- 1名無し2018/02/07(Wed) 10:12:42報告
公開中(と言う体で)の【黒き最後の神・創世滅亡輪廻 ■■・■■■■■■】についての攻略・雑談・考察スレッドです。
真面目な考察あり、ふざけた捏造あり、なしなのは荒らしだけで、荒らしや誹謗中傷は無視して通報でお願いします。
書いてある通り、内容や登場するだろう他のサーヴァント、Grand Order未実装サーヴァントの活躍を捏造してある前提で話したり、今の時間軸に戻って真面目に考察したりもありなスレになります。
真面目な話の時は、文頭や一行目に「真面目な話」などを記入しておくとスムーズになると思います。
荒れない程度に盛り上がってくれると幸いです。
関係スレッド
第2部プロローグ 序 総合スレ8
https://bbs.demonition.com/board/1547/ - 2名無し2018/02/07(Wed) 11:43:06報告
真面目な話、ちょっと立てる速度早くない?と思いつつ。
3人のセイヴァーが生まれなかった世界って明かされて、皆相当な悲鳴を上げていたな。
それとペペさんの正体がケイネス先生の息子だったとはわからなかったな。
最終的な戦いのときにフレンドがランサーに起源弾つけてくれって騒いでいたから、何事かと思ったらラスボスのアーチャーがキャスターを取り巻きにして、無敵30回持ちだったのは笑ったな。 - 3名無し2018/02/07(Wed) 11:48:48報告
未来の英霊の一人として守護者が増えたけど一つの結末に過ぎないもののあいつが守護者になるのは悲しいな‥‥
- 4名無し2018/02/07(Wed) 11:53:02報告
まさかモンハンの世界に行ってアカムとガチバトルするとは……
- 5名無し2018/02/07(Wed) 12:04:42報告
スーパーインド大戦(マハーバーラタ&ラーマーヤナ勢力vsイギリス領インド帝国)With陰陽師とかシナリオめちゃくちゃ(褒め言葉)だったな……
というかインド皇帝ヴィクトリアはヤバかった
世界史上最大の面積を誇る大英帝国の最盛期の女王であり、全英霊でも最高クラスの知名度補正獲得とか
19世紀の人間がインド英霊と渡り合うとかどうなってんだと思ったけど、ようは世界の4分の1の力をたった1人で行使するとかいう化け物だからな…… - 6名無し2018/02/07(Wed) 12:09:59報告
>>4
モンハン世界でアカム先輩とバトルだって?
それはともかく、新しい竜系の敵が出てほしいなとは思う、東洋の蛇っぽいのとか
インドだとナーガ系? - 7名無し2018/02/07(Wed) 12:37:46報告
- 8名無し2018/02/07(Wed) 12:39:06報告
敵マスターのぺぺさんの出番がやけに少ないなと思ったらカルキ倒した後に異聞帯丸ごと回帰して2周目入った時は絶望しか感じなかった。実際の2周目3周目のシナリオ量は合わせて1周目より少ないくらいだったけどマジでいつまでやるんだってなったわ。
輪廻の攻略法見つけてくれたロリンチちゃんが救いの女神に見えた - 9名無し2018/02/07(Wed) 13:33:48報告
王達の聖杯問答に、いやクシャトリアなんてバラモンの下でしょとぶちかましたり、アルジュナと一緒に出てきて、二人はクリジュナと叫んだり、クリシュナぶっとびすぎだろ、しかもこのノリのまま冷酷にえぐいことしてくるし、灰汁が濃いなあw
- 10名無し2018/02/07(Wed) 13:52:15報告
アルジュナの兄弟か嫁さんのビジュアルが一人でもいいので判明しまいかと淡い期待をしていたら、希望していた全員がビジュアル判明した上にドラウパディーちゃん関連の話でシカンディンさんとドリシュタデュムナ兄さんのビジュアルまで判明した喜び、プライスレス。
しかもその中の一部はサーヴァントとして実装されるなんて、嬉しすぎるよう…。
マハーバーラタ関係は開始ピックアップの時点でクリシュナとドゥルヨーダナとアシェヴァッターマンが既に確定していたから、クリシュナが先行実装されていたとは言え追加とかないと思っていたのだもの。 - 11名無し2018/02/07(Wed) 14:21:58報告
今回のシナリオを終えてただ一言
『どんな形の再開にせよ、どんな経歴を辿ったにせよ、もう一度君に出会えてよかった』と言い切ったラーマはマジでカッコよかった - 12名無し2018/02/07(Wed) 14:33:13報告
まさかアヴァターラ同士の戦いが勃発するとは思わなかったな・・・。
個人的にはパラシュラーマとカルナ師弟対決がベストバウトだった。
前の三つと違って今回は舞台が超未来世界だったのには度肝抜かれた。
そのおかげでBBやアルターエゴ、そしてまさかのマックスウェルの悪魔が出てきたのには本当に驚かされた。
未来世界だと永久機関が完成してるせいでマックスウェルが正真正銘の怪物になっていて、BBたちというかムーンセルの助けがなかったら、マジで詰みだったな。本来だったら、ムーンセルは手を貸してくれないはずだったけど、急に助けてくれたのは、“月の先輩”おかげじゃないのかというの考察があったのには興奮した。
EXTRA関係が結構多かったからか、次の五章の伏線も結構散りばめられていたな。 - 13名無し2018/02/07(Wed) 18:12:33報告
>>8
ここぞというタイミングで、
仏セイヴァーを携えた欠片男さんが助けに来てくれたのにはテンション上がった
変化の乏しい汎人類史を否定するペペさんに対して
「創造と破壊が同程度行われていては、
それはプラスマイナスゼロで『停滞』と何も変わらない」とペペさんの矛盾喝破したのは流石は殺戮の聖者よ - 14名無し2018/02/07(Wed) 18:32:38報告
あの老人、ガンジーかと思ったらビーシュマだったとはなぁ……
完全に非戦闘員だと思ってたから終盤で仲間が倒れそうな時に立ち上がった時には興奮した - 15名無し2018/02/08(Thu) 02:41:28報告
>>7つうか立ち絵鯖また増えたなw
- 16名無し2018/02/08(Thu) 12:12:55報告
>>9クリシュナこじらせてんなw
- 17名無し2018/02/08(Thu) 14:03:19報告
まさか黒き神が「アンリ・マユ」も指していたとは……
「俺こそが最古で最後の「悪」だ」と黒幕を怯ませて隙を作った功績はデカい。
そしてやっぱりアンリはカレンと動いていたのかー。
今までちょくちょくカルデアで記録されない霊基といわれていたがそれはカレンとの特殊な契約のせいだったのね - 18名無し2018/02/08(Thu) 15:27:32報告
クリシュナが封印されていたザッハークの霊器と融合した時はマジで絶望感あったよな
あれはあれで好きなんだけど、オリジナルザッハークも出てきて欲しい - 19名無し2018/02/08(Thu) 16:45:32報告
クリシュナ君、親友のアルジュナを第一に思っているのを公言したのと敵味方(それこそ場合によってはアルジュナにだって)関係なく容赦ない言動で誤魔化されがちだけど、何気に他の関係者やマスターのことも大事に思っているよね。
後、あるパートで決戦前の宴会シーンで楽しんでいる姿を疑う方の選択肢選んだら「アルジュナ~、カルデアのマスター殿が酷いぞ」ってアルジュナに告げ口するも当のアルジュナに「これまでの言動のせいでは?」とつれなくされて「なんだよ~。大切な人たちがいて、かけがえない親友もいて、美味な食べ物があって、楽しい来訪者(カルデアの客人たち)までいるんだぞ。これが楽しくならないはずがないじゃないか!これまでの事など忘れて私とはしゃいでくれてもいいではないか~」って拗だすシーンがあるけど、クリシュナ君の人間味みたいなのを感じられてよかったな。
素直に一緒にはしゃぐ方選んだ時の、楽しそうにしているぐだとクリシュナ君見て嬉しそうに微笑んでいるアルジュナもよかったし、あのシーンはどっち選んでも二人の親友っぷりがよく覗えるよね。
(剪定)ここだけ【黒き最後の神】が配信されている世界
19
このスレッドは2/9 04:45頃に過去ログ化されます
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています