Extellaで語られている1万4000年周期で天の川銀河へと来襲する遊星ヴェルバー
地球と月に落とされた3つの端末
ここではまだまだ謎の多いヴェルバーについて語り合いましょうおつかれ~
ヴェルバー関連は自分も気になってたよスレ立て乙です。
アルテラちゃんが物理特化で金ぴかに寄生?しようとしてるのが精神特化か
本編でも言及されてたけど、情報を記録してくのはともかく破壊していく意味が分からんよな
やっててスパロボWのザ・データベース思い出したけど、それみたく独占欲のみで動いてるとは思えんエクストラ世界線以外ではどうなってるか気になるところ
終章とかアルテラ関連見た感じセファールそのものは他の世界線でも出現してるっぽいが
ムーンセルが無い=ジャミングが無い、だから来る時はストレートに来れちゃうんだよな
そもそも月に突き刺さって侵食したムーンセルの力使ってマテリアルボディを形成したセファールがどうやって他の世界線で実体化したって話でもあるのだがFGOの世界の礼装説明文「ここにはない世界」って書かれてるのみると
「ムーンセル」という聖杯はやっぱ存在しないものとして考えていいんじゃないかなあ…現実世界の月と同じで あくまでFGO上はそうで
たださらに別の作品世界では月がムーンセルとして存在する未来もあるのかなって自分は考えてるけど…どうなんだろムーンセルの試作段階で廃棄されて、何らかのバグから自我に目覚め自己保存の為に色々な星を荒らし回ってたフォトニック結晶が遊星なんじゃないか?って予想したけども、皆さんどう思います?
>>11
誤字ッ!!ザビーズのプロフからヴェルバー01とトワイス、ヴェルバー03とキアラがそれぞれ関係してるんじゃね?って考察があったな
そっから発展させて、アムネジアシンドロームってヴェルバー01の仕業では?っていうのを考えた>>14
その発想は無かった.皆色々思いつくなぁ>>14
きのこ…というか作家勢はTRPGやエロゲ(燃えグロ)に精通してるから着想としては割と得やすいっちゃあ得やすそうではある
けどその視点は面白いな
もっかいクトゥルフ調べなおそうかねぇ…けど時間喰い虫なんだよなぁ・ムーンセルは「EX」世界だけの装置(ドラマCDの質問コーナーより)
→月=ムーンセルの世界だと「Fate」と世界観を共有する「月姫」の根底が崩れるので、「Fate」&「月姫」と「EX」世界の人類史は地続きではない(大きな分岐は1970年の大崩壊だが)。
・ムーンセルと朱い月は関係ない。ただし「EX」世界でも朱い月に該当する星の頭脳体は辛うじて存命している。
・14000年前の大破壊は「EX」世界だけの出来事ではない模様(少なくともFGO世界でもあった)>>14
そういや型月世界ではアステカの神も他天体からの来訪者だったな
遊星ヴェルバーについて考察するスレ
18
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています