雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド
Fate/Grand Order 雑談スレッド249
https://bbs.demonition.com/board/1796/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1564/1
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
2部序章考察スレhttps://bbs.demonition.com/board/1547/
ガチャ報告スレッド その3https://bbs.demonition.com/board/1578/
公式HP https://www.fate-go.jp/縦乙
人類救済色々と派生していって無い?大丈夫?たておつ
アーオレアーチャーニナッチャッタヨー1乙
盾乙剣乙弓乙
…………………アーチャーの話をしろと………??
乙哉
我、財宝を射出する哉一乙
だんだん意味不明になってきたな人類皆アーチャー?
いけません!!そんなことをしたら
セイバーが絶滅し、ランサーが牢屋にいっぱいになり、
パワーバランスが崩壊します!!!たて乙
弓兵ってことは武器は何でも使っていいってことだよな>>2
弓兵ならちゃんと弓使え
弓使わないなら弓兵名乗るなよ>>1たて乙
てめぇどこの英雄だ AIで魔法少女な弓兵なんぞ聞いたことがねぇ!建て乙。じゃあ俺は大地を割る矢を放つぜ!
>>7
後ろにいい笑顔をうかべた節分大将が!!!Fatestaynight発表時のアーチャーに対する反応ってどんなんだったのかな?
>>12
二刀使いだったわ
すまん>>7
インフェルノ 暗い目をして黙々と屈伸煽りと死体撃ちを繰り返す>>12
カイト「僕の場合は弓兵って言えるのかな?」人類弓兵化計画、まさか進行していたとは……
私はロボトリアを応援してるぞ!あーちゃーですが刀を使います!
芋スナーチャーはやばい
そっか…でもにっしょんchには
Archer
Inferno
しかいないんだね…そういえばFate/TV SHOWのルールというか流れ的なものが固まってきましたので、興味のある方はぜひ参加してください。
様々なアイデア、お待ちしております。>>26
わからん、英雄の証?(直感F)>>31
源為朝「ちょっと滅茶苦茶じゃないお前?」>>37
相手は怪物じゃないけど投擲ならダビデじゃないか?>>23
カルナさん「以前マスターに言われたが、視線を飛ばす者はランチャーとなるそうだぞ。」人類は投擲に関しては最強で最速の生物だから
>>36 ? ジークフリートの第3スキルは途中追加だよ?
>>39
(この場合他作品のラジオでもいいのだろうか)>>28
兄上、牛若、義仲「げえっ叔父上!」>>37
石投げるだけで巨人を昏倒させた羊飼いがいましてね>>26
羽かな?https://bbs.demonition.com/board/1798/
前スレUR貼っときますね
>>1弓兵か・・・ならおれはナイフキル専門に回らせてもらおう
>>26
クォンタムピース>>36
そだね。ジークさんはのちにデフォで竜殺し解放されるようになっただけでスキル自体は前からあった。>>28
何気に源氏でもかなりの実力、逸話の持ち主だし実装してもおかしくなさそう
いっそのこと、次の日本イベントの看板背負ってほしいくらいFGOで初めてオジマンディアスを見たマスター達に
「なんでこの人ライダーなの? めちゃくちゃキャスター、アーチャーっぽいんだけど」と首を傾げられた良い思い出>>23
どっちかと言うとアヴェンジャー>>61
やったぜ
復刻はまだ先だろうけど今度こそブリュンヒルデが当たるといいな>>62
アウトー!>>62
筆舌に尽くし難い……>>62
文字が円谷感あるし魔法少女じゃなくて怪獣おばさんみたい>>62
美少女(笑)アーチャーは双剣で前線で戦いながらとどめに弓を使うクラスという認識でOK
>>62
お前はアウト!!そういうのはセミラミスにさせるわ。天草も乗り気だしな。>>74
キアラにパニッシュ(意味深)するだって!……こっちが喰われる未来しか見えない。>>48
☆5アーチャー?
そんな交流で大丈夫かね?……ええ、一応聞いておきましょう
貴方、何処の物書きですか。中年男性の如き声の少年なんて見た事も聞いたこともありません。
そういう貴様は判りやすいな。
大は小を兼ねる、巨乳には夢が詰まっていると言うが、薪は楊枝にならんのだぞ
そもそもこれほどのメロン峠は滅多にいまい
加えて、どぶ川の如き淫らさと言えば恐らく一人。>>85
蒼銀読もうぜ!>>83
エレナさん「あたしならいろいろ教えられるわ。」
実はセーラー戦士とプリキュア両方やった数少ない人である金元さん。>>83
そんな思考してるから逃げる時にディルヴィングで斬られるんだぞアンタ>>83
(やっぱ神ダメだわ……)>>87
ところがどっこい
大気圏外からなら分かるが旧ギルガメッシュの宝具はちゃんとした矢なのだ>>82
ふっ……なんのために地上戦闘機能をオミットしたと思っている……?
追加ブースターで急加速するためだ!!>>91
よくする妄想が明らかに月姫だったりとかね>>93
いやあCDのニャンニャンはひどかったですねえ(誉め言葉)>>109
アニゲラいいよないつ聞いても面白い>>81
魔法少女……アビー……うっ、筆が……>>67
そのうち
地上戦専用機
水中戦専用機
空中戦専用機 の3機が変形合体するんですね分かります>>85
上空からのビームにニトクリスも戦々恐々>>111
出たな!周回以外でも前回の高難易度で大活躍だったアーラシュさん。
魔性菩薩やらで簡単にダメージが上がるから高難易度でセイバーが並ぶと選択肢に入るよね。>>125
ぐだお>>121
知らんのか?>>120
ぐだおとして入れたけど…>>121
他人の感度を上げる>>115
NPチャージ=性欲みたいなこと考えてる人もいるから……
https://demonition.com/blog-entry-12745.html
NPチャージスキルと男女関係における欲求の関連を考えてみようところで、みんなFGO THE STAGEは買ったかい?
初めての2.5次元の舞台?ってやつを見たんだが、いやぁおもしろいねぇ。
画面越しからでも役者さんたちの演技の息遣いや熱量が伝わってくるし、ゲームの表現とはまた違うキャラクターたちの感情が見えてきて、6章プレイ当時では気づかなかった各キャラクターの心情に気づかされたりして、観ていて目頭が熱くなってくるね。
とくにアーラシュ役の西川さんの演技が、アーラシュの優しさをセリフの端々に感じたなぁ。
あとはベディ役の佐奈さんは感情表現から歌から踊りから殺陣まで、とにかくすさまじいエネルギーだったね。
女性向けコンテンツと思ってたけど、男でも全然楽しめるね。
あとやっぱり舞台は実際に生の演技を見に行かなきゃ損だね。
また公演してほしいなぁ。でもチケットの争奪戦はさながら聖抜の様だとか・・・幸運Dの俺では見に行くことは難しそうだなぁ
みんなも興味持ったらポチってくれよな。星5鯖よりお安いぞ!>>115
np効率=性欲の強さ何て与太話もあったよね。>>129
アレは良かったよね
全斬首狙いの攻勢防御が小次郎の異様なとこだった訳だし>>125
見落としてた。すまん。>>131
杉田さんはソロモン関連で何か来そうだよね。
よく絡みのある安元さんのサーヴァントとかも欲しいな。>>135
(無言の苦無投擲)
だめです>>131 その回なんだけども
梶田氏「杉田さん演じるサーヴァントみたいなぁ」
杉田氏「俺も見たいね。今後にご期待ください」
って話の結びだったから、実は既に誰かしら収録してるんじゃないかって予想があったね 2部PVでソロモンじゃないかとも>>141
どちらかというと搾る方っていうか攻めの方っていうか……>>146
申し訳ないが、メガシンカせんと君はNG>>150
一人称以外はわりと本当に言いそうで困る>>152
あー、なるほど
そっちは気にしたことなかったな>>146
強過ぎるわ!帰ってくれ!>>148
本体の動きの事
右手をただただスッと挙げるモーションは作家勢や孔明とかと同じに見えるのよ>>146
CV杉田「イクシャア!!」>>157
ジャンヌのハニーフラッシュならスーパースローカメラで録画したい>>158
つまり遠隔手○キというわけだな!>>158
もしかして一発抜いて賢者モードに(カリバー>>157
なんか見てみたいなその三人の談義>>169
兼平、兼光兄弟の可能性もある>>174
幸運値B以上があって都内住みでないと厳しいよなぁ>>175
要するに効率のいい時に時間を使うのだ
周回にしてもボックスガチャにしても>>76
ゲーティア、ぐだ男、酒呑、ダビデ、巴(らっきょ)、マルタ、玉藻キャット、凛、北斎、獅子go、モードレッド、麻婆神父
めっちゃ豪華なメンバーがゲストとしてラジオに参加して、BBの宣伝そっちのけで言いたい放題やりたい放題するやべーラジオやんけ!>>180
なら手○キ以上で処理すればいいのでは?(最低)>>179
オルガ思い出してストロングゼロ吹いたわ>>179
他の人にあげる星を稼ぐ姿はまるでヒモに貢ぐ恋人のよう>>158
つまり、スター集中度を600%上げる封印指定執行者とは……
スター発生度を底上げする優雅たれおじさんとは……星=○子説もたまに見かけた
>>136
何がどうしてこうなったのか
ケイオスタイドにも引けを取らぬカオスさ>>185
誰だとは言わせねぇぜ…
お前のフレンドだよ!>>175
10にしようとしてるわけではない、何となく便利だから上げていたらいつの間にか10になっているのだ。>>192
ジャック…>>175
初期勢で伝承結晶貰えるだけ貰ってるけど
今5個しかないよ昔のインタビュー読んでたらFGOのライブ感重視に通じる部分があったので抜粋
ソシャゲはこの時間の齟齬を解決できる一つの答えなのかなって
インタビュー記事はそれまで出ていた型月作品のネタバレ満載だから読むときはご注意を
https://web.archive.org/web/20121123042501/http://netokaru.com/?page_id=10852
輝かしい星が見る夢 ── 奈須きのこインタビュー
武内:僕たちが制作にかける時間と、お客さんが実際にプレイする時間の齟齬という問題もあります。作り手である奈須は時間をかけて目指すべき場所を高く持っていくんだけど、お客さんは60時間あまりを一気にプレイしてしまうのでモチベーションの変化についていけないんだろうなと感じる部分もありました。(中略)お客さんに理解してもらえなかった部分があるということが、奈須にもある種の挫折感としてあるんだろうと思います。
……
奈須:書いているうちに自分自身の価値観も成長していくんですよ。それは自分にとっては良いことなんですが、ユーザーとの乖離が生じてしまう点は確かにある。武内くんは挫折感と言ったけど、当時僕が感じたのは売り方を間違えたなっていうことなんです。(後略)>>197
画面移動以外一歩も動かないキャラは太陽王だけ!
まぁ彼らしいっちゃらしいが>>191
そこに痺れる憧れ……は………まあ…うん……>>205 ランスロットは何も悪くないんだよなぁ…
>>202
そしてその後ニコ動で種火に本気を出すカルナさんで腹筋が死ぬ>>199
ついでに礼装もレベルマにしたぞ(血反吐を吐きながら)>>211
アンメアを同時に並べるのに必須なつらみ……>>212
ロクサスはやめてくれ、俺の涙腺に効く>>205
今回はランスロット悪くないじゃろ!?
しかしまぁあの人も間が悪いというか何というか…>>211
そっちの方がレアじゃねえか。お萌えさんはこれからも手に入る機会あるけどその人は・・・・・>>215 あの条件で10回に9回はカルナが競り勝つからね
だからこそ本編で耐えきったのが凄い奇跡を掴みきったと言えるんだよね>>212
ロクサスは俺の涙腺に聞くからやめてくれ・・・>>218
久々に2やると初期のロクサス声高くて吹く
若いなー>>220
いやぁ……Apocryphaを見てからジャンヌの同人誌が読めなくなりましたね……>>203
とりあえず、陵.辱ものは読めなくなるね。仲良くいちゃこくものでないとダメになった。>>236
白野はロストメモリーになりそうだけどねアキレウス「その宝具をくれてやるよ。先生との約束だ……何より、もう俺には盾なんか必要ないからな」
アストルフォに渡した際のアキレウスの台詞はまさに覚悟の表れでもあったんだろうな
すでに満身創痍で宝具も盾以外ほとんど使い物にならない状態で必要じゃないわけがない
それなのに必要ないと言ったのは、そういうことなんだろうなとアポアニメの戦闘は演出気合い入ってて派手なの多かったな
「おっ、なかなかエロくていい絵柄のFGO本だな!」と思ったら唐突に武蔵が「僕」とか言い出して「あっ……」ってなったことならある
>>237
単独率のことでは?>>210
アニメのアキレウス・コスモスはカルナさんがこの表情になるのも頷ける美しさだったよね
その場にいないはずのアキレウスへの好感度が爆上がりした一昨日の昼にサーヴァント二人とこういうファミレスに行ったとき混んでたから名前書いてもらって待ってたら
暫くして「三名様でお待ちの け、敬すべき先達と未熟な信者様~」って呼ばれて
小声で「こういうの書く奴必ずいるよな」って言ったら、友達がいきなり
「さぁ!行きますよ!百貌様!静謐様!!」って立ち上がった。>>231
ギャグでキャラ壊すなら可能だが、キャラまんまでシリアスとなると世界観から作った方が楽だわな
作家陣の色が濃すぎてそのキャラらしい言動ぅてかなり難しいと思う>>248
ぼくのよんまんえん…>>246
ちなみにあと1人>>255
そういや部下が生放送やってましたね>>249
マジか、そんなに?これはあれですね現代社会の闇が関係しそうですね〜>>257
まず本気で殺しにかかってくる推しの攻撃を捌けるようにならないとな>>256
好みは人ぞれぞれだから別にいいんじゃないかな?
普通に幸せそうなのは本遍で見れるから別の方向から攻めてほしいって人はこのあいだもいたし、押し付け合わずに住みわけできれば大丈夫だと思う。>>256
(ええんやで)>>265
周りがボケに偏り過ぎてツッコミにならざるを得ないし、子供たちとのつながりもないからなあ。>>261
oh……>>251
時々海外の人が頑張って日本語で書いてる薄い本だとよくある
頑張りは評価したいけど好みのシチュや絵でやられると結構きついときがあるシェイクスピアの真似出来る人なんてそうそう…
稲田さんがいたわ>>246
ガンバレー>>268
実際新宿の巌窟王には違和感あったしな
やはり言い回しになどに癖のあるキャラはその担当作家が一番だな風呂から上がってきたらそこは400レス後の世界だった......
いやいやみんなペース早いねさすが週末>>288
うむ、確かに奴特有のぐいっと感がないな。>>284
だって監獄島の時は途中まで何言ってんのか全然分かんなかったし…変装しただけで何で宝具まで使えるんですかねホームズくん…
え?仕様?そんなー・伊藤さんの藤ねぇ
・稲田さんのシェイクスピア
・鶴岡さんの全て
・ジョージさんの全て
このあたりの声優陣のアドリブの再現度凄いよね…
ノッブの巌窟王は…うん、ホント頑張ったと思うよ…台詞回し難しすぎるって>>289
確かホームズの変装だったしそういうことなのかもな>>230
アルジュナがリクのポジションになれそう。
こう、心の闇を乗り越えて成長するライバルみたいな感じで。>>296
そもそもエドモン・ダンテス名乗るところからおかしかったし
新宿は分かりやすく別人だった>>277
申し訳ありません。詳しくは泥の中で垂れ流します…>>297
原作読んでないんだけど天草の令呪とセミラミスの鎖で縛られた時の「本日二度目ー!?」とかアドリブかなーって思った。>>298
アキレウス「くそっ、また迷っちまった……!」>>302
どのセリフも頑張って紐解くと、実は言っている内容はシンプルなんだよ
ただ言い回しが異常に難解なので「何言ってんだ」となるそれもこれもファリア神父の授けた特別な蔵書150冊の知識と田舎貴族生活が悪い
>>311
ゆっくり休んでください…。>>301
やっぱ三臨のマントが無いとしっくりこない>>286
ファラオ節も中々…
あの古風で気難しくてもってまわったような言い回しもやっぱり桜井さんじゃないと>>298
アキレウス「来たぜ姐さん!」
オデュッセウス「アキレウスが一緒ならどこにでも付いていくよ俺は」
大アイアス「エミヤ許すまじ」
メムノーン「アキレウス潰す!」
ペレウス「ノー投げ技」>>311
グロォォォォォいッ説明不要!>>301
あ、うまいラーメン屋教えてくれた人だ>>300
監獄塔でも分かるように喋れ!って主人公に言われてるしな
まあでも巌窟王はそこが味でもあるのでそれで良い>>293
ちゃんとリンゴもチョコも受け取ったから、俺がマイルームで慰めてあげよう。
絆10くらいだと人目がないと猫みたいにじゃれつきそうだよね。可愛い……>>311
ヴォエッ!
ヴォェェェェェッ!>>318
すっっごいエイワス(禁書)好みな「決して自らの願いに背を向けない」性質だな>>313
詳細は省くがその話題はやめろぉ(やめろぉ)
クリティカルヒットでハートにダメージがいく>>311
これは酷い>>310
ジャンヌに対しては特にね。ただあのシーンは正しいか否かよりはただ一言
「辛かったね」
っていってくれる人がほしかった桜井さんの文章は正直かなり読みにくいのだが、何故だかとても惹かれる文章だよね
こう読み始めると止まらなくなり、読み終わるとどっと疲れる感じの
好き>>311
これが……愉悦!>>311
いやーグロい>>336
CVエミヤだし男だしエミヤオルタだな!桜井さんって、アーラシュやマリー、パラケルススや巌窟王と、精神面でどこか非凡を孕んでいたり、行動や言動が独特だったりと難解で魅力的なキャラクターを作るの上手いよね…
このあたりは他の人には完璧には描ききれないなぁと>>337
蒼銀とかそうなんだけど戦闘描写の疾走感が良い。
心情描写もかなり奇抜だけど、それがまた桜井力なのだと思う。>>318
終わっちゃったで終わらない感じか
そう言えばFGOジャンヌの幕間もそんな感じだったな>>336
間違っても長髪をバリカンで刈って日サロに通わせるなよ?>>336
目を覚ませ!>>336
声帯が一緒だし、星4だからエミヤオルタだね。>>340
と思ったら竜殺しのエミヤかよもう宝具12ぐらいだよジークフリート…
>>292
後はマーリンとか?アルトリアの剣の師匠という意味で>>313
何度だって言うけどロマニ関連二次創作で泣きたいなら2016年12月24日以前投稿のを見るのだ、「ちょっとヘタレな三十路のお医者さんでしかないロマニ・アーキマン」が描・書かれている作品を見るのだ>>359
いい決心だ(だが押さない)>>331
スタンドみたいのも出せそうだ。>>336
それジークフリートォォォ!!
とにかく強化するといい!そうか……巌窟王としての奴は決してエドモンとしては名乗らないのか。
そうだもんな、名前も巌窟王だもんな。
………船乗りエドモン見たい。>>354
某集合体恐怖症コラの話を出そうとしたら制止されたけどね
悲しいなぁ…>>349
ずっとフレの最終再臨しか使ってなかったから新宿のを見たとき、マフラーを「このタコの触手なんだろう」とマジで思っていた>>355
やめないか!>>305
んまあ、間が悪かったとしか言いようがねえな!
つーかジンギスカン食いてえ!!>>355
寒くなってきたなぁリンボ!>>369
アキレウスが殴られる云々は実はヘクトールって奴が書き込んでるんだ俺は詳しいんだ>>350
だが夢はいつか覚めるものだ。>>374
私、おばあちゃんになっちゃいますよ?>>376
?それは若奥様のマテリアルだよな、その書き方だとアキレウスが若奥様の4人目の夫であるととれるのだが>>342
パラケルススの心の動きとか人に説明しづらいのよね
パラケルススが善人だけど魔術師で、魔術師というモノの捉え方が少し違うとか前提から話さないと分からない事だし>>383
息子のネオプトレモスじゃな!(直感E)>>374
ちょっと第三魔法引き摺り下ろしにスノーフィールドに行ってくるわ>>389
なお船乗りシンドバッドは原典通りという>>382
消えなさい!アキレウスの偽物!知ってるんですよ!そうやって貴方、私の偽物と共謀して私達の居場所を奪うつもりだっていう事ぐらい!>>387
わかるわかる。いつもは目玉焼きにソースだけど、今日はケチャップで食べたいなみたいな時ってあるよね。>>389
過たずさんところのエクストラクラスはオフだとはっちゃける系>>399
......ビール?>>389
マジで腹筋に悪い>>389
ライダー:エドモンリリィなんてサーヴァントもありなのかなって話もあったよね。>>315
ランスロット、父親いないからなぁ
物心つく前から戦死したから、多分父親ってものを知らない
そら不器用にもなるわけで…>>391ふじのん礼装もだけど凸カレの枚数にビビる
>>398
茶目っ気(校舎ごと一掃)>>379
ああ良かった・・・(良くない
いやぁ見逃したかと思って
そうかやっぱり駄目だったか、無念
かくいうオレもリップ2枚目引くのに諭吉さんががががが>>408
速いって>>401
殺してから後悔するのはあるけど妻にしようとしたってのは知らないなぁ
戯曲ペンテジレーアならお互いに己のモノにしようとしてるけど戯曲は神話をモチーフにしてるだけだしな>>418
知ってる
多分原作より相当きつい仕上がりになっていることは>>408
わたパチという駄菓子があってですね…>>381
でも管理人クレオパトラのときはちょっと時間おいてから召喚成功記事をアップしたから、流石に引けたと信じたいアキレウスの人生ってわりと余裕無いからメディアさんと結婚した逸話採用するならどこに入るのか気になる
明日刑部姫が強化され語り部さん並に運用談義に花が咲いたら
キアラチャレンジします。出るまで。
公約が色々な意味で過激なので条件を2重に設けました>>426
つまり折れば折るほど増える!?>>425ちょっと待て。二枚目小太郎スキルマ寸前だと?
>>410
0時までだし達成できたかもね。
次のメリィピックアップっていつだろう?プリヤコラボ復刻とかかな?>>429 実装から日がまだ浅いから今回は見送りだと思うなぁ…
>>425
よくあるこった......気にすんな......>>401
ペンテシレイアを討伐 → 死に際に惚れる
ペンテシレイアに惚れる → ペンテシレイアもアキレウスに惚れる → アキレウス、手加減してわざと負ける → 昼ドラ
作品によりけりかな
惚れる辺りは共通的だが
余談だがエルサーカーの宝具は絶対戯曲のやつが大元(確信>>435
普通の女の子、とも言えないか。
あの目を持っていたから無痛にされた訳だし。
チャンネルは違うから……平穏に過ごす事は出来るんだろうけど。>>439
誰かと思たらこないだの写真の人か>>424
でもまぁグロ描写が凄い人だから適役ではある。
それはそれとしてこのスレでDIE SET DOWNされ続けるアキレウス君には是非ともEAT KILL ALL(生きろ)と逝って差し上げたい>>441
あの人の恐ろしく凄いところはグロやギャグの比率関係なく確実にエグい背景がある話を見せれるところ、見やすいエグさは怖いけど引き込まれるお姉さんキャラをみてるとふじのんのフィアンセは歳下な気がしてきたな、今まで年上のイメージだったから新鮮なイメージ
>>444
Fate好きな人は龍騎を気に入ってくれると思ってる>>447
これならだいたい冬木の骨を16日間ずっとそこだけ籠ってたらいけるね!>>448
ノベル方面だと井上敏樹さんの方が向いてるかもね、井上さん鬱だけではなく多様性もあるし、物書きも出来るし>>451
マナプリで交換で来たらいいのにね。
あとスケルトンキングと戦えるフリクエが欲しいです、確定枠で骨を落とすのが本当においしいんだ。>>462
絶対深夜テンションで作ったでしょゲーフリ社員>>470
お前は脚速いもんね!!(イヤミ)どれだけ強くなれるとしてもアタランテ姐さんにあの宝具は使わせちゃいけないってアキレウスに誓ったんだ
たとえ胸が豊満になろうとも、あれだけはさせちゃいけないんだ>>462
AUOの きんのたま だからね!>>467
句会……参加したそうにそわそわしながらも踏ん切りが付かない小太郎くんがゴールデンのひと押しで参加しそう>>461
もしハンティングクエストが来たら初日は大体骨だから全力で回るといいかもね。
冬木の効率を良くしておまけを増やしたみたいな感じだから、全力でかき集めるんだ。必ず一本はキングさんがくれるから精神的にも楽だよ!>>467
そして「足つぼマッサージも覚えます」となるのがマシュだな!
実際、反応見てるとぐだーずも日課であるマシュのマッサージ好きそうだしマシュの腕もかなり上達してるよねアキレウス実装されたら今度は父のぺレウスが欲しくなりそうだから親子一緒に実装されて(強欲)
>>472
死ぬな(悟った目)>>472
士郎を誕生罪で死刑にするのはNG
というかその配役だと盲目の切嗣が殺しに来るという事態になるぞ>>404
ORT「蜘蛛と聞いて」>>472
その流れだと
切嗣「見つけたよ……士郎……。君を殺/しに来た」
というエグイ展開になりそうだねこの後0時からlastencore6話が放送されます。
感想、実況、考察等はEXスレか表の管理人が用意した実況記事でお願いします。
https://bbs.demonition.com/board/1721/ 「Fate/EX」シリーズ総合 月海原学園5年B組>>462
ジガルデ「これも宝物にするか」
終の洞窟にしれっと混ざってるのは笑う>>490
録画出来ないから生で見てるのか…>>477
祭りの取材に行ったら一緒に神輿を担いでいる男が適格だなと思った>>475
アタランテの話の原典の主人公は実はそいつらしいからな。カリュドンの話の方が後付けと聞いたことがある>>497
スマホならWi-Fi環境が変わったりすると変わるんじゃない?>>500
なるほど>>497
Wifiとか同じものを使っていたら端末変わっても変わらないと思う>>502
後1分で98かぁ>>502
キリスト教からよくてよ教に改宗したのか天草>>502
まるで救う気がない…偽物だな!>>511
実際の所はアキレウスに積極的に絡む負の因縁持ってるのはペンテシレイアだけだけどね
好意的に思ってるのは多いが>>517 エンドコンテンツだからね
わざわざ煽るような書き込みしなくていいと思うけど…>>518
テンプレの返しじゃないのに被るとは……
そろそろここのAIもリセットする頃合かな>>517
まあそれを要求する鯖が全員当たるわけじゃないし、全員分スキラゲするわけでもないからね>>495
うーむ。セイバーのバックストーリーを考えるとマモレナカッタ感が上昇した気が…やべぇ…ApocryphaのCM見て(また殴り合ってるよ…)って反応示すようになってしまった…
まあお気にの鯖をスキルマするくらいはイベントやログボで十分間に合うんだよね
杭の供給少ないよ! 何やってんの!>>520
やだすっごく似合う、設定的にもそれっぽいしワンチャンコラボあるで!(ないです)セイバーライオンはね、ジャガーマンも示唆しているし、カニファン再放送で各所から可愛い(はぁと)って言われてねんどろいどまであるんだよ。
だからバーサーカーで配布して(はぁと)>>533 人の名前ネタにするとか普通に品がないと思うんだよね…なんだかなぁと
>>535
せやでヒライユキオさん。
タイころのキャラデザさんさ。
かわいさマシマシ!>>532
メドゥーサはまだ英雄駆け出しの未熟ペルセウスしか知らないんよね
プロトの聖杯戦争を経験したあのペルセウス見たら別人すぎて驚きそうではある
あの豹変ぶり、英霊ペルセウスを知る者は皆驚くだろうけど>>541
相手の健康状態が見えるとか?>>542
あの人絶対に216族だと思う。育てやすかったらそれはそれで怖いけど。
でも原作を意識して黒獣脂とか要求してきそうでもあるよね。>>510
青姦していそう>>544
これ初めてみたときはあのダヴィンチちゃんが、しかも超高難易度でこんな事言うってことはめんどくさいんだろうなぁとか思ったなぁ。10回近くトライしたよ。>>558
バーサーカー→セイバーランスロットぐらいの大幅イメチェンでも無いとなあ狂ヴラドの霊衣としてApoヴラドが追加されクラスがランサーに変化…は難しいな
>>558
イラストをコミカライズの石田あきら先生や原作の近衛先生に頼む、槍父上のように馬に乗せる、上にあげた正装や鎧姿に変える、あとはFGO新規の服装を考える、このあたりで服装の差別化は十分できるんじゃないかな?まあ実際Apoヴラドの実装は難しいのだろうが、黒陣営をサポ欄で再現する時に槍枠にヴラドを置けないのはモヤッとするよね
でも、正直見たいのはapoのランサーで衣装が変わったヴラド公じゃないんだ
>>567
アサシンのジキルとかもそれあるよね>>566
水着に着替えてもらいカルデアイケオジーズと戯れてもらう>>299
スパルタクスの走る時の掛け声が「愛!愛!愛!」なのは聞いた時ひどく笑ってしまった。>>566
ノッブとかニトクリスは性格にそこまで違いないと思うが
そしてそれぐらいの違いは槍兵と狂戦士でもあるし
上にあるように絵師が変われば十分違いが出るしよく出てくる小次郎と同タイプの案件だろう>>576
獅子王は人の幸せを神の視点のまま教えこみたい(決戦前の熱い告白を聞きながら)>>582
正直いらんこというたな......ってなることはある
それで人格攻撃するのはダメだけど>>583
カタストロフ・クライム!
良いよね……唐突だが都内の安アパートにサーヴァント1人とだけ同棲するなら誰と同棲したい?俺?俺は「両儀式」さんで
>>588
>聖観世音菩薩 私に炎を力を、旭の輝きよ!燃えろ!飲み込め!何もかも!真言・聖観世音菩薩
読み全く違うのはわかってるけど、こうして文字に起こすと繰り返してんな>>588
合わせるものいいね、かっこいい。ガチャ引いたらおっきー来たので明日の強化はおっきー強化やな。間違いない
おっきーマテリアルの最後がまだ「?」だから幕間のチャンスをしっかり持ってるんだよね。そう考えると後回しなんじゃないかなぁ
>>562
個人的に新茶の宝具セリフでは二戦目の「3000年の応報……!」が好きです。少数派な気もするけどネ>>596
_/ ̄ ̄`<⌒
§ヒミノノノ))))) ガシャーン
<人リ㊤皿㊤]リ ガシャーン
/|_肉_|\
_| |_
ロボトリアだよ。
正直好きだよそのセンス。>>597幕間は石だけのパターンも普通にあるのでな…
>>595
ランルーくん礼装来たら絶対ヴラドさんに持たせてサポ置くエクストラ組はもっと礼装できてもいいんですよ!
>>595
愛したものしか口に出来ず何も食べなかったランルーくんは尊いしそんなランルーくんを尊いと思い愛するヴラド公も尊い>>604草しか生えない
>>593
護国の鬼将によって領土化した土地なら最大半径1キロの範囲に2万本の杭で同時攻撃できるのが極刑王だからね。あと自身が手にした杭で一撃を与えたならサーヴァントでも自分の領土になるから体内から杭を突き刺さった状態で出現させたりもできる。
鮮血発動後のカズィクルベイは自分の体内で杭を生成して吐き出す血濡れ王鬼だから別の宝具なんだよ。>>595
月の聖杯戦争らしくベストコンビな二人だよね。もっと色々な場所で見たい。
でも迷宮で追い回されたときは正直怖かったよ!情報がなくて行動わからないからやたら強いし。>>580
マント+鎧の組み合わせ欲しいです・・・>>612
えっと…一応聞くけど書き込むスレ間違えてないよね?>>612
泥にお帰りー極刑王ってFGOだと土地指定する準備なさそうだけど使えるんかな
って一瞬思ったけどバビロン空中庭園が即座に使える時点で野暮だったわ>>612我々の故郷であるケイオスタイドで好きなだけ語るがよい…その欲望解放しろ
>>612の頭はごろんとベッドの下に
手足はバラバラ部屋中に
散らかしっぱなし
出しっぱなし>>618
もう2時だぞ>>618
凶骨残り10本以下>>618課金した諭吉があっという間にメロンゼリーに・・・
>>584
モバマス・デレステを運営してるサイゲームスはともかくアイマス全体で言えばむしろスタッフのオジサン達は出てる方だけどネ!
※左の人はバンナムの役員クラスの人です>>618
貴方には今石が300個あります
次の瞬間石が消えてしまいました・・・
やっぱり無理怖い話風にしようと思ったけどそんな話した経験がない最近は塩川さんが顔出しして石くれるより、骨くれねぇかなと思う自分がいる。
ニトちゃん・・・そんなに骨要求してどうするのよ・・・何に使うのよ新人の西川貴教さんがカウントダウンTVでラスアンのオープニング歌ってた
ありすちゃんprpr
>>630
マジでくっそ怖い話じゃねぇか……>>618
友人のバイト先のコンビニに、朝起きたら知らない男が部屋で眠ってたって駆け込んできた人がいたらしい。かーちゃんすっごいもの(女)手に入れたよ!どうすればいい?
>>631
メジェド様に捧げるんじゃなかろうか?
骨60本はしんどいから、うちではエジプト魔術8で運用してるよ。>>618
怖い話ストックはいくつかあるけど改行とかの問題で載せられるの少ないわ>>618
QPがいつの間にか44412時過ぎた真夜中だったかな
俺はお腹が減り夜食を買うため、コンビニへ歩いて行く途中のことだった
真っ暗で道に人の気配がなく静かな夜で虫の声を聞きスマホをいじりながら歩いていたら、パタパタと音がする…
うん?と思い、ふと立ち止まって真っ暗な道の先を凝視すると…
ものすごい大柄な男性がフルスピードでこちらに猛ダッシュして来ていた
俺は人が完全にいないと思っていたもので完全にパニックに陥り、ウォォォォォ!!と内心叫びながら家に走って帰った…
文書に書いてみると、全然怖そうに思えないな
ちなみに大柄な男は俺の父でした>>642有名なやつやね
>>637
後半の
おまえしぬ
が恐怖ポイントかな?>>618
多少フェイク入れて話すわ
昔、仲の良い友人の家にお泊りするたびに悪夢を見てたんですよ
内容は覚えてないけど起きるときに不快感があって向こうにお泊りする回数減らしたんですわ
代わりにうちに来る回数増やしたので仲が悪くなるとか無かったんですけどね
で、他にもその子のうちに泊まったことのある子に聞こうかなとか思ったんですけど変な噂になっても困るしなぁって思って自重したんですわ
そしたら数年たってその子の家リフォームしたらなんか変な壺が出てきたって笑って話してきた
こちとら変な体験してるからまったく笑えないけど取り敢えずその場で笑っておいた
その日の放課後、その子の家に泊まったことある子達が数人隠れて話してて嫌な予感するなぁと思いつつ声を掛けたら深刻そうな顔してさ
「あの子の家で変な夢見なかった?」
ここまでくると笑っちゃう、ほんと出来過ぎた怪談みたいだった
数人の家何人かは変な夢見るってこと話してたみたいで、でもその子に迷惑かけちゃいけないから内々の話にしてたらしい
人によって覚えてる範囲が違うみたいで真っ黒い空間にいる子や怒鳴られながら追いかけられる子、わかんないけど圧迫感を感じる子などバラバラだった
猿夢みたいに殺されたって子はいなかった、もしかしたら言いたくなくて言葉を濁してたのかもしれないんだけどさ
とにかくみんな違う夢見てるしお泊りしてもピンピンしてる自分を見て気のせいだよねと思い込もうとしてたそうな
バッチリこっちも悪夢見てたよ覚えてないから軽傷だっただけですわ、情報共有って大事
でその後気まずくなりながらも解散、その後お泊りしても悪夢を見る子はいなかった(合宿開催して印刷所の〆切間違えて原稿落とした夢見たってやつはいたけどそれはまた別のタイプだから絶対違うと思う)
壺は廃材と一緒に業者に回収されたからそれで何もかも終わったみたい
結局何であの一家は変な夢を見ないのか、他人だけ悪夢を見るのかは分からずじまい
まあこんなもんだよねだって作り話だし前から欲しかった星4サーヴァントのピックアップが来た。
五万でようやく手に入れられた。
貯まったサーヴァント達の霊基変換をした
……計算よりも一つ多い、レアプリズムが出来上がった>>642
つまりエレベーターには彼以外にも見えない誰かが乗っていたのね……(気づくと怖い話系は全盛期に作られたのは大抵見尽くした感がある)
なんだ今の時間…
ふじ こんやおまえしぬ
だな>>653
草木も眠るウシミツアワーだからな(適当)>>618
母が亡くなった。急死だった。恐らく急性疾患であろうとされるが、まだ原因はわからないらしく、我が家に暗い影を落としている。とはいえ、何もしないわけにもいかず、私は母の部屋を整理していた。私の母は元々研究者であったこともあり、もとよりきっちりと整頓するタイプの人間だったので、特に整理するものもないだろうと思っていたのだが、そうでもないらしい。机の上が切り取られたカレンダーで散らかっていた。何故だろうとふと切り取られたカレンダーを見てみると、どうしてか分からないがそれらが並べられていた。
4/4, 4/4, 4/10, 6/12, 5/6, 7/2, 6/7, 6/5, 4/10, 4/14, 5/16
じっと眺めてみるが何なのかよく分からない。そうやっていると父の私を呼ぶ声が聞こえた。食事を作ってくれたらしい。そう言えば母と最後に話した時、最近父が料理を作ってくれるようになったと言って喜んでいた。昭和初期からタイムスリップでもしてきたんじゃないかというくらい亭主関白な父であったから私は驚いき、そして同時に父の変化を嬉しく思った。私は切り取られたカレンダーをごみ袋に無造作に放り込むと、父の待つ食卓へと向かった。まぁいくら怖い話しても最大30分待てばかき消せるしな()
こんな時間に起きてるのなんて召喚した直後の凛と街をうろついている式ぐらいですよ!
アビーと一緒に肝試しとか行きたい(季節外れ)
>>665
そりゃお疲れ様です以外の応答はないし…>>618
一年の1/6もう過ぎ去った>>669
まだ21時間以上あるし(震え声)>>618
今年の確定申告期間も2週間切った>>672
噂になっちゃダメでしょ()>>672
そんな怖いとこ居られるか俺はカルデアに帰らせてもらうこんな悪夢を見た事がある、自分の右乳首が黒く変色していく…
そしてその黒く変色した右乳首の乳輪が体全身に広がっていく。つまり全身どす黒く染まっていく…
あまりにも狂気めいた光景に俺は耐えられず気を失った…
そして眼が覚める…俺は手鏡を持っていた。
なんとなくその手鏡で自分の顔を見てみると…
ウサイン・ボルトになっていた
こわい
ちなみに夢から覚めて、走って見たが足は早くなってなかった>>676
もうそれデッドフェイス発動してない?やべーほんとに怖くなって涙出そう…
35:もしもし私、名無しさん:2007/08/14(火) 10:38:56 ID:oPg8yp03
みんな人形って洗ってやったりしてるの?
最近臭いが気になるんだが
36:もしもし私、名無しさん:2007/08/14(火) 10:59:33 ID:7BmddTpa
>>35
ソフビやガレキは洗わんだろw ラブドなら一緒に風呂入るけどw
37:もしもし私、名無しさん:2007/08/14(火) 11:03:06 ID:oPg8yp03
しかも髪ブラッシングしてやったらゴッソリ抜けた…もう駄目かもわからんね
41もしもし私、名無しさん::2007/08/14(火) 13:48:56 ID:oPg8yp03
目玉が落ちた…大きくて可愛い目だったのに…
でも、もっとコロンって感じかと思ったけど、腐った柿が枝から落ちる様だった
42:もしもし私、名無しさん :2007/08/14(火) 14:29:32 ID:7BmddTpa
>>41 本当に人形なんだろなあ?
48:もしもし私、名無しさん :2007/08/14(火) 14:56:01 ID:oPg8yp03
うるせえ!ああああ臭いとれねえ!!!ちくしょう!ちくしょうちくしょうちくしょうちくしょう>>683
ここ最近は割としてる話の流れにそって、怖かった実体験を語ったはいいがそのせいで怖さがぶり返してきて眠れない
じゃあ少しFGOの話を
星3星4狙いでガチャ回して星5(not新規)が来た時の感情について
この絶妙に喜びきれない感情をなんと表せばいいだろうか>>689
6時からだなもう二度一人でトイレ行けないねぇ…(自爆)
明日はリアルイベント!
CBC情報くるかー!?>>651
それと似たパターンで別のオチなら聞いたことあるな
落書きのとおりに次々と視線を移すと、最終的にトイレットペーパーホルダーに
「ジブンノ テデ ウンヲ ツカメ」と書いていて、トイレットペーパーは抜き取られていたらしい
仕方なくその人はパンツでケツを拭いてノーパンで帰宅し、奥さんにウンチまみれのパンツを見つかったそうな>>692
その解決方法レガリアが教えてくれるって(本来ならまともな答えが弾き出されるはずだけどね)>>690
そうかもしれないね、脳が衝撃を受けたと誤認してるのかもしれない。今回の目玉礼装はカルナらしいが
YAoiネキ氏ぬんじゃなかろうか...。>>695
そうです、あなたが体験したのは全て幻覚だったのです!刺される夢とか本当に痛いしね。
だから呪われたりしないのでゆっくり休んでくださいな。毎年秋にある条件が揃うと同じ夢を見る
実家のすぐそばにある小さな神社にいろんなものたちが集まる夢だ
へんてこな妖怪みたいなのから付喪神らしい付喪神、中くらいのサイズのがしゃどくろ、増えたり減ったりするけれども毎年同じメンバーがやって来ては飲めや歌えや踊れやのどんちゃん騒ぎをしている
狐とタヌキが頭に手ぬぐいのせて阿波踊り踊ってたりへんてこなやつらが花嫁行列のマネしてぐるぐる神社を練り歩いたり小さいのががしゃどくろを登ってアスレチックみたいに遊んでたり
夏目友人帳の妖怪たちの集まりみたいなものだと思ってくれ
それを実家の庭で毛布?布?にくるまりながら遠巻きに見る夢だ
見ていることがばれたら駄目なので思って一歩も動かずに布にくるまって見ている
見始めた最初の頃に「良いところを見つけた、なるべく長く使えると良いが」って手ぬぐいのせてどじょうすくいしていたきつねが言っていたので面白いからなるべく黙って見ていることに決めた(狐は数年ごとに新しく覚えた踊りを披露してるので大分勤勉家なのだと思う)
今のところ普通にどんちゃんしてるしばれてないと思っているのだろう、今年も楽しみだ
夢の話だよほんとでも嘘でもない話だ目玉礼装がカルナ...?
蝉様が前回のバレンタインに単独できた...、残ったAPO鯖は、アキレウス、ケイローン、アヴィケブロンのイケメンが3人...。
目玉礼装がカルナ...まさかな...まさか...な?スレを見てて思うけど、意味が分かると怖い話って下手な文章問題よりも頭使ったりするから、なんだかんだで脳トレになるよね
>>713
画像のインパクトは怖いがちょっとクスッときたある日真夜中に散歩してたらさ、普段霧なんて出ない土地なのに街を包むほどの霧が出たんだよね
そして目を凝らして見るとその霧の先にひっそりと独りで立つ影というか形というか…まあシルエットが見えたんだよね
でもそのシルエットがさ、どうにも見覚えがあるんだ。まぎれもなく見覚えがあるけど思い出せなくてヤツは一体誰なのか考えてたらさ
そのシルエットが左手のサイコガンをこちらに向けてきて気がついた時には俺は光に包まれていたんだ>>712
あぁおじ様!こんなつぶらな瞳に!街を歩いていたら金髪の女性と出会った。彼女に線が見える自分の手にはナイフが握られている次の瞬間彼女はバラバラになっていた
(超あからさまな文章を投下)>>719
故意に 落ちたのか……>>719
「恋」じゃなくて「故意」で、答えは女の子が飛び降り自殺をし、そして地面にぶつかる音を聞いたという訳か…SAN値チェックの時間やな
それにしても…可愛い女の子が飛び降り自殺…巫条霧絵?>>723
これだけは無理があると思います()
ちゃんと調べたら完全版もあったからそっち持ってくれば良かったね>>683
最近はFGOのネタをダシに自分の性癖晒したいマンが暴れまわってるだけゾ夜明けまでに10よくてよ入ったら旧支配者が目覚める
>>728
キレイじゃないわ!>>585
「その通り、その通りだとも。だが―――2000年ほど遅すぎたよ。アニムスフィア」>>582
うまく行かない事を他人のせいにして生きていくのは駄目だとある二人から教わりました>>736
参加→進化>>595
ユリウス兄さんとランルーくんの礼装待ってます>>734
アンソロでの、デザイン担当すら知らない「なぜ再臨で光るのか」に対する粋なジョーク
大好き
尊い>>596
――慮外者めらが
――誰の許しを得て、其処に立っておる――?
貴様らが立っている地は、何処だと思っている
――此処も
――其処も
――其処も
――彼処も
全て―――
凡て―――
統べて―――
―――我が領土であるぞCBCに天草君いたっけとおもったら探偵エドモン出てるんだよな。
一年越しに続投は去年もあった...な。
と、なると。
天草メインの礼装来そうだァ、アラフィフ、燕青、レジライ、りゅうたん、宝蔵院...デミヤも去年はいなかったな。ロボも一応オスだから礼装が期待できそうだぁ変にデフォルメせずにカッコいい礼装だといいな!。
なんだぁ?てめえ...今年のCBCは新キャラ入れただけで死人が出るレベルの礼装だらけになりそうだ...おまいら、諭吉の貯蔵は十膳か?>>730
ギリギリでつかわれてHP満タンで絶望するんですね>>680
礼装だけの怖い(聖晶石使用)ガチャ>>744
色々選択肢がある中で一番ダメな返答してる……>>724
『一番怖いのは人間』
ゾンビ映画とかでもよくある話ですなぁ>>751
ああ…これコピペなのね…
まぁコピペでよかったが>>753
吹き出した麦茶返してwwww>>753
ひどいwもう夜明けだがちょっとだけ怖い話
最初に買った車は中古車だった
ある朝、友人と一緒に出掛けて大型スーパーに行った
店内を歩いていたら友人から電話がかかってきた
「今どこにいる?」と問われたから「店内だけどもうすぐ出口」と返答
駐車場の自分の車の前には友人がいた
どうしたのかと聞いてみたら「さっき運転席に誰か乗ってたんだが」
どうみても誰も乗っていない車内で鍵もかかっている
周りにも車が全然停まってない位置だったし午前11時くらい
見間違えるには無理がある
うん、誰が乗ってたんだろうね?ちなみに車は買い替えたので真実は井戸の底>>756
お前は誰だ!?
オレの中の俺~
えっ違う?アッハイ何が一番怖いって朝までこの流れが150レス続いたことだよ
>>316
この流れを見る度に、「まさかCCCイベの時にお注射しまくったエドモンも・・・?」とか思ってしまうこういうのってさ、深読みしたらアホみたいな答えだったりするし何より理解できないと面白くないから人を選ぶ遊びだよね
遭難した四人組のコピペは単純だけど面白い、あれに刺激されて自分も考えるぜ!って奴が失敗して面白くないもの垂れ流してることも少なからずあるんじゃないかな>>716
本当の続きは気まずい空気になって終わりなんだけどね、そのネタは個人的に好き>>762
おいらは銭や大判小判より、QPが怖いねえ
あと骨と、ついでに塵や羽根もあったら怖ろしくて夜も眠れねえや
だってあいつら、いくら銭があってもどうにもならないんだぜ?キャメロット周回中に寝落ちして慌ててログ追いかけたけど
……寝落ちしててよかった! 朝日が眩しいな!(浄化)
怖い話は嫌いじゃないけどガチな時間に読む勇気は無い…>>763
ク.ソマズ菓子は悪い文明>>762
俺はやっぱり武蔵ちゃんが怖いね。
見ろこの笑顔。こんな目で見られたんじゃ参っちまう。
それにこの胸元。固まっちまってそこから視線が動かねえ。
それに肩から指の先まで。刀を軽々片手で振るってのになんて細くてしなやかな腕だよ。
他にもあの括れも見ねえ。うどんばっか食ってるってのに、余分な肉一つついてねえ。
あと脚だ。武芸者ってのは足腰が大事らしいが、あのほっせえ脚からなんであそこまで粘りの利いた剣を振るえるのか分かったもんじゃねえ。
他にも空のような淡紫の瞳やら桜のような薄紅色の髪やらあるが、
一番怖えのは、その中身だよ。>>513
多分だけどアルトリアの師匠でキーブレードマスターはこの人だよね。bbsにもマスターいたし意味がわかると怖い話は文章の中にあからさまに問題提起してるとこがあると途端に怖くなくなるって言われて確かにそうだなと思った。
>>769
ええ…それは怖いよ私は…CBCで小太郎くんの礼装が出ないことが一番怖い
夢に出るくらい怖い。饅頭口に放り込んで全てを忘れたい。詳細はよ。>>775
自分はシャルルマーニュのFGOでの宝具演出紹介動画みたいな夢見たぞ。あとリ・ライフって名前の礼装が大画面に映ってた。FGOリアルイベント一回も行ったことないのに怖い夢なんてよく見てるよ
近所のコンビニで包丁持った強盗に追い回される夢でさ、逃げきれたり刺されたり倒せたりとバリエーション豊富なんだ。
つかこれどういう夢なんだ?>>770
教えてやろうか。
食物的なそういう意味だよ。
突然襲われてお尻噛まれる頭噛まれる腕噛まれる。
別の意味で食べられるなら俺はアタランテ姐さんに以下略お前らもう朝なのに、まだ怖い話やってたのか(困惑)
>>775
夢、か。一昨日見た夢は
各地でサーヴァントによる失踪事件発生。失踪者は海外にあるどこかの森林地帯に集められていることが判明。
調査のためにカルデアからロマンが調査チームとその護衛班と共に森林に到着。
こちらの味方サーヴァントが何故か黒王。調査しに来てるのにエクスカリバーモルガーンで森林を薙ぎ払っていく。(ロマンの指示ではない)
すると敵の尖兵としてキャスニキがやってきて黒王と交戦(止めに来たようなのでどっちが悪役かわからない)
戦闘していた黒王とキャスニキの消息が突如途絶え、ロマン驚愕。
突然敵サイドに変わり野性的な格好(エルバサに近いがなんか違う)の女性サーヴァントが石の玉座に座り不敵に笑う。
「この森で一体何が起きているんだ・・・!」ロマンの深刻な表情と台詞後、場面変わり再び敵サイドに変わり床が石でできてる広くて暗い空間(地下?)に複数のゴーレム(?)に囲まれている失踪者の姿が。
そこでスタッフロールぽいのとアニメSP後半に続く!みたいなのが出てきて無関係の夢が始まった。
ツッコミ所あるけど夢なんで許してくれ。長文失礼しました。>>747
FGOのイベントラッシュとかひと段落したか、やっとVitaでホロウ始めたんですよ、プレイは初めてだけど、ネットとかであらすじや展開は知ってたし赤ずきんの怪談も知ってたしFakeの小説もコミカライズも読んだから知ってるんですよ。
知ってるのにホロウやったらあの怪談めっっちゃ怖いのなんなのだ!血まみれ赤ずきんの1枚絵とかある訳ではないのに!背景画だけなのに!永久機関・少女帝国(クイーンズ・グラスゲーム)って漢字名から読みかたから完璧だと思うんだよね、全くクールな幼女だぜ、娘にしたくなる
近所にサングラスを掛けた天草が赤い外車に乗って颯爽と登場してきた夢なら見たことある
ここ最近で一番意味不明な夢だったなあ俺が見た夢だと商店街のど真ん中でエドモン、邪ンヌ、天草とTRPGしてる夢だった…あれはマジで意味不明だった
そろそろFGOの話題に帰ろうか
ファラオ祭りで何か発表されるんかね?
CBCが一番可能性あるけど…
(期末でリアルが忙しいから第2部開始は4月にしてほしい…)>>779
怖い話から意味不明な夢の話にシフトしてますね>>786
新ぐだぐだ&アポコラボ発表>>792 減給かな?
>>792、逃げちゃダメよ。仕事から、何より首切られることから!!
>>795 実は働いていない可能性
>>792
上司「首を出せ」>>798
色黒で髪白く染めてる怖い職業のお兄ちゃんじゃん…>>798
似合ってて笑うわ>>798
セミラミスー!ドライブ行きませんかー!変な夢の話か
セイレムメンバーで学園生活する夢なら見たな
途中でマシュとアビーがいなくなったのに誰も探さない意味わからん状態だった
マシュは気付いたら戻ってきてたのにみんな気にしないままで、ロビンからは「お前がやったんだ」とか言われて、なぜかアビーは二人いるとかサンソンに言われる。それでおしまい
なんでこんな夢見たんだろ>>802
大丈夫?SANチェックする?>>804
一択。
ほとばしるセンスの閃きそして先に出社していた女子社員に怒られる>>807と上司なのであった
>>807
まぁ一般的には休日だしサラリーマン的なのとは違うのかな?
ともあれ頑張って>>805
親の実家は山形で育ちは福島、
現在は宮城なんだ…>>790
えっ雛人形は早く片付けないと嫁に行き遅れるからちゃっちゃとしまうものではないのか
確かに両親東北だわ>>807
和気藹々としてそうな職場やな、羨ましい>>815
どっちかって言うとジャックちゃんに聞いた方が…昨日もログインした筈だったのに今朝起きたら連続ログインが途切れて呼符10枚がパーになった
運営に連絡を、と思ったがその前によくよく思い返したら不自然な部分があった
どうやらログインする夢を見ていたらしい
というついさっき経験した悲しい夢
正確に言うと夢のせいで悲しい経験した、だけどってか……今更なんだがアストルフォ女装しかしとらん。
ローランを鎮める為の女装のはずが何故私服も水着も女性のなんだ……!?
まぁいいんですけどね!>>818
股間もぎ取ればいけるからじゃない?>>823
可愛いのが好きだから可愛い女性物を着てるのだ。簡単に言うとローランを沈めるために女装した際に女装趣味に目覚めた。ローランも露出趣味に目覚めた>>830
レンチンハーゲンティやめろ>>828
ライダーさん魔眼漏れてますよ>>830
小麦粉ぉ......ダメじゃないか小麦粉ぉ......小麦粉がしゃべったりしちゃあダメじゃないか......いいかい?君は小麦粉なんだよ、小麦粉はしゃべったりしないんだよ、分かったら靜かにおし......>>818
気になる相手の前では素直になれない、高身長、フィギュア好きだからメルトリリス説があってだな>>824
今度からそうするよ…
ちなみに正確には夢を見たのは昨日の朝だったのだ
流れとしては
朝早くに目覚める
→二度寝する(※ココでログインする夢を見る)
→起きて出社
→帰宅後「朝ログインしたし今日はもう寝たろ!」
→今朝連続ログインがリセットされてて白目>>828
おはライダーさん。完全に同意ですわ>>837
復刻はよ
最悪ガチャだけでもいいですから!真面目に見えるライダーさんも色々な作品に出る度に性別問わず押し倒そうとしているから下半身はギリシャですよね
>>841
士郎、美綴、ジャンヌ、ウェイバー、ぐだ、ザビetc…肉食系にもほどがある(褒め言葉)>>830
貴様は電子レンジに入れられた小麦粉だ!
魔女っ娘師弟のギャグ空間のなかでパンケーキ化されるがいい!>>842
ガチムチ女性需要もないわけじゃないから…(さくらちゃんを見ながら)
俺はマルタさんやエルバサくらいの肉つきがいいです>>844
燃やして焦がしてゆーらゆら>>840
アーサー王(男)
ドレイク船長(男)
宮本武蔵(男)
なるほど…>>840
ミミちゃん実装するんです?>>844
劇作家が鎖で絡めとられて燃やされた上に毒に沈められた>>804
自分はこれ、コスト調整の有用性と効果から使ってるけど、それ以上の理由でキリツグに装備させている。
だってさ、アイリにも士郎にも出会わず、抑止の守護者として酷使され磨耗しても、少年時代の輝かしい記憶をほんの少しでも覚えていてくれたらいいなって思ってんだ・・・・・・・。>>851
ならジーク(女性)……>>853
お前は田中ではない(無言の腹パン)もしアポコラボやったら復刻した時誰が追加されるかな。
もし黒のライダーがライダーさんだったら無気力なムチムチ美女コンビが誕生したり何だかんだで可愛い子好きのライダーさんがジーク君とジャンヌを助けたりしそう
>>859
モルガンだったりして>>861
マーリン…>>830
魔神柱で一番可愛そうと噂のハーゲンティさん!
魔神柱で一番理不尽な目に会っている(現在進行形)ハーゲンティさんじゃないか!!>>861
神さまにいたはずだけどパッと出てこない
まぁ性別どころか種族ごと変えられるとかは珍しくないよね>>869
既に臭いに負けてる顔だこれ!>>868
いつか、あっちの巴も礼装で見たいのう。>>868
矛盾螺旋に行き着く前、走っていた頃の巴なんじゃないかな?
走り続ける彼は知らない→走ることを止めた後に知ることになる>>875
これも全部アラヤの仕業なんだ>>852
???「アサシン、ナイスです!」>>851
そういえばゲーセンでぬいぐるみのジャンヌを取ろうとした時
女性店員さん「これですか?移動させますねぇ。この子すっごく男前ですね!……え?女の子なんですか、この子?」
って言われたなぁー>>874
よくやる
毎年お正月に新しい礼装に交換する>>852
ファインプレー、感謝するそういやアルトリアって剣を見られたら即バレるけどこれと言って弱点ないな。
>>886
竜属性はある、聖杯大戦なら竜ゴロシの英霊が一人くらいいるかもとは考えつくかもね>>882
ごめん…名前に四って入ってるせいかたまに間違える>>886
アルトリアだけなら大丈夫だと思う。それよりは剣見られた方が不味い???「アルトリア?アーサー王のことですかな!ならば生前の事の関しての精神攻撃は容易ですな!」
アルトリアこれと言った弱点無いからな…剣が有名すぎて剣を見せたら真名が即バレするくらい
ビリー・ヘリントン兄貴ってさ、あの人も愛されてるんだなって思うのよ。
…………なあさ、なんでこうなったんだ。マジでよ。>>879
そして巴が思い出したのは式に出会ったことがきっかけ。だけどその時には既にやり直すことも出来なかった。ならばあのマンションに住むことにならなければ良かったのかというと、今度は巴が思い出すきっかけを得ることができたかわからない。今度はまた違う型で破滅があったかもしれない。
「この螺旋が矛盾していたら良かったのに」。巴の言葉がより悲壮を極めるよ。ぱっと見ただけでアーサー王オルタだと看破したアラフィフがいるらしい
ただまぁ真名はバレないに越したことはないからなぁ…
本名を知られることで呪いの対象になるかもしれないしアルトリアオルタってバイクだったりソリだったりと乗り物にこだわりあるイメージ強い
立ててくる
真名は弱点云々というより「何をしてくるのか」の推測が出来る様になるのが重要かと
EXTRAでもそちらの方が重要だったし>>900
もちろんです、最優のサーヴァントですから
第四次聖杯戦争では負け知らずでしたとも、ええ立ててきた
>>905
真名当て=宝具タイミングってのはつまりこの手を出してくるだろう、っていう推測の表現なのか。
頷けるな。>>902
これ飛んだ赤色にするとトリスタンになるのではと思えてきた>>900
だから、味方にすると俺Tueeeになりやすいから弱体化されることが多いのよな。まぁ、ジークフリートやラーマも似た感じだったから優秀なセイバーは本当に最優なのだな>>911
あそう言えばそうだった>>868
これ“スプリンター”としての巴だと思う
走ることを忘れる前の>>908
モーさん疲弊したアルトリアでも良くて相打ちだからね…
両者万全だと地力の分が悪い>>898
この人は別人だろ!アゾで来るなら藤乃と同じく話に関わらなかったまいやーかな
…いやどうやって来るねんアホか俺建ててくるか
モードレッドはスペック的には劣化アルトリアさんだからなぁ。一応耐久性ならアヴァロン無しなら勝ってるけど
>>908
死の逸話の再現による致命
ってのをプリヤでやろうとしてたな
当てはめるとモーは両乳上には絶対に勝てない
なおゲームではクラレントがフルパワーもう建ってるし次が253であればいいんではないかと思う
>>921 建てなくていいよ
あれ、番号無しが承認されてたっちゃってるけど、番号つき建て直した方がいいの?
>>920
そんな事したらモーさんがジークくんに対してとんでもないク.ソコテになってしまう…お前オレと同じホムンクルスなのに何父上から心臓貰っとんじゃワレ!みたいな感じで>>929
そういや今日最終日か。
ホントに石沢山もらえるよね……>>928
(`・ω・´)ゞ
じゃあ920で発言したスレ立ては無しで臙条といえば、『sprinter/ARIA』の帯の
トラック
ーーーある走者の、最後の記録
は色々とクる石も嬉しいがそれ以上に新情報がないかわくわくしてる
>>928
それもそうか……スマヌ……次スレの900or920は気を付けてね!そも月か聖杯大戦でもないとセイバー同士でかち合うことは滅多に…その発言には夢が無い?せやな
>>920
そこはアヴァロンでCBCの礼装1枚紹介、ぐらいはあるかな…
今スレ完走時に希望のあったキャラのドット打つ(クオリティは度外視で
まぁ普通に考えてCBCの先出しかねぇ
ぐだぐだイベの情報来ないかなー
意外と黒のサーヴァントをSN鯖に変えても違和感ないな
竜属性真名隠しのアルトリア
アイルランドになっちゃうけど知名度補正バリバリのクーフーリン
あ、カウレスくん枯渇しちゃう第2章配信日決定!(素振り
第2章配信日決定!(素振り
よし万全だ>>937
カルナ礼装は判明してるんだよね
他のも気になるわ次のガチャキャラ公表して
>>947
尿管結石で呼ばれるサーヴァントの気持ちが分かるか?>>948
覚悟を決めなさい!(ニッコリ)賢者の石でガチャとか星5確定じゃないか!
>>941
それ、めっちゃアカン病気じゃねえか・・・・。>>941
この胆石が使えるなら直ぐにでも摘出するんだがな>>916
相討ちは話としては面白いけど聖杯戦争ではあまり意味がないのでは?>>946
召喚1回につき結石3つ…明らかに危険な状態痛い話はやめてテメエエエエエエエエエエエエエ!!!!
>>951
八連結晶が覚えにくいから尿結石とか言われてた時代がありましてね……それがよぎったのでは?やはり病に苦しむ遍く人々のために賢者の石をばら撒かねばならぬ。どこぞの医者はそう思った
尿道ズタズタ不可避…
婦長「治療が必要な方がいますね」
>>960
流石に酒場でケンカしてそのまま路地裏で殺されたじゃマズイし…>>964
また良かれと思ってとんでもないことしようとしてる・・・。>>965
我が尿路は捻れ狂う…>>971 そもそも石ができる時点で大問題…最悪死ぬからね
摘出、開始(トレース、オン)
尿管結石は独特なギザギザスタイルで勘違いされがちだけど
痛みの原因は腎臓から膀胱に続く尿管に結石が詰まって腎臓を尿が圧迫するのが主結石って出ると
カランカラン
となんとも物悲しい音がするんだってねほうれん草を食べまくったら体内に石ができるらしいゾ(ばっちゃんの知恵梟)
>>977
相手の体内に石を生み出すか恐ろしい>>975
殺意高い体は結石で出来ているーー
それもまたローマである
>>978
凸カレスコアーラシュは弓矢作成ボタンを押す手間すら省けていいと聞いたので、つい4枚要求してしまったぜ1000なら二章配信前に動画完成出来る(願望)
>>984
それ以上はいけない!
病を進行させようとしない!もう痛い話はやめてテメエエエエエエエエエエエエエ!!!!
>>970
欲しい気持ちは否定しない
だがそれとこれとは別なのだ贅沢は言わないからカレスコ5枚ほしい
源氏一武道会
>>983
すまない…別にオレは尿管結石ではない1000なら10連無料
1000なら完治
―――夕暮れに、金砂のような髪が揺れている。
私はこの時、ようやく王の真実に触れた気がした。
騎士たちはもうずいぶんと王の笑う姿を見ていない、と恐れていた。そうではない。そうではないのだ。
この王は己の事で笑うのではなく。
他人(ひと)の幸福な姿を見て、穏やかに微笑むのだと。1000ならアスファルト強化
1000なら健康
英霊寿限無、寿限無 五劫の擦り切れ 海砂利水魚の 水行末 雲来末 風来末 食う寝る処に住む処 藪ら柑子の藪柑子 パイポ パイポ パイポのシューリンガン シューリンガンのグーリンダイ グーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの 長久命の長助実装
Fate/Grand Order 雑談スレッド251
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています