加できない地方民である俺は、素敵な写メや情報に感謝感激雨霰ですよー。今夜はラスアンと新CMで一緒に盛り上がりましょう!>>528
我々の寿命が保たぬ…沖田さんも%高いからな...なんで本物が最低値なんだろ...
>>504
イベントで出番無かったししょうがないネ>>536
本物だから型月声優さんで60歳越えてる方どれぐらいおられるんだ…
>>523
ドラマCDで聞いた田中秀幸さんが演じる覚者ボイスがはまり役過ぎて大好きになった。
ラスアンでも喋って欲しいなぁ。出来ればFGOの三蔵ちゃんの宝具の時もなんか一言言って欲しいあれ、沖田→師匠→ヒロインXの順だったんだっけ...。
>>538
その後、2人は結ばれましたとさ
―― Fin ――>>550
ピックアップ☆5三名もせめて同じ倍率欲しいよね>>547
首にかけると人格がきのこになる赤い宝石がついた首飾りになるかもしれない武内ときのこの惚気話?
夕陽が差し込む友人宅の二階で、「もうそろそろ決めないか奈須」って武内がきのこを口説き落としたことかな?>>517
返信ツイート見てると当時の仕様を知らない2016年以降に始めたプレイヤーが多くて微笑ましいですよええ>>547
特撮ネタはわからない人いるからダメだぞ!
あとガシャットだぞ!放送終了してからどれだけ経ったと思ってる!きのこの色てさ1UPキノコに似てるよね
>>550
解せぬって当たり前じゃない?前からそういう仕様だし、前は恒常星5のピックアップあったっけ?赤黒王はあったけど>>554
俺、たわわちゃんがアサシンな気がするけどもしかしたら声優さんは皆口裕子さんなのでは?と思えてきた>>554
おそらくたわわナイフ娘とリンボorアナスタシアか……仮に女子の二人の場合はほぼ新名が確定してるみたいなものだから、どんなスタンスなのかとかが台詞ですけて見えると良いな。リンボの場合はcvが気になる。>>544
ブーメランサーはエリちゃんがいいと思うの!>>562
カルナ「すまない……友人の乳首に乗っていたモノが欲しい。ああ、このイチゴだ。とても旨かったんだ」二部鯖を演じる人の中には初の役名持ちがFGOって人も出てきたりして
そうか今日はCMもあるのだな。
誰が来るか楽しみである。リンボのCM来たら、どんな内容だろうとテンションにつられて笑う自信ある
俺、今日のcmでリンボが内田直哉で出る事にプーサーのスーツ賭ける。違ったらプーサーがスーツ脱ぐ。
>>576
A(Arturia)>>574
だって貴方達絶対介入するでしょう?>>582
森川さんかな…>>574
大人しく見守らないじゃない、特に理性蒸発してる方>>587
マジか>>581
アーサーとばっちりじゃねーか!>>590
こやすやん>>582
何回か言われてたけど古川登志夫さんのイメージあるから古川さんが良いな>>588
凄い、B級映画感ある>>590
マダラこと内田直哉さん。
剣豪のナレーションだけにあんなベテラン配役するとは思えない。>>587
少なくともトランスフォーマーからあの声なのはわかるから本当なのかもな…リンボは巌窟王みたいに剣豪のライターさんでないと違和感が出そう
>>549
この二人だと何か別の大事件が発生してバレンタインの髭ライダーレベルのドラマがありそう。いや、この二人が二人がかりで解決しないといけない案件ってどんだけヤバいって話だけど。>>590
じゃあ、型月の話をしている時のテンションとフォンダンショコラの時のボイスから島崎信長さんで100ぱー爆笑するナーシャは何となく水瀬いのりなきがするな。
>>571
Twitterなんか見てると創作活動を続けていくにはモチベーションが一番大事なんじゃないかと素人ながらも理解できるからなあ
理解のある身近な人がいるってそれだけで嬉しいものなんだろうな>>605
子安かもしれないあっ!>>589がたわわちゃんの横のアイツに丸呑みされた!
>>609
偶にエミヤと仲良く凛の前でキューティーハニー歌ったりと色々歌うよね>>598
次スレしててあれだが、奈須きのこ帽子かぶったダーニック想像して吹いてしまった...>>610
アルトリア(社長)凹ときのこ凸だからね、最後は噛み合うのさ。ふたりはベストフレンド>>617
BASARAのミッチーのイメージなら合うな>>611
成田さん来て欲しいのわかる>>618
巌窟王ファンには一目瞭然で判ったらしい
新宿の最後に出てきた助っ人巌窟王の言い回しと剣豪の巌窟王を見ていると明らかに違うよ>>612
リンボはテンションの上下の切り替わり方が難しそうだからなぁ
他の人からしたら扱いづらいかもね>>623
アンデルセンも加えよう>>623
劇作家は引用が面倒なだけで他の部分はむしろ分かりやすいのでは>>618
凄く分かりやすくて「違う!違う違う!」ってなった。>>624
セイバー+アルトリア顔でいいんじゃない
特攻が高レアに固まる事は普通にあるし>>590
なんかいいボイスサンプル見つからなかったけど
梅原裕一郎氏がいいです
内田直哉さんはできれば新ゲ隼人ばりに狂った感じかチェンゲ隼人みたいに深みのあるおっさん役がいいです>>635
まあ、想いを告げられたから...セーフ?>>634
まひろちゃんは無理だったから真じろうがやってくれるってさ>>635
これからすくうから……すくうから………イリヤがみんなをたすけてくれるから…………パラケルススとか初期のイベントストーリーだと大抵黒幕ポジションだったけど、蒼銀連載終盤あたりから大分描かれ方も変わったよね
>>646
リンボガチ勢だ!拘束してwiki送りにしろ!>>645
世界最後の日でゲットマシンに捕まって水面ギリギリで「うおおおおおおおおお!!」って言ってるのいつ見ても笑う>>647
特撮出演者なら土田大さんや松風雅也さん、菊地美香さんとか来ないかなー無理かなー>>650
剣豪ラストの地の文さんとか持ってる式神の形とかでリンボ=フォーリナー説はちょくちょく見かける>>644
もはや秋葉様の元のキャラが思い出せなくなりつつある……>>652
今の所リンボとアナスタシアがキャスターで被ってるからどうなるかね>>643
パラさんのキャラ造形複雑というか難儀な人だからなぁ
平和と愛を心から信じ、慈愛の精神を持つ魔術師とは少し異なる心
目的の為なら大事な友も切り捨てられる魔術師としての心
この二つを持ち合わせており、切り捨てた事に罪悪感を抱え続ける弱さも見せる
パラケルススも桜井さんじゃないと、あの独特の二面性を表現出来なそうだただの勘だけどリンボは一番最後に来そうな気がする
>>658
お前は鉄人やろ>>658
そのうち機械サーヴァントに追加バフとか出てこないやろか>>654
今んとこ、リンボとアナスタシアでキャスター枠被ってるしな。>>658
カルデアⅠ(マスマティックモード)
カルデアⅡ(イビルウインドモード)
カルデアⅢ(デストロイモード)>>635
ユスティーツァ「ベアトリスについてもまだ油断できません。救えたと思ったらとっくに死.んでいた可能性がまだ残ってます。」
ジーク君&ジャンヌ((否定できないのが辛い・・・))>>667
今夜喋ったらまたネタが増えたとしていじられるんやろうなぁ>>667
それが笑いとして成立する環境のほうがよっぽど生ぬるいと思った(マジレス)>>669
ノッブのフリー素材っぷりから考えて、増えない理由はない。
だがそこから外してくるのが型月な気がする>>667
見たかい、カルデアのみんな。
喋れば喋るほどボロが出る。これが僕のサーヴァント、アナスタシアだよ>>673
お松さんの全盛期は9歳...つまり
お嬢ちゃん!あめちゃんやるから一緒に行こうか!>>646この板はガチ勢が多いなぁ(震え声)
リンボアルターエゴ説
誰のエゴかは知らん>>672
弟の方が出演したらエレナと頼光さんとセットで運用するわ(ク、ズ竜王感)あれ?タイムスリップすれば、おぬいちゃんと結婚できるのでは?
>>678
確かにでもにっしょんやそれ以外でもガッツリ主従扱いだったから、別に主従でもない関わりの少ない関係だったらビックリするだろうな
しかし、カドックも一言も喋ってないし、勝手に妄想してた我らが悪いんだがね!!>>685
晴明のに一票>>688
FGO言峰に対するギル枠かもしれんよね。
言峰が獣国で退場に見せかけて後々リンボと共に暗躍したり出てきたりするとかあるかも>>680
最近の沖田さんはヒロインX味を感じる……>>699
その分寿命も短かったからなぁ>>692
異聞帯の異聞帯とかいう訳の分からないワードが思いついた>>703
した上で>>699
きよひーですらそろそろ嫁がないとまずい年齢だっけ>>693
なんとなくアサシンのたわわは内田姉のような気がしている>>677
OPでシルエットにして伏せていたのにCMで判明するんだろうかとちょっと疑問に思っている>>700
俺もほぼ確定だと思ってるけど、「OPに登場してるのは実は芦屋道満とそっくりだった安倍晴明だったんだ!」に花京院の魂をかけている。>>712
ヒッチコックみたいだあ>>714
その『人間』は『人の世』って意味だ>>719
ハサンやロビンフッドみたいにロシア王朝の様々なアナスタシアが複合してる説を提唱しよう(適当)前田利家の場合は、19まで嫁を貰わなかったから焦ったお家がまつさんをあてがったというのと、おまつさんが成人するまで嫁を取らずに待ってたってイケメンな説と色々ある。
>>720 たまにあるこういうコメントってテストか何かなんだろうか?
(武蔵ちゃんと結婚したい)
>>715
七つまでは人間じゃなく神様の子どもで
七つ過ぎて初めて人間の子どもとして考えてた
江戸時代は氷河期にあたっていたかもとの説もある
度重なる飢饉はその所為だとも
まあ、今よりも確実に栄養や生活環境はよく無かった時代>>721
13~15くらいまでは広義的にはロリにはいるぞおおぉぉ!>>715
大きく下げてるのはそれだけど、病気とか事故で若くして死ぬケースも今よりずっと多いし、
ましてや、殺し合いや強盗の類がいまよりずっと多い時代だしね。
乳幼児死亡率を引いたとしても平均寿命は60を越えないんじゃないかなぁ>>733
薬師の真似事をして水銀入りの丸薬を家臣に強要しようとした男の話はそこまでだ>>728
やだこれ欲しい
欲を言えば、提灯の上下に飾り絵?があればもっと欲しかった2鯖ごとのCMだから敵と味方側でのCMだったら面白いと思ったがアナスタシアとリンボのペアだと判断に困るわ…
>>712
破壊の繭「どうせだからわが力にて支援しよう」>>743
天じゃなくて1人の頭に刺されば済む話だからね。>>695
ライオン頭じゃない生前エジソンはかなり気になるな…
あと電気飛ばさなさそうなテスラも見てみたい>>744
100か0の平均50よりみんな50の平均50のが良いじゃない>>741
敵と(敵の敵だから)味方というパターン>>745
匿名アルゴナウタイ必勝剣士「私も思う、息子もそう思ってるかも、やっぱりアタランテは最高なんだなって…」>>737
彼女はカーター氏と自分の力を手懐ける旅をしていたからね
召喚肉体年齢はともかく精神的にはおとなの歳月を生きていても不思議じゃない>>681
ニャルの化身の一つに織田信長も居るから、割と適性はあるんだよなぁ………。体験イベントに出てたし…。
今の所、ヨグ(アビー)、クトゥルフ(北斎)が出てきてるし、ハスターが舞台役者や劇作家にちょっかいかけてフォーリナー化とかあるかもね>>751
一緒に出撃してるときって別に矢を射る必要ないのでは…?>>756 崇徳天皇をアヴェンジャーだの言ってやたらと言ってる人を見かけるが、天皇なんてまず出さないだろうに…
フレ申請に名前が新規切り捨てなんたらって人がいたのを見てなんとも言えない気持ちになった。
昔は今よりよっぽど過酷な環境でこのイベントをやってましたよって教えてあげたい。>>761
まつから押し倒したかもしれない>>763
なおノッブは怒った模様>>764
思うところがあるなら無言で申請拒否ればよろしい舞台は現代日本。主人公、天草四郎は16歳の若さにして竜王の位に至った将棋の天才。しかしそれ以後はスランプに陥り、連敗を重ね、先の見えぬままその日も家路につく。だが家で彼を待っていたのは、自分を弟子にして欲しい、という幼い少女、ジャンヌ・(中略)・リリィであった。未だ若輩の自分に弟子など育てられない、と思いながら、リリィの腕前を見せてもらうと称して試験対局を行う天草。まだ16歳とはいえ、プロの一人である天草の攻めにリリィは窮地に陥る。だが、追い込まれたリリィは天草の予想を超える底力を見せつける。リリィの圧倒的な将棋の才能に魅入られた天草は、本気の攻めで勝負を決めにかかる。しかしリリィには見えていた。師匠である天草の拳に宿る悲しみが。地球の環境を滅ぼし、悪を積み重ねる人類を、それでもなお救わんとする天草の荒ぶる魂に、リリィは涙する。同時に、師匠を超えたいというリリィの魂の叫びに応え、ゴッドガンダムは真の力を解放する。リリィの最終奥義・石破天驚ツインアームリトルクランチ拳は遂に師の力を凌駕し、天草を打ち倒す。
最後の最後ので理解りあえた師と弟子。リリィは涙と共に天草を看取りながら、デビルガンダムの破壊を誓うのだった。果たしてドモンの運命は。地球の未来はどうなるのか。ワトソンとメアリーの恋の行方は。次回、英霊サスペンス。第312話。「ルーラーのおしごと」!>>745
付け根は性感帯じゃなくて神経が集まってるところだから、入念にしたらくっそ痛いらしいぞ。電気…平賀……ビームサーベル…うっ紙が
>>769
途中からジャンル変わってんじゃねーか!>>776
ハートを磨くっきゃないなふむ、リップに花嫁修業装備はそこそこいいな。シチュも美味しいし。
>>770
フィンランドの中隊の名前は動物の名前だ。
ちなみにユーティライネン兄やシモ・ヘイヘは川鵜中隊今川作品で大暴れするサンタリリィかぁ…
>>770
冬将軍に負けたナポレオンとか今日があと3時間しかないという事実と
追い課金1万するかしないかで迷う現実
このまま課金欲を抑え無事明日を迎えるべき…なのか…?>>779
長官「彼のPCフォルダを公開すれば児ポで捕まるにちがいない。まかせろ」ヘイへとかいうアーチャー版李書文先生みたいな性能してそうなスナイパー
やっぱり小さい女の子に恋をした人にもショタコンと同じで闇のロリコンと光のロリコンがいるんです?
今のところFGOだと武蔵ちゃんとか闇のショタコン側で黒ひげとかは光のロリコンなのかな?って感じだけどというかそろそろノッブの生前の服装見せてほしいのじゃが
経験値頑張ってよ
真面目にどんな服着てたんじゃろノッブ何らかの形で幻霊冬将軍がサーヴァントになる可能性
>>756
こういう感じの二時間特番的なfateのアニメとかOVAとかあったらいいよね
世界の危機に主人公達が集結的な
てか蘆屋道満のいうルチフェルなるサタンもとい■■■■■■■■■様は神話の神様や大英雄にも勝るとも劣らないビッグネームなんだろうか?
少なくとも現代・近代・近世・中世の人物がその枠には入らないと思うし>>784
源氏物語とかとりかへばや物語とかを作り上げたHENTAI(褒め言葉)が居た国で何を今更>>795
ナポレオン特攻かな…>>775
お前スポンサーからもドン引きされてたじゃん>>786
シリアス永井豪作品じゃないだけまだ安全だゾ>>769
312話か…話数多いな…>>792
闇のロリコンは幼女でふしだらな妄想をして、幼女で性欲を快勝しようとするガチモンのヤベー奴ら。
光のロリコンは幼女を見守ることに特化し、時に周りから変な目で見られようと幼女を守る紳士。
彼らを同じにしてはいけない。あるものは未来の破壊者、あるものは未来を守護者なのだ。>>791
茶番という名の事件かな>>800 軍人だからまた別じゃない?マタハリさんもまぁ近いが、流石に500人キルのスナイパーだからなぁ…
>>769
四郎「私のからだは一片のTM細胞にも犯されていません」
リリィ「わかっていた…わかっていたのに……師匠?師匠っー!」
こうですか?>>691
ヴェルバー系はやっぱりムーンキャンサーじゃないかと思う
いや、「ムンキャはBB専用だろ、それより同一効果の別クラスじゃね?」という意見も分かるんだけどこれ以上クラス相性表複雑にするの?という…FGO特別編
「レジスタンスのライダー・チョコカビ星人編」>>769
なんで将棋物で犯人が出るのじゃ>>735
これ欲しい
オフィシャルグッズ化はよ>>769
唐突なドモン>>794
ここで言っていいのかわからないけど、ニコ動のMMDで袴着た若武士風ノッブがいたぞ>>816
あれは顔にちん○書いて本体とかやったからだよ
女体化位なら幾らでも前例ある>>807
シェイクスピア「私がジャンヌ・ダルクの悪評を広めているのはそう言う事ですよ決して題材として面白いとかじゃ無いですから」>>821
型月の男装だとクオリティ低そう(偏見…これ偏見なんですかね?)>>807
世の中には存命な方をTSした某ウィッチーズのような例も>>823
遠山の金さんの子孫が興奮して強くなるやつか
あの主人公もたいがい人間やめてるよな。ナチュラルに生身で音速突破するんじゃないよ>>819
チャールズ・イェーガーは自分が元ネタのストパンのキャラを知ってるそうな>>796
花嫁修業はイラストが玉藻じゃろ?CCCでのご主人様狙いじゃなければ応援してたかもってのを思い出してなぁ···>>834
宮沢賢治さんは、月光条例のせんせーのイメージが強いリップちゃん致命的なレベルで口が悪くてナチュラルに人を煽る被虐体質なだけで基本はちゃんといい子だから…
>>837
なお、ワトソン君にガチで怒られた模様>>842
国違うよね>>845
ワトソン君いつ見ても大変な目に遭う印象。
ホームズと勘違いされて殺されかけたり。>>833
そういうのあるよね
円卓で獅子王3人、トリスタン4人、ランスロット1人
今回でガウェイン1人、鈴鹿2人、モードレッド1人、アルトリアオルタが2人出たのはなんの冗談だと思った>>848
いや、俺も変な書き方して勘違いさせちゃったね。>>834
スコットは現代の冒険家からリーダーとしては足りないって酷評されてるけどな。いろいろと詰めが甘かった。>>843
アンタッチャブルとまではいかないけど将門公とか蔑ろにするとオイオイオイあいつ死ぬわって気がする>>842
いくらか炎上っぽくもなってたけど特に気にしないって層も割といたっぽいし文句言う奴ほど声がでかいってだけじゃ>>856
フーディーニ!腹殴られて事故死してしまったフーディーニじゃないか!>>859
モンゴルと中華は違うんじゃ……>>859
カテゴリー的には本来モンゴルだと思うんだけど>>859
普通にモンゴル鯖じゃね?もうチンギスハン云々の話はいいだろ‥
(コロコロの事件については正直こちらも何かを言えるような立場じゃないし心の中だけで思うようにするのじゃよ?多少の差はあれど偉人を扱ってるのは変わらないのじゃから)
そういえば毛沢東が麻雀してる漫画があったなぁ
>>834
熊楠と野口、文豪たちはファーブルとフーディーニは遺族関係解決したらいけるかなぁ
この人たちは面倒な政治関係にはあまり接点ないし特にファーブルは自国での知名度低いしね>>866
iOS版FGOが落ちる。リンゴだけに>>869
色々すまなかったまぁFGOもパールの件で燃やせそうなコンテンツとして面倒な人達から目をつけられてるだろうし
わざわざ火中の栗どころか火事場の栗を拾いに行く真似をする必要はないと思う>>871
まあ生活の知恵としてあったものをまとめたとかも多いからね>>882
見たくないどうでもいい話だが今日の世界不思議はエルドラド特集なのね
まぁ、前のオジマンと違いエルサーカーとエルドラド関連は不夜キャスさんの策で生まれた代物ゆえホームズの言うとおり関連性無いから騒がれないのも致し方ないかな
どちらかというとレジライとかの方が関連深そうに見える>>881
まああれは何故そうなったし具合酷かったけどな>>859モンゴル人からすると俺らがポンポコ≒チンギスハンというのと変わらんのじゃね?
中華完全制圧したのもチンギスハンの後だし>>880
…どういうシチュエーション?>>859
お前さんそれはクー・フーリンをイングランド鯖と言う位の暴言ですぞ>>886
婦長……>>882 野球選手にバットで人殴らせるとか倫理観狂ってるよね…
型月世界では学者とかは軒並み魔術師だから、ニュートンは世界初の重力魔術を編み出した人間辺りになりそう
世界中に知れ渡っているが魔術協会により改竄されて現在の形で教科書に載ってるとか>>894
トリックで知ったわ>>874
今、ブラクロ描いてる作者の前作主人公を思い出すな
正確には知恵の実だったけどニュートンの林檎って思われてたな建てます
みんなだんだん口調が強くなってきちゃってるから、一旦深呼吸してついでにセイバーリリィのボイスでも聞いて落ち着こう
>>882
元野球少年かつ伝記でベーブ・ルース読んで子供の頃憧れてたものとして言わせてもらう
ベーブ・ルースをなんだと思ってるんだ>>895
ヒロインXピックアップに1万円つぎ込んでジル・フェルグス・ベディが大量にきた話でもする?三人とも白いけど、僕の心は真っ黒だよ>>903
………いつからプレイしているので?
フレポ召喚からポロッと出てくるだろうから気長に待とう?まあ、SWやってると忘れそうになるけどサーヴァントは読んで字の如く英霊だから。
良しにつけ悪しにつけ偉大なる過去の偉人たちなのだから節度を持って優雅に扱わなければいけないよね。(一部の鯖から目を反らしながら)CM鯖の声優皆FGO初参加の人な気がする。なんとなく
>>903
素で聞きたいんだけどずっとfgoやってて恒常星3が未召喚ってどうやったらできるんだ
単にガチャしてないだけ?>>903
そんなことってあるのね…。ガチャ回してたら自然と宝具5になってるイメージだったけど。
ずっとガチャ禁してるとかだろうか?>>908
まほよめに出てたような気がする也>>909
☆5がいっぱいあればいいんじゃない?この前に初回でイシュタル2枚抜き、その後もうひとり、そしてこのスクショになった管理人です>>924
待て早まるな、メディアさんは恒常でも出る>>924おいその先は地獄だぞ
>>924
やめとけやめとけ、SWが終わってからでも遅くはない>>917
フーディーニはユリゲラーをどう思うんだろうな。>>903
大丈夫だazoから始めて6章クリアした7月末までえうえう姉召喚出来なかった俺みたいなのもいる。待ってりゃ来るよ>>913
全然普段は回さない勢だと星三鯖でたまにまったく来ない子ができることがあるよ。私はパラPを間違えて最初の星四確定十連で引いて間違えて売却してから、終局クリアしてガチャひくまでいなかったからね。>>921
なんだかんだでゆきのさんもいましたね>>919
確かに。この方もアニメには出てたけどFGOは初だしね>>924
oh…>>938
何気なくセイバーしかでないガチャを勧めている…>>937
単騎用のゲオ先生とレオニダスも用意しとくかー(ガチャガチャ)
出ねぇ…って事はあった>>940
一度売り払ったカエサルがその事を根に持ってか未だに一枚しか持ってない>>903
☆3でもなかなか来ないのっているよね···うち百貌さんとか兄貴とか神祖とかしばらくいなかったしまだきよひー宝具3だし自分はやたらと弁慶が出ないな…フレポガチャで100レベ礼装を二枚作っても1人も来なかったことがある
そして今も定期的に引いてるが半年ほど出てない>>940
下手な神引きより凄いよね。
数は多いとはいえ40%も当たるのに。>>936
そしてその嫁であるねねがノッブ(くぎゅ)という>>950
ああ例えだよ例え>>910
いや国の祖を馬鹿にしたら普通に国として怒らないとだめな前例できちゃうから>>924
落ち着いて!クラス限定ピックアップを待つのです!>>950
理論的にはだし…
たぶんアンリ2回連続で引くより確率はひくいけれど>>956
体をお札にして分裂、相手の頭上にばらまく。なお日本人にしか効かない。>>933
有罪
吊るされるまで大人しくしろ>>924CBCで声☆5のドリカムおじさん狙って12万爆死した俺みたいになるなよ(ちなみに☆5もzero)
>>952
じゃあマテリアルの気配遮断EXはなんだ答えろセイバー!
うん?なんで玄関の開くおt......>>960
よくてよ教と思ったからよくてよ押したけど交流ではないか!!!
交流は悪い文明! その文明を粉砕する!>>924
スカサハ実装の四日後にやっと槍ニキ来た初期勢です
そのうちきっとメディアさんも来てくれるよ開始直後から始めて最近まで宝具5じゃなかった呪腕氏とは縁がないのだろうかと心配したものだ、アンリ一枚引いてるのによく見たら宝具レベル2だった呪腕氏、俺ァ急いでフレポガチャを回したとも
>>971
うわあ。これはワイン片手に愉悦してるわ>>969
俺らがそうお思っても百年や千年後の人間がそうずっと思い続けてくれるとは限らないのが悲しいよな>>965
まだやってるんじゃなかろうか?今日はたしかアーサーとテスラだったはず。
明日は年に1度か2度しかないヴラド3世(バーサーカー)のピックアップがあるから興味がある人はよろしくね!一人でいいから金槍が欲しい···
>>979
FGOのカーミラさんがエリザベートっぽくて、エリちゃんが原典のカーミラっぽいって言われてるのたまに見るねダビデのキャラで怒られないのは教典通りだからという悲しい事実
>>979
エリちゃんがむしろ一般的なカーミラのイメージで、カーミラがバートリー夫人のイメージになっているという逆転現象起きてるよね>>980
なるほど……。
てっきりセイバーを後ろからバットで殴って「ひみつかりばー!」って叫びながらタコ殴りにするのかと。うちは呂布が始めて5ヶ月くらいは来なかったな…1年なんて事もあるのか
>>947
12月ぐらいからかな?
ちょっとどの鯖がどんな具合に成長してるか、どんな活躍してるか、記録付け始めたんだよ。
付け始める前に使った感じどうだったかとかも含めて書くと、自分が全然鯖を使いこなせてないなーって感じたわ。
今の手持ちだと活躍させるの難しいなとか、素材的に育てるの無理だなとか、
好みの鯖じゃないのに妙に愛情注いでるなとか、色々見えてきて面白いわ
まぁ、めんどくさいんで時間がある人以外にはおすすめしない。1000ならガチャ救済
胤舜殿に精進料理作って欲しいわー
1000なら皆のサーヴァントが完全な猫か犬になる
オニキとニコテスさんは今回もこなかったなぁ
両方とも2諭吉さん突っ込んだ気がするんだけどなぁ…この夢は……いつ覚めるのか
1000ならメディア〔セイバー〕がガチャから出てくる
>>985
セイバーホームラン!かわいい、風雲イリヤ城のセイバージャンプを思い出しましたよボカァ>>989
はっはっは、持ってないんだなはっはっは。
石?
ないよ!麻婆豆腐に消えてさあっはっはっは。
Fate/Grand Order雑談スレッド288
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています