雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。コラ画像の投稿は節度を持ちましょう。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド
Fate/Grand Order 雑談スレッド268
https://bbs.demonition.com/board/1825/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1564/1
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
2部序章考察スレhttps://bbs.demonition.com/board/1547/
ガチャ報告スレッド その3https://bbs.demonition.com/board/1578/
公式HP https://www.fate-go.jp/王の話をしよう―――――
おうまいぶっだ乙
まさしくアヴァロン盾乙
アルトリアと衛宮士郎の物語は終わった
一方アヴァロンに帰ってきたアーサーの現状全て遠き理想郷もっと近くに来てくれ
>>7
孔明とマーリンはどうなってしまうのやら(棒読み)>>1 おつ
>>7やばい、周回に駆り出し過ぎたカルデアは復讐されるぞ(労基連れて乗り込んでくる)
>>12
セイバー無視の世界線だったねマーリン王の話するとき毎回違う話するんだろうか
2人のキャスターの過労をねぎらおうとしたのになんてことになってしまったんだ………
ごめんな孔明マーリン(愉悦顔)>>23
じゃあZEROからですね! ランスロット卿呼んできます!>>21
おう何でも聞いてくれ(スレにいる皆の後の方から)>>12
と、特典ドラマCDでは会話してるから(震え声)モーさん「父上とお風呂に入りたいなぁ」
>>21
まずオリ主を型月設定になぞらえ作るのか、既存のキャラなのか教えてほしい>>4
千杯とってジキルとメアド交換する言うてたセイバーライオンフェチ兄貴の願いがとうとう叶ったのか!?>>4
ジキル博士のお悩み相談会
今回のゲストはアタランテさんです。
彼女には周囲に対する不満があるそうです。>>29
もっと…もっとがんばったげて…>>29
流石にもっと頑張れよ・・・・・・前スレ1000の画像見る度に
BGMにdeen版Fate の「ヒカリ」かけたくなる。
「小さなその手が握っていたよ」の歌詞が合う気がするんだよ。
ラストエピソードのこのシーンに。>>28
Wアーサー(流石にモードレッドに知られるのは気まずい・・・)>>17
(この顔は魔羅に響いて仕方がない)>>24
(リアルが多忙で書く暇がねぇや…)>>29やる気なさすぎぃ!
>>40
どーでもいいこと喋って安価とっちゃったらと考えると少し怖いんだよね…>>29
狙う気がサラサラなくて涙が出ますよ>>36
話をするためにまずは落ち着いて茶会を開ける庭を召喚しているのでは?約束されたーーー
>>6
王の話をするとしよう。可愛いでしょ?可愛いすぎません?前スレの1000取得争いの途中に瓶類救済とかあったが気にしないほうがいいかな?
>>33 獅子王とセイバーだとまた別の存在じゃない?士郎とエミヤを一緒くたにするような感じだし
>>53
生きてたのか瓶類…>>60
ちょっと早すぎたんだ・・・・・・>>62
子持ちの士郎くんかー>>55
(とてもわかる なんか思ったより上手くいかないけど完成は前提だから止まるんじゃねぇぞ俺…… ってやってる)>>35
アッくんが死にそうだからやめようか……10000なら沖田がヤンデレ
>>66
かわいい(かわいい)
うちのカルデアではまぼろしのサーヴァントなので復刻欲しい>>63
いや、apoは全巻持ってます。どれくらい前なのかなぁってのが知りたい。>>63
ほえ〜カッケ〜〜!>>40
1000の薄いバージョンだと思えばええねん
つまらなきゃスルー>>74
わかる。>>50
設定的にはそうだけどメタ的に見るとランサーアルトリアって意味では我が王のバリエーション違いだから話を出しただけなんだ>>58
真ん中下の画像を見て円卓の騎士たちがアップを始めました「さて、と。遊びに遊んだし、そろそろキャメロットに帰るとするか。逃れられぬ運命であろうとも、受け止め方次第でどうにかなるってモンだ。まあ、そもそも何より――」
「自分が生涯を賭して拘った相手が幸福になっているのなら、それに勝る喜びないってね! じゃ、お先ー。」
エイプリルフールネタとはいえモーさんがこんな台詞言うのは結構衝撃受けた思い出。
士郎と会って上手くやれるかどうかはともかく、笑っているアルトリアを見たら喜んではくれそう。>>63
(かっこいい)
(かわいい)>>63
この獅子劫さんモンスターパニックで主役やってそう>>85
まず聖杯と星4フォウくんを用意します>>82
とんこつラーメンと汁なし坦々麺は無性に食べたくなる時がある>>87
監獄塔やってもよく分からんやつ>>52以外にプロトニキとかいいかも
リリィと子ギルとアレキサンダーによる王について語る会…ほのぼのになりそう>>90
リリィを優しくエスコートするアーチャー…ふむ、よろしい続けて。続けてください>>89
だいたいどの拠点もそんな感じじゃない100ならロリンチちゃんは霊衣
>>87
巌窟王らしさを一番感じるの監獄島だからね……是非なんとかしてほしい。>>85
とりあえずライダーと戦わせよっかセイバーリリィさんはケイ兄さんとマーリンさんとトリオにしたほうがいいと思います
>>87
管理人「・・・・・なんでこんなにアラフィフばっか来たんだろ?」>>103カルデアゲートで合ってる
>>98
何で今日に限って学校に遅くまで居残ってるのよ……!所長ロス、ロマニロス、FGOには色々ロスがあるけど「オガワハイム」でロスに陥ってるのは自分だけだろうなという確信がある
>>92
ケイ兄さんを助ける為のリリィのパートナー探しじゃないの?>>111
そうだな。ついでにプール掃除とワックスがけもして帰ろうかな>>113
5階より上は残念化するしあそこ>>66
リリィとギルが出会ったらどうなるか気になる>>109
この衣装はきっと士郎の趣味だろなと当時思ってたぞ>>36
ぶっちゃけメタ的に見ると、あの口上はほぼすべてアニメUBWボックスⅠ特典小説&ドラマCD「ガーデンオブアヴァロン」作品内に登場するものなので
GOA=アルトリア・ペンドラゴンの「王の話」をマーリンがする物語=ガーデンオブアヴァロンを買ってね!っていうダイマなのではと思っている(ダイマのダイマ)
ボックスはハードルが高いがドラマCDの美しさや完成度も凄まじいのでFGOプレイヤーにも是非聴いてほしい!!考えてる設定的全部書こ。apo時空です。
主人公………獅子劫家の押しかけ弟子or養子。
獅子劫さんに冬木的な災害から助けられ、追いかける。獅子劫家を継ごうと考えている。元は魔術師の家の息子だが、魔力関係の物は一切持たず、はんば育児放棄させられていた。災害の後は魔術が使えるようになった。兄は優しかったらしい。
聖杯への願いは獅子劫さんの魔力刻印の呪いの解呪。
サーヴァントは姫ギルガメッシュ(セイバー)
他のマスターは間桐以外固まってるんで割愛。
ラスボス兼黒幕は監督役のエセ神父(着物)。アサシンのマスター。
獅子劫さんは生き残ってるんだが、非常に衰弱している。
主人公の押しかけ弟子or養子って設定がネック。
獅子劫さんの養女と面識があるかどうかでだいぶ変わりそう。>>90
アレキサンダーとⅡ世もそうだけど、かつて導かれた者が、今度は逆の立場で教え導く側に回るって良いよね。
多分エミヤさんはリリィに対していつもの五割増しぐらい凄い世話焼いてそう。>>128
ゾクゾクするね>>85
ケイネス先生に守って貰うとか?
ところで先程軍師殿に触発されてアサシンズ+フレンドキャスターで太陽王の居城にカチコミして、見事に令呪もぎ取られたんですが、アサシンでスフィンクスは無謀だったのでしょうか。チャージ攻撃が全体とは……>>118
見た感じセイバーだらけでギリギリまで削るの難しいんじゃないですかね?>>132多分ワタナベさんかソノダさん。もしくは巴(らっきょ)の可能性
>>134
そこ(カルデア)に太陽神の眷属達が居るじゃろ?
それをな……>>138
このケース買ったけど恥ずかしいからショーケースに入れて大切に飾ってるアガルタのヒュドラは……無言の登場してるのだけがなあ……
誰でもいいから
「あ、あれはヒュドラ!?」「知っているのかヘラクレス・メガロス!」
ってお決まりの流れを用意してくれたらなあ。信長さまが女性だったなんて……娶りたい
>>131
うん、まずセイバー外そっか>>145
エミヤリリィ…>>133
マーリンが去勢されそうなんだが(マリルイ小ネタ)>>145
ホラー映画に出てきそうなショタになりそう……>>109
>>日暮さん「武内さんのデザイン力も恐ろしいです」
あなたの投影力も恐ろしいと思いますウン>>153
たまご産むのか>>145
メッフィー生まれた時からあの姿だと思うんだ…
すなわち今こそがリリィ時代>>156
アットホームな職場デスネ>>131
死霊魔術サンソン!、死霊魔術サンソンじゃないか!
そういえば死霊魔術の復活回数って登場時or蘇生時(念呪)に決定するんだってね。昔はタスクキルでガッツの発動をコントロールできたから本当に最強の礼装だったらしい。>>138
かわいい。あとこれで見ると結構あるように見える>>145
メッフィーは英霊正装のときの誰このイケメン状態のスキンが欲しい>>153
青マーリンとって空飛んで良いのか?(マリオワールド並感)>>145
りえりー、ハウス!>>152
>ランルーくんの礼装はまだですか……?>>156
生前の職場の出会ったら(この世から)首とよばれる重役がきたハサン達に比べたらね参加サーヴァントは
セイバー……姫ギルガメッシュ アーチャー……ロビンフッド
ランサー……カルナ ライダー……呂布
キャスター……ザッハーク アサシン……ニャルラトホテプ
バーサーカー……茨木童子
ラスボスな神父は属性てんこ盛りのヤベーやつ。冬木的な災害もこいつのせい。例えるならデュラララの折原臨也。>>150
前世の因縁というか…シリーズのお約束というかだな>>103
もし監獄塔が常設されたら
新鯖が手に入るたびにどんな運用が出来るのか、取り敢えず監獄塔で試してみる
とかなりそう。復刻高難易度もあれば耐久試験もできるし
まぁ今でもフリクエで試せるのかもだが。そうなら自分はイベント頼りでフリクエに無知なのよごめん>>175
マーリンをどついて無理矢理スターを吐き出させるんだな!>>153
それだとマーリン崖下に落ちていきそうだな。
いや、七章最終決戦で落ちていったな>>168
助けに言っても逆ギレしてきそう>>131
(スキルマ&凸死の芸術サンソン…おや?もしかして我が家のサンソンでは?)>>173
了解!>>175
任天堂でベロ出しと言えば全治百年さん>>181
それも自分が増えるよりマシだろ……>>200
爺さんそれじゃ絵に閉じ込められたマリオ(アルトリアリリィ)の命が……>>197
全員星4か>>199
7人いたら「七福神」、8人いたら「八王子」>>201
ホロウのこのイラスト大好きとりあえずプロトマーリンをどうにかこっちの世界に連れ込みたい
アーサーがカルデアに頼らず単独レイシフトできるのはお前の魔術だろ絶対!>>199
左腕・天恵基盤、右腕・悪逆捕食?(空目)>>202
厳密な関係は違うけれどFGOだとややこしいのと、正直めんd(>>191
アインツベルンは寧ろ引き籠らずに門戸を開いてるな、ゴルドもそこに付け込んだ形になる
遠坂は武術と魔術の融合から根源へ
間桐は臓硯が廃人化したことで魔術師としては完全に道を閉ざした>>202
そうなのか
てっきりメタ的な意味での使い分けかと思ってたわ……>>194
「仮面はねえけどライダーだ!(タカ●ラス風)」>>198
桜はエーデルフェルトに養子に行ってレスレーになってルヴィアとの姉妹によるツープラトンで凛と士郎を巡ってバトルしてるとかいないとか>>212 士郎くんならカメラなんて持って写真なんか撮らないので、モブ君はもう諦めようか…
節分のイベントは別に時間経過すれば再出撃出来たし、もっと縛りがある難易度のもほしかったな
全10階層ワンセットで一度出撃した鯖は再出撃不可能(10階クリアで再出撃解除)
リタイアすると10の倍数の階層まで落とされて再出撃が解除、また挑戦可能
みたいの
んでイベント期間はすんごい長いか恒常でお願いします>>199
七人なら「七英雄」
八人なら「八王子」
九人なら「九界天秤」
十人なら「十傑」>>224
(うっ・・・ふぅ)>>193
マーリン「頑張ってくれたまえ。具体的にはピックア―――――」>>199
龍造寺の話する?>>219
気配遮断持ちかもしくはNINNJAか>>223
五虎将とかな>>214
兄貴もエミヤもシリアスなら別シリーズで十分やってるんでfgoで本家はやらなさそう
今の所その部分を別側面が受け持ってるしアポ時空で間桐慎二は果たして誕生しているのだろうか
>>223
マテパ好きだなお主>>220
頑張って成功した場合のApo慎二のイメージ>>217
凛が圏境とか使いだしそう>>212
某神父(こうなってしまっては仕方ない...目撃者を全員始末するようランサーに伝えなくては)>>228
……面倒くさいしガス会社のせいで良いんじゃね?>>235
なんだかんだ産まれてそう
雁夜おじさんは拗れてそうだけど>>90
リリィとエミヤ
青王と士郎
乳王とカプサバ士郎
・・・うむ!バランスいいな!!>>248
(おい必死に隠匿作業してるのに突っ込むのはやめてくれよ! 信じる奴が出てきたらどうしてくれる)>>254
レスバ最強の魔術師じゃないか!>>254
完成させた人自身はprprしてるだけそう>>256 公式ではなかった筈
その話題自体確かツイッターが発祥で、正義の対義語は正義では?と言った反応もあったね>>251
士郎争奪戦とは7騎の男性達が戦う戦争ではないのか?>>251
雌鳥先生の間桐慎(まこと)が結構好きだったりするので、有りだ!>>264
サンソン先生を守る為にレオニダスさんを入れたらまさかの生き残り大部分を削ったんだ…でもサンソン先生が頭おかしいくらい生き返った。
つまりサンソン先生はキャスター。だからシャンタクも倒せる>>251
ヒロイン力19000 20000 21000 22000…バカな!まだ上がるだと!?>>266
何かの高難易度でモーさんにつけてひたすらガッツ戦法してる人がいたなぁ>>257 うーんとですね
・オリジナル遠坂と間桐
大きく公式設定と変えちゃうならここはオリジナルの家柄にした方がいいかな
下手に原作キャラの名前や家柄だけ借りるってやりたくなっちゃうけど、創作上はかなりリスキーです
・アンリマユ薄め
そもそも聖杯自体最初から汚染されているわけではないのです 汚染聖杯を出すならその過程をしっかりと練った方がいいかと 薄いアンリマユと言われてもこの世全ての悪と化してしまった呪いなので自重しなくて大丈夫です
それから、魔術回路が破壊されたら魔術師としてはもうどうしようもありません…魔術が使えない人が使えるようになるというのは、閉じていた回路が開くようになるとかで片付けられなくもないですが>>272
行けよ今らな行ける気がする。>>273
聖晶石/zero>>273
Seishoseki/Zero・・・>>273
なーにこれから毎日王子様から呼符もらえるしイケるイケるって、これ巌窟王じゃなくて名探偵じゃねーか!
ガチで騙されたわ! ちくしょーめ!>>269
2回引いて連続で星五鯖が引ける確率か……>>283
聖堂教会の通信と混線してるんだがトゥルーマン・ショーか何か?そういやダ・ヴィンチちゃんはおっさんだからと言い聞かせた人達がロリのボディで出てきたダ・ヴィンチちゃん見て手のひら返すようにスケベな目で見たりするようになったのは正直笑ってしまった
>>266
アキレウス「こいつはすげぇ!これなら先生に何度殴られても大丈夫だぜ!」>>286
頑張りゃいける範囲だな…基本魔術戦、神秘を見てしまった、もしくは巻き込まれてしまった人間は保護して事情聴取した後に記憶改竄、そのまま病院かなんかに放り込む
あとは聖堂教会にこうこうありましたという情報を伝達する
凛が言うには目撃者は口封じに殺 すのがスタンダード
秘匿魔術師たちって実はめちゃくちゃ優しいのでは?>>286
美遊のストラップを改造しよう。>>288
絵を描いて(ハードルが高い)pixivFACTORYさんだな!(適当)ダヴィンチセレクトにマーリンいないの笑う
>>294
非情なサーヴァントとかマスターに見つかるよりはマシだよね>>302
通常と違うね?もっちーの等身大シリコン人形がほしいだけの人生だった。
>>297
親バカと姪バカがいますね…だれかー!>>288にモッチーのイラストを!
>>293
家庭用プリンタで印刷して作るのなら、かならずプリンタ専用のプラ板に印刷しよう!
ただのプラ板を印刷するとプリンタの中でインクが弾かれて自分では復元不可能な状態になるぞ!
あと普通のプラ板でもケープなどで凹凸を作ることで家庭用プリンタで印刷することが可能な状態になるが、万一失敗しても誰も責任は取ってくれないから、自分で判断してくれ!!アラフィフは裏切るとみんなわかってたのに裏切られた
>>302
UBWの此処のセイバー綺麗だった
いやセイバーは何時も綺麗だけどね?>>307
全身はこんな感じなんですぜ>>311
光る棒をピカッ!ってやってそう私もバシュムくんを描けばバシュムくん抱き枕が作れるんだな
>>311
通りすがりの好青年の場合「アビジャグ!アビジャグじゃないか!こんな所にいないでそこの喫茶店にでも行かないかい?」>>312
おろ?描いた本人でしたか
もしやこっちのイラストも貴方?キャラの切り抜き絵をアクリル板で挟んで接着してヒモでも通しておけば最低限ストラップとは言い張れる
>>297
もう良い意味で公式すら信じられない俺惨状とりあえず明日プラ板買ってくる所から始めよう
裏切り者じゃないけどコロンブスが1番外道な事やってるのは分かる
>>298
自分ロリコンだけど背丈体型にもよるけど小学生までがストライクだからギリギリ中学生くらいなダヴィンチちゃんは範囲外だったなーえるたそアクキーも案外夢じゃない、のか……!
>>328
悪夢じゃないかな…>>320
まず裏方仕事を担当する魔術師の数が足りなさそう
表のように労働時間に上限があるわけでもなし
聖杯が取れるチャンスがあるわけでもなし
どこで何が起こるか分からない現場で迅速な対応が求められ、それに応えなきゃならない
とんだブラック仕事だよ
でも誰かがやらなきゃ大変なことになるからタチが悪い
ボイコットもできやしない>>298
まひろちゃんだねそれは世廻アビーストラップ作ろっかな
デジタル版は違う人のだからダメだけど鉛筆版は自作だしジャックちゃんとかジルドレみたいな奴が受肉したらどうするんだろな魔術協会
>>310
たしかに人類ロリコン
プラ板に油性ペンで絵を描いて、それをオーブンで縮ませてストラップにする実験、小学校くらいの頃やったなあ
あれ、よく考えると絵が小さくなるから少しくらい下手でも全然誤魔化せたな不意に呼符使ったら☆3鯖コンプリート出来たわ
待ってろよ、存分に宝物庫つれ回してやる
メドゥーサさんは絆8.5くらいでそろそろ安易に周回に使えなくなってきてたからちょうどいいや>>321
要するに根源行く以外の俗っぽい願いを叶えるために聖杯戦争します。
セイバー(主人公)…師匠(獅子劫さん)の呪いの解呪
ランサー(オリジナル家、間桐担当)……金、アーチャーのマスターとの生活するための資金
アーチャー……(オリジナル家、遠坂担当)ランサーのマスターのサポートのために、無し。
ライダー……亜種聖杯戦争のため、不在。
アサシン(ラスボス)……聖杯使って"見たいもの"を見る
キャスター(ユグドミレニア、崩壊後)……無し。キャスタークラスを呼んで魔術の教師にする。
バーサーカー(巻き込まれ枠)……聖杯戦争主催者たちへの説教。
地脈を絞る理由……魔術とすっぱり縁を切る為。開催地にオリジナル家は永住(自分達の代は)するから
ってとこですかね………。>>343
魔術協会「とりあえずガス会社のせいでええやろ(なげやり)」>>349
アマデウスもつけるぜ!>>342
臓硯は本気でヤバいからねぇ
魔術師の間で基本的に不干渉と言われてる魔術回路と属性や特性まで弄れるから>>349
ネロちゃまも混ぜようぜ!>>317
リヨぐだ子は令呪(物理)で命令しそうだなぁ>>343
その本人は黒海に沈んで後片付け関係ない上「純朴な神父が毒婦に誑かされた」って形になってるの天草はえる
なお実際は「毒婦が神父に誑かされた」模様バシュムくん……バシュムくんのグッズ……
おぉ、惜しむらくは我が画力よ 練習せねば 年単位で>>354
エリちゃんの歌声衝撃波判定されている件について学士殿にインタビュー>>355
まあディルの時みたいに面と向かってない時になるよね普通
言峰は対面してたが虚を突いて自害させてたしそう言えばカルデアの令呪に命令権は薄くてぐだでは無理って言われてるけど来い○○みたいな呼ぶ系とか出来るのかな?
>>361
相良………ああ、z馬さんか>>341
そんな対魔力A相手に令呪一画&自前の魔術で時間を掛ければ絶対服従も可能なメディアさんよあと魔術師によって令呪の効果に波がある
凛ほどの魔術師なら大雑把な命令でも強い強制力を生む
対してジナコは「お前の力量では小石に躓く程度」とカルナに太鼓判を押される
力量が高ければ高いほど効果は強く
力量が弱ければ弱いほど効果は薄くなる>>355
そもそも嫌がる命令をしなければいいんや
瞬間移動とか魔力ブーストとか自己回復とか素直に使えば大丈夫大丈夫
なにもしないと鯖が裏切りそう?
裏切るようなサーヴァント引き当てるのが悪い>>370
三騎士だってほんとは基本的に御三家が独占して、あとの4クラスは数合わせの魔術師用のだし>>375
そして人理再編についてkwskだな>>370
対魔力がある強力な三大騎士クラスは御三家用の枠組み
後の四騎士は部外者の魔術師用にあてがった枠組みになってる
元々御三家が独占していた聖杯の仕組みゆえ、出来レース仕様になるのも致し方ない>>371
呪術の対魔力すり抜けの説明は物理で殴るのと同じようなものって捉えてるんだけどあってる?黒のアサシンの事件って結構な範囲で起こったよね(日本〜ルーマニアの間)
秘匿魔術師の人達大変だっただろうな>>377
ジョジョ七部でジャイロがやったチョコレイト・ディスコへの対策みたいなやつか(分かりにくい)>>337
絶対命令権(命令できるとは言ってない)>>377
禁書のアニェーゼの蓮の杖みたいなものか。攻撃に軌道がなく、衝撃のみ相手のところに瞬間移動する座標攻撃系。>>387
祈りの力です(無言の腹パン)>>384
そう言えばこの人エネルギーの塊から拷問そのものに変更したね>>389
わかる、その上顔周りのフサフサ感も好き>>381
この1話前に出てきたファヴニールもだけどモンスター系格好よく書いてくれてて嬉しいマルタさんの杖って彼から貰った物なんでしょ?すごくない?聖遺物じゃないか。
>>373
冬木のメドゥーサランサーにどれだけの対魔力があるかは知らんけど燃やしてたし問題なし>>395
セイレムでサンソン呼び戻そうとしてなかったっけ?
たぶん使っても拒否られただろうと思うけど狼と馬は生来のビューティフルボディ持ちだから是非もないね
あっ、京極さんは心があれなので厩に戻ってください>>398
夏イベ礼装の狼王好き>>403
だから冬木令呪基準で考えちゃったのかなと
まぁ聖杯に呼ばれたなら令呪は絶対命令権が基本知識になるだろうしカルデア令呪は聖杯の管轄外かな>>381
多分このときのタラスクさん、マルタさんが狂ってるのわかってるけど、マルタさんをひとりにしないためについて行ってるんだよな今回のボーイズコレクションガチャって女性鯖入ってない上にレジライが当たる貴重な機会なんだな
ついさっき、金演出からの槍クラスカード
俺「フィンか!?」
『エリンの守護者。栄光のフィオナ騎士団の長。ヌアザに勝利せし者……フィン・マックール、ここに現界した。よろしく頼むよ、マスター』
俺「よっしゃああああ!!!」>>373
多分魔力そのものなら影響受けないと思う
対魔力は魔術に対するモノだし>>402
ライダーって3騎士呼べなかった時用の予備クラスって聞いた>>368
結局魔術師もそれなりに優秀じゃないとイカンのよね>>402
そこは三騎士内で御三家が被った場合の予備枠よ>>417
少なくともぐだが用意したチョコレートを「いいからよこせ」と言わんばかりに受け取り、黙って背中に乗せて草原を走る男前は現れないだろうなぁ>>373
魔力を放つだけの魔弾も魔術扱いだし防がれるんじゃないかな
黒化鯖は対魔力のランクが落ちるんでキャスニキには活躍しやすい環境だったね>>421
そういやカーミラさんもバーサクしてたね…
バーサク状態は普段より好戦的?>>418
攻撃的な呪術は物理現象ってのと
呪詛に関してはまた別の耐性が隠しステータスとして設定されてるからかな、ジャンヌは最高峰の耐性を持つ>>425
元祖ライダーであるペルセウスがまさにライダークラスの特徴を網羅しているな
ライダークラスでも類を見ない五つの宝具と一匹の幻想種を所有している>>428
しかも直感+守護騎士でマスター狙いにすら強いときた。どーすんたこの人>>435
温泉、女湯、透明能力……
何も起こらないはずはなく……そももー、「呪術」ったって、和式洋式呪詛呪い色々だからねー
>>441
あかんwww下3つwww>>436
宝具ではあるけど呪腕やアンリ、ジャックのモノは呪詛で対魔力を貫通してる
バズディロットなんかは呪術でヘラクレスの対魔力に穴を開けてるので呪術には対魔力は対応出来てないと思われる>>443
というか真名開放しなくてもあの聖旗が半端ないからねぇ>>450
サーヴァントの通常攻撃も基本的に物理攻撃よ
サーヴァントが行う行動には全て神秘や魔力を伴うけど>>371
和キャスター···聖徳太子とか晴明とか空海とか···>>450
その辺言い出したらヘラクレスの石斧でダメージ与えてるのなんでだって話になるし。
この場合のってかサーヴァントが行使する物理攻撃は神秘込みなんじゃない?>>451
うちの話なんだけどね、
apo時空(そのまま)で第三次に日本陸軍所属していた土地の管理人(水系統、竜脈に水脈を重ねて掘を作り街を囲んで土地を魔力及び風水的な「貯水池」にして、その維持をしている)がダーニックから聖杯を回収し裏切り者を始末せよという命令を受けたナチスの残党(1人)とで1950年代から仕込み2010年に街そのものが聖杯として起動するって設定は組んでみた。
長くなったけど要するに仕込みの時間は長めに取った方が説得力出るよね>>454
別に神父に主催させなくてもいいよ。
主催から聖杯をぶんどれる状況があれば良い>>460
土地の管理者たるセカンドオーナー以外が霊脈に大規模な細工をするのは本当に難しいんだよ
霊脈の調整自体が難易度が高いし時間が掛かる上にそこを管理してる管理者の目を盗まなくちゃならないから
単に荒らすぐらいなら簡単だけど土地は魔術師にとって大事なモノだから下手な事すれば直ぐにバレる
日本でも優れている冬木で霊脈が枯れない程度に魔力を貯蔵するのに60年、これ以上短縮するなら確実に土地に被害が出る
土地に被害出さずに部外者が短縮しようとするなら亜種聖杯戦争の勝利者が聖杯を使うとか強大な幻想である上位死徒の眷属や幻獣以上の膨大な魔力を纏った神秘が大戦闘を行わせるとか都市の人間全て生贄に捧げるとか意味不明な状況しか思いつかないかな
キアラの方式はあの設備と電脳化があっての代物だし、結局大騒ぎになるのは避けられない>>436
身体を作り変えるからってのはよくわからんのだが、例えば金縛りの術とか使うならその術も身体の一部になるのかな?玉藻の術がどれが身体を作り変えたのか、そうでないものかと分けられているのかわからん。>>458
本当にさらっと書いてあるからね 自分も攻略Wikiの小ネタ見るまで気付かなかったよ……
幕間で開放される最後のマテリアルが透明博士だったりはしないかなおじさんむつかしいことよくわかんないんだけど
フバーハだとブレス系攻撃軽減できるけどメラとかヒャド相手だと普通にぶち抜かれるみたいなもんなんじゃないの(適当)
どっちも物理攻撃とはまた違うし(ライスシャワー代わりのビームが降り注ぐ音)
(一見ネタっぽいけどこの二人が揃ったらかなり厄いんじゃ……)
少し訳あって三十年戦争とリッツェンの戦いを調べていたらスレが進み既に折り返し地点に来ていた...。
>>474
コブラ~♪>>479
マイルームボイスもいつの間にか変更されていたみたいだね。
沙条綾香の表現を原作の文面を引用して遠まわしにしていて、おお!と関心したよ。
あれは原作知ってる人はニッコリ
知らない人は、ああ!セイバー!わたしのセイバー!
て、なる魔性のボイスだと確信したよ。>>479
らめえええええええええ!!!!
おんなのこになっちゃうううううううう!!!!(ボイス聞いてきた)俺の呼符もモッチーにハントしてもらうか!(ボロン)
>>487
士郎がアーサーをよぶ!?美沙夜ルート欲しいです(ボソッ)
>>492
これだったら狩りまくる
林檎囓っても狩りまくる上のレス見てて奈須きのこ世界って妄想こねくり回すだけなら楽しいけど本格的にやろうとするとがんじがらめになるから自分で世界観作ったほうがいいなと思いました(小並感)
>>494
設定を知れば知るほど身動き取れないからな
二次創作を作るも見るも型月初心者だった頃の方が色々と楽しめたんだよな>>490
メフィストの使う呪術の道化の大笑が不運の呪いだと思ってたんだけど...
呪術と呪いって違うの?>>466
fgo初出でもいいが、出来ればプロト本編で先に見たいなプーサーオルタは>>498
基本的に特定のバフは特攻対象が狭いほど倍率が高めだから是非もないネ>>498
さぁ、次はオダチェンを使ったバフ積みだ>>502
遠回しな自己陶酔型月二次創作はとことん書ける人となかなか進まない人の差が激しい印象、特にとことん書ける人でたまに取り扱う型月作品といろいろかけ離れた作品を丁寧に面白くクロスオーバーさせれる人いるの本当に凄いと思う
皆さん、祈るのです
三田先生に孔明が来てくれることを
>>1000までによくてよが100を超えるならその祈りが届くやもしれません>>502
リアルな金額出されると後押ししにくいな…>>502
待て、それは止めとけアーサーに薔薇渡した時の台詞昨日と違った
レジライ早速使ってるけど、宝具レベル1なのに普通に扉殲滅できるな………
これからコキ使ってやるぜ>>502
やめろ(真顔)>>502
ねじ込むかどうかは自分の意思で決めて♡>>502
読まずに押しちまったがひでぇ内容だなオイ!
目を覚ませ!それは沼だ沼!>>504
呪い?いやそこまで推してない………。
神父の役割が多いって言われても、そもそもが神父が聖杯戦争やりたいなー。で、そこに他の参加者の乗っただけだからなぁ………。>>502
錯乱しているときはまずは一杯飲んで落ち着くんだホント空気読まない礼装だよね君...月の勝利者...(倒れる音)
>>518
ヤケで単発してたらアーサーはきました...星5鯖より出ない礼装...がは!()>>521
ここに書き込んでる暇ないだルルォ!
早く謝って仕事行く!>>521
早く電話して素直に謝って速やかに出勤しろ
奇跡も魔法もないんだよみんな一度はオリジナルサーヴァントとオリジナルマスター考えてオリジナル聖杯戦争したことあると思うんだよ、書けるかどうかと人に言えるかどうかは別でさ、
>>526
やめなさい!>>532
やめろー当時の子供のトラウマはやめろぉぉ
弾なんでお星様になってしまったん>>523
お勉強の時間ですか?>>539
キャスターの全体宝具なら神明看破で素で耐えるからねジャンヌ宝具で回復するし>>538
気配遮断(陰)の可能性>>541
ライダーさん「偶然ですね、私もドジっ子スキルを保有しています」>>550
でも全人類の救済はできますね>>546
その上持ってるモノも大きいし立派だし、あんなんで刺されたら大変だよね>>556特にエミヤなんてある意味時間移動の極地である同一存在との邂逅さえ果たしてるからねぇ
>>555
これが普通のカルデアって絶対異聞帯じゃないか...>>562
弓塚のさっちんみたいな素朴な子イメージしてた
厳密にはその子はソロモン本人ではなくソロモンから悪魔を譲り受けた町娘だった……>>563
たしかにできて観測と改竄で介入は出来ないかもね。俺らにとっての2次元が彼らにとっての3次元になるわけだし。下手すると第3魔法は7次元くらいまで存在を引き上げちゃって3次元を認識できなくなっちゃうのかもね俺らが1次元より下仮称0次元を認識及び干渉できないように。初代第3魔法の使い手が現世から消えたのも認識出来ない世界にいられなかったのかもしれない>>561
そうは言われてるが過去への云々は一切言われて無いわけだが
言われてるのなんて永久機関がどうのこうので時間系とは別方向だが
そもそも第三≠英霊召喚だし
サーヴァントとして現世に留めてるのは第三に近いが召喚そのものは別枠だしプーサー諦めきれず泣きの単発10連を金髪の男鯖…!と念じたら
ベオウルフ二枚きた…orz今月の衛宮さんちの今日のご飯が尊くて悶え死にそうなんだが
高次元体なら出来るという根拠は型月上で示されているのかね
他の物語の設定じゃなくて>>573
廃課金の時点で顔向けなんて出来ないんだよなあアストラル体のベオが人間より高次の存在って言われてたから第三魔法はまあそういうことなんだろうな
アストラル体なら何が出来るのかは知らん>>576
カッツゥ...お前ホント可愛いなぁ。>>576
1人を除いて>>581
それはそれで需要があると思います(いい笑いのネタになりそう)>>571
な~~に、毎月のことさ>>576
お、もニキの集合絵かな?>>585
公表されてない設定としてはあるかもしれないけど、現在のTM作品の中で推測できる要素がないから断定はおかしいかな。
こういうことかもとか、こうなら面白いとかならわかるけど、高次元体なら出来るんだよ発言はあなたの根拠のない妄想にしかならないかと。>>584
ああっ突然トリスタンの顔が蒼く!
あとブリュンヒルデさんの様子がおかしい!>>590
追加でもう一杯>>590
あぁ、通りすがりの死徒紳士が!?>>593
いいえ、毒舌シスターが飲みます>>596
冬木消防署になってるww>>594
(何で励起するんだろ、この人……)>>596
細かいところに気を使ってるwwwそういやアーサーの霊衣解放素材って告知ページの塵、羽、スカラベ、逆鱗でいいのかな…
何個要るんだろう、特に羽(セミ様のスキラゲにシャンタク狩しつつも在庫ZERO)あーやっちまった誤爆だ(いや雑談だしギリ行けるか…?)
>>600
向かってる方向はバラバラだよ(分裂説)>>603
諦めたのかよ爺さん>>604
めだつがよい(よくてよー>>603
面白い後輩だなぁ>>586
わかったわかった続きは向こうでゆっくり聞くから>>600
進歩とはトライアンドエラーの繰り返しだから平常運転だよ(絶対前に進むマン原理主義派)流れに便乗しよう
三蔵ちゃんの弟子になりたいだけの人生だったセイバーライオンの飼い主ないしは餌になりたい人生だった……。
ジキルと友達になる願いは叶った。
あとはセイバーライオンだけだ……!僕はね、正義の味方になって誰かのためになりたかった人生だったんだ。
新宿のアベンジャーの肉球をさわりたいだけの人生だった。
>>619
年上の上司……これ?>>620
実際元ネタは遺言である>>619
働け僕は誰かの人生を救ったと実感したかっただけなんだ…
幼馴染の小太郎くん、謎多き転校生の小太郎くん、血の繋がらない弟の小太郎くん、部活の後輩の小太郎くん、従者の小太郎くん、フランクな同性の友達の段蔵さん、ペットのリヨ絵の小太郎くん(マスコットキャラクター)の出てくるゲーム(ハーレムルートはない)やりたいだけの人生だったなぁ…
僕はね正義の味方になりたかったんだ
>>629
(なんでわざわざそれを書いちゃうのかわからない表情)シリアスとネタが入り混じって何が何やら
おじさんおしごとつらいよお…
マシュのヒモになりつつ共依存してたいだけの人生だった
マシューほめてーいやしてーやしなってー>>633私と俱に天を頂かない感じ
大丈夫?とりあえずmightiy wind(スパークスライナーズハイの曲)かけとくねー>>632
私のヒモになりたいと言ったな…///>>636
ぶっちゃけ嫁共有の方g(ry>>637
頼光殿、同性愛について受け入れるべきか悩む。個人的には人理関連の色々が終わった後、 マンションとかで同棲しているマシュと藤丸の隣の部屋あたりに住んでて、
「へぇ、藤丸くん。奥さん美人だねぇ」
とか言ってニヤニヤしてる二人のちょっと年上のあんちゃんの立場になりたい。
オリジナル聖杯戦争………開催さえできればあとはどうとでもなるんだが………。>>642
......ああ、小太郎君にとっての「足柄山の英雄」に「古さ」で対抗しようとしているのか昼間から何の話題だよ…
>>646
「1食約8500円とは、流石は陛下。全力ですな(白目)」>>647
やめんか>>653
ベオウルフさんの源流闘争では?>>653
引きずりモーションはベオウルフじゃないかなあ
飛ばす三蔵、ひっくり返すコアトルとかは鉄板だよね>>658
なんかこの流れ前もあったな>>658
まったく、アビーちゃんはお寝坊さんだなぁ>>658
(その会社大丈夫なん?)
6時に来た人はその間何をしていたのだろう
あとその間の給料はどうなるのか>>658
なんだろうこれがデジャヴ?>>660
ガウェイン卿は日中に3人分バイト掛け持ちすれば良いのでは?>>660
そんなドラ○もんじゃないんだから…>>658 運が良かったな
>>670 箸持たせなきゃ
>>658
あなたもしかして先週末に出勤なの忘れて寝坊して上司に電話かけたらその上司に「大丈夫だ、俺も今この電話で起きた」って言われた人?>>675
まあ原典でも出張組だからなあいつ>>674
なげーよ
人生だったまでしか読んでないわ>>679
そういう相手はザビだけだからね。>>684
好きな娘が他の男と笑顔でデートに行く姿とか見ると、なんともこう、切ない甘酸っぱさがある……。>>667
石65 呼符17 片35
貯めにゃ!!>>687まあいてもこんな感じのやつだよね
>>674
いいよね。女の子との友情。
恋とかそういう話じゃないささやかな関係。>>681
曹操そんな感じ
画像下側キレてるから難しそうだが>>694
あいつらロストベルトで出てくるんじゃないかな?>>671
わかりますとも。
そこんところはすまんかった。つい出てしまった。
いかんなぁ……デリケートな話題だから気ぃつけなきゃ迷惑になってしまう。>>695
流石に離脱待った無しI am a apron boy...
>>701
ハンティングタイムニャ!>>667
石1024。
呼符は使い切った…プーサーの呼符ハント
>>703
詠唱やめーや腹筋に悪いww>>710
お新香を……暖めるのか?>>711
アーツか宝具威力UPが入れば十分かな。威力は据え置きでも良い>>717
すまない。二部の六章という意味だった。
ロストベルト6と言うべきだったか>>697
それでしたらURL貼ったほうがいいと思います>>726
雇われ兵としてはむしろ破格のお値段なのでは>>724
キュケオーンと言ったな>>721
ハランデイイ>>721
それプーサーじゃなくてランサーじゃん>>727
これには餓狼もドン引き>>724
キュケオーン食えよぉぉぉぉ!!暇だからセイレム回ろうとして気づく狂種火
>>740
蛇を屠る蛇(ウラエウス)かもしれん>>738
いやそれはわかってる、世界をつなぎ止める柱としてのロンゴ、ミニアドとイエスの死の確認用で使われ聖異物と化したロンギヌスの槍の違いは、>>724
ナチュラルにキュケオーンが毒物扱いで草>>744
早えよ>>730
なんでや!幼馴染なら一緒に成長して大人になれるじゃないか!
つまりロリコンにはならないじゃないか!>>749
欲しい>>747
喫茶店にサンドイッチを食べに行こう>>752
(ツンデレなのかしら)>>752
確かにロビンだけどロビンじゃないぞ!
よってお尻叩きの刑に処すゥ!>>747
いいですねぇ
子供はみんな幸せにならなきゃいけませんよ>>750
魔神柱で作ったパンケーキは大丈夫だろうか>>758
間違えてるぞこっちだよ>>758
狐獣人鯖ついに実装ですか
いいですね……>>752
リップちゃんは多分カンガルーだね。大きなポケット(ごみ箱)ついてるし。(どうやってボールを投げるのかは考えない)>>758
こっちだな>>764
複雑さだったら型月作品も大概だし……>>768
クランの猛熊か…>>766
Ⅲ楽しみだな。ラプンツェルにベイマックス、トイストーリーまで来たからな。後新ⅩⅢ期間が気になる>>749
こうですか>>772
これは触れちゃいけない禁忌の神ですわ……>>768
プーサーがぷーさんと聞き間違えるのは必然であったか>>776
てめぇどこの英霊だ。鍵を持って戦う黒鼠のキャスターなんて聞いたことがねぇふじのんで~人生だったを考えようとしたけどどうあがいても痛覚残留を避けられないので詰んだ
恨むぜきのこ>>780
エデの 熱い 視線!
なお伯爵は気付いてない模様>>777
意味は分かるけどメタモンをタマゴを産むためだけの薄い本的な存在みたいにいうのをヤメロー!>>767
私、キーブレード使いのアビゲイルよ。よければアビーって呼んでくださいなhttps://mobile.twitter.com/tcb0/status/971767933826359296
みて……これ、かっこいいの…流れに沿ってないって事はわかるけどかっこいいの………すき……■■■■■、■■■■■ーーー!!■■■■■■■■■■ーー!!!!>>764
とりあえず、ゼアノート化が進むと金眼銀髪になり厨二力が上がるのは覚えてる>>787
ラウム叔父さんは実際デ〇ズニーに出てても違和感無い外見よな>>792
中身(SAN値ピンチな奴)がぶちまけられる>>792
窮極の門へと至らん>>793
夜中に後ろ姿を見かけて声をかけて、振り向いたらコレとかたぶん失禁しちゃう>>750
貧しいセイレムで暮らしてきた痩せ気味なラヴィニアに必要なのは愛情のこもった栄養豊かな食事
こってりとしたものは胃が驚いてしまうだらうから胃に優しく子供が飲みやすい甘くて美味しいドリンクなんかが良いよね
医者からのお墨付きがあったら完璧>>786
ふじのんの近所のお兄さんとして生まれて痛覚残留のレイプされはじめの時期に電話もらって異変に気づいて探しに行って偶然見つけてそのまま保護してそれが縁で結婚したいだけの人生だった>>793
夢 に 出 る>>803
キーブレードは概念干渉系の宝具だったのか…>>777
やめるんだ5Vメタモンで大量繁殖してたけどやめるんだ>>788
バーサーカー化してる…白黒二刀流はロマン
>>788
このイケメン、中身が小太郎くんなのやばい>>816
この間作って貰ったコレはとても少年ハートが熱くなったぜ!>>817
真名はキンタロス、声はウラタロス、性格はモモタロス>>828
スーツケースをロケットランチャーにするセンスよ>>830
そうなのか
漫画版はともかく小説版は手出した事無かったからアニオリかと思ってた>>830
甘党で宅配ピザとトマトジュースよく飲み食いしてるダンテ
それであのむきむきボディよ>>827
タバコと酒(飲み過ぎ)の代わりって聞いたが本当かどうかわからん- 842名無し2018/03/09(Fri) 14:34:04(1/1)
このレスは削除されています
>>822
エンハウンス?エンハウンスじゃないか!(違う)>>840
そもそも魔人化するとダンテこうなるからエンハウンスはかなりダンテ>>846
ここまでテンプレデビルメイクライの話されるとデビルメイクライやりたすぎて俺の右手がデビルブリンガーになってキリエを守りたくなっちゃうだろ!
I need more power…!give me more power…!>>837
戦争にデーモンとか神秘の秘匿ががが半人半魔って良くない?
FGO/SRPG(仮)の者です
システム組む前に仕様練ってます
ゲームイメージは今のところフリーゲームの'もえくり'チックな物を設計中です(マスターユニットとしてぐだ夫だかぐだ子も戦闘に参加する形式)
エディターから自作する予定なんでサーヴァントエディター公開して僕の考えた最強のサーヴァント自作できる機能とか上手く出来ねぇかなぁなんて他愛なことを考えながらやっておりんす
叩き台の段階なんで他愛ないものでも俺的にこういうのがあるといいレベルでも構わないので意見出して貰えると助かるっす
新コーナー:今日のプログラマー豆知識
プログラマーの作業の殆どは書類作成とテスト
コーディング期間は大体全体の2割ぐらい
長文失礼した>>854
また引こ。ね。
俺は昔レベル上がってたアレキ君でやらかしたからロック確認はやっぱり大事よ>>854
その悲しみは当時を上回る事で癒される
宝具2以上になるまで引きまくれ>>849
おはネロ
クレドの分まで愛しのキリエを大切にしてあげて>>854
宝具5になるまでは慢心するなとあれほど…
男性限定でも出ないな、この老人
そしてフレもプーサーが引けないと嘆きつつ
ちゃっかりりゅーたん宝具5になってるし…>>855
ネロダンテバージルあの血族全員の閻魔刀技全部好き
この前発表されたという侍キャラはどんなスタイルで攻撃するのかとても楽しみ>>860
そして2作目で唐突にテンションが下がってしまうも追加で>>860
自分の長剣でぶっ刺される恒例行事も追加で!>>864
きっと響いてるんだろう
そっとしておきなさい>>860
……いつものエミヤじゃないか?>>797
60年もの長い長い夏休みだったな…四朗>>863
俺なら後に切る。
OC効果は防バフに出るし損はないから>>863
相手によるな
ヒット数が多い的なら即使ってガチガチにするし、そうでないなら効果切れたとき>>873
りゅーたんvs殺書文先生で再現したいあの一戦>>852
りゅーたんは手数で押すのではなくて強力な一撃を入れていくタイプだからね
近いのはサムスピの右京さん辺りじゃあないかな?>>881
呪腕先生にはオジサマって言うか叔父さん的なかっこよさがあると思うのうちのカルデアには明らかなイケメンおじさんがヘクトールとシェイクスピアしかいない悲しみ···
>>854
よう、相棒!ストガチャで俺と握手だ!!>>887
服装は"ぽい"が表情がな....、もっと穏やかに微笑んでるイメージ。>>883
あの狭い部屋という己のフィールドを最大限に活かした戦法好き…>>891
12ヶ月連続上映しちゃうんです!?
空の境界も真っ青だ>>893
長刀は屋内じゃ部が悪いからねえ>>899
すぐ真っ二つにされて砂丘に放置された人が居ましたね…相手の陣地で戦うのはなぁ
>>904
全身鎧……金時の大具足、ビジュアル公開されないかなぁ~絶対格好いいよ……>>900
スレ建てお願いしていいですか?>>908
阿片窟にいるときはワトソンが回収するまで無精髭生え放題してるからセーフ>>905
悪刀でブーストして特攻も持ち主によるけどいけるかも?>>913
持っていって、投げ落とすという手が使えるのでセーフ(なお一回きりの博打のもよう)>>915
なぁに、数時間でもうすぐこのスレは終わるさ。さすがにこれ以上は他作品スレだけど。>>918
少年の心を持つ限りそいつはボーイなのさ!そういえば士剣と同じくらいレイエが好きとか言ってた人いたな、同志だわ
管理人…お前、死ぬのか?
>>920
外した、ごめんスレ立て出来る?了解、立ててくる
>>924
ごめん、手間かかるけどお願い>>926
うわぁ・・・>>926
なんでさ、いやなんでさ、すごい今背筋がゾワってしたよ!?>>926
えっ………。
えっ………。
……………。ごめん…別ゲームのネタなんだ…
勘違いさせてすまない…>>926
お空の例のアイツのことだと思うけどやめておけ(真顔)。ネタで使うにしてもちょいとキツい。というか引く>>931
お空の?>>929
俺は個人情報・プライバシー侵害で報告したすまない…なんか友人とこれで返し始めるやつが流行ってたからつい…
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=WOCBksD-B9E返すならキアラ風にしなきゃ(違)
あぁ…べリアルだっけか。だとしても別ゲーネタは相手が知ってるとは限らないので自重願いたい
下ネタコメは気を付けようね!
ふふ…勃起しちゃいましてね
とかも知らん人から見たらただの脳ミソフットンデル人だしね
あぁやめて!通報しないで!お願いします何でもしますから!>>941
そのネタは後に救急車ぶつけるまでがワンセットだから>>926
ネタとはいえ唐突にキツいのネタを撃ち込まれるのは勘弁やなぁ。朝起きて即ガーリックステーキ200g食べさせられる並にキツい。(小学生に声かけただけで通報される人って多分こういう人なんだろうな)
>>944
刀って刀剣乱舞か?まさかそこにもいたというのか
くっ某シュミレーションRPGの男性主人公結婚候補(男)のイベキャラ化はないのが悔やまれるあーびっくりしたー、ネタならネタともっと早く言ってよもー!
>>949
天使だと聞きゃ通しちゃうよ()>>949
今後のアップデートでマイルームでキアラが荒ぶる可能性が…?>>952
ダウトあらゆる創作剣術の中でも一番かっこいいと思うのが無限一刀流
>>948
こんなネタが罷り通る世の中はなんか嫌だなぁ・・・あ、真面目な話
キツメ、認知度が低いネタコメはキャラ画像セットでうpすれば事項らなくてすみますよ>>949
りんごちゃんたちが純粋すぎてソドミ●とか達●るの意味がわからなかった説>>952
誤字ィ!誤字ったわ…
変態の巣窟でも否定されるレベルの変態行為って相当だぞ
>>946
まあそういう事案は被害者側に「お前が自衛してないのが悪い」みたいなこと言う一部の方々のせいでもあるから…>>952
この流れで・・・>>955
ストーキングからの追い越し逃走だと思われるらしい
まあ実際そういう案件あったからこその事案なんですが>>966
会話の流れで1000を取ったらと思うと・・・1000なら次スレは泥まみれ
1000ならみんなでお嬢様口調
1000なら三田先生が孔明引ける
まぁケイオスタイドが溢れかえるとかならあの呪いの方と認識すればいいし何とかなる
>>971
まあまた同じことを繰り返せばいいんだよ!なんて言い訳してやがる!>>977オン!
困ったときのオルガ頼みやめーや
>>979
趣味に生産性なんて求めたら負けやで>>976
でも割と遠まわしジャン?>>980
自我抑制プログラム壊さなきゃ···>>984
ネタが先走り過ぎてるんだが?>>984
今度のNHKのガンダム総投票が楽しみで仕方ない
愉悦的な意味で>>984
止まらないのはネタになった言葉だけなんだよなあ……1000ならセイバーウォーズ復刻
1000ならレジスタンスのライダーと行く獣国の皇女
1000ならなすびちゃんの話をするとしよう
>>989
詠唱やめーや1000ならガチャ先着5名でアーサーがくる
>>984
そういうネタが好きな輩が止まらせないだけでしょ?1000ならスマブラswitchにセイバー参戦
1000なら推しカプ(公式非公式問わず)語り
人類急生
甲賀者でも従者がしたい!
Fate/Grand Order 雑談スレッド269
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています