- 1名無し2018/01/27(Sat) 11:07:11報告
内容は簡単、序章で退場してしまったオルガマリー所長をねつ造ましましで生き長らえさせて下さい。
詳しいことは他の剪定カテゴリーのスレを参照して下さい。
初スレ立てなんで説明不足かもしれませんが、よろしくお願いいたします。 - 2名無し2018/01/27(Sat) 12:40:28報告
「でんきけして…」のイベントCGが解放されないんじゃが条件なんなの?
- 3名無し2018/01/27(Sat) 12:46:44報告
爆破直前に急にストレスでお腹壊しトイレ駆け込んで生存とか今頃レフ怒り心頭だろうな
- 4名無し2018/01/27(Sat) 12:47:27報告
- 5名無し2018/01/27(Sat) 12:50:08報告
- 6名無し2018/01/27(Sat) 12:56:14報告
2部のカルデア再編で所長を責任持って辞任したときは強くなったなぁと思った
直後にカルデア襲われてクリプターの宣戦布告を受けた時、あたふたしてるのを見て変わらない所も良いと思ったよ - 7名無し2018/01/27(Sat) 12:57:43報告
5章で陽動のためにサーヴァントも連れずに別行動とるって言い出した時はすごくびっくりしたと同時にああ、この人はやっぱり「カルデア所長」なんだなって
全体指揮こそロマニに譲ってたけどアソコから守るべき女の子じゃなくて不器用ながらも人の上に立つ人物になりだしたよね - 8名無し2018/01/27(Sat) 12:57:47報告
>>4
青王の絆必要なのか、うちに青王居ねえんだよな…とりまガチャってくるわ。ありがとー - 9名無し2018/01/27(Sat) 12:58:44報告
ゴルドルフと並んで親父と娘みたいな感じになってるの笑う
ボッチ同士で意気投合しておる - 10名無し2018/01/27(Sat) 13:01:15報告
マンガでわかるには所長いないんだよね...
リヨイベで所長がいるカルデアを羨ましいと言ってたのが印象的 - 11名無し2018/01/27(Sat) 13:01:55報告
>>6
ストックホルムかも知れないけど
氷結事件前まで引き継ぎで近くに居た性か
ぐだが助けに来るまでゴルドルフと妙に良い空気なのが草
似た者同士共感凄かったんだろうなw - 12名無し2018/01/27(Sat) 13:08:00報告
- 13名無し2018/01/27(Sat) 13:22:43報告
>>3
アレただの腹痛でトイレ行った様に見えたけど
後の回想で誰かに呼ばれた感じなのが気になるわ
ロマンはぐだといたし、
大事な場面で所長呼べる様なキャラっていたっけか? - 14名無し2018/01/27(Sat) 13:24:49報告
第六特異点でマシュに不器用ながらもきちんと謝るところは成長したなって思ったよ
- 15名無し2018/01/27(Sat) 13:33:56報告
- 16名無し2018/01/27(Sat) 13:36:06報告
マイルームで茨木ちゃんやヘシアン・ロボ所長に懐いてるのは微笑ましいけれど、(所長は逆にまじビビってるみたいだが)
「人間嫌いの彼らに無条件に懐かれる所長は、
裏返して人間では無いのではないか?」という考察をネットで見てゾッとした
型月はその手のシリアスな設定をギャグにぶち込んでくるのが侮れない - 17名無し2018/01/27(Sat) 13:38:50報告
- 18名無し2018/01/27(Sat) 13:42:19報告
>>17
章ってかイベントだな
ギャグ寄りのイベでもあそこまで死にそうな雰囲気かもし出せるのは
最早才能かも知れないw - 19名無し2018/01/27(Sat) 13:54:10報告
1.5部でオペレーターのマシュを窘めてたの個人的に好きポイント。
ところで、今年こそマリー所長とチョコ交換できるんですよねDWさん???? - 20名無し2018/01/27(Sat) 13:55:37報告
>>17
エレちゃんに魂を冥界に連れ去られて仮死状態になった時の緊迫感ヤバかったけど
冥界で魂状態の所長とエレちゃんが苦労人系女子同士で意気投合してたのには笑ったw
その縁もあって終盤で所長がガルラ霊を指揮してラフムの群れを食い止めてたのは塞翁が馬というべきか - 21名無し2018/01/27(Sat) 14:15:47報告
>>19
マシュとオルガマリーの二択になると噂で聞いた
今年から始めた人は来年の復刻頑張れ、という
実にDWらしい使用だからあり得なそうなのが怖い - 22名無し2018/01/27(Sat) 14:28:39報告
- 23名無し2018/01/27(Sat) 14:32:37報告
>>22
それ見られるの上を選んだ場合だけなんだよね
下だと章の終わりまで戻って来なくて本当に死んだかと思った - 24名無し2018/01/27(Sat) 17:34:25報告
- 25名無し2018/01/27(Sat) 17:36:51報告
- 26名無し2018/01/27(Sat) 17:43:59報告
>>25
二次創作は自重しようか
やまにい‐2580
@Yamany_2580
https://twitter.com/Yamany_2580/status/872109157788381190 - 27名無し2018/01/27(Sat) 17:50:04報告
「集団にバフをかけてみんなで生き残るマシュ」とは違って「自身にバフをかけて単騎で生き残る所長」っていう対比になってるのがめっちゃ面白くて好き
スキルも「永続ガッツ5回(スキルマでCT5)」「3色バフ(3T)+1T無敵」「毎ターンNPとHPを獲得(5T)」で意地でも生き残りながら敵を殴り倒す意思が見えてほほえましい
そして第3スキルが有能すぎて周回に放り込んでしまって本当にすまない……絆レベルが固定な上に等倍で3万出す全体宝具持ちの所長が悪いんだぞ! - 28名無し2018/01/27(Sat) 18:20:31報告
>>24
結婚というか、信頼出来るビジネス相手って感じじゃね?
ゴルドルフは魔術界に影響ある施設が欲しい
オルガマリーは運営資金がほしいで、winwinの関係になれるし - 29名無し2018/01/27(Sat) 18:41:46報告
オルガマリーちゃんの新宿ダンス最高でしたね
直後に戦闘始まって涙ぐむとかほんと( - 30名無し2018/01/27(Sat) 20:01:12報告
5章プロローグで所長の私室に招かれるシーン好き。
最初はムフフなことかと思ったけど、私人としてのマリーはぐだのこと信用しきってるのに所長として頼り切るなという立場だったのをずっと悩み続けてたことを吐露してくれるし、その上でぐだが「保証はできない」「でも信じてほしい」って突っぱねるのも深い。 - 31名無し2018/01/27(Sat) 22:18:56報告
>>27
やはり星4なのに宝具レベルがググッと上がるのがデカい
あとなんですが、ぱっと見書いてあることが強いのによく見るとそれぞれの性能がそこまででもないの、所長だな…って感じがする ガッツもHP1だし - 32名無し2018/01/27(Sat) 22:23:39報告
今回のイベ、さすがに初回シナリオのみかなーって思ってたら陽炎100階制覇で所長マシュダ・ヴィンチちゃんの温泉シーン見れると思わなかった……しかも花札仕様のスチル付き……
でもダ・ヴィンチちゃんはドラム缶じゃなくていいのか……?案の定所長混乱してたけどいいのか……? - 33名無し2018/01/28(Sun) 02:21:26報告
所長のスレなのにサムネが所長やないやん!
- 34名無し2018/01/28(Sun) 10:33:30報告
所長はぐだに対して「ぐだの大馬鹿はどこだ!」とか言ったりする上司ポジションだと思ってた……今から復活してそのポジションになってもいいのよ……?
- 35名無し2018/01/28(Sun) 20:38:40報告
二部序で追い詰められて嘆き出した新所長に「まずは自分で自分を認めなさい!」って叱咤して、その後救援来るまでの時間稼ぎ切ったのは、この人も成長したんだなあ…って思った
ぐだ達がきた途端平常運転に戻って、変わってないとも思ったが - 36名無し2018/01/28(Sun) 20:45:06報告
今回のイベ、塔の外時点ですぐへろへろになってるの可愛かったですね
ここだけオルガマリー所長が生きている世界
36
このスレッドは1/29 08:45頃に過去ログ化されます
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています