雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/Grand Order雑談スレ218
https://bbs.demonition.com/board/1743/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1564/1
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
2部序章考察スレ https://bbs.demonition.com/board/1547/
ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
公式HP https://www.fate-go.jp/sp/乙
前スレ1000
いったい何始まるんです?1乙
心ぬるぬる異形の神々?
炎天下でおデート?
楽しいな焼けるぞ溶けるぞ?
HAHAHA☆
隠匿頑張れいあ…いあ…
マスターの皆をイタカの上に乗せよう(提案)
>>2
コミケ会場直前みたいな混み具合って聞いたんですが実際どうなんです?>>2
お仕事☆
武蔵ちゃん……見に行きたかったなあ……>>1乙(
邪神つまりアビーと征く聖杯戦争か。でも良い子は夜には寝かせてあげたい。。。>>2地方民の俺には関係のない話だったな(血涙)
アビーと一緒にお父様に挨拶しに行こう
>>14
ランスロ(アレは枕元に置いてあった謎の人形…!?)助けてアビー!
>>6
困った時はお互い可能な範囲で助け合いさ、こちらこそ皇女様をクトゥグアに会わせたい
まあ落ち着くんだ
邪神といっても他所の宗教の神様かもしれないぜ?
例えばアンリマユとか
聖杯戦争には勝てないんだけども前スレでやった脳内メーカーでアビーをしたら悲しくなったので貼るのを止めた
>>23
リーゼントにしてグレたみてえだな(>>21
この世、全ての欲(アンリマユ/CCC)かー>>3
ジャンヌ「えっ邪竜ジーク君ですか!?」>>23
理解不能、どうやってゴルドルフに説明するんだ定期(>>25
自分は1日かからず届いて連続ログイン途切れずにすんだ。課金情報があれば早いらしいからないなら結構かかりそう…>>25
復刻羅生門始まった日に消えてその日のうちに提出して、復刻鬼ヶ島始まるぐらいには戻ってきた>>25
夜には来ないんじゃないかな…
お返しメールは来るから気長に待つのが吉>>23
これ何処に繋がってるんだ……?>>20
知名度が低い作品ってあるよねぇ
これもそれに入るだろうか
http://mirror.fuzzy2.net/typemoon/genshi.html
未来福音を見た人にはちょっとお勧めしたい逆光、レコチョクで早く配信してクレメンス・・・
>>24
無効貫通来るまでは即切断されてたアザトース先輩じゃないですか!過去スレで愛歌と上手く共通点並べてフォーリナーになりそうって妄想見たなぁ>>24
おめーはガチャじゃなくて
クエストのドロップモンスターだろうに!>>34
私も便乗したら……あいつ……友達いたっけ……?な事態になったから気にするな!チェイテピラミッド姫路城の上に空中庭園と玉座くっつけてロマニをたたせるんだよぉ!
>>23
橋の部分が不安定そうだから、お弁当のオカズに刺さってるやつみたいに空中庭園を上から刺そう!>>40
アルトリア「好きな方を待つ気持ちは私もわかります」こりゃどうなってる……皆邪神にとりつかれてしまったのかぁ!?
俺は逃げるぞ!>>37
iTunesストアにも早く来てほしいわ。
ANiUTaだと録音しないとiPhoneに取り込めないし。>>27
因みに東の方のかぐや姫の中の人の一人はふじのんという>>46
そう
というか改めて見たらこのサイト2か月前に終了しちゃってるのね……>>43
やさしい世界>>54
雪下の誓いのバッドエンドの先の主はアンジェリカかも>>50
しかし まわりこまれてしまった! ▼武蔵ちゃんは邪神級のかわいさだから武蔵ちゃんと行っても良いんだよね(
>>61
残念判断が遅くてタイガー道場ですってなるのが見える宣伝。意見があればぜひ参加してください
【雑談派生・剪定】最終再臨に関するテンプレ変更について【決定版】
https://bbs.demonition.com/board/1740/>>64
とりあえずはティアマトお義母さんの方に挨拶しに行きます>>66
申し訳ないが地球人を狙おうとする邪神は管轄外です。>>56
「うーん、これは辛いけど美遊ちゃんのために覚悟を決めるしかないわねー」そういえば最近「雑談スレ」って略してスレ建ててる人多いね
いやどうでもいいんだけど、過去ログ漁ってて気に入ってしまった>>70
なら士郎が生き残った方がいいな。桜には申し訳ないけど、士郎のなかに爪痕としてずっと残るだろうしね>>59
フレポ召喚、クラス相性、早熟型のステータスetcが重なって伝説へと昇華した小次郎さん!燕返しを放てる一般的農民から奥様にイレギュラー召喚されルート次第では騎士王と互角以上に渡り合い、フランスを救うドラゴンスレイヤーとなりシナリオラスボスを務めることになる模範的農民
>>76
そもそもこのスレッド自体、表の雑談記事の続きだから、現在通算277なんだよね
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事 その58
https://demonition.com/blog-entry-12226.html
因みに雑談記事まだ残ってて、現在はほぼ過疎だけど、画像なしで利用したい方は下の記事を是非
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事 その59
https://demonition.com/blog-entry-13312.html>>81
43で生まれたのか
いくら人が増えたって言っても加速しすぎでは?>>81
雑談スレ43の出来事だったのか……あの伝説
それまでは特撮スレにも抜かされるほど進みの遅いスレだったのに、天草ロボ爆誕!のおかげでネタの幅が広がったよね>>55
「振り向くな」(ゲゲル感>>81 思えば遠くに来たものだ
>>81
吹き飛んだな、色々と……>>81
えっ…天草ロボって43なの…?>>83
強いてルートを作るなら、孤高の美遊ルート、桜ルート、アンジェリカルートくらいかね…(なおいずれも美遊救出は変わらない)>>80
HFの真アサシンとFakeの真アサシンをイメージして作ったからネ
やっぱりハサンは暗闇から仮面だけ見えてるのがカッコイイしばらく前は数日かけて1スレペースだったからなぁ
>>78
ヤバいやつでもがんがん装飾に取り入れて鎖にも若干バシュムくんリスペクトはいってんだからやっぱりガチ勢だよ。出すの戸惑っちゃうのはバシュムくんのスゴさを誰よりもわかってるからなんだよきっと。>>81
天草ロボを閃いた人は今頃どうしているだろうか……(遠い目)>>99
「見せびらかして良いんだ!」と思ったのもあるが、
全てを受け入れてネタにしてくれた皆に感謝よな……>>79
ほんっとに山田に見える。多分一昨年の自分に見せたら確実に山田だと判断するはずだ......
ウエイトレスか?そのウエイトレス衣装なのか?>>105 たまにコラ画像じゃない画像で会話したりもするよね
らっきょの事件って基本めっちゃ小規模で他作に影響しそうなのって「例外なく」された赤ザコくんと荒耶くらいだしどの世界に入れても問題なさそうな感じはある
月姫は死徒とか動いててどこに入れてもちょっと不具合が出る…様な気もする>>108
おのれマーリン>>109
(この前も似たような事あったな…)
https://twitter.com/stressromance/status/965574026256007168
この前のバレンタインのモッチーと同じ人でござる>>81
伝説はここから始まったって奴か?
火薬の匂いが染み付いてーむせる>>108
そそ、近付くときのローリング>>101
この下の方にある出会っていい例とダメな例の違いがわからない
どういうことなんだ?>>118
魔法使いの師匠(マーリン)、魔法使いの弟子(ふじのん)、使い魔1(エジソン)、使い魔2(アステリオス)、的な>>101
基本「なんでもありになる」アーネンエルベでしか繋がれないはずなのに、
なんで設定レベルで繋がってるようになってるのかなーって疑問なのだ
歌月十夜でもたしか仲の良い従姉妹の話がアキラちゃんから出てきてて、
未来福音のアレコレから類推して明らかに静音ちゃんのことっぽいんだよね
あと、浅上女学院とふじのんの引き取り先である今の家(浅上家)の関係とか
礼園のリーズ理事長はワラキアの一件がなかったリーズ(つまりは別世界のリーズ)
で話が通るんだけど、他については異世界同位体的な存在って明言がなされないと
不足かなとも思う訳でして
いや、SFではよくあるギミックだしわがままなのはわかってるけど言質が欲しいという
メンドクサイ性質なのでダメだ、今更だがふじのんのQローリングは慣れねぇ。
イメージと異なりすぎて未だに見るたびクスッときちまう。>>104
お祝いしないとな!>>123
オリヘシアンでちょっと笑ってしまった>>87
そう言えばここの装飾良く出来てますね。何かモデルがあるんですか?
みたいな感じで聞いていこう>>107
「月茶。」と呼ばれる元は月姫プラスディスクの舞台裏雑談会的なおまけシナリオ
後に月箱に再録&メルブラやさっちんルートについて言及された「月茶2」が収録されてる
(シオンがFateヒロインの余剰パーツの集合体であることが言明されたのもここ。後に月姫読本PPに)
通称げっちゃ。
「アルクグッドルート後だけども、遠野家ルートの事情も一通り体験してる」という曖昧なエンド後で、
おおむね続編に繋がるのはこのルートとされることが多い>>122
真面目な話は大体エロトークが一段落ついた辺りでしてる気がする
…賢者タイム?>>104
カウントダウンは盛大に雑コラパレードだな!!>>122
真面目な内容って言われても最早思いつかない罠
二部が始まっても変わらなそう(>>138
でもchが管理人さんの自立型固有結界だというのはあまりにも有名な話>>136
ガチ過ぎる話と筋肉や性癖混じり、コラなどを交互にやってバランス取れてる印象>>136
セイレム終盤のロビンがサンソンの宝具を言ったりした辺りの考えは冗談抜きに関心した>>137
平然とした顔で二次創作画像無断転載してるの見ると「!!??」ってなる>>141
つまり天草ロボはでもにchの救済を果たした……?>>101
なんでアルクと橙子が出会うと駄目なん?剣豪シルエット予想のまとめ記事でカニをしっかり入れてたことに笑った記憶
>>127
フレンド枠を一つだけ空けておいて新しく申請してくれる人を眺めるのが好き
ログインしなくなった人と交代したり
それも20でいっぱいになっちゃうんだけどね>>141
だが真面目な時は真面目という変化A+(+って一時的にってことでいいんだよね?)他のところは苦手めの広告が出ることも多くて……
>>151
明らかに再臨違うだろ、って感じしたね。
懐かしいな、エンピレオが狐の尾みたいだから玉藻か!?って沸いてたの。>>142
そういう結論は出したくないからね
運用法を考えるのは楽しいし>>154
あ見覚えあるぞ
あの時はエミヤの奥深さが知れたよ>>83
SN風だと冒頭がこうなりそう
体は剣で出来ている
血潮は鉄で、心は硝子
幾たびの戦場を越えて不敗
たった一度の敗走もなく、
たった一度の勝利もなし
遺子はまた独り
剣の丘で細氷を砕く,
けれど
この生涯はいまだ果てず
偽りの体は、
それでも
剣で出来ていた――――!!基本型月スレってサツバツとしてるか、真面目に談議してるか荒れてるかなので、ココみたいな雰囲気のスレは珍しいんだよね
居心地は良い分、このスレのノリで他所を覗くと、大抵手痛いカウンター食らうので興味あるライトユーザーさんは注意ネ>>142
「必要ない」じゃそこでおしまいだからね。
どういうことが出来るか考えるのは楽しいし。>>162
SSスレで話しにくかった人や、実は二次創作したい人とかもいたしね。皆想像力あるし有意義で楽しめたよ>>165
fgoサービス終了したら人数減るだろうけど、型月が続く限り管理人もリアルでなんかなきゃ運営するだろうしまぁ後2年はここで楽しめるでしょリンボは呪い付与スキル持ってきそう
もっちーと相性良いのかもしれない>>155
わかるよ、俺も楽しい。
やっぱり和気藹々が一番前から思ってたけどここ「真面目な人」多いよね。
ネタとかそれへのノリ悪ノリとか。嵐さんへの対応とか。>>167
ホントなぁ、もう100スレ、ついに100スレ
今までこんな事があったね…で雰囲気見るとサービス終了前のゲームでなんだかんだ楽しかったねみたいな感じだった>>180
みんな大好き
アドブロッカー
つよい>>183
型月じゃなくてもゲームやらアニメやらのサイトは基本ささくれ立ってるイメージ
俺が前いたところがそうだったからかもしれないけど>>186 真冬のテムズ川へ落とされるエピソードは是非ノベルゲームで見たいね
>>185
行き過ぎた時には割とこれだよね結構返してくれる
そしてそこから枝分かれしてFGOの話題になる>>178
繰り返される話題……
ここはhollow時空だった…?>>188
大丈夫だ冬木大橋大先生が爆発程度で損傷したりするものか
ふじのん連れてきてもワンチャンないかもわからん>>188
サラッととんでもないこと言うなアンタ!>>163
立ち絵は和洋混在だけどシルエットは完全に和服姿っぽいね。>>190
あーごめん
うち汎人類史なんだけど皆実装してるわ>>188
あれぇ?僕関係なくないー?>>194
アンソロネタだから何とも言えなくはあるけどね>>205
どんなぶっ飛んだ考えしても可能性がある事にはあるからねやんわりと注意くらいで良いんじゃ無いノリにはさ。
嫌だから禁止、の気持ちも判らないではないけど火種になるだけだし
ここの住人は聞き分け良いじゃない>>205
どうでもいいのだが、宝具5セイバーリリィの宝具倍率は強化後全体宝具の宝具5と同じ倍率ということはあまり知られてないのではないだろうか>>214
凛「もう......!爆発オチなんてサイテー!」>>214
霊脈に設置して魔力充填で勝手に爆発だっけ…
山ごと吹っ飛びそうな爆弾だけどガス会社のせいかな>>201
今まで通りでいいんじゃないんですかね。苦手なネタあったらこっちがNG入れたりとかして対応すれば済む話で寿司>>204
本人は否定してるっぽいね>>210
これ見てると愛歌も人並みに怯えることはあるんだなぁとちょっと感慨深い。>>208
まあどんなキャラも何かしらギャグ方面で崩壊することがあるのが型月だからね>>229
剣フラン派と槍玉藻派の戦争ですかね……?>>233だから!前スレで言ったジーククラスタです!
>>186
フェムの船宴(カーサ)の一件は見たい。
登場人物が士郎・フラット君・ルヴィアって時点で愉快な予感しかしない
(凛はベガスで調査中。絶対にうっかりで有り金するパターンだこれ)
>>204
https://twitter.com/makoto_sanda/status/724828033690034176
実はもう否定されておるのじゃ……
ミーナさんとかいいオリキャラであった>>215
見境ない方の聖女がいると通報を受けたのですが間違いありませんか?無いですね、然るべき死を纏う者の後にシャルフりますコラに関しては投下する人もある程度空気読んでるからね
>>236
原作を上手に落とし込みつつ全く新しいものになってるよね>>230
1000年も無意味に過ごせば別人のようにもなるさ。
ただ、それでも変わらないモノがあると信じたい。
次回に期待。>>241ジークとは同じベットでよく寝てますけどファブリーズのようないい匂いがしてるので匂いフェチになりかけました
邪竜ファブリーズは流石に草。バルムンクデザインのファブリーズとかカッコよさそう
>>239
ヴァン・フェムといえば、埋葬機関の対城の体術って魔城を仮想敵にしてるのだろうか>>235
ロム専なら誕生時から。カキコは11月24日。御宅の聖杯100鯖は?アンケートで。>>248
反応しなければいいと思うぜ聖剣エクスファブリーズ
>>235
俺はひと月後だね。
いつも通り複数タブで感想記事見に来たら迷い込んで宝具スレに書き込んで
「あれ、俺どこに行ったんだ?」ってなった。>>255
イリヤのTS…ゴクリ>>235
出来たのは知ってたけど躊躇してたなあ
泥の方から入ってセイレムスレ経てここに>>254
それおもいっきり振りかぶってもシュッ!で終わりそう>>242
過去ログ漁ると初期の方にできたスレがぼちぼちあるよね
たまに謎のスパムがここと過疎ってるスレに書き込みしてたけどそれでスレが上がったから少し書き込みが増えたりもしたっけ>>251
一時期異聞帯から3人ほど聖女の名を騙る謎のヤンデレが侵入したから仕方ないね>>260 新規サーヴァントにも期待がかかるけど、今年のCBC礼装も楽しみだね
>>235
自分そうよ
前はちょくちょく荒れることもあったけど天草ロボが現れてから一番平和なスレになったよね>>256
これw
邪竜ファブリーズのコメでてすぐに投稿されたから仕事はえーよってなったw>>264
う、武蔵ちゃん表情差分が見事に……>>221
えっちゃんはそんな悪巧みしませんー
そんなやましいことするのはアサシンのセイバーだけですぅー>>235
(一応)でもにch初期勢です
最初はあまりネット全体でスレとか書き込んだことないから眺めるだけだったけどしばらくして書き込むようになった
そして自分に言いたい。よくもまあこんなに書き込んだなとツルの恩返し?>>211は羽根生やして飛んでいってしまうのか?
というかツルの恩返しって羽根を使って反物を作っていたのによく飛べるだけの羽根が残ってたなと不思議になったな>>270
ぐぬ、武蔵ちゃん表情差分に続いて師匠と両乳上まで映ってやがる……
この前聖杯注いだ武蔵ちゃんの画像も上がってたし本当にネットに投稿すると後が残るんだなあ……(今更感>>277
ハードカバー版買って読み直したら式が初っ端から幹也のこと惚気てて笑ったw何時からここにいたのか?
もはや覚えていない…記憶が磨滅してるのか
単にきっかけなどどうでもよかったからなのか
正直、みんな物語のキャラに劇的な動機求めすぎじゃない?
と思うことがたまにある
動機なんて案外些細なきっかけが多い気がするし
それだとシナリオの起伏が難しいか>>255
何気に〆はマシュなのも完成度高い。>>273
幽霊になるのは勝手だけど連れ去るなよ>>273
リアルで飛び降りるのはやめろよ。飛び降りた本人だけならまだマシかもしれないが下に人がいたらその人が終わることになるからね。ほら、読者のおかげで復活した探偵がいただろ?そいつがいい例だ>>273
「―今日は飛べなかっただけだろう」
この〆は今でもふと思い出す時がある>>274
今回のふじのん実装があったから
今後の復刻は油断できない。
もう召喚済みだからスルーができなくなった。
まあ、二年前に戻っただけだがな!?>>273
俯瞰風景が空の話だったせいで、
ソラの境界、という間違い読みにしばらく気づかなかったおもひでところで、最近やたらプロトスレで変な書き込み目立つんだよね…
質問でも何でも、ここの人でも是非ぜひ気軽に書き込んでもらえると嬉しいです
https://bbs.demonition.com/board/17/>>290
スパPとレオニダスで?>>290
でも終章前の一日休みは多分、その、はっきり言って、「やった」感が......歓迎しよう、盛大にな!精神
>>292
Zeroといえば最寄りのローソンのZeroの色紙のヤツ、真っ先になくなったのがライダー陣営でクスっときてしまった。>>295
最初は誰でも新参者ならば、拒む理由なんて何処にも無いんだよきっと。
俺なんてここに「水……」ってレベルで放浪してたらたどり着いた身だけどすんなり話に入れて楽しかった。>>295
天草イルカって何?って聞くと出来た経緯が二パターンに別れたの好き>>285
正確にはわからないけど4〜5年前にはちょこちょここのサイトに来てた覚えがある>>285
管理人がここを造った時は結構衝撃だった
掲示板形式だった頃はスレ建てを管理人が行わないと次スレが作れなかったから滞っている時もあったんだよね
だから管理人が気を利かせてくれた結果がココ
でもにっしょんchの「よくてよ」議論とか懐かしいな>>295
大丈夫、大丈夫自分みたいなコラ馬鹿にも優しくしてくれる所だし>>232
アニメ効果ってすごい(小並感)
Apoはなーなんかこう…響く人にはとことん響く作品だと思う
登場キャラもキャラ同士の関係性もしかり>>290
じゃあこれ誰にして貰いたいか決めようぜ。
ノッブとおき太、経験値絵でな!!(>>313
3000年前にコンピュータなんてあったっけ…はっムーンセル>>315
というかでっかいスクリーンてもう一度劇場版見たい>>314
指を動かすマシーンになれ、そうすれば気付けば200体倒してる(200体ミッション制覇済み)>>285
月姫研究室の更新も滞って、したらばも倦怠感が漂ってた頃に
プリヤの記事から入ったのが初でもにっしょんだったかな
chの方にはもちろん初日からいますとも>>311
寝て起きたら、一柱いなくなってた恐怖は忘れられない
思わず、二度見したというか寝ぼけてんのかと思った>>285
表の記事もFGOで記事にするネタが増えたからか昔と比べて平和になったよね
昔はだいぶ頻繁に炎が上がってた記憶>>311
「終局特異点 冠位時間神殿 ソロモン」雑談記事その1
https://demonition.com/blog-entry-10390.html
当時の表記事はその予想まんまだったんだよなぁ…凄い勢いだった>>320
マーリンに罰を与え隊、ふたりめ>>327
っ類は友を呼ぶ>>290
夢魔のお兄さんが見せてくれるかもネあれ、なんか画像が貼れなくなったんだが…
>>340
(7-3じゃねえや603)>>318
あの時点でメルツェルはAIって説あるし、実は燈子さんみたいな価値観をしていたのかもしれない
人類に黄金の時代を…>>307
>>326
『【安価SS】ダヴィンチちゃん「第X章 性転換黙示録 カルデア」』https://bbs.demonition.com/board/308/
ほいリンク。
これの主はホント安価裁きと盛り上げ方とSSがうまくて尊敬する>>331
当初の勇者の集まり的なものから全員がラフムに変貌、ラストを見て浄化されてからの年末特番の二段構え>>312
おいやめろ高貴なるたけのこにきのこを混ぜるでない>>309
正直に言って性別不明枠にしてほしかった大丈夫。ここの住人は愛すべきバカで変態で愉快な人達ばかりだぞ。
>>344
多分この下のアーチャーのやつは二次創作の絵なんだよね。
二次創作だから元のやつをここにも貼れないけどまだ実装されてないのにエルサーカーに襲われるどころか先生に教育的指導(物理)されるアキレウスネタが一時流行ったとはアニメ効果は侮れないな…
>>351 アーネンエルベのドラマCDだと2世にもちょっかいかけてたしね
>>296
男前だけど男らしすぎず素でカッコかわいい美綴いいよね
そりゃほぼプロローグにしか出てなくてもラスボスコンビ押しのけて人気投票11位になる>>312
ほう…きのこ×たけのこ星人ですか。
新たなカップリングですね(何>>351
エドが番人してそうね>>348
ようはいい空気吸ってアチョー言動繰り返してる奴らってことですな>>353
しなやかなフォルム>>336
いぇす。PC版だと士郎と凛が×××する夢だったアノシーンの差し替え
凛が美綴を吸血するシーンになってる( >>355 の所にキアラが向かってるの見たけど黙っておこ……)
>>235
出来て数日の頃から参加していたが、本当にスレの雰囲気が変わったような気がする
最初の頃は淡々と語ってて、たまにピリピリしたり若干の泥が漏れ出すぐらいで振れ幅が少なかった
それが天草ロボ出てタガが外れたのか、そこからはクリプターが如く濃いメンツが湧き出してきてこのカオスっぷりよ>>353
溢れ出る後輩力と、箱の中の少女が外を体験し成長していく感じがとてもベネ
甘やかしたい>>361
応援してるけどなかなか進展しなくてもどかしかったらまとめて襲うみたいな無辜のイメージが自分の中である>>352
ApocryphaアニメはFGOファンの友達に色々伝えられるきっかけにもなってくれたから感謝してる
この頃のモードレッドとジャックは結構怖いんだよ~とか、FGOでは胡散臭い的な立ち回りしている天草は本当は熱い男なんだよ~とか、ジャンヌには好きな男の子が居るんだよ~って広めやすくなった>>368 劇場での植田さんの声甘過ぎてもうヤバかったね…
>>361
原作中でも揶揄ったり、発破掛けるだけでジャンヌからジークを取ろうとはしてないからね
ジーク自身がアストルフォをとても大切な友人として見ているから当然この二人にそういうフラグは無い
最後にも二人が出会えることを願っているからジクジャン応援団会員番号No.2みたいな気がする(No.1はレティシアさん)>>373
(リピートマジックと黄金律だけじゃNP100いかないから注意してね……)
ペンちゃんに宝具使わせて勝つパターンだったけど、よくよく考えてみたら星の開拓者と刹那無影剣と王の見えざる手でほぼクリ確定だから必要なかったと言う>>376 まだ一巻発売ぐらいだったかなぁ
>>351
士郎・ザビーズが喰われ(つってもこっちは唇奪われただけだが)、ぐだーずも諸々から喰われてても
おかしくない雰囲気になってる。ライダーさん実は主人公キラー(アレ的な意味で)ではないか疑惑>>365
流石にメレム本人でも3000年前にはいない……よね?星5礼装を他のレアリティの礼装で換算したらガチャ、イベ配布の違いはあれどそれぞれは一定になるかなと思ったらそんなことなかったぜ…
例:星5凸ぐだお=星3凸凛のペンダント+星3凸竜種(=星3凸×2)
あと星5礼装のステって
2015年は
HP/ATK=(3000/0),(1500/1000),(0/2000),(2000,0),(0/2400)
の5パターンだったのが、
2016年以降は
HP/ATK=(3000/0),(1600/1000),(0/2000)
の3パターンになるのな>>361
俺のイメージだと中々進展しない二人をまとめて買い物に誘ってジャンヌに早く思いを伝えちゃいなよって言って何処かいって二人きりにするイメージがある>>365
半ば自供してるし実際そうなのでは…?>>365
お前は知りすぎた>>351
黒レンも似たようなことやってるんだよなあ
誘拐したい>>393
霊基保管庫とプレゼントBOXがパンパンになるくらいに種火を保存してあるからな>>393
サーヴァントが当たらないからかな()昨日怪盗グルーとオデッセイを借りてきて観たせいで
電車で寝てたら
たき火囲んだ先住民が踊っている中黒ひげとロビンが交代交代で躍りに参戦して少しでも失敗したらアメリカ式の落胆と任しとけみたいなジェスチャーで背中叩いて交代
火の中央ではレオニダスの石像が祀られていて
よくわかんねぇ!!スキレベはそのカルデアの在庫事情とか如実に出るよね
>>393
計画的に溜め込んでるからな>>351
この後滅茶苦茶>>393
月始めの50枚とイベ配布の100枚が2セットずつあるゾ
種火クエは行かなくなって半年は経つだろうか>>353
お腹だよね(デンジャラス・ビースト並感)>>404
英雄の証を取りに来た(証難民)>>378
何を言ってるんだ
しっかりレアルタのシーンをやった上でPC版に突入したじゃないか!
何で三ルート全てにそれっぽいシーンあるんだろうね………………
それはそれとしてアストルフォはジークが求めたら抱かれてもいいとは思ってるらしい
つまり3Pなら成立する!もう月始めのマナプリ金種火は交換してないわ、溢れる
節分で集めた分と贋作のボックスガチャの分がまだ200くらい残ってるわ
オケキャスに聖杯あげてからすこしは消費できた種火事情はね…ガチャで2人くらい新規の手持ちサーヴァントが来ると枯渇する。
自分の場合は殺/式、ふじのん、ドレイクのタトバコンボを食らって種火在庫が消し飛んだ>>404
昔の買えなかった玩具を買いに
変身ベルトとかマイトガインとか……>>416
HP偏重が3000、ATK偏重が2000なことを考えるとバランス型の礼装はHPの方が高くなるんじゃないかなぁと思うんじゃが種火はなぁ…
貯めておこう!って思っても下手に種火周回するとすぐ所持枠が保管庫含めいっぱいいっぱいになるくせに、いっぱいいっぱいになっても足りないってなるのが悪い文明
やはりイベ月初めマナプリ交換分をプレボ保管がナンバーワンそう言えば剣式とオリオンの育成どうしよ
他に必須が多くてかつ星5という種火必要数とQP必要数から後回しにしてて未だに余裕が無い
とりあえずからきょで貯めればいいのかな?使い道のない種火が溢れるよりは新しいサーヴァントで種火が枯渇する方が嬉しいよ
百重塔で手に入る種火を延々マナプリに変える作業は辛かった・・・>>413
来月は、SW復刻&神風魔法少女JKジャンヌガチャが始まるのか…。
個人的には、監獄塔再復刻(エドモンガチャに新規星4ファリア神父ゲスト参戦!)→2018CBC→SW復刻→SW2実施、の流れだと嬉しいな。規制か
TV版UBWはセ○クス仄めかす感じにしてキスしちゃったやってくれても良かったんだけどなー古代ギリシャじゃ行為と同性愛は娯楽だから
>>423
アレマジ衝撃的すぎて遂に耳までケイオスタイドにやられたか……って疑った
Fateに限らずアニメ・実写両方テレビよりも劇場版の方が規制緩めの傾向あるよね>>429
プリヤで角川メッサ怒られてるし(しかし繰り返す)>>423
某偉大なるなんとかさんのセリフはカットされたけどね流石に>>423
映画のここのシーン、イリヤの表情にゾクゾクしたなぁ……>>434
翁が踊る奴か
daisukeも良かったなー>>423
まさか映画でこの台詞言うとは思わなかったよハサン先生推しの私、「推しに顔がない」というのを友人にパワーワードだと言われて普通でないことを思い出す。
いやあ…FGOだと顔がないのもそこまでおかしくないから麻痺してたわ…>>439
ハーゲンティがゼパルくんの雌堕ちを見たがってるように見える>>443
集合体は運営側が自重しそう
前もって注意入ってたら別だけど集合体やグロはトラウマになりかねないからhより慎重になるはず規制なしか、ぐだ男とぐだ子のリョナが見れるぞ。
酒呑ちゃんのくちゅくちゅシーンとかわりと凄くなる>>442
つまりカルデアにはそういう部屋がある……?>>445
この瞬間だけ似た空気を感じる>>425
割合で法則みたいなものがあるのね、知らなかったよ。>>448
もしかしなくてもコハエースじゃないですかやだー>>448
既に公式がやってるじゃないか()>>447
そんなことになったなら、みたさと、きはずかしさと、じこけんおと、うれしさと、じこけんおとで自己矛盾を起こして、しんでしまいます......>>447
初代様とバベッジさんがどうなるのか気になって仕方がない>>439
なんかの映像特典にありそう(小並感)>>432
ここらへんが更にエグくなりそう>>447
絆10が今…婦長、狂ヴラド公、バニヤン、茶々……リーチが掛かってるのがオジマンとマルタ……
ちょっとーバーサーカーに全ぶりしすぎぃ劇場版HFの「首をはねてから犯しなさい」は子どもがはしゃぐというよりも、大人の女性が感極まって酔いしれてるような…みたいなことがパンフレットか特典冊子にあったな。あの言い方本当に好き。
>>447
ちょっとハードル高すぎません…?いや、やりこみ要素だしそれくらいでいいのか?バニヤンちゃんの脇から手をねじ込んで苺を摘める(確信)
>>447
FLASH全盛期のブロック崩しに似たアトモスフィアを感じる>>432
ラフムのシーンで多くのプレイヤーがトラウマになる>>447
男はどうすればいいんですか!!
ウチの絆10土方さんとダビデだからレディコミの絵面しか思い浮かばない別の板で
「剣式がこの先生きのこるには」と言う一文が
「剣式が『この』『先生』『きのこる』には」
と言う区切りで一瞬とは言え見えてしまった俺は文盲なのかもしれん。
因みに文盲は「もんもう」と読むそうな。>>447
マシュは複数用意されてて絆1事に見れたりしそう>>447溶岩水泳部のだれか10にした時点で詰んだな(確信)
>>432
7章無規制版は割と見てみたい>>469
絆レベルを見てみようレオニダスさんはR18と見せかけてただのトレーニングだったりしそう
>>477
自分とベッドの背骨が逝きそう>>474
わざわざ着替えるあたりやはりできる後輩は違う(うわぁい、思いがけない泥が溢れだしたぞーう……?)
>>441
HF第二章で推しが死ぬシーンが楽しみだって友人言ったら驚かれたことを思い出した
確かに既に故人でシリーズ毎に更に何回も死 んでるのは冷静に考えればおかしいわ>>480
ああ絆かなら回るしかないな(俺なんて最高8だしどれだけやったら10なんていけるのやら)>>467
先生!
僕はただハグしてるだけで不純異性交友はしてません!>>482
バニヤンの笑い方がえへへ…じゃなく、でへへ…な所大好き初絆10がアステリオスくんなわたくし、背徳感がえげつない
>>447
くろひーのことは好きだけどそんな関係になるくらいならお互い舌噛んで死なと思う>>489
そういや今朝の目覚めは
「サブマシンガンで左脇腹を撃たれた上で素手で戦闘して出血多量でシを確信した時にこれが夢だと確信してその瞬間に意識が戻った」
だったよ。知ってっかおめーら、夢でもな、痛いんだぜ......(左脇腹を抑えながら)>>499
嫁王とエレナ女史のr18CG…見たい>>493
そりゃシャイタンの腕で...これ以上は行かんな()はやく皇女様引いてスケベCGみたいです
モッチーには対魔忍位いなことをしてみたくなる
>>507
そもそもCGなんてないし見れねぇからなぁ!!?R18CGの「C」が抜けて見えるのは天狗の仕業
話変わるけど事件簿ってどこから読んでも大丈夫って聞いたけど本当なんです?今日ちょっと手が滑って全巻買い物カゴに入ってしまったのに気づかないで会計しちゃったんですけど(棒読み)オルガマリーちゃんの巻先に読みたくて仕方ないんだ
一巻はもう読んだから大まかな世界観は掴めてるのだけど>>509
ドーモ=509サン
ヒトシレズ=ヘンタイヲカル
コウガ=サブローデスなんていうかその……溢れさせるようなこと言ってゴメンネ?
絆上がってる鯖の違いを見るのはなかなか面白いな
>>517
(キャラによってはR-18ご褒美イラストでも、自分に向けられていると考えると「ちょっと……」となる気持ち分かります分かります。)>>522
いや俺もr18CGなんて言い出したばっかりに……>>528
エミヤのはあかんな時代も時代だし>>519
プレイヤーのスケベニーズに的確に応えるワダさんには頭が下がる(これは誘導しなくても勝手に絆10鯖の流れにシフトするのでは?)(名推理)
>>533
キアラさんは座ってて!>>518
ヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤイバヤバイヤバイヤバイ>>518
デュヘインが刺さって毛皮が血に染まってるところなら見たいですスレでの話題内容についての話になって、ふと思ったが会話の話題を切り替えるというのは中々難しいものだよな。
タイミング次第じゃ相手に不快感を与えかねないし、完全スルーなんてされてみろ、俺のメンタルが崩壊する。>>539
今泥拭いてシリアスな場面を見るに変えてるから
話の重さは考慮しないが>>533
そ こ ま で で す !>>552
あっれー?(いつものことすぎて気にしてなかった)>>521
やっぱり123…のが良いのね、大人しく睡眠時間削ります
確か今更聞けない~のスレか月姫スレで「オルガマリーちゃんが見たいから」ってのを前提に路地裏ナイトメアについて聞いた時におまけで「事件簿は基本話が独立してるからオルガマリー登場巻から読んでも大丈夫」って聞いた…多分…きっと…メイビー>>550
最高位の貴族級吸血種は潔く成仏して>>550
僕の作った迷宮で好き勝手しないでくれる?>>553
あれ、小さい……?さては偽物だな!アルトリアさんか!>>518
推し鯖が怪物系なら、ありかな?
どちらかというと自分は茨木ちゃんに食べられたりアビーに触手で嬲られたりされる方がいいが>>555
幕間で少し聞けたりするのかね?
新宿組はどのサーヴァントも幕間の内容が気になってしょうがない。やっぱセイバーの絆10多いね。
流石fate元祖ヒロイン>>553
もしかしなくてもラスアンのスケスケバスローブ()元ネタこれか>>565
掘り下げにもなるし有りだな割とマジで気になるし>>518
流石にそこまでは…推しの断末魔は大好きだけど…
というわけで、劇場版HF3章がとても楽しみです>>573
そして隠れて紙を回収するグリフィン博士>>571
ミミちゃんステイ!あれはただの筋トレだ!>>546
カルナの話を聞いたぐだ「やっぱりジナコさんって凄い人なのかな?」>>546
お萌さんに義仲様との出会ってから別れるまでを話して欲しい>>572
絆5以上なら意外とノッてくれそうな狼王>>546
巴さんとゲームしながらひたすら義仲様についての惚気を聴きたい>>546
とりあえず茶々にバレンタインのお返しをしたいので母の日イベントでもいいから欲しいですなんだろう、ヘシアンてロビン、ビリーと一緒にポーカーしてそうな雰囲気ある。
ビリー「さすがドイツ人、表情が分からないね」
ロビン「いや、旦那は国籍以前の問題じゃないかねえ?」
的な漫才染みたやり取りしてそう。>>572
割とへシアンさんの人生が重くて終わった後全員が暗くなって狼王ですら何も言わずに背中に乗せて草原を走り始める事態に…>>534
アレ有識の方の話ではデマだって聞いたぞw
まぁそんな話出るぐらい好色な人でもあるが>>546
縁側で沖田さんと八つ橋喰べたい…
ついでに沖田さんもデュフフフフフフフフフフフフ>>585
マスターは悪い人だわ…。>>558
~次の日~
マシュ(部屋からスパルタクスさんとマスターが出てきました…)
「今日は付き合って貰って悪かったね」
「いやはや私もマスターを理解できた」
「スパルタクス、最後にもう一回言っておくけど…
俺はスパルタクスとただの主従関係になる気は無いよ(世界を救う仲間という意味で)」
「そうか、愛と抱擁が欲しくばいつでも言うのだぞ!(圧政者となれば叛逆するという意味で)」
※アンソロネタ>>589
原典知識が無くて選択して怒られて意味を理解した俺がいる>>595
なのに…?だからでは?>>591
だよなぁ・・・まあ知らないぐだもあれだがアビーはよう耐えたな>>585
ほう、なるほど...(ガタッ)>>585
今ようやくスレで理解した(ガタッ)>>589
地雷は踏んじゃ駄目よー>>599
単純にcoroすよりもっとえげつないやり方で締めるんだと思う>>599
要するに
「そいつ邪魔だからズッタズタのボッロボロのギッタギタにして二度と立てないようにしておしまーい!!」
って意味だと思っときゃいいんじゃないかな。>>605
アーサーは蒼銀で下半身吹っ飛んだけど再生したね
パラケルススの治療あってだがドロワーズの構造を知ってもアビーを持ってないからバレンタインで何が起きたのか分からないのであった
絆イベントは面白そうね。
マタ・ハリさんは割りとガチな展開になりそうだけど。
マタ・ハリさんてあれよね、抱きしめられたいというか、たまに抱き締めたくなる時あるのよね。
バレンタインのチョコ見たりすると。>>606
士郎はやっぱり受けっぽい>>599
きのこが犯すと描いてころすと読むとカッコいいルビじゃなくて本気でそう思っていた可能性>>613
バーサーカーも一応死んだからな>>612
また1人性の開拓者が生まれた>>605
普通は消えるんじゃないかな?UBWで首をひねられたライダーさんは脱落したし。酒呑ちゃんみたいな戦闘続行持ちはわからないけどね。
アヴァロンの影響で首なしでも消えないから、そのまま犯しちゃえってことじゃない?>>615
直にアビーのお尻を感じただと?
羨ましい>>612に辿り着く場所なんていらない
ただ進み続ければいい
止まんねぇ限り道は続く
だから、止まるんじゃねえぞ…アビーがいてもチョコをもらって気絶してしまうマスターもいるのであった。
婦長に起こされるまでが欲しかった(贅沢)
(というかそもそもミス選択肢だ)
(カリギュラのお返しみたいなストーリー欲しいじゃんか……)坂上田村麻呂……初代(厳密には二代)征夷大将軍にして、頼光公、藤原秀郷と並ぶ怪異殺しとして語られる存在……。
恐らく神武天皇、桃太郎らと同じく日本最高峰の英霊の一人だろうなあ……>>625
いつも人違いで殴られてるからね。
たまにはやり返したくなるさ。>>628
(理不尽ダァ……)>>631
キラキラ〜ダイヤモンド〜♪そういえばタイツ鯖って少ないよなぁ…
自分が知る中だと5人しかいない段々と深夜テンションなせいか、
話題が猥談な方向に…>>635
一度きりの味方復活に恩讐弾、パラメーター隠蔽に周りの人間を疑心暗鬼に陥れさせたり、時空間を超越したり……目立った弱点が喋りが難しくてよく分からないくらいしか見当たらないな
おぬいちゃんにはわかりやすく喋る寛容さはあるし>>632
実は一回限りではありません
『待て、しかして希望せよ(アトンドリ・エスペリエ)』
ランク:B
種別:対人宝具
レンジ:1~50
最大捕捉:1人
悪逆と絶望と後悔に満ちた暗黒の中に在って眩く輝く、一条の希望。
人間の知恵は全てこの二つの言葉「待て、しかして希望せよ」に凝縮される。
自陣のうち一名を、瀕死(戦闘不能状態)からでも完全回復させる上に、全パラメーターを一時的にランクアップさせる回復宝具。>>628
ま、また喧嘩が始まったぞ!?何をしてるんだヘラクレス、あいつらの殴り合いを止められるのはお前だけだろ!はやくしないとまた地形が変わるぞ!>>638
やめてとか言いつつ画像を貼るとは、さては誘い受けだな?>>634
今チラ見してきたけど
元祖おっぱいタイツ師匠率いるケルト組、セイバーリリィ、サンタオルタ、カルナさん、アンメア、デルセン先生、クレオパトラ、婦長、頼光ママ、茶々、哪吒、リップ、ふじのん
とか?
ちょいちょいストッキングっぽいの混ざってるけども>>638
やっぱりコインヘン発動時のオニキかっこいいな。
フィギュア化しないだろうか。>>626
騒速(ソハヤ)の剣持ちのセイバー、弓も使えるのでアーチャーは確実に該当するな
ちなみに、田村・秋月・丹波氏は後漢の阿知使主(阿智王)の子孫とされており、
これに従うならば後漢光武帝の子孫ということにもなる
なお、彼自身の子孫となると、
次男の子孫からは安井道頓
(道頓堀の名前の由来になった。太閤5とかでお世話になった人も居るかもしれない)
藤原経清(トータの子孫にも当たる、奥州藤原氏清衡の父。鋸引きで処刑された)、
三男の子孫からは卜部季武(頼光四天王の一人、弓の名手。頼光さんの宝具で出てくる弓の人の元か)、
三春の田村氏、特に著名なのが田村清顕の娘、愛姫(伊達政宗の正室。私的な席では田村将軍のご子孫
として政宗は常に愛姫を上座に座らせていたという逸話も)がいる
また、三男の本筋自体は摂津に坂上姓で残っているエドモンは明らかに伏線の塊だからな(FGOで回収するとは言ってない)
デザインもまだ未判明な設定がちょこちょこありそうなのもフロムみがある巌窟王
>>649
Fakeのデュマが明かすか
どこかでエデが再登場して説明するか
まぁそもそもあいつのドラマCDのタイトル自体が……駐車場周回を開始したけど、これ礼装持ってないとあまり効率よくないのかな?
橙子さん礼装鯖借りてやってるけど、AP消費20だし実質6waveだしでかなり時間食う
AP効率は良くても時間効率は悪い感じなのかな
まあ秘石拾い終わるまで周回するか>>599
バッドエンドでもセイバーと凛は犯していいよみたいな台詞あったからそういう意味かと
ただ本気だとは思えないんでやっちゃえバーサーカーの過激版かな福袋で見ず知らずのキアラが来たとかいうパワーワード
>>656
自分が礼装持ってないんだ
そして金リンゴもて余してるからAP換算よりも時間換算した方がいいのかな、と
絆上げ併用ってことで駐車場回るかあ>>661
違う!違う!違う!らっきょイベでも会えるけどこれだけだともっと謎を残すんだよなあ巌窟王くん
>>669
キャラ設定についてのが分からないだけでストーリー的には【カルデアの財産のセラフィックスが大変なことになった!→セラフィックスの中で広がっていく謎と疑心暗鬼→色々と問題を解決していざラスボスへ】っていう流れだから流し見してなければストーリーは把握できるんじゃないかな>>670
ザビエルさん別に禿げてねえから!
あれ、絵画書いた人が勝手にやっただけで本人普通にフサフサだから!
あの髪型自体は実在するけど2次元創作で、カルデアが解体されて機密保持の為にグダの記憶を消して魔術協会で管理されたって話で、記憶が戻りかけて消されそうになった所にエドモンが来るっていうSSと絵は死ぬ程悶えた。
>>663
監獄島やっててもわからないからセーフ>>645
某ハンターハンターみたいな感じに雑な黒塗りでグロ規制されるのですね、わかります内側からハリネズミは型月だと先駆者がいるがどっちが先になるか
>>683
確かにダビデ像って皮被ってそうだな(一部分をガン見しながら)>>680
ネロが好きで純粋に嫁ネロのデザインが好きだったからな、そして絆ボイス5が解放されて浅かったのもある。あれを聞いてからアレ見せられたら、ね。
お前の存在は、絶対に認めない。
て、なる。いまはあそこまで怒ってないけど、クーフーリンオルタが敵で出ると絆経験値、報酬、敵のレベル一切関係なく本気で潰しにいく程度には抑えられているよ。>>682
ハゲでド近眼でチビでも無茶苦茶苛烈なダブー元帥みたいな奴がいるってのに、オマエラときたら色々なスタンスの人がいるんだろうしそこまで主観的に感情移入して作品に向かうのも悪くないと思うけど
その感情を表現する際にあまり強い言葉を使うとそれはもう単純に行き過ぎたキャラアン、チだから自重した方がいいぞまぁ好きにすればいいと思うけどオルタニキ好きとしてはあんま良い気分じゃないよね
>>689
面白いやつだ。丘に行って杭を落とし続ける仕事をさせてやる>>689
私の姪を誘拐すると言ったな。>>689
うん、面白そうな夢だと思って見てみたけどこれはあれだね、私が言うのもあれだけどろくでなしってやつなのかな?それはそれとしてこのまま進んでも面白そうなことになるので私は見ているだけであった。>>689
なんかきづいたらサツバツ!としてるけど、とりあえずお前のことアビーが向こうにつれてってくれるってよ。色んなやつがいるんだなあ
鯖にどんな感情抱こうが勝手だけどヘイト感情を表に出すべきではないよね
>>699
相棒のタクシーと人理修復なんてこと思いついてしまったまだ寝ぼけてんのかな>>696
時を駆けるタクシーのドラマがありましたな>>696
こういうのセンスあって好き>>701
というよりも自分の好きなキャラがそんな風に言われたら悲しいだろうにね
ちょっと考えてみたらわかると思うんだけど>>689
要するに「能力どこでもドア」のアビーを誘拐して意味などあるのだろうか......?>>707
エドが気にしているのはジャンヌのスーパー聖女メンタル(鋼鉄)なので乙女入ったら多少は人間味を感じるとは思うけど、一番大切な、「誰も恨まないジャンヌの主張は復讐をアイデンティティとする自分の否定に繋がる」がどうにもなんないのでやっぱりあんまり気に入らないっとなるかと。>>706
せっかくの名前遊びなのに画像編集したら意味ないんじゃ……>>500
ナカーマ。
女の子で一番絆MAXに近いの下姉様だけど、正直あの方は興奮の対象じゃないし…信仰対象だし…あの、>>20なんですけど、「月の珊瑚」の(おそらく)公式PV見つけたので、興味ある人でまだ見たことない人は是非見てって下さい。
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=dQH62tPvFH8
>>717
型月の括りに入ると思うけれど、たしかに名言はされてないような>>717
一応根底に月姫があるから型月じゃね?>>722
>再インストしたアカウントに効果あるの?
あるよ。その為の引き継ぎコードだし>>717
型月作品?型月世界かってこと?世界観は同じだよ>>725
口からレーザー出しそうしゅがさん、女王様以外にも何かサーヴァントやりそうだな。演技の幅もあるし旦那さんのやったエジソンみたいにまさかのポジションのサーヴァントとかで声当てたりして
>>736
いらんいらんここでええじゃろ>>739
アステリオスのほっぺを拭う下姉様も追加でお願いします>>740
いつ見てもふーやーちゃんが嫌がってる顔に笑う表記事で海外勢の忍者とあったけど
ゲリラ兵とか海外忍者っぽくない?
グルカ民族だっけ?
武装強盗40人に対して一人で撃退したやつって上姉様がこちらをGO☆MIを見る目で見下している礼装…それが欲しいです…
>>751
※セミ様もキスしてくれません
A草さんの証言「60年頑張り続けた最後のご褒美として接吻を頂きました」>>752
実際のところメアリーが雪玉投げる必要ないぐらい楽しませるために雪だるま衣装で追いかけっこしてるしね>>750
今二十代の人たちが子供だった90年代から00年代前半はまだオカルトブームが終わってなかったから知る機会は沢山あったのじゃ
毎年夏には学校の怪談やってたし>>753
愉快な仲間たちは優秀だよね。義仲様も愉快な仲間たちをつけて欲しいな。>>751
ボス面で邪ンヌにs1とs3使うだけで火力が見違えるように伸びるからな。もしまた最終決戦があるならスタメンになるかも>>758
情操教育に悪い…は英霊には関係なかったでもあの礼装のくろひーはちゃんと子供たちと遊んであげる良いおじさんだと思う
>>760
他にもスカサハを使った名前遊びその2
スカサハの驚くほど女子力の高さ、俺でなかったら見逃しちゃうね。>>765
誰が養叔父さんだ!>>769
荒々しい戦いをする戦士と慈悲深い王様という二つの面あってベオウルフだよね
経験上相手のことを考えて何かしようと出来るしなおさら好感持てる>>766
ゲーティア「レフだった時からフラウロスが大ファンです!」>>774
間違ってないから困る(全力で倒しに行きながら)>>774
天草「では、置き土産に極悪ピックアップを」>>772
コロンブスと同じだよね、極悪人だけどその悪辣さや凶暴性は無差別に振るわれるわけではない。絶対悪ではない人物。>>776
次の円卓領域ではさすがに同じことを繰り返さないと思うけど、はたしてめれむさんは円卓領域の新しいサーヴァント達を召喚出来るだろうか…>>781
若返りの霊薬を飲ませるとテラ不思議。今年のイベントスケジュール都下なんかぎゅうぎゅう詰めなくらい間無いけど、この勢いだと春配信って言ってた2部の1章も3月下旬辺りに始まりそう
>>782
誤字ィ!コロンブスは信心深いし、黒ひげにも黒ひげなりに遵守する信念みたいのがあるからな
>>791 屑って言葉のニュアンスが否定色が強いから、悪人、悪党とかよりも難色は示されやすいと思うよ
元レスは純粋に屑とだけしかないから、単純に人格否定しかないように捉えられてもおかしくはないしコロンブスの信心深さもなんかアガルタの彼を見てると自分の所業を正当化するためだけの物に俺には映る
アメリカ先住民虐殺は西洋人のほとんどがしたことでコロンブスはその最初ってだけなんだけどね
>>797
アニメに出てきた時のピエールの顔見た後でこの顔や泣き顔見ると汚い笑みが浮かんでくる>>799
フリクエより美味いって言っても微々たる差だからな……
そりゃ自然回復分は回るだろうけどリンゴ使ってまで回るほどじゃないし…
別に節分も他のイベと同じように2週間ぐらいやれって事じゃなくて、2、3日ぐらい伸ばした方が良かったんじゃないかなってだけなんだけど>>800
つまり諸悪の根源じゃないか……
というか当時でもコロンブスは大批判されてたからね>>802
これかな…だからか創作とかでガチ屑書くの意外に難しく感じる
故意で無意味な上で周りに被害を出す人物はそうウジャウジャ出るのはほんと世紀末してる世界観とかな印象たまにアマデウスやマーリンが屑呼ばわりされるとちょっともやる
ろくでなしとか駄目人間と呼ばわりなら全面肯定だが、屑というのは、なんというか、葉山英雄みたいなやつじゃないかなあその点闇金ウシジマくんってすげよーな
出てくるやつら9割屑だもんアマデウスとかマーリンが屑呼ばわりされるのはまぁネタもこみじゃないかな
あと彼らは屑ってよりかはク.ズって感じ屑の定義は難しいから置いておくとして、黒ひげは違うけどコロンブスはそうだ、って断言されると違和感がある
>>797
まだまだ燃やし足りんぞォ!>>813
初バーサーカーの配布も去年の明治維新の茶々、ランサーもサンタリリィだしね
単体宝具ランサー配布でくるとしたら誰だろうね…>>813
狂はともかく槍が少ないのはなんでだろうね?
単体槍とか配布枠で一人だしても問題無さそうなのに。>>813
一応狂はマンガでわかると茶々で二人じゃない?それにしても偏ってるけどね
槍は聖杯くんの定義が厳しいから他より少し難しいとかあるのかな>>808
(なんだ、ただの性女か。という顔で沈黙)>>802
個人的にその屑理論でもっとも酷く生産した作品群は、誠氏ねで知られるスクイズでOverflow作品だと思う。>>821
真っ二つじゃない優しさ(白目)>>821
最後の一本は私に任せさせてもらう>>810
黒髭とかドレイクとかと違って彼には自分が外道だという自覚がないからなのかもね外道やっても、反省しなくても、利己的でも、悲しい事情がなくてもいいけど、ダブルスタンダードで他人は駄目だけど俺はいいんだよ、ってのはすごく嫌い
>>821
なんで笑顔なんだ…>>829
試みていただけか。人間の形をした兵器を壊しただけだから何の罪もないゾ
>>832
いったいどこのかつては悪魔の科学者と呼ばれたてぇんさい物理学者の何生何兎なんだ…
あと氷室玄徳はナイトローグだったけど今は仮面ライダーローグだ>>832
それを正当化し始めたら爪先を突っ込むくらいかな
そんなストーリーはそこらにあるしのう奴は手際が良いというセリフが出た途端正体はげんとくんじゃない説が上がったのはほんと笑った
>>761
子供が大好き!>>828
しょうがない、ユグドミレニアには一流以上が五人しかいないのだ>>832
あれ命を奪ったことより、覚悟がちゃんと出来てなかったってのに頭は憤り感じてたけど、怒鳴ることなくしっかり言うことは言ったのは良かった
そんな光景をプリキュア終わってすぐ後に放送した現実よ>>838
いやいや他人に冷たくするってのと嬉々として大虐殺を行うってのを一緒にされても>>833
大聖杯が勝手に選出したのは姉のサポート役として来たカウレスだけよ>>834
これは魔術師>>835
通りすがりの初等部所属の女の子
(あの二人はそういう関係…!?)>>832
屑かどうかは行動じゃなくて後の精神で決めるもんだと思う。
悔やんでないし、省みてもないなら屑でしょ。そういやマリーの生前の知り合いにフェルセン伯爵って人がいるが、この人召喚されたらサロンドマリーがやばいことになりそう
取り敢えずサンソンが真っ先に喧嘩売られそう武蔵ちゃんの嫌いな3つは全部当てはまると屑になると思う。すべてはすべてじゃなくて屑というカテゴリの中の一部だけどね。
>>826
特務機関作戦部長「ハックショイ!!」屑の定義は正義の定義と劣らないくらい難しいな
見る側の立場とか時代によっても変わってくるし>>811
モッチーと好きなだけペロペロする権利をあげよう
モッチー可愛いよな何が正義で何が悪か?悪はわからんが正義はわかるぞ
可愛いは正義(言いたいだけ)>>852
「だれかのために」、その心のうちから溢れ出る衝動に従って戦う「ヒーロー」
「みんなのために」、その公のなににも傷つけず正義に則って戦う「正義の味方」
この2つを両立できるのはきっと彼だけ(それが世界観の恩恵だとしても)正義が戦うのは別の正義 悪は自分にとって都合の悪いものって誰かが言ってた。
黒髭とコロンブスは同じ悪人でも、
黒髭は徹夜でコミケに並んで同人誌を買うオタクで、
コロンブスは転売ヤー
ってイメージ
黒髭はコロンブスと一緒にされたらキレそう正しいの定義は人の数だけある
それが同じ方向を向くのは難しい、そんな事が出来たらまさに奇跡だ!
だからこそ人は物理なり論理なりで”正義”の証明をしなければならない・・・
ラストアンコールのムーンセルさんはブラック企業の社長に見えてきた
ムーンセル「俺の望んでいた事はそうじゃないんだよ!」
勝者「では、何をすればよかったんだ!」
ムーンセル「知るか!自分で考えろ!!」海の英霊といえば、黒髭が名前出したメカクレ萌えに目覚めたバーソロミュー・ロバーツもいつか出てきてほしいよね
ブラックバートと呼ばれた大海賊の一人だしカリスマもあったから色々気になる>>856
ネタに見えるけどやなせ先生が定義したことと照らし合わせれば、餓死しそうな人から明日の食料を奪い取ることは間号事なき悪行。奪った側にどんな事情があっても>>861
カツオ「良いじゃないかたかが20年くらい、40年以上同じ時代をループし続ける僕らよりはマシさ」コロンブスは当時のキリスト教の思想がアレだったのもあると思う
「先住民たちは神の失敗作」なんて考えが横行してたらそりゃねぇ…>>858
女の子かよ初めから英雄だった男。
英雄になってしまった男。
英雄になろうとする男。
お前は英雄ではない。何者だ。
ただの、人間だ!真の悪は何かを憎む人の心だと思うのです
ただ悪行を為しただけなら裁かれるし、コロンブスのように後世で再評価されるでしょう
何かを憎み責める心と言葉はほとんどの場合裁かれないし正されない
戦争や差別は全てそこから生まれるというのに人類みなロリ養女だったら平和に滅びるのに……
>>877
滅びるんじゃねーか
まぁ男性絶滅したら人類滅ぶが(逆も然り)手持ち150騎のスキレベ6まで残り3騎
杭と骨があればできる
しかし杭はともかく初期素材の骨がここまで手こずらせるとは・・・>>876
プリヤならどうだっけ?と思ったけど顔・・・地上にアビーと俺しかいなかったら平和だったのに
>>881
お前が発狂死して終わりじゃねーか>>876 目が死 んでも 綺麗とかはあるが可愛いはなかなか難しいラインやな
>>860
オルロック・シザームンド「だが断る」>>871
ドン引きしてても同じことしてるんだよなぁ……
やったのがコロンブスだけならネイティブアメリカンは絶滅寸前じゃないし、コロンブスがやらなかったとして他の人がやらなくなるわけじゃない>>885
劇的ビフォーアフター…
ケリィの目にハイライト入れたらどうなるのか>>873
それじゃあ、ただのメイドガイじゃないか!>>865
お互いにそんな面倒なことしなくても金手に入れられるのにって感じてそう
奴隷商売と海賊稼業の天才同士だから意見は会わないかも>>859
考えてみれば四郎って型月だとあんまりいない史実の人物をモデルにした敵役だったな。
時代小説ならともかく、現代を舞台にした伝奇やファンタジーだと史実の人物をモデルにした敵役って、四郎以外だとラインハルト・ハイドリヒと甘粕正彦以外あまり思いつかないんだよな。
他にもどういう人が敵役になってる?むしろ真っ当に商売してた(商品は奴隷)コロンブスに比べたら海賊稼業してた黒ひげの方が真っ黒なような…
>>894
ゼウス「ワシが育てた、筋肉=神の祝福と知れ」>>876
リズは可愛いんだよなぁ目が死.んでても可愛いふじのん
>>894
この人もなかなかレアだよね
ホワイトデーで復刻されるかなぁ>>909
バサカやろなぁ(清姫的に)>>905
秋巳叔父さん正直似てると思った>>897
この画像だけで残り4日間の平日をがんばれる>>905
秋巳さんは橙子さんは親しげだったけどどのくらいの関係だったんかなぁ>>902
小さくて目立たないだけでハイライトがないわけではないのだ>>914
「そんな台形な形を胸とは呼びません!」>>894
故にりえりー曰く、イスカンダルは概念ショタだそうな。>>898
これは精神的にも健全で卑劣様マインドを持ってそうだ。>>894
韋駄天馬鹿と戦車の速さ比べさせてあげてぇなぁ>>919
ごめんちょっとよく分からない
でもこれを極めると「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」に行き着くんやろなあ………>>919
ボディペイントだと思うともっとエロくなるぞ(カリギュラおじさんとかアステリオスくんみたいな普通の人間だと白い部分が黒くなってる目が好き
>>932
ああ、イケボで有名な「大輔」さんだ(>>939
眼のあれとかあるしね。ただこれからケイ卿出るとしたら絵師はやっぱり事件簿で描いた人がやりそう>>933
レフェリー!松風天馬君がシュートしたボールをエクスカリバーで切ろうとしてます!>>944
俺は変人小野Dは鋼鉄神ジーグの剣児の印象強いわ…さすがにあんなスケベ野郎ではないのはわかってるけど>>949
ケイ卿はマリオなのではないか説がまことしやかに囁かれているらしいですよ奥さん。>>920
あ〜SAN値がぴょんぴょんするんじゃ〜盾野郎のヤベー騎士ギャラハッド、根菜料理で人情味のある騎士パーシヴァル、危なっかしい騎士ボールスで行く聖杯探索
>>947この子どこでもピースするなぁ、布団の中でもダブルピースしてくれな(ここで文字は途切れている)
>>948
UBWのブルーレイBOXⅡの特典。
AUOの顔が映ってるやつ。>>948
UBW2期のbox買ってね♡>>955
わかる。ライダーさんも翡翠もマシュも吸い込まれそうな感じがもてもベネ>>946
あらすじの意外な人物の登場ってのが二世かと油断させてからの兄貴だからね。
ケイ兄貴は俺の好きな男のツンデレだよ。聖槍の拘束も「大義などどうでもいい、生きて帰ってこい」という妹への思いを感じる。最期も彼女のために頑張ってたし、そういう愛情を素直に表さない見栄っ張りとひねくれたところが好き。>>938
縞うどんさんも社長は忙しくて普段なかなか会えないって言ってるネ>>947
なるほどなるほど>>960
いつも思うんだけど何でネットの広告って妙に変だったり的外れだったりするんだろう……?>>928
社長のおかげでふじのん最終再臨させる気になったから感謝特殊な目と言えば武蔵ちゃんの最終再臨もそんな感じよ
(リンク先最終再臨注意)https://bbs.demonition.com/img/1308/107>>967
なぞの金髪吸血鬼「志貴の直死の魔眼も綺麗よ!」>>965
綺麗と不気味の両立いい>>976
原初の炎はネロの剣なんだよなぁ因みにヒトの瞳の色で紫はレア中のレアな色だとか
>>977
ダインスレフは型月ではファヴニールの魔剣にしてシグルド関係の一振りだが
宝具の効果からして投影してもロクな結果にならなさそう……だって確定された破滅ですよ>>983
これには弟子も苦笑い1000なら赤い触手もりもりで眼球が三つ、裸マントで黒い炎を操るニャルラトホテプ魔王織田信長実装
>>981
真顔なのずるい>>983
キャスニキ「一本くれよ槍」そのうちアストルフォも謎広告に出そう…
>>980
破滅の始まりである>>980
パールさんかBBが腹話術やってたり···せんか···arrrrrthurrrrrrr!!!!
えっ月姫リメイク発売とか言っちゃっても?
ソイヤッ
惑星エリザを旅立った1億のエリザ星人が地球に到着
1000ならビリーズウエスタンキャンプ
お萌たんINしたお!
今回の千杯戦争はお開きですね…
しねぇ!
1000なら皆がループの違和感に気づく
Fate/Grand Order雑談スレ219
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています