- 1名無し2018/03/03(Sat) 13:21:11報告
ロンドン☆スターの予想通り聖杯戦争が娯楽番組になってしまった世界であなたは参加資格を得ました。
・優勝商品....聖杯、一千万$(優勝者は番組内で聖杯を使用する必要があります)
・開催地....スノーフィールド
・武器持ち込みは可能。
・相手マスターの●●は禁止。
・開催中は常にカメラが同行します。
・触媒の持ち込み可....他の参加者との同一サーヴァント、クラス重複の調整のため、事前申告が必須となります。
・参加者が魔術師でない場合、運営側が魔力供給を負担します。
・審判がルーラーと共に一般人として紛れ込んでいますが、参加者には開示されません。
以上を守り、楽しく聖杯戦争をしてみませんか?
参加者の年齢、職業、性別は問いません! - 2名無し2018/03/03(Sat) 13:41:14報告
では記念すべき聖杯戦争TV第一回!
実況はロード・エルメロイII世氏、言峰綺礼氏
でお送りさせていただきます! - 3プレ子&プレ男2018/03/03(Sat) 13:50:13報告
わぁ大変、悪の怪人が出てきたー
みんなー! 大きな声でー!
傷赤マーン - 4名無し2018/03/03(Sat) 13:57:37報告
- 5名無し2018/03/03(Sat) 14:00:04報告
神秘の秘匿についてはどうなるんですかー
全部(※フィクションです。)とかCG加工と誤魔化すのだろうか - 6名無し2018/03/03(Sat) 14:02:33報告
>>4
セイバークラス!
「最優」と名高いクラスで参戦するのはドイツの大英雄!
見事聖杯戦争の勝利者となれるか! - 7名無し2018/03/03(Sat) 14:04:46報告
>>4
アーチャークラスで参加するのは世界的な義賊!
森を主戦場とすた彼はここスノーフィールドでどのような活躍を見せるのか! - 8名無し2018/03/03(Sat) 14:09:01報告
>>4
ランサークラス!
インドの大英雄が参戦だぁ!……ワタクシ正直、スノーフィールドの安全が心配です、ハイ。 - 9名無し2018/03/03(Sat) 14:09:15報告
>>5
SNSでは嘘乙とリプを飛ばす、コラ画像制作過程の動画を作って上げる、現地の電波ジャックなど神秘の秘匿担当の現代科に所属していた魔術師などが(命を削って)作業しています - 10立て直し?thx2018/03/03(Sat) 14:11:12報告
番組リポーター「では参加者の一人にお話を伺ってみましょう。先ずはじめに貴方のお名前を教えてください」
「拙者、ジェームズ・ヘンダーソンと申す」
そう名乗った白人男性は東洋のニンジャめいた装束に身を包んでいた。2m近い上背と黒尽くめの衣装越しにも分かる筋骨隆々な身体で忍べるのか甚だ疑問だ。
「聖杯にかける願い、優勝賞金の使い道を教えてください」
「拙者の願いは聖杯戦争に参加することで最早叶ったも同然ナリ。優勝賞金は故郷フロリダにニンジャスクールを開校することで御座ル」
明らかにフロリダとは違う訛りの英語を駆使する男性は意気揚々と語る。
「拙者は三年間、ニッポンの伊賀ヴィレッジで本格的な武者修行を皆伝し候。卒業の証、この秘伝スクロールを触媒に大ニンジャ、ハットリ・ハンゾーをアサシンとして召喚し必ず優勝してご覧にいれヨウ」
「はい、ヘンダーソン氏の活躍に期待しています!頑張ってください!ではスタジオにお返しします!」
みたいなね
みたいな - 11名無しの人形師2018/03/03(Sat) 14:13:00報告
キャスタークラス!
ajtjnukmjnkjkjtwdjxjqkgjmvmgsjn............
>>3
へえ?面白そうなことやってるじゃないか。参加しても構わないのだろう? - 12名無し2018/03/03(Sat) 14:16:21報告
>>4
ライダークラス!
参戦するのは世界一有名と言っても過言ではない大海賊!
どのような波乱を巻き起こしてくれるか! - 13名無し2018/03/03(Sat) 14:20:16報告
>>4
キャスタークラス!
創作悪魔としての知名度は随一!
マスターの人徳に期待だぁ! - 14名無し2018/03/03(Sat) 14:22:59報告
>>10
補足
・健全なニンジャオタクのヘンダーソン氏は魔術師じゃないから運営側から魔力供給して貰うよ!
・複数のニンジャ道具を持ち込んでいて自慢の品は伊賀ヴィレッジで買った手裏剣セット(実際に役に立ちそうなのは煙玉くらいだよ!
・過去の英霊を呼び出せるってことは憧れのハンゾーと会えるじゃん!ウヒョー!が動機だよ!
・憧れのハンゾーに食べてもらうために寿司作りも沢山練習したよ!一番得意なのはカリフォルニアロールさ!
・お土産の巻物で本当に服部半蔵が召喚できるかは怪しいよ! - 15名無し2018/03/03(Sat) 14:39:26報告
>>10みたいな形には拘らないでも自分だったらこんな鯖で参加するとか、こんな鱒がいたら面白そうとか妄想垂れ流しスレになったら面白いなと思って
亜種聖杯戦争ではなくfakeからのifにしたのはこっちの方がネタ方向に振り切った妄想に適してると思ったので - 16名無し2018/03/03(Sat) 14:51:52報告
>>4
ではお次はバーサーカークラスの紹介…………おっと速報です!
アインツベルンのマスター、ユーブスタクハイト・フォン・アインツベルン氏、かの大英雄、ヘラクレスを召喚しましたが魔力不足で自滅した模様!
魔術師には番組からの魔力支援がありませんから、それがあだになった形ですね〜。
序盤から大波乱です!錬金術の大家、アインツベルン、ここで脱落ぅ〜! - 17名無し2018/03/03(Sat) 16:06:40報告
では昔考えたオリキャラでも投下してみますか。型月とはほぼ関係なく考えていたものなので違和感はあると思いますが悪しからず。
リポーター「ではあちらの女性に声を掛けてみましょう。すみません、お名前伺ってもよろしいでしょうか?」
「はい。橘亜衣(たちばな・あい)と申します。」
穏やかに女性は名乗った。声は高く澄んでいて、耳に心地いい。立ち居振る舞いはしなやかで、しかし隙がなく美しい。服装は紫紺の着物で、橘の花の紋様が目を惹く。いっそ時代錯誤な程だが、あまりに自然すぎて違和感を感じない。風貌も整っていて、左目を覆う黒の眼帯さえなければ会う人会う人を虜にするだろう。
リポーター「では聖杯と賞金の使い道を教えてください」
「聖杯は、伝説上にしか存在しない剣を見るために。賞金は世界の名刀名剣を手に入れるために使うつもりです。」
リポーター「何か意気込みなどはありますか?」
「はい、世界の英雄たち、ひいてはその愛剣を見ることをとても楽しみにしています。できれば剣の英雄、セイバーを召喚したいものですが、アサシンやライダーも面白いかもしれませんね」 - 18名無し2018/03/03(Sat) 16:27:57報告
>>17
その他情報
橘亜衣
出身・日本 実家は小さな神社でもと巫女さん
年齢・二十代半ば程
性格・基本的には穏やかでどんな相手にも敬意を払うように努めている。しかし、相手をピシャリと注意することもある。刃物マニアで、1番好きなものは日本刀。なるべく冷静でいるようにしているが、いい刃物を見るとつい気分が昂ぶってしまう。剣道有段者で、技や力を比べる勝負事も好き。この二つが重なると狂的なバトルマニアに変貌する事も。
能力・「切断の魔眼」
左目と右目で効果が異なる。
左目・目を開いた時に発動。射程内の対象を指定して切断する。目を閉じている時間が長いほど、最大射程と切れ味が増す。瞬き程の時間なら射程1メートル、市販の包丁くらいの効果。
右目・目に映った光景を「切断」し、記憶する、カメラの様な力。
名前・橘には、太刀や断ち、亜衣はeye=目で、断つ目の意味を込めた。 - 19名無し2018/03/03(Sat) 19:18:27報告
>>4
アサシンクラスは一見すると和装の少年。
しかし、その正体はあの忍者集団の頭領だ! - 20名無し2018/03/03(Sat) 21:39:54報告
鱒、鯖の設定、妄想が七人七騎揃ったら開始
鱒側から鯖の指定がない場合は希望クラスを先着順で割り振る
クラスの希望がない場合は運営に決定権があるものとする
例)
ジェームズ・ヘンダーソンはアサシンクラスを希望しているが有効な触媒ではないため殺鯖妄想第一号が割り振られる
橘亜衣はセイバー、アサシンクラスの二種を希望しているが、ジェームズ・ヘンダーソンが先にアサシンクラスを希望しているため剣鯖妄想第一号が割り振られる
みたいな?人を集めるにはルール的な用意をもう少し考えなくてはならないのかな - 21名無し2018/03/03(Sat) 21:45:27報告
- 22名無し2018/03/03(Sat) 21:54:40報告
- 23名無し2018/03/03(Sat) 22:10:21報告
>>22
ええ、そんな感じでいいんじゃないですかねぇ。
自分としては、聖杯戦争こんなキャラ出したいなぁ、でも小説書ける自信無いし………みたいな人達が、
「こんなキャラ考えたで」
「そういうキャラならセイバーランスロットと主従組ませたら面白そうね」
「こんなサーヴァント考えました!時臣と組ませたらすごいことになりそう」
みたいなのを繰り返して、
「七騎埋まったな。じぁ聖杯戦争開始!みんなで展開考えよう!」って感じで最後の一騎になるまでワイワイ雑談して、
勝者が決まったらまた次の鱒鯖のアイデアを出して………ってのを繰り返す形のスレになったら楽しそうだなと思いまして………。
オリジナルキャラクターもばっちこいですが、原作キャラクター参戦もOKです! - 24名無し2018/03/03(Sat) 22:47:02報告
では自分も便乗して
リポーター「続いて日本から来られたこちらの人にお話を伺いましょう。では、お名前をお伺いしてもよろしいでしょうか?」
「あ、はい。……えー日本から来ました、黒野双介(くろの・そうすけ)です」
場の空気に若干気おされつつ、青年は名乗りを上げる。
中肉中背の凡庸な身体。眼鏡をかけている以外これといった特徴はなく、服装もジャージ一式と動きやすさ重視のシンプルなものだ。
年は二十代半ばといったところだろうか。こうした大舞台に慣れていない為か、全身から緊張した様子がひしひしと伝わってくる。
リポーター「聖杯にかける望みや賞金の使い道はありますか?」
「いえその。恥ずかしい話なんですが、全然決めてないというか思いついてすらいないんです。そもそも自分がこの大会に参加できた事も想定外というかまさか自分がって感じでして」
リポーター「なるほど。となると、意気込みとかもまだあまりないという感じなのでしょうか?」
何も考えていない。その返答に内心驚きつつもリポーターは質問を重ねる。
だが、返ってきたのはさらに予想外の返事だった。
「……いえ、それはあります。自分みたいな一般人が神話・伝説に語られる英雄と共に戦える。そんなの法外の幸運じゃないですか。だったら凡人だろうが無能だろうが、全力を尽くして戦わないと損って話でしょう」
――先程までの緊張はどこへやら。一般人と断言したその瞳はどこまでも真剣で、どこか危うさをも感じさせる気迫に満ちていた。 - 25名無し2018/03/03(Sat) 23:02:56報告
- 26名無し2018/03/03(Sat) 23:04:18報告
- 27名無し2018/03/03(Sat) 23:17:13報告
>>24
補足・キャラクター説明
・黒野双介(くろの・そうすけ)
一人称:俺(真面目な場面では『自分』)
来歴:日本から参加してきた、一般人枠の選手。本人が断言してる通り出身は完全な一般人であり、魔術師はもとより魔術使いですらない(なので魔力供給は完全に運営頼り)。日本にいた頃たまたまこの大会の告知動画を目にし「どうせ選ばれないだろ」と冗談半分で応募してみたら本当に参加資格を得てしまった。
性格:至って真面目な常識人。人並みの会話能力を持ち、大抵の相手とそつなく対応できるがどこか距離を置きたがる一面もある。魔術をはじめとする非日常的なものに対する憧憬を奥底に抱いており、本大会に参加した理由も「願いを叶える」よりも「英霊という超常の存在と触れ合いたい」という願望の方が強かった為。
能力:これといって無し。だって一般人だもの。強いて挙げるならこの日の為にある程度予習した神話・伝説等の知識と、非日常への憧憬に由来する精神性。彼自身は普通に暮らす分には常識人なのだが、日本で暮らしていた頃ラノベやらアニメやらで非日常への憧れを育てまくり、そのリスクを頭の片隅で思考し続けてきた事である種一般人離れした思考回路を持つに至ってしまっている。無論本大会がルール整備されたものである事は理解しているし積極的にルール違反する気も毛頭ないが、ともすれば平然とルール違反ギリギリの行為を許容する/できるくらいには逸般人だったのであった。
希望サーヴァントはランサー、もしくはバーサーカー(バーサーカーは無理ですかね?)
「どうせ運営が魔力供給肩代わりしてくれるなら、積極的に強力な鯖と関係結んでいいよな。勝ち目薄いし英雄の望み通りに戦わせて、俺は徹頭徹尾サポートしよう。……できること、ないだろうけど」
割と捨て鉢な黒野であった - 28名無し2018/03/03(Sat) 23:20:09報告
>>25
いえいえそんな、「ちょっと」外れたところがあるだけで別に危険人物とかじゃないですよー(そ知らぬ顔で)
というかこの大会って危険行為NGでしょうし、そこまでアレな行為には走りませんし、本人もそのつもりないです
……ただ。「英霊の好きなようにやらせる」考えから、割とぶっ飛んだ展開になる可能性もあるっちゃありますが - 29名無し2018/03/03(Sat) 23:25:54報告
>>27
魔力供給を運営に負担させてバーサーカー選択は戦略的に大いにアリだと思う
コントロールできるできないかは別問題だし - 30名無し2018/03/04(Sun) 01:52:15報告
【元ネタ】史実
【CLASS】アヴェンジャー
【真名】??? / ウォーチーフ
【性別】男性
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力A 耐久A 敏捷B+ 魔力C+ 幸運E++ 宝具EX
【クラス別スキル】復讐者A、忘却補正A、自己回復B、騎乗B
【固有スキル】シャーニズムC、戦士の雄叫びA、千里眼C
【宝具】『復讐するは我にあり(ストライクバックインディオ)』
ランク:EX 種別:対人種宝具 レンジ:不明 最大捕捉:不明
複数のネイティブアメリカンを召喚し白人に襲い掛かる
【Weapon】手斧、弓矢
【解説】戦争酋長と呼ばれるネイティブアメリカンの中心人物……なんてものは存在しなかった。
彼はアメリカ人が抱く先住民族への罪悪感と贖罪の意識が生み出した偶像である。
偶像であるためアメリカ人が思う先住民的なことは何でも出来る。
北米大陸での召喚に限り強力なステータス補正を受ける。
ギリシャでヘラクレス呼んだらゲームにならねーだろ的な鯖のアメリカ版として
アメリカ人特攻を持ってるウォーチーフは無敵なんだ!
だけど特性上、狂化された訳でもなくマスターやスノーフィールド在住の一般人を狙ってしまうので出禁だ! - 31名無し2018/03/04(Sun) 01:56:05報告
鱒と違って鯖を考えるのは難しいね…
地域補正入る強鯖作ったろ!って練り始めたら最終的に呼んじゃイケナイ類の奴になってしまった - 32名無し2018/03/04(Sun) 03:36:54報告
皆 鯖 ス レ で や れ
- 33名無し2018/03/04(Sun) 07:43:40報告
オリ鯖はここのぼく鯖スレ使ったほうが良いんじゃないか?
ついでに一人投下
リポーター「おや、アクション映画から出てきたかのような人が居ますね。ええ、貴方です。お名前を伺っても?」
リポーターが話しかけたのはスーツとサングラスを着用した、スキンヘッドの男性だ。
日に焼けた肌とガタイの良い身体は、確かにアクション映画の登場人物を彷彿とさせる。
「ああ、俺はスティード・メリエール、フランス人だ」
と、無愛想に答える男。
リポーター「ありがとうございます。さて、聖杯にかける願いや優勝賞金の使い道はありますか?」
「聖杯は要らんのでサーヴァントへの報酬にするが、賞金の使い道ならある。
経営が苦しくなった実家の鉄工所を立て直したい。ただそれだけだ」
そう言い切る男の声には確かな熱が籠もっていた。
リポーター「それはそれは。最後に意気込みをどうぞ」
「これが俺に与えられたラストチャンス。絶対に勝つ」 - 34名無し2018/03/04(Sun) 07:44:37報告
>>33
補足説明
スティード・メリエール
20代男性
性格:無愛想だが、熱い心を秘めている。策略を考えるのは苦手だが決して頭が悪いのではなく、作戦を考案した上でこの戦いに参加した。
来歴:衰退により根源到達を諦めた魔術師の家系に産まれ、祖先の生きた証を残す為に魔術を修めつつ、元は資金調達の為に建てられた実家の鉄工所で働いて居た。
しかし、鉄工所は父親の代で経営が悪化し、多額の借金を抱える事になり、
途方に暮れていた所にこの大会の告知が届いた。
ちなみに、実家は魔術の使える一般人といった状態になっており、祖先から受け継ぐ物も魔術より鉄工所のほうが重要視されてたりする。
能力:姿を消して気配も無くす隠蔽魔術を先祖代々受け継いでいる。
高ランクの気配遮断に匹敵する性能を誇り、手に持った武器だけを隠蔽する事も出来るが、魔力消費は大きい。
隠蔽する物が大きい程魔力消費が上がるのだが、彼の魔力量だと、片手剣程度の大きさまでなら戦闘一回分くらいは維持出来るものの、人間一人分程度になった時点で短時間しか維持出来ない。
また、鍛え上げられた身体ではあるが、武術や格闘技を修めた訳ではなく、戦闘経験も無い。
アクション映画のような見た目は少しでも強く見せる為のハッタリである。
希望サーヴァント:セイバーかアサシン
隠蔽魔術でサーヴァントの武器を隠すという作戦だが、武器が大きくなりそうなランサーは候補から外している。
また、セイバーの魔力消費量や、アサシンが隠蔽魔術が使用可能な武器を持ってるかどうか等、不安を抱えてたりする。 - 35名無し2018/03/04(Sun) 08:03:18報告
>>33
まあ、確かに。サーヴァントは元ネタから調べないといけないから手間もかかるしね。スレ主では無いから大きくは言えないけど、既存キャラとの組み合わせから始めてみようか。オリ鯖スレのアイディアを許可取った上で使用できれば理想的なんだけどね。 - 36橘亜衣考案者2018/03/04(Sun) 08:12:50報告
さてわここまでで4人のマスターと1人のオリ鯖が出た訳だけど、それぞれ相方には誰が面白いかね?チーフさんの場合は既存マスターでもこんな性格のマスターというのでもいいよ。そろそろただ晒すだけじゃなくて組み合わせも考えてみたい。
自分のとこの橘さんは、キャラ的にはセイバーを選ぶけど、後々考えて、アーチャーでエミヤとかギル呼んで宝具見せてもらえば喜ぶな、と思った。使いこなせるかは知らん! - 37名無し2018/03/04(Sun) 08:18:59報告
スレ主です。
サーヴァントの件ですが、今の段階ではできれば既存鯖のみで行きましょう。
マスターはある程度自由がききますが、サーヴァントは元の神話などの原典があり、色々大変そうなので。
fgoだけでも、いろんな鯖がいますし、通常の聖杯戦争とfgo では舞台が違うため、既存鯖だけでも十分楽しく聖杯戦争できると思うからです。
ですが、既存鯖のクラス違いはOKです!
例えばホームズをルーラーではなくキャスターにしたりね。
わかってるとは思いますが、水着とかエリちゃんの派生とか、
お祭りネタ鯖は禁止です。 - 38名無し2018/03/04(Sun) 08:23:16報告
- 39橘亜衣考案者2018/03/04(Sun) 08:49:55報告
>>38
刀鍛冶か…、確かに面白い。魔術方面はあんまり考えてなかったから、身体強化の魔術に特化して、接近戦。相手に隙ができたら魔眼で一撃必殺を狙うスタイルかな。 - 40名無し2018/03/04(Sun) 10:32:50報告
- 41橘亜衣考案者2018/03/04(Sun) 11:20:39報告
>>40
だって…小次郎とかジャックちゃんとかハサン先生達とか、みんな刃物使うんだもん…。沖田さんもどっちかって言うとアサシン向きだし。あと暗殺者ってカッコいいし…。 - 42黒野双介考案者2018/03/04(Sun) 11:32:44報告
- 43名無し2018/03/04(Sun) 11:36:15報告
- 44名無し2018/03/04(Sun) 11:38:30報告
>>42
すまない、本当にすまない… - 45黒野双介考案者2018/03/04(Sun) 12:10:35報告
>>43
なるほど、了解です
しかしそうなると本当、誰にしたものやら
個人的にはカルナさんみたいな大火力持ち鯖と契約して令呪全乗せ→からの最大出力コンボとかバーサーカーと契約して「ぶちかませバーサーカー!」みたいな事もやらせてみたいと考えているのだが - 46スティード考案者2018/03/04(Sun) 12:50:16報告
>>40
スティードの場合、魔力が少ないから下手に大英雄呼べないし、その上で手頃なサイズの近接武器持ってるとなるとアサシンって事に。 - 47名無し2018/03/04(Sun) 13:04:42報告
- 48名無し2018/03/04(Sun) 13:12:13報告
- 49名無し2018/03/04(Sun) 13:30:15報告
- 50橘亜衣考案者2018/03/04(Sun) 13:34:43報告
>>42
カルナさんで令呪特盛の攻撃か…。アメリカ大陸残ってるかな。組ませるのはロムルスも面白そう。性格面では双介のちょっと危うい面を認めつつカルナさん同様「それもまたローマ」って愛してくれそうだし。双介の非日常を求める心もロムルスぐらい桁外れなら満たせそう。
戦闘面でも、天性の肉体と皇帝特権で接近戦できるし、宝具で大規模攻撃もできる。あと、自キャラのことばっか言ってるけど、橘さんと(相棒がセイバーなら)セイバーが迫り来る木々を斬って斬って斬りまくるって流れも想像できた。 - 51名無し2018/03/04(Sun) 13:36:13報告
>>49
宝具の制限については、個人の裁量で決めてくれればOK。これだと勝ち確すぎでしょ、と思ったら制限入れてくれると助かります。
追加の宝具の方は、マテリアルに載っていれば、宝具として利用できます。 - 52スティード考案者2018/03/04(Sun) 15:55:05報告
とりあえず、ジェームズは忍者鯖召還しそう。
音楽性ならぬ忍者性の違いがどう転ぶかは不明だけど。 - 53名無し2018/03/04(Sun) 17:10:24報告
ジェームズは裏柳生ってるアサシンりゅーたんと組ませたい
第二希望は段蔵ちゃんでカラクリギミックに困惑して欲しい
Fate/TV SHOW
53
このスレッドは3/5 05:10頃に過去ログ化されます
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています