- 1名無し2018/02/16(Fri) 22:46:55報告
公開中(と言う体で)の【神を撃ち落とす日・星間都市山脈 ■■■■■■】についての攻略・雑談・考察スレッドです。
真面目な考察あり、ふざけた捏造あり、なしなのは荒らしだけで、荒らしや誹謗中傷は無視して通報でお願いします。
書いてある通り、内容や登場するだろう他のサーヴァント、Grand Order未実装サーヴァントの活躍を捏造してある前提で話したり、今の時間軸に戻って真面目に考察したりもありなスレになります。
真面目な話の時は、文頭や一行目に「真面目な話」などを記入しておくとスムーズになると思います。
荒れない程度に盛り上がってくれると幸いです。
関係スレッド
第2部プロローグ 序 総合スレ8
https://bbs.demonition.com/board/1547/ - 2みかんジュース2018/02/16(Fri) 23:11:15報告
ランサーのマスターだから死ぬ定めは回避できなかったが、敵としてはかっこよかった。
- 3名無し2018/02/16(Fri) 23:36:39報告
いやー今回の章は大盤振る舞いだったな
ピックアップ1から
☆5 ディートリッヒ
☆5 ルキウス・ヒベリウス
☆4 貉龍君
☆4 ヤマトタケル
☆4 井伊直政
☆3 李三豊
☆3 小野小町
☆3 キュリー夫人
フレンドガチャに
☆2 今川氏真
☆1 浅野内匠頭
☆0 ツタンカーメン
まじでDW頑張りすぎだろw - 4名無し2018/02/16(Fri) 23:39:45報告
- 5名無し2018/02/16(Fri) 23:39:49報告
神を撃ち落とすってそういう意味だったのね
驚いた - 6名無し2018/02/17(Sat) 00:32:00報告
星間山脈都市って何だろうと思ってたけど、超近代的でそういう意味か!ってなったのは良い思い出。何で神代なのに宇宙エレベーターとかあるんだよとか思ったのは俺だけではないはず。
マテリアルでギリシャの神霊についてイシュタルが語っていたけど、マジでオリンポス十二神が宇宙から飛来した機械生命体だとはな・・・。
やっぱりあれってトランスフォーマーをモデルにしていたのだろうか? - 7名無し2018/02/17(Sat) 00:37:32報告
ヴォーダイムがまさか天然ボ.ケだったとは…
あとセファールの最後の台詞がもう…エクステラリンクと繋がってて…なんとかしてあげたかった… - 8名無し2018/02/17(Sat) 01:23:26報告
FGOでW主人公する事になろうとはな
エピローグで楊貴妃から渡されたヴォーダイムの手紙は
もう...ね。
とりあえず楊貴妃実装はよ。 - 9名無し2018/02/17(Sat) 05:27:22報告
終盤での単身立ちはだかるヴォーダイムさんのファイナルモードとマシュのロード・キャメロットの鎬の削り合いは息を呑んだね
- 10名無し2018/02/17(Sat) 06:45:18報告
ヴォーダイムさん、ワカメとは別ベクトルで魔術と関わって歪んだキャラだったとはなあ
こっちは溢れる才能のせいで人生狂ったタイプだけど
所々から人のよさが漏れ出てたし、クリプターにさえならなければぐだと親友になれてたんじゃないか - 11名無し2018/02/17(Sat) 08:42:03報告
セファール戦がめんどかったぜ……本体のHPは低いくせにEXTELLA準拠として、両腕壊さないと本体の防御バフが外れないとか嫌なところまで再現しないでおくれ!!
- 12名無し2018/02/17(Sat) 09:17:48報告
- 13名無し2018/02/17(Sat) 09:29:06報告
- 14名無し2018/02/17(Sat) 15:37:35報告
つむ
- 15名無し2018/02/17(Sat) 15:42:22報告
ベリルさんあんなところで何してたんやろ
- 16名無し2018/02/17(Sat) 20:32:11報告
- 17名無し2018/02/17(Sat) 21:40:24報告
>>16
周回におけるマーリンや孔明並みの酷使だな… - 18名無し2018/02/17(Sat) 21:46:42報告
てか今回何気に徳川四天王二人実装されてるな、まだ家康もいないのに
- 19名無し2018/02/17(Sat) 21:54:01報告
>>4
まさかこのシリアスな場面で使う砲台が、ニャントマッスル大砲とは夢にも思わなかったわ! - 20名無し2018/02/17(Sat) 22:02:42報告
セファールをボスに置いたギガントマキアという恐怖の発想
あんなの絶望する以外どうしろと - 21名無し2018/02/17(Sat) 23:52:51報告
まさかヴォーダイムさんが雷霆を持ち大神として世界を救おうとする光の奴隷だとは思わなかった
- 22名無し2018/02/18(Sun) 00:40:54報告
狂気山脈繋がりでこの章でカルデアの謎も大体解明されると思ったんだがむしろ深まったな‥‥
- 23名無し2018/02/18(Sun) 09:50:01報告
- 24名無し2018/02/18(Sun) 10:08:37報告
- 25名無し2018/02/18(Sun) 15:11:48報告
まさかここで「大昔にどこぞの大陸が抑止力に沈められた」というネタを回収してくるとは思わなかったよ
1万4千年前といば、たしかに超古代文明の伝説の大陸が沈没したとされる年代でもあったわけだが - 26名無し2018/02/18(Sun) 19:36:18報告
>>12
神々の戦いの引き金を引いたのが、たった一人の人間の、愛する人の死という結果を変えたいという願いってのがなかなか業の深い話だった。 - 27名無し2018/02/18(Sun) 20:59:14報告
うむ
- 28名無し2018/02/19(Mon) 08:56:36報告
>>24
アポロンはまさかリンボにカサンドラの呪いを渡されて、預言をだれも信じない状況だったとはびっくりした。
序盤は軽く扱われていたから、さらりと重要な事を言っていたんだな。
逆に扱いが悪かったのがアフロディテだったな。まさかコレー誘拐の元凶になるなんてな……。 - 29名無し2018/02/19(Mon) 20:22:42報告
けっこう後の方の話になるからネタバレ防止のために名前は言わないが、前の章で話題には上ったけど出てこなかったインド神話の神が出てきたのにはなかなかに興奮させられたね!
(剪定)ここだけ【神を撃ち落とす日】が配信されている世界
29
このスレッドは2/20 08:22頃に過去ログ化されます
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています