雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。また、コラ画像の投稿は節度を持ちましょう。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド
Fate/Grand Order 雑談スレッド176
https://bbs.demonition.com/board/1643/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1564/1
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
2部序章考察スレ https://bbs.demonition.com/board/1547/
ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
公式HP https://www.fate-go.jp/sp/人理消髪という言葉が昨日から頭から離れない
乙
はん、あんな土臭い馬小屋で授業を受けたがる物好きなんて俺くらいだろうな!前1000、二次創作?
>>9
どうやら異聞帯から流れ着いたようだな...200階クリアした
200階ボスが「狂・魅了効く・男性・特攻礼装」の時点で色々と察した
案の定一方的な蹂躙にしかならなかった
まさかの最終ボスが一番ショボイとは思わんかった>>9
何かラストアンコール一話のザビとネロ視点が混ざった夢みたいだな>>9
よく休みなさい………くっ、みんなの全再臨着せ替え可能等身大稼働フィギュアの夢がっっ!
おつ。
俺、ケイローン先生がカルデアに来たらブロンズリンク・マニュピレーター装備させるんだ…>>10
全部買えばいいんだよ!(名案酒呑さんを単発で引けたと歓喜していたら夢だったでござる…
ふふ…この目を覚ましたときに感じる「あれ…?アレ夢…?」という感覚、そしてfgoを開いて全て夢だったと確信する瞬間、その絶望感…トラウマになりそうだぜ…>>18
こんな早くはなかったww進撃の巨人みたいにゆっくりと複数のヘラクレスが距離を詰めてくる。しかもそれぞれ再臨状態がちがって豪華だった管理人さんがツイッターで言ってたように、あの憎しみを抱いたザビはピースマンに敗北して洗脳されたザビなのかな
酒呑童子に耳かきされたり甘噛みされたり、茨木童子に朝ごはん食べさせてもらったりお風呂で背中流してもらったりする夢を見たかった
夢の中でアナスタシアプレイしてたわ
このままだとカドック君が死ぬってなって、いつもクール気取ってたアナスタシアが焦り始めるところで目が覚めた
くそ、続きが見たい……このタイミングでキャンペーン挟んできたわけだから、イベントはまた5日以降になるわけなのかね。
はぁ…。記念クエとかいいから早く素材交換したい(本音)。>>6
俺もこないだヘラクレスに追われる夢見てめちゃ怖かったわ…ちなみに術ギルのマスターになったけど肝心の術ギルはなぜかピザでヘラクレス釣ろうとしてたし俺は普通に死んだ次のイベントは何かねぇ
2017バレンタイン復刻?もう少しゆっくりしてたい
>>25
君いいよぉ持ってるよ、才能あるねぇ……どう、(ケイオスタイドに)浸かってかない?茨木を引いたと思ったら
目が覚めたから夢だと判断したが
石が減ってたし、いたから寝ぼけてただけだなこれ
たぶんログボ石で引いたときに寝落ちしたんだな坂本さんのラジオで逆光フルで流れたらしいのでラジコで視聴。
なんか異聞帯からこっちを見ているような視点とこっちから異聞帯を見ているような視点と視点がごっちゃごっちゃになってるみたいな感じ
飢えているのに本当に欲しいものが分からなとか
ぐだマシュ視点では出ないかなぁとか
色々考察が捗る>>29
そもそも去年のバレンタインが復刻だったでござるの巻
それに男性鯖と追加の女性鯖のバレンタイン礼装を追加したもの
なお、作業量が凄まじかったためシナリオライターもスタッフも
ステラーッ!した(by東出さん)>>28
去年は2週間もかけてやってたっけ。
バレンタイン以降のイベントもあって予定が詰まっているなら、ちょっと期待しても良いのかな。節分→バレンタイン→アナスタシア
理想はこの流れだけど、まぁよっぽど無理だよね
でも何処かで新鯖実装イベントはあるはずじゃがなぁ>>37
カニファンと夏イベでフラグビンビンのセイバーライオンだぞ(鋼の意思)>>37
まさかのアナスタシア先行実装 うん、無いな
バレンタインでセミラミス実装とかないかなーって期待だけしてるけど去年のバレンタインは必死に頁集めていたのを思い出した。
あの時石と型を使いまくって何とか63個位集めたなぁそうえば、芥さん 技術職からAチームのマスターになったんだよね。本読んでるから文系かと思いきや技術職だから理系、つまりスパルタというのは言われてたけど、もしかして20後半やアラサーの可能性もあるのでは!?
事件簿でも言及されたし
星5ケイ兄
星4ガレスちゃん
をバレンタインで実装しようぜ
そうなるとどうなるかって?
簡単な話だ、俺が死ぬ>>9
何だろう、BBちゃんが書き込んでいるというところにストーリー性を感じます今知ったんだけど、今回のフレポ2倍のやつ旅の始まり付けてるとそれも2倍になるからフレンドだと200になるみたい
アンリ召喚しやすくなるチャンスでは…?今年のバレンタインでえっちゃんピックアップあると思う?
配布石だけのなけなしの石とはいえもしくるならそこで使いたいんだけど>>36
間にホワイトディで何か実装してくるだろうな>>48
天草からのジークくん、ありそうでこわいじゃないか>>45
>>体は首なし状態になりながら浮かんでいて
さては断罪兄弟だなオメーそう言えば今回のイベントって時系列的に完全なるifなんだよね
これからも今回の方式なのかな?まぁ本編を無理に合わされても困るし与太話系のイベントならこれでいいのかもエレシュキガルに近代風の服を着せたいと思う今日この頃
俺も変な夢見た気がするけど全く思い出せない
>>51
ifというか時期はあやふやだけどあったかもしれない、とかだったからホロウみたいに舞台とキャラが揃えば発生しうる事象を回想?している感じだと妄想
流石に水着イベを第一部コンプ必須にはできんだろうし、この形式再登板かなと思ったがクリスマスで必須だったからわからんw>>55
胡蝶の夢オチなんです?ジークくん 星4フォーリナー
宝具 バスター
幻想大剣 天魔失墜
敵全体に強力なルーラー特攻攻撃(OCでアップ)
スキル1 竜告令呪EX
自身のNPをチャージ(最大120%)
スキル2 悪竜の血鎧A
自身に無敵状態を付与 無敵貫通を付与(1ターン)
スキル3 邪竜ファフニールEX
自身の攻撃力 宝具威力 バスター性能大アップ(1ターン) 効果終了時に自身は撤退(デメリット)
前にもあったけど配布でこんな感じにしよう皆がヤケに変な夢見てるなと思ったけど、EXTRAのアニメ観て脳が情報過多と謎だらけなのに、その上でポプテピピック観たら夢もカオスになるわ
変な夢…三日ほど前にカドックとデイビットが並んで座ってお箸を持って茶碗からチビノブとノブ撰組を無言で食べ続けている夢なら見たな。
明らかにチビノッブが一体入るかすら怪しいサイズ茶碗から無限に出てきて「ノブー!」って言いながら食べられるチビノブとノブ撰組がえらいシュールだった。>>63
特撮民はここにビルドも重なるからさらに脳が混沌してそう>>60
遠野志貴と七夜志貴
衛宮士郎とエミヤ
両儀式と両儀織と『』
サクラとBBとサクラファイブ
ふむ、確かに>>60
モルガン多重人格かもしれないから6章で悪人格が不要な善人格を切り離して複数のモルガン出てくれんかな拘束てぇあまとを描く夢を見た……
義仲様の愛馬は京極と同じで変態だった可能性が
>>68
仕事中に馬刺しの話を聞いてたらラムレイとブケファラスに踏まれることに興奮した京極が最終的にミンチより酷い状態される光景浮かんだの思い出したプリズマ☆アビーの悪堕ちが2パターン出てくる夢なら見た
>>72
プロトモードレッド「貴方も貴方の愛した者達の命も私の手で奪ってしまいたい」>>74
認知はしてるし騎士としても認めてるから…王位は譲れないだけでこのイベントの一番のMVPなんだがな、なんとフィンなんだよ。
アイツ強すぎず弱すぎずで自バフ持ってて全体宝具だから途中層の弓一掃に使いやすくてな。かなり頻繁に組み込んでたよ(笑)一緒にディルムッドも逆光のフル聞いたけどいい感じだな
>>73
おーいアーチャー?向こうでセイバー(青)がお腹空かせてたよー?>>82
実際体験はしてないけどバルバトスは素材不味いかいうやつと同じ類かな?>>80
ステの暴力で等倍相手も難なく殴り倒せるしね
今回は特効礼装があるから尚更
茨木ちゃんと酒呑抱き枕ズを単騎で殲滅できたのはさすがに驚いたけど>>83
笑うわこんなの
卑怯すぎるわw結局数値だけ見ても強さ分からないんだよな 実際に使ってみないと
>>82
北斎親子は最初から評価くっそ高かったけどな、宝具の特攻範囲で少し揉めたけど。
てか、フォーリナーはクラス特性なのか基本的にステータスが高いからそこに特攻がのったら間違いなくくそ強いわけで...無差別の鯖配置とかにも宝具でまとめて叩ける需要半端ないな。>>80
表100階の鬼とのバトルに玉藻(術)とマシュによるチームで挑んだけど誰一人倒されることなくクリアできたよ。育てておいてよかったうちのMVPはガウェインだよ
日差しあると追加バフ入るから凸カレぶっぱで大体殲滅できるし、特効持たせると宝具BBEXで取り巻き倒しつつ中ボス格も20万くらいならあっさり削ってくれるし
普段でも使いたいけど、日差しないせいで本領発揮できないから他でいいんじゃ…ってなってるからテコ入れが欲しいと思ったわ>>80
マシュ マーリン アビー
誰でも思いつく簡単なパーティーだけど本当に強い。
何なら2部はこのパーティーで蹂躙したくなるくらい強い。好き。アビゲイルスキルマさせたいけど心臓が足りねー。
贋作で150個ほど補充したのに気がつけばなくなってた。>>92
円卓は何奴も此奴もくそ強いからあんまりきになったことはないかな。
ガウェインはカード構成が割と鬼だから単純に星を集めて殴るだけでも強いから、むしろハンデくらいやるよ感>>87
CTが2重いけど実質軍略の上位互換だもんね
軍略も三ターン続くようになればいいんだがアビゲイルはらいこーマッマ戦と陽炎戦で異次元の活躍してたわホンマに
宝具の強化解除
スキルの宝具バフ 恐怖付与 防御デバフ さらにはチャージ減少
まさに高難易度バーサーカー戦に生まれたような存在だわ
あと毎回宝具演出がくそ綺麗で好き裏100のバサカにアビゲイルは使っちゃダメ、マジでギミック楽し前に終わるから。
>>95
今回対王軍団があって、フレンドの不夜キャススキーが発狂してたわ結局のところ、人の評価は人によりけり、実際にやってみないと実感は抱けないのだな。
アビゲイルは宝具威力30%に防御デバフ20%だから味方全体に50%バフ(3ターン)投げてるに近いからなあ
火力の面で言うと仲間へのサポートもあって最強今回胤舜とレベル1×2で行くこと多くて実質単騎だったんだが、なんかこいつ毎ターン宝具撃つし延々とバフがかかり続けるしで訳のわからんことになってたわ
絆ヘラクレスと並ぶ殿最強候補の1人だろ間違いなく陽炎の方ってどの階にギミックあるんだっけ?
>>112
ギフトデメリットで自分に攻撃ダウン掛けてくれるから案外大した事ない(デオンがショック死する程度だよ)>>112
ガッツとかタゲ集中で凌ぐ
俺はもう使わねえしと思って令呪3連発で解決した
超楽だった>>112
マシュデルセン特攻礼装アタッカーで余裕。
通常攻撃には防御無視ないからね。>>119
答え自分で示してるじゃないですかやだー>>111
でも防御スキルが宝具の回避1回しかないから持久戦は苦手だよね?
短期戦仕掛けないといけない殿ってかなりテクニックいりそうナーサリーに続くアーツ幼女真拳の継承者、それがアビゲイル・ウィリアムズ
ルックスもさいかわだ>>125
ワンワンはえうえうがゴリゴリ削ってくれたてかアビゲイルは今回の陽炎戦のために出たんじゃないかってくらい陽炎特攻だよな
孔明マーリンで脇固めれば陽炎がギミック使い切る前に殺しきれるし
スキルが全て見事に突き刺さる>>130
CCC間に合わなかった人にはBBちゃんはいないんです……>>130
ムーンキャンサー持ってないぼく、低見の見物>>125
大正義BBちゃんは勿論なんだけど、ここでも宗矩さんが活躍した
短時間ならスキルと宝具で素殴り無力化出来るのでその間に2連続宝具かましてくれる>>130
BBちゃんいると、二ターンでおわるよね。
わしも玉藻、孔明で並べて三ターンで片付いたわムーンキャンサー他にも出して欲しいなほんまに
それか別名でも良いから同じ相性のクラス
それが無理ならCCCを復刻して欲しい……アヴェ用の別クラス欲しいなあ
しってるか?わんわの一番の天敵は、ステンノ様だぞ。
魅了→吸血→攻撃→スマイル攻撃(以後繰り返し)→わんわはしぬ唯一のアヴェ有利相性を復刻しにくいコラボイベで出しちゃうのはなぁ
シナリオも素晴らしいし改めてやり直したいが、きのこも確か一回きりと言っていたし復刻は無理なのかなというかもしかして全員宝具変わってたりした?温泉的犯罪しか見れなかったんだけど…
>>144
その人が出たらでもにっしょんが第四次の冬木みたいに火の海になるがよろしいか?(管理人的な意味で>>127
今回のイベントではパラPとメディア
やっぱり高速詠唱は強い、特効礼装つけとけばかなり楽になる>>125
ゴルゴーン姉妹で行けばわんわんには何もさせずに倒せるぞ>>153
そういやアルトリアオルタはどこかのタイミングで新宿服実装するって言われてるし、そのタイミングで直感にもテコ入れ入りそうやね>>127
今回のイベで使う前提なら、そのメンツなら個人的にはPを推したい
スキル1をレベル7に育てたらNP70チャージできるから特効持たせて即宝具ぶっぱで殺相手にさくさく終わらせられるし>>154
デオン・・・レアプリ・・・どちらもない・・・>>120
胤舜さんの宝具の矢避け、あれ一回じゃなくて一ターンだったらすっごいぶっ壊れ性能だよね。まぁフェルグスのような性欲が力の源である大英雄もいるし、結局は向き不向きがあるのだろう
胤舜のように禁欲をすれば皆が強くなれるわけでもなく
フェルグスのように絶倫になれば吹っ切れて強靭になる保証もない辺りがシビィア>>162
気持ちはわかるよ。HP、ATK共にあと40だけって取りこぼしを疑うよね入手方法が限られる星4フォウ君って実質聖杯枠だと思うんだよ。だから聖杯あげたいけど聖杯が足りないってキャラにatkとhpそれぞれ分けて使ってるんだけど、そういう使い方してる人って自分以外にいるのかな?
>>161
そんなイベントやだわ>>171
これ思い出した>>119
ギャーその手があるのを忘れた!諭吉さん一枚で宝具5になったりゅうたんも使いたかった
(福袋の婦長と正月にお迎えできたメルトリリスで宝具封印出来たからそっちしか考えてなかった)
200階は繰り返しやりたいのう。色々試したいことが終わってから湧いてくる>>170
鬼畜の所業今回ガウェインが久しぶりにイキイキしてたから、節分将軍と並ばせて火傷延焼で楽しかったわ
節分将軍ほんま強いんだけど、贅沢言うならNPチャージスキル欲しかったわ>>148
風俗(小声)>>184
いいさ、お前は間違っちゃいない…>>183
そんな貴方に戦闘続行持ち!自害してもしばらく生き残ってくれます!その間に弁明をして関係を修復しよう!
まあ、その後の行動はサーヴァント次第ですね>>184
俺は争いを止める英雄だからな……>>163
狂ヴラド(余はバーサーカーだから関係ないな!)>>179
アヴェンジャークラスに更に追い込みをかけると申すか…
あっでもこれ恨み持たれる方がまだマシなのでは?
いいよとか許される方がつらいのでは?
つらい>>185
24時間スレ監視できるとか中々デキるサーヴァントっスね!冷静に考えたら経験済(自害)の兄貴は「令呪を持って命ずる、自害せ…」の時点でマスターの心臓穿ってると思うんだよね
>>190
想像したら気が狂いそうになるな…
自分が今日何回死ぬのか分かっててそれを受け入れるとか>>195
手の甲をあげる←こちらを確認する
口を開く←槍を構える
命ずる、まで言う←念のためルーンの準備をする
じg←その心臓、貰い受ける!>>193
見られたいけど絆レベル下がると貰った礼装と石返さないといけないんだよ…>>125
逆に自分は、バフもりもりのBBちゃんが完封してくれたからあまり苦じゃなかったな>>193
いや甘えられたいに決まってる(過激派)個人的に 自害せよランサー のあれは兄貴の戦闘続行スキルを把握してなかった言峰のうっかりなシーンという印象だから、自害せよランサーネタを言う人は自殺志願者に見えてしまう
>>202
竹書房「解せぬ」ぶっちゃけ自害せよは自分に逆らうサーヴァントに対する命令として正しいと言えば正しいからな
アーラシュの消滅台詞がマスターへの恨み言だったら自分は身体的な異常が出るかもしれない
>>207
おうソイレントシステムやめよクー・フーリン
フェルディア
コンラ
スカサハの弟子でも群を抜いて強いよなこの三人今日の豚肉はね、カルデアで育った黒ひ…黒豚なんだよ!
>>210
親愛度低いとガチでこれしかすることないからね、しょうがないねカルデアの令呪って自害させられるのかな
パワーアップぐらいしかできないような気がするが>>213
え?黒ひげが見当たらないって?おかしいなぁ…ピグレットに変えて氷室には入れておいたけど…そう言えば赤い外套のアーチャーが氷室に入って「今日は生姜焼きだな」って言ってたね…え?待って、どうして逃げるの?>>215
施しの英雄「ジナコの令呪はあくまで石につまづく程度の効果しかない」
うーむこの大英雄東方の大英雄を爆散させて破片を温泉にぶち込んで二時間後にまた爆散させて破片を温泉にぶち込むと復活してそれを二時間後にまた爆散させるっていう狂気ワード
>>219
愛ですよ!>>221
おかわりどうぞ(陽炎)>>180
マッハさん「馬の王とか呼ばれてるのに忘れられてる…クー・フーリン死んだ後も戦ったのに…ワロタ…ワロタ…」ケイオスタイドにいるより、ここの方が妄想捗るってどういう事なんだろうな…
ドン引きアビーとか、無理やり犯した翌日感あっていいなぁ…とか思ったりしてしまったよ>>228
ここで高めてケイオスタイドへ放出してまた戻っての無限ループやぞ>>226
エミヤオルタ「向こうからすれば殺したくなるほどにおぞましい代物だろうがね、オレは」
無銘「二挺拳銃カッコいいなー!」
ヒィッ!狂ってる…!>>193
かわいい子は好きだけどたまに腹パンしたい衝動に駆られる>>234
薄い本展開だとしてもドン引きなことやってるように見える>>216
消滅はさせられるんじゃない?
機械だから魔力を止めることも出来るだろうし
尚残った魔力で・・・歪んでる人がここ多いですね…
ケイオスタイドとここを頻繁に行き来するといい。そしていつの日か思いっきり誤爆してくれ(愉悦)
>>238
魔法少女は悪堕ちするものだからね
今朝見た夢は天啓であったか…正直アステリオスくんの絆1とか興奮します
>>246
カモン、エレナさん!>>245
交流、といったな?>>236
だからいけない烏頭は焼き鳥にしちゃおうね〜>>238
ん?今秋葉様を魔法少女に強制変身させたいって言いましたよね?探偵とアラフィフといい何故天才は一周回ってしょーもない争いをするのか…
>>255
しょうもない戦いで終わらせないと大変なことになるから……>>246
長距離送電や分流で高電圧では過電流が起きて減圧も発熱による抵抗も凄い直流には強電のニーズは狙えないとあれほど(ry>>258
警察呼んだだけなのに…直流と交流どちらか一方だけを選ぶのは悪い文明
世界は融通無碍、霊子のまにまに
人理に従うものでも人情に流れるものでもない
計算などせぬ
何にも止められはせぬ
ただその有り様を変えるのみ>>261
両方あっての現代文明ですラヴィニアちゃんは嫌がるまで抱きしめて抱きしめ抜いて抵抗するのを諦めるまで
抱きしめたい衝動に駆られる(腹パンはしない)>>270
橙子さんとデートしたんだっけ?>>270
橙子さんとか橙子さんとか橙子さんとかね・・・>>273
本当・・・?噛み千切らない・・・?>>270
橙子さん相手なら漏らしてもしゃーないしゃーない>>241
良いことを聞いた>>283
…映画泥棒?>>277
…?
あ、適正じゃない?(数分かけて理解するまで下の顔だった感)>>277
主人公は適正でプレイヤーは適性じゃない?()>>290
215本程度では全く足りないという悲しみ>>289
みんなヘラクレスみたいだから実質神代回帰(暴論)>>289 士郎は料理できるからトリコでも間違っちゃいない()
>>283
知ってる知ってる。
隣のゲーティアさん(声)と無断撮影してる人でしょ?>>292
第一と第二はセットでスキルマにしておくと、天草アビーみたいな攻撃前に強化解除してくる敵の宝具やり過ごせるから、頑張って両方上げた方がいい。第三は正直ロマン系スキルだから後回しで。バシュム君と更に仲良くしてお裾分け()してもらってくるといい>>292
ウチもだ
アルトリアズの再臨分は贋作と今回のドロと報酬で賄ったが、北斎とメルトのスキル分が全然足りない…>>302
意味としては適した性質だから適性かと>>306
MHWあたりじゃないの?
かくいう自分もアマゾンズで注文して待っているENTRAのアニメの一時間後に毎回ケイローン先生が某アニメで相方と一緒に新曲を歌う日曜日の深夜
>>307
モッチー天草桶キャス黒聖杯語り部ちゃんで熱く語ってるレスは十中八九その人かと>>313
今年入っていろんなピックアップきたけど、実装は北斎親子だけだしね。来月からはバレンタインもあるし一気に増えるんじゃない?>>310
学生、社会人にとっての生命線である土日がMHWとかハンターと兼任してるマスターは本当に地獄ですよ。>>305
思えば、昨今のサーヴァントにおける適正の基準ってよく分からんものだよな。
沖田とかアサシンが適正と言っても良いような仕様をしているが、強いというだけで別にそういうわけでもなさそうだし。>>315
(暗転)デーデン!テレレレーレー デーデン!テレレレーレー
ディジンソーンフォザブローキンハーテッ!
デーデン!テレレレーレー
アイガナビージャスフェスインクラーウ
ユガナヒアマイボイウェナシャウラウラー
イツマイ
やあああああーーー!!
親の声より聞いた入場曲>>318
低レア育成優先して放置してたエレちゃんと翁とギルのレベルマからかなぁ
他の鯖のスキルマもしたいけど、今は駒数を増やしたいし何より伝承結晶が足りない。>>318
まず今回大活躍だった胤舜殿を90Lvにして、呪腕殿を80Lvにして、アビーの第三スキルをスキルマにする。
これだけやってたら余裕で次のイベント始まってるなとは思う>>318
骨集めと水着イシュタルのスキル上げかな……
ボックスで集めたはずなのにもう底をつき始めた>>318
今回の塔の失敗で戦力不足ということに気付かされたんで、やることが多いんだよね。
怠っていた低レアの育成とか戦力足りてないクラスの増強とか。
…もっとも大体は再臨素材で現在詰んでいるわけだが。>>318
オリオン孔明オケキャスナーサリージークフリートフランと金鯖でも結構あるな>>318
酒呑、ヴラド公、ドレイク、ニトクリスのスキルマ目指して骨集め中>>318
宵穿ちの鉄杭を124個集める
オケキャスをスキルマにする
聖杯も検討中>>318
いままでも頼りにしてましたが…メカエリチャンのかわいさに気づいてしまいましてね…ふふ…素材を集めてスキルマにして聖杯をあげちゃうんだ…が、その前にアビーの第三スキルが7で止まっているから素材収拾よぉ…>>318
3人目の節分女将を引いて、セレクトで再臨分全部並べたい(現在二人目スキルマ宝具1)>>333
覚者の対英雄:Bは
敵対するサーヴァントのステータスを2ランク低下、反英雄は1ランク低下という色々と酷いスキルなのよね…>>318
いつかモッチー来ると信じてシャーロットで塵集めてます()
塵以外は伝承も聖杯も全てに必要なQPも溜め込んでるし来ないかなぁ…>>341
金時「何時も聞こえちまうんだよ・・・」(動物会話C)
エルキドゥ「それは辛いね・・・」>>334
細かいが禅譲じゃなくて禅定じゃないかね
禅譲じゃ位を譲る事になってしまう
禅定:宗教的な精神状態の事>>330
掃除機つかえよwww
と言いたくなるほど大量だな……>>346
イスカンダル「え?」>>346
Aじゃね?イスカのランクが人間では最高峰だとか書かれてたような
Bは一国の王としては十分レベル>>343
立川のセイヴァー「だからって、毛穴などから無理やりチョコレートを入れるのは如何だと思うのですけど!?」>>306
エクストラ始まったのとイベントで散ってるのかな>>355
むしろソロモンに近い生まれだけどノリは我様に近い雰囲気ある多くは望みません、沖田さんをセイバー最強格にしてくれれば良いんです…。
例えばそうですね、病弱を星集中up(3t)+クリup(3t)にしてしまうのはどうでしょうか。
えっ?クリupは第三スキルにある?それ、回避優先になっちゃうんだから実質無いも同然じゃん。>>357
王の帰還「……フッ(勝者の余裕)」>>362
「日輪の子」発動した秀吉は全盛期でカリスマA+になるという幻の設定があるし、途中…中国大返しの頃はAぽそう。彼やイスカンダルに共通してることは広域を征服(統一)してることだから、チンギスハンとか持ってるのかも?>>361
設定を再現的に被攻撃時に相手にデバフをかけるとか良さそう
どんなデバフがいいかな?
無難に攻防デバフか、思い切ってスキル封印や宝具封印か、いっそのこと全部まとめてランダムでどれか一つ発動にするか。>>318
レベル上げを放置してた星3弓最後の一騎エウ姉様のレベル上げと今やってるピックアップでやってきたネロちゃまとインフェルノさんのレベル上げ>>370
俺のナポレオンの人柄に一番近い印象の既出キャラクターはヘクトールさんだな>>374
宝具に弱体解除があるんだからそれも活かしたいよな>>359
金時は宝具威力UP、天性の肉体と動物会話のテコ入れと強化クエストが3つは必要な気がする。
…けど、宝具はともかくスキルは具体的にどう改修されれば理想なのか分からない。
個人的には天性の肉体に無敵1ターン付与の追加。動物会話にBusterカードへのスター集中1ターンの追加とかだったら嬉しいなーなんては思ってはいるが。>>359
金時はバサカのコンセプトを形にしたみたいなステータスだからある意味で一番尖ったバサカなんだから、これ以上突き詰めちゃうとバランス壊しちゃうからなあ...ヴラド、ヘラクレスの時見たく荒れるちゃうだろうし。
マリーちゃんは麗しの姫君が普通に考えてもぶっ壊れスキルなんでスキル強化を後回しにされてる感ある。>>381
そ の 発 想 は な か っ た>>374
タゲ集中は強化とも弱体化とも言えちゃうから強化の際につけるのは難しいかな>>382
(ピュアクトゥルフのタペストリー一枚ください…)スキル強化の話になっても、ほとんど話題にならないヒロインX…
所持してる人が少ないからか>>382
(最近、原点に近づいてきたな…)強化といえば段蔵ちゃんの宝具に何かしらのデバフ付与とか欲しいなあ
>>391
そちら飲み物没収しますね
それとこちら代用品の強炭酸です>>391
アメリカ人のアビーはお寿司大丈夫なんだろうか書文先生はCT一つ減って欲しい
サンソンに強化来て欲しい
茶々の黄金律(凶)みたいな被ダメ時の獲得NP上昇付けたらタゲ持ち輝く気がするけど
バランスブレイカーになっちゃうかな>>381
強化の話見てたら唐突に写ってすごい笑ってしまった>>341
せっかくの機会だからヒポグリフくんも出て欲しかったなーって>>403
ソロモン王死後、神秘衰退が加速したらしいが…意外とその辺曖昧よね>>391
アビーは悪い子だわ…>>408
エルバサさんに凸衣付けたら自バフとコードFで30万削り切ったのは吃驚した
やっぱバフって大事(脳筋プレイヤ感)>>374
マリーに必要なのは、麗しの姫君(強化バフ)を自己で解除するかわりに恩恵がある、例えばクールタイムダウンとか。
その手かなあ、マリー王妃は単騎性能特化だから援護の概念皆無だからのう...逆に援護も受け辛いし。>>403 神々が権能で世界を動かしていた時代が終わって今の物理法則世界が始まったんじゃない?CCCのギルガメッシュの言ってたことからして
>>398
バレンタインにえっちゃんと同時ピックアップとか来ないだろうか?
FGOを初めてそろそろ1年になるけどいまだに召喚の機会すらないや。エルキドゥは回避付いてマジで機能停止しなくなったからなあ...変容をクイック&アーツバフ確定にすると投影魔術の上位互換とかいうチートになるから、バスター倍率はそのままにクイック&アーツの倍率を少し下げて確定にするとか?いやそれでもやばいか...
>>400
武蔵ちゃんバスターゴリラの完成系みたいなところあるもんな……菩薩持たせた時の安定感はアンデルセンの引けを取らない>>414 鬼!悪魔!モナ・リザ!ランチタイム!
>>400
宝具を防御無視にするぐらいしか思いつかんなぁ
防御UPが欲しいっちゃほしいが、鯖の方向性とずれる気がするし、どこにつけても合わない感じだし。時計塔と聖堂協会の反目と中世の魔女狩りと神代の終わりは何か関係が有りそう
>>402
レオニダスブートキャンプ通わせようさっき頭ぶんぶん振りつつ意味不明なことを念仏のように唱えながら呼符単発したら
金時が来てくれまして
上のコメを見る限り安心してまさに強い!さすが!バーサーカー!として運用していいようですね…
☆5狂に関しては既にお迎えしている、婦長・ヴラド公は一癖あるお方で悩んでたまものですから…術ジルもなかなかよな
>>418
クイックとアーツもかかるけど皇帝特権みたいにランダムにするとか?まあそれでもファラオと組ませたら問題なくなるんですけどね……>>434
叔父貴クセが少なくて運用しやすいよね。うちでは塔での対槍担当だった。>>428
食べた人が自分の料理で喜んでくれることが大好きとかいうただのイケメン
あと、皮肉じゃないスマイルのエミヤってここだけじゃない?>>434 叔父貴はわかりやすいバスター型セイバーだぞ。ただし反骨の相あるからスキル使う順番には気をつけような!←叔父貴レベル100スキルマ絆マの友人(♀)からの言葉
叔父貴には序盤、魔性菩薩つけた宝具BBにとても世話になった……
>>439
若しくは婦長みたいに回復しつつ自分で殴る系?>>440
メリィの人のメディアリリィ使ってみたけど婦長と組ませると無敵艦隊とかすよほんとに>>431
味方全員のHPを大回復(メリット)
味方全員のATKを3ターンダウン(デメリット)
みたいな感じで強制デバフの代わりに回復とかはどう?>>433
フランス生まれは剣ジルとジャンヌ三姉妹もかな?
わりとやばそう>>448
みんな教祖が言ったこと割と守ってない定期>>448
宗教というか神への信仰を何かに利用している時点で神代への回帰というか神代は終わってる気がするのよね
神代は神が居た時代なんだし主権自体が人類に無かったはずだし>>440
メリィは本当に回復のエキスパートね。今回のイベントのボスで投入したけど、ダメージが高くないがデバフがうっとうしいタイプの相手には本当に強かった>>448
宗教が何故あるのかを考えると、逃れられないと考えるよりもむしろ
人が神の元から離れられないの方が正しいような…?
CHILD'S END 幼年期の終わりを迎えられない的な>>441
アドルフは逆に政治とカリスマが飛び抜けていた分、戦略眼含めた軍略が絶望的だからな(笑)>>455
騎士の武略のスター発生率アップが余計に機能し辛いんだよね>>457
反骨の相にB威力UPぐらいが妥当じゃね?>>465
本日のおまいう。納豆・蛸烏賊・鯨もだな(>>460
キリストという奇跡の体現者の出現に漠然としていた宗教や神の存在が形を得てしまった
んじゃないかなあと。
神代はそこらへん抽象的で漠然としたものだと思うから
認識間違ってたら申し訳ない>>456
カリスマをイコールで人望と考えてるとわからなくなるが「自分の意志と運命に善悪や栄枯盛衰問わずどれだけの人を巻き込めるか」だと思ってるな>>465
>クッソ低いカリスマ
後醍醐天皇とかどないじゃろ?
皇室関係は神代じゃないとまず実装されないだろうけどビザ…か。
前の勤務地では週末はドミノピザのトリプルミルフィーユLサイズを注文するのがデフォルトだったが、転勤先がピザーラしか配達してくれないんでめっかりピザを食べなくなってしまった。
おかげで運動もろくにしてないのに1年で5kgも痩せたよ。表のスレにもあったけど、確率UP系スキルはもう少し増えても良い気がする。ファラオが持っててローマ組が持ってないのはなんかモニョるし。いや確かに、TRPGにおいて六面ダイスの太陽神(イチゾロ)は偉大だけどさ
>>474
我が家かな?
大晦日の23時に寺行って翌日の元日に神社参りスキルCTで言うなら、アビーの魔女裁判はCT1減少か効果追加して欲しい
状態異状耐性ダウン辺りでいいから>>465
ミッチーは言われる程低くは無いはずなんだけどな>>443
彼女の偉業から考えたら、やはり蘇生スキルか?
OC2以上で、1人の時にパーティメンバー1人を蘇生的な
確かヤギをバラして鍋に煮込んで若返らせる的な修補すべき全ての疵してるし。>>472
叔父貴、一応特効入らないプーサーと同じくらいは火力出せるからね(プーサーが宝具強化もらってないのもあるけど)。何かしら回復スキルは追加してほしいな>>467
こんにゃくは日本とイタリアで麺として扱われていたりする>>474
各宗教のおめでたい所をつまみ食いしてる感、素敵だと思いますわ>>474
しかも行事をセールスに使うためにアレンジしたり盛り上げたりことが多々あるから余計によくわからなくなるっていう>>484
そもカリスマスキルって本来稀有なものですし>>475
エレナさんはマハトマが高倍率の宝具威力上昇バフだけど不確定だからそこをカバーできるオジマンと一緒に術単体に行くと雑魚焼き払えて便利だよ鈴鹿御前使っててよくあるのが生存スキルがなくてここぞって時に詰むって展開なので才知の祝福を三千大千世界に変えて回避追加してほしい
>>490
いや、ハロウィン抜きでもそれは訳がわからないから>>483
当時の人間「胃はどう?ダメ?記録しとくわ、腸は?あー泡吹いてるしダメっと」
もはや狂気の産物 フグ料理
あとこの記録用紙無くしたら殺されそう>>499
ザオリクなんてぶっ壊れすぎるからねまあリザオラルならあるけどな(ガッツ)
>>500
スイマセーン!公式がやらかしたんだけどいつものことなんですー!
ホントスイマセーン!そうか、アーラシュさんはいつもメガンテしていたのか...
>>495
フランちゃんが実装される前はそんな宝具の☆2くらいになると思ってました
まさか☆4とは>>501
パラPにガッツつけてもらえよwwww>>508
素のNP効率、ATK、全スキルのCTの長さetc…とパラPは苦しみが多いのだよな>>508
高速詠唱に玉藻みたいなスキルターン短縮追加くれれば綺麗に色々解決できるけどいつどんなのが来るかわからんなぁ。>>490
劇場版HFでFateを知ったご新規さんがFGOやったら
いきなりこのハロウィンイベントで困惑してたのはワロタ。
巨大化やらメカやら型月のギャグイベントはぶっトンでるZE。歌月十夜を秋葉で見つけたのは良いんだが未開封で7800円、しかも月姫の姿は見当たらない。それらしいのはあるが「参考」……うむ。
7800ってお得、だよな……?>>502
三成の場合、徳川側の根回しと権威がヤバすぎただけだからなあ...それだけの不利があっても軍をまとめて合戦するまで持ち込んだのはカリスマだとおもうがね、何分相手が強すぎた(笑)この前礼装付け間違えて種火行っちゃったからアーラシュさんに宝具撃たせずにクリアしてきた
たまにはこういうのも悪くないね>>502
ガウェインのはネガティブなこと書かれてないしな。持ってるだけでもすごいのだろう>>516
第3Wでステラァ!!させようとして第2Wで乙らせたマスターならここにパラPはCT短くなる可能性はもう無さそうだから、超強化する方針で進めて欲しい
宝具撃ったら役割終了な感じなら長いCTも気にならないだろうし(オダチェンぽいー)
エレメンタルを3色(だとエレナと被るんだよな………)とか賢者の石にNP上昇付与とかお願いします>>508
パラPの問題点はCTと効果が噛み合っていないことだから
CTが短くなるか、今のCTにみあった効果や倍率が欲しいところ>>524
ハロウィンの「ハ」の字も無いから名探偵でも匙を投げると思うんですけど三成のカリスマは「士気は下がる」からE、「一部だけにはやけに効く」から不安定になるE-になりそう。
まあ本人は大将やるより「誰かを支える官職」向けだとは思うけども。いっそ賢者の石は全員にガッツ付与でもいいと思うの
宝具とはいえアイリが全員に3Tガッツ付与+HP大回復できちゃうんだしいいと思うの死 んではいないけどランスとガウェインは血でアグラヴェインの病を治してるな
>>524
わかるかどうかより、こういうハーブをキメた空気と、超弩級のシリアス且つ燃える空気を、反復横跳びでできるかどうかが大事だから…(震え声)。もしそういう柔軟さを持っていたらようこそこちら側へ(>>532
デマ情報だよ>>535
多分、範囲が違うだろうしなあ
ガウェインは下級騎士・兵士と範囲が狭いからE
オルタは兵士他、一般市民、臣下、属国の王と範囲が広いが、その代わり士気にデバフかかるからEみたいな
バランスのとり方がGURPS思い出すね
多分CPを節約するために「不利な特徴」を取ったんやろうなあって>>540
黒王のカリスマは恐怖によるカリスマだから(震え声)統率があっても士気がない兵卒では戦いは勝てぬのだな……
ゲーム的に言うと全ステータスが半減する。>>536
いや、昨晩ニコニコの某偉人紹介動画見てたらそんなコメが多くあったからものごっつきになった。>>542
あー、なるほど、確かに平賀源内なら成れそうなクラスだ。平賀源内って不可能に挑戦はしてないような……?
>>549
メドゥーサの血から薬品をつくった英霊は1人だけだからなぁ
どうも自分の身体で臨床実験したらショタ化したみたいだが、つまりゴルゴン姉妹顔に変化したのだろうかアスクレピオス>>513
他の鯖のスキルや性能と比較するなら他のスキルや性能も合わせなきゃダメじゃない?
運営は全部含めてバランスとってるんだから>>554
アーラシュ は パルプンテ を つかった!
アーラシュ は いきたえた!>>549
そのメドゥーサが決め手。
駄女がm(ゲフンゲフン、アテナから授かったメドゥーサの血がその「蘇生薬」の原料だからだよ。
自ら治験を行う薬屋の鏡だね。>>551
万病に効くゴルゴン姉妹顔になる薬か……後者の副作用だけでも需要ありそうだ>>546
部下兼友人からも「王を追い詰めたのは我々だが邪悪」ってコメント頂いちゃってるし…大体のゲームは最終的にバフデバフが大切になるんだけど、いけるとこまでは脳筋ゴリ押しで進む俺氏
>>513
それ言っちゃうと、NPを増やす、しかも全体を増やすってだけでも凄く有用なんだがな。
マーリンも20、孔明も全体には20だし、オジマンも20だ。
BBちゃんの宝具の付与効果と同じ事をスキル1回でできるんだから有用性が無いわけないんだ>>528
>>533
最近名前見るようになったパーシヴァルの妹ディンドランか
彼女は聖杯探索をしていたギャラハッド、ボールス、そして兄パーシヴァルに魔法の船や生命の木、彼らの運命についての情報などを提供し旅に同行してるね
ソロモン王の船で見つかったダビデの剣の帯は彼女が持っていたものと変えている
船旅が終わり一行が到着した城に癩病感染者の夫人がいて治すには処女の血、つまりその場にいたディンドランの血がどうしても必要だが妹思いのパーシヴァル等円卓の騎士は反対(結果からして実際かなりの危険が伴うから理解してたからだろう)するも、兄のように優しいディンドランは自分から血の提供をすると決断し夫人は治るものの彼女は大量出血で命を落とした。
このことがあってパーシヴァルとギャラハッドの間でひと悶着あったらしくパーシヴァルは離脱し、代わりにランスロットがギャラハッドに合流した
後に和解したのかパーシヴァルも再び合流してる。>>554
ドラクエはⅨまでしかやったことなかったからバイシオンて何だと思ったけど
バイキルトを効果半分にして全体にかけるやつか
こう見ると戦いのドラムはマジでチートだったんだな死者蘇生ではないけど人体錬成なら西行法師かな
>>569
ガヴェイン卿のマッシュでイメージダウンしがちなジャガイモだが荒れた土地でも育ちやすく、飢饉を救ったこともある
え?ジャガイモが枯れたことによって起こったジャガイモ飢饉?
なんのことかわからないですねあとこの不可能に挑戦ってウォッチャーの話なんだよな
あれって追加条件に挑戦した結果の死、若しくは敗北が必要じゃない?マッシュポテトならアビーが所望してたぞ、バケツ一杯くれてやれ
>>565
弟は弟で生え際が…>>581
やっぱりロン毛無銘に慣れない>>576
世界保健機関では一匹みたいねまあ不可能に挑戦って事実ではあるけど条件ってわけじゃなそうなんだが。
そもそもウォッチャーがなんなのかすらも分からない。>>580
欧州からならともかく、世界からって言われるとちょっと違和感。
あと、後々スタンダートになったのが欧州発ってだけで、文化文明的に遅れてたかってとそうでもないと思う。源内は鰻で殴ってくるんじゃろ(超適当)
>>582
あの食糧事情の上に兵糧攻めとかガンガンやられてたら、そりゃ粗食慣れしないと死ぬよね。イカロス(?) 空を目指した
アスクレピオス 死者蘇生
オリオン(?) 女神を惚れさす
エイハブ船長 神獣である白鯨に挑む
男の宮本武蔵(?) 「空」の領域を目指した
ひとまずこんな感じか>>568
術汁はキャスターで呼ぶとハズレというある意味原作再現なのかもしれない…彼には大人しく邪ンヌの保護はやっててもらおうウォッチャーの侍って武蔵なのかな
箸ってぐらいしかまだわかってないがあの剣豪の男武蔵だったりするんだろうか>>591
やっぱ宮本武蔵?以外はみんな見事に死んだなぁ>>599
それえらいことになったやつじゃないですかヤダー・・・初めは粥にしてゆっくり食わせろ(ドリフノッブ感)>>599
鳥取城は秀吉の恐ろしさの極致だよねえ>>601
美味しいものを食べさせりゃいいじゃない>>601
なぜ氏の絵の女性は凜々しいのにやわらかそうなのか。
食べたくなるぐらい立派なおまんじゅう……もしパラPにCTの長さとNP効率の改善来たら宝具連射砲台と化しそう
>>604
劉禅、ジョン欠地王、今川親子はどんなサーヴァントになるんだろ?
義元は「桶狭間」に関する宝具とか持ってそう、効果は織田軍による今川奇襲に敵を巻き込む英霊連続召喚とか>>581
左下のエミヤさんが正にバーサーカー化したらこんな風になる感じを体現してて良い。
まあ無窮の武練みたいに狂化状態でも一切技量が落ちないスキルなんて持ってないから弱体化は否めないが。>>616
まぁ生前はそりゃ飲酒制限とか無いしな…>>611
自分もジャンヌ達は書いた後思い出したのだ…申し訳ない…(ファントム書いた人並感)
ちょっと旗で殴られてきます>>606
死ぬ時は一緒の墓に埋めてほしいとかあったけかな
まあ円卓の騎士はガレスちゃんがヒロインオーラ出してるけど、聖杯探索においては彼女がヒロインなんだよね
6章の円卓領域でギャラハッドとの関係も含めて出してほしい人物筆頭かな~>>617
馴染むように衛宮邸で飯を食う男>>589
そうなったらアビーとシナジーもあるしいいかもねぇ>>622
カプさば士郎となんでさくんも加えるとさらにゴチャゴチャするな…>>622
EXTRAアニメでも増えたしな!>>602
天草出身妖怪空きたまえ神「だるい……ひだるい……お腹空きたまえ……」>>594
型月はサーヴァントのブラックジョーク好きだから是非もなし>>624
これはいけない、パラケルススを呼ばなくては>>596
そもそも三成は文官なので、
直接バトルする聖杯戦争に呼ばないのは普通だと思うの。>>622
ここは諏訪部さんがエミヤと無銘をしっかり演じ分けてたのが凄かったセイヴァーもよく地上波登場できたなあ
>>623
>ムハンマドって神秘のなくなった西暦の中東で天使からのお告げを聞いてるんだよな
ジャンヌもそうだから、西暦になってからの神代や神秘の解釈次第じゃないかな?>>624
もしもしパラP?患者1名入りましたんで特効薬お願いします。はい、副作用は気にしなくていいんで。>>623
神秘がなくなったって言っても完全になくなったわけじゃないからな
現代でも教会には悪魔払いがいるしゴドーさんは妖精に合ってる>>630
きのこはアヴァロンにこもってるからリアルバーサーカーやリアルハサンもヘーキヘーキ>>610
あれするとああなりそうだしな(完全タイド発言のため濁す)>>601
Apoじゃレティシアに憑依した影響でカロリー取るのは仕方ないなと納得してたのに
EXTELLAだと燃費が悪くてすぐに腹ペコになってましたな……。
まあ百年戦争に参加してたんだからむしろ健啖家じゃないとネ。>>639
凸特効礼装書くの忘れてた>>642
エリザ「あら、コンサートして欲しいの?」
えっちゃん「明治維新復刻待てしか」>>642
葦の原がまた黄昏色に染まるのか…>>636
千夜一夜物語に唯一史実にもいる登場人物で、
アッバース朝最盛期のカリフで、ドラえもんにも出演した ハールーン・アッラシードとか?LAやっと見れたけど
西川アニキのOP、従来のTMRよりabingdon boys school
みたいな感じですごく好みだわ>>653
飛行機テロとIS>>653
なんもかんも過激派が悪い>>662
そのダークしまえよ>>662
黒語り部さんがそちらに向かっていますあ、今ニコ生でプリヤ(ドライ)の一挙放送やってるで
http://live2.nicovideo.jp/watch/lv310034401>>660
昨今の過激派は宗教の名前を利用して好き勝手しようとしてるだけに見えるけどね。
まぁ、こういう見方自体もあっちこっちから脚色された情報しか見てないからかもしれんけど。>>672
六章の年代と獅子心王の事を伝え聞いたような言い方だったからかな>>670
日本の馬は去勢をされていないと聞きましたが……もしもこの馬が欲情して私たちの浴場に突っ込んでくれば衝突の衝撃で死にます。
それほどおっしゃるのならば…仕方ありません。夜はまだ続きますが、貴方に明日は訪れません。せめて私が紡ぐ言の葉の中でお眠り下さい。それが語り部である私の役目。あと死にたくありません(凸黒聖杯装備)
\宝☆具☆解☆放/>>680
そのノリと勢いのまま戦わせるんだ!宗教家が儲けのために持ち上げすぎてるだたけで、仏陀の教え自体はものごっつ現実主義なんだよな。
天国地獄なんてねーよとか、生きてるうちは死、んだ時のことなんて考えんなやとか割と言うてるし、>>679
ほ、ほら…暗さつするなら変装と潜入は必須だから…静謐ちゃんと百貌さんが特殊なだけで、他は基本顔の皮剥いでるし…>>683 アニメ映画の時はちゃんと名前出してたのにね
>>686
今度、キャメロットのスプリガンにでも挑むかな。>>687
お萌さんの真価は宝具ではなく「星を貯めて集めてクリティカルバスターで殴る」にあると思うのだ……
火傷延焼は確定ではないからそれをメインとするにはサポートが欲しい。>>680
いるよねノリでスキルマにした後マイルームで突っつくばかりになっちゃうの…今回のイベントで引っ張り出せて本当によかった。いわゆる手持ち鯖体験クエストだったね>>686優秀ではあるけど他に育ってる単体宝具アーチャーがいるなら優先度は割りと低めではあると思う。
高難易度で延焼生かしたり、マーリンと相性良かったりで優秀ではあるけどね雑談スレが日曜にここまで緩やかなのって珍しい?
>>636
ティムールあたりもいけそう
あとイスラム関係者じゃないけどモンゴル帝国の将軍でアッバース朝滅ぼした郭侃とか
アサシン教団の根拠地に攻め込んだり十字軍大破したりと因縁もある>>686
今縛りプレイ(使えるのが和鯖、低レア、章クリア報酬、サポートはストーリーのキャラだけ)で1.5部攻略してる身からするとダビデとのシナジーがめちゃくちゃいいからありがたい……逆光はなんか、
マシュ→ギャラハットな感じだな
最後のほうの私はここにいるってまさにそんな気がしないでもない。>>693
あまり勢いがあってもアレだし、正直これくらいで丁度いいかな(小声)>>697
トリスタンつよいからなあ...宝具レベル3以上だったら即スキルマしてたわ。お萌さんはアーチャーに全体火傷付与宝具持ちが実装されないと使い辛さがあるかなあと思う
>>697
汎用性の高さって代役になりやすいって事だから今回のようなイベだと輝くと思うよ>>697 アタッカーとして使うならマーリンが、延焼削りするならフレお萌えさんとガウェインが欲しいね
通常攻撃に火傷状態付与は剣豪ボス時だけなのか。
>>706
モッチーみたく、スキルの付属で付くと思ってたからな。アンメア(弓):インフェルノ比較
第1スキル,カリスマ亜種
19.5%:19%
スター発生率アップ41%(男性):宝具威力アップ28%(自身)
第2スキル,スター集中
600%(1T):600%(3T)
スター獲得15個:スター発生率50%(全体3T)
第3スキル,ガッツ
1(無制限):2000(5ターン)
攻撃力アップ(25.5%)&弱体耐性ダウン(50%):最大HPアップ(3000)
スキルが似た点が多い二人
宝具の最大火力はほぼ同じなのかな?(ただしHPが減るほど火力が上がる点を除くものとする)秀吉ショタなら竹中半兵衛もショタかな?
>>697
お萌さんはね、夏イベのヤドカリのような何かが出てくれば有益な存在になるんだ……
問題はね、やけどを付与できるサーヴァントが限られているということなんだ
やっぱ手持ちを全員やけど持ちにさせると手段とコストが限られるね……水着アンメアや水着マルタさん、尻王欲しいけどもうピックアップ無いのかな…
>>714
画像誤送信…バスターアーツ2枚持ってるアーチャー探したらイシュタルがおったけどお胸が…金星落とされそうだからこれ以上は控えておこう今回のイベは専用のPT組みたい鯖とかはキツかったなぁ
李先生の持ち味が活かせなかった>>717
何一つ無駄もなく、他のサーヴァントも支えられる優秀過ぎる構成してるよなほんとうわーん聖杯くん!
200階まで攻略にリアルが忙しくて出来そうにないんだよ!>>722
正直礼装凸るまででいいかと、後はおまけ程度だ>>725
間違いなくガッツはスキルで持ってますね…>>725
吉田沙保里、松岡修造、イモト
昔の日本は魔境とか言うけど現代もなかなか魔境だった>>724
ガッツで耐えた時に最大HPアップも反映されてほしいとおもうことはあるな>>725
伝承保菌者と我々を比べてはいけない>>726
マーズかな、ほら口より先にてがでるひぎょぱむ>>721
キラウエアの火山を司る女神ペレとかどうだろう俺らがカルデア脱出したと思ったらイモトが南極行ってた
お萌さんに必要なのは安定して星とクリ威力バフを供給してくれる人、あと防御面
マーリンや孔明借りてもいいけど弓統一するならアルテラサンタやトリスタンあたりになるねー
延焼は今回の酒呑みたいに特殊耐性じゃない限りそこまで狙うもんでもないのが現状
>>724
ガッツ+HPUPの効果5Tとかなり長いからHP回復目的で適当に使うことが多いなあ>>737
いい笑顔だ。
テスカトリポカぶつけてあげたくなる天使返り討ちにしたモーセの筋力はAに+が5つ付いてても驚かんわ
>>724
あれは初撃で殴られた後で使うと回復スキルとして使える
ガッツも5ターン持つから十分有用>>717
ダビデが通用しなくなるゲーム環境になったらヤバイって断言できるレベルで隙がないよね>>737
今回で思い知ったがやはり陽気なお姉さんボイスの遠藤女史の声はいいものだ…………
能登女子や早見女史やきっこ姉さんと並んで罵倒されたくなる(特殊性癖>>697
器用貧乏って初期エミヤレベルだと思うんすよ
味方にバフまけて、自身はガッツ+HP回復モドキもあるから継戦能力はあるほう
Qに頼らず星出しできる弓(アルジュナ、ギル、エレナあたり)と組むといい感じに暴れられる
ぶっちゃけ足りない部分はマーリンか霊装で解決できるし、星4弓でとりわけ微妙ってことはないと思う>>737
正直、ルヴィアの疑似鯖で来ると思ってました(レスラー繋がりで)>>747
やばいのはテスカトリポカ。やばいのはテスカトリポカ。男性生贄ホモ蜘蛛煙野郎がやばいだけデー…です。>>747
許されない、絶対にだ!!>>748
そいつはツバメ定期
たまに沸くちなヤクはいったいなんなのか……(俺もちなヤクだけど)>>750
燕だけど畜生ペンギンの愛称? で呼ばれてるから間違ってはいない>>747
ぶっちゃけケツァルコアトルだと思われて歓迎されたコルテスは女性説が自分の頭の中にある
まあ女性のコアトルさんはたくさんいる分霊のうちの一人なんだけどどんなペンギンも醤油で煮込めばだいたい全部一緒よ!
まてよ?
燕とペンギンが同じならばあの異聞帯ペンギンをバッタバッタと斬り伏せる小次郎が……?>>760
あんな面白い番組作れるし、キャスターみたいなものか>>759
アビーアビーアビーアビーアビーアビーアビー
冗談。(真顔)
アビーパラPメイド王狂金時狂ヴラド公辺りは来て欲しい>>763
美味しいのかな?>>759
細かい指定(どういう強化が欲しいかなど)は抜きにすると
ダレイオスジェロニモガウェインマリー術ジルアンメアPかな
ぶっちゃけ持ってる鯖ならレベルマにしてるから誰きても歓迎するけどね>>759
パラPディルムッドサンソンファントム辺り
特にファントムはもうちょい汎用性を与えてやっておくれ>>763
家康さんは性豪動物オットセイのチ○コを精力増強の漢方薬として愛用してたしまあ日本人ならそんなもんかなって>>736
ガイド『イモトォ‼あれを見ろ‼』
イモト「テンションたけーなこのおっさん……(小声)なにぃ、こちとら安室ちゃんの紅白見れなくて凹んでるってのにぃ」
ガイド『皇帝のオプリチニキだ!見つかったら、そく鏖にされるぞ!』
イモト「あ″あ″あ″あ″バッカお前ぇ!これガチの奴じゃん‼出川さんもキレるガチの奴じゃんコレェ‼?」>>737
アニメではモーさんのマッマもやってるな。居眠り卿の幕間でフラグは建てたし実装はよ強化クエストとは別にセイバーリリィの性能底上げが欲しい………
タイミングはSW2章でオナシャスペンギンを蒸す機械…(小声)
>>771
人理焼却職人の朝は早い。まず生前の主君の遺体をゲットする>>775
「です」に「だよ」が繋がって田舎っぺ臭がヤバい、腹痛い>>746
ダビデにとって他の神話の神は巨人に等しい
つまり半神も殆ど巨人
つまり投石する>>781
そしてその銛は博物館行きとなりましたとさ>>779
そのメンツだと殺相手がかなりきついだろうけどいけると思うよ鯖育ってないとメガロス面倒だから気を付けろy……そっか今フォーリナーいるんか………
>>790
公式生放送で俺の子を成せるかもと言ったマフィアが>>779
場所にもよるが、ステラ三六景で大体なんとかなる。スプリガンみたいに固いやつにはお萌さんとか出してく感じで>>779
最悪詰まったところでもう一度質問してみては?
多分快く答えてくれると思います。>>787
うおっ!
一瞬天使の画像がはられてると思ったらモッチーだった…いけないいけないモッチーは限りなく天使に近いげきかわ甲賀忍者だからな>>787
アビちゃんが敵に出るんですっけ?
北斎ちゃん今回の塔の10階で相手の北斎ちゃんにデバフかけまくって(最終的にデバフアイコンの数が大変なことになってた)宝具始動のEXで2万とか出してたからなんとかなる気が今からしてる>>792
TOKIOがマスターとしてそれぞれYARIOのメンバー召喚しそうTOKIOと一番相性良いのバニヤンな気がする
>>793
このフサフサのペンギン可愛すぎない?>>759
そろそろ我が王の最果てにて輝ける槍をEXランクにして欲しいなぁって>>808
ペンギンでかすぎワロタ>>804
開拓のサーヴァントが開拓と自然との共存を両立しようとする五人を見てどう成長するのか>>808
ーーあれは、ライダーのサーヴァント…!>>805
カーター氏を特殊性癖マスターみたいに扱うのはNG>>818
卑猥にしか聞こえないのつらい>>819
バッドカンパニーかな?>>807
モッチーが苦悶の表情を浮かべ、ポコポコと中から連続して産み落とされる卵…いいじゃないか、魔羅に響くわ。おっと、泥で吐くべきことじゃったか>>826
自分はトイストーリーのグリーンアーミーメンを>>821
精力的な画家で、貪欲に絵画技術を取り込んだ人だからね
カルデアみたいに古今東西の美男美女が集まってりゃあ全部見たい描きたいと思うじゃろうて
つまりエロ蛸親父注意の張り紙が>>826
うわー懐かしい
たしかコロコロでも漫画やってたよね>>832
なんだか随分前の事のように感じるなぁ…1ヶ月も経ってないのに>>832
新年早々から息子は元気ビンビン待て!モッチーが蛇だから卵生っぽいと言っているが蛇には胎生もいる!
>>821
ホームズかランスロットあたりにに変身してもらおう。
(新宿のアサシンのドッペル能力はデメリットつきなのでダメです。)時代と文化圏を考えると温泉よりヌードデッサンに理解ある人の方が多いまである
>>837
調べたら大型種なら80匹くらい産むとかあった
息子のNPが60くらい溜まった新年早々あったこと?
クリプター全員化粧コラ事件?>>833
メカエリチャンとか多分大丈夫だぞ
キャンバスじゃなくてJWCADかなんかで書いてくことになるけど>>808
オプリーチニキの中に幻霊グレープ君が紛れている可能性が微レ存……?塔クリアしたしんどい
なんだかんだで最後は殿バサクレスとエルバサさんだな>>846
新アヴェ、メガロス、黒縄衆合
この辺が1.5部の難所中の難所だと思う>>850
くーちゃん>>850
ちくたくくんを忘れてちゃってはいけないのだわ!>>824
構図的にペンギンが切られる側なんですがそれは……>>847
俺もやってみようと思ったけど気付いたら武蔵ちゃんを化粧してた思ひ出(
まあ確かに……アレだったな、うん。すまん>>850
うりぼう
またはピグレットああ!>>850がフォウ君から見事な飛び蹴りをくらった!
>>844
ペンギンは1人が特攻すれば他も続いていくから突撃するときには統率取れてるように見えるはず>>833
ネロはすんなりOKしそう
出来を見たら対抗して自分でも描き出してそれを見た叔父上がバーサークするまで予想>>850
オルコット大佐入れるならガンダンサー君も>>820
一応和鯖(生まれた時代が昭和より以前のサーヴァントか日本の民話に出てくるサーヴァント)+章クリア報酬(ダビデとか)+星1、星2って縛ってやるつもりだから……>>864 敵が通常エネミーが多かったから、兄貴やハサン先生の宝具がよく刺さるよね
>>850
グガランナとメジェド様かな?バレンタイン礼装の入れるとちょっと増える>>857
今回猛獣特攻が頼りになる
魔猪とヒュドラの解体免許あげたいくらい>>857
プニキは獣退治という大仕事で活躍する人多いと思うの
主に魔猪とかヒュドラとかあの辺>>870
避けつつNPを貯めながらひたすらにウィッカーマンをぶつけるキャスニキ
避けつつも全速力で削りまくるオルタニキ
本当に面白いよねクーフーリン達は>>848
いきなりマスコットやる時の玄田哲章ボイスで喋り出しそうちなみに「ペンギン 口の中」で検索すると現実を思い知れるよ。絶対検索しちゃいかんぜよー
(ならばなぜ言及するのか?ボブは訝しんだ)>>874
いや手持ち種火を弁慶に入れてなんとか50まで持ってって運用してた
低レベル縛りなんて無理だよぅ……
結局凸衣でバサカ、エルバサ、茶々でぶん殴る作戦だったし>>789
自分が行った時はフレの100レベスキルマアビーが強すぎてもうやばかった(語彙消失)
凸ニューイヤーなんて付けてるからクリティカルもバ火力で、心眼使われても宝具で潰せるという完全対応。
流石にチャージアタックはHP10000あってもやられたけど、サポートつければ2ゲージを一人で割れる。>>880 ホームランダービー…そういえばこのゲームも今年いっぱいまでだっけ?
>>880
ハランデイイ>>879
B級モンスターパニックに出そうな口の中だった>>886
節分イベで初めて知った
なんでこの組み合わせを今までしてこなかったのか……>>888
FGOは両方刺しボルクじゃないっけプ二キは全スキルがレベル最大で5ターンとかなり回転率がいいのもありがたい、ルーン魔術はクリだけでなく弱体耐性もupしてくれるから敵のデバフもかなり通りにくくなるし
未だにカレイド難民の呪いは継続中だけど妄執難民の呪いは最近解けたので弁慶とかターゲット集中持ちの低レア盾鯖勢に持たせてみたがアレは強いな・・・。今後巴さんや静謐ちゃんみたいな呪いを倍加させる系が追加されたら更に凄まじい事になるで。
実を言うとアンリミのアニメでゲイボルクがビームぶぇぇ!って出した瞬間「え」となった。
クーフーリン族の何が凄いかって、初期からいる3人今でも強いって言われているのに宝具強化してないからまだ化ける可能性あることだよね
>>891
スター集中とクリティカルUPを自前で持ってるのいいよね。欠片やら呪腕ジャックおっきーなどを添えてサポートするとヒット数の少なさも気にならなくなる。呪い強化系は孔明にも恩恵あるよね
>>895
エイリークさんの奥さんが持ってそう
持ってるでしょ個人的節分イベントあるある
無駄に温存し過ぎて全然星5鯖使わなかった>>903 急造の槍だからだよ、先日のprotoアニメでも持っていたでしょ
既存かもしれんけど2部の映像見ててあの双剣の彼ってエルシッドかな?
>>903
マイルームでも言ってるけど、真名解放の時だけ本物の槍が呼び出される仕様になってるから>>903
プロトタイプで召喚されたときのマスターに宝具封印されて、その代用品としてあの槍貰った。
FGOで使ってる理由はそこそこきにいってるからとかじゃなかったかな?>>903
マスターによって本来の宝具を禁じられておる。
だからアニメでセイバーに吹き飛ばされた時にぶちおれたのだ、急造の槍なのでな。
FGOだと真名開放の時だけ宝具になる、と本人が愚痴っている。>>897
槍持って縦に小刻みにジャンプする兄貴達が浮かんで腹筋が刺し穿つ死棘の槍したわプロト兄貴のバレンタインイベント好き。
大切だからあの槍を普段使いしてるし愛用してるってのは彼らしい考え方だと思う。>>899
それのせいで下手に出せなくて調整してる説ある(呪い倍加ちなみにプニキの急造の槍はスフィンクス(おそらくオジマンの)相手にも使われてるぞ
プニキの鎧の格好良さはシンプルで素晴らしい。
かなり線は細かいけど非常に格好良い。ク・ホリンだとコハエースで名乗り中に突き殺された英霊擬きを思い出す
>>908
風評被害って意味ではツタンカーメンとか持ってそうなイメージある今思うとよく最初プロト兄貴実装したなって
初期じゃなかったらタイミング逃してだろうけど(プロトギルやアーサーを見ながら)>>908
モッチーの相方探しだね、分かるとも!
タマモは呪術得意そうだしナインの一角をアサシンにしてそのスキルつけてあげよう>>925 先にマスターのタイムリミットが来ちゃったんだろうなぁ…
>>912
宝具レベルが一人だけ低いのもあってちと辛い
まあキャスター軍先鋒としてシェイクスピアと組ませて薙ぎ払って貰ってたけども>>928
サマーレースでいの一番に子供達へ避難を促していたベオウルフがシンプルに格好良い。>>931
これがモーさんのママかぁ……>>927
ガチバーサーカーはもう化け物の範囲じゃないですかね…
オルタニキが優しく見えるレベル>>929
ピックアップがない頃にガチャ回したらフードが大量にきて既に宝具5になってる、緑茶が主戦力でした
魔力放出みたいなバフもないから宝具は火力がないのよね、クリティカルは頑張れば出るんだが>>944 何故にエルダーグール?
ぶっちゃけ始めた頃(去年の三月)プロト三騎士でプニキだけしかいなくて少し困惑したのはここだけの話だ。
>>938
「ニカッ!」て笑顔が素敵すぎるな
これがギャップ萌えか…今年のホワイトデーはプロトギルとかプロト勢の中原さん絵のイケメンがまた増えたら嬉しいなって
>>938 近衛さんデザインなのよね
また置換魔術か
>>928
絆礼装のかっこよさとマイルームの抱擁力がすごい>>918
キャスニキがセイバークラスを
ランサーが正規のバーサーカークラスを語ってるから可能性は割とあるかと
あとは戦車と城の宝具も見たいが>>921
やだなぁ 僕はただのグールだよ?>>953
やはり異聞帯からナニカが...?>>908
呪符で戦ってる玉藻とか?>>958
ピュアクトゥルフも誰かに保存されている
これはピュアクトゥルフの侵略とみて良いのでは>>955
おっぱいでかい人しかいないですね…
こんなに偏ってたら…ウッ…覗く楽しみが減りそう>>970
最古の英文学だったよな?>>972
ドキッ!兄貴だらけの聖杯戦争!
ポロリ(首とか心臓とか)もあるよ!メイヴちゃん非力だけど寝技は上手いってケツ姉さんが言ってたし、あのチーズ回避の回し蹴りも見事だったし、バトルグラの垂直降下キックとか見てると彼女もかなりのバトラーだと思う。
補足
ティール・タリンギレは布の名産地で槍ニキはそこで作られた隠れ蓑を持ってるからそれ被って刺しボルクで暗殺したらいいんじゃね?というチョイスでした>>972 兄貴に殺と弓の適正はなかったような
>>971
この上ない贅沢だとなぜ分からんのだ>>976
はいもしもしポリスです>>964
たった1話で様々な表情を見せたジルに夢中になってた時期があってその頃に切り取ったやつだな。6枚目は爆死の煽りに使おうと思っていつも躊躇してまう一番信じられんのがベオウルフの最終宝具自体がただの生前の再現だってことよね
生前の筋力のみをサーヴァントの状態で再現する
まぁ耐久力辺りは生前の再現はできないけど、筋力だけでも生前のまま持ってこれるのは凄い
宝具が凄いっていうかベオウルフの生前が凄いだけな気もするが>>977
ケルトの女が弱いわけないでしょ!(色んな登場人物を見ながら)>>885
王種のスフィンクス・ウェヘムメスウトはマテリアルによれば普段は大複合神殿内部で眠ってるとか何とか叔父貴「クーフーリンは剣の才能は無かった」
俺たち「(それケルト基準で言ってるだけで絶対強いだろ・・・)」>>980
なんだ魔神柱狩りの再現じゃないか!
おかわり!(ぐるぐる目)ベオウルフさんの敵がヤバすぎるだけで剣もちゃんと強いし……
1000ならおいでよクリプターの森
Fulfilling the wishes of everyone
1000なら劇場版ピュアクトゥルフ2
ソーラン節
1000なら全員浴場で欲情
>>987
すまない…シナリオの話なんだ…1000なら
ドキドキデート作品開
ジーク君、藤丸、岸波編開始!
Fate/Grand Order 雑談スレッド177
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています