- 1名無し2018/02/04(Sun) 19:46:21報告
他作品を語るスレの流れが早いから映画単独で建ててみました。
ネタバレがあるかもしれないのでスレを覗く人は注意です。
観て面白かった映画、型月作品と絡めたら面白そうな映画などジャンル問わずに何でもあり。
迷惑行為には触れずNGにしてゆるやかに語りましょう。 - 2名無し2018/02/04(Sun) 20:14:01報告
おぉ!暫定承認が集まってた。映画の感想になると宣伝っぽくなるけどいいのかな、と今さら思った。
『ダークタワー』っていう映画を観た人はいる?
ちょっとネタバレになるのでこれから見る人は気を付けて。
・
・
・
ダークタワーの戦闘シーンを見てエミヤオルタもこんな感じの戦い方なのかと妄想した。
主人公のローランドは孤独で二丁拳銃のガンスリンガーでアーサー王の子孫、拳銃はエクスカリバーから造られている・・・映画みてパンフ買って読んでその勢いでスレを建てたくらい面白い映画でした! - 3名無し2018/02/04(Sun) 20:18:10報告
- 4名無し2018/02/04(Sun) 20:21:28報告
キングスマンゴールデンサークルは面白かったな
グロも不快感ないしスタイリッシュ - 5名無し2018/02/04(Sun) 20:21:46報告
#サ メ 映 画 に つ い て 語 ろ う ぜ ?
メガシャークシリーズは普通につまらないのがいいよね。
タイトルからワクワクするのに内容の落差が凄くいい。メガシャークvsメカシャークは必見 - 6名無し2018/02/04(Sun) 20:24:10報告
サメ映画でZ級多いよなw
- 7名無し2018/02/04(Sun) 20:24:12報告
>>キングスマンゴールデンサークル
キックアスの監督だって聞いて敬遠してたんだけどゴールデンサークルの評判がかなりいいので気になっている。
レンタルでたら1と一緒に借りようかな - 8名無し2018/02/04(Sun) 20:27:26報告
- 9名無し2018/02/04(Sun) 20:28:33報告
(レス投稿の仕方が書いてあったけど目が滑ってた・・・)
- 10名無し2018/02/04(Sun) 20:41:39報告
- 11名無し2018/02/04(Sun) 20:52:14報告
型月で格好いいおっさんって誰だろ。おじさんならサーヴァントで沢山いるけど・・・葛木先生とか?
陽の目をみることが少ない先生にカンフー映画みたいなアクション主演をやってもらいたい - 12名無し2018/02/04(Sun) 20:53:04報告
- 13名無し2018/02/04(Sun) 20:56:36報告
意外に思えるかもしれないが、サメ映画の発端は日本も関わっている。
サメ映画が作られるきっかけはご存知名作「ジョーズ」の大ヒットによるもの。なのだが、この映画の元ネタは
米国の重巡洋艦インディアナポリスの乗組員が遭難中に起こったサメの襲撃。今では映画によってそれが誇張されている。事実、ジョーズに登場する漁師たちはインディアナポリスの乗組員の子孫と言う裏設定がある。
そしてこのインディアナポリスこそ、日本の広島長崎に落ちた原爆を運んでいた船。遭難も日本の潜水艦伊58が沈めたもの。
今日のサメブームは日本の忘れてはならない過去が密接にかかわってうのだな。 - 14名無し2018/02/04(Sun) 21:01:57報告
- 15名無し2018/02/04(Sun) 21:15:43報告
>>12
倉庫からチェーンソーとかライトセーバー型チェーンソーとか古代チェーンソーとか取り出すんですねわかります - 16名無し2018/02/04(Sun) 21:17:16報告
- 17名無し2018/02/04(Sun) 21:23:23報告
- 18名無し2018/02/04(Sun) 21:24:58報告
>>14
魔法使いウォーズ 蒼崎橙子の逆襲
平成魔法使い合戦バンバン(銃声)
事件簿は会議室で起こってるんじゃない 虹の橋を封鎖せよ!
ファイティング・シロウ ※ファインディングではない
式・アフター・トゥモロー - 19名無し2018/02/04(Sun) 21:26:28報告
- 20名無し2018/02/04(Sun) 21:28:35報告
>>14
月姫でアルクが目をキラッキラさせて観てたのはなんの映画だろう?とは思ったことがある。情報少なすぎて特定できないの教えてエロい人!
90年代…デート映画…タイタニック、とかかな?
式と幹也に見てきてほしい - 21名無し2018/02/04(Sun) 21:36:14報告
月姫はアニメと格闘ゲームしか知らない!
リメイクされていれば情報も増えるのに・・・!リメイクはまだか・・・! - 22名無し2018/02/04(Sun) 21:47:04報告
- 23名無し2018/02/04(Sun) 21:50:05報告
- 24名無し2018/02/04(Sun) 21:52:02報告
>>4
公開して約ひと月、ネタバレしていいものか迷うが…まさかここでかよ!!!!ってなったなぁ…特に序盤のあれ、余韻に浸る間もないし後半のアレは泣いた(直後のアクションでテンション急上昇したけど) - 25名無し2018/02/04(Sun) 21:55:17報告
宇宙戦争はラジオで「本当に宇宙人が攻めてきた」みたいな体で始まったらしい
ウィキペディア読むと実際にパニックになったとか書いてあって面白い
エイリアンとプレデターのVSということで話題性は抜群だったから粗は全てセーフです! - 26名無し2018/02/04(Sun) 22:04:27報告
>>25
しゃーない
当時からすればそんな発想もなかっただろうからパニックにはなる
ただ放送中にこれはフィクションですとは流れてだけどね - 27名無し2018/02/04(Sun) 22:17:02報告
映画だとプリズマやHeaven's Feelがあって好調そうだしキンプリみたいなものをFateの男キャラでやらないかしら
アニメ映画だと『BLAME!』が面白かったけど観た人いるかな・・・ - 28名無し2018/02/04(Sun) 22:18:57報告
>>22
大阪のオバチャンぱないの…
というかなんで大阪のオバチャンパワーがそんなに知られてるんだ - 29名無し2018/02/04(Sun) 22:38:16報告
- 30名無し2018/02/04(Sun) 22:47:04報告
- 31名無し2018/02/04(Sun) 23:32:30報告
- 32名無し2018/02/04(Sun) 23:49:58報告
>>31
こっちだとカッコいい二丁拳銃も向こうだと取り扱う作品少ないしお国柄という奴かもしれない - 33名無し2018/02/04(Sun) 23:53:47報告
>>31
キルビル的な感じか - 34名無し2018/02/05(Mon) 00:13:29報告
>>10
英国王のスピーチの、吃音に悩む内気な王を演じるコリンファースもイイゾ… - 35名無し2018/02/05(Mon) 08:10:04報告
>>12
イシュタルがトチ狂ってグガランナをシャークネードと融合させたりしたらやるんじゃね?
その場合ギルは露払い役で、中心部に突撃するのはフィンになりそうだけど。 - 36名無し2018/02/05(Mon) 13:08:45報告
>>23
小説に書かれていたけど、あのクリーナーあくまで逃げたエイリアン数体が相手と思って
それようの装備しかもっていかなったらしいぞ - 37名無し2018/02/05(Mon) 14:18:08報告
エイリアンシリーズはプロメテウスから完全に迷走してるな....
- 38名無し2018/02/05(Mon) 14:33:39報告
バーフバリはいいぞ、インド英霊だ
- 39名無し2018/02/05(Mon) 14:44:33報告
- 40名無し2018/02/05(Mon) 14:49:56報告
ダークタワーは微妙だった
塔の中でドンパチする話かと思ったら、「塔」は設定だけで出てこない
西部劇くらいの荒廃した異世界でに入り込んだ現実世界の少年が、あきらかにそれスターウォーズのフォースだろって感じの能力に目覚めそうな話だったな - 41名無し2018/02/05(Mon) 18:49:01報告
- 42名無し2018/02/05(Mon) 19:00:50報告
- 43名無し2018/02/05(Mon) 19:54:38報告
>>41
生身でナイフ持って怪獣の目を破壊するからなタロウの世界の住民は……
海外映画でもコマンドーのシュワちゃんとか「お前人間かよぉ!?」ってなるよな…… - 44天狼2018/02/05(Mon) 20:05:56報告
- 45名無し2018/02/05(Mon) 20:07:47報告
今週の金曜ロードショーはコナンの「ベイカー街の亡霊」なのか
切り裂きジャックやホームズが出てきたのが印象的 - 46名無し2018/02/05(Mon) 20:18:46報告
- 47名無し2018/02/05(Mon) 20:19:27報告
- 48名無し2018/02/05(Mon) 20:59:31報告
- 49名無し2018/02/05(Mon) 21:07:53報告
- 50名無し2018/02/05(Mon) 21:16:01報告
映画と型月で思い出したけど、R.I.P.Dの対悪霊専用の成仏弾って改造すればサーヴァントにも効きそうだなあって。あの趣味の悪いキンキラマグナム好きだった
- 51名無し2018/02/05(Mon) 23:28:04報告
>>37
ワイはコヴェナント好きやで(震え声)
とはいえエイリアンの正体は闇の中のままの方がよかった - 52名無し2018/02/06(Tue) 03:24:41報告
カルデアってシアタールームとかあるんだっけ
- 53名無し2018/02/06(Tue) 08:15:02報告
仮初めの平和はどうだった?退屈だったんじゃないか?
- 54名無し2018/02/06(Tue) 19:40:06報告
>>52
娯楽用にあるんじゃないかな - 55名無し2018/02/06(Tue) 23:39:04報告
ミッションインポッシブルの新作楽しみ
型月×映画スレ
55
このスレッドは2/7 11:39頃に過去ログ化されます
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています