雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド
Fate/Grand Order 雑談スレッド174
https://bbs.demonition.com/board/1635/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1564/1
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
2部序章考察スレ https://bbs.demonition.com/board/1547/
ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
公式HP https://www.fate-go.jp/sp/連投は悪い文明
建て乙
それはそれとして千杯なんてただの遊びなんだから連投は良くないのじゃよ…ただの荒らしなのでは・・・?
>>4
天草が画面かじりつくように見て1000狙ってるの想像するとちょっとほっこりする……F○ck。
ちょっと前からいる無駄な千埋め箇条書き長文連投マンはいったい何者じゃ…ぶっちゃけつまらないからほどほどにしとき?
お萌えさん「つ乙 これはぽにいているという髪型であって、すれ立てを労う言葉ではありません、ええ、決して」
連投での>>1000取りは許されるのか?
我々取材班はそれを確かめるべくインターネット文化の第一人者、刑部姫が住まう姫路城の奥地へと足を踏み入れた……そんなに実装してしまうと今後のサーヴァントの残弾が……。
>>11
なぜか酒呑抱き枕が攻撃してきたじゃろ?あれが聖杯の欠片じゃよ>>4いい加減スレで人類救済とか言ってるくらいなら言峰教会で働いたらどうだ天草
>>14
・・・・・・遅いなぁ、Apoコラボ。
これじゃあ、わたしおばあちゃんになっちゃいますよ?>>10
対魔忍ランスロットを見ると6000%なんだから感度6000倍ではなく感度60倍なんじゃないかといつも思う
それに何故ランスロットなんだ…?
自分は感度6000倍ランスロットより感度6000倍頼光さんの方が見た (手記はここで途切れている)何故にランスロット卿はやたら淫らな目で見られるのか…調査班はとある湖に飛んだ
>>16
でもにっしょんchが出来る前に誕生した伝説の『○血○ェラ』と『縮○コ○』から察するに、このサイトは既に一度泥漬けされている可能性は高いな
ケイオスタイドはそれを更にかき集めただけなんだよ!!整いました
対魔忍ランスロットのアニメ化を願う千杯戦争参加者、しかしその願いは反転してしまう。
反転した結果人理修復が行われ、記念として運営から種火と素材が100万個配布された
鯖育て放題じゃないですかやったー!>>12
ぶっちゃけ FGO 終わってから次のfateシリーズがやるのかどうか気になるな
もしかして FGO て全ての偉人英雄をだすとかセミ様の宝具をいま一から造っているから遅れている説
>>23
待て!QPは!?QPは含まれているのか!?QPが無ければ誰も育てる事ができないぞ!>>25
ヴァレンタインの天草シナリオで謎の資金集めに尽力していることが示唆されているから、あながち無いとは言い切れない
二部の設定を聞いた時から、「世界の裏側か!」と言い続けてるんだ
セミ様、ケイローン先生、韋駄天、アヴィの参戦と配布ジークをずっと待つぞテセウス、フェルディア、パーシヴァル、オデュッセウス辺りはFGOというかFate完全新作で出して掘り下げされそう
>>22
武蔵ちゃんのBQA
踊るように切りつけて格闘戦からの投げつけ、そしてなます切り
第五勢でヒット数上げると余計気持ちいい。>>22
スキル使う度どことは言わないけどプルンッってなる鯖かなゲヘヘ(京極並感)>>22
変更された玉藻ちゃんのモーションかな、特に1,2臨のEXアタック。ツインアーム玉藻クランチ!って感じですごい好き。>>22
茶々のスキル発動時に後ろにこけるの
かわいい(語彙力喪失)Apo勢飢えてんなぁ
まぁ自分も早く来て欲しいけど
そろそろ来てくれないと星4フォウくんがシャドウボーダーを埋め尽くすぞ>>22
りゅうたんのね…確かに私の知っている剣術といえばそれだけど、間違いなく達人だと確信させるあの動き…全部しゅき…>>22
モーションリニューアル後の小次郎、首しか狙って無いことはっきりわかる剣筋何より燕返し撃った後の雅さがやばい・・・嘘みたいだろこいつ農民なんだぜ小太郎がBで鎖分銅使うところ
いかにもバスター!印象>>44
まあ、第2部だろうな小次郎のBQQだったかな?アンコで実際にやる目押し連携
>>44
つまり、
・Apocryphaコラボ
・蒼銀アニメ化
・ぐだぐだ新イベント
なんてことを期待してもいいのですか!?>>44
今年は蒼銀も何か出展があるみたいなので十中八九ドラマCD関連だろうなーと思いつつも1ミリくらいはアニメ化発表を期待しちゃってる。>>22
鈴鹿御前と北斎
「邪魔ァ!」「あらよっと!」「うざいっつーの!」「べっかんこうだ!」
豪快なモーションと威勢のいいボイスが最高>>51
どうにもカナンを見ると式がチラついて仕方ないセミラミスってすごい悪女みたいな雰囲気出してるけど原典からしてすごい一途な人だよね、なんと言うか自分は悪い女だってアピールしてるけどなりきれてない感ある
>>54
アロンダイト・オーバーロード(意味深)>>54
これにはガレスちゃんも満面の笑み>>58
リャンチーさんは薬中なわけではないのです。好きな人を振り向かせようとしてただけなのだ。
CANANももうずいぶん前のアニメなんだろうな。>>61
あー、キノコがゲストとしてシナリオ書いてやたら叩かれてたやつかー!
地味に当時やたらと叩かれてたから覚えてるよ>>55
マジンガーZERO「そんな中途半端で変なマジンガーをワシが許すと思っているのか?」ピキピキ>>68
あとスクランダーはこれかな、人理スクランダー>>67
武蔵ちゃんコラの次点でだいぶ危ういんですよね……(
ホントよく分からない……なんなんだろうこれ……>>69
俺も見はした記憶あるけど、普通のノベルゲームのボーナスに入れるモノじゃあないよね……>>54
凄いエロい顔で敵をバッタバッタと斬り伏せる…ありだな(彼真書>>74
そうだぞ?
モッチーは史実で未亡人で巫女でくノ一で女教師なんだぞい
エロいってもんじゃねーです(ちなみに、CANAANは石田あきらさんがコミカライズしてたりするぞ
>>54
6000倍まで行ったら生きてるだけで死ぬレベルだろうし精神状態とか関係なく動けないのでは(名推理)>>79
ああ、ファーストインプレッションの場面が悪い意味でスゲー印象に残ってて、調べたら型月の作品だって知ってな。
今思えば、あんな悲壮な最期はキノコじゃなきゃ描かないかな(笑)>>86
気持ちが強すぎて、縛られてる人も多かったね。愛がテーマだったのかな?
リャンチーさんとか、その秘書?の人とかまさに愛に生きるって感じだった。>>89
貴女は恋のままで止まってくだせぇ……>>93
起きたくなる…魔羅がかい?(誤字を抉っていくスタイル)>>74
しかし塔イベのモッチーも今までの1.5鯖同様真名隠す気無かったですね…
「拙者はくのいちにして巫女」とは…
個人的にはこういうのとってもしゅき…>>92
こうして、人類悪(候補)同士で仲良くなりましたとさ。
めでたしめでたし(?)なんて事だ……モッチーは加速する。
なんだこの胸の高まりは……!?>>93
モッチーはマイルームもいいぞ……
特に「●●様」と呼びあげる時の声音が……>>103
オケキャス ふたば 怪文書
で調べると幸せになれるよ>>106
武蔵ちゃんはどんな服も似合うから着せ替えコラするのはとても楽しい……
モッチーはすり抜けで宝具2、武蔵ちゃんとお萌さんは剣豪PUで宝具2に出来申した。
その後前回の新年PUで武蔵ちゃんは宝具5に出来て私は嬉しい……。>>105
オケキャス怪文書で検索しても出ないと思ったら真名かサンクス>>115
相手も英霊なら問題ない()>>118
ノ
出会いを求めたが何もなかったよ。>>118
こっちは雪が酷くてな…
4WDの車で雪原を駆けるCM再現を新雪積もる駐車場でやった
他の車に乗ってるやつがせっせと雪掻きするなかを気にせず突っ切る愉悦は素晴らしいぞ>>111
個人的には早雲 氏綱親子もきになるね
あとモッチーや段蔵と関わりある武田信玄、上杉謙信とか>>114
いやぁグロムリンは強敵でしたね・・・>>118
型月民は14歳から一歩も前へ進んでないんやなって>>118
すまない……やりたくても雪が降るのは珍しい地域なんだ……>>127
ただ勿論英霊が一般人相手にやったら心肺蘇生どころか昇天間違いなしだけどネ!
あとこれは聞いたことあるかもだが力の入れ具合も
婦長程じゃないにしろかなりガッツリ入れてやらねばならないとか
具体的には肋骨が骨折するレベルじゃないと心臓までマッサージが届いてないとかまあ死ぬのと肋骨折れるのどっちが良いって話よ
人工呼吸されるなら別に汚いおっさんでも許せるのと同じ>>121
いろんな鯖のこと話してるけど誰が相手でも全敗なのかわいい
この文章を高速真言してると思うとかわいい心臓マッサージを行うと肋骨が折れるらしいね
まあ、死ぬか骨折かどっちか選べと言われたら迷う事ないけど>>136
というか、肋骨が折れるぐらい押し込まないと心臓をマッサージできないんだ。
だもんで、体重の軽い女の子は訓練でも大変そうだったりする>>132
人間を愛したジャンヌと人間に全く価値見出していない愛歌はそもそも根本から真逆だからな……1000なら綾香は私のセイバーと結婚できるわ。
ロマン「心臓マッサージをするときはドラえもんの歌を歌いながらやればちょうどいいリズムになるんだよ」
ぐだ「シャラララッラ、ぼくっのここーろにー、ですね?」
ロマン「あんなこt……え?」なんとなく師弟っぽいなって思った
>>142
性格の相性は良かったけど方針が哀しいほど違いすぎたのだな……主人公を庇って重傷を負ったキャラが最後の言葉を残して息を引き取るシーンでよく雨が降るよな?今日は雪の中で再現してみたんだ
思いのほか風が強くて共倒れになりそうだからとっととやめたよ>>147
お金(石)支払って生殖とか援◯みたいで魔羅に響くわ>>149
英霊剣豪たちが小次郎に辛辣だったのはのらりくらりとした小次郎の性格がムカついたからだったと思うの>>141
まあどっちにしてもテンポ変わらんし……
ロマンは涙拭いて>>22今回のイベントで、育てたけどあまり使う機会のなかった鯖にやられたよ。具体的にはエルバサちゃんともっちー。エルバサは鉄球ぶん回して叩きつけるの癖になる。クリティカルだと最高。今までバサカ使うのは最低限だったけど、これは病みつきになるね。もっちーはヘビ呼ぶ時の印のモーションがいいな。どっちもストーリー登場時は若干苦手だったんだけど、今回の出番もあって好きになれた。エルバサちゃんとかCEOあたりから取っ付きにくさが大分減ったと思う。まさかシュールギャグ要員になるとは。
>>138
ギルやマーリンは世界が織物に見えるらしいが愛歌はどうな風に世界が見えていたんだろうなぁ>>155
きのこ「この英雄、完璧すぎるな…闇堕ちさせてみるか…」>>153
ここに貼られてる画像の大半は転載禁止だぞ- 161名無し2018/01/26(Fri) 20:14:34(3/7)
ミスった。やべえ
>>161
あの仙台の木田さん名前出てますすみません、ちと削除依頼出してきます
まーた一つ伝説ができちまったな‥‥
>>162
むしろミスったとか言わなきゃどっかから引っ張ってきた画像って言い張れたのに…(困惑)>>166
こういう伝説はできない方がいいんだよなぁ…好きな武将と同じ名前でちょっと興奮した。それはそれで削除依頼……!
こんな優しさに満ちた削除依頼始めて見た
>>168
仕事の速さに惚れそうになっちゃいますよ
勢いでプリズマ☆アビー置いときますね修正後の画像を上げるつもりが別画像になったままでした
大変申し訳ない orz
とりあえず自重しておきます>>177
1 祭り系で浴衣混じりや、太鼓、花火、鉄板などを武器とした水着鯖祭り
2 武器がメチャクチャだけど例年通り
3 男追加だから配布も男水着
4 なんかライオンとか鳥とか恐竜とかの動物要素混じりな水着そう言えばこのスレでのアナスタシアのイメージ一貫してるけどこれ当たってたらすごいな
このスレを召喚した時のスキル千里眼がかかってるぞ()>>188
やっぱりロリって最高じゃん?>>190
?付け忘れたこれ疑問形ね>>186
ここのイメージが当たったら
家にひきこもりネットに煽り文を書きまくりながら三厳並にこの世を謳歌しながらカドックくんをパシるけどたまにツンデレが入るお嬢様になるけど…>>180
その方の息子は家臣の娘に惚れてその親が反対したため難癖つけて謀殺して娘を強奪したけどな!>>184
特典小説のアーラシュさんも安定のイケメンでしたね>>198
ほう?>>199
あ、終わってたのか報告の理由は宣伝・勧誘で構いせんねッ!!
>>201
OKサンクス>>205
ダーニックもわけわからん行動ではあったが本人は全て予定通りだから別系統では?>>210
メンテのお詫びは既に配られたらしいよ。これは完全に別もん>>45
第3再臨のクイックモーションで背後に回ってダーク投擲する時にシャイターンの腕が翼みたいに見えるの良いよね……
宝具演出と合致するのとスキルモーションの指が好きで普段はバトルグラ第2再臨にしてるけど第3再臨も捨てがたいから困る>>207
やだ、イケメン>>202
後はまかせ……は?えっ……ロマ……ロマニ…………うっ持病のロマニロスがァ!!!!>>198
フィオレ姉さん本当かわいいよね
ジャックちゃん引いてもすごくいいコンビになってそうだよね>>219
魔女だ!魔女ですよホプキンス判事!>>44
今年の2018年アニメジャパンの情報更新
http://news.fate-go.jp/2018/0112wzcmh/
日時:2018年3月25日(日) 16:25~17:00
場所:WHITEステージ
出演:川澄綾子、島﨑信長、高橋李依>>227
真に育成したい子がいて、イベントが無かったら無くなるよ>>227
いいなぁリンゴ
銅30個と金3つしか無いや
そこまで回ってるわけでもないけど「――――そうだ。私は本当に、美しいものを見た。
管理人を煩わせず消せる画像はあり、皆のノリが良かったからこそ、辿り着ける優しい世界があった。
おめでとう、でもにchの善き人々。161の失敗は、君たちによって帳消しになった。」>>225
もちろん全ユーザーにいってるわけではないけど、それなりに知られているっぽい。
両方やっている人も結構いるとか。てか、中国ではソシャゲは栄えないとか言われてたけどFgoは大分儲けてるんだな
>>231
レス番出したせいで台無しだよ!もうビーストなってんだろぉん!>>123
アンパンマンのオープニングテーマのテンポが最適だよ!>>239
月姫2では翡翠が部屋を召喚するという可能性も()>>226
狐尾は本当に上手い伏線だよなぁ……>>241
ほら、顔のわかるあるいは喋りそうな人の前では本音言わないとかあるじゃん?それだよ>>235
怖いですね
ほんとに伏線?何の話をしているんだ!?狐尾未読者に効く会話は止めろ!!うちの近くに本屋はないんだ!!
>>246
さてはあなた緑茶さん?>>249
サマーレースの時点で大概だったし…やべぇ、やべぇやべぇ!
モッチーへの想い溢れそう。
どうすれば良い!?どうすれば良い!?>>239
A-1はよく描き忘れとかあるから……基本馬の鳴き声じゃなくて人間の言葉をナチュラルに喋るペーダソス達がきたら一気に混沌具合が増しそう
今でさえ濃度がやばいってのに三匹も増えたら手に負えねぇ>>259
シグルドは動物会話のスキル持ってるのかね
竜の心臓から知恵を得て、鳥の言葉からレギンの裏切りを知るというなんとも言えない逸話があるがシグルドも確か鳥と会話出来るんだよね?つまりロビンの鳥のキャラが分かる?
>>261
頼光さんに跨ってもらえるんだって?!>>262
クサントス
「主人冷や汗かいた?」
「いやー実は知ってたんだけどね! 事前に察知してましたよ? 未来視射撃」
「まぁあえて黙ってたんですよ」
「主人が慌てる姿が見たくって見たくってブヒヒヒ」
なんて素晴らしい忠誠心だろうか>>256
了解!沈んでくる!いや英霊馬のブケファラスさんやゴルディアス・ホイールの牛さんたちがどんなキャラか気になりますねぇ
グリンガレット…はなんか残念だし
いつかくるかもしれない兄貴の相棒のマッハとセングレンに希望をかけるしか…>>273
すいません…賢アビーなんて言い出してすいません…こんなに…こんなに感染者が増えるとは思わなかったんです!
とりあえず病院に連れとっとこ>>275
なお雪アーラシュも馬達の喋ってる声とか分かるんだよね
6章とかでは黙ってるからぐだーずは知らないけど、あの人は獣だろうと人だろうと心の中を視れるからて言うか今日って2部の序章が解禁されてちょうど1ヶ月か。明日からはextraアニメも始まるし、個人的にはそろそろ仕事が増える。意外と一章まであっという間かもな。
太夫黒とか白石鹿毛はまともだと信じたい
>>284
金曜日のたわけ>>284
たわけ>>277
ルキウスとモルガンが結託しネロを嵌めて歴代ローマ皇帝の霊基を注いだ上で何かしらの力でマザハ化させ、マシュの元にかつて聖杯探索にいたパーシヴァル達が現れたり、ケイを中心にガレスちゃんなどの若い円卓の騎士達が力を振るうのは見たい>>290
ゴルディアスホイールぶんぶんはエクストラアタックかね>>255
無課金でも宝具レベル1くらいなら作れるし、余裕だし(レベル5裏山)
リップ酔っててパーティイン出来なかったわ>>290
取り合えず金時はされましたから多分四章までだろうね…モーさんを改修してあげて欲しいな…なんかスカスカ切ってるだけでapoアニメ見た後だと物足りない…>>277
アーサー「ルキウス……?」>>292
京極「ブルルッ」
金時「こんなの訳せるわけねーじゃん!?」>>290
5章あたりの鯖じゃないかね。
ラーマ君も汎用って訳じゃないけど似たようなモーションだし。>>301
ついにゲオルギウス先生が無敵まで持ってしまうんです?>>284
ピュアクトゥルフ「たわけ、と呼べと言われたわ」>>280
イスカンダルの始動Bはそのままにして欲しいとこのメジェド様が仰っております>>305
私はお姉様になら馬にされても構いません玉藻ルート&アルテラルート終わりました。玉藻ちゃんマジ良妻。アルテラさんマジ天使
最近みんな傷んだ赤色って軽率に言い過ぎてるけどだんだんハクション大魔王みたいになってきてない?
>>310 TA☆WA☆KE
>>309
小三軒っていう鶏ガラスープが決めてのラーメン屋ですよ>>305
天馬持ってこれるならグラーネ(グラニ)かヴィングスコルニルのどちらかかね>>308 アルテラさんのスキルレベルしっかり上げなきゃ...いつか月の勝利者当てて付けなきゃ...
>>322
まさかの帝都ライダースタイル>>319
竜種としてのライダーの可能性ちょうど笑顔動画でTMitter2015をまとめた動画が投稿されたべ
ちびちゅきニコ生見て、速くアキレウスfgoに来てくれと思う今日この頃。
>>325
姐さん……姐さんがお淑やかにしないからあなたの舎弟温泉でうなされてますよ……>>326麺など無枠。真の麻婆は匂いでコロす
>>333
もっちーが楽しそうで何より!来年のネロ祭はモッチーとゴルゴーンさんで組んでほしいな
>>321
別に非公開情報でもないし、ゲーム内でも未所持の最終再臨見れるし>>333
これは……間違いなく浮いていますな……>>316
初出演の時に単独で英霊登録されてると言われてたしな>>319
確かその段階ではグラニになるんじゃなかったか、今は知らん>>341
サモさんだからセーフ(適当)>>341
こちらの映像では服処理されてるけど、向こうでは全裸でサーフボードに乗ってたのかと思うと興奮する
隠す気/zeroかよ>>341
モーさんとモードレッドはほぼ別人だから多少はね?ワイ、Lv.100ハサン先生のマスター。HFなどのグッズラッシュで喜んでいるところに最終再臨タペストリー販売の知らせを知り即予約。そして財布が悲鳴をあげる
>>333
その…下品なんですが…モッチーに…その…
キスしたくなってしまいました…
それはそうとゴルゴーンさんもかわいいよね。モッチーとずっとお風呂に入れといてあげたい>>351
女王、ブラックな労働条件に怯えて語り部さんが逃げました>>341
父上も女湯行ってたしな
他人から指摘されなければ自分で気にする訳でもないのだろう、動きやすければ女物の服でも着るし金時にボイス追加されてると知って聴いてみたけど
金時→玉藻
にぴよさんのアンソロ味を感じる
この何とも言えない腐れ縁な距離感良いモードレッドのブラッドアーサーとかランスロットのオーバーロードみたいな武器本来の使い方じゃない使い方した技とか道具、宝具ってロマンあるよね、
ACの「不明なユニットが接続されました。」のオーバードウェポンみたいな感じ。>>347
ジークフリートさん竜の死シャツ着て肩車してそう>>357無言のバリツキック(腰狙い)
>>349
旅館の親父さんキャラをやらせてもしっくりきそうというこのアラフィフの万能ポジっぷり。
老執事といい教頭といいこの美味しいポジは卑怯だわ。>>360
一方邪ンタはとある男に肩車してもらって喜んでいた。
その男の名前は天草四郎時貞。弟子との触れ合いも時に忘れない島原ボーイ。薪になるのは慣れてないが、お腹は常に減りたまえ。>>365
王ですよね?
王ですか。
王ですね。
この三連続もカッコいい>>363
待ちたまえよ!今回は合法のことしかしていないと思うがネ!>>356
伊達にでも卓の騎士の名を名乗ってないなって>>366
よく見たら翼もズタズタにされてるのね>>372
ジャックとかは色々詰まってるけどあれは当てはまるかな?>>366
一章で呼ばれたファヴニールがジークくんだったらという妄想をしたことがある
でも、ジークフリートに斬られるジーク君って構図が酷すぎるよね・・・・・・>>372
要するに複数の人物からなる集団が英霊化してその代表格が表にいるタイプか
ウォッチャーは影法師で本体は別にいるんだっけ>>370
首が………?DDDの悪魔憑きの人かな?>>372
一応ジャックは水子の群体のサーヴァントではあるな
死に際じゃないとバラけないけども>>372
ジャックさんとか?>>379
親から愛されない辛いからのやつあたりだったタラスクと違ってただ暴れてるっぽいファブニールはやっぱり違うと思うな群体のサーヴァント? クラン・カラティン?
ジークフリート背中チャレンジ見られないのかな。
ジークフリートの背中を何かに合わせてどうなるか。
最初はロッカーから初めて次は海……みたいな感じに。>>393 無理がありすぎますね…コレが言葉狩りなのか…
>>389
我々は強い
だからあまり誘惑せんでおくれ
ちょっとセリフ弄っただけでこの強キャラ感よ>>385
英霊「円卓の騎士」みたいな感じ?
イメージとは違うかもしれないけどウォッチャーとかいるよね>>399
モンゴル軍には勝てなかったよ…
その後はパキスタンでまた立ち上げたりしてるけど>>399 ザバーニーヤの天使たちと数が一致する点に何か意味があるのではないと思ってる
何か関係があって、20人目は実現しなかったではなく、出来なかったんじゃないかなとハサンと言えば二代目が気になる
いったい何を考えてあの[山の翁]を名乗ったのか>>405
個対個の戦闘なら後ろ取れる存在はそうそういないよね。本人も警戒するだろうし
余程の奇襲や不意打ちならともかく>>404
初代がいろんな意味で強いので結構荷が重くなってる2代目の登場はあるのか○○は△△が弱点だからそこを突こう!っても突くのがまず難しい面々
>>410
弓か何かで下段攻撃……?>>411
それで不死の体を得たんだけど踵が不死じゃなかったからそこを太陽神(笑)先輩と匿名Pくんにやられてお陀仏した>>405
玉藻や鈴鹿やギルとかなら取れるかなと思ったり
とりあえず自分のいない所から自分側に攻撃できるサーヴァントならいけるかな?>>414
あとクリシュナ(友人の方)も足の裏が弱点こめかみを狙わないといけないとかいう史上最強レベルの難易度を持つ将門公
こめかみが弱点になった逸話がアキレウスそっくりでビックリですよ>>411 アキレウスは不死身の英雄としての逸話が有名だと思うが
>>414
何それ?剣一本じゃ無理があるでしょ魔術系か地面からアニメ版ストーンエッジみたいなの出すかしないと>>420
アニメで言及されてたけど神殺しの武器も効くらしいなバルドルもか
アイツの場合当てるものに制限がある感じだが>>418
誤字ってた
以下じゃなくて以上>>425
まぁ赤陣営のアサシンドカタ系だったんだけどネ!>>425
カーミラさんの幻想の鉄処女とか上手いこと背中に刺さりそう
何気にカーミラさん敏捷Aだし劇場版で言峰が言ってたけどアサシンって基本スキルで背中狙う様なクラスだから真っ向から戦える一部の人達ってあくまでもその枠に収まってるだけなのかな。
そう、貴方の事ですよ无二打。>>432
基本世界と同化、攻撃するときだけA+になる
…それでもA+…>>432 代わりに直接戦闘力は低い的なこと成田先生が言ってたね
赤のアサシンはホント誰?ってなる
暗躍しないアサシンとは何事だ!?ってマーリンやエミヤに突っ込まれちゃうよ>>432
なお攻撃時は気配遮断 A+
エルキドゥの気配感知はA +
あっ…>>410
地面攻撃とか超高精度射撃とかやりようによっては狙えなくもない。
ただ、如何なる手段であれ、成功率は低いことには変わらないと思う。>>433
寝返りうって仰向けになったら天井に向かってジークフリートさんが吹き飛ぶのでは?って言われてたの思い出した>>441
判定に失敗するとハンモックからトムとジェリーのように飛び出して木に激突するジークフリートさん>>444 疲れてるね、良い時間だからもう寝ようか…
>>444
それ、背中以外は判定無視とかになるんじゃ…
鬼畜難易度すぎないかい?ゲッテルデメルング でジークフリート出るんかな
オルレアンのすまないさんてすっかり定着したけどそれ以外のジークフリートさんが見たい今回の高難易度は特攻礼装エルキドゥ単騎で攻略してやる...
>>440
影ハサンさんの一番怖いところは
“ウォッチャーが全く言及していないところ”
気付いたときにゾッとしただんだんジークフリートがアメリカのカートゥーンキャラにされてきたぞう……?
>>435
イスカンダル戦でも切札切ったのは見せつけるだけじゃなくてウェイバーが極めて危険な状態だったからだしなぁ>>449
一応老師も攻撃に移れば気が乱れて気配は判るんだ、姿は見えないけど>>459
まぁアサシンといえばそのもの暗殺教団ですし>>454
ローラン外側から傷つけようにも、オートクレール頭にもろに喰らっても平気なんだよな。
だから内側からの傷とかじゃないとなかなか倒れなさそう>>458
取り合えず他のハサンが持つ必殺は警戒しなくていい代わりに死を確認しても警戒を怠らない
とにかく数で囲まれるのを避ける為に常に退路は確保とサーヴァントとの意識共有
他陣営と連絡を取りマスターを潰すぐらいかな>>463
サーヴァントとマスターのお見合いならムーンセルさんが>>463
そんな貴方に月の聖杯戦争、相性ばっちりなサーヴァントを選出してあてがってくれる。
裏切られる可能性なんてナッシング!ただ令呪を最低でも一画持ってないといけない。EXTRAかあ
時間が…なあ…>>449
地味におそらく影ハサンさんのサバーニーヤと思われる瞑想神経って圏境と原理が似てるんだよな>>469
ありましたね……そんな設定。月の聖杯戦争に喚ばれる不夜城のキャスター……
どうなるんでしょうね……?百貌は対サーヴァント戦での決定力の不足がネックよね… 後はzeroでは切嗣の追跡に失敗していたりと、分裂した分、個々人の得意技能以外の質の低下は課題よね
状況とマスター次第で結果が変わる筆頭よね ピンからキリまで想定できる>>425
信用されてなかったのもあるが、すまないさんとて相当の実力や精神もあったわけだし、ここでそんなに安易には突かせられるかどうかは実際は怪しいんだがな。
ただ、それ以上に奇襲に優れる連中が相手になるとどうかは分からないが。>>476
経緯は違えど三騎士のメンバーが全員オルタ化したり鬼も色々系統があるんだな。鬼(大蛇系統)鬼(炎系)鬼(ショタ好きロリ)鬼(怪力)鬼(忍)鬼(吸血系)
>>478
冬木の聖杯の設定だね、ハサンと日本禁止
ルール違反や調整すれば変えられる設定だけど>>476
あのギルガメッシュが過労死してるよシロウ・コトミネ…?
まさか士郎が言峰に拾われたイフルート…?>>449
そんなのが即死攻撃持ってる恐怖>>478
何初っ端アーチャーが二人いて弓を殆ど使わない&全く使わない第1作だ>>483
キャス狐だって頑張ってるんだから語り部さんだってイケるはず……。>>485 いや当時から冬木聖杯は第726号聖杯とは分かっていたから、驚くべきはそこじゃない…ハズ
>>487
ハサンではない←例外
そして呼ばれた佐々木小次郎、実は本人ではない←例外
マスターがサーヴァント←これまた例外>>387
原作でも彼が叫び声を上げることは非常に少ないがゼロではない。頑張って探してみよう!(ステマ)
尚その内の1つは…>>479
キャスターロリ化ヒロインルートは昔からあったからセーフふと思ったが、歴代ハサンって、他クラスの適正あるんだろうか?
翁はセイバー適性ありそうではあるんだけど、他はあんまり想像できん>>494
寧ろ例外がない事が例外に思えてきた
もう例外ばっかや>>498
マスターアルトリアもzeroの頃だからだいぶ前なんだよなぁ…>>481
え?なんだって?apoの亜種聖杯戦争は割りとハサン無双か対策にはまってあっさり退場の二つが大方のパターンでアサシンの召喚が確認されたら他陣営が手を組んで袋叩きすらあるとか
SNのサーヴァント
剣→女だったアーサー王。実は特殊な時間軸から召喚
弓→弓つかってない。正体が卑怯
槍→必殺必中の槍……光の御子……誰?
騎→反英雄
術→ギリシャ神話の魔女
暗→ルール外の違法召喚
狂→そもそも弱いサーヴァントの補強のはずが世界最高峰を連れてくる。
ランサーとキャスター以外どうなってんだ(今でも困惑)じゃあ真正面からどんな敵でもサブミッションとパンクラチオンで叩き潰すヘラクレスをアサシンで召喚したら最強じゃん!
>>505
まあ完全に手段と化した聖杯戦争なら攻略法くらい作られるよなって>>497
初代様はともかく、アサシンって言葉の語源ともされる以上アサシン以外の適正はなさそうかな…水着みたいに霊基いじるとかならともかく>>511
うーん、このアインツベルン脳>>500
あれは型月スターシステムだから…初代様といえば、絆台詞の1と2の呻き声?聞いて最初はびっくりしたけど、
絆3の台詞的に光の下だとキツいみたいだね
からの最終再臨で「救済の光を得た」と言ってくれたの本当に嬉しかった
2部での掘り下げとかあるのだろうか歴代のハサンって
最初の方は闇に潜むいかにもアサシンて感じの能力の者が選ばれて
中盤、肉体改造とか毒の娘とか髪の毛とか声とか脳みそ爆弾みたいな異彩を放つ者になって
終盤、やっぱり人の範疇に収まってるのが一番だよで百貌みたいな者が長となった
という凸型な変遷じゃないかという妄想。>>473
そこらへん本当、戦略次第だからな。
実際、ビリーの幕間とか6章とかは苦戦・過労こそしていたけども、それでもZeroに比べたら良い動き出来てたし。>>514
おそらくアルテミス以上の実力だろう本来の人間態オリオンをアーチャーで呼んだら良い勝負しそうやねもう逆にキャスター以外全員ヘラクレスの方が街に優しいと思うの
鬼の血をひいている遠野家で豆まきはやっているのだろうか?
>>519
まぁひむてん鯖はぶっ壊ればっかだけど。セイヴァーと取っ組み合いできるプラトンとか>>425
ジークフリートの背中の何が危険かって
あの背中は一度傷つくと「治療魔術」でさえ直すのは困難という特殊なデメリットが働いていること>>521もしジークフリートではなく吸血の伝承を発動したヴラド三世が最後に英雄の誇りを思い出しジーク君に心臓を与えてみたらというIFを考えたことはある
>>534
つまりマスター殺しからのメディアさんルート今のところ姿と能力が判明してるハサンは初代様、呪腕、静謐、百貌、狂信者くらい?出来れば19代全員の姿と能力知りたいし、各世代順も詳しく出たらいいのになあ
特にS○Xしなくても出れる檜風呂に士郎とアルトリアを放り込みたい。
>>541
予想外・・・リヨ鯖か!>>537
サーヴァントは11名
亜種であるジャンヌやアヴィケブロン
派生のエミヤオルタや水着ノッブ、あとは天草含まず>>541
実力ではそこまでなサーヴァントが大英雄を負かしたケースが過去の冬木の聖杯戦争でも割と見受けられてるらしいし結局相性ゲーである>>533
二人の関係が良好ならゴルドさんがジーク君をコロコロせずに、ジークフリートと折り合いをつける道を選ぶかもしれない。あとジークフリートもマスターを残して聖杯戦争から離脱したりせずに戦い続けるだろうし、もしかしたらジーク君に普通の人間と同じ寿命を渡すことが聖杯にかける願いになるかもしれないね。
そうなるとルーラーのジーク君に対する気持ちも本編とは変わってきそうだね。>>488
「天草『四郎』時貞!」
シロウってそっちの四郎かーい!>>543
アンリってアキレウスみたいな敵でもダメージ押し付けられるだろうし、A級鯖が協力者にいたら結構有用だよな
まあどうあがいても使い捨てだからマスターからしたらたまったもんじゃないが>>549
オジマンのマスターであるお爺ちゃんは確か大型病院をそのまま魔力提供材料にしてたな
逆に言えば固有結界の維持はピンキリではあるものの、
複合神殿クラスになると人の身では1分程度も十全に展開できないということでもあるな天草以外に偉人いるかなーと思って「士郎」とググったら第一候補に衛宮士郎がでてきた。有名になったものだ
・セイバーが二大会連続参戦、マスターは偶然巻き込まれた青年
・アーチャーは主人公の未来の姿、抑止の守護者
・弱いサーヴァントを強化するバーサーカーのクラスにヘラクレス
・アサシンの佐々木小次郎(偽物)、宝具なし
・ホムンクルスのマスター
・サーヴァントを倒しうるマスターが複数人存在
・サーヴァントがマスター、監督役もマスター、偽臣の書の使用
・協会参戦枠が2枠、2人とも開始前に脱落
・8人目のサーヴァント、前回の生き残り
・9人目のサーヴァント、本来のアサシン、外法召喚
・聖杯が汚染済、人類悪の顕現、黒桜
・聖杯の破壊
・アンリマユと契約する脱落したマスター、
・サーヴァントと融合するマスター
・サーヴァントの黒化、影の出現
・フランチェスカの干渉失敗
・「最後のマスター」は厳密にはマスターじゃない
・第三魔法の一端が実現する
例外とは…もはや普通の方が例外な原作…>>411
肉体の秘密を知ったヘクトールがヒントを書き残したとか聞いたかあのおじさんどうやって気付いたんだ?自分でベラベラ喋ったのか?>>533
例えばゴルドさんがジークフリートの意見をしっかりと聞く冷静さを持ちあわせ、ジークフリートも伝えるべき自分の意志と願いをゴルドさんに話していれば逃げたホムンクルス君は見逃される可能性はある
ただ、ホムンクルス君自身が黒のキャスターの宝具の要に選ばれているので容易に生き残れるかは困難な道でもある
『ジーク君』という存在が居なかった場合、一番変化するのはジャンヌと天草の関係なんだよな
原作的に天草の願いを否定しているジャンヌだが、心の隅で天草の理想に共感している節もあった。ジーク君の言葉で彼女も自分の意志をハッキリと見定められたから、彼がいない場合はどうなるか……。
もしかしたら天草大勝利エンドは近かったかもしれない>>544
余り知られていない事実
メイヴの宝具に囚われた相手が逃れられないのは戦車室が固有結界と化しているからという
やる為にそれ専用のそんなものを展開するこの女王である>>545
こいつ…もうすでに石を…>>560
…………ああ! Fgoはホムンクルスがマスターになってないな!>>556 マスター次第かな 固有結界の消費魔力は基本莫大だし、そもそもムーンセルでの聖杯戦争はサーヴァントが召喚を拒否できるから、彼女の願望からして実現が厳しそうな…
>>558
APO時空の亜種聖杯戦争とか?
そこかしこでやってたらしいから、ホムンクルスマスターのいないのもあったんじゃない?>>566
デュマがネットでアルケイデスの黒歴史を調べまくってそれをぶつけて倒す展開が…?>>568
なんか誤認識してた
すまん>>570
zeroなら切嗣、AZOではアイリだったね
OKかな?>>559
改心したゴルドさんとすまないさんがタッグを組んで、天草勢に立ち向かうシナリオは無いのだろうか>>558
プロト時空の聖杯戦争>>577
令呪縛りなしと言えばFGOと選択死的に効いてないと思われるCCCギルガメッシュかな?>>575 fakeはキメラの銀狼が人工生命かと
そういや聖杯戦争をシミュレートしてる月の場合って世界からの修正力って働くの?固有結界の膨大な消費魔力ってそれが原因だったけど
それとも代わりにムーンセルの修正力とか?>>575
Fakeはアヤカの存在が怪しい気がする
アインツベルンの森に居ると何故か安心感を抱いたり、フィリア達ホムンクルスがリアクション取ってたりしているから>>571
オッス、マルタだよ♪>>465 アトラムさん……
>>577
アルトリアでさえ無意味に辞退したら剣向けられるし保険無しはいつ死.んでも良いくらいの覚悟じゃないとプロト時空があったか。ありがとう。
突然だけど、プリヤの士郎とセラって良いよね>>584
意識をホムンクルスに移し替えて延命してる魔術師とかもいるけど基本的にはそうなるのかね
サーヴァントに戦略依存してホムンクルスにマスターさせて自分は街外から指示に徹するとかやらかすある意味究極の引き籠りとかじゃなければ>>588
つまりJK武蔵ちゃんのオファーを出来ると言うことで?(ガタガタッドンガッチャンニ゙ャーオ゙!)>>592
分かっておられる…流石ですな…(頷く)今日、レフのサタデーナイトフィーバー貼られてないな…
>>590
YAMA育ちだから仕方ないね>>593
それと令呪の効果はやっぱりマスターの魔術師の実力に依存する面もあるね
かなり曖昧な命令に凛は効果持たせたりしてるし>>603
僕はね…この画像が見たくて1週間頑張っていたんだ>>545
よくてよの加護は得られなかった、次の機会まで石を貯めて待とう
ちょっとほっとしたのは内緒だ>>587
むむ、障らぬ猫に祟りなし、という奴ですか(CV早見沙織)>>596
マスター兼小聖杯なのはイリヤだけよ、あとはコラボのアイリ
アイリスフィールは本来小聖杯を運んでるだけ>>611
空気中の塵の流れを見れば出来るはず(前提条件が無茶苦茶)>>614
まぁもし勘付かれて足が付いたら魔術協会から追っ手が飛んでくる代物だしな士郎の投影…
売っ払うのは控えるのが一番>>612
躓きそうになりながら必死にマスターの元に駆け寄る天草の姿が印象的だったな
天草が理想とした『人間像』は彼女の影響を受けたんじゃないかとアニメを見て思ったよサーヴァントも生前はいちおう人類の範疇にあった存在だから
現代人がなんとかしてもそういうもの、なのかなあ?善良なマスターに召喚されたハサン先生が聖杯戦争を戦い抜く話とか見てみたい…勝てなそうだけど
>>609
○○○○!なんか型月ジークフリートも設定からしてやっぱりディートリッヒと相性悪そうだな。
背中もろとも焼き尽くされる可能性ある>>620
てぇあまとは子供じゃなくておかあさんだ。見ろ!このとてもエロいおかあさんの縛られてしまったあられもない姿を!>>610
まるで偽物ブランドみたいだぁ…(直喩)
エミヤ印の偽ブランドは、物は劣るが中身はいくつかオリジナリティがあるから愛用してます>>627
昼ドラかな?いよいよ明日の今頃はFate/EXTRA lastencoreか…
>>609
原作だと手の甲じゃないの?Vita版でやったけど描写されてたかな…>>627
ちっちゃくなったブリュンさんをひとまず無言と真顔で金魚鉢に入れるシグルド…>>614
士郎は基本的に武器しか投影出来ないらしいけど、DEEN版アニメだと白い布を投影してたような…。
赤い弓兵さんは武器以外(電動高級釣り竿、わたあめ製造機とか)も投影してるけど。>>631
そうだヤカンだ
恐らく鍋も作れるのに律儀に買ってるんだよね>>614
外だけ見せた中身すっからかんのなら作れたはず、エミヤの方は精密機械すらいける()「世界五指に入る魔術師メディアの愛(バフ)」
「基本的に技術は新しい方が優れる」
「暗殺拳としての特性」
「葛木宗一郎の持つ才能」
大体のところメディアのバフってだけでサーヴァントと渡り合えてもおかしいとは思わねぇな>>641
あなたの薬に耐えれる主人公なんてコクトー君ぐらいしかいないじゃないですかやだー>>641
アーネンエルベでは式さんもやって欲しかったなぁ>>641
士郎「遠坂は……尻だ。尻がいい。あのミニスカートから覗く臀部はうんぬんかんぬん」>>647
背景の小屋って……アインツベルン城の>>643
流れを読まず(スレタイに今の会話より噛み合う)
というのはさておき杭はここメディアさんは神代の凄い魔術師だし…
>>648
おかしいな
なんで自分は合戦場なんて言ったんだろう>>621
昔、聖杯系のパロロワ界隈でハサン先生と別作品のマスターの組んだ話があった気がするな。
まあ、聖杯戦争自体がエターになったか、採用されなかったかだが。>>656
範馬の血が魔術と交わったらどうなるんです?署長、デュマは頑張れば自分でも倒せるって言ってるけど、デュマは従軍してた時期もあったから作家サーヴァントだと最強クラスなんだぞ!
>>643
アイテム劇場を利用するといい。
https://sites.google.com/view/fgo-domus-aurea
杭はセイレムのガローの丘、勾玉は下総国の城下町やね。塔登ってても両方溜まるし結構かせげそうね。>>661 御三家用の三騎士が有利なあたり出来レースだったんだろうしね…
>>661
若奥様の魔術を一瞥すらせず無効化するセイバーよ
神代の大魔女であれなんだからそりゃキャスターは不遇言われますわ…>>647
地味に対魔力Aのセイバーにすら効く霊薬作ってることになってるアインツベルン>>664
バゼットというやばいのいるからなあの人自分で強化魔術かけられるし入れていいかわかんないけど宝具あるし>>664 初見なら最強、二戦目以降なら中堅上位かなぁ
>>664
士郎とジークくんが場合によって戦闘力の変動がものすごいから難しいな
しかし初見限定+若奥様のサポート有りとはいえ鯖と張り合えるのは相当レベル高いと思うやっちまった画像の削除を確認しました
管理人のめれむさんと削除依頼に労力を裂いていただいた諸兄に厚く御礼をお詫び申し上げます
すみませんでした
>>633
hollow(PC版)のしすたーくらいしすにて、なめただけでも酔ってる士郎が確認できるよ
というかそれが導入部なのだ>>667
3本しか無いんですかそれは…>>647
なんとなく塗りがスウィートなような…>>664
葛木先生の強みは初見殺し&暗殺だから状況にもよるなぁ。
バゼットさんでも一般人と認識して油断するとやられるらしいし。やはり葛木先生のは暗殺拳。モノホンには打ち負けるのだな
……あれ、暗殺拳なのになんで防御の技法があんな優れてるんだ……?>>641
カエレ!>>678
多分全く広まってないと思うよ。山育ちだし
同門の草の字の事を橙子さんが全く知らなかったしね>>680
藤ねぇはゲイボルグは当たらないわ仮に葛木先生と戦うとなるとバナナで滑ってマウントだっけ?>>683
あぁ…アレを発動したが最期、彼女は消滅してしまうという…
そうまでして打ち倒さねばならない程の相手だということか…あのヤンデレ性女…!>>674
バゼットは格闘技術知ってるおかげで「蛇」初見でも多少対応できるから、絶対倒せるわけではないんやで・・・まあ十中八九葛木有利で進むんだろうけど>>664
性能確認の為とはいえ戦闘用ホムンクルスと組み手が出来るナイジェルさん。やべー霊薬作るだけじゃないのだ>>687
もし剣道五段が理由に入ったらそれはもはや剣道ではなくKENDOであり「武で根源に至る」という可能性がこれまた濃厚になってしまう。
実際美で根源にいたれそうなら武でも根源にいたれるんじゃないだろうか。IとU程度の違いだべ(そう言えば言峰もかなりだったよね?
切嗣は・・・あの銃弾どう扱うんだ?(本人の攻撃として扱うか否か)てか魔術の腕とかどうなってんだろ?少なくとも一般レベルはありそうな感じだけど>>678
全く広まって無いぞ、広まらないように修得者は暗殺対象殺したら自害しろが絶対だったからな>>688
そういう戦法実行するキャラってロクなのいないイメージなんじゃが(戦慄)もし仮に藤ねぇがクーフーリンランサーを召喚して聖杯戦争に参加したら・・・
いくら戦闘力高かろうが、コミカライズHFの葛木先生みたいになることだってあるしなあ…やっぱり運や相性は大事なのだな
>>698
でもあれって剣道のルール内だから動ける範囲が狭いから互角でもし広いと脚力の差が・・・まあランキングはともかく、
「マスター同士の戦闘」というのも見てみたいのだな。
UBWの凛vsイリヤ、Apoの獅子劫vsフィオレ、zeroの切嗣vs綺礼はとても面白かった。
というより、「魔術師同士・超常の人間同士の戦闘」がメインの作品を作ってくれても良いのよ(チラッチラッ>>697
藤ねえは必ずブルマが召喚するので……>>705
ジャガーマンならおそらくバーサーカー
タイガーならブルマに従者のサーヴァントとして召喚された>>706
今気づいた…ああ、これが名前ありの弊害か突然…突然別の場所で…ふたなリリィ×あまくさくんの供給が大量にきて…
こんな…こんな口を開けてれば餌が放り込まれる環境…
これは皇女さまに見下されても仕方ないくらい甘やかされた環境ですわありがとうございます!!僕に黄金率Aがあったら10億振り込めたのに…!!
こう…ふたなリリィちゃんが半泣きになって寝る前にお師匠さんにおちんちんおっきが収まらないのを相談にしにいくの、あまりにも美しい様式美で目眩がしますね…美しい…こう…こういうのが美しいのだ…
ふたなリリィちゃん的には恥ずかしいのに全然収まらないし、でもジャンヌにも邪ンヌにも相談なんてできないしでいっぱいいっぱいでドキドキバクバクなんだけど、天草くん的には「まあまだ自分でどうこうもうまくできないだろうしなぁ、まして基本の体は女の子だしなぁ、どうして良いかわからないよなぁ」くらいの…この温度差…!温度差がいいのだ…!!
でもこれ天草くんにもついてるって理解してて、だから恥ずかしいけど師匠ならわかるだろうと思って天草くん選んでるんですよ
つまり男っていう認識はあるんですよ、なのに自分の男性部分をなんとかしてほしいって頼みに行くんですよ
男性に男性をなんとかしてほしいって頼むんですよ
こう…ここ、テストに出したい
お膝の上に座らせ後ろから手コキしてくれるんだけど、天草くんてきには「やり方を教える」のが目的だから「あんまり強く握っちゃ駄目ですよ」とか「先っぽ気持ちいいですね?」とか「そろそろティッシュ用意しておきましょうね」とか言ってくれるんですけど、これふたなリリィちゃん的には実況羞恥プレイなんですよね仕上げは「上手にできましたね、がんばりましたね」って言ってくれるんだ…
こんなん「次からは自分でできますね」なんて言われても無理でしょ…
次も頼みに行くでしょこんなん…(続く)R-18のほうとまちがえました報告orNGおねがいします
あせがやばい>>707
クランカラティンはメンバーに入りますかー?>>712
……元気出せよ?>>712
続くな!!ここは、ここでは続くな!!>>712
多分自分の思い違いじゃなきゃスレ間違えてるお>>712
オレハナニモミテナイヨ泥はいつもの事だが今回のは濃度が濃いな
藤ねえって実際いたらめっちゃモテるんじゃないのか?型月の人物でも屈指の人格者でしょ?(家事スキルは知らん
>>710
愛歌もそうだけど何でも出来るけど瞬時に出来るかはまた別の話という事なのだろうな、肉体という枷がある訳で>>712
天草は誤爆を誘発する……
やはり奴の救済は阻止しなきゃならない>>724
昨日の「イフ、こんな変わり果てた姿に...事件」の回想がフラグだったね......>>724
5年前の自分「ふたなりってなんだろ?(カタカタ」
いやマジで純真な子もいるから気をつけないとね>>731
魔界騎士・アマクサ>>730
Cランクの宝具でAランクの筋力相当ってのが通るなら
後はルーンでの上乗せじゃないけど風王鉄槌は通常攻撃に威力上乗せして筋力ランクを底上げしてるものなら抜けるかな>>732
雑談も時々半分ケイオスタイドるからじゃないかなと思ってる>>729
風王鉄槌は何か貫くイメージが無くて………これもすべてケイネスってやつのせいなんだ。おのれケイネスタイド!ゆるさん!
>>721
藤ねえはケリィにゾッコンだったし、何より交際を申し込んでも藤村組がね……。
一成の兄でもある零観さんは藤ねえに告白して、
藤村組の皆さんに囲まれても笑ってたらしいけど結局ノされちゃったし。>>730
原作で使ったのが真アサシン戦くらいでしかも風除けの加護:Aで防がれたくらいしかないしランクわからないから厳密には断言できないけど、
風王鉄槌は風王結界に使ってた分の魔力リソースを攻撃に転用してぶっ放す技で常時宝具発動に使ってた魔力リソースが使えるからセイバーの魔力放出等々と相まって十二の試練を突破は可能かなと推測。
それにfate/zeroで使った風王鉄槌(技名叫んでたのでこれは確定)と構えとかエフェクトが似てるから多分これも風王鉄槌じゃないかなと。
長文失礼。昼はお名前で夜は濃厚な泥か……誤字スキルの亜種かな?
藤村大河も十分美人だしなぁ…
あんな美人教師居ったら思春期の男子生徒はムラムラしてまうめっちゃ美人なのに色気はないっていうイメージがある藤村
型月の非戦闘なキャラで人気な女性キャラって誰だろうか?
>>745
だが恋愛を経ての結婚というイメージが全くわかない
お見合い結婚もいまいちピンとこない。
なんとなく友達付き合いしてて、「結婚したいなーと思って、ふと周りを見渡すとお前しかいなかった」
という某漫画のパイロットみたいなプロポーズされそうな感じ。>>744
非戦闘員だけどトンデモナイお方。こんな感じのお婆様鯖来ないかな>>748
両儀式は防衛すらままならない(刀持ったところで変わらん)、防衛可能なのは「両儀式」やシエルレベル>>705
ネロも同クラスを2騎持ってるし
アルトリアも同クラスを3騎もっているから
ジャが村が新たに一匹増えたとしても、何も問題は無いのだ。
個人的には初代ブルマになって頂きたいが、待ってほしい、エミヤが消えかけている>>705
藤ねえという媒体ありなら、キャスター以外はありそう。
間違ってジャガーマン・リリィが出た日には曇る鯖が多そうだな。ネタ的には何故、ああなったと、アサエミ的にはトラウマがヤバイ。>>752
ゴッド・フェニックス!新規組だからBBいないから新アベきついと思ったが
凸特攻エウリュアレが普通に刺さって勝ってしまった
忘れがちだがアイツも男か>>758
新アヴェやアヴェ草も男性だからえうえうやアルテmオリオンで結構大ダメージ狙えるんだよね
ルーラーやランサーじゃない限り投入できる
強いジークフリートピンボールならぬジークフリートパチンコを考え付いた。
カイジの沼みたいになってて、背中に穴があってそこに入るとクルーンに到達する。
何故かスロットも考え付いたぞ。
「すま」「な」「い!」
って三連続で音が鳴るんだ!>>754
この「まだ」剣で出来ているが深読みを誘う俺ね、成熟期であるぜっちゃんも究極体の藤ねぇも好きなんだけどまだ髪が長くてでも顔が大人びてる完全体こと大学生藤村さんが気になるんだ
超究極体のタイガー師範やジョグレス進化のジャガーマンも好きなんだけどさ、成長期の中学生藤村ちゃんも気になるんだ‥‥ジャガーマンはジョグレスじゃなくてデジメンタルか?
JS藤村派はいないのかい?
>>762
てめーさてはフラットだな?事件簿はそろそろ終盤だし、アニメ化期待したいけど、切られる場面も当然あるから迷いどころ…。てか登場人物の各作品との調整が難し過ぎて、色々荒れそうだし…。でもポカポカグレイは見たい…。
今回のイベントの200階、我が姪が大活躍してた
やはり我が姪は高難易度バーサーカー戦にて最強
アビゲイルかわいいよアビゲイル運悪くイベント初日から電波もろくに通じない所へ行かねばならずコツコツ塔を登り続けて早数日……
ようやく小太郎くんを見つけたしもうゴールしてもいいかな………
(蒸発)まだ30階だよ…昼はやれないから夜に進めてる
時間空くから温泉使う必要が特に無いんだけどアーラシュさんだけ入ってもらってる
何かこう……普段のお礼で>>772
お前を温泉に浸けるべきなのかもしれんな(今100階まで登りきったとこ)アビーどこ……ここ?
北斎親子やアビー以外のセイレム組はみんな登場したのに
仕方ない……登り終えた後マスターと二人きりで入って、その後一緒の布団で寝たってことにしとこ……>>775
プギル「清き乙女の柔肌を下衆な下郎どもの目に触れさせぬ為だァァ‼︎」>>774
目の回りを隠してあとは常に逆光を使って表現するとか…?>>775
これに承認してしまう円卓たちはなんなんだよ!
* 共に戦う者は勇者でなくてはならない→クーフーリンだから承認
* 心の善い者に振るってはならない→だって壁だし承認
* この戦いが誉れ高き戦いであること→下衆なので否認
* 是は、生きるための戦いである:ケイ→特にそんなことはないので否認
* 是は、己より強大な者との戦いである:ベディヴィエール→その壁は強大である為容認
* 是は、一対一の戦いである:パロミデス→2人いるし否認
* 是は、人道に背かぬ戦いである:ガヘリス→人としてあれかので否認
* 是は、真実のための戦いである:アグラヴェイン→アヤカのおぱーいを見るためだから容認
* 是は、精霊との戦いではない:ランスロット→お前大体容認してるよな
* 是は、邪悪との戦いである:モードレッド→その壁は邪悪であるため容認
* 是は、私欲なき戦いである:ギャラハッド→私欲バリバリだから否認
* 是は、世界を救う戦いである:アーサー→否認
6/13でギリギリ可決されてて笑う>>757
QPが100万台とか普通だろ?
起きてから自分のを見てきたら1万台しかなかったわ(寝る前にスキル上げしてたの今思い出した)
5000兆QP欲しい>>781
かっこいいサーヴァントに妙に可愛い言い方するの多いよね…ハサン先生の「ちょちょいと」とか>>783
本人が承認出来てないのがまた後付けだけど今考えると第四次の大海魔戦は確実に拘束外れてるよなエクスカリバー
>>782
キュンキュンします………>>789
ランスロットは愛され系だからな>>789
育ての親の同族に剣向けなければ承認します(意訳)
システマチックというか何というか…まぁ基本信頼してるからなんだろうけども>>797
モードレッド「ダメだこの父上…。早く反逆しないと…。(使命感)」>>801
もしかしたらスノーフィールドの悲劇が回避されるかもしれない(バビロン対決みたいなのではなく殴り合いとか)>>794
アーサーって蒼銀組だと大人な感じするのにプロト三騎士トリオだと男子高校生よね。
素を引き出されてるんだろうな。>>796
なお伝承が足りなくなるもよう>>809
なるほど
左は確かにランスロットぽいわ
右はなんとも言えないがなんか今回のイベントのモッチーとゴルゴーンさんの件
「追い払ってるのに尻尾を振りながら喜んで近づいてくる子犬」みがある>>814
テレビ観ながら
サウンドプレイヤーで解放した曲バトル中に流せるようにならないかな>>814
別ゲーで息抜き
今はモンハンワールドやな>>814
実況動画とかかな……。ベイリンにスケベまみれの円卓見せたら発狂しそう
>>822 懐かしい、小学校を思い出す
>>824
うちはこの3人だわ……いつの間にか擬似家族になっててびっくりした……>>814
周回ゲーやりながら周回ゲーをする…。
つまりオリョクルだ…。(真顔)>>812
剣スロット卿が泡噴いてるんですけど…(もう一人の僕がいる的な意味でエクストラアニメテレビじゃないと見れないのか・・・
アベマか何か(スマホ)で見たかった(リビングが時間的に使えない)>>820
彼の行動力は円卓の騎士たちにも負けてないから………>>829
数日遅れになるけど、Netflixで見れるヨ>>833 切嗣ね
いっそのことメガテンやろーや
最高レアが0.5%とかいう狂気のガチャリセマラして時間を無駄にしよう>>833
切嗣だよ、次間違えたらかぷちゅーの刑な♡>>814
別ゲーやりながらやってる、今はEXTRAキャス狐√
いやあちゃんとwiki見て推奨Lvよりも上回るようレベリングして物資も揃えたのに1回戦で3回コンティニューするハメになるとは思いませんでした(白目)回復あっても被害に追いつかねぇ……>>837 TMAの公式TS企画じゃないかな?
>>838
fateはディーンのアニメ
型月は空の境界
後からどちらも奈須きのこさんが産んだ作品だと知ってびっくりしたわ>>838
GOから
その後でちゃんと過去作もいくつか見てるよ
小説入手困難でアニメ化ゲーム化してるものしか見れてないけど
小説探すの下手なだけかもしれないけど>>838
暇なら適当に温泉パーティ編成してニヤニヤしてるだけでも時間潰せるゾ(
それはそうと、初fate…と言っていいのか分からないけどカニファンでしたね。色んな声優が出てると聞いたから見始めてそこから芋づる式に色んな型月作品を知っていった高校生活>>838
プリヤです(小声)
友人の家にあったコンプエースを読んで気になって入り始めたっけなぁ
ツヴァイの8話くらいだったからもう7、8年くらい前になるのかな>>838
ufo版UBWから、「彼」の生き方に魅せられた。>>838
私はここ(FGO)から
何気なく流行ってるから始めたのに半年でEXTRAシリーズのためだけにVita買うまで誰が予想できたよ
正直に言うと一目惚れしたオルガマリーちゃんが冬木で脱落せずに幸せに過ごしていたらここまでどハマりしてなかった、それだけ冬木の洗礼は強かった……未だに引きずってる…所長…………>>838
だっとさんのコミカライズだけど初めて型月を知ったのは漫画版月姫だったイリヤのr18シーンがあるfatePC版
なお、エロではないもよう>>838
二次創作小説で存在と世界観を知って…色々wikiとかで調べたりして…それでfgoから入りましたねぇ…時間ができたら原作とかアニメとかを全部しっかり見たいんだけどなぁ…>>838
深夜にたまたま目が覚めて見たZEROの切嗣の過去>>846
嘲笑う鉄心付与されてそう>>849
イリヤのハートキャッチシーンって全年齢版と18禁版で描写違うの?>>838
Zeroからかなぁ。そこからDEEN版見て……。
今考えてもハマったなぁ。>>838
劇場版UBWから
地元のレンタルビデオ屋にそれしかなかったんや……>>854
スーパー冬木人3無銘…次は肩周りも髪の毛凄いことになりそうやね>>838
テキトーに見てた動画でfateのネタが出てきて、調べたらハマりました
かっこいいんだもん、型月作品 (自分が中二病なだけ?)>>838
エクストラから
キャラクターの持つ信念に魅力を感じてから思いっきり沼にハマったよ>>832
新クラス引っ提げてくるってのはどうよ?ランサー呂布とバーサーカークー・フーリン(オルタに非ず)になるとか
両方ともライダーになって赤兎馬VSマハ&セングレンになっても一向に構わん!>>854
こう見るとそもそもこの手甲ってなんだったんだろうな。>>862
最古の下乳王やん昨今、劇中曲をオーケストラで演奏するイベントがあるが、ディーンfateの曲を大きな会場で聞いてみたいわ
>>838
エクストラ(CCC)、本当は本編からやりたかったけどファンディスク?って聞いたから……>>838
zeroの時再放送してたdeen版
ググってアーチャーの真名を知っちゃったけどあの笑顔を見てなかったらsnプレイしてなかっただろうな、というジレンマ>>838
ufoさんubw(前半)から見始めたけど、2クール目を待ちきれずdeen版staynightとzeroを見てのめり込んでいったなぁ……そういやマシュの姓、キリエライトってどっから来たんだ?デザイナーベビーを極めて根源に至る魔術師の家系でもどっかにあるのか。
>>870
キリエ(ラテン語で「主の」)+ライト(光)
で主の光、だとか>>838
元から興味津々だったけど10年くらい前にPS2版レアルタを買って途中で投げて数年後にEXTRA買って途中で投げて、しばらく放置した後で蒼銀でもう一回興味もってアニメUBW観てEXTRAとCCCクリアしてsnとhollowクリアしてハマった>>838
figma(アンコ)から
姫騎士みたいなのなんか無いかな
↓
お、これ(セイバーリリィ)ドンピシャなイメージ!ついでにゲームもやってみよう
ってのが始まりかな?質問なんだけど円卓上位と同レベルの和鯖っている?
>>838
PC版の頃に話に聞き、DEEN版アニメで概要を知り、本格的に入ったのはエクストラから>>880
常陸坊海尊だよー
その設定の複雑さも相まって没になったよー>>880
コスプレ弁慶だからだよ。本当は仙人だからね。>>864
某ゲームのオケコン良かったからやって欲しい
もうね、質と圧が凄くて語彙力無くなる
Blu-ray買う予定無かったのに感動が忘れられなくて買ってたまに見てる>>880
むしろ弁慶本人はこんなこととてもできない
コスプレ弁慶が型月設定では仙人となってるからこその超スペック>>878
信じられるか?…これ、本物の振りをしている偽物なんだぜ…?
まあ、贋作が真作に劣ると誰が決めたとも言うがね。>>887
あれのおかげでダーク牛若丸をどうにかできたわけだ海尊は基本的にどのシナリオでも強い
ウルクでは八つ当たりでラフムや魔獣を潰し回って不意を突かれ瀕死に追い込まれても気合いで主人公達の下に辿り着き牛若を泥から切り離した本物だったら怨霊調伏の魔術奪う部分とか、弁慶仏とかを外して勧進帳とか他を強化した感じかね
案外弁慶の方は耐久もっと高いかもしれん
てか色々消えても怨霊調伏の魔術封印と八つ道具の宝具奪取だけで十分やばいんですけどねぇ!>>887
それが十全に発揮されたのが七章のあのシーンよな
偽物だからやれた奇跡でも宝具ランクCだから割と宝具の効果も短かったりするのかもしれない
>>891
因みに牛若丸の宝具で弁慶の防御を擬似再現できる>>838
一応Zeroから。だけど、直接的に触れたわけではなく二次SSに惹かれてこっちに入ったという感じ。
触れず嫌いだったもんで昔はやや抵抗感があったが、SN・HAやりだしてから感動してめっちゃハマってる。???「相手の武器なら奪える。刀狩りじゃあ~!!」
>>894
物騒な世の中になったにゃ>>885
大長刀で空間切って分身作るってかっこいいな
モーション変更されたらやって欲しい刀狩り(ブレイド・テイカー)の語感好き
7日目だと宝具判定成功したら即奪ってそれだけじゃなく真名解放までできるという>>896 apoコラボで没組でたらおもしろそうよな
ダビデ、金時、弁慶、ゲオルギウスの大物揃い、盾二人近接一人遠距離一人というバランスのいい構成、しかもうち二人は宝具強奪系宝具持ちという>>903
あー、そういう感じでキャラクター選んだのかなぁ。
どっちにしろ見られんかったのは悔しい……。また見られんかなぁ。奪取系は強いよな。
ただ、ヘラクレスやランスロットみたいな達人の技量でもない限り、敵から奪取するのは現実的じゃないが。型月界での仙人って何なの?(無知)
>>894
嘆かわしいことだ。もしやこのトレーラー、電気自動車では?機関にあの忌まわしい交流が使われているのでは?いかん!今すぐ交流廃止キャンペーンを展開しなくては!なるほど、じゃあマリスビリーあたりがこしらえた姓なのかな。マリスビリーにとっての主が何かは知らんけど。
以外と源義経&武蔵坊弁慶(オリジン)みたいなノリで本物出てくるかも知れん
自称クラス人斬り「宝具が技なら自分だってコピーできる」
https://twitter.com/stressromance/status/956856438491463680
きよひーが呪いそのもの……まあ、くろひーやカーミーも苦手にしてるし…w>>914
た わ け>>913
ここはでもにっしょん 首塚の乱立する地>>917
画像が反映されてない…>>922
本編はマスターが捨て石にする気満々だから色々雑かったのよね一体一で胤舜に勝てる鯖ってどれだけいるんだろ
近代の中でも一際戦闘能力の高い書文先生が扱う中国武術の技法は寧ろ仙道に近いとは書かれている
>>903
メデューサはゴルゴーンの犠牲になったのだ……おかしいな…
ネコアルク以外の画像が反映されない…
呪いか?ペロニケさんのネット越し呪術か?>>932
本日のおまいう()。まァそのセリフの元ネタの牛若丸ちゃんは女体化しなかったら7章での興奮度が月と鼈レベルで違うから間違ってないかな(泥に染まった思考並感)>>934
前も言われたけど剣術無双をコピーできても無念無想の境地をコピーできなくてやられそうな以蔵>>934
寧ろ不意打ちに高い耐性を誇る&打ち合う度に強くなる&自分とほぼ同等の腕前を持つ以蔵は沖田にとってかなりやりにくい相手ね
新撰組呼べばまた話が変わるけど>>919
はえー神霊級...
常陸坊海尊さんは「弁慶」として来ているからセーフってことなのか>>928
俺がいなくなっても、第二第三の俺がFgoを起動する……ぬかりはないわ……!アサシンでありながらセイバーの剣技・・・ヒロインだな()
>>945
帝都の枠外に書かれてるから買ってみると良い>>945
アサ次郎みたいなモンじゃよ>>945 セイバーとして戦うには戦士としての矜持が足りず、アサシンとして戦うには目立ちたがりすぎるから人斬りを自称しているが、クラスはアサシンよ
なんか2分くらいエラーにならなかった?
入れた…
でもにch落ちてた?
要するにクラス人斬りは、ゴージャスとかアイドルとかランチャーみたいなものと思ってもらえれば
やっぱ落ちてた?
やっと繋がった。
今さっき「でもにっしょん」と「でもにっしょんCh」繋がらなかったのは私だけじゃないよネ?>>955 表は普通に入れたよ?
自分含めて複数人入れなかったみたいだしおま環ではなくでもに側っぽいね
表もこっちも入れなくってびびったぜ……
>>960
この程度で以下略よかった…入れた
表もこっちも入れなくてアク禁されたのかと思ってびびったぜ…
>>946
せやったね。混同しとったわ。指摘サンキューあ、繋がった
誰も知らない。この数分の間にセラフィックスにて恐るべき死闘があったことを。
>>966
まだ970あるから大丈夫でしょ>>970
待つまでも無かったなすまない、ようやく入れたのだかなんかバグってるので代わりに誰か頼む
>>960
霊子ハッカー(ウィザード)の仕業かもしれんぞLet's 減速タイム
>>976
待て、その人は970じゃなくて950だ!Now スレ立ing………
3つあって草
すごくね?
何か画像張れなくなってる?
流石に草生える タイミング被ってしまったかぁ…
貼れてねぇ…
一番下まで強制的に移動するバグが直ったー
>>981
テスト画像が貼れなくて、私は悲しい………(prrn
Oh…>>970の人すまねぇ…
スレ立ったら2レス目に画像忘れないようにしないと
間違えてもリュータン貼らないようにテストはテストスレでやってくだされ
1000なら皇女様デレる
1000ならりゅうたんが踊る
1000ならでもch救済
>>1000ならインド発見
貿易大成功1000ならセイレムに厭離穢土
1000ならガチャ高レア全部すり抜け
1000なら破産
Fate/Grand Order 雑談スレッド175
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています