雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。コラ画像の投稿は節度を持ちましょう。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド
Fate/Grand Order 雑談スレッド230
https://bbs.demonition.com/board/1764/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1564/1
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
2部序章考察スレ https://bbs.demonition.com/board/1547/
ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
公式HP https://www.fate-go.jp/sp/はえ~
ギリ次スレ突入とはたまげたなぁ>>1
おつ
今日中に新スレとかはやーい!>>1立て乙。みんながたくさん話せるのはきっと幸せなことなんだよ
4つ目だっけ、5つ目だっけ?今日は凄かったね。
この早さ…RTA勢がおるな…?
前スレ1000、それは結構荒れるかもしれない…
1日4スレはもう伝説レベルだと思う
乙です。
いやぁ……雑談スレって凄いなぁ、としみじみ。これ来年には700スレはいってそうだな
ほな、また…(ラスアン視聴に集中)
結局今日だけで丸4スレ消費したんか……
君
本当に次スレ突入しよった…
人もいずれ死を迎えるんだから後悔しないように生きるしかないよ
今を味わえるのは今だけなんだね
さぁラスアン見よう一周年やイベントが有ったとはいえ早すぎる
まぁ休日だし是非もないね
>>7
1000じゃなかった999だつづくったら、つづく
――to be continueAIがバグらない限り雑談スレは続く
時に話題がループするとしても君
えーん1000なら褐色ニキたくさん実装ってお願いしようとしたけど外れた
それはそうと最後は哲学的な話になったなあ>>11
1月1日に1000スレ突入もワンチャンあるかもしれないね。>>1
縦乙
今日はなんでこんな早かったんだろうと思うと8時間しか眠れなさそう>>24
しらなかった そんなの…(平日は帰るの夜)俺たちの雑談はこれからだ
いや、みんなと雑談できて幸せだよ、俺は人間死ぬときは死ぬから好きに生きると決めた
とりあえずジャンクフードを食べて太るなら高くて美味しい物を食べて太ることにした>>22
懐かしいなぁいつから言わなくなったんだっけ>>30
多分もうそうなってる>>35
全ての道はローマに通ず。
つまりはそういうことだ。>>29
スパクロにとある科学のバーチャロン参戦したから……>>32
俺も幸せ
こうしておしゃべりできるっていいよね出会った人間すべてを殺しては、メシを食うにも困ろうさ!
儂は一戦一殺を心がけておる。一度の戦いでは一人しか殺さぬし、一人は必ず○んでもらう。
おうとも。命の重みに優劣はない、などとは言わん。
くびり○すのならやはり小鼠より虎の首でなくてはな! 儂もまだまだ悪行からは抜け出せん
くはははははははは!!!! 滾る滾る!! 血が!! 肉が!! やはり武とは生き死にあってのもの!
神話の英雄とも違う独特の我儘な死生観が好きです>>35
どうせ証明できないし、あると考えたほうが得だろう>>33
なんて声、出してやがる、ライダー!前スレで紹介したアフター0に、そういえば
北斎に憑依される赤子の話があったなあと思ったらもうFGO関連で紹介されてた
https://togetter.com/li/1186291
他にも色々とSFとか人にとっての幸福とかそういう頭コネコネ出来る作品が揃ってるので、
岡崎二郎作品見かけたら手にとってみてください(ダイマ)>>46
ハーレムはちょっと嫌だな。そんな複数人の好きになってくれた人を幸せにできる気がしないし背負いきれないよ。1人でも自信ないのに>>50
衝撃的なデビューですね(白目)風魔推しの方には強く生きて欲しい
>>50
なお最期は爆発四散>>55
セイレムの時のサンソンクラスタと同じ症状起こしてそう>>46
それ留学生言ってたわ死後の世界があるなら、生ようが死のうが変わらないのではないだろうか。
死後の世界も同じように死があり、
次の死後の世界にも死があって……みたいな無限に陥りそう。
そもそも現実が死後の世界でないと誰が言い切れるのだろうか……バシュムくんを首に巻きたい
>>55
あの人いつもあんな感じで意味わからないからどうせいつもと同じでしょ>>35
自分は妖怪は信じるけど幽霊や死後の世界は信じないタイプかな(両者の区別は曖昧だが)
神秘的な存在はいて欲しいけど死後も存在が続いていくってのはなんか違うような気がするし、幽霊は純粋に怖い>>35
何でもないよりあるほうがいいってエロい先輩が教えてくれた>>38
バーチャロンとルルーシュの組み合わせも謎な気が・・・スパロボなら分かるけど>>58
正直雑談スレの小太郎好きの人の一部にはちょっとひくときがある
いや、皆が皆そうじゃないのは分かってるけどね?>>68
それマスターの大きさが電子ぐらいにならないと無理ですよね?>>67
ねぐら と読むのだ。使う機会はなさそうな知識が増えたな。いつかブーディカさんもグラフィク改良されたら後発勢や改良勢みたいに美しくなるんだろうなぁって考えるだけで俺は生きてるの楽しい
>>35
あると思いたいけど、『人間』という存在がいる時点でその世界は生きてようが死.んでようがたいして変わらないんじゃ?と思うな
一回死んだ所で人間が急激に賢くなる訳でも精神構造が変わる訳でもないんだろうし>>47
戦場に出るような戦士の死生観ともまた違うから良いよね。
まさに王道の武術家って感じ。>>77
毒でやられることも含めてバシュムくんとの逢瀬だと思ってるまぁ幸せに至れる人間はたくさんいるし結論の出ないことは思い詰めなくても、思考実験程度でいいんじゃないかな
死後の世界の概念ってのは戒めみたいなものじゃないかな
良い事をすれば天国に、悪い事をすれば地獄になんてのはある種の法律みたいなものに見える
お天道様が見てるもこれに近いか>>80
一応死なないという目的なら冷凍保存という技術が現代にもあってな
管理してる会社が途中で潰れるとダメで解凍方法は未来の技術に任せるというガバガバっぷりだけど死.んで楽になるかなんて死後の世界を誰も知らないのに確証ないんだしその前にやれるだけ生きてみてくたばろうぜって考えなので死後なんて何にも無い「無」だとすら考えて生きてる
>>73
そういう破天荒で野心的な目的。割と好きよ。>>90
小太郎くんの人の頭痛はただの頭痛じゃなくて何かと交信してるサインなんじゃないかと思う事があるすまんプリズマだった
今日一日ここから離れた人、読み返そうと思ったら困惑しそう
>>104
申し訳ない、素で勘違いしてた>>97
一部も6章あたりから、聖杯を確保して特異点を崩すという御題目が崩れてきたし、クリプターにもそれぞれのバックグラウンドを期待したいね。ちなみに>>93に補足すれば、アラム語はアラブ語の誤字じゃないです
立川のロンゲの方も西方アラム語を話していたとされており、
なんだかんだ職業柄語学にも通じていたと思われる
”顔の描けない人”がアラム語表現を入れてても不思議じゃなかったってことみたいです>>106
自分は小太郎くんの人の名状しがたい感じ割と好きだから落ち着いてゆっくり寝るのです>>106
彼は狂っていた>>112
それは……うん>>109
そりゃ属性じゃ無くて侮蔑じゃねーのかいおいちょっと待てダン卿の妻の名前がアンヌってこれウルトラセブンじゃあねーか!!!
>>106
別に好きなキャラの最期に悲しむ心は良いと思うけど、それで作者を罵倒してどうするよ?>>114
無論。居るだろうな。
ってか彼等が自分達でクリプター名乗ってるわけでは無いのが特番で決まったし。
マリスビリーは怪しさ満点過ぎて逆に不気味よな。>>114
リンボ陣営がよく分からないしね……よかった、いつもの雑談スレだ。 小太郎の人がイカれてるがいつもの雑談スレだ。
とりあえずイチイの木の下で眠らせてもらう。まぁ好きなキャラがああなったらつらいよね
でも、悲しいけどこれ戦争なのよね>>128
知りませんよバーチャロン>>119
そだよ、ダンって名前もモロボシダンからなのさ!>>106
ゲイのサディストって忍殺ネタじゃないのか?>>129
そうか……元ネタアリだったのか……
すまない、こちらが浅学だった物で強い言葉を使ってしまった
確かに推しが死/んだら悲しいわな>>122
そりゃお前さん、マーズだってもう15年前だぜ?
知ってる奴少なくなって当然よ。>>122
小学生の時に筐体触ったことがある
なんであいつら加速とかするときディスクのようなもの出すの?>>134
よしてやれ、きっと疲れてるんだ。寝かせてやろう>>106 貴方さぁ…前々から思ってたけど言葉を選びなさいな
リンボといい、きのこといい、自分の好きなキャラがそうなったからって、言っていい事と悪いことがあるよ?本当に>>129
たまに小太郎君への愛故にパロディとか抜きで他忍者とか他キャラをナチュラルにディスってたりする時あったりするし気を付けるんやで!
愛があるのは分かるしそのつもりも無いのは分かってるから愛を語る時は他キャラと比較するのではなく小太郎だけを見てコメントするといいと思うで!>>114
一部四章でアンデルセン辺りが「黒幕は全てを無くすことに注力している。夢一杯」だっけか
それと特番のギャラの「残るものがあるならマシ」を考えるとクリプターの目的は本当の黒幕に対抗することかね。今の人類史ではどのみち黒幕に滅ぼされるから自分達の中の勝者が黒幕倒して人類史になろうってところか>>139
既存キャラを出すことによって敵の強さとかがなんとなく分かるって利点があるよね>>139
それ言ったら話少しずれるがFGOでも天草と小太郎ナレ死してるしなぁ。
FGOならの輸入でエクストラ本編における128騎とか出来るんならOKだと思うよ。
サーヴァント達も場合によっては負けるし。
そういうものだと割りきらにゃあね。>>122
しゃあねぇだろ・・・いつか始まったゲームで(ゲーセンより前のファミレス時代)、前作が10年くらい前に出たゲームやで?本人も>>129こう言っているんだからいまは許してあげよう
まぁ皆さん落ち着きなさい
小太郎くんの人もパロディありきとはいえ言っていい事と悪い事があるでしょう
とはいえ彼、もしくは彼女は頭痛と眠気でいつも以上に錯乱している様子 朝起きたら冷静になると思うのでここは寝言か何かかと思って流してはくれまいか>>139
ごめん。我ながら捻くれていたなと反省している。推しが戦いの中で死んだら本望です
というか戦闘以外で死ぬ光景を想像できない数々の激戦を乗り越え、遂にライヘンバッハの滝に辿り着いた韋駄天のライダーは、事件の真相を知る名探偵のルーラーに出会う。全てを知り愕然とするライダーの前に、真の黒幕・アラフィフが現れる。彼こそはグランドゲキサッカー殺 害の真犯人であり、宇宙を股にかける死の商人であり、遥か彼方の銀河系・ペンタゴナ新宿ワールドの支配者、アラフィフ・カマンダラであった。地球征服を目論むアラフィフは、バイオリレーションシステムの力で若返り、二人に襲いかかる。負けじと疾風怒濤の宇宙戦艦を起動したライダーは、最後の戦いに挑む。果たして地球の運命は。ワトソンに出番はあるのか。散々引っ張っておいて名探偵の出番はこれだけなのか。次回、英霊サスペンス第54話。「ドリーマーズ・アゲン」!
しかしまぁムーンセルだと魔術師というかウィザードの自由度の高さからマスターの能力が地上以上に重要よね
>>151
今話で急にワケわかんねぇぞ劇作家ァ!開幕ザビ子がやられてたのがショックでEX アニメを録り溜めしたまま、まだ見れてない人は自分以外にいるんだろうか?
見始めたら面白くて止まらなくなるのはわかってるけど、2つのゲームを通して一緒に戦ってくれたザビ子が負けたのはだいぶくるものがあったんだ。>>122
バーチャロンとはとあるシリーズ関連のあれか(無知並感)この流れとはちょっと好きなキャラの生死が結構すべてな人とそうじゃない人の感じ方の差ってかなり激しい気がする
自分は好きなキャラが苦しもうが死のうが殺したキャラを憎い!とは思わないからたまにこのサイトでも見るそういう人は不思議な感覚に思えるけど
向こうからしたらこっちもかなり不思議な感覚だろうな
自分は物語として客観的に構造を俯瞰してそれそのものを好きだなーと思うからそこまで一キャラの親みたいに感情移入できるのも体験してみたいとは思う>>122
第三次スパロボαとかスパロボUXにガッツリワタリの監修付きで参戦してるし、
知ってる層はそれほど少なくはない、はず……そう思いたい
画像の後輩は主にサイクロップスのを先に思い浮かべる人の方が多いかもしれないけど
https://twitter.com/kieyza/status/963994555111522304
(画像:今はなつかしのハイメガふじのん。FGO実装記念で久しぶりに喜栄座さんが描いてた)>>153
覚者対策がゲーム以外の媒体だとマスター殺しな辺りそうかもしれぬ>>102
影よりもサーヴァントがいたという事実が伝わりやすいからね
アームストロングは不意打ちでびっくりしたが>>159
合体じゃないぞコスプレだぞ
割とマジで
え? スパロボだと中にいた?
いいえ、いません! いませんと言ったらいません!>>163
王の剣じゃなくてサッカーボール持ってきなさいせめて>>170
まぁエクストラのトーナメントは敗退したら強制的に消されちゃうからな>>170
エクストラ本編でもバカスカ消滅してたからね……逆にその分ドラマもあっただろう>>161
条件は多分破格の神霊系サーヴァントとその他深読みさせるようなサーヴァント(エクストラサーヴァントと関係の深いサーヴァント)は出さないくらいだろうしね>>162
ちびノブみたいな感じでFGOにこないかな?ハイメガふじのん。国語教育の重要さを痛感するな
現代文の登場人物の心情を読解する問題ってこういう時に役立つんだよね推しが傷つけられて何かに目覚める俺みたいな罪深い人間もいるし、人それぞれよ
あっ、でも傷つけられるのは興奮するけど殺されちゃうと悲しいですロビンフッドのえげつなさが改めてよくわかったよ
タニキが戦闘以外で散るの想像できない
>>177
そりゃロケット召喚ですよ
それか宝具で踏んだ所を月と同じ環境にするとか
え?エクストラは元々月?そんなー実際にトーナメントとして戦ってたからそこで散った姿とか出さんと本当に居たの?トーナメントやってた実感が見えないって捉えられてしまうからやられる奴が出てくるのは当然って思ってる
>>177
多分深くは作られてないから設定されて無いかもしれないけど気になるよね>>183
ネットの人達はネットは別空間って捉えてる人が割と沢山いるからちょいと怖い場所なんよね〜>>175
よし、ならばまずはフラットなお胸から拝見させてもらおうか!>>187
それにしても「なに考えてんだコイツアホか」とか言う人見て、最低限の理解とかないのかな……とは思った。
この話はおしまいだ、いらん議論を呼んでしまう。国語の問題で「傍線部はどういうことか説明せよ」と聞かれたら周辺の文章から3つポイントを絞ってまとめるといいって聞いたゾ。
>>175
こことかTwitterの反応で大変なことになってるのは何となく知ってるよ。ちゃんとわかってるのはセイバーが相変わらず可愛いことぐらいだけどね。
落ち着いたら見始めてみるよ。>>194
選ぶがよい
お会いできて本当に良かった
契約書です←>>194
「旗でも振ってろ」ってことですかねえ。>>194
どこかで見たことあるような...自分はマーリン的考え方がわりと好きだぞ
人そのものでは無く、その人が生み出す紋様が好きって奴。マーリンとは違って人も好きだけどね>>194
時代には旗で殴る聖女や旗でも振ってろと言われたから旗で戦ってる眼帯バカ息子も居る
船長が旗を振っても問題ではない>>185
あの旗で殴るのか・・・ロケットで突っ込むとかの方が・・・それもどうかと思うが>>177
従軍経験はあるけど宇宙服だしな...
単独行動スキル持ちなのは予想つくけど>>195
ちゃうねん、そういうのじゃなくてキャラの行動を馬鹿にしたりする、なんというか、こう、ん。
だめ!この話続けるとダメ!まぁ、理解とか批判と化するにはまず対象を全肯定しなきゃならんのだな
全肯定した上で一つづつ理論建て矛盾なく考えていかにゃならんのだな
これを「批判的思考」と言って、これが出来ないと批判にならんのだな
やってる人見た事無いけど。NHKの北斎特集おもしろいな…
>>197 四階層の相手鈴鹿疑惑がね…
>>177
宝具は「偉大なる一歩」なんだろうなあ、効果の予測が付き辛いけどラスアン原作と繋がりあるんですかね
アームストロングさんは両腕両足に武器を装備して戦うんだ!
違うんだよ……俺が言いたいのはキャラの行動を話とは全然違う謎の批判する人見て「どうしてそうなっちゃうの……?」っていう困惑なんだよ。
アタランテのジャック関連でこう、色々と見ちゃったから*…。>>195
上の人が言いたいのは神視点では最適解があるけど、その人がそんなこと知る由もなかったり心情的にそう行動できるものじゃないのに正しい行動をしなかったと責めてしまう人のことだと思うよ>>207
何だろうな、アームストロング船長だけじゃなくて、人類を宇宙へ送り出したアポロ計画のチームが概念として船長を強化してそう>>217
人 類 悪
J ○ S ○ A ○「ちょっとこちらへ」>>217
唐突なポエム
俺じゃなきゃ見逃しちゃうね(名曲だよね、「アポロ」)>>177
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねえか完成度高いなオイそりゃ色んな人がネットにはいるだろうし、いちいちそういう人達を批判してもキリない上に意味もないよなって
>>220
俺もそれちょっとあるかな~って思った
まあ期待せずに待つか~>>224
そうなんだよねー
ありえそうな可能性としては深海探索とかかなー
エクストラ世界で成した功績で宝具増えてたりしたら面白そうな気がする>>224
実は宇宙服では無く、深海探索の船長になってるとか?深海での新発見なら星の開拓者いけそうだしそういや以前の考察であった『ジャンヌ・オルタはジャンヌ・ダルクの知名度を借りる形で現界してるため、ジャンヌ・オルタが可能にしたことはジャンヌ・ダルクも可能になる』って奴なんだけどさ…
コレさらにやろうと思えばジャンヌが「ツインアームリトルクランチ!」ってやれる事になるのか…>>224
ただあのサーヴァントがアーストロング船長ではない可能性もある(そうする意味があるかは別として)
少なくともあのサーヴァントが宇宙服を着てる以上宇宙へ行った/行こうとした英霊なのは確か>>220
無理だな・・・倍率が他と違う鯖が割と一定数いるから一律に強化って訳にもいかんから。>>230
星5の宝具重ねは正直しんどいから来てくれるならありがたいね。>>230
自分それアンケートで希望したから実現したらいいな
高レアは宝具1にすることすら難しいから宝具レベルを上げるアイテムがあってもいいなって
他のゲームにはあるところもあるし>>234
聖杯の力を使ってジャンヌダルクの霊基を元に別人を作っただけのいわゆる「うたかたの夢」なんだからその存在が何かに影響したり何かを残したりは出来ないと思うこうして考えると星の開拓者って発明家とか科学者に多いのかもね
映画監督と漫画家で1人ずつ持ってる人はいそう>>231
4月になればクラス別ピックアップで召喚の機会があるぞ!頑張って石を貯めるが良い(ネロちゃまが喋ってるイメージ)FGO以外のスマホゲームもやってるから「此処のシステムだけでもいいからFGOに取り込んで欲しい」って思う時はあるよ。
具体的には●●レベルを上げる系統とか。>>238
ところで3月20日にWOWOWでポルノグラフィティのライブ生中継があります(ダイマ)
おやすみなさい>>245
ケ・セラ・セラ
未来は見えないお楽しみ!>>245
0じゃない。それはどんな鯖にも言える事。以上だ。>>253
エジソンに対抗するために持ってそう
彼女…?はジャックと同じ複数の監督が合体したサーヴァントに思えるけど>>257
これ以上人の命が奪われ続けた聖杯を幾ら別のものとは言え、らくーに手に入れられる事態に〜…!?>>258
アーサー王の持つ武器って数だけなら物凄いあるからな…マジで大体の武器種はあるぐらい>>206
そのキャラの全データを取り込んでそのキャラが持ちえない情報を全カット
その上でそのキャラの性格からの行動の予測、行動からの感情の逆算
何故このキャラクターはこの行動を取ったのか全て想像した上で好嫌を判断するって感じでいいのかな>>247
逆に他ゲームで低レアが完全に高レアの下位互換だったり、コスト制なのにfgoで言う所の礼装付けるつけないで大体決まるからほぼ意味なして無くて礼装外して高レアで編成ありきなのを見ると勿体無いなーって思ったりもするキャラ調整難しそうなのはどんなゲームにも言えるからなあ…
>>258
グランドアサシンが初代ハサン
グランドキャスターに術ギルがいるんだから全グランド枠sn勢で埋められるのではと一瞬思ってしまったあたり多分自分は疲れてるキャラ調整難しいよねぇ…
あっちを立てればこっちが立たずだったりするし
もうその辺放棄して時期来るたびに新しい強いキャラ実装して
あり得ないくらいインフレしたゲームとかもやったけど
正直疲れるからそうならないだけでも十分かな…>>255
多分無いし、もう目の前に可能性があるならどんな機会でも期待するよセイバーについては。>>264
なんか一緒に必殺技を叫ぶってヒーローショーみたいだな。>>270
人はそれをエリクサー、ないしマグナム症候群と言う。>>264
自分も初期の頃はフレのギル借りて宝具使うときはいちいち「見るがいい、『天地乖離す開闢の星』を!」って叫んでたな……>>273
運営もそう思ってるから中々強化対象に出来ないんかねえ>>271
アーラシュフライトとかいう人間砲台を生前の生身で付き合わされたペルシャ民の一部>>248
1度のみクリア可能ストーリーはマシュとグダが特定サーヴァントとトレーニング(ストーリーではさぁ誰とする?みたいな感じ)するストーリーで星5サーヴァント1人選んでそのサーヴァントによる単騎クリアで宝具レベルアップとか手段は色々あるよ>>273
でもそれってほとんどのアタッカーに言えるからねぇ
極論マシュとマーリンでアタッカーを挟めば大体のクエストはクリアできるわけで
ネロ祭みたいなギミックありな高難易度も求められるのは攻撃方面じゃなくサポート方面のことが多いし>>275
個人的には強化のときに再臨順ででも選べるようにして欲しいな俺の中でFGOでアルトリアが一番活躍したとこと言えばあれだな
いつかのネロ最高難易度であったスカサハと兄貴が同時に出てきて回避しまくってくる奴
フレンドの宝具5のアルトリア使って相手の体力調整して
ロイヤルブランドの必中付けて同時に吹き飛ばした
まあアルトリアじゃなくてもいいって言ったらそうなんだけど
俺のフレンドの中で一番強かったのがアルトリアだったんだよな>>264
やっぱりそういのやっちゃうのかな?(令呪を持って命ず〜をやる人)
酷い時にはストーリーでもやる>>279
いや聖唱石での召喚と同じように上限を超えても所持できるようにしてくれるだけでいいんだ。
止められるのが面倒でフレポの処理が大変だから聖唱石召喚と同じ仕様にして欲しい。>>278
そうして考えると、オルタやヒロインXが派生したブルーアイズに見えて来たぞ>>273
剣トリアって、なんというか器用貧乏な感じがするのよね
☆を出せて、全体の攻撃力上げれて、自己バフも持っている…シンプル故に尖った性能とか特徴的なスキルを持ったサーヴァントとかの方が便利だったりするし
やっぱし、テコ入れ必要よねコレアルトリアはってか全体バスター宝具セイバーが割と似通ってるから多少の差異で決めるとしたら
モードレッド&アーサー:NP獲得スキルで宝具ブッパ出来る 周回向き
アルテラ:スター獲得からのスター集中と攻撃力up3ターンで素殴りが強い 高難易度向き
アルトリアは強いて言うならカリスマだけどはっきり言って足りないと言われちゃう部類だと思う。あと宝具効果もおまけ過ぎていきない。
ただ宝具火力だけなら等倍特効無し全体宝具ランキングで全鯖中4位の火力では有る。と言っても未強化が沢山いるから強化される奴が現れたらすぐ順位を落とすレベルだけど。
結論:弱くは無い。だが物足りない。セイバーさんは強化されるならスキル名はそのままでいてほしい
なんとなくだけどVMaXのフルスロットルを風王結界で押さえつけるの格好いいと思いました
尖ったキャラの方がよく使われるってのも異色なのかなぁと
>>292
サポート(というかカリスマみたいに自分の火力上げるけどオマケで周りもみたいな)に一声欲しいね>>291
並び立つものなし
だから彼は孤独だったんじゃないかな>>294
あのバイクシーンすきまあアルトリア、スキルの効果が3つしかないのがね
あと宝具の付属効果が現在に追い付いてない
NPチャージに無敵貫通もついてる獅子王もいるんですよ!>>277
クーフーリンは確か
隼より速いマッハ(クーフーリンの馬、光神ルーから貰った)より速いらしいから推定時速300㎞以上だね
大体新幹線ぐらい?星1種火は流石に使わないし自動で売却してくれたらいいんだけどね
アルトリアが一番強いなって思ったの?
フレの宝具マスキルマ凸カレのアルトリアさんが増殖牛若丸を焼き払った時ですね>>297
他クラスでの予想が未強化の古参が有力候補として上がってるように、単純に星5で一番古くから実装されて未だに後発の強化が無いアルトリアが名前上がるのは何ら不思議では無いと思うぞ2つの効果で一つのスキルってのが最近の鯖や星5の鯖には多いからなあ、それぞれのスキルが一つの効果しかないと星5の中では多少見劣りする気がする
>>303
売却画面でロックされてない星1、星2をまとめて選択する機能とか欲しいよね。強化クエの頻度がもうちょい早ければな
流石に半年近くもノータッチの期間が何回も続くと
そろそろ強化してやってくれと思う他の鯖とか見てると青王のスキルやら宝具はある種の物差しになってるなぁと感じる時はある
だからもし強化する時は従来の強化とはまた違う強化が欲しいと思ってるそういえばアルトリア・エミヤ・絆礼装マーリン・2004年の断片って相性いいのよね。
エミヤとマーリンでアーツは回せやすい。コードHでアルトリアのNP獲得を補助できる。
エミヤと幻術で☆を生み出しアルトリアで殴る。コードFもあるから宝具威力も高い。
あと個人的にマーリンの絆礼装の効果は、露骨にアルトリアを使えと言ってるようで好き>>297
強化してほしいぐらいなら分かるけど、
何故強化しないとか言い始める人はなんかなー
別に強化するって運営が明言してるわけでもないことをそこまで言うのはどうなのかと>>287
なんだろう、アーラシュさんがバイクに乗っても凄く純朴に感じる。
こう、「久しぶりド田舎に帰ってきて、近場を乗り回す大学生」みたいな。宝具強化無しでもトップクラスの火力が出る皐月の王ふざけてる 誇らしくないの?
>>309
速度早すぎるし過去スレまで遡る事しなけりゃあこうなるわな。>>319
気が合うな
うちにいるのは星が一個少ない暴君様だ>>312
果たしてあの世界に考察は意味をなすのか
多分改造じゃない?>>322
うーん……勇猛に味方にイリヤがいると攻撃アップを追加とか……?散々案は語られてるだろうがアルトリアは円卓の騎士バフ+直感にプラスアルファ三ターンくらい続く継続効果が来るとかどうよ?
剣の男円卓をはじめ性能的に完全にアルトリアに足りないところを補ってくれるマーリンも円卓鯖だしかなり強そう+個性も出ると思う>>320
この活躍にはダン卿もにっこり
あと銀貨くれた娘さんもにっこり>>312
でも普通、バイクに跨り、人の身で300キロを越えようとするのは難しい
高級なマシンスペックでは確かに300キロを超えることはできるっちゃできるが……
青王やアーラシュのやってることはぶっちゃけ人外の技>>322
絆礼装が最大の強化って言うか…ヘラクレスもスキルだけ見るとかなりシンプルなんだよな
スキルだけ見るとな!(絆礼装の効果をチラ見する)>>323
今も宝具威力上位だしそこを突き抜けて欲しいよね 知名度最高たる聖剣の輝きは伊達じゃないぜ!ってしたい>>330
大丈夫、いつもの事だから。
昨日は1日でスレ吹き飛びまくったから仕方ないよ。>>330
昨日は速度早すぎて過去レス読んでたらそのスレが終わってた
可笑しい読み始めた時はまだ600代だったのに複合効果はその分倍率抑えられたりしてることは結構あるからあまり重要ではないかな
スキル単体比較で劣ってても他の要素込みだとそうでもなかったりするし>>336
生放送やってる人いたけど結局クリアしたみたいだし昨日の昼間と同じこと話している
これはAI説を裏付けるものになるのか>>341
NP効率が何らかの形で上がれば使いやすくなるよね>>335
兄貴、ゲオル先生、ヘラクレスはスキルはどれもシンプルなものばかりだけど組み合わせでやばい性能になってるいい例だよねあとナンバー100より前で配布抜きで強化まだなのはアルトリア、ヘラクレス、マリー、金時、沖田総司、オニキ
アルトリアの絆礼装も運用が一気に変わるっていう類のものじゃないけど使いやすくていい効果だよね
>>352
何回も話題にしちゃダメなの?
別に全員が同じやり取りに毎回参加してるわけじゃないでしょうに>>330
(ギスギスするのが問題なだけで、Fgo雑談スレでFgoの話をするのは普通やから)ええんやで
てか、ギスギスしてたスレもあったから遡って読み返したくない()>>353
初期鯖だし持ってる人も多いだろうしね うちにはいないけどな!
Fateの顔っていうのもおそらくあるでしょう>>348
アルトリアは普通に宝具強化来てるよ?だからこその高い宝具威力だし。
強化クエストって意味だったらごめんね。>>354
周期がもっと短いというね(話が展開してるから乗っかりつつ)やっぱりみんな小川マンションの住民説を推したい。
しかし前スレの終盤は俺達に何が起きたのだろうか……
ギルガメッシュやエミヤというsnメイン勢がめちゃくちゃ強化されたり他のsn勢も総じて優秀なのも彼女の強化を望まれるのに拍車をかけてるのかもしれぬ
槍兄貴とかハサン先生とかは未だに未強化なんだよなー
>>350
書きながら思った
バフの種類にもよるけど攻バフならサンタオルタ、防バフならマシュが相性よさそう青王は直感を強化して「スターを獲得(最大20個)、毎ターンスター獲得状態を付与(最大10個、3ターン)」みたいな直感+啓示のスキルにするとか考えたことある
生活リズムとかついついループしているような感じはたまにある
同じ生活リズムを刻んで一日終わってまた明日
これの繰り返し
でもそれもまた安定して悪くないと思えてくるんだよなぁ
安定を求めすぎて変化を恐れてきたらちょいヤバイがこの時間にこの勢いって結構早くない?
>>372
普通に生きられるだけ感謝ものなのだナ直感って要は「ここイケる!」とか「危ない!」って咄嗟に判断できるスキルだっけ?
確かにスター取得は間違っちゃいないな。>>373
直感の元のフレーバー的に回避はあってもいいよね
最優のセイバーでFateの顔なんだし矢よけの加護式の3回回避つけようぜ!(ガバ発言)むしろ今日でその話題何回目?とか言う人は
1日中スレに張り付いてるんだろうか・・>>380
刺しボルクのを再現するなら即死無効とかだけど流石にそれだけじゃ強化として物足りないな
星が20個くらい出れば使い心地も変わってきそう直感+@はよく言われるけどそれでいいのか? とはいつも思ってる
fateの顔が「全体宝具アタッカーの中では強い」レベルの評価であることが根本的な不満要因だと思うのよ
具体的に言うとギルみたいなポジになって欲しいんじゃないかと思うんじゃが
奴もスキル自体は簡素だが、めちゃくちゃつえーしな>>368
エロとは生物としての本能の発露であり、それすなわち生命の誕生に必要な意思である。
エロについて話すなら、そのまた逆の死について話してもおかしくはない。
いややっぱり昼間にエロ談義で盛り上がるとかちょっとオカシイ気がする>>377
夜も遅いし、この話題は昼間見たからもういいよ!って人は眠るのも良いのかもね(夜勤とか特別な事情で寝られない方はごめんなさい)。
さすがに毎日続いてたら性能議論スレとかそっち行ってよって思うけど。アグラヴェインはスト限☆3アサシン(異聞帯クリア配布)
ガレスちゃんは恒常☆3 ランサー
パーシヴァルはスト限☆4ランサー
ケイは恒常☆4セイバー
のイメージある>>383
直感持ち3人でQチェインした後にBチェインかAチェインしたい時にクリティカル率上げるために使ってる
あと1WAVE目でAチェイン組める時とか>>383
アルトリアラーマの組合せはよく使ってた
最近はアルトリア絆9になっちゃって使用を控えてるが、オルタも似たような感じで使ってる
スター集中すると10個程度でもめっちゃ嬉しいのよね今仕事の休憩だからちびちゅきを読んだ
武蔵ちゃんが可愛すぎて時が止まったわマジ武蔵ちゃん最高の大好き>>395
それと今日はリアイベで告知もあったしね>>386
直感はクラスとか他のスキルとか色々絡んで前提を合わせるのが難しいスキルだからな...>>381
でも運営はちゃんとバランスとか考えてやってるだろうからなぁ
ユーザー個人個人の物足りないって感情で弄ってたらバランスなんてあったもんじゃないし、強化することで他の鯖の長所を食ってしまうこともあるかもしれない
運営に要望を出したならあとは強化されることを夢見て座して待つより他はないんじゃないか?>>394
昼間は昼休みだからじゃない?>>390
ガレスちゃんやパーシヴァルって真面目に宝具は何なんだろ…>>405
ありがとうマッカンは好物なのである
茨城の至宝の一つ。>>386
ってかその後にヒロインXとかえっちゃんが強化されたんだから考えが変わったって事は分かると思うんだが、何故あの手の輩は情報が更新されないんだろうか?>>397
むしろスマホ、タブレット使ってる人間の方が多い可能性が高い
今はそういう時代なのじゃよ一部クリアした人限定でグランドキャスターゲーティア(ガワはソロモン)ガチャ実装という電波受信
一部クリアした人限定キャンペーンありますって言ってから数ヵ月経つしそろそろ限定キャンペーン来そう>>383
星がすでに20~30個とかある状態でクリティカルを確実に放つために使うとか補助的な役割で主に使ってるよ。
あとは殴りたいキャラのBが複数枚あるときに冬木礼装と合わせてクリティカルを打ったりする。B2枚持ちにはスター20個はちょうど良いんだ。>>396
剣スロは大量に星生むけどスキル1を使っても50個にあともう一歩って時がたまにあるから我が王と一緒にしとくと便利なんだよね
宝具も雑魚をカリバった後にボスにオーバーロードが実に美しい流れでいい>>408
そんなあなたにQバフ必中が使えるロイヤルブランド礼装
うちは主にマリーちゃんに使ってるけどね……ロイヤルブランドのぐだ子とマリーちゃんめっちゃ絵になるんだ……>>400
凛ちゃんの時と完全に一緒だから士郎の時より幸運も上必中やぞ
必殺じゃないがふじのんの情報おさらいしようと思って魔眼の項目覗いたら武蔵ちゃんの天眼あってびっくりした。
今まで武蔵ちゃんの機を制する能力みたいなのを仏教用語に当てはめてるだけかと思ってたんだけど、魔眼の能力だったんだな
間抜けながら今まで気づかなかった…>>401
その通りだ 俺の狼王は最強なんだ!
ここぞという時に怪力とクリティカルで凄いダメージ出してくれるんだ!>>383
ある程度星がある状態でのダメ押しというか補助として使う場合がほとんどかな
他の星が出せるスキル持ち鯖と合わせたりして>>383
オルタの直感とアルテラさんの星の紋章で30個出してアルテラさんに星集中させて宝具B Bチェイン>>423
ベオニキ辺りが回避もつとわりとヤバい気がする
スキル構成的に星出せるヘラクレスみたいな運用になるんじゃないかな
さすがに城は真似できないけど>>416
イメージの話であって原作再現する為の強化がしたいなんて話してないんだからそのコメントはおかしい。ってかスキル使われなかったら回避できるのならやはり回避で捌いても良いのではとも思うが。まぁこの話はいいや。剣スロの星出しが強いのはNPチャージがあることよりも、他に星を産むスキルを持ってる&スター集中持ちと言うのがでかい
皐月の王の必中とかめっちゃ忘れる
魔術の秘匿がしたいなら魔術使わないで似たような映像量産していわゆる加工映像の一つとして忘れ去らせるのが一番なんじゃないかと思える
>>436
才知の祝福をNPチャージとして多用するから必中まともに機能したことがない人
2順目まで待って宝具バフは使うことあるけど>>434
ジャンヌマーリンマシュ孔明とかの耐久パですら1ターンで壊滅させられるから怖い。
翁の超高難易度クリアできなかった……>>437
ユグドミレニアの城全てにネット回線繋いでカウレスくんにもネットできるようにしたセレニケさん
他はカウレスくんを見下してたけどセレニケは正当に評価してたって話好き
それだけ視野や視点が似てて、アプローチも似てたんだろうな原作再現を考えると直感に回避が付くのはうれしいけど、星出し+1ターン回避のスキルは使い難くて困るなと思ってしまう自分。宝具火力が高い分回数回避は許してくれないよね
>>437
掲示板に呪いのなんかを貼って、見たひとから魔力を吸い取る、なんてこともできるのかな?>>432
相変わらず凄まじい映像美だグンヒルド奥様とか高次元の英霊の座から呪術を降らせてくるからね
やっぱり呪いは怖いわバニヤンの凄い所は全体B+クリティカルバフ、敵全体防御ダウン+回復ダウン、味方全体最大HP2000回復を一人で行える所だから周回でもボスを1ターンで落としやすく出来る
>>452
星3アーチャーやっぱ魔境すぎるな!>>434
アルジュナは即死に加えてチャージ増加スキル持ちのアーチャーなのもキツいところよね。
千里眼でクリティカル率を上げてくるから割と素殴りもいたいし、スキル強化済みなら弱体無効でスタンも弾いてくる。>>415
幸運ランクがずば抜けで高く、ランクで言うとEX(公式)。
もし葛木と戦うことがあるとしたら、突如バナナの皮に足を滑らせタイガーマウントでノックアウトと言うくらい。
もしくはゲイ・ボルクを使われたら外れて、たまたま通りかかったワカメに直撃したりする……かも。
こんな文書見つけたけど混ざってるのかな>>440
そこにとても強い羊飼いがおるじゃろ星3鯖で唯一コロンブスだけ手に入れられていない
入手難易度高すぎィ!
せめてフレボガチャに入ってくれれば……>>457
それが二種類かかるから強い
バニヤンと黒髭の2重回復で片方がバーサーカーとは思えないくらいこの2人組ませるとしぶといよ>>461
ホワイトデーでガチャに入ってればワンチャン。もしくはクラス別ピックアップで狙うとかかね?>>453
未来福音のミツルさんみたいな感じだろ
ごみ箱が前方にあって、空き缶を投げたらどんな人混みが間にあってもごみ箱に入るみたいな>>453
大体そんな感じ。
「斬る」と決めたら全霊を込めて視覚に乗せて投影。
その未来を引き寄せ必ず斬る。
宝具は「全ての始まりである天元を斬る」ことであらゆる可能性を無くして必ず相手を斬り落とすという、唯一無二を越えた零を斬る剣なのだ>>463
細かいようだが賛美じゃなくて審美
術ジルは宝具の攻撃デバフがOC100で20%となかなかの倍率だけど宝具回転率がなぁ女神の神核だっけ。対魔力よりすげーデバフ弾くの
>>465
諜報は強化クエスト出始めた頃はまだマタハリしかいなかったし、新シン追加されたの去年の2月くらいだし………
防御系デバフはよ!Twitter予想では1200万はキアラ様濃厚なようだな、わたしは持ってないが敢えてスルーだ!
キアラ様より熱砂の語らいを凸りたいのだ!>>468
自分が使う時は付与率もあって微妙に頼りないけどCTの存在しない敵に使われると強く感じるスキルだな
オルレアンでマシュやきよひーを封じてる間に宝具撃ってきたファントムのことは未だに忘れられない>>470
レア度の差とはいえアビーが同じ効果+αでCTが短いという大分昔に作った黒髭のFGOでの凄かったところ
正体不明のサーヴァントの真名を即座に聞き出す。
星の開拓者持ちのドレイクを撤退まで追い込む。
エウリュアレの性質から宝具の効果を見破る。
爆弾を仕掛けられたことに即座に気付く。
ヘクトールが「隙がなかった」と言う。
普通の船ならすぐ沈む海域を板切れ一枚で一日漂流する。そして周辺の地形を観測し、島であることを報告する。キアラ様は来られると中の人的に非常に困る
これから石貯めないといけないのに(n回目)あれ真面目にFGOの話してる。
ここ雑談スレじゃない?スレ間違えた?って焦った。
数時間前のカオス度はどこに?中国武術(六合大槍) [A+++]
自身に必中状態を付与
自身のクリティカル威力アップ
圏境[B]
自身に回避状態を付与
自身にスター集中状態を付与
絶招[B]
自身に無敵貫通状態を付与
自身のアーツカード性能をアップ
宝具
敵単体に超強力な防御無視攻撃&敵単体を確率で即死&敵単体の防御力ダウン
まさに回避不能防御不能の究極の一撃です>>480
やっぱり俺達のアステリオスくんは大英雄だな!>>482
数時間前は哲学版と化してたから…>>476
今回の金ライダーでたぶん来るんじゃないかな。
宝具での一撃必殺用に自身にガッツ状態を付与(3ターン)を追加とかが良いんだろうか?>>468
ゴルゴーン姉妹みたいに他の妨害スキルや異性特攻と組み合わせるとすごい強いんだがな魅惑>>471
同じランクでも神核の方が上やね
えうえうとステンノ様は神核EXに加えて対魔力A持ってるから素でデバフに強いのだなジルドレの精神汚染か宝具に恐怖状態の敵特攻ください
アビーともシナジーになるし
1~3ターンも経過したら特攻消えちゃうのも恐怖には鮮度云々で面白いと思うの>>492
ライダーで呼べるかはともかく、ローランとか呼んでたらまだマシだったのかもね。>>483
ストーリーでまともに戦術練ってきた最初の敵だしね(レフさんはサーヴァントのスペック任せすぎる)
あいつこっちのサーヴァントの真名ほぼ把握して、真名から宝具まで推察してたっぽいし
ヘクトールさんがガチで協力してたらカルデア負けてた気がする
まあ、裏切られるの分かって使ってたっぽいけど>>489
デミトリさんかな?
「お似合いだな?」>>495
孔明の初期宝具のミス連発は酷かったですねぇ>>503
アッケナイモノヨ…>>503
気持ちはすごいわかる
雑魚散らしって割り切るとすごく楽しい天眼のこと補足しようと調べたら余計わかんなくなってクッソモヤモヤする
武蔵ちゃんの魔眼って未来測定と思ってたがその亜種なのか
ゲイボルグ→因果を操り相手を貫く
天眼→因果に沿って目的を達成する
ってイメージだったんだがこれじゃ未来測定と変わらんし…>>503
霊基を削るみたいな感じで最大HP減少(実質追加ダメージ)とかあったら良かったのかもね。>>507
即死外れたら防御が下がるとかなんかそういうの…… でもそうするとただの防御ダウンの上位だしもう分からぬ(丸投げ)>>503
敵の即死宝具を素受けする程度ならまだ運が悪かったとかの程度で済むけど宝具前にスキル使う鯖とかも普通で死にやすさは上がる一方だからね
老成の翁みたいに即死耐性アップの霊装は対抗策として種類増えて欲しいかな>>506
二人(注射だけは嫌だ注射だけは嫌だ……)
男性故に刺さる魅了やらBBちゃんの強さやらで色んなトラウマ背負ってそう>>513
他にも誰のカードを選ぶかとかで相手の行動は変わるよ。
即死のタスクキルはスキルによってしかできないとか特殊な仕様が合ったらごめんね。>>507
ポケモンで、つのドリル、ぜったいれいど、ハサミギロチン使いまくるみたいになりかねないからね>>513
コマンドカードの選び方でも変わる
おそらく現在のNPゲージの量や発生したクリティカルスターの数が影響してる>>514
スタンは精神異常では無かったと思うよ。
魅力とか恐怖が精神異常なんじゃなかったっけ?個人的に、マリーちゃんの効果は。
神の恩恵を黄金律(体)に変えつつ自身に無敵状態解除【デメリット】を付けて。
魅惑の歌声を全体にして攻撃ダウン
だとかなり使いやすくなるね。>>522
そろそろ寝ようかね。>>522
食器洗いしながらスマホ見るとか言う謎行動してるからなかなか片付かない
そろそろ終わるしスタミナ消費したら寝る>>525
魅了付き宝具でNPチャージまで持ってるえうえうはやっぱり強い>>524
宝具強化クエストなのにデメリット追加するのはないんじゃないかな
強化しなきゃ良かった~ってなったりするし
自分は、魅惑の美声に「味方男性の攻防バフ」でお願いします、でも多分メイヴと被る何故、無敵状態解除が?って思うだろ?。
マリーを使いまくると分かるんだが、麗しの姫君ってわりとほうちされたり消化しきれなかったりしていると肝心な場面で宝具回避出来なくなる場面が結構あるんだよね...。>>529
スキルと宝具の組み合わせ的に上下姉様は拘束力で鈴鹿を上回るからいいけど、それでファントムやマリーまで割食ってるのはね
マリーは次で変わるかもだけど突然だけどサーヴァント強化クエストでの?枠を未来視してきた
?枠はアルトリア(剣)&プーサーで二人とも同じ強化内容だよ
具体的にはカリスマが十三拘束解放になって1Tのみバフ超モリモリでさりげなくビースト特攻までつくよ無敵状態解除はマリーにとっては寧ろメリットなんだよ。麗しの姫君あんな凶悪な効果なのにも関わらずCT短いからかなり腐るんだよね...。
>>529
一応「異性」と「男性」の違いがあるぞ!
つまりステンノ様が何かしらの呪いで男体化したら対象は女性になってしまうが、鈴鹿が男体化しても対象は男性のままだ!
あれ、何の話してたっけ>>535
そうそう、消化し切れなかったスキルをデメリットで解除して張り替えるって、無駄なようでかなり強いんだよな(麗しの姫君を重ねられたら最高なんだがな...)
強化も欲しいけどやっぱりモーションが光弾だと物足りない(話題のループ)
まあ使い方によってはデメリットにならない、と言ってもそういう観点から運営がデメリット追加するってのはなかなかなさそうかな……
やるとしたら回数系の回避/無敵/ガッツを高い方に貼り直せるとかのアプデか>>542
だろうね、表記でデメリット。内部ステータスを見たらメリットにしかならないにしても。
マリースキル強化ではなく劣化だ!的な誹謗中傷の雨あられになるとしか思えないんだよなあ...。マルタの時みたいになる。ふじのんの魔眼って概念や魔術師の防壁や結界は曲げられない設定だったけど
魔眼の能力もサーヴァント化に伴い強化されてんのかなまあマテリアル待ちかようやくスレに追いついた……情報あったからって白熱しすぎだっちゅーねん。
ここまで読んだ所感を言わせて貰うと、漠然と「このサーヴァント弱いから強化来ないかなー」じゃなく「このサーヴァントにこんな強化きたら面白くない?」なら、他の人も聞いてくれると思う。というわけで
少し前に考えたアルトリアの強化案:直感にHP減少固定状態(1ターン)付与を追加。1ターンの間受けるダメージを残りHPの半分以下に固定する(ダメージが残りHPの半分より少ない場合はそのまま)。
例を挙げると、残りHP80かつ防バフなしでこの状態のときイー・バウ、ステラ、システム・ケラウノスを3連続で食らうとHPが10残る。神性などの与ダメージ分は減らせない。
大分前に考えたスキル強化案、魅惑の美声編:効果を敵全体にして、味方全体の魅了状態を解除する。
考えてみるとアルトリア先輩の強化超難しいっす。シンプルにカリスマに三騎士限定攻撃力アップ、とかでもぶっ壊れになりそうな予感いっそ麗しの姫君を3ターン無敵にしてくれてもいいのよ!?(凶悪)
魔眼は鯖性能に左右されない印象がある
フェイカーの魔眼も二世が用意出来るくらいの魔眼殺しで防げたし、鈴鹿のも本気じゃなければ多少は防げるし
本体性能より魔眼そのもののランクが重要というか流星一条で終末録音・決のガッツで復活したキリエを削りきりたいんだけど、どっこい流星一条の計算法が分からない。教えてくんないか?
それとアーラシュの攻撃力は7620だ。>>553
バスター50、クリティカル100だった。失礼した。>>554
敵として強いと自分で使って強いは別よ>>552
先発なら三回、殿なら三ターンの方が有利かな>>556
まずやらないだろうね...。
...個人的に、今回の強化。マリーではない気がしてならないんだ...不思議なことに、ね。
単なる思い過ごしなら嬉しいんだけどな...マリーを愛用してるけど、今のところ不満はないのでマリーじゃない気がする。
難しいだろうけど、願望はメイドオルタのリロの強化。>>561
訂正する、光溜ねおまけ
ちょっと前に考えたセイバー両儀式の強化案:宝具の威力上昇+敵全体にバスター、アーツ、クイック耐性ダウン(3ターン)付与を追加。イメージは月の怪物ねえねえ、早すぎない?
なんで昨日中にもう一スレ消化してたの?
そしてなんでこの6時間の間にもう半分消化してるの?昨晩はお騒がせいたしました。
熱や頭痛、睡魔など言い訳になりません。昨晩の発言は冗談とはいえ確かに強い言葉を使いすぎましたし、それは文脈的に誹謗中傷の一種であると取られるのも当然と言って差し支えないものであり、多数の人を不快にした事も事実です。
今後は出来るだけ小太郎くんの話をする時に小太郎くん以外の事は絡めないよう一層
尽力しようと思います。
こういうなんの気力も起きず食欲も湧かない状態というのは二度目ですがやはり一度体験したからといって慣れるものではございません。昔から私の好きになるキャラは作中で死ぬことが多いですが作品跨いで2回も死亡するのは流石に初めてです。最早涙は枯れ水分が足りません。誇張でもネタでもなく、本当に。
サーヴァントが戦闘で死亡するのは当たり前である事は承知しております。ですが小太郎くんは戦なんて好きじゃないんです。主人に言われれば受け入れますが本当は忍びに向かず引きこもるような子なんです。静穏を好む優しい子なんです。私は嫌な奴で塵虫かもしれませんが小太郎くんはいい子なのでお願いですからそこは混同しないで下さい。そんな彼が戦闘に参加し死亡しなければならないという事実が、理解できない方も多いとは思いますが、悲しくて仕方ありません。登場済みサーヴァントは百人以上もいるのに何故よりにもよって彼なんだという思いが理不尽だとわかっていても溢れ出して止まりません。
もう何が起こっても素直に喜べないような気がするのです。私がどれだけ小太郎くんをマイルームでつつこうが、どんな理屈をこねようが、あの時、あの場所で生きていた小太郎くんは死んだんです。皆さんの価値観を否定はしませんが私はもう心の底から無理なんです。
私が聖杯に願いを叶えてもらえるなら小太郎くんが悩んだり苦しんだりせず好きな人と好きなように穏やかに暮らせるように願います。
また文章を長々と書いてしまい申し訳ありません。少し休養して、暫く雑談などは出来るだけ控えようと思います。普段通り会話など試みればいつまたケイオスタイドより暗く濁った嫌なものが出てきてしまうかわかりません。ごめんなさい。スレが変な流れになったりは嫌なので素直にNGして下さい。これは私の意見でしかないので、私を嫌いになった人たちが小太郎くんや別の小太郎くん好きまで嫌いになったりしない事を切に願っています。誠に申し訳ありませんでした。刑部姫かステンノ様の宝具強化きたら嬉しい
姫は防御性能、上姉様は即死性能を上げてくれ昨日は結局何スレ消化したんだ?
1周年記念だからなのか過去最多じゃないのか?>>569
受験生がここに来るのはマズいぞ!?
早く逃げろ!!スレに飲み込まれるぞ!!>>568
ごめんなさい
心身共に満身創痍で寝ては悪夢を見て起き水を舐めての繰り返しなのでまだ冷静じゃ無かったかもしれないでsy
ごめんなさい結局昨日一日で4スレ消化したんか…
そしてもう500超えてるし雑談民の底力は恐ろしい…>>576
今日の18時からキャンペーン開始なのかな?
明日から新ミッションだから今日開始しないと
石3個が来週以降でないと受けよれなくなるし。今年は相撲やら英雄やらでモンゴルが話題になってるが
こういう今だからこそチンギス・ハンや雷電爲右エ門を実装すべきじゃあないいんだろうか>>570
消化は3
立ったのは4
事情は前スレにGO
理由はロック
なんちって。今起きて、今日のラストアンコールで小太郎の人が死んだって聞いたけど
今までを見る限りラスアンにはこの先もサーヴァントが出てくるだろう……
明日は我が身と震えて眠るしかない……
まあ夜勤明けで見れちゃないんですが>>587
まあ、ラフム戦の時のbgmか円卓の騎士戦・獅子王戦や獅子王の玉座のbgmでも聞いて落ち着いてな顔のいい王(イケメイキング)好き
>>588
隠すくらいだから新規鯖かな?
てか強化鯖にアルターエゴあるから
アルターエゴピックアップきてくんないかな。
リップ来て欲しいんじゃが……。>>586
作品内でピックアップされるならいいけど、シナリオ内の齟齬をあげつらいリアルな人が好きなキャラを誹謗してくるときもいるから辛いパターンもある>>585
そうだったのか(スレさかのぼって来た)
健康が1番だダン卿って結局黒翼公とつながりあるんですかね?
ブラックモアの墓守が英国政府と繋がってたり、今回のアニメで黒い烏が映ってたりしたのは、つまりそういうことでええんか?>>591
確かにそれが一番欲しいけど絆礼装がまんまそれだからなぁ…
期待はできないなぁと思ってしまう>>595
そもそも黒翼も元々は魔術師だし一族にそういう人間もいたってことかもな?はNP効率見直しとかカードの色調整とか新しい強化の可能性。多分今までと違う強化するから目立たせてると思うんだよね。
ラストアンコール録画したの見ようと思ったらえねっちけのオリンピックのハイライトが延長してたみたいでアバンが切れてたでござる・・・
火曜の再放送までのおたのしみや・・・くう今の時代娯楽が充実してて誘惑多いから受験生はたいへんそうだ
?のサーヴァントは強化クエストとは関係ない新しい目玉サーヴァントじゃないかな。
アキレウスとかプロトギルみたいな既存の奴じゃなくって完全新規のキャラ、そうつまり…
謎 の ヒ ー ロ ー Xああ!!体力が多い・攻撃はそんな痛くないあの焼却炉でダメコンすればよかったあああああーなんで今になって気づいたんだよ!
受験か…ようやく大学を卒業できる身としては高みの見物やらなんやらですわ。
でも就職ってどうするねん……働きたくない人を雇ってくれるところとかあるのか?>>602
強化クエの枠組みにある以上それは無いでしょう最近FGOの「前例がない」はアテにならない気がしてきた
>>608
まあマシュの感覚だと義理の父が「仕事は真面目だけどオフだと浮名を鳴らしまくってる」って感じだから仕方ないという思いがないでもない。>>611
つーか
この人たちダウンロード記念だったのか。最近の体験クエスト組はダウンロード関係なしに実装されるから忘れてた>>611
まあイベントバナーはアニバーサリー礼装配布もあってアルトリアだし勘違いする人が多いのも仕方ないとは思う
今回はバナー鯖が間違いなくガチャ鯖だろうけど強化される?とバナーの謎の人物が既に実装済みの同一人物の可能性
>>616
多分ロマンはむしろ特別扱いして欲しいって思ってなさそうだけどね。>>608
ここに来てからランスロットは堅物で真面目で紳士的だけどだからこそ女性を泣かせてしまうタイプなんだ。猥談を仲間内ですることもあるけど女性にはそういうことはおくびにも出さずに対応するのだろうな……とイメージが変わった自分。二次でランスロットが軟派に書かれているのを見ると違うのだ……となり、マシュのランスロットに対するあたりの厳しさも、彼の人物を踏まえた上で書いて欲しいな……なんて、個人の主観にも関わらずそんなことを思ってしまうめんどくさいヤツになる。>>616
どちらかというと、最終章経て扱い180度変わった読み手の手のひら返しの方が気になるね
まあこんなこと言ってもただ遠隔で気に入らない表現ディスってることに変わりはないんだけどな!やめるわ!実はさ……ラストアンコール見てたらデジャヴ起きたんだよ。
目の前に毅然とした姿で立つ青年、俺は前にもそれを見た気がしたんだ。
何処かで、そう、何処かで……>>624
すまん。読み違えた。
ただやっぱり隠すくらいだから告知のシルエットは新規鯖だと思う。
そして強化クエの最後は既存だと思う。二次創作が不満なら自衛しろって話になるし
それを見てのネット民の反応が嫌ならネット見なければいい
特に二行目が出来ない人多いけどそれって実は軽いネット依存症だったりするから気をつけた方がいいぞ>>628
なら幕間だろ。初期のセイバー、エミヤはそうだったし。
強化クエはやっぱり調整でしか無いよ。>>623
多分描いてる人そこまで考えてないと思うよ
嫌だったら見ないようにして見た分は変に考えず忘れるのが一番>>632
普通だったらもっとかっこいい髪型っていくらでもあるのに金時はバーサーカーの時の髪型が一番似合っててかっこいい気がする絵を書いたり文書いたりしてる側としては『好きだから自分のために作った自分が良いと思う物』を公開してる訳でそこまでdisってる気持ちはないと思う
〇〇で嫌って言うより、自分の好きな解釈のものをかきまくって認知度高くする方が浸透しやすいと思う
そもそも嫌いなものの為に執念深く創作・活動する人はヤバい人だから関わってはいけない>>633
作品作って公開してる人らはそういう意見も把握してるから気にせんでも大丈夫よ
ツイッターならキレたファンに突撃されるとかしょっちゅうあるだろうしおっと書いてるうちに話が進んでた
まあ結局自衛すればいい話ではあるんだがちょっと気になってな実際に明らかな悪意を広めるためにヘイト創作をする人もいるからなあ…
それはそれとして二次創作のギャグものなんて悪ノリが8割だしもう出てるように自衛して気にしないのが一番だ
周りがずっとそんな空気だとしんどいのはよく分かるけど何か具体的にやらかしでもしない限り二次創作はどんなものでも自由だから>>640
もう十分荒ぶってたよ>>635
ハサンに関しては各ハサン達が呪腕百貌静謐等々の二つ名があるのに
初代様は無いからじゃないかな
「山の翁」は初代様だけを指す言葉じゃないし、初代様もなんとなく
座りが悪い感じがあるんだと思う公式は不動、二次創作は自由にあらねばならぬ
>>639
あの頃Zeroの二次創作ちょっとしてて、ちゃんねる形式色んなジャンルで流行ってたから書いてみようかなってプロット練ってたけどなんかすごいことになっててやめた
どっちも怖かったです(小並感)二次創作でも例え公式でも自分がこれは好きじゃないなーって思ったものなら供給されても自分の中では無い事にすればいい。
もしくは自分なりの解釈で補えばいい。
何というかもっと上手く生きなさいここの人達は。某アイドルゲームのファンやって久しいけど「この子ってこういう子なんじゃ」「このセリフってこういう意味?」って考えてるうちに公式とはちょっと違う自分だけのアイドル像が出来るから仕方ないことなんだよなって
「誠実な騎士ランスロット」も「娘がいる遊び人のパパランスロット」もその人の中ではそれが正解なんだよ。完璧なキャラ像はきのこにしかわからないし例えばきのこが「ランスロットの好物はチーズケーキ」って言ったら過去の発言と矛盾がない限りそれが真実になるんだから
だから自分の中に英霊像がいるならそれはそれでいいことだしそれを他人に押しつけない限りいいんじゃないかなって個人的には思いますやはり昔のように個人サイトに戻って『あばうと』とか『荒らしはカエレ☆』とか『管理人からのお知らせ』とか『ようこそ、ここは薔薇の館 貴方は100人目の迷える蝶』とか『毒吐きネットマナー』とか『〇〇が教えるネチケット』とかで自衛を学ぶしか無い(自分のSAN値を減らしながら)
>>644
忘れちまったよ公式が信じられるなんて概念
(主にきのこのせい)実在した女性武者を節分大将って呼んでたり中国の女帝をふーやーちゃんって呼んでたり音楽史に燦然と名を残す偉大な作曲家をケツから星50個出す男とか呼ばれてるのを見ると何を今更って感じ
いいからネット離れろよ・・・もしくはその手の反応を見ないような場所に行くとか自衛しろよ・・・他人がどう感じてるかで悩んで生きてるとかせっかくの娯楽なのに娯楽で苦しむとか馬鹿らしいぞ
>>650
実は初期のキャッシュクリアでデータが消えて31日からじゃなくて8月一日カラになってる。>>635
あれは翁を「ジョージ」をもじって呼んだ高度な渾名だったんだよ!
というのは最近思い付いたこじつけだけど、
まあぶっちゃけそのキャラをどう呼ぶかはその人次第でしょう>>599
Qカード救済(願望)>>657
フォレスト長生きですね(遠い目)
一番厨二拗らせてたとき大変お世話になったので長生きしてることが嬉しいような嬉しくないような複雑な気持ちです>>661
「山の翁」
ハサンのトップかー→???→あっこれやべーわ
ってなった俺の中のハサンのイメージは崩れ去った>>661
セイレムのゼパル(確信)
尚、その後は・・・・・・w>>667 アグラヴェイン実装するなら異聞六章とかじゃない?
>>665
あぁ〜^最高にエロいんじゃ~
エロい身体で褐色肌ってもう最高に最高にエロい……>>666
新サーヴァントじゃなくて既存の誰かなのかもね。>>665
アーッだめですそんな肉付けされると卑猥すぎてしんでしまいます泥の中で詳しくお願いします>>669 これの初見インパクトは未だに忘れられない…よく成田さんこんな契約シーン考えたよなぁ、痺れる
>>676
そうそうジナコ感満載の人
あの人名前出ないしそんなに割合多くないのに記憶に残ってるのよね>>657
釈迦如来(cv.森久保祥太郎)の字面になんか笑う>>661
痛覚残留に出て来たなんかやたら超能力に詳しい教授>>681 ないような
と言ってもそんな毎月実装されるわけでもないだろうしね>>661
ローマ!>>680
あれだろカルナと一緒に戦った時カルナさん槍の扱い微妙じゃないっすか?とか言い出すんだろ。
そんな出力任せの槍術せっかくのやりが泣いてるっすよ的な>>684
個人的にゲームのレベル上げを苦に思わない人は現実でもキャリアアップのための努力にストレスを感じにくい気がする。>>661
ミフネの母>>681
霊衣は来てないけどモーション変更が2人もいたでしょ!>>685
待ってほしい
スレンダーになって出るとこの出たジナコさんとか最強じゃないスカ浴衣とメイド服のマリー霊衣開放がふと浮かんだ(千里眼EX)
霊衣着用時のボイスが専用になったからまあ良いんじゃない
>>694
異聞帯を見通す程の千里眼とはな...>>661
女も、宝石も、値段がつけばそれ以上でもそれ以下でもない価値が定められる
所詮、どれだけ素晴らしいと謳おうと「金を積めば買える」だけのものに過ぎない
しかし「金をいくら積んでも買えない」ものは金以上の、巨額の宝石にも勝る価値がある
買える宝石よりも買えない愛情の方が価値があるっていう独自のスタンスを取る石油王アトラム、結構好きよバズディロットは大物中の大物だよな
>>661俺たちがオタクである限りこいつには敵わんと思った
いつか秋巳大輔さん主点の物語が短編でも良いから読んでみたい
情報漏洩しまくりなのにクビにならない警察官>>691
月の御噺アルクエイドの事か!>>707
型月世界のマフィアとヤクザはやべーなやだやだやだやまだやだ!
語り部さんが来ないなんてやだー!
ミドキャスさん語ってくれい!強化クエスト実装数的に4日間で終わるから今日スタートで2月中に終わらせると思ったんだけどなぁ。
「?」が誰かじゃなくて「?」で目立たせたい理由の方が気になる。>>716
1人ずつでいつもと同じ一週間かなと思ったり今まで強化(幕間でのもの含む)来てなくてユーザーが驚くような星5キャラって誰だ…
>>712
異 物 混 入星5強化並みの重要性って事でQ強化でもいいぞ!(淡い願望)
>>712
実装済みじゃねーか>>712
ピュアクトゥルフの技術はどこまでいくのか…。>>724
おお、感謝いたしまする……!>>697
霊衣関連の鯖はパール持ってるけど(未開放、マシュは始めた時期の関係上開放券は持ってない)開放にマナプリ1000個と素材使うから開放が怖くて出来ない・・・>>701
今残りのリクエストされた数確認したら後14人だった先は長いぞだが─待て、しかして希望せよ>>728
スト眼でピックアップがないとまず引けないからね。復刻大監獄を待てしかだよ。>>733
目の下のしわ酷いな…ライダーの強化流石にマリーさん入ってるよな?
レベル90にしてるけどマジで使い所がなくて泣いてるんだよこっちは>>720
右端の?カードをコピーして?と☆などの装飾を消去
任意の画像をプラス(その際にカード画像と同じ角度になるよう調整)
左端の空いたスペースに配置した後、被ってる文字部分もコピーして
レイヤーを最前面に配置した後で文字以外の背景を消去してカードが
後ろにあるように調整
こんな感じ?>>715
欲を言えばランサーアルトリアがいいな。最果ての加護かカリスマに+αが欲しい。
まあ、彼女が嫁キャラだからこその希望なんだけど。>>735
アンソロとかって、実際の解釈通りじゃなくてキャラ崩壊とかがあるものでない?
作者もわかってて極端なネタにしてるだけかと。
それで、やり過ぎでしょってファンの人にいわれることもあるが。>>729
親心的なアレだよ…
にしてよちょっと重いがマリーって場持ちの良さが利点だけど、じゃあ場にいる間どんな貢献が出来るの? って状態だよね?
火力低いしスター取っちゃうし
全体強化系スキルが貰えれば耐えながら周りを強化できる感じで強くなれそうなのにね
フランスサーの姫>>738
今以上の星率か…
相性とかひっくり返せそうな性能になりそう。>>735
アンソロジーは基本外れだと思って読んで一冊に一つ当たりが有ればラッキー位の気持ちじゃないといかんぜよ>>744
逆に考えるんだ、一つのクラスではなく複数のクラスのサーヴァントを同日強化すると考えるんだわかった!!自分の好きなサーヴァントをだれか一人だけ強化できる!これだ!
>>744
単に隠し方のレパートリーが増えただけの可能性もある。>>754
服を着せるには別途素材が必要だもんな
衣装追加は型紙とかを貰うイメージにすればセーフ>>757
カリスマって強化されると元の倍率関係なしに20%になってたよね
アルトリアのカリスマは18%で、オルタは12%だったのが20%になったら更にオルタ強くなるな!スター集中を後付けするのはデメリットにもなるからなあ
いままでラーマにスターあげたかったのにそれが出来なくなるとか
まあ佐々木もスター集中後付けで貰ってるけどね
あとどうでもいいけど乳上の最果てと被りそう>>761
スター集中は味方単体にってことね
自分だとアルテラと被るし>>763
水着マリーに看板娘つけるとスター渡して自分にタゲを回して無敵で防ぎながら味方の攻撃力上げるとかいう意味わからない立ち回りができる。しかもアーツ3枚だからアタッカーとのAチェインも組みやすくなるぞ!剣スロや邪ンヌと合わせるともう止まらない(スキルが被るのって何か問題あるのかな)
>>768
キャラの能力被るってキャラゲーでもあるFGOにおいては重要視しなきゃいけない事だよね。この世は無駄で出来てるんだからそれぐらいいいんじゃねーの
>>767
2回目☆4配布かぁ
今ならラインナップ見るまでも無くモッチー貰いに行くただでさえアルテラとアルトリア☆5剣で被ってるからね、絆礼装も同じ効果だし(名前順にするとお隣だし)
アルトリアって宝具1回使えればいいとこの性能だからリチャージ結構空気なんだよねー
スキル強化は誰かが言ってた毎ターンNP増加ください
鈴鹿と被るけどレア度違うし他が全然違うからいいよね?>>768
スキル残り二つと宝具性能とステータスとカード構成とモーション性能とクラスのいずれかが合計で半分以上違うなら差別化出来てると思うんだけどなあ…ただアルトリアとアルテラさん思ったより被ってるところ多いしやっぱり完全に別枠の系統のが良いね強化するなら
>>720
どうした?左が恥ずかしいかマシュとの差別化が望まれてたブーデイカさんは何故にマシュと同じ宝具に攻撃力アップという強化貰ったんだろうね……
まあブーデイカの場合は自身にも火力バフかかるから結構火力出て面白かったってのは節分で感じた>>741
特に意味の無い真名隠しなんてその最たるものだよな。
正直強化クエストのクラスカード隠しはやりすぎじゃね?と思わなくもない。
クラスだけはわかってて、誰が来るのか楽しみにしたい。>>767
柳生を宝具5にする。それ以外考えられない。配布☆5鯖チケ希望
>>741
そんなに伏せてるか…?
強化くるキャラのクラスと真名ぐらいじゃないだし多いという感じはしないなぁ>>779
じゃあ日本人なら水着きよひーとか貰えるんです?
つまりそういうことだ(無慈悲)
僕はね、キャスギルナーサリーマリーで攻撃的アーツクリパやりたかったんだ………>>779
2016水着勢はガチャだけ復刻されそう>>732
スマホの画像編集アプリでやってるけどペイントで塗り潰しの四角の図形を複数重ねて形を作って枠を一本一本直線の白線で引けば完成です
ね?簡単でしょ?マリーの運用法?小太郎で星出してクリ殴りでNP溜めて師匠のQバフで火力あげて宝具ぶっぱすればいいんじゃないかな?(脳筋系フランス国民)
配布☆4で欲しいのはわんこかシバかな
>>786
今95/100
今日中に高難易度解放しないと………>>786
復刻イベントに高難易度が初めて実装された時だから監獄塔?
確かマシュ狂ヴラドマーリンでちまちま削った記憶がある
ジャンヌが宝具強化もらってからはジャンヌマーリンタニキで大体クリアできてる>>793
その先のお目当てのサーヴァントというご褒美を狙ってのことだから…(ご褒美を貰えるとは言っていない)>>792
なぜかリンボが実装されてると思ってた
ちょっと駐車場行ってくる…悩むけど賢王様かな
章のパートナーで唯一いないんだ(星5から目をそらしながら)>>771
婆さんや たった一体で満足なのか?1度目の配布はヘラクレスで2度目の配布はエリちゃんだったなあ
初期だろうと好きなキャラは好きなんだ>>802
明治維新はあったけど本能寺は無かったね>>786
令呪や石コンはしたことないと思うな。
初見で突破したというと数えるほどだと思うけど>>804
ステラ4連発とか楽しそうだ。沖田さん以外にもカエサルとかもセイバーだったし、HPも低かったから全体宝具で楽々だったね。マリーが強化される場合、
どこが強化されるのかがいまいちよくわからない。>>807
復刻の監獄塔やバレンタインにはあったはずだよ>>777
マシュとほぼ同じことができるようにして終章とか今後の節分みたいなシステムのイベで防バフ役やらせるためとか?
節分系のイベントで連続で防バフ盛りたくなるステージが続く難易度とか大分だるい気がしてあんまやりたくないけど>>815
すべてのイベントクエストをクリアすると、「終局特異点」をクリアしたマスターを対象としたさらなる高難易度クエスト「チャレンジクエスト」が開放されます。
って復刻監獄塔ではあった>>814
それはサドマゾ関係なく人として失格なだけだぞ今7章予想記事を読んでいたんだが当時はギルが味方してエルキが登場しないなんて考えられなかったよなってー
https://demonition.com/blog-entry-8570.html>>817
ゾロゾロサーヴァントが出てくる鯖ラッシュタイプのやつ。最初はドレイクさん、ナイチンさん、下乳王だったかな?
数が多い代わりに一人一人のHPは低くて、チョコレート中毒っていう回復量が下がる専用デハフスキルをたしか持ってたよ。>>811
自バフで攻撃能力upとか
味方バフ(カリスマの複合スキル)みたいなのとか?>>803
暴れアーチャー?村正ガチャはよ
危ねぇ今日ふじのん出ないのね
>>826
触手と絵の具まみれにされる戦場の鬼>>744
むしろ既存鯖ならアルトリアぐらいしか許されない気が
それか今までとは違う強化か
候補が絞られるから云々はないでしょ
アルターエゴとか実質二択だし過去に銅槍2体強化とかいう中身確定の強化クエストやったことあるしメジェド様が京大に出没しててワロタw
https://karasuma.keizai.biz/photoflash/3073/>>826
アビーとか北斎さんで擬似単騎する人もいそうだね。
アビーはクラス相性の有利に加えて宝具で強化解除までできるから、バフ盛りが基本の土方さんとは特に相性が良さそう。>>829
ご自由にお破り下さいでダメだったw>>832
新宿のアサシンが今宝具4だから5に上げたい。
現状Lv100・スキルマ・絆Lv10だから宝具もMAXにしたい。>>832
マーリン
宝具レベルが1になるだけで大分違う>>833
確かに0から1は重要だな>>832
イリヤの宝具レベル上げたいなあ>>839
5章PU(2016年の5月中旬):エジソンといっしょ
ホワイトデー:CBC限定のグッドルッキングなボーイズといっしょ
クラス別:婦長殿とヴラド公といっしょ
ホワイトデー村正じいちゃんならタニキと同時狙いできるんだけどオルタニキってなんだかんだ人気凄いんだっけ?
>>840
えっちゃんを2に
あと未だに復刻しないエックスを1枚…>>814
それはアホだと思います>>846
マジか…フィギュア化とか的になんだかんだ素の兄貴が一番かと思ってた>>852
杖兄貴「……」>>847
過去にサーヴァント召喚が上手くいかなかった時用に用意していた彼が作ったけど使わなかったシステムを使うとかそんな感じのイメージだった流石に〇〇記念で2部の根幹に関わってきそうな新キャラをバナーにはしないでしょ
マリスビリーとかギャラハッドとか
どっかの章で活躍するキャラの先行実装ぐらいはありえるかもしれないけど>>858
6月までは春だから・・>>859
字体変えてみるか……>>856
去年の新年に実装された武蔵ちゃんみたいなポジションの子が来るかもしれないのか。
なら2部のOPに映ってる新鯖の誰かなのかもね。>>863
たしかに今日は寒いのう…仕方ない温めてくれようそうだね春だね(寒さに震えながら)
沖縄はもう桜終わりそうなんだっけ?>>858
二月が春って何でやってるの?
気象学だと三月からなんだが>>860
多分誰も分からない>>860
色々あったのよ……色々と。
スイッチ入っちゃったのよ。>>858
春のは爺さんの頭の中だけですよ。>>860
みんなブレーキ壊れちゃってて…>>860
みんなが世の中の理不尽と戦ってた>>876
らっきょよ……ほら今のイベントで炎パンチしてた子……メガネの和服君の妹さん……。>>858
お爺ちゃんお部屋に戻りましょうね旧暦で数えても実装されるわけねえだろという感じだったんだ…誤解させてすまない
>>876
黒桐の妹の鮮花だな>>858
爺さんや
まだ寒いのにロシアに突撃したらヒトラーやナポレオンの二の舞ですよ?>>881
3月17日にならんと旧暦の2月には届かんね>>860
1日4スレ消費が見えて来たせいで皆のテンションがおかしくなったむう…節分(立春)越えてるから春やろと思ってたけどすさまじい間違いをしてしまった
>>887
ジャックちゃんの時はクリスマスだからだったんじゃなかったっけ?6月まで春だって経験値言ってたから
それにこんな大雪降って寒いのに春なんてありえないそうだろう日本海側旧暦は1月から春だから春といえなくもないかな…
>>884
あー旧暦だと確かに春は一月からだな
ただ一月になったのも今月の16日からなので十日も経ってない某攻略wikiのタニキの項(去年のネロ祭り辺り)を見ると否定的な意見が殆ど無くてめっちゃニコニコできますお勧めです。高難易度で輝く男。
>>860
基本ここの人たちは普段はコラとお○ぱいの話ばかりだけど真面目な話をし始めると最後に普段の話題に戻るか殴り愛になるかで昨日は殴り愛になっちゃっただけよ某wiki嫌い口調間違えてる同人並みに嫌い
しかし昨日のイベントテンションも相まって今日はゆったり緩いなぁ全体的に
>>890
四半期だと6月も春だなむしろもう怒涛の正月から2ヶ月経ったのかという気持ちだよ…
>>897
使い方を極めなくとも十分な汎用性があるからな。極めれば更に強い。星5引けないから恩もくそもねぇよ
>>900
人間なんぞ多少知性のある猿に過ぎんからな。他人から施してもらうのを当然と考えて他人が失敗すると鬼の首を取ったようにバッシングするし>>903
アイテムの形で来るだろうから星5来るまで待てばいいのでは?>>860
人生に疲れた人がいた>>904
よろしくされも来てくれません(血涙)>>900
人間もまた畜生の一種に過ぎないからね、仕方ないねエクステラコラの土台の素材くだしあ………
>>914 休みだから荒らしに来てるんでしょう、恐らくは
タニキに会いたいならストーリー召喚を回せばいいじゃない(ガチャガチャ
変なのが増えると春だなぁ…って思うよねー春じゃねぇけど
どうせタニキとか男☆5はホワイトデーでピックアップされるやろ(慢心)
今回は誰が来るのかねえ>>911
石が4つから3つに減って枠拡大に使用した石がかえって来た時の喜びを忘れてはいない
ノッブも嬉しそうだったな…器が小さいとかの言葉を他人の非難に使うようになったら人間おしまいだと思うんですよ
せめて自分自身くらいには誇れる自分であろうね・・・>>913
無双ゲーと言ったらランスロット卿だ。
1人で主役のアクションゲーム作れるぞ!手に取ったものを武器と認識できれば何でも使える設定とアクロバティックな動きで!春だから変な人が増えてもおかしくはない。
でもにch民の大半が変態なり変人などの類いの気もするけど。>>923
正直、こうやって煽ってるような発言するのも良くないと思うんだが>>914
彼らは誹謗中傷ではなく正当な意見とでも思っているのでしょう
基本的に相手を卑下するようなことは本当にあったことだろうとなかったことだろうと誹謗中傷なのに>>924
反転の反転とはいったい……それもう普通のニキじゃね?>>919
めっちゃ使いづらくて使い手選ぶけど使いこなせる人が使うとめっちゃ強いタイプかな?オルタ兄貴はバーサーカーだけどランサー寄りのバーサーカーって感じ
マジモンのバーサーカー・クー・フーリンとかもう伝承見るに怪獣だけどさ>>931
やめてくれ軟禁状態の俺に効く
やめてくれミニクーちゃんの実装はまだかのう
メイヴが作った理想のクーちゃんを使って○○(兄貴の四人の女の誰かあるいは四人の女に入れられなかった関わりのある人物)が聖杯を使用して作り出した理想のクー・フーリンとな?
>>934
ああ、なるほど>>936
羨ましいなぁ!おめでとう!>>936
割と新規さんですかね?
おめでとうございます>>937
世界最高にろくでもないらしいね本来のバーサーカー>>936
フォーウ(なんだ新規か。これからも共にFGOを楽しもう)メイヴちゃんのタニキじゃない本来の狂クーフーリンも矢避け持ちかな
そんなのもう育てるしかないでしょう>>936
おめでとう!
オジマンは育成が難しいがすごく強くて頼りになるファラオだぞその前に新スレたててきます
>>949
ジャーン!!!>>955
冗談だよ>>950
とりあえずアビー作ったときにつかったこちらをどうぞ。>>955
また胸の話しちゃってーもーズンバラリンになった>>955の姿が視える・・・
>>949
昔の聖晶石召喚って1回4個だったから、7日分のログインボーナスを集めても1回ガチャできないんだよねこれ…。>>968
なるほど、睡眠(物理)ですか実際に確かめないと(もみもみ)
>>963
お疲れ様です!!>>972
ケイローン先生(真)!>>963
お疲れ様今は英気を養うといい>>940
バックしますね(使命感)>>957
む、たしかにそうだ
にらめっこしながら作り直さねば
どうせならFGOの新鯖だけでで来るところまで作ってしまおう(やる気スイッチオン)>>963
お疲れ様、アキレウスver作ろっか?皆さん……ありがとうございます
Bカップ好きは中途半端 好みとしては中途半端 「なくてもいいけど ちょっとはあったほうが……」そんなの微妙過ぎ~
>>966
自分は割と良いこと言ってくれるし、ちゃんと戦ってくれるし、あなた本当にあのモーツァルト!?って感じだったよ。
昔見たサリエリの回想で振り返るアマデウスの映画で受けた印象が強すぎたんだ。>>963
お疲れ様。リラックスしよう。1000なら惑星トトーリ行き
>>988急にホラーはやめろぉ!
二部終章のメインテーマを山崎まさよしが歌う
ソイヤッ
芥ヒナコさん主人公
巌窟王、紅茶にハマる
1000なら極悪ピックアップ開始
1000ならトリスタンが進化する
1000ならタニキの単体ピックアップが来る
三田先生は孔明を引けるarrrr
お萌さん
Fate/Grand Order 雑談スレッド231
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています