- 1名無し2018/02/18(Sun) 02:37:42報告
- 2名無し2018/02/18(Sun) 07:00:33報告
第7部の最終章は感動したな
- 3名無し2018/02/18(Sun) 09:34:35報告
第1部から続けてる初期勢は今何歳くらいなんだろ?
少なくとも70は超えてるよな
作家勢は全員電脳化したし、俺も早めに電脳化するかなぁ - 4名無し2018/02/18(Sun) 11:06:10報告
>>3
えっ嘘、皆電脳化して寿命解決してんの…?
オレ死徒化したんだけど、ひょっとして間違えたかな…。(焦り) - 5名無し2018/02/18(Sun) 11:21:17報告
魔術王の生前の不始末が原因の案件って何度目だっけ?
いや、別にシナリオ自体は好きなんだけどさ・・・・・・ - 6名無し2018/02/18(Sun) 11:24:32報告
>>5
もはやDIOみたいになりつつあるよな
第4部以外全部ソロモンの遺物やら関係者やらが原因だったっけ - 7名無し2018/02/18(Sun) 11:39:59報告
第5部のシナリオ公開されたとき現実でも同じ事が起こったのは今でも語り草だよな
あの時は世界中大パニックで苦労したぜ…空の色は変わっちゃったけど、平和になって良かったわ
6部と7部でも色々あったし、第8部もなんか起こりそうだよな - 8名無し2018/02/18(Sun) 11:45:58報告
- 9名無し2018/02/18(Sun) 12:08:11報告
>>8
インターネット流行らせた昔の大金持ちで、あの遺産相続戦争のきっかけ作った人
人類初の電脳空間での戦争に影響受けたきのこがEXTRAリメイク作ろうってなったから型月史においてもかかせない人だよ - 10名無し2018/02/18(Sun) 12:28:39報告
>>8
2部の頃に誰かが言ってた聖杯戦争の7人実装されたな
セイバー:町井勲
ライダー:間寛平
アサシン:都井睦雄
キャスター:ユリゲラー
ランサー:園部秀雄
バーサーカー:三毛別の羆
アーチャー:クリスカイル - 11名無し2018/02/18(Sun) 12:32:57報告
まさかシナリオパートが全編ボイス付きのアニメになる日が来るとは思わなかったよ
1.5部のころのBBチャンネルに喜んだときが懐かしい - 12名無し2018/02/18(Sun) 12:37:28報告
イベント、ピラミッド百重の塔は疲れたな
- 13名無し2018/02/18(Sun) 12:48:11報告
最近始めた新参だけれど
作家陣の最古参メンバーの一人の三田さんが未だに手に入れられない鯖がいるとかいう噂聞いたけれど、
どの鯖か知りませんか?
電子個人情報保護法に引っかかってて検索かけられないんでラフム語でお願いします - 14名無し2018/02/18(Sun) 12:48:14報告
エリちゃん派生はエクストラクラス含めて全部登場したから今年はどうするかと思ったけどまさか新クラス「エリザベート」で新しい派生が実装されるとは思わなかったよね
- 15名無し2018/02/18(Sun) 12:57:57報告
サービス開始当初の俺にセイバー顔が五十人越えたなんて言っても信じないだろうなぁ
- 16名無し2018/02/18(Sun) 13:03:12報告
そういや
愉快で可愛い愛歌姉ちゃんが過去作では腐れ外道だったって本当なの? - 17名無し2018/02/18(Sun) 13:20:09報告
ようやく月姫リメイク発売されるんだなぁ
- 18名無し2018/02/18(Sun) 13:38:21報告
- 19みかんジュース2018/02/18(Sun) 18:45:02報告
藤岡弘、強すぎやろ。グランドライダー仮面ライダー1号の本郷猛の片割れなんて。
- 20名無し2018/02/18(Sun) 18:57:00報告
>>18
俺も書籍持ってる勢だけど、今のキャラと違いすぎるよなあ
それ言ったら一番最初にあったらしいfate/snのセイバーもキャラだいぶ違ったとか
持ってるやついんのレベルだけど - 21名無し2018/02/18(Sun) 19:03:41報告
取り敢えずあの若かったぐだ男がいい感じに老けて、渋い爺さんになってるのがいいよな
しかもcv山寺宏一だし - 22名無し2018/02/18(Sun) 19:08:29報告
ぐだぐだ桶狭間の今川ちゃんの磨呂口調すごい可愛かったな、女体化の理由もしっかりしててよかった…
というか桶狭間ってそんな重要だったんか… - 23名無し2018/02/18(Sun) 19:26:22報告
>>22
あそこでノッブが負けると天下統一じゃなくて、緒勢力が拮抗して分割統治ルートの可能性が高かったからなー
そうなると中華他の諸外国との関わりも変わってくるし
……だからって6部でやった弱体化した毛利助けて、九州統一した島津四兄弟と四国統一した長曽我部、機内統一した今川幕府(仮)相手の三方面作戦とか鬼畜シナリオ過ぎませんかね? - 24名無し2018/02/18(Sun) 20:23:39報告
まさか期間限定キャラの一部をストーリー限定にするなんて驚いたよ。
本編に出てきたキャラは全員ストーリー限定に移行で、プレイ期間に応じて全員に石を配布するってさ。
そのせいでストーリー限定がとんでもないカオスになってるけど、
ストーリーが進むと☆5、☆4サーヴァントの召喚確率が上昇するようにしたってさ。
そのせいでレアプリの数がとんでもないことになっている。
どないしようかなあ……。 - 25名無し2018/02/18(Sun) 20:29:46報告
いい加減セイバーウォーズ復刻してくれませんかね
- 26名無し2018/02/18(Sun) 20:29:48報告
ところでみんなは何部の何章が面白かった?
俺はやっぱ第3部の10章の蹂躙啓蒙世界ヴァシリスクと4.5部の第3章の亜種異聞帯:死徒終結大海ニドーク 第三次勾の陣かな - 27名無し2018/02/18(Sun) 22:52:23報告
8部はまさかの「石人間」っていう人間とは別の種族との戦いになるとはね…
舞台がとある町っていうのは4部リスペクトなのかな? - 28名無し2018/02/18(Sun) 22:59:09報告
>>27
八部の導入は驚いたな
土に埋まってたマシュ似のホムンクルスを主人公が助ける所から始まるとは - 29名無し2018/02/18(Sun) 23:40:47報告
しかし武内御大はすごいよね
確かアーサー女王の男説が主流だった時代に「アーサー女王(当時の常識としてはアーサー王だけれど)を女にしようぜ!」って言ったんでしょ
こういうのを神の導きというのかねぇ。 - 30名無し2018/02/19(Mon) 11:14:42報告
ここが異聞帯か
(剪定)ここだけ【FGO第8部】が配信されている世界
30
このスレッドは2/19 23:14頃に過去ログ化されます
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています