雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド
Fate/Grand Order 雑談スレッド167
https://bbs.demonition.com/board/1616/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1564/1
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
2部序章考察スレ https://bbs.demonition.com/board/1547/
ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
公式HP https://www.fate-go.jp/sp/立て乙
まず、えっちゃんPUをですね・・・建おっつ~
SW2はよ
立て乙
前スレ979宛
二世と出会わなかったフラット君とかヤバすぎでしょ
今でさえ教授や教室のみんなに迷惑かけずに誇れる自分であろう(迷惑かけてないとは言ってない)って感じでほんとに辛うじて自制心や倫理観が存在してるのに、ノー二世フラット君とか愛歌お姉ちゃんはみたいに人間墜落装置とか作って生贄たくさん捧げて大魔術起動させそうで怖い10ならおっぱいの夢がタッチの差で……
建て乙。sw完結編ぐらいでありそうか?その前に復刻して欲しいけど…
カプさばのアレか。
あのどう考えても法に引っかかりそうな確率でしか出ないセイバー。>>12
パワプロ風(むしろパワポケ?)な絵で可愛いね>>8
そもフラット君とは何者なのか……いったい何を見て何が見えているのか……節分、バレンタイン終わったら次はセイバーウォーズかな〜とは思ってる。ぐだぐだイベントみたいに復刻からシーズン2って感じで展開してくれるとベネ。
>>2
鬼!外道!悪魔!冷酷非道!酷薄無常!今までの聖杯戦争は未遂も含めて鯖の裏切りで酷い目見たマスターが一人はいたからな。
クリプターの中で見ると、最早名前を挙げるのも気の毒なぐらい裏切られるにはお誂え向きの人材が一人いるが、そいつを除けばカドック君かな。2部がバッドエンドで終わりだとしても菌糸類なら超絶怒涛の逆転第3部やってくれるでしょ
ギャラクティカセイバー際どいかっこしてるなー
>>26
英霊剣豪7騎に便乗して銀河剣豪7騎とかやって、ギャラクティカセイバーがその筆頭みたいなの浮かんだ何度見ても雑談スレのサムネイル最高だわ・・・。
その時にいなかったから経緯は知らないけど凄い素敵。>>30
結婚指輪のかわりに俺からはアゾット剣を贈ろう>>36
流石に趣味が悪いので別の所でやれ>>36
うん、これは怖い・・・…>>42
雛○沢症候群かな……>>15
そもそも鬱エンドっーのはハッピーエンドがちゃんと存在するから際立つものであってだな、それのみを考えるのは個人的にはちょっと違うかな。
ほら別作品で申し訳ないけど大天使も頑張って頑張って頑張って頑張って頑張ったそんなやつにはハッピーエンドを、ちょっとした救いをくれてやりたくなるものさって言ってたしね。
だーかーらー、たとえばー、藤丸君には腕が千切れるとか大切な人を攫われるとか人の寿命をぶっちぎるながさの精神攻撃を食らうとかお前が居なくなればみんな幸せになれるとか分かり合えたマスターを裏切ることになるとかそんなことでは迷っても良いけど立ち止まったりしないでハッピーエンドを目指して欲しいな(めんどくさいヒーロー信者並感)>>52
西鶴の予想……つまりハーレムモノ……>>42
ほら、最悪を常に予想し最善を進むのが人間だから。際会うを予想することでそれ以外の結果になった時「良かった……」で済ませたくなるんだよ。流石にロビンがニャルとか哪吒がヤバいとかぐだが偽物とかはもう疑心暗鬼過ぎて魔女裁判見てる気分でしたなんだこの闇鍋スレ
>>54
鬱エンドと胸ク,ソエンドの違いって小さくても救いがあるかないかもあると思えるな実際ぶっちゃけきのこが鬱エンドとか書くわけないしな
せいぜいビターエンドだろ>>44
今思えば、そういやギャラハッドって『この事態を解決して欲しい』とは言ったけど、『世界を救って欲しい』なんて一言も言ってなかったな……そりゃあまだ自分達が滅んでも新人類が生まれる未来の方が、何もかも消されて何も残らない未来よりマシかもだが、生きてるんだからそんな最低限か最悪かでなんて生きれないよ。ギャラもそこら辺は分かってる気がするからアレは現状をカルデアのマスターに忠告し警告してかつ奮起させようとしてたんかなって思ってる。
そもそも主人公死んだらマスター誰も残らない
3部やるかやらないかはともかく
死による完結は鯖の会話も何もなくなるし
そもそも2部完結したらすぐにFGO終了は無いじゃろ
その時に2部まで進められてないマスターがあんまりじゃないか(メタ視点並感)イリヤはかわいい。かわいい。SNでもプリヤでも等しく可愛い。かわゆい。愛いやつ。というわけでイリヤのお兄ちゃんになりたいです。
前の1000の話題をかっさらってゆく>>2
>>54
ぐだdieジェストは見てみたい気もする
でも彼・彼女が死ぬときは変に達観せずに一般人っぽく死 んでほしい気もする>>53
-軍師の指揮
-軍師の忠言
-鑑識眼
-夢幻のカリスマ
-英雄作成
-動物会話
-怪力
-黄金衝撃@黒の聖杯>>44
ギャラハッドは昇天した時に持って行った聖杯と融合して聖杯化してたりしないよね?
そんなんなると、イリヤやアイリ達アインツベルンのホムンクルスとかとは比べものにならん存在になる>>66
絆礼装つけて単騎にすれば楽しいぞ>>66
事実上の単体宝具と全体宝具の両方を持ってる器用万能アーチャーだよ。
取り巻きうざいけど剣相手の単体攻撃力が欲しいとかの状況だとすごく活躍するよ。
スキル効果期間外の星の補助は欲しいところがなんとなく彼らしくて良い。
星補助はふつうにバッファーに欠片がベストだと思うよ。>>66
使いやすいよ。
千里眼使って宝具使ったら結構な☆も出してくれるし。>>76
バーサーカーでもNP効率高いし、燃えてる場所ならさらにバフ盛れるからね
それとウルクのケツ姐に対し相性良いらしいな>>76
もはやマーリンの亜種だぞい狂ノッブは>>76
スキルレベルちゃんとあげたらかなり使いやすいよ
炎上フィールドの少なさはネックだけど、別に炎上してなくても相手が神聖なら火力も出るし>>66
エミヤはとてもわかりやすいクリティカルアタッカー。まさに初心者の為の教師のようなサーヴァント。エミヤを上手く生かすことがFGOのシステムの理解に繋がると言っても過言ではない。だからわかりやすく強い。中でも強化後の鷹の目と投影魔術は合わせて使うとマーリンの英雄作成と術ギルの王の帰還を同時に使ったかのような状態になるという優れもの。さらにこんなに火力振りしてるのに心眼と宝具の攻撃ダウンで場持ちも良い。
総評:器用なのに使いやすい万能キャラ>>66
回避持ちだから長期戦もいける
A三枚でアーツチェインに貢献
鷹の目のスター発生率100%upは勿論、クリィカル100%upが本当に無法者のだからクリィカルアタッカーとして運用するのもあり
投影魔術で宝具も他カードも威力上げられるから鷹の目使いながらの宝具を狙うと良い
カード性能自体は初期鯖なので低め
投影魔術の倍率自体は低いので火力は並(宝具レベル5なので気にしないでいいとは思うが)
宝具使わない時の鷹の目でのスター発生はそれほどでも無いので過信しない
アーチャー混成パの場合はスターコントロールとかスターを飽和させないと意外とクリィカルを活かしきれないので注意>>89
ミニアイコンと鯖装備時で切り抜く範囲が違うからイベント中は混乱した思い出>>58
ワーオ、ワイルドー>>83
うーんこの鬼畜お姉ちゃん>>83
むごいことをする>>79
それ全員死ぬ奴じゃないですか>>93
はははそうかそうか
存分に喰らえい>>58
冬木の虎も御裾分けして貰っているのである>>83
「見 つ け た ぞ」>>103
現状を正確に把握して伝えてるだけだと思うがな。
どこにもどうでも良いなんて風な事を考えても言っても無い様に感じるけどな。エミヤオルタならいるんだがなあ...投影魔術がスキルレベル8だから上げきりたい。かいがらがない...
>>103
ぶっちゃけカルデア勢よりも円卓勢の方が困惑しそう
武勲よりも精神性を尊ばれた騎士がコレなんだもの>>108
それほんとわからんよね
鯖全部持ってても枠余るのに>>66
強化クエスト後のスキルとの噛み合いが凄いね。宝具かブレイブチェインで星を大量に出してクリティカルでぶん殴るのが基本戦法。
エミヤを主軸にする場合はマーリンやイシュタル等でクリティカルアップ付きのバフを盛るのが良い。これをすれば、有利相性に宝具で一体あたり10万、アーツクリティカルで5万、バスタークリティカルで10万くらい出せる。
味方の補助に回すなら星とアーツカードの供給、あとは攻撃力ダウンで補助できる。
基本だれと組ませてもある程度の働きができる。あとは、欠点としてカード性能は全体的にそんなに良くないので注意。>>105
ただし!あの赤マントの運用はじつは非常に複雑なラインの上に成り立つ、プレイスキル上級者向けの鯖なのでそこをよく分かっておかないと数字ほどの力は出せないことがままあるので注意!>>116 ボックスガチャ種火をぶち込むのじゃ...
SW2ではゴルドルフさんが宇宙船の乗ってレースに出るんです?
>>122 もちろん貧乳も最高だ。だがけーかちゃんを貧乳と決めつけていいのかと思ったのだ
>>105
アーチャーは強いぞ
地味に防御無視宝具なのも使い勝手が良い、スター集中が無いのが惜しいけどアーツ3枚を活かしてキャスター編成も良いぞ今ある情報から出来うる限りの精度で考察するのが予想であって、自分の心を自衛する為にとりあえず最悪を想定して予想とするのはただの思考放棄なんだよなぁ。
>>101
もしかしてつけてない?どちらかというと心の底では来ないと安心しきってるからこそこんな感じに話題に出せるんだと個人的には思う
>>68
ないなら建てればいいじゃない
たつかどうかはわからんけども>>130
お前が力を貸したから焼却防げたんだろ何言ってんだ>>89
このぐだ子いつ見てもおっぱいと風景の境目がわからん…
和傘のそばあたりの線なのか着物の境目がそうなのか…>>91
その世界では、オルガマリーは事件簿みたいな生き方してるのかな?低レア育成で思い出した、初期に散々世話になった姐さんにメッフィの育成放棄しちゃってる
>>110
良いゲームだが一つぐらいはハッピーエンドがあるべきだったと俺は思う
せめて新宿EDぐらいは>>111
貝殻も地味にキツイよなぁ
おかげでアナちゃん、槍頼光を長らく放置する羽目に……
なおスキル上げ(ry>>36
流石に趣味悪いぞ、出来は良いと思うけど……諦めろって言葉をそのままその通りに受け取るより、今まで見えて来てた彼の人となりや彼がマシュや主人公を見て力を託した事を考えればまた違う解釈も見えると思うんだが。新情報が来た時、それに上書きされるんじゃなくてそれも追記していかないと。
駄目だな、バレルタワー8個目吐き出し手から2時間近く経つが歯車出なくなってきた
とりあえず0から始めてベディは再臨できるだけ集まったしここらで諦めよう
邪んぬは(再臨できないから)しばらくアラフィフと倉庫番な>>137
何もかも無くしてしまったがそれでも残るものはあった…
みたいなビターエンド大好き
そうです虚淵作品大好きです>>142
いいことをいうな
まんじゅう食べる?>>141
十兵衛はすでに聖杯を手にいれていただと?!>>138
そうか、オケキャスは大人貧乳ではなかったのか…
そうだったのか…そう、だったのか…
オケキャスピックアップ来ないかなあ
来てくれたら聖杯でレベル100まで上げる資金はすでにあるんだけども空の境界エンドが良いです
>>138
オケキャスは大人体型かと言われるとちょっと違うよね
セイバーみたいに成長が止まって見た目は子供、心は大人なタイプ
セラとかアタランテとかアルテラの胸を枕にして寝たい羽と歯車が慢性的に不足してる我がカルデア
かなり使う鯖ばっかり引いてて辛い
さらに鎖が本格的にまずい
水着アンメア、トリスタン、ケツァ姉さん、オジマンで
文字通りチェーンデスマッチの真っ最中
あと何本回収すれば良いのやら!>>144
柳生十兵衛が虎聖杯の力を使ってありとあらゆる娯楽を手に入れたことはあまりにも有名である>>140
ありがちありがち
ウチも初期唯一の剣だったフェルグスレベルマしたの今回のボックス開けてだったし……>>72そういえば前スレで小太郎君に使う素材の話あったけど、
・脂は武器の手入れと敵地に火を放つ戦法。(最終再臨絵、絆マテリアルから)
・鬼や風魔の「魔」関連が双晶、爪、凶骨、塵。(爪は宝具にもかかってる?)
・種が任務中の非常食
と思いついたので書いておく。>>149
じゃあ、ギャラハッドも一言足りないだけで実は応援している…?>>124
難儀な気質してるな、人間…>>42
俺もそういうのは個人的には好きではないが、まぁ、あえて最悪なことを想像して覚悟すると言う心理状態はわかる。ようはプッチ神父の理論
単なる性格の悪い人は困るけど…
俺はやっぱりハッピーエンドの方が好きだよ>>161
ギャラハッドはいい加減に曖昧な状態で爆弾発言して立ち去るのやめれw
あと後輩の邪魔すんな!>>172
つまりモーさんの胸(モーさん)が牛(モーさん)レベルに……?オケキャス羽耳貧乳厚底可愛い〜しかも左さん担当だし。豚にされたい????
>>68
ゲーム専用スレじゃないけど↓ならあるよ。
型月総合雑談スレ
https://bbs.demonition.com/board/348/ギャラハッドにとって関係性的にいろいろあるのが父親のランスロットだけど、因縁めいた関係が強いのはパーシヴァルだろうか
ギャラハッドやパーシヴァル達が聖杯を探す中命落としたパーシヴァルの妹の件もあるしこの流れ、この中に京極が紛れ込んでいるな
>>181
まんじゅう発言してたのは(出先で京極を貼れなかった)私だ(告白)>>182
割とあると思ってる、キャストも「聖盾の騎士」だったし。>>175
ランダーさんや、貴方も増えていらっしゃるではございませんか…>>187
ブーディカママはスライムのように柔らかそう。
マタ・ハリはお餅のように柔らかそう。>>159
そういやベイリンが弟を気づかずに殺したのって盾構えてたからだったな。今回とは関係ないと思うけど>>76
水着ノッブはいいぞぉ
バスターとクリティカルで神性絶対必中で倒すマンだし
敦盛は実質ガーデンオブアヴァロンで星がジャラジャラ、サポートもバッチリ
バサカなのでフォーリナー以外が相手なら誰でも倒せるし、誰と組ませても強いのだ>>189
(ボロン)>>189
めるめるめるめるめーる>>190
おっとミスった>>197
僕の本当の名前はシュナイダーなんだよー>>189
…………←これか
シーン………←これか
どっちが良い(溶かされる音)>>191
正直、慈善事業してる姿しか思い浮かばない
そういえばクリームヒルトも夫を失った悲しみを癒すために財産を人に分けまくっていたらしいね>>189
ストーン…
ペターン…
シー…ン…
ステーン…
バーン!(板の音読みとかけた高度なギャグ)
こんな感じかな
それはそれとして
太陽の騎士「論ずるに値しません。どうか強く生きてほしい。レディ」>>192
ギャラハッドのオルタあるとしたら、なんらかの原因で呪い耐性失って剣や槍の呪い汚染喰らってそう>>90
あまり知られてないってのは難しいけど、推しを紹介する感じでいいならマタ・ハリさん。防御ダウンを宝具合わせて3つ持っている。全部かけた場合はoc1でも60%のダウン率。ついでにnpもなかなか貯めやすいから、耐久性を何かで改善すれば味方の火力補助や他の妨害効果がなかなかいい仕事をする。蒼銀は大体実装したけどプロトの残りはどうなるんだろうな
ペルセウスは普通にどっかで来そうだけどプロトギルが地味に面倒そう
本物疑惑あるプロト小次郎や宝具とか違うプロトヘラクレスはさすがに無さそうだが
…………よくよく考えるとメディアさんだけSNとプロトの違い言及されてないなジークフリートはなんでもかんでも背負ってしまう感じがする。
だから幸せになれない、というか本人がそれを望むくらいなら他の人の幸せをって思ってそう。>>189
お○ぱいの効果音なんて人類の歴史において、最早出尽くされたと言っても過言じゃない。
しかし、下のほうか…。ぐぬぬ真剣に答えるとNGをくらいそうだ。ともかくさ、ケツ姉さんがテスカポリトカを嫌っているのは分かってるけど、
個人的に伏字の人物に対するコメントを見てるとテスカへの対応が幾分有情だと感じる。
「○○○○・○○○○」という奴だけどね。一体何テスだろうか?>>185
まじでか!?ってなるまでもなくそうじゃん、「太陽神の子」じゃん、兄貴と背景大差ないじゃん。
何がぼんくらですかお義姉様、十二分にお強いではありませんか。鎖とか全然使わねーし素材の中でこれだけ3桁も在庫あって草生える…なんて去年のクリスマスまで思ってたんですけどね
エレちゃんが来てからは立派な鎖難民になりましたよ、はい>>209
実装確率の高さ順はケイ、ガレス、アグラヴェイン、パーシヴァル、アコロン(モルガンの存在的に)かなメルトリリスに初めて性的な感情が芽生えたのはfgoの最終絵を見たときだが、載せたらネタバレになっちゃうので辛い。布教したい。
鎖にはまだ余裕あるとはいえネロ祭で
鎖300も余ってんじゃん他の素材と交換出来たらなー
とか言ってたのに気づいたら130個ぐらいになっててヒエッ…ってなった
それ以来素材とQPがあるからってジャンジャンスキル上げてると枯渇しそうでなかなか出来なくなった…>>91
わかる。そういうのは凄く好みだ……
6章ぐらいのときはそう言うエンドを想像してたなぐだとマシュの子供って絶対ギャラハッド似になるよね
友人にプロト関係の作品時系列を説明するのすごくめんどくさかったから、はよ本編書いてくれきのこ…
桜井さんがプロトを書くと聞いて、ようやくプロトをじっくり読めるのかと思いきやまさかの前日譚だった時の驚きはといったら。
恥ずかしがって公開しないきのこ可愛い
>>90
あまり知られてないかどうか知らんが弁慶は自前のタゲとりの防バフ倍率がかなり高いのでカレスコつけると第一と第三でチャージとスキルを封じ、被ダメでNP貯めて自ターン宝具で全体スタンで二ターンは絶対稼げてかなり強い
今回の高難易度でもかなり痛い邪ンヌとブリュの攻撃を耐え切ってターンを稼いでくれた>>240
アニプレの担当営業からしたら金脈が羞恥心によって阻まれてるのだから、もどかしいだろなぁ。>>235
キャラも良いし優秀なサポーターだろうから実装楽しみにしてる
こうSNに合わせて捻ったようでリリィが結構アグレッシブだったから最終的に原典通りの関係になったよねメディアとイアソンw>>239
クリスマス礼装の邪ンヌ……いいよね……>>230
名前は浪漫と織雅のどっちにする?>>194
オジマンディアスもケツァルコアトルもいないが慢性的枯渇状態だぞ!?
誰か、牙と交換しない…?今頃 2部の舞台でアキレウスや他のギリシャたちと一緒にカルデア来るまで持ちこたえてそう。
プロトセイバーオルタがプロト本編より先に来る可能性
>>232
やはりこうなのだろうか・・・?
ttp://minamuranomad.seesaa.net/article/147181004.html>>226
三ルートの要素がすべて詰まってるからね
・アーサー王と主人公でロマンス
・一勢力にサーヴァントが奪われててまさかの他鯖との呉越同舟
・黒化鯖を従える聖杯と接続された邪悪に染まった少女との決戦
これを一本化してやるんだからそりゃ長編になるよね>>241
このおっさん達仲良いな円卓と言えばブリタニア列王史ってどうなってんだろ。
十二世紀の坊主の妄想だから採用されてない可能性が濃厚だけど。>>252
3章でも根は悪いヤツじゃないんだよ……感あったよね、捻くれてたけど>>251
ロストベルトの〇〇円卓領域で来ないかなあ、来そうだよなぁ。とちょっと期待してる。てかきのこと武内は早く子供作れよ
2人の遺伝子が合わされば凄まじい才能を持ったアルトリア顔が生まれるはずだ>>244
ウチだと余りまくっててヤバい素材はくるみだわ。むかーーしのウェアウルフ共との生存競争の遺産に積もり積もって消費が追いつかん。1を10にするより、10を100にする方が強いに決まってるだろ!
これで本当に見直した>>264
セイバー顔を増やしまくるセイバー顔のゲーマーの女流作家が産まれる>>218
こういうことだと思うぞあのルーズリーフいつしか触媒みたいな扱いにされそう
>>263
もとも性格ドク.ズだったらわざわざアルゴノーツの英雄のスカウトにわざわざイアソン自身行くことなかっただろうしな。
ただ、イアソン自身が自分の善性に気が付かないでワチャワチャしてる節を感じる>>170
大陰○見えてる気がするんだけど掲載誌的に大丈夫か・・・?>>259
アッティア大王は宇宙人
加藤段蔵がからくり人形
葛飾北斎は旧支配者から霊感を受けた
このへんも凄いと思うし設定も合致してるのが素晴らしい>>266
その点、ガイ・リッチーはあんま脚色せず(だいぶ捻ってはいたけど)アーサー王伝説を映画にしたよね。モードレッドはウーサーにやられたけど>>263
hollowやってるとイアソンが想像してたより良いやつで驚くよな>>259
ソロモン王は実は地元のJCでしたって妄想をfgo開始の遥か前からしてた俺の悪口はやめるんだ>>267
お、そうなんだ。
何しろ深みにはまったのはつい最近だから、マテも全然揃えられてないものでな……
トロイアの敗残兵集めて海を渡ったり、
巨人相手に鏖殺.したり、
浮気した夫をコロロコしたりするそんな型月ナイズされたら面白そうな人物が多いから鯖映えしそうだなと思う。>>281
某ゲーム会社四コマが「残業と業務に追われ疲労したおっさん社員の幻覚」説というネタを思い出した表記事でリンボ祭りが!!やったあ!!!
>>278
立ち絵はある(上半身のみ)>>278
ついでにえばカルデアのマスター候補が48人だったのは星詠みのアニムスフィアらしく「トレミー48星座」からとった、という考察で「じゃあ、48番目はアルゴ船座になるな」で感動した思い出。
ぐだーずの暗示は英雄達の船であり、イアソン実装も楽しみになる>>244
うちは歯車と羽が足りない…正確には再臨分はあるけど、ここで枯渇させて次に来る鯖が再臨できなければ本末転倒なので…つーより本命のアキレウスいい加減来て欲しい! あれか?CBC2017かGWにあるであろうアポコラボまで出られないのか?!>>288
こやまひろかずとひろやまひろしは別人なのです>>291
カストール達はわかるけど、型月テセウスはアルゴノーツの一人だったのかな結局、なんか乗ってなかった説あるらしいしイアソンかあ……スキルは
1味方単体の攻撃力・精神耐性アップ
2味方単体に回避状態3回・クリティカル威力アップ
3味方単体にガッツ状態を付与
だったりしないかな……>>293
そういえばいつだったかバスタークリ支援型のライダーで予想してたら最終的に単機になって、
「一応パンチクラオンは習ったんだよ!」
って自分でバスターで殴りに行くことになりそうって話思い出した。>>290
悪いことは決して嘘ではない、ただ被害者の膨張表現はあるかもしれないが事実は変わらない。
その上でも嫌いになれないものよな>>300
美味しいお米をモリモリ食べさせてもいいな>>288
「まひろ」に引っかかったな!
でもロリを愛でるお姉さんはそれはそれで良いと思う!!!>>304
運命とか?>>304
宇宙船地球号以外にグランドに相応しい乗り物はない!>>304
???「この柱を一本いただいてもよろしいですかな?」イアソンは
味方単体に攻撃力アップ(3ターン)
味方単体にNP獲得量付与(3ターン)
味方単体にガッツ(5ターン)と宝具威力アップ(1ターン)とかだといいな>>304
龍馬みたく時代とかの概念とか
ノアの箱船とか>>304
1「「神霊そのもの」に騎乗するもの」
2「俺達が乗る「地球」に騎乗し操るもの」
どちらか選ぶといい……
と思ったけど神霊に騎乗してる奴いたわ(どこぞの熊みながら>>304
船や戦車などの無機物な乗り物
神馬などの生きた幻獣、神獣
のどちらに騎乗するかもわからんよね
ビーストに対してどういう役割するかから推測するのがいいかもしれん慎二とギルに関してはなんとも言えないかな
たとえばプリズマイリヤの慎二は救いようがないゲスだけど衛宮飯の慎二は普通の高校生だし
キャスギルは好きだけどギルはそうでもみたいな人もいると思うし
出演作品が多いとそのへんむずかしいよね
SNの「ジュースばかりを飲んでた時にふと飲んだ清らかな水」なセイバーが好きな人もいれば他作品の「食事と士郎と冬木で争いなく過ごす日々を愛してる」セイバーが好きな人もいるだろうし>>304
むしろ、乗らない。何にも乗らない>>304
戦闘能力はさておいてライダーとしての功績ならアームストロングが飛び抜けて凄いんだけど、どうなんだろうね。>>290
自分を悪だと言い切る正義の味方の代表者もいるしね>>309
アルトリア顔も追加で>>319
そのバーサーカー宝具で大量のバーサーカー「俺ら」を召喚しそうもうなんかグランドライダーは「騎乗してる」方じゃなくて「乗り物」とかの方じゃないかという
気がしてきた。
ノアの箱舟とか>>319
グレイプニルで縛り続けれる程度には弱体化させたフェンリルに乗ってくるスキールニルとかはさすがにないかな…
グランドバーサーカーって真面目にクー・フーリンな気がしてならないぞ罰が大きすぎるだけで犯した罪自体は結構ひどいキャラクターを、それでも魅力的にかけるのはライターの技量だよね。
「この問題、ケイローン塾でやったところだ!!」
>>324
それはまひろちゃんであってまひろちゃんでないものだから......>>281
奈須きのこ
異能:月姫
能力:「黄金の月が浮かぶ空間を具現化し月の光を浴びた相手を任意に強化する」
とか浮かんだ慎二は劇場版HFのセリフが妙に印象的だな。虚勢張ってるというか、苦しそうでいっぱいいっぱいなのに悪態しか吐けないあの感じが嫌いになれない
ギリシャの面々はまあ、なんというか…神様が悪いよ神様がー
>>314
ただプリヤもプリヤで人形になった影響で人格が壊れてたみたいだしなぁ
今際の際は自分たちの知ってる慎二らしい慎二だったから余計に虚しくなったアポ「黒のアーチャーはケイローンやぞ」
ワイ「は?馬じゃん、雑魚かよ」
アポ「ヘラクレスやらアキレウスを育てた英雄だぞ」
ワイ「何やて、チートやん。」
自分の学の低さに呆れ返る。>>335
俺の中でノアのイメージが管理願望有りのヤンデレロリになった
何故だアサシンは死を与える特性から死の概念付与持ってるのかな
アーチャーは概念を撃ち抜く感じの能力を持ってて欲しい
バーサーカーは理性なき故にあらゆる精神系の攻撃に影響されないとか
ライダーはあらゆる概念や物体と共に移動できるとか(微妙
キャスターはあらゆる物を見定め見通せる高ランクの千里眼持ちがなる
もういいや>>319
もう一人二人ずつ候補はいていいと思うけど、俺だとぱっと思いつく候補者が神霊が多くて多分違うなぁみたいなことになるわ>>339
「「「かくじつにこわす!!」」」
????「もうやだここ......」グランドライダーはカルキとかじゃね?
もしくは蓮華座に「乗ってる」弥勒菩薩とか>>336
>ただしゴルゴン姉妹顔になる副作用付き
なんだよそれ最高かよ。(ナニはそのままなんですかね……)魔を断つメカエリチャンのパイロットはライダー
>>341
??「せせこましい、狡すからい。理屈臭く概念概念、意味や現象がどうだのと、 呆れて我は物も言えぬわ」
つまり力こそパワーだよ(>>297
最後まで抗った結果が新宿からの新宿滅亡だよ!>>348
ケイローン先生って地元でどうみえるかって例えるなら
・ハイオークの姿をしたガンダルフ
・フレイザードの姿したアバン先生
・ラフムの姿をしたエルメロイ2世
そういう感じなんだよね>>354
表でレジライの話で大荒れしてたの思い出した>>348
まぁ神様と女神の子供だから実質的に純度100パーセントの神霊だからねケイローン先生
そのためか弱体化している人間形態においても異常なステータスを誇っている>>309
奈須きのこ
異能━━『境界式』
その存在のうちに秘めたるもう一人の自分を呼び覚ます
この能力のせいできのこ本人にも別人格であるきのこオルタもといカリー・ド・マルシェが生まれているのだが、彼女はそれを知らない
かつてカリーの人格が暴走し、相棒である武内と死闘を繰り広げたという。
異能結社typemoonの存続に関わる記憶として、きのこの記憶から抹消され、今は武内のみ知る。遠き冬の事件である。
的な正直、ネタっぽくないマジ顔で善悪を語られても困るのが正直な話
ペイルライダーのせいでライダーの敷居が大分下がった気がする
ネットの波を乗りこなしたヒカキンとかいけそう>>365
根拠が伴えば考察たり得るがそれがなければあくまで予想ってことでしょ>>361
章ボス予想も少しはいたから(震え)>>356
俺もエウロパがライダーで書いてるな
いいよねくろがねの城に乗った女王様
とりあえず町中に巨大ロボが登場するから冬木式だと監督役殺・しのサーヴァントなわけだが>>311
今更だけどケイローン塾と聞くたびに
増田先生のほうのギリシャが思い浮かんでしまうもうちょっと頭空っぽにして馬鹿になって楽しんでも良いんじゃない?
肩肘張って喧喧諤諤してもしょうがないんだし>>369 アーラシュさんをして、通勤電車はヤバいものと言わしめていたような…確かそんな文が蒼銀にあったような
>>363
失われしを忘れてるぞい>>373
法則性を見出すには少し足りない気がするのよ(まぁ汎用EXスキルを持たずして何がグランドかって感じだし持ってそうだけどさ>>377
おまえはそこでかわいてゆけ(呪い返し)>>377
はーい浄化しましょうねー
イシスで解除できるならこっちでもいけるはず>>377
はっはっは、俺は最近爆死などしていないからな。
お前の術など効かぬわ!>>380
キャラクターについての範囲内でしょこんくらい>>381
つまり、その説が真であれば、グランドセイバー・ベディヴィエール説もあり得たか。
惜しいなぁ>>377
ここでミドチャさんが一言>>380
わざわざ文にしなくても良いじゃんか…
言ってる事とやってる事がバラバラ>>333 なんというか苦しくていっぱいいっぱいなのに「助けて」の一言が言えない辺りは血は繋がってないけど兄妹してるよね、慎二と桜
>>360
いきなり一番嫌いなもの語られたけど
お前はそれをやらかしたと責められてるのだろうかふう、フレポ礼装で経験値礼装つくりながら出てくるサーヴァントをシェイおじにねじ込んでいる間に、なんだ楽しいことになっとるな。
>>377
金にモノ言わせてジャンぬ当ててくれるわぁぁぁぁぁぁ!!!!今回のボックスマルタ邪ンヌエレナアタランテくらいしか育てられなかったな
まだ沢山育ってないのがいる
もう孔明とオリオンが後回しされちゃってる(次イベには沢山サーヴァント必要なのに種火がキツい)>>398
モザイク薄めとはいえよくブーディカさんて気付いたなあなた……
あなたの洞察力に免じて止めます(素直)>>402
???「いつから催眠を使っていないと錯覚していた?」>>393
わかった
ごめんね>>402
グランドロクデナシ「果たしてどうかな?」>>394
いやいや、治癒の竪琴A+++の補助型キャスターで、絡めてさせたらすごい強そう。>>408
経験値礼装作り出したら即なくなるよ。>>393
なんで俺まで……?別に参加してないのに。
構うなって一言言ってくれれば良いのに。、>>409
できるの?(純粋な目)>>409
はい少しじっとしててくださいねー>>409
早速、ユグドミレニアに宣戦布告する!後に続け!ブロリー!>>401
そいで復活の逸話持ちなのではと予想が変化したな>>411
学士殿が怒り狂う勉強ですね>>417
自分でデメリットと同時に大バフ与える系キャスターのワーグナーを試作したことはある
ちなみに俺のワーグナーのイメージ来週からエクストラアニメという事実
>>429
モザイク貫通してる……>>420
俺が間違ってたよ
そうだね、言うとおりだ>>429
学士殿を囲むエリザベート×+ロボット&エリザベートの未来
なんかハーレム主人公みたいだね(白目)>>428
まぁ皆無なスルースキルと言わなくてもいい荒らし認定はここの悪いところだけどな>>428
何でもかんでも荒らし扱いして煽るんじゃない。
それは、まじで良くないよ>>430
完全にオリジナルストーリーだよね
楽しみだぜ
アニメの後にリンクもくるしエクストラずくしも一年になりそうだ>>428
荒らしなのか?俺にはただの勘違いをしてしまっただけにしか見えないが内部対立を煽るのが目的なんだから
それぐらいに>>431
それ貼ってまだ2時間しか経ってない事実どうでもいいからマカロン食べたい
サーヴァントでカラオケ大会とか見てみたいな>>445
そいつツバメェ!>>445
それペンギンじゃなくてTUBAME定期>>445
その畜ペンはペンギンではない、ツバメだ(無言のパンチ)グランドはビーストメタという説はしっくりきた
翁ティアマトしかりキャスパギャラハッドやソロモンゲーティアとそれぞれの対策になってるし
この基準だと晴明もおそらくグランドかな?>>445
可愛らしい一面もあるんだぞそのペンギン(燕)>>446
そういえばバレルタワー在住のコロラトゥーラさんと二丁目のチンピラさんが結婚したらしいですね>>449
100礼装は真面目に視界が拡がりますぞ。
個体値を礼装の補助ステータスで補えるようになると、このゲームは本当にレアリティと言う概念が消滅する。>>447
死後の復活は原典要素で型月ではどうかわからないけどそれであってる>>432
亡くなったというか機能停止っぽいというか…
遺体もさっぱり老けてないし
生前ソロモン王もゲーティアも同じく「肉を持つAI」なのがなんだか皮肉というか音楽鯖とか文学鯖の新モーションどうなるかきになる
>>450
無敵の「ハンズオブグローリー」で何とかして下さいよォーーーッ‼>>476
ああ、なんということだ法廷闘争が始まる。>>463
端的に言うよ。今日はもうコメントを返信するのはやめとけ。このコメントにもだ。いいね?>>470
そんなに簡単にでるもんじゃないぜ、>>461
刺さる直前で曲がってるから頭には刺さらない運がいいバビルサさんだな>>473
文学鯖はキャラ召喚して音楽鯖は音符飛ばすんじゃないかな>>448
あーそれいいなぁ……問題なければ使ってもみたいくらいの良ネタだと思う>>474
ツバメ返ししてんじゃねぇwwwww>>462
そういやアマデウスはベートーベンと面識あって、そのベートーベンは老人の時にフランツ・リストに会っててその娘婿が、あのワーグナーでその友人がアンデルセンらしいな>>472
まあそれでもこれで終わりなのかあと思うと寂しくてね。
もう年齢的に厳しいから仕方ないし「よく頑張った!」って気持ちも強いけど。>>470
860日目くらいになるけどウチにもいないよ
いないよ…>>489
伝承が消えるくらいにはやった
スキルマ(仮)増やそうにも素材のほうが追いつかないぜ!>>450
自分がいっぱいいる人が言うと説得力が違うな>>493
アンリマユが出ないのにこうなった俺はやはりゼパル力が高いのか……?>>455
さぁ星5のスキルマだ!>>493
星5の二枚抜き……してみたいなぁ…………周回中にらっきょ流してたら復刻して欲しくてたまらなくなったんだけどもし復刻からの第二弾があるなら舞台が礼園で配布が鮮花とかになりそうとふと思った
物書きの立場から根源を目指す魔術師居るのかねー
文字で根源を表せるとは思えないけどそこを工夫するのが魔術師だろうし
いやそもそもどの言語で文章を書くかという問題があるか
ゴドーワードくらいじゃないとダメか
根源を表すのに最適な言語を選ぶのかも
いやそもそも文章は人に伝えるものだから表せちゃったらダメかネロも玉藻も不穏ではあるけれど、ザビがいる限りビーストにはならないんじゃないかなと思う。
それだけにテラでザビと離別をしたまま続いてしまったネロはもしかして…?と思わなくもない>>465
親方!空からシェイクスピアの新作生原稿が!>>500
イッツピカチュウウウウウ!!>>476
アメリカソショウネズミ召喚はやめよう。カルデアはもう資金源ないんだ>>445
畜ペンはツバメ、ペンギンではない
ところで型月的にこのコアラって幻想種扱いなのかな?>>506
おめでとう!
俺もすぐそこに行くかんなぁ!!(剣パイン飴集めながら>>500
借金取り立て太陽三倍パワーでマッシュポテトなガレスちゃんのお兄さん!ボックス周回してるとQPカンストに度々悩まされるな。スキル上げしてもすぐQP溜まってくるし。
>>505
あれは目を覚ます寸前だから…
きっとそうなんだ…>>515
ノッブゥ!!>>513
妖術師とか小次郎は意図的に暗がり+シルエットにしてたように思うわ
やたらと見えづらくなってるし>>470
うちには来てるには来てるけど二年で2体だ
いいか、二年で2体は割と来てる方なんだ
ほんと星5より来ないから期待しないでフレポを回せ>>493
1回しかやったことないや……
パトラさんだったけど、こないだまで放置してたなぁ>>476著察剣という無敵の宝具持ってるからNG
>>518
二次創作スレ案件じゃね、それ>>515
可愛いおちびさんじゃないか!
一人お持ち帰りさせてもらおう!>>527
もう一振りの星の聖剣!因みにマックスにモザイク掛けると訳の分からない事になる
>>502
ヘクトールさんの妹のカッサンドラとさっちんみたいな経緯で死徒なったマスターのコンビを考えたことある
チーム名:【太陽に背を向けて】>>470
大丈夫大丈夫、俺なんて三年やってて宝具lv3だから気長にやってればそのうち来るよ。あわてないあわてない。バレンタインイベまでにどうしてもアンリ欲しいんだけどひたすら祈祷するしかない?もしくは触媒用意するしかない?
うちにはエミヤとエミヤオルタとアサエミいるんだけどこいつら触媒にしてどうにか召喚出来ないですかね?やっぱアイリさんいないと無理?そんなー>>504
世界の全てを書き記して本を一つの世界として成立させれば至れるかもしれん、アニムスフィアと同タイプのアプローチになるが
アンリの宝具の原型みたいな自動書記でもないとやってられんが>>539
つか、このエンピレオ変装じゃねぇか!
気付ける訳ないだろ!トロイア戦争はパリスを熱血漢にしたから割りと大幅に変わってそうだよね型月世界では。
割りと良心のメネラオスがDVするようになったし、元から外道なアガメムノンはとんでもないことになってそう。>>527
あらゆる不浄を清める焔の陽炎いつの日かアンリ宝具5にしたいなあ。サービス開始からプレイしてて一人も来てないけど…
>>476
このネズミ、自分でバーサーカーと名乗っちゃうのか…自覚あったんやな>>527
この輝きの前に夜は退け、虚飾を払うは星の聖剣!も好きです>>548
ジョジョの岸辺露伴みたいなのかな、出てくるとしたら。>>540
実際牙(角じゃないよ)が立派なほどモテる動物 あるある
時に立派すぎて頭に刺さる 「死を見つめる生き物」なのさ>>520
当時はシルエット予想盛り上がってたなぁ
一番に解禁されてHOTLIMITだTMだと言われていたアサパラだけど
まさかその後聖杯を捧げることになるとは…>>545
バレバレじゃねーかぁ!(アンリ君じゃなかったらびっくりするぅ!)>>553
なんの面白みもないけどイマジナリやマリーンズとか>>555
どうだろうか、ある意味神秘を発掘したような人だけど>>548
個人的にはプロ作家ではなく創作志望でボーイミーツガールにするのもありかなって思う
レクリエーターズの颯太とセレジア&メテオラのように>>561
英雄風采 三英傑かな?>>561
英傑ぐだ子>>561
これかな!?>>567
やめろテメエエエ!!
銀魂みを感じちまったじゃあねえか!>>569
当たってた!
赤と紫なんて武蔵ちゃんくらいだろうなぁ、って思ってたら当たった!もう一問だそうと思ったけどクイズスレあるからそっちのがいいかね(
幕門強化ご全然で今更レイシフトラッシュな我がぐだ1行
>>572
あるならそっちかな、前にもシルエットクイズとかパーツクイズしたけど、続けすぎて怒られちゃったし。>>417
曹操「詩なんて芸術ではないかい?」>>571
不夜キャスさんの背景も時間経過があって綺麗だぞ!そういやシャルルマーニュってマリーやアナスタシアの先祖らいしな
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ドイツ君主系図
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/マティルダ・オブ・フランダース>>494
どちらかというと蓋みたいなもんで出ちゃったらどうしようもないような>>577
小太郎くんと小次郎の礼装である事に間違いはないがこれは鬼ヶ島の礼装でござる>>582
そう言うネタならサンジェルマンも確かエリちゃんの子孫説あるな>>571
お萌さんもあるぞ!!(ダイマ)>>319
グランドライダーはノアの方舟のノア、って予想見たときは膝を打った。
たしかに世界一有名なライダーだし、何より、神霊ではない。>>592
オルガ・イツカ団長に見えてきた。
北斎か、エミヤアサシン?>>592
あ、ヒント
未実装>>582
マリアアンナめっちゃ居るな>>579
フィオレお姉ちゃんがカウレスに「えいえい!怒った?」したらカウレスの骨折れそう>>591
禁断のケチャップ弾発射>>571
朝昼夜変化の元祖はマルタかな背景どうやって決められてるんだろう
ちなみに素手でのくるみ割りは「二つあれば」簡単にできるらしい。
>>590
そこからの朝日がまぶしいんだよね。とてもきれいで、まるで起こしに来てくれたみたい。>>565
オスマン帝国との協定無視やら出土品の破壊、私蔵、着服などなど問題行動も山ほどあった人らしいが、情熱と執念を以てして空想上の「神話」だったトロイア文明を「事実」だと証明したことは凄まじいことだと思う。
それとも、型月世界では古くから魔術が存在する世界でトロイア文明は最初から「事実」という定説があったとかでシュリーマンは関係ないとかなのかなー。>>592
ひむてんのアーチャー!>>609
くっ!気付けなかったァ!>>611
ケリィ、色黒の人が料理作ってくれるってさメフメト2世は実装して欲しいところ
イスカンダルファンが増えるな>>615
勝手にみんなの分までかけるのがまずいのであって俺もうまいと思うで>>597
I-Vさんの絵は基本2→3で完全に別物になるからな
水着アンメア然りハベッジ然り
オリオンも左右反転とかじゃなく別物
ライダーのアンメア? 変わらないですね>>624
茨木ちゃん
炎の翼がかっこよすぎる>>615
そう思う人もいるがそう思わない人もいるってのが肝なのだ…>>620
アイリ(あ、結構いけるモグモグ)
舞弥(そうでしょうマダム)>>624
クレオパトラは3段階目がベスト>>630
正解 機屍王 トゥルッフ・トゥルウィス>>634
現状配布のバニヤンだけだもんねたまにならいいとレモンかけた唐揚げを食った私にタイムリーな話題
レモンも案外いけるものですな>>624
悩むけどガウェインとエレちゃんかな…
着込んでく感じが好き>>601
第一の背景、士郎のUBWっぽいから揚げにケチャップも中々に捨てがたいなぁ
なに!?唐揚げには山椒塩ではないのか!?(中華の唐揚げによくついてくる塩)
>>636
おろしポン酢美味しいよね……バニヤンちゃんのEXTRAアタックはいい...
バニヤンちゃんの貧乳に埋もれるかお尻に潰されるか選べるなんて最高だとおもわんかね?
私は勿論貧乳に潰されたいポン酢にネギとラー油で油淋鶏風にしてもうまい
>>636
うむ、大根おろしにポン酢はさっぱりで最高DAなんで唐揚げの話になってんの
竜田揚げこそ、最強なのだぬはははは!
とりあえず味噌かけとけば美味くなるって名古屋が言ってた
ゆず胡椒こそ唐揚げにとって最高の調味料だとなぜ分からんのだ!他の調味料も美味いからか!?それなら仕方ないな!!
>>640
おじ様ァァ!?形相がヤベーことになってますけど!?馬鹿な…唐揚げには抹茶塩ではないのか?
>>587
マリーとアナスタシアは先祖がサーヴァントで出せそうな奴ばっかりだからな
マリー:母親のマリア・テレジア、先祖のフリードリヒ3世、マクシミリアン1世、フェリペ2世
アナスタシア:ピョートル大帝、エカチェリーナ2世、ジョン欠地王、獅子心王リチャード、アレクサンドル2世、アルフレッド大王、ウィリアム1世、ヴィクトリア女王>>640
実際何だかんだ勝ったんだっけメフメトさん>>662
ヒュドラ食えるしいけるいける>>657
魔羅に響くわァ!!>>666
やっぱり鶏肉か、逆にバジリスクは蛇とあまり変わらないんだろうな…>>662
蛇毒は経口摂取なら無害らしいから大丈夫かも>>672
鶏肉だ!粉被れ!パールヴァティー来て欲しいなぁ……あの穏やかな表情と太もも好きなんだ……。
お願い、ウチのカルデアにはエミヤオルタならいるから……!>>679
切嗣のグルメ第一話「冬木市新都のチェーン店ハンバーガー」>>650
クロウさんは主食砂糖水だからしょうがない>>687
エジソンって悪の組織の博士みたいなこと言うよね、と思ったらガチで似合いそうな人柄と人生でしたね…>>681
恐る恐る乗ったら体重増えててショックを受けている所に、叔父様かぐだが「体重が増えても可愛いよ?」とフォローしたつもりが地雷踏んで拗ねられる姿が見える見える>>691
これイリヤ視点だと丸見えなんじゃ…>>691
このメイドさんの手足メチャクチャ撫で撫でしたい…(命知らず)>>691見え、見え……!
>>691
ハッハッハその上から下までスリムなボディのどこに体重を気にする要素があるのです?大は小を兼ねると言うが大を無理矢理潰した小では貧乳の味が出せないのだよ!
貧乳というのは脂肪が乗って無いからこその価値であって脂肪が潰れた見た目だけの小に意味は無い!無いのだ!>>689
偏屈列伝の方ほうも大概だけど
FGOの二人はこれに輪をかけてマッスルだからね>>705
クイック最高峰の礼装のイマジナリアラウンド
手に入れるまで時間かかるけど絆礼装
クイックアップとNPチャージのヘブンズフィール
とかかな>>705
持ってんならサマーリトルとかおすすめ。効果全部がメルトの長所を伸ばせる。あとは壬生狼とかもおすすめ。NP効率いいから初期チャージなしでもいける。メインアタッカーにするなら絆礼装が1番>>711
やめろォ…(悲しみ)やめろォ!(憤怒)>>710
ホロウでも可愛いよね(虚ろな目)
ダメダオモイダシチャダメダリンルートナンテナカッタ>>714
セラとリズはセクシーの方向性違って二重に最高やな>>686
ほぼ初めて、喧嘩になるような同レベルの相手と会うからでない?
常人が子供の時分にやるような喧嘩を大人になってから経験するというか>>710
hollowで幽霊に怖がるセラも可愛いゾイ>>727
雑種か…
どうぞくけn左さんの描いたセラリズ礼装最高。とても綺麗(語弊貧弱)
>>737
みんな違ってみんないい(消火)>>737
デュエルで決着をつける……と言ったな?いまさらだけど
エジソンさんガチョウの卵あたためてたのねおっぱいに貴賎なし
とあるおっぱい伝道師の言葉だ>>736
エアと剣製の最終局面で士郎から目が離せないアンジェリカを見てると、やはり個人的な執着があるとしか思えなかったなぁ>>745
エジソンさんは子供の頃に友人の体にガスぶち込んで風船にしようとしたことで有名なお方やぞ。やっぱり直流はヤベー奴です。交流こそ最高>>746
なぜ泣くのか、とあのとき問うた。我(オレ)の傍らに身を置いた愚かさを、今になって悔いるのか、と。
そうではない―――と、彼は答えた。
『この僕の亡き後に、誰が君を理解するのだ?誰が君と共に歩むのだ?朋友よ・・・これより始まる君の孤独を偲べば、僕は泣かずにはいられない・・・』
からの>>750
尻だるぉ?(ケイオスタイド投げ)たわわちゃんが後ろからだーれだ?って手で目隠ししてきても背中に当たる大きなおっぱいでバレバレという
>>752
そだね、みんな違って、それでいいんだ。
それでも仲良く出来るから人間はいいんだ。(狼煙消化)>>744
圧倒的な雄っぱい正直胸を見せられたら「胸いいなぁ…」ってなるし太もも見せられたら「太ももいいなぁ…」ってなるしお尻を見せられたら「お尻いいなぁ…」ってなる
>>753
アルテラさんはとても可愛い。一緒に草原を駆け抜けたい。厚着関係ないけど未明編は尊さ臨界点天元突破して俺のドリルが天を作っちゃう。
そう言えば厚着と言ったら羊、羊と言ったらモコクェイド…>>753
エリちゃんの3臨はいいぞぉ>>750
いややっぱり時代はお萌さんだよ。俺の中では>>773
アイツ死体処理機かよぉ!?>>769
うっ、ふぅ…>>769
コハエースはエロイなぁ(白目)>>766
雑コラですまない>>772
いや、それはまあ知ってるけど心構えとしてね。どっちも使える人でありたいなと。できれば花多めで。ただ青の巨人さん、ホントバリバリ殴るよね。劇場版一作目とか特に。>>777
雑談なんだから別に問題はないのでは?(汚染済み>>775
メアリー・マローンとか言う婦長が無言で殺しそうな家政婦もインパクトあった
荒木が書くともうザンダー・マックィィーンとかの同類に見える恐怖武蔵ちゃんは宝具の時におぱーいが弾むのが凄く良いと思います
>>777
雑談なのだから別に問題はないのでは?(汚染済み>>789
うーん、ナイスOPPAI>>782
それなのになぜしつこいと思われるか考えた?>>784
いいね…>>734良かったよねあの闘い
唐揚げにレモンをかけられた事の怒りを捨て、レモンがないままに唐揚げのおいしさを味わえる方法があるはずだと思い第3魔法に手を出した天草
他人の唐揚げにレモンをかける人間の悪性と闘い続けた人間の努力を無為にしたくないと願ったジャンヌ
二人の闘いは余りに尊かったな。>>796
ワイ、武器が墓標みたいに大量に刺さってるのだーいすき(UBW並感)>>796
やはり佐々木少年は良い文明唐突だが最近ローマに撫でられたい
黒き最後の神これADの可能性あるんじゃ
>>810
そりゃ幼い頃から洗脳教育されてたら>>811
この辺り濃いな>>820
(エミヤ士郎足ナゲェな)新宿のアサシンの見た目はヒモしてそうなのにヒモされてる男って評価は笑う
>>819
待ちな!肝心のヘソが隠れちゃっているじゃないか!>>812
(早く劇場で観たい)>>830
普段のコートを仕立て直せばいい感じか?>>788
俺もあの話好きだわ
ソリッドシチュレーションスリラー系の映画みたいな感じで>>804
まじか
このたわわちゃんの真名、チップかガンダムシュピケーブルか七夜かのどれかに決定したな>>796
はい>>823
スレチになるかもしれんが、本当に映画が楽しみだよ。ね?桜!!>>826
そら(ガチャから出てきてすぐ育成または育成するまでは控えすら出さないなら)そう(絆1、レベル100に)なるよ
すぐに使うと思って育成したけど、意識して編成してなかったせいで絆レベルが1〜2にもなってなくて後で驚く、あると思います(ねぇよ>>818
ネロちゃまの胸に埋もれて撫で回されたい。
ちんまい皇帝陛下の背丈に合わせて自分からしゃがみ込んで正面からガバッと抱き締められたい。アルテラサンタはほんと寒そうだからなんか着せたい。真冬にビキニって…エロいけど
雑談なのにピリピリしすぎよ
みんなストロングゼロ飲もうぜローマで思い出した
ニトクリスが弊デアに来て研修として種火に行った時の話
ローマ「ファラオの娘よ。このクエストは本来はローマであるがお前にとってはローマではないかもしれない。しかし、いずれはローマになるであろう」
ニトクリス「……?」
騎シュタル「クエスト自体は簡単だけどあなたはまだLV40だから等倍相手にはむずかしいかもねってことよ」
ニトクリス「なるほど……! 敵影感知! 高速詠唱起動! 可愛い死霊がざざーん!ざざーん!」即死即死即死
ローマ「……これは流石にエジプト」>>719
(……今更だけど血だまり広すぎない?)>>846
エジプトは後にローマ...>>829
FGO初期の頃ネロにこんな感じのスキル欲しいと思ってました(傷を拭う聖者の泉や時を纏う聖者の泉を見ながら)
ブライドが出たときはこれ持ってきてくれたと思ったらオリジナルスキルだったぜ………>>850
シェイクスピアの作品の人物召喚しようとしたら本人来た例があるしな
よく似たモデルになった人がいるなら、その人がガワ被って召喚はありえそうな気はする
それを踏まえて自来也って召喚出来るのかな>>856
さてはお前異聞帯からの刺客だな!(凍りつきながら)>>856
座布団>>851
色紙ってこれの美遊兄のやつ?
これの美遊背中えろしゅぎると思う>>844
基本は3ターンでアーツは2枚(スキルマで40の防御デバフでカリスマの2倍相当
宝具と合わせると1ターンで60見込める計算になるかな
仮にアーツ限定じゃないヤバいことになる(エクストラチェインで80掛けれる計算>>829
排出されるカードを意図的に調整できるスキルがもっとあればもっと強いんだがなあ。>>856
こういうのぽ~んと出せる人間になりたい者だわ…いや~巧いわぁ…>>866
2部は主人公とデイビットが殴り合いしてくれんかね
デイビットは殴り合いしてきそうだし>>866
終局アニメ化で
死に体のゲーティアと、丸太を軽々と扱える筋力のぐだが激突する!>>867
セラさんはいつだってかわいいだろ!
いい加減にしろ!>>818
もはや偉大(ローマ)なローマだな…
偉大なる球体ローマはちょっと合わぬが
月に魅入られたローマも良いな…>>848
うむ、というわけでよくNGしてもID変わるから無駄、と言ってる人は普通に気のせいなのだな
飛行機飛ばしてる可能性もまああるっちゃあるが普通の人はそんな面倒なことしないし>>856
真っ赤に染めなきゃ(使命感)>>879
あ だからこの場合当てはまるのか>>883
トリップ付けるのも手だね>>880
コテは消えないけどIDは変わるかなスマホって再起動でID変わるの?
てっきりWi-Fiの接続変わったらとか思ってた>>874
巌窟王はドラマcdとか聞いてると実在してたっぽくね?>>883
Wi-Fiかデータ通信かで変わるみたいだね。>>867
正直、セラさんみたいな大人の貧乳お姉さんが1番興奮する。>>891 ミドキャスの次のピックアップはいつになるやら…
>>824
ようやく6人姉妹の出番が来るのかぁ…(歓喜>>855
それってシオニ.ーちゃんにとってのエルガンみたいなものじゃ……
こう一部でのロマンのポジションに何か既視感あったけどあれだAGことジ・エーデルだわ>>866 コミカライズが終章まで行くの待とう
架空の英霊はじゃあ佐々木小次郎だけか
>>856
そんなこと言っている間に後少しで9時らね〜え?何言ってんだ?一章のラストはマシュを失い自暴自棄になった主人公の代わりにパラPがゲーティアをたおしたじゃないか...
>>895
でもこの二人は罪を償いながら幸せに生きていく道を選んだんだよな…尊い…>>856
上手い。
けどそれはそれとして(……架空の英霊と断言された新シンさん忘れられてない?)
>>909
膝枕してほしい英霊3強は個人的に
お萌さん、頼光さん、ブーディカママだな>>902
本来は喚ばれるはずもない人物(Fate時空の一般人、Fate時空の歴史上の偉人に非ず)が有名人の名義で喚ばれる例としてはロビンとか?
元祖アーチャーとかとは違うと思うんだけど>>893
ドラゴンの死骸が石油だったりするし人間が猿から進化したのかも恐竜がいたのかもわからないからな型月世界>>917
つまり魔法使い達は生まれたままの自分を残した希少種…?>>893
Fakeだとデュマが「“あいつ”が軒先まで来たけど“巌窟王で儲けた御殿”をみたら帰った」みたいなこと言ってるし、デュマ自身も発掘した聖遺物に触れたから特殊能力に得たかも…みたいなこと言ってたし「デュマの交友関係内に聖遺物に触れて妙な力に目覚めて自分を罠に嵌めた奴らに復讐したエドモン・ダンテスという男」は実在してるようだ
そもそも実は巌窟王についてはデュマの父親に起きた事件を下敷きに「罠に嵌められた一般人が舞い戻り復讐する」フォーマットはいくつか似たような話があるから(モンテ・クリスト伯の下敷きは靴屋の男がメインのverと思われる)エドモンについては非実在ではなく実在モデルがいるタイプの英霊なのは間違いないと思う>>916
この場合反転させて向かい合わせた方がらしくなると思う
士郎VSアーチャーみたいに>>897
こういう宿命の戦いのカットは公式で出して欲しい派(強欲)
ファンアートも好きなんだけど、公式の解が欲しいと思ってしまう>>922
とりあえず
ボッチはまた独り汚部屋でわら人形を打つ
は考えといたぞ>>930
血潮は妄想で>>866
俺も藤丸vsゲーティアの宿敵向かい合い絵はみたい!
終章のコミカライズでそういう絵やってくれんかなぁ
やっぱり燃えるよねそういうのはあれ?この詠唱今までここでできた中で1番救いのない固有結界じゃ・・・
>>934
ただの1度の恋愛もなし聖剣を作る前に経験を貯めろってね!
>>946
その体はきっと妄想で出来ていた>>945
故に、生涯に意味はなくまだ雑談スレで詠唱が生まれたか……
英国鯖は思ったほど紅茶キメてないよね
>>927
アニメやコミカライズでマシュで[運命の出会い]をしてくれたことに感謝感激だったこの詠唱はいけない。これは自爆宝具だ
見た童貞すべての心に癒えない傷を作る系の筋肉、周回、孤独
色々な詠唱も出来たものだ>>950
偽りの彼女は、それでもネットの中にいた>>955
次は飯テロの詠唱かな?汚部屋で藁人形って何が元ネタ?
>>906
あの二人は、特にトワイスが胸倉つかんで殴り合う的な展開にならんからなあ
トワイスは個人的な願いってよりは救済者のロジックで動いてるから、立ちふさがる壁ではあるんだけど相手を否定もしてないし、ザビもどこかで彼の言ってることに正しさもあると認めてはいるから彼女いなくて悔しかったけど「武蔵ちゃんいるからいいかな」って思うようになってきた
末期症状? それとも初期症状?これは魔術協会も封印指定ためらう固有結界ですわ…
リアルが充実してるからリア充なんだろ
夢にラヴィニアが出現する頻度が高くなってきたからあと少しで現実に出てきそうな自分は
リア充といえるのではないだろうか>>876
あれ、作中では幻霊ミックスしたとは言われてたと思うけど、本人が幻霊とは言われてたっけ?ええい、どいつもこいつも童貞童貞と!
まひろちゃんのように女性経験に乏しい男性とオブラートに包めないのか!>>960
主人公が頭突きする作品は名作。>>961
スパさん版もあるし士郎セイバー以外も入れると多すぎるんで…>>952
そもそも紅茶をキメるという表現の発祥が(ry
紅茶文化はそこまで詳しくないけども、特筆して描写をするほどでもないってことなんじゃないか
サーヴァントの食事風景が詳しい描写されてたのってギャグイベの食堂の注文列とかとキャメロットでの現地メシくらいだしでも正直自分三次元の人には欲情できない
肌の質感がダメなんだよなー>>970
一回崖から助けてくれた流れでサーヴァントとこういう構図になるFate主人公やらんかね>>967
武蔵ちゃんの胸の内が俺のハウス(その目はぐるぐる回っていた)すまん手こずったが建てた
>>964
俺は俺だあああああ!――――体は剣で出来ている。
血潮は夢で 心は硝子
幾たびの機会を得て不敗
ただの一度も否定はなく
ただの一度の承諾もなし
彼の者は常に一人 漫画の丘で勝利に酔う
故に、生涯に意味はなく
その彼女は、きっと霞で出来ていた>>974 それは危ないのでは…?
>>976
因縁のある敵同士が、第三勢力相手に協力するのいいよね>>960
それ初めて見た
マテリアルかな?3次元もいいものぞ(去年FGOへの課金が原因で別れたことは黙っておこう)
>>966
婦長、彼に精神分析をお願いします!990以下なら>>982無効化
好きなキャラのクッションを抱いていると、酸っぱいブドウを通り越して割と本気で異性などいらぬのではないか?と思えてくる。
無限の童貞
>>961
まだあるぞ埋めるか
三次元に興味ないと思ってたけど多分リアルに目の前に来たら興奮してしまうんだろうな
>>987
自分じゃなくて相手がね1000ならピュアクトゥルフ
人類救済
モッチー
>>959
ただの俺の部屋が汚いのと藁人形は呪いの意1000なら花札で聖杯戦争
Fate/Grand Order 雑談スレッド168
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています