雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド
Fate/Grand Order 雑談スレッド169
https://bbs.demonition.com/board/1621/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1564/1
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
2部序章考察スレ https://bbs.demonition.com/board/1547/
ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
公式HP https://www.fate-go.jp/sp/女体化だと……
>>1 たて乙
ゼパル君に引き続きラッパーのフェニクス君もかぁ
業が深いなぁ...原型を愛でてこそだと声を大にして言いたい
魔神柱に萌えたりゼパった魔神柱もいる
いまさら女体化がなんだってんだ!(ヤケク
ソ)>>1乙(
さては表記事に影響されたな?正直嬉しくもなんともナイワー・・・
(フェニクスが実は女性だった可能性は……?)
女体化って先天的TSか後天的TSかのどっちだよ
大事よ そことっても大事よ>>5
柳生さん、雪が降ってるときは皇女や夢魔に出会えるそうですよ>>12
(ワカルゥ…そこ大事よな…)やだよぅの二の舞になるに50ペリカ
>>16
そりゃ元々ヒロインなのに女体化とかして何の意味があるんだって話だしな>>16
肌の露出面積的にマイクロビキニの女騎士みたいになって「くっ…」ってなるけど反逆してオークの皆さんを血祭りに上げるところまで見えた>>1縦乙です
しかしフェニクス女体化か...
フェニックスだけど幼い頃からこれの擬人化見たいと思ってたから気になるところではあるかけど、フェニクス ラッパーなんだよな〜あとフェニクスが精神的に性別あるのか大事よ
性別のない人外が女体化してもただの擬人化じゃないの
圧倒的力を持つ精神的男の人外が女の子になってしまいなんやかんや一緒に過ごすことになった普通の青年にときめいてしまい純愛メス落ちするのは好きなんじゃ 身体は完堕ちしても心は男の精神的BL…でも時々普通の女の子より女の子らしいことを考えてしまうような純愛TSチョロインが好物なのじゃ>>17
叔父貴の女体化だとぅ・・・!師匠に負けず劣らずの女傑じゃねーか!指先の感覚が無い
おかしいな魔術何て使ってないはずなのに>>17
叔父貴が女体化したら色々とヤバイな……
女の身軀も悪くないとか言いそう(小並感)>>26
昨日小指の先に魔神柱の意識を残しといてあげたじゃない>>23
式はセイレムの彼女の実家で挙げました
神父は友人のシロウ・コトミネくんが聖杯と引き換えにやってくれましたせめてデビルマンのサタンみたいな両性具有にしてさしあげろ
武蔵ちゃんの女体化かぁ……
長身美女となるか童女となるか……語り部さんの中にいたんだしもう語り部さんの2Pキャラ的な姿でいいんじゃないかな?
魔神柱という異形の存在だからギャップがあるのであって、女体化なり擬人化なりしたらよくある普通の薄い本になってしまうと思うのだ
という個人の感想>>29
畜生鳥はNG姪を溺愛するラウム女史……
>>40
絶対強い
「ウチの子に手ェ出すんじゃないよ!」とかって言いそうなイメージ>>44
きっと老武蔵の方だよ>>8
アンドラスという魔神柱きってのヒロイン。>>43
私は糾弾しよう!その裏切り!その浅ましい略奪を!
烏の鳴き声ある所、貴様に平穏は無いと思え!
croak!croak!アンドラスが女体化したらただのメインヒロインじゃないか!
>>33
自分で考えて当てはめてみたら
ライバルに勝つためには努力を惜しまないインテリ女子
悪い人に捕まって様変わりした元委員長
歳三に尽くす良妻
目立ちたくないのに自殺願望がある中二病
姪にだだ甘な文系 になった(でもアンドラスって幼女(茶々)誘拐とかしてなかったっけ……?)
>>54
マジかよ……こっちぃ!?>>55
茶々を幼女と認定していいのかどうか
地雷踏んだら淀殿化するんだぞ前スレのラストあたり見てて非常に気になったんだけど、黒い感じ話題を指して使われるのはケイネスダイトなんてわけわからん物じゃなくてケイオスタイドだと思うの
>>70
これは間違いなく少年から「漢」になってますネ……>>70
いつみても成長具合おかしい……>>56
バレンタインといい、沖田は割とある方なんだがな。
もっとも自らそれを潰しているわけだが。>>71
バレンタインは目玉だからあるさ
追加じゃなくて完全新イベになるなら全キャラ書き直しですぜ
すごい量だ>>74
巨乳美女がスレンダー美女になるのも、
貧乳少女がグラマラス美女になるのも、
乙なのだなあ。
でもこれ○体化じゃなくて肉体変化ジャンルだわ(>>76
キリスト教の聖人にまつわるイベントで成仏とはいったい・・・あぁ!>>72が消し炭に!
(よくネタとかにされてるけど秋葉様のスタイルめっちゃ好みです)>>78
そんな天草四郎をロボにしたりモッチーを段ボールひと箱摂取したりする魔境で今更……>>85
ええ……それはダメでしょ>>72
良かったな、周囲の雪がみんな溶けたぞ3月くらいでもいいから1.五部全体半減イベント来ないかな
どうせ二部はまだ先とあと送りにしてたからきつい>>61
アンドラスがここまでヒロイン視されるのって、最期のヒッジへの台詞がどこぞの姫君ムーブ(私の〜責任とってね)だったのが要因だしよしカウントされてないからセーフ
>>76
成仏してください>>45
良かったじゃないかブラックなら会社に泊まれって言われてたぞ>>90
勘違いしちゃったか>>71
節分を謡っているので腕試しイベントは二月三日まででしょう。
その後直ぐにバレンタインイベ始めれば、イベント期間十日はありますね。
お返し欲しさに新鯖揃えてきたからバレンタインないととても寂しい…。>>78
もう女性の女体化と男性の男体化の真相は根源に片足突っ込んでいると思うの(悟った顔)>>93
無茶しやがって…Twitterで#宝具を放て のタグで宝具の台詞の大喜利があって面白いなあ
ポセイドン「襲った女を男にしてあげたぞ」
秋葉様って原作だとまじでストーンっとしてるよね(あとで熱を奪われる覚悟)
FGOでもこれから大人貧乳な鯖が実装されるといいなあそういや前スレでアヴァロンがどうのとか言ってたので思ったんだがプーサーのそこら辺(鞘の方)ってどうなってるのだろうか…
恥ずかしながらPrototype関係がまだノータッチなので蒼銀の方で語られてたらごめん…>>103
チェイテピラミッド姫路城のハロウィンがイベ開始まで詳細無かったしあるんじゃない?
メンテ開けたら即緊急メンテ入っちゃったけど>>108
アヴァロンはエクスカリバーを封じる拘束具とかなんとか>>105
もっと自分を大事にして>>103
さすがに羅生門の時みたいにいきなり始めたりはしないやろ>>109
それは男らしくなった、または成長したであって男体化ではない。(マジレス)>>78
カイニス「お、そうだな」>>115
手酷い……>>99
まぁ真面目に普段積もらない地域だと雪対策が甘いから結構危険だったりする>>103
今日か明日の夜に何か流石に来るのを待てしか希望やね>>105
せめて温かい恰好をして>>61
これ近くで見ると金色の死体で出来てるんだぜ
こわE>>91
焼き鳥のタレ残してんのかよwww>>114
不意打ちで尊死した
年賀状も武蔵ちゃんだったし、礼装とか霊衣とかも期待しちゃうねピックアップがバナー鯖なのか和鯖全体なのか気になる
和鯖だったら段蔵ちゃん狙いたい>>124
俺は強化クエ消化したかったな。
自然回復だと間に合わなさそうだ>>128 あの人が憎んでるのは神だからその息子とかはセーフの可能性
美しさの全盛期はカイニスだけど強さの全盛期はどう考えても不死持ちのカイネウスだからなぁ……
『男のように強い女性になった』と改変するという手もあるが
一説によればカリュドーンの猪狩りに参加してたりアルゴノーツに入ってたりするよね彼(彼女)雪が酷い?雪で路面が濡れようが凍ろうが荒い運転!そもそも雨どころか春先の快晴だろうが運転が荒い修羅の国!季節は冬でもタイヤは夏な愛知県へおいでよ!
昼休み確認したら邪ンヌの幕間の残り時間30分で悲しみに包まれた
昨日のうちに終わらせてれば30AP無駄にせずに済んだのに(待てよ…今なら東京でも人理凍結ごっこができるのでは…?)
>>129
星3で風魔もPUされるのかね>>133
30なら冬木で骨が1か2落ちるくらいだしドンマイ(小声)>>140
おめでとう!スト眼星5の宝具5はすごいね。>>140
白乳上の2臨、いいよね……(おめでとう)>>139
アルケイデス「これから毎日共に神倒そう」>>142
ぐだ達と一緒に塔に挑戦する側なのかもしれない。>>142
バナーに居ないだけなのでセーフ>>148
二度目で賢者タイムとかいう無駄なリアル感を出すな>>142
先輩☆4鬼種としてバナーから外れただけじゃね?中国語版fgoの採取決戦が明後日からで、留学先の友人にどの魔神柱が狙いか聞かれたんだけど
最優先はやっぱりもっとよこせバルバトスかな
みんな狙う事見越して敢えて次点のフラウロスに集中するのもありかと思うが>>150
BBちゃんは和鯖(正直エミヤ家やセラフィックス生まれのサーヴァントは和鯖と数えて良いか悩む事がある)
>>153
ケイローン先生ケンタウルスだけど種族としてのケンタウルスとは根本的に違うからなぁ…>>154
仲間仲間。
2部でリンボとか晴明とか紫式部とか果心居士とか来て欲しい。>>161
「玉藻前」だったら日本扱いでもいいでしょ
Fate設定だと天照大神関係者よ?――――もう休むがいい>>140。
周回しすぎなのが、貴公の唯一の欠点だった。>>161
インドにいたこともある模様
まぁ玉藻の前って真名なんだし和鯖でいいでしょ>>157
ありがとう。とりあえず素材状況聞いてみてからだな
採取決戦は重くてインできない→翌日にインしたらバルバトス死亡、フラウロス死亡寸前でポカーンだったからその辺の事情は分からんかった>>166
印象的には天草かギルガメッシュな気がするんだけど本当のところ誰なんだろ>>168
えっちゃんはまだ一年も経ってないから許そう。
ヒロインXはPU数1回、最後のPUは2年以上前です……
(因みに多分復刻一番多いのはギル)>>166
wikiより
Xェ…>>173
Apocrypha、蒼銀以外殆ど絡んでる。(Labyrinthなど細かいのは抜く)>>177
人によっては運も金も使い果たす英雄王。>>175
そこはもう一人の主役、くらいで>>175
さすが英雄王だな……
裏から光を放ちすぎて逆光がすごい>>181
この子もピックアップ一回だけだからな……。>>182
た わ け水着が最たる例だが限定☆4は福袋にすら復刻されないからね
もう絶望的>>182 たわけ
また自殺志願者が……
>>188
た わ し
当ててはならぬ所に当てたな…(ダーツ)月曜日のたわけとは……。
>>175
セイバーがFateの顔なら凛が案内人、ギルガメッシュが裏の顔と言われたことあったよね>>193
cvノッブの阿呆の類似品では?>>188
たわ…他愛無し嘘だろ…東京フレンドパーク終わったのって7も前だったのか…?こないだ終わったばっかりだったろ…?
>>175
cccで生涯語られると英雄王は主人公であると同時にラスボスなんやなって
愉しむか滅ぼすか、現界のたびに人類を裁定して人の星からの巣立ちを待っている
>人間の認識は広がっていく。
>いずれ何億年も先の光すら見通すだろう。
>……そんな未来を、我は見たのだ。
>それは心躍る風景だった。
>思えば我はやる気を失っていたのだろう。
>集めるべきはすべて集めた。
>今の時代にはもう、これ以上の愉しみはない。
>ならば潔く滅びるだけのこと。
>死など何度でも味わえばよい。
>その後にいくらでも蘇る。
>その度に、その時代を見定めよう。
>この世の終わりまで。
>人類が我の星を越え、
>暗い大海にこぎ出し―――ソラの果てに辿り着き、結論を出すその日まで>>182
例外なく>>201
礼装つけろってラニがしつこく言ってたから、多少はね?>>201
リップは聖杯によるステータスアップの恩恵が大きいからね。
聖杯への願いも含めてLv100にしたい鯖よ…>>198
ギルが人間にどれだけの可能性を見出してるかわかって大好きなんだよなそこ
ギルの人間への態度の根底にこれがあるってわかるだけで見方が全然変わるのでみんなCCCやろう(ダイマ>>198
ギルのデザインコンセプトって狂ったヒーロー、主人公も出来る容姿なんだよね
ブレてるようでstay nightから一貫してる王としての威厳はばっちり見せてもらった。7章でも大活躍だった。
だからロストベルトでプロトギルの大活躍からの実装して♥テラリンクでも暴れて欲しいわね
>>211
実を言うと7章でウルクを束ねるのはプロトギルなのではと淡い期待を抱いた時があった。
ただあの人まだ来てくれそうにないし立ち位置難しいから待つ。>>211
そこはかとないジャガーみを感じる……>>219
何故神谷さんだけスペルが……?>>218
それで飯食ってるんだから我慢して。
というか社長はもうデスクワークが本業になってるからマジで忙しいみたいね。
縞うどんさんも社長と会う事少ないって言ってたし。シェイ叔父、何気マーリンをレオニダスで割った様なスキル性能でかなり使いやすいな(笑)
花と筋肉は同一であった?((KONAMI感))
電車が遅れに遅れた挙げ句やっと帰ってこれた
異聞帯からの侵略パネェ
最近クリプターズをネタにし過ぎて怒らせたからか?>>225
いやがらない士郎に顔しかめたり、殴られる一歩寸前でも喜んでたり……確かにヒロインだ。 きっと桜ルートにおける重要人物になるに違いない(純真な瞳)>>221
ラビリンスを一作と数えるにはちょっと
番外編やろ>>223
マーリンはシェイクスピアとアンデルセンを足して2で割らずに全体無敵つけたって良く言われるけど、これ逆に言えばシェイクスピアとアンデルセンが居れば全体無敵以外は星2、2人で最高レアの仕事ができるってことだからね。>>224
ドラマCDになって表に出てきた気がする。
だいたいアーラシュのおかげ(Fgoで知った並感)シェイクスピアでBバフ スター発生アップ NP増加
デルセンで宝具リジェネ クリアップ 星出し
ダビデでカリスマ 全体回避 HP回復
がマーリンかななんかいっぱいクエスト来たぞー
マナプリ少ないからありがたいけど今一万円のカード買ってがちゃればアナスタシアさんがもらえた聞いて?!
まさか節分が温泉イベントだとはこのリハクの目をもってしても(以下略
>>241
桜井さんかな?>>240
自信ない(涙)全然育成出来なかった。>>236
建築学的にありえないねぇ(縦長魔城見ながら)Twitterで「prototype=星色ガールドロップ」とか言われてて笑った
ねぇねぇ
杭は?杭はどこ?
エレちゃんのスキルがまだ1つしか10行ってないの。
ねえ運営、杭はどこだぁぁぁぁ!!温泉にあの子とあの子を一緒に入れてキャッキャウフフするところを見るイベントと聞いて
疲労度は一回につき4時間、風呂入れればその半分とかそんな感じ〜?
つらい>>246
CG無いとかこれが人間のやることかよぉぉぉぉぉぉ!剣豪鯖がイベ参戦やな
>>221
個人的には知名度は
ステイナイト>ゼロ、extraシリーズ> Apocrypha、fake、蒼銀>ラビリンスくらいな順番な気がする
書籍は何だかんだ知られにくいイベントスレ貼っておくでー
https://bbs.demonition.com/board/1593/?res=218我々マスターの力をもってすれば五重塔の一つや二つ……ロマンがそう言っていなかったかな?
>>240
ただこれ5階毎の到達報酬とは別に1階毎にも報酬あるみたいだね
割とアイテムは回収できそう艦これだこれ!(笑)
とりあえず、初陣はロリ達に切らせて戦端を開き!ロリ鯖を風呂につけて覗くのだ!今夜のケイオスタイドは湯気がすごい(確信)
>>247
あぁ、温泉入れたバケツぶっかける奴でしょ?
提督知ってるよ>>256
大丈夫大丈夫、小太郎くんの出汁とったお湯飲みたいとかそんな事考えてる人ここにしかいないよ混浴じゃねぇか!よし、私が行こう。マスターが戦えないなんて決まりはないのだから
先行組に敵構成調べてもらって、ボス以外は二軍三軍で対処する感じが効率的かな
>>262
運営の、酒呑!メフィストフェレス!ちひろ!イベント説明文見る限り普通にカルデアが存在してる時間軸みたいだな
今後のあまり本編に関係しない新規イベはこんな感じでやっていくのかな?>>272
今こそ最強のマスター礼装を作る時か…五人までの混浴温泉か、誰とだれを入れようか…
>>273
落ち着け、燕返しすんぞ不具合(敵のクラスの表示)起こるの速くないかな
>>265
ホントだ
どこまで登るんだゴールデンのモーション変更ありがとう…
ああ後は引くだけだイベント内容的に、ギリギリに始めて駆け抜けるのが難しそうだし毎日少しずつでも進めていく方がよさそうやね
>>273
一旦落ち着いて、それから爪楊枝しまってジャックちゃんを風呂に入れるなら任せよ、保護者として当然だからな!ああ!
>>278
ああ、長風呂も良いぞ。>>278
ああ…今までの疲れを存分に癒やしてくれ…YouTubehttps://youtu.be/79w1zP2RXCc
金時の宝具とモーションがリニューアルされるのも見逃せないヒャッハー!!!
新鮮な奇奇神酒だァーッ!>>273
何言ってんだコイツ(唐突な真顔)クールタイム見た感じ4時間くらいか
マジで鯖の数が物言うイベントだな
手持ち少ないわしは安らかに息をひきとるとしようこのまま雪降り続けてデイ・アフター・トゥモローみたいな世界にならないかな
TLでも推しと混浴が出来ると皆さん喜んでるw
一週間しかないのか...急がねば
期間短いな。実質6日か。せっかく育てたのにあんまりやる時間が取れなさそうで悲しい。
>>285
ついでにバックd(炎やら槍やらビームやら飛んでくる)>>287 カッケー!
>>285
タイガー道場のスタンプを集めよう種火周回全開放だそうなので追い込めということなのだな…
小太郎が、くノ一になる夜~菊門ブリゲイド~
という同人誌を思いついた>>305
(重かったけど)正月にしたしボックスイベがクリスマス、贋作とあったしなぁ>>302
雑談スレではおやめなさい!
悪い人ですね、続きは署(ケイオスタイド)の方でお聞きしましょう!>>304
1、2、3は見たところ推奨レベル40だからだんだん難しくなるんだろうね難易度はどうなんじゃろうか…スキル手付かずの低レアでもクリアできるのかしらん…一階から推奨40って後半が怖いなぁ…
7日辺りからバレンタインやるのかな?
extraクラスの敵は後半の階に出てきそうだから偵察はextraクラスで行って、温泉漬けて後半使えるようにしよう
果たして7日でクリアできるのかしら
とりあえず逆鱗は欲しいから頑張ろうと思うピックアップは2/7まで
開催期間は1/31まで…ふむ
節分イベなのに、節分前に終わるとはやれる所までやるとしよう。
金時欲しい。酒呑と頼光が揃ってる危険極まりない我がカルデアにおいて生けに……いい相棒になって欲しい
>>316
本編に押されてクリスマス前に終わったクリスマス2016もあるし…低APのクエストをガン回しか…結構辛いかもな…冬木の骨…月見のウェアウルフ…ウ゛ッ頭が…!
てか今回も羽根と歯車なしか……
きつい……>>317
ああ、イけるところまでイかないとな。(覗く準備)AP1だし負けたら疲労無いみたいだし初見は負けるつもりで行くくらいで丁度いいかもね
最低4時間のクールタイムと7日で最低100階ってきつそうだな
バケツどこ……ここ……?>>326
恐ろしくさりげないラヴィニア
俺じゃなきゃ見逃しちゃうね>>326
ピュアクトゥルフ!ピュアクトゥルフじゃないか!まさか自力で実装を!?>>326
さりげないピュアクトゥルフ。おれじゃなくても見逃さないね…。>>322
いいなぁ僕もふやふやにされたいカルデアから魔力供給が断たれて、試行錯誤の末に魔力が回復する温泉を見つけたのかな?
なんでインフェルノさんピックアップされてしまったの……(頭抱え)
25階ごとにヤバイボスがいるんだろ?僕は詳しいんだ
>>330
四騎で1階戦力数20と仮定しても何とかなるでしょ
多分>>337
カルデアがあっても魔力供給が途切れないとは・・・>>338 不思議な解毒作用があるはずだから...多分
そう言えば角の生えた二人って何呑童子と茨何童子なんだろ?
>>345
茨ダレイオス童子かもしれんな…>>326
これお萌えさん新規ボイス来るよねフレポガチャから生贄もとい育成要員引きずり出すか
>>319
未育成だった低レア鯖の育成したらボックスで稼いだ骨がなくなった話する?>>343 エミヤアサシンをアイリさん、イリヤ、クロエと一緒にぶち込むか
推しを温泉に無理やりぶち込んでやるぜと一部のお兄さんお姉さんがヒャッハーしてらっしゃる…
>>343
ヒロインズに反応するより先にスポンジ事件思い出して燃え尽きてそう>>352
蒸気機関は水に強いんやで既出かもしれないけどエネミーのクラス表示バグってない?
エリちゃん、ハロエリちゃん、ブレエリちゃん、メカエリチャンorメカエリチャンⅡ号機、カーミラさんでお風呂に入らせてあげよう
各クラス育ってる鯖が5人と仮定してそれが8クラス(EXまとめた)で40騎
4時間出撃制限なら1階3騎として13階
朝昼晩できるとしたら一日39階
100階まで3日か…でも階層上がるに連れ難易度上がって3騎では無理になるたろうし5日が目安かね…メカエリチャン錆びるんじゃ...
>>359
メカエリチャン'sは温泉につかっても大丈夫なのか・・・?知ってるぞ。羅生門みたいにさらに次の新たな日本イベの布石投げつけてくるんだ
やっぱ2部前の体になったか
剣豪後のいつかってことか昼休み、夕方、夜と主力を3回出せるならそんなに悩むことも無さそう
???「やはり、女武者の温泉入浴か………いつ覗きに行く?私も同行する。」
これメインシナリオと100層攻略は別なんだよね?
>>278
マジレスすると温泉はアタッカー優先になるだろうし過労死組は節目のボスでだけ登場する感じになると思うから温泉には入れないゾ(無慈悲)バベッジ段蔵メカエリチャンが入る風呂とかシュール過ぎない?
>>376 誰?
>>368
このスレはラウムさんが監視してます>>364
ヘラクレスさんって確かヒドラの毒で……静謐の毒はそこまでじゃないか>>376
アビゲイルのことを調べてた時によく目にしたから名前はアビゲイルやろな>>353
一部、 …一部?とりあえずまだしてない人はナーサリーライムを急いで再臨させるんだ!びっちょびちょで手遅れになる前に!
あれ?お萌さん礼装は?お萌さん礼装はどこじゃ?サポート枠にオール枠をお萌さんの絆礼装にしてあと全部お萌さん礼装にしたいのじゃがどこにも見当たらないのだが....
テスラとエジソン…温泉…感電…何も起きないはずがなく…
俺は例え苦労したとしても、子供湯を作れる!
>>367
メリィの場合は耐毒A++による対処療法だから毒が効かないと言うか毒を効かなくすると言うか......(めんどくさい)>>391
foxtailの温泉回いいよね、何がいいってビックリマークですよ(読んでる人にしか伝わらないネタ)当然、温泉に漬けたら専用ボイスがあるのであろうな!?
>>393
今ないから来月買って食べさせる予定だよ…>>391
髪下ろした凛はかわいいなあ
衛宮さんちの凛のポニテなども言葉で表現できないくらい素晴らしいマジレスすると専用CGもボイスもイラストもないのです…現実は非常ナリ
>>386
竜殺しは特攻を度外視しても、魔力放出と同等のBバフを乗せられるよ。宝具5ならなおさらオススメ>>401
バレンタインの贈り物もあるぞ
カルナとかランスロットの使えば・・・>>394
銭湯の更衣室は割とみんな出して歩いてる気がするんだがジャンヌ! 邪ンヌ! 邪ンヌリリィ! 温泉へジェットストリーム聖女アタックをかけるぞ!
早速風呂に入るぞアサシン!
はあ...これが風呂と言うものか...ああ...甘い熱い甘い甘い...熱い...あま...>>376
申し訳ないが、市長が元プロレスラーで町は世紀末と化している所のアビゲイルはNG
てか、アンタなんでスト5に参戦出来たんだよ…アンデルセンの身体はね、無辜の怪物に蝕まれているのよ 人魚の鱗、火傷痕etc…
この辺りはCCCやらないと分からないから、結構知らない人多いのよね…昨日覗きの話をしたらコレだもんなぁ…ここには千里眼持ちがいるんだろうか
一番風呂は静謐ちゃんで確定だな
しかしお萌さんそこにいると旦那を泣くし旦那の家業を継いだ女番頭のように見えるな……
まるでそういう設定の同人g(火傷&延焼>>398
太陽の騎士「なぜこういうところは堅物なのですか...!トリスタン卿とは猥談に興じているというのに...!」>>398
太陽の騎士「くっ……なんという堅物なのか!あの物言い、ユリウスを思い出します!」>>346
混浴ならネフェルタリ様を合法的に見てもよろしいんですねファラオ!>>416
花の魔術師「夢の中で特訓すればいいじゃない」>>414
......キャスター解毒浄化お願い>>396
無辜の怪物の影響で肌は人魚の鱗やマッチの火傷、凍傷に喋る度に喉に激痛だもんなぁ・・・デオンくんちゃん専用風呂作らないと…
>>412
お気に入り礼装〜>>425
ロボ陛下専用もだ正直女風呂覗くよりも、男風呂で野郎達と楽しく喋りたいと思う自分は異端だろうか…
>>418
それは習得するんだよてかしてくれて藤丸(我がカルデア戦闘可能サーヴァント24騎)>>411
そいつ英霊の少年時代なんすよロボを風呂に入れたらほっそくなるんだろうな(笑)
>>430
カルデアの管理下でやるだろうね
ロマンはもともと医療管理者だしその点はバッチリだろう>>430
剪定獣国スレであったぐだがコマンドサンボとシステマを体得したカドック相手にランサー達直伝の槍で対抗する流れ好き
なんのゲームだよ(>>408
ちょっと待って誰が相手がサーヴァントだと言った?ゴーレムだけかもしれないぞ
よし藤丸の出番だ
はぁもっとサーヴァント育てれば良かった小次郎「一般人は英霊には勝てない……確かに」
溶岩水泳部のみんなは寧ろぐだと率先して混浴しそう
>>424
エウレカアアアアアアアアアアアアアアアアアアつって風呂から飛び出すんじゃね>>426
宝具投げの投げ方で女湯に投げ込まれるぐだって・・・>>444 ヒロインX→セイバーにBB→メルトリリスにしようZE
>>444
添える天草は居ない、メインらしきモッチーも居ないそのパーティ名は…?>>447
メカエリチャンとカーミラさんがいない!
やり直しだ!>>452
エミヤ主人公鯖のCCCルートやね>>458
(´・ω・`)たとえ少しでも泥は出荷よーいるんだろうなぁ…キアラに温泉に入れ続ける人が...
>>455
だから(まず無理だけど)身体能力で勝てればって入れた>>460
カタカナ表記のせいで眼鏡かけたファラオが浮かんで不覚にもグッと来たって白いシーツ頭から被った女の人が言ってた>>457 原作ではあの時の天草は戦闘力普段の二割以下だったけどそれでもジーク君より強かったからな
>>407
なんでかジルが泣いてるの妄想した(今、YOUは何しに日本へ?観てたら、冬コミ特集でBGM色彩で、Fateレイヤーさんとは…狙っておるな…
>>470
無銘じゃね?
何を選んだ?とか言わない>>472
だってあなた途中で円卓抜けたから>>476
ほう、トリスタンの好みはスク水ですか種火修練場のクラス傾向表示がバグってない?クエスト内容自体は通常通りっぽいけど。
筋力Dのキャスタージル元帥ですら単なる拳でアスファルトを砕き、子供の頭蓋骨を粉砕できる程度の筋力
>>478
一緒に反逆しましょう!って叫んだらなんとかいけそうな気がしないでもない。
でもマスターとサーヴァントの関係の時点でやられそう。>>483
ギルはフェイクだとやってないやろ>>486
まあ、思考を低下させて裏切りを防ぐためって面もあるのが狂化ですし…なお狂化EX勢については考えないこととする。>>490
おっと… すまない
狂信者ちゃんとかと混同してた>>481
今公式からアナウンスきたね>>484
筋力=実際のパワーとは違うって弓兵が証明しているね。>>487
何気にネフェルタリのイラストめっちゃ増えたよね
6章始まる前は知る人ぞ知るって感じだったけど
オジマンディアスが実装されてからレベルの高いイラストが爆発的に増えた
公式の力も相まって凄まじい爆発力を垣間見たぞ>>482
傭兵だから筋肉すごいだろうね。自分も見たいから同行していいですか>>497
息をするようにピュアクトゥルフを刷り込まないで…ああああ金時(狂)欲しい
けどこの後本命のXorえっちゃんがくると思うと
石は使えんのじゃ・・・>>495
誤字した結果、存在するキャラの名前になってるから仕方ないんじゃないかな>>497
初回クリア報酬かなり豪華ですね(ピュアクトゥルフを見つめつつ)大体分かった、つまりエースとサポーターは10階ごとに使えばいいと言うことだな
まぁ各クラス3、4人くらいはアタッカーを育ててないとキツイとは思うが(どんぶり勘定)>>490氏!
FAKEに拙者は出演していないでござるよ!婦長の筋肉がみたい。腹筋が見たい。腋下の肉が見たい。野戦病院を駆け引き締まった太ももが見たい。
>>507
なに、単体バサカを複数育てておけば問題ない(脳筋の発想)温泉で疲労時間を短縮する……つまり艦これだな!(違う)
100体用意してれば常に3人パーティで挑めば疲労なんて無視して33階層まで一気に行けるな! 余裕じゃねえか!
突然留学した友人が見ない間にトップアスリートクラスの肉体になって戻ってきた件について
ぐだーずの友人や家族は困惑するだろうなあ>>513
パラケルススのフラスコという触媒も出たな
あとスパルタクスの枷とか
どれも一級品の触媒で笑いが出る>>515
兵士が猛獣とかの退治をする
ぐだが兵士を蹴り返す
の2点から可能かな?って思ったけど無理か>>524
サーヴァントに腹パンって普通なら殴った側の骨が砕けるんだろうか?あれっ出撃最大6騎なのに温泉定員は5騎?
やっぱ3騎で出撃するのが基本になりそうかね節分イベの期間的に終わったらすぐに復刻2017バレンタインイベやりそうだなあ。
今年のバレンタインイベの新鯖誰だろう。ボックス開けてたら全部開けきる前に育てるサーヴァントがいなくなった・・・
こういう経験がおありの方は種火はどう処理しましたか?今のところある程度保管して余る分は売るのがベストと考えているのですが・スパルタクスの手枷
・パラケルススのフラスコ
・黒髭の財宝
・アヴァロンと同じ紋様をした箱
fake黒幕陣営は触媒凄いんだよなぁこれから腕試しイベントはちょくちょくやってくのかね
こう……ファクトリー的なやつとかパレス的なやつとか……>>528
ちくしょー>>497
皆知ってると思うけど、百重塔とかいいながら、この塔百階以上あるから百階で気を抜いたらダメぞ
後、うちにいるアビゲイルちゃんの為にもラヴィニアちゃんはいただく反り投げを打ったアキレウスは関節技に移行する。
アキレウスは即座に膝を破壊するべく踵を捻ろうとした。
しかしケイローンは、両手をぺたりと床につけると―――ただ、堪えた。
驚嘆すべきはその次に起こった出来事。あろうことか、ケイローンは右足の脚力のみでアキレウスを持ち上げた。
関節技決めようとしたら筋力のみで対処する奴もいるからね
キャスターだろうとアーチャーだろうと無闇に近づいたらいけないよ(戒め>>528
だそうですよ、アンリくんバーサーカーは呂布よりもエイリークさんの方がやばいんだと思い出した。いや本人はいいんですけどその…ね?
>>515
ローマ兵士を蹴飛ばすのがまず無理なんだがな、ローマの軍史見ると...。
スパルタ程じゃないが、世界最強は伊達や酔狂じゃないぞ「勇敢」と「無謀」は違うのだ
獅子GOさんが言ってた>>531
ファクトリー…ネジキチ…?>>536
まあ原作でさんざんハンデとかありでようやくって感じで戦ってきた士郎が
セイバーオルタに単独で勝つENDは感動しちゃったな>>542
初見で確実に決めることだけを求められ訓練されたYAMA出身の暗殺者
流石やね>>533 まぁ、馬位は使ったかもしれない
温泉といえば卓球とかピンボールがあるイメージ
金時とか楽しんでそう。卓球台はなんか凄いラリーの応酬してるはず愛歌のような例外中の例外ばかりと思うなかれ
カウレスのようにサーヴァントのバックアップ、
切り札である令呪使用のチャンスを見極めることこそマスターに必要なこと
というか生き残ることが一番の選択
これは基礎中の基礎なり>>488
自分は礼装込みなら撤退する間の時間稼ぎくらいはできそうだけど撃退したり礼装無しじゃ無理かなあって思ってる>>555
とは言え混浴してくれるかは話が別かと
でもほんのり赤くなった肌と浴衣姿を見せてくれればオールオッケー>>544
ピュアクトゥルフ「お疲れのようね。一思いにさくっと癒してあげるわ」>>554
サーヴァントの疲労を回復する霊泉に人が入ったら……
逆に疲れさせる事になりそう。
ちょっと武蔵ちゃんと混浴しないt(全力で逃げられるマスター残り湯に浸かりたい…
>>554
一緒に入らなくても覗くことは出来るだろう!マスターってサーヴァントにとって命綱なのよね
令呪は言うに及ばずだが、何よりマスターの死はサーヴァントの敗北でもある
二人三脚している状態で、腕に自信があるからと言って飛び出しては主従関係にもヒビが入る
アンリやシェイクスピアタイプなら話は別だがクロとイリヤを一緒に浸からせたら魔法少女in温泉旅行みたいな事にならないかな(下心スケスケ)
>>516
内訳を考えるとこんな感じだろうか
セイバー…マスターとサーヴァントの関係の時点で反逆決定。士郎的な境遇という規格外の幸運があれば彼自身は英雄らしい性格なのでなんとかなるかも。
アーチャー…マスターの立ち回り次第。あまりにもつまらないと時臣氏のようになるので注意。
ランサー…危険な反英霊。自己中心でその残虐さはマスターにも向くかもしれない。
ライダー…触媒がネフェルタリの遺品である場合詰みである。
アサシン…呼んだ時点で詰み。
キャスター…危険。言うことは聞くかもしれないが、彼にとって魅力が無くなればその時点で詰み。
バーサーカー…言うことは聞くだろう。が、腹のなかで裏切りを画策している可能性は高い。兵器として正しく運用しよう。
エクストラ…相互理解など不可能。>>537
ありがうございます!やっぱそうですよねー・・・」可能な限り貯めて売りまくります
俺、お萌さんをお迎えしたら即座にレベルマにするんだ・・・>>557
魔眼はかなり所見殺しだしなぁ
ノウブルカラー以上はワンアクションで大魔術を喰らう訳だから>>571
ちょっとハイレベルすぎない?>>549
なんだかんだで弓は英霊クラスではないとはいえ使えるからなぁ。
強化した弓と矢を使えばいいとこ行けそう。>>549
岸波白野はいけるやろ(適当
世界が違うがね>>554
人とは求めてやまない生き物だ。欲を満たせばまた次の欲が生じるのだよ。
これをnew欲という。>>549
士郎は肉弾戦は素でそこそこ、魔術はルートによって変わるが、基本的に搦め手メインの魔術士相手には勝てないと思う
英雄王には相性勝ち、腕士郎はほぼ捨身だし槍ヴラド3世の良さを知っている人いてウレシイ…ウレシイ…
>>559
性能面で言ったら単体なら聖杯ぶちこんだロビン、全体なら英雄王がいるけどそんなの関係ないんだよなぁ!!!>>581
3で>>549
シンジだな
え?正式マスターじゃない?>>581
5かなぁぐだが倒せるエネミーいるかな…と思ってたけどチンピラや海賊ならいけるか
ガンドを駆使すれば
髄液使ってたり練度によっては無理だろうけど>>581
5でお願いします>>581
4の蛇の抜け殻>>581
7番!型月はやたらと7が好きだしね!>>575
大丈夫 おれ今回のピックアップで宝具8を目指すから(純粋な瞳)>>596
エネミーには純粋な筋力だけでも勝てる可能性はあるからね
サーヴァントはそれが効かないからなぁ>>580
絶対に許さない、逃がさない
私自身とこの左手がそう言っています>>581
4
4がいい。
なんとなく
4だと生き残れる気がする>>597
アフリカの戦乱地域行った経験があったりとエルザさんも中々にハードな経験しておられる>>606
???「トップガンみたい」
???「エアウルフだねえ」>>606
携帯トイレ見たいなものくらい用意してあるはず>>599
胤舜の宝具は「初見であろうともそれをいなし、必殺の一撃を入れる」って宝具だから無理だよ>>581
6番でお願いしたいけど師匠ちょっと鬼畜すぎなーい?現実に聖杯戦争やったら屋内にこもっているのが一番よね アーチャーに狙撃されたらそこまでだし
?「引きこもってるなら屋敷にロケランブチ込むわ」>>588
温泉、prototypeのアニメ放送……ハッ!?繋がった‼>>581 5の太刀かなぁ 抜け殻に生き残れそうな予感がしない…
>>581
直感と危機的本能を信じて1。
危なっかしいものは出来りゃ触れたくはない。純粋な一体一で胤舜に勝てる鯖なんてそうそういなそうだよな
>>621
何人かまず土俵が違う…>>435
アヴェンジャー勢は前もってどこかできっちりお知り合いになっておかないと良くて守ってもらえないし悪くて殺されそう>>616
突き詰めた戦闘技術と戦闘に特化した魔術と宝具まで揃ってる現代執行者の最強の一角が
手札全開時状態じゃなければほぼ勝ち目なしだからなー>>581
3、とりあえず安全そう>>626
一番年上かな?
経験が有利に働きそう>>621
武器持ってるシグマくん圧勝じゃないですかね>>624
いや待て落ち着いてる慎二は案外頭が回るからどっかと組んでブレインやったら厄いとおもうぞい。>>621
シンジ!
映画の階段降りるシーンでぬるぬる動く恵まれた作画!
堂々たる戦線布告!
溢れ出る魔力を発露させたシンジくんじゃあないか!!>>621
戦争屋のΣくん、魔術師の能力でフラットくんが頭抜けてそう
あと士郎とジークくんは状態に依る>>634
あと身体が頑丈やね(いろいろあって>>626
マスター士郎、サポート役シグマくん、サーヴァントモードレッド、囮役のマスターイリヤの聖杯戦争みたくない?>>621
とりあえずジーク&士郎は初期じゃないと圧倒的になる>>621
状況によって戦力大幅に変わるマスターがいるからなぁ…
士郎とかジーク君とかその承認待ちスレは剪定スレでいいと思うゾ
>>581
直感で6・・・危険な香りもするがな!!>>633
次は絆10だね♡>>640
このメンツでそんなことしそうなのがフラットくんしかいねぇ!そう言えば綾香も状況次第でガンド打ちまくって固有結界複数使うって愛歌が・・・違うか
>>639
とりあえず参考画像どーぞー、髪を下ろしたシーンは未だないのが惜しいね。モッチーの誕生日セリフやばいのでは?
憚られるようなことでもなんでもするとか…>>652
裏切られたくないなら忍者のがいいかも。ハサン先生はあくまで下につくに足る人物だと判断されなきゃ割とやばい>>646
士郎達が手を組み倒すべき相手……
適役は事欠かさない型月世界よ>>644
意外とそれぞれ役割が明確に分けられるし、仲介担当もいるから、チームとしてはいい線はいきそう気もするよな。>>599
少なくとも防御宝具持ち相手は無理、どれだけ初見殺しでもその防御を突破できん故
あと間合いが遠いディルムッドと近代で尚且つ拳闘技術に詳しいであろう書文先生も厳しい・・・まあディルムッドの方は初見の油断レベルにもよりそうだが
あとは戦闘開始時の状況次第>>624
フラット君は無力化させても相手殺さないから
人の命は大事って言ってるからね☆>>581
2を選ぼう、何かそれっぽいものの匂いがする>>662
アルトリアがいっぱいだぁー>>536
以前Q&Aに挙がっていたサーヴァント相手に互角or防戦可能なキャラがほぼ人外しかいない時点でもうね
青子は確か魔法使いの中で人間やめてないって言及されてたけどこんなの例外中の例外>>669
そういえばあの人あれか
ヤベー>>621 実は武器の扱いと戦いに慣れてるだけじゃなく、外見が固定されてるだけだから年の功でもアドバンテージのあるΣ君
>>473
キャスターは作家勢の肉体的攻撃力がよくわからん。
アンデルセンもシェイクスピアも支援魔術とか精神攻撃とかばっかだし。
デュマがもうすぐバトルするかもしれないけど。>>664
別かもしれないけどextra leのシンジ活躍しそうよね>>674
コトミネさん家ラスボス排出しすぎ問題>>671
あのーライダーのお二方?つかぬ事をお聞きしますが、ネフェルタリ様とアンドロメダ嬢の実装はまだでございましょうか?>>655
何が痛々しいって伊勢三少年はそんな事望まないのはわかりきってること
しかし殺戮を繰り返す存在に堕ちてるから討って止めねばならぬ
果たして綾香は一体…>>678
レスを遡ってみな
モッチーの誕生日ボイスと一緒にすでにバラされている>>684
刀持った式とはいっても身体能力は常識の範疇だしなあ>>673
私なんて誕生日、12月の頭ですよ!ほぼ一年待機なんです……うぅ。>>674
それなんてディシディア?全員揃ったから説明しまーす
みんなならどれを使う?
1.古びた布に丁寧に包まれたこれまた古びた木の棒2本→セイバー・宮本武蔵の触媒。棒の正体はお箸でした
2.枯れた木の枝のような褐色の細長い物体→アーチャー・俵藤太の触媒は。正体は彼が倒したムカデの足の一部分でした
3.年季の入った御利益のありそうなお数珠→ランサー・宝蔵院胤舜が生前身につけていたお数珠でした
4.漆黒に輝く蛇の抜け殻→ライダー・もっちーの触媒でした。甲賀三郎の触媒です
5.無骨な作りの山賊なんかが使いそうな太刀→バーサーカー・茨木童子の刀でした。
6.古びたネジと鬼の面(2つ1組)→アサシン・加藤段蔵の身体のネジと彼女が継承してきた風魔のお面でした
7.おどろおどろしい絵が書かれた草紙→キャスター・葛飾応為直々の怪奇本でした
みんなは目当てのサーヴァントが引けた?>>686
プレラーティは愛歌お姉ちゃんの作ったお菓子食べてるし平和になって終わりだな(白目)>>685
後者は割といい勝負しそうだけど前者のアルトリア対アンは案に勝ち目ほぼないと思うぞ・・・コンビが売りな子からコンビ奪ってる状態だし>>691
やったぜ!予想通りだひやっほっーい!!!モッチーだ!モッチーを引いたぞ!黒い蛇と言ったらモッチーのモーションで度々使われる!一か八かだがこの聖杯戦争我々の勝利だ!モッチーと一緒に勝ち抜いてやる!俺なら行ける!いける!うへへへへへへへ!!、>>691イバラギンか 洋菓子用意して逃げないように繋ぎ止めなきゃ…
>>693
せやな、元レスの自分が間違ってるんで許して・・・>>691
古いものとはいえムカデの足とか気持ち悪くて触れたくはないな。>>691
茨木ちゃんとともに死、 ねるか茨木ちゃんに殺されるなら悔いはねぇ!>>691
段蔵ちゃんだったのはおおよそ予想通りだったけど(嫌な予感は鬼系かもとも思ってた)、武蔵ちゃん押しマスターなのに1番がその触媒とわからんかったのが・・・ごめんね武蔵ちゃん>>691
応為ちゃん可愛いしクトゥルフも好きだからやったぜ!
けど引けなかった悲しみが……!!>>682
キアラも魔性菩薩になる前のマスター時ならまだ何とかできるか……?
どっちみち碌なことしないのは確定だけど>>705
メイヴちゃん的な意味でライドする技術もありそうだから?>>698
裏切るよりも簡単に寝返りそう>>691
2番はもしかしてムカデの方が召喚される可能性もあるのかな?>>711
霊脈みたいな魔術的に優れてるところで召喚するのが一般的じゃなかった?>>674
主人公達の前に立ち塞がる悪の秘密結社>>706
安心して。女の方だから(武蔵ちゃんは古い棒って得体の知れないものを選んだマスターへのご褒美枠。逆に茨木ちゃんは刀っていうベタに強そうなものを選んだ人へのトラップ枠)>>711
今川氏真「嫌だなぁ、俺みたいな無能なサーヴァント呼んでもダメだぜ、ま、俺と俺の親父をわざわざ呼ぶマスターなんていないと思ってたがねぇ物好きもいるもんだね」>>718
あれ?消えるっけ?確か円卓の欠片は残ってたけど>>723
お、ガチャか?狼王召喚して殺された時点で自分の聖杯にかける望みが叶うから、私は彼を呼ぶことさえできれば勝ち確なのでは?
>>728
やはりアラフィフとレジライ以外の真名隠しはちょっと悪い文明 本当に公共の場みたいなものでいつになったら真名をいえるようになるのやらやぁ、出会いを期待して家の周りを桜に近いような枚数の服装で回ったよ。(肌着一枚、薄っぺらいTシャツくらいの寝間着、薄いズボン)
出会い……?勿論ないさ。
ただね、劇場版ラストのシーンと天気はだいぶ違ったけど言わせてもらう。
桜!馬鹿野郎!なんて格好でいやがるんだ!
お湯に浸からせた後にホットミルク飲ませてやる!>>711リスクとして下手に侵入したら陰陽師とか日本古来の呪術組織が襲ってくるかもしれんがな
>>727
下剋上まっただ中の時代で生き残るだけで相当なサバイバルだよ
江戸と戦国でどっちが優れてるかどうかでは無いんだ
ただ言うならば戦国時代は「生きるため、勲功を上げるためなら何だってやる」時代と精神だったって事>>711
すっげぇ闇鍋じゃないか!>>736
あそこ半端ない量を置いてあるよな......
個人的にはアイアンメイデンがある明治大博物館とかカーミラさん引けそう>>728
パライソのアサシンなんて初めて聞いたよ>>735
破棄(召喚したサーヴァント破壊される場合も含む)>>722
映像で見たいなータランテラVSエドモン>>726
・・・・アレだろ?この後サプライズでちびっ子組が飛び出してくるんだろ?宇治平等院鳳凰堂の宝蔵(架空だけど)で召喚なんてしようものならヤバイ事になるな
・大江山酒吞童子
・玉藻前
・大嶽丸
のPUガチャ
しかも恐らく原典に即した形の酒吞童子や玉藻前日本で現存する最強の触媒ゲットするなら熱田神宮(草薙剣)や石上神宮(布津御霊剣)が狙い目かな
>>728
つまりこうすればいい、
霊 衣 開 放
これなら新モーションは無いが水着は見れる
新スキル? アキラメロン髭切膝丸(薄緑)あたりなら源氏確定ガチャに持っていけそう、というかポンポコ持ってるから膝丸は結構いけそう
ノッブが略奪したへしきり長谷部だと黒田家もいっちゃいそうだから他のが良さそう、確か建勲神社に宗三左文字あるからそっちのが良いのかも?テスラは強さの割に召喚楽そうやな
確か本人の遺骨残ってるんじゃろ?>>728
剣豪はそれこそライダー・パライソとかランサー・インフェルノでも通じそう
新宿とアガルタは混乱するかもしれないな…>>748
要件〜
改善希望理由などなど
要件〜
改善〜
で書いてたけど後々全文読まれる訳ないし無嫌味やったなって思った>>749
某戦国〇狐の足利義輝だな
未来視持ってるチート>>746
型月世界の出雲大社、皇居、京都御所、五重塔、東大寺、伊勢神宮って絶対結界貼られてるよな
なんせ九州冬木の柳洞寺に自然霊以外を跳ね除ける結界が貼られてるんだもん>>751
ぽろっと水着鯖として実装してほしいキャラの名前をだしちゃった・・・てへ>>752
振袖鈴鹿御前とか浴衣ミドラーシュとかの実装はまだですか?そういえば消えずに残ってたなあ触媒。
うーん、何と勘違いしたんだろう(触媒にした箸をしゃぶりながら)>>753
宗三左文字はノッブ・猿・たぬきにプラスして今川義元でのPUガチャだな
今はノッブの神社にいるけど、天下取りの刀、なんて言われてるから下手をするとたぬきが来る公算が高いまであるもうこうなったらピンポイントで触媒がありそうな場所に行くしかないな!
姫路城とか那須湯本温泉とか>>763
言峰神父が祝ってくれるぞ。
「サーヴァント達の代わりに私が誕生日を祝ってあげよう…ケーキはいかがかな?暖めてやろう」>>763
A:そんなものは無い。カルデアは壊滅する>>747
(過去に例がなかったしそんな直球なと思ったから言わんかったけどやっぱりオジサンも女子も水着でキャッキャウフフするとこ見たいから)それでいいネ!>>730
シートンさんかな?>>728
別に真名判明条件を通常状態と同じにすればいいのでは
ボイスや宝具はそれで解決出来ると思うし>>714
俺の予想とも大体同じ……
これが恋(と書いてシンクロニシティと読む)……?
正直来て欲しいよね、モッチーとお萌さんの水着>>552
どんな強大なサーヴァントでもマスターがいないと基本的には現界を維持できないからねぇ
古代王ズ?例外ですオジマンディアスなんて触媒用意しても余は嫌だ!!」だもんなぁ。
なお奥様の物品を使うと無言で召喚に応じてくれる。>>775
ただし召喚者の命はないものとする>>778
エンドレスエイトみたいな宝具持ってそう>>778
永遠に同じ時間に閉じ込める宝具持ってそう>>780
多分宝蔵の酒吞童子なら最大身長15m、指6本の正真正銘の鬼として現界しちゃうからおススメしない>>749
ぐだぐだでもいいから無敵剣豪将軍様出て欲しいわ
気になったけどダーニックって何触媒にしてフィン召喚したんだろうね地元で召喚できそうな人
「副将軍」「新皇」「鬼」「剣の宮の剣聖」「戦国最弱」
……やっぱ地元サイコーじゃん!!>>783
自分から掘り返すストロングなステラ(自爆)…嫌いじゃないぜ!今描いたらあの時の3倍は上手く描けそう。多分コラ技術とかは最初より身についただろうし絵もいけるやろ
>>794
わかる人がいてくれて良かった再臨させても効果音はおろかボイスすら流れないんだけどどうすればいい?
家の中にあるような物でも誰か召喚出来るかな
花火リンボという電波を受信した
>>790
え?行方不明?何それ事件簿辺りでそこらへんに触れてくんなや?
こんなん型月世界観的に考察したら面白いことになっとるにきまっとるやん>>801
凸れず三枚しかないけどいける?>>798
しかし日蓮さんとか鯖で呼んだらどう言う性能なのか
やっぱキャスターで空から雷降らせる宝具かな?>>801
この礼装のアルトリア超かわいい>>788
この野良犬、絶対こんなフォームで走ってますやん…>>805
AだけじゃなくQでもそこそこ回収できる。味方にバフ撒けて宝具回転率もいい辺り壊れ枠言っても過言じゃない>>802
そこらへんの直流電球とか?地元で触媒無しで召喚したらアサシンクラスの公暁が来そうだ
>>814
坂本龍馬の刀とか?硬直が4時間←なっが!!?
イベ期間が1週間←みじかっ!!セレブレイトほんと強いよなぁ
>>814
当たり障りもないけど雷切とか?>>814
そりゃそうよ
時代もあったよね、その後刀を使うことがほぼなくなったわけだしへし切長谷部は…と思ったけど、あれは織田から黒田に移ってたっけ
寧ろ刀工、刀鍛冶、鉄砲鍛冶、銃器職人のサーヴァントとか見たくない?
正宗屋虎徹なら疑似鯖じゃなくてもいけそう
あと西洋の刀鍛冶とかもなんかこれって言う人がいるかな?>>826
⊃天目一箇神、サイクロプス>>816
そんなエッチいメディアさんをフルカラーで見られるのは、角川書店から出ている「Fate/Labyrinth」という作品らしい。あのフラグメンツを担当された桜井氏の文章とイラストを担当された中原氏のタッグによって作られた今までにない、ダンジョン探索系RPG風Fateで、アルトリアやロビン、呪腕のハサンも大活躍という作品があるらしい。>>829
訂正名前あり>>829
デュリン?>>799
しばらくグールしか出てこない階層があって
そこでたんまり落としてくれるとかだと助かるんだがなぁ
ムリカナー>>825
NP効率が良い方でクリ強化はあるけど星集中がないならだいたい合うと思う
ただしバサカアヴェは素の集中率が低いから相性よくないかも>>825
スター集中とNP効率アップが噛み合って、スター集中率が並の剣槍殺につけると結構仕事してくれる。
感覚はアフタヌーン・パーティーみたいなもん(こっちも限定で使う人少ないだろうけど)>>722
ハイネさんラスボスじゃないだろwww>>832
塵ください>>814
土方さんの実装時期と兼定の展示時期が被ってたおかげで、資料館でガチャ回してる人いっぱい見かけたな…
なんで知ってるのかって?わたしゃ地元民だからよ、土方さん出なかったけど…>>814
現存して確定ってなると和泉守兼定と陸奥守吉行(坂本龍馬の刀)くらいなんかなー
昔の刀って結構受け継がれてって持ち主複数いるから確定にはなかなかならんよね、牛若丸の薄緑とか名前もめちゃくちゃ変わってるし>>819
鎧姿のハイネさんかな…>>832
シャンタク調教師(アサシン)!?
もうこんなに狂化が進んで…>>838
ペリノアってアーサーに勝ったひとだっけしかし今回のイベントそういう今までハズレとか言われてた礼装達が活躍しそうだから楽しみだな
「○○と○○礼装の組み合わせ安定感やばい!」とか「○○礼装の○○楽しいな!」とか話題になるのが楽しみだ>>848
考えるのって楽しいよね
出撃不可のデメリットはあるけどAP消費も少ないみたいだし>>851
勝てる気しなくて草>>849
毎日毎日がんばって黄金劇場で爆撃してるのに全然倒れないんですよあのタワー
そろそろ根元切り落としたくなってきた>>851
新宿のハサン先生はこんな感じの孤軍奮闘をしていた可能性>>849
アラフィフ「タワーリング炎熱地獄になっちゃう……!?」>>851
HPエグすぎぃ!>>851
DODみを感じる
調教師のかたはもしやそちら?
セイレムの鳥狩りで正気を失う人多ない?クラス傾向バクってる?
帰ってきたばっかで何がなんだかわからない>>860
放課後のファミレスのJKかな?>>860
スマホが横向きだったら完璧でしたね……シャンタクフレンドさんは良い感じに熟成されてきたなあ……
あ全然関係ないけどあと33で200 到達するなあ
また集合でもさせようかなありがとうございます
シャンタクの攻撃って何か画面がガタガタして目が回らない?
自分だけ?事件簿面白そうだな……二世自体好きなキャラだしらっきょの様な雰囲気で興味引かれる。
何より三田さんが強烈に頭に叩き込まれている。>>845
ハイネ・イスタリさんガウェインと凄い気が合いそうなアトモスフィアを感じるセレブレイトクレオパトラとか使ってみたいけどセレブレイト2枚しか当ててなかった
仕方ないんでパトラさんにはいつものハロウィンメイド着せます>>869
事件簿ってあれ名前の部分を他の魔術師変えてスピンオフいくらでもできるんじゃねーの
例えばマカラ・ゾォルケンの事件簿
内容は聖杯戦争に関わる前の空白の300年間を描く物語とか、ミハイル・ロア・バルダムヨォンの事件簿初代ロアからの壮大な大河小説とか>>876
続きは出せないんですかね……?
難しい事情あるんだろうなぁ。>>875
実装=ブロンズ脱却ではないのでは?
そういえばエリちゃんはシルバーヒロインでしたね………>>880
SN発売2004→2018(14年経過)
SNアニメ放送→2018(12年経過)
当時ピチピチの18歳のファンだとしても今や30歳超え
当時25歳だとしたらもうすぐ40きますなHAHAHA>>861
まあ、アーサー王女体化してエロゲヒロインにしたこと考えれば多少は・・・>>884
魔術一切関係ないけどね。
……銀河最強ニートとかいうとんでもない奴はいたけど(最後せつない)そういえば天草が使ってる刀って柳生十兵衛のやつなんだっけ?
もし実装されたらマイルームとかで少しでも絡みあるかな1000なら今宵最期の邪ンヌオルタガチャに挑む
>>885
なんか円卓の欠片みたいやな。天下五剣を所持してきた人物の中から自分と一番相性がいい鯖がやってきそうだ。>>233
ロシア-65℃って聞いてリアルにヒェッって声でたわ瓶割刀使ったら最強格の剣聖・剣神が来る(核心)
>>876
そういや型月の四月馬鹿ってもう FGO要素の少ないヒロイン迷宮やツイッターみたいな奴はできんのかな?
個人的に一旦四月馬鹿くらい昔みたいな感じ出さないかな?>>902
三田さんには流石に来てあげて欲しいとは自分も思ってるんだが、人理のためには仕方の無い犠牲なのだ……>>896
大河と凛に前フリがあるとこれ桜もなんかインド関係の前フリあるんじゃないかと探したくなるなw>>912
まあでもこの二人は空中分解が約束されてるからな…>>911
椿ちゃんは何もしてないから、実際ヤベーのはペイルライダーさん。>>911
この中で実年齢の最年長はありすと言うね>>915
それだったらアリスの新モーションに採用すればいいんじゃない?
あと他にもドラマCDで召喚したトランプ兵とか。>>915
瀕死のカーター〔ラウム〕を思い出した>>916
一人あたりに必要なチョコの量が減るか、チョコのドロップ量が増えるかのどちからだよね。
去年、一昨年の印象だとむしろチョコは余る。余ったチョコで億万長者になれた。
先日はモナリザの贋作を売りさばいて億万長者になった。
じみ~にQPと狙いの金素材を稼げるイベントだと思う。>>916
そのままじゃない?去年のレートで問題無かったし>>919
コラボなんてしたらボクサークラスの妹がやってきて腕モグモグされちゃう>>913
こっちの方が胸大きいというなんとなく重要な情報去年のバレンタインは一日で周回終わったけど今年は用事も入ってる事だしもうちょっとかかっちゃいそうだなぁ
>>929
×盗む
〇永遠に借りておく>>918 あの二人は戦力がが
だって慢心しない宣言のギルだよ?イベントが
>>902
三田先生が孔明引いた記念で運営が☆5選択チケットくれる説>>911
愛歌ァァァァァ!!あれ、そういえば復刻バレンタイン?とかはどうなるんだ。去年は、えっちゃんの体験イベでストーリーとしては一昨年のだし。
復刻の復刻はないし…>>937
セレニケとの馬鹿騒ぎでヴラド公の祖国がヤヴァイ(実話なんだろうな
慢心しない宣言のギルとかどう考えてもヤバイ
ヤバイはずなんだけど、なんかだからこそ逆に終盤に差し掛かる辺りで敗退しそうな気がするんだよな
残されたティーネが英雄王の最期の言葉から自分なりの答えを見つけそう感>>944
アレは自分を悪と気付いてない悪っていう最悪のパターンだから……>>942
シャドーお萌さん虐めよう>>946
実際に成田さんがインタビューで終盤にドンドン脱落していく予定って言ってるからネ>>933
まあギルはティーネの方がどうにかなるまでは攻めには移らないだろうしなあ
エルキもあんま動きないし署長は市民守るのに奔走してるし…
こうして考えるとFakeで今のところ『聖杯戦争に勝つ』ことを目的で動いてる人全然いないのな>>932
だってずっと迷ってたしね
ずっと故国の救済という願いに悩んで悩んで答えを得てからのこれですよ
このもう誰にも止められない、止まらない感大好きあ、踏んだので次スレ立ててきます
愛歌様は無邪気
蒼銀のドラマCD2巻も明後日発売かぁ、買わなきゃ…
>>959
そもそも聖杯戦争自体が普通じゃない定期>>951
てか型月世界のローマ教皇やアメリカ大統領、天皇、イギリス王室、イギリス政府は魔術や時計塔、聖堂教会のこと認知してるのかな?Fake…今年の4月に出てくれるといいな
>>959
一番普通に近いのはzeroかな?
汚染された聖杯とジルぐらいしかイレギュラーはないし>>959
ムーンせる「解せぬ」どんなにまともな聖杯戦争をしても痛む監督役の胃
ハンザ神父みたいにぐいぐい行けばいいのにとも思う>>942
キャメロットの砂嵐の砂丘もおすすめ
スケルトン6匹にスフィンクス1なんだけど術の金種火が良く落ちる、ついでに秘石も
骨を拾いつつ種火も拾えるからずーっとやってると育成も捗る。>>959
(聖杯戦争が起こるという異常事態そのものはカウントしないとして)普通に開催され、普通に殺し合い、普通に1組のマスターとサーヴァントが勝ち残り、普通に願いを叶えた
ってなるとマリスビリー&ソロモンは今公開されている情報の範囲だと1番普通な気がする>>942
https://sites.google.com/view/fgo-domus-aurea
冬木が最高効率みたいだけど、副産物で勾玉落ちる合戦場がベストかねえ当てたはいいが育ててない高レアたくさんいるけどそれより低レアをきっちりレベルMAXにしておいたほうが良さそうなのかな
2部やイベントでどんな縛りがくるのかわからないけど立ててきました。不備あったらすみません
>>951
例の枢機卿が一番頭おかしいよね
プロトだとその元凶をどうにかすることはあるのかなぁ>>966
蒼銀とプロトの方は最初から最悪な代物だからな
汚染された聖杯の方はまだ利用できる魔術師はいるからきのこ曰く、神代の魔術師は根源から魔力を掻っ払っていた
きのこ曰く、神代の魔術師は根源との距離があまりにも近くて興味すら持たなかった
きのこ曰く、神代の魔術師は現代の魔術師に対して「なぜそこまで根源に拘るのか理解できない」
土台が違いすぎるんやなって>>979
書店で……書店で買うのです
ブックオフは作家及び出版社に一銭も入らない>>978
(なにかあったっけ?)雪凄いけど池のカメは平気だろうか
シート被せたが心配だ>> 1000ならプロトギルとペルセウス実装
>>983
それ啓蒙高いのか?1000ならみんなを幸せに
>>933
いかれたメンバーを紹介するぜ!
・手に持った物全てをエクスカリバーとして使える円卓ファン
・ありとあらゆる宝具を持ち、超火力の剣を使う金ピカ
・金ピカの友人にして歩く宝具
・病原体そのもの
・百豹以外の全てのザバーニーヤが使える狂信者
・宝具を作る作家
・何にでも変身することができる伝説の殺人鬼
真も数名居るけど長くなるから以上だ!>>983
どこぞの邪神神話とはまた違った方向でヤバいものに繋がってませんかね…
どうやってあんなもの作ったんだか>>983
逆説的な証明って感じか>>1000なら
セイバーウォーズエピソード2 3月開催
Fate/Grand Order 雑談スレッド170
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています