- 1名無し2018/03/06(Tue) 12:33:05報告
- 2名無し2018/03/06(Tue) 13:47:50報告
建ちましたね。
いつもはギャグ方向が目立つふじねえだけど、大事なところでは保護者や大人であろうとする彼女が好き。 - 3名無し2018/03/06(Tue) 14:20:29報告
S S F
そんなあなたが 好きだよ 藤ねぇ - 4名無し2018/03/06(Tue) 15:47:55報告
正直SNの登場キャラで1番好きだよ藤ねえ
- 5名無し2018/03/06(Tue) 16:19:36報告
箇条書きするとアキレウスの理想のタイプになる虎
- 6名無し2018/03/06(Tue) 17:10:23報告
Fate/stay night本編で藤ねえに惚れ、
FGOでジャガーマン実装に歓喜し、
ディーン版アニメでの藤ねえの可愛さに萌えた
(自称)重篤フジムラーがココに・・・ - 7名無し2018/03/06(Tue) 17:19:56報告
「泣きゴト言うなスカポンターン! それでも死の国の神様ニャのかー!(ラフム切り捨てつつ)」
「効かなくてもやるしかないの! いい、あれでもティアマト神は『今が一番弱い状態』なの!」
「ここで! 私たちが! なんとかしないと人類終了どころか地球終了のお知らせよ!」
数ある藤ねえ(ジャガーマン)の中でも特に強く焼き付いてる光景
藤ねえはギャグ専門。そんな思い込みを吹き飛ばしてくれる名シーンでした - 8名無し2018/03/06(Tue) 23:49:11報告
とうとう来てしまったか。藤ねえスレ。
一回クリアした後2度目をやっていたら藤ねえが士郎の顔色を見ただけで大火災の夢を見たことを察して主語に出さずに心配しているところに気づき心打たれた。藤ねえまじ士郎くんのお姉さんやっている。 - 9名無し2018/03/07(Wed) 00:24:37報告
おっ、藤ねぇスレ立ってるやんと思ったら剪定とは…
藤ねぇはまさしく衛宮家のムードメーカーだよね
そのノリの良さ、雰囲気の明るさで肩の力を抜くことができるっつーか
で、そういうタイプのキャラクターが脱落するとめっちゃ落ち込む
だからSN初プレイ当時 FateルートやUBWルートで藤ねぇに危機が迫ると、士郎ほどじゃないが
「おいやめろ彼女だけはアカンやろ」と冷や汗をかいたことはよく覚えてるなー - 10名無し2018/03/07(Wed) 09:52:23報告
>>9
日常側の存在が脅かされると焦るよね、わかる
なお藤ねぇの幸運EX(CCCの方も見ながら)
これもきのこに「あっ、こいつ死なねぇわ」と思わせるキャラデザを仕上げた社長のおかげである - 11名無し2018/03/07(Wed) 16:00:14報告
ホロウの藤ねえの聖職者っぷりに藤ねえに進路相談とかしたくなった。なったよね?
【SSF】藤村大河について語るスレ
11
このスレッドは3/8 04:00頃に過去ログ化されます
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています