Fate/Grand Order 雑談スレッド142

1000

  • 1名無し2018/01/04(Thu) 20:31:53ID:Y4OTEwOTY(1/33)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
    ただしリーク・解析情報等は禁止です!
    荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
    2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
    カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
    次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
    必ず前スレを使い切ってからお使いください。
    前スレッド
    Fate/Grand Order 雑談スレッド141
    https://bbs.demonition.com/board/1545/?res=950
    >>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
    https://bbs.demonition.com/img/1531/1
    ネタバレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
    型月ネタバレ総合雑談スレ2
    http://bbs.demonition.com/board/543/
    関連スレッド
    2部序章考察スレ
    https://bbs.demonition.com/board/1547/
    公式HP
    https://www.fate-go.jp/sp/

  • 2名無し2018/01/04(Thu) 20:39:22ID:Y4OTEwOTY(2/33)NG報告

    >攻撃宝具

    ギリシャ式CQCがあるだろ!

  • 3名無し2018/01/04(Thu) 20:39:33ID:UxNDM0MTY(1/11)NG報告

    えっ!!ペインブレイカーでダメージを?

  • 4名無し2018/01/04(Thu) 20:39:41ID:c1OTUzMTI(1/30)NG報告

    ついにBBの意味がわかったな

  • 5名無し2018/01/04(Thu) 20:39:47ID:A4NDk2ODg(1/7)NG報告

    むしろ単体宝具持ちのキャスターを増やそう、な?
    三蔵ちゃん、イリヤ、ミドキャス、メディアさんしか居ねえんだよ!

  • 6名無し2018/01/04(Thu) 20:40:17ID:cwNDU5NTI(1/7)NG報告

    前スレ1000よ
    バベッジを更に強化してくれるのか……!(狂喜乱舞)

  • 7名無し2018/01/04(Thu) 20:40:23ID:A1NDc5MjA(1/11)NG報告

    立て乙

    え〜い、ルールブレイカー

  • 8名無し2018/01/04(Thu) 20:40:36ID:gyNjM2MjQ(1/9)NG報告

    前スレ1000
    キャスターに攻撃宝具など10年早いわ(葛木メディアを使いましょう。)

  • 9名無し2018/01/04(Thu) 20:40:44ID:kxNzk4MTY(1/5)NG報告

    >>1000杯ゲットしたよキャスター、プリズマコラボで言ってたやつこれで作ろう!
    バスターのカッコいいやつできるかな?

  • 10名無し2018/01/04(Thu) 20:41:00ID:Y2OTU3OTI(1/1)NG報告

    盾乙
    >>5
    少ないのな
    それに単体術宝具鯖ってまだ配布された事ないし

  • 11名無し2018/01/04(Thu) 20:41:02ID:QxMDI2NDg(1/23)NG報告

    スレ立て乙!

    たしかにバスター単体宝具がもっと欲しいねキャスター、多分でないのは例の王の話のせいだろうけど

  • 12名無し2018/01/04(Thu) 20:41:12ID:Y3MDM3Mjg(1/7)NG報告

    >>5
    オケキャスさん忘れるとは良い度胸してるじゃんか?

  • 13名無し2018/01/04(Thu) 20:41:13ID:A1MTgzMTI(1/37)NG報告

    エミヤくんは基本受け身の大1000杯にすら理解してもらえないのか…

  • 14名無し2018/01/04(Thu) 20:41:22ID:IzNTkwNDg(1/35)NG報告

    水着スレ、どうして剪定で建てないんだろう…

  • 15名無し2018/01/04(Thu) 20:41:36ID:Q5MzUzNDQ(1/11)NG報告

    >>1
    メリィに攻撃宝具かぁ。今のままでも使ってるしいいかなぁ。

  • 16名無し2018/01/04(Thu) 20:41:36ID:cwNDk0MzI(1/2)NG報告

    水着予想スレ剪定じゃないけどいいんだろうか

  • 17名無し2018/01/04(Thu) 20:41:37ID:Y4OTEwOTY(3/33)NG報告

    征服王「あのナイフ捌き……宝具級のいいセンスだ」

  • 18名無し2018/01/04(Thu) 20:41:49ID:UxNDM0MTY(2/11)NG報告

    >>10
    オケキャスを忘れるとか許されざるよ・・・

  • 19名無し2018/01/04(Thu) 20:41:59ID:QxMDI1MzY(1/1)NG報告

    >>5
    オケキャス抜けてる

  • 20名無し2018/01/04(Thu) 20:42:01ID:EwMzg3NDQ(1/18)NG報告

    なおアンリマユ杯の模様

  • 21名無し2018/01/04(Thu) 20:42:20ID:Q1MjUyMA=(1/1)NG報告

    よーしリリィの次でよいのでステンノちゃん様にもください!

  • 22名無し2018/01/04(Thu) 20:42:21ID:I5ODE1MjA(1/4)NG報告

    ああ、>>5が豚にされた!!

  • 23名無し2018/01/04(Thu) 20:42:39ID:gyNjM2MjQ(2/9)NG報告

    >>5
    オケキャスさんを忘れる豚は出荷よー

  • 24名無し2018/01/04(Thu) 20:42:40ID:M4NzE2NDA(1/2)NG報告

    >>7
    ルールどころか人生終了しそうな威力なんですがそれは・・・

  • 25名無し2018/01/04(Thu) 20:42:45ID:A4NDk2ODg(2/7)NG報告

    >>12
    我が陣営にオケキャスなど居ないんだよ……居ないんだ……

  • 26名無し2018/01/04(Thu) 20:43:15ID:QxMDI2NDg(2/23)NG報告

    なら私が出てあげる、報酬は騎士王とデートでいいわ

  • 27名無し2018/01/04(Thu) 20:43:24ID:A3MTUyMTY(1/25)NG報告

    >>12
    >>18
    >>19
    >>23
    必ずしも居るとは限らないのでは?

  • 28名無し2018/01/04(Thu) 20:44:02ID:Y3MDM3Mjg(2/7)NG報告

    キャスターは単体宝具持ちが少ないから
    剣豪のパライソ戦でめっちゃ苦戦した・・・
    あの頃の単体宝具キャスターは三蔵ちゃんとイリヤだけだったし
    サポーターはサポートできる相手がいないと辛いね!

  • 29名無し2018/01/04(Thu) 20:44:07ID:A1MTgzMTI(2/37)NG報告

    待て待て、水着予想スレ剪定じゃないのか。ついでに最初から最終再臨あげてるのはよろしくないかと

  • 30名無し2018/01/04(Thu) 20:44:20ID:c1OTUzMTI(2/30)NG報告

    低レア単体キャスが欲しいかな
    B宝具でよろしく

  • 31名無し2018/01/04(Thu) 20:44:37ID:A3MTUyMTY(2/25)NG報告

    >>26
    アルトリア派遣しときますねー
    ん、女性同士のデート。これは…

  • 32名無し2018/01/04(Thu) 20:44:49ID:QxMDI2NDg(3/23)NG報告

    >>23
    インフェルノさん首をネジ切った逸話あるがよく考えたら最後にあのたわわを少しは味わえるんだよな…

  • 33名無し2018/01/04(Thu) 20:45:16ID:Y4OTEwOTY(4/33)NG報告

    マジカル☆八極拳を習うか、葛木先生にYAMA仕込みの殺‌人拳を教えて貰いましょう。

  • 34名無し2018/01/04(Thu) 20:45:21ID:IzNTkwNDg(2/35)NG報告

    >>29 専用スレだし画像はいいんじゃない?
    ただ剪定で建てた方がいいとは思うけど

  • 35名無し2018/01/04(Thu) 20:45:26ID:A1MTgzMTI(3/37)NG報告

    >>28
    星5単体バスター宝具のキャスター2体持ってれば十分だと思うんですが……

  • 36名無し2018/01/04(Thu) 20:45:41ID:EwMzg3NDQ(2/18)NG報告

    鎖……骨……キャメロット……冬木……
    足りナイ……タリナイ…………

  • 37名無し2018/01/04(Thu) 20:45:46ID:M4NzE2NDA(2/2)NG報告

    >>31
    キマシ・・・

  • 38名無し2018/01/04(Thu) 20:46:41ID:Q2MjA3NTE(1/59)NG報告

    まあ、悟りの境地に至るとな。


    鯖の強さなんて礼装でどうにでもなる!

  • 39名無し2018/01/04(Thu) 20:47:03ID:c2NDAxMjg(1/2)NG報告

    確か新シンさんが出演しているお話も女の子になっていると言う話を聞いた事が有ります

  • 40名無し2018/01/04(Thu) 20:47:04ID:MzMTY2NDA(1/19)NG報告

    メリィには攻撃宝具より防バフかクリダウンが欲しい
    回復量は過剰なほどだから怖いのは宝具とクリティカルによる一撃死だけなんだよなぁ
    マシュとジャンヌでカバーできるけどすごい時間かかるから一人ぬいてアタッカー入れたい

  • 41名無し2018/01/04(Thu) 20:47:05ID:I5ODE1MjA(2/4)NG報告

    >>28
    >あの頃の単体宝具キャスターは三蔵ちゃんとイリヤだけだったし
    初代単体宝具キャスターことメディアさん忘れるとか…

  • 42名無し2018/01/04(Thu) 20:47:10ID:A4NDk2ODg(3/7)NG報告

    >>36
    新年リヨ礼装を付けて冬木を回ろう……
    そうすればQPもわりと稼げるから……

  • 43名無し2018/01/04(Thu) 20:47:15ID:QyMTg4ODg(1/10)NG報告

    キャスターか……星4配布が全体B宝具のハロエリちゃんと全体ガッツのアイリさんだしそろそろ単体宝具が来て欲しいところだ

    まほよコラボでマイ天使、ドルイドスタイルのスカサハ、プランB天草、幻霊オミットしてコストダウンしたアラフィフ辺りが欲しいなあ

  • 44名無し2018/01/04(Thu) 20:47:15ID:IzNTkwNDg(3/35)NG報告

    >>37 Fate/labyrinthをご存知でない?

  • 45名無し2018/01/04(Thu) 20:47:28ID:AyMzE0NjQ(1/4)NG報告

    単体攻撃宝具キャスターはよ。
    ミドキャス? オケキャス? 持ってないです(半ギレ)
    配布でそういう鯖ほしいなー。
    メディアさんは星3なのもあって火力が足りない気がする。

  • 46名無し2018/01/04(Thu) 20:47:41ID:Y3MDM3Mjg(3/7)NG報告

    そんなこと言ったら
    こっちはミドキャスとメディアさんしかいないぜ
    ミドキャスは性能も良いし聖杯捧げてもいいかもしれない

    …別に褐色巨乳ケモミミ美女だからじゃないぞ!
    それならとっくにニトクリスに聖杯を…捧げてたな我

  • 47名無し2018/01/04(Thu) 20:47:45ID:A3MTUyMTY(3/25)NG報告

    >>37
    タワー(*´ω`*)
    ここはドロドロの薔(泥に飲まれる

  • 48名無し2018/01/04(Thu) 20:48:08ID:kxNzk4MTY(2/5)NG報告

    >>20
    お義姉様リスペクトの聖杯→泥だばぁなんです!?

  • 49名無し2018/01/04(Thu) 20:48:40ID:QxMDI2NDg(4/23)NG報告

    >>39
    張飛「どいてくれ兄者!さあ天才軍師、ハローワーク!!」

    ってやった時のやつか

  • 50名無し2018/01/04(Thu) 20:49:10ID:Q2MjA3NTE(2/59)NG報告

    もっちーはナーサリー絆エレナといっしょに殴り倒したなあ...。

  • 51名無し2018/01/04(Thu) 20:50:01ID:Y3MDM3Mjg(4/7)NG報告

    >>35
    あくまで当時実装されてた鯖の話アルよ
    持ってないから辛かったのだ
    メディアさんも第1再臨までだったし

  • 52名無し2018/01/04(Thu) 20:50:13ID:QxMDI2NDg(5/23)NG報告

    >>46
    ニトクリスはボインじゃないだろいい加減に(即4

  • 53名無し2018/01/04(Thu) 20:50:22ID:MzMTY2NDA(2/19)NG報告

    >>45
    実際メディアさんの宝具火力は全体火力と同率だったと思うから低い

  • 54名無し2018/01/04(Thu) 20:50:26ID:Q5MzUzNDQ(2/11)NG報告

    >>40
    アンデルセンもそうだけど道具作成の弱体成功率が完全に無駄になってるしな。水着ネロみたいに回復率アップか追加でデバフついてほしいね

  • 55名無し2018/01/04(Thu) 20:51:32ID:A4NDk2ODg(4/7)NG報告

    >>39
    滝沢馬琴「誰だよ、そんな変態的なことしている奴」

  • 56名無し2018/01/04(Thu) 20:51:33ID:UxNzExNjg(1/1)NG報告

    >>39
    よし、分かった
    張飛さん出そう
    女体化で出そう
    2部の円卓に出そう(暴走)

  • 57名無し2018/01/04(Thu) 20:52:41ID:QyMTg4ODg(2/10)NG報告

    >>28
    パライソ戦かぁ、あそこで始めて三騎士縛りで駄目で、
    孔明解禁してエルキドゥアタッカーでも駄目で、
    「槍持ってるからランサー」理論で狂ヴラド公解禁してようやく勝ったんだよな……その後英霊剣豪戦では三騎士縛り解除することにした

  • 58名無し2018/01/04(Thu) 20:52:47ID:A1NDc5MjA(2/11)NG報告

    >>45
    <火力が足りない気がする

    いや、そうでもないで?

  • 59名無し2018/01/04(Thu) 20:53:40ID:czNTA4NDA(1/7)NG報告

    グンヒルドさんタイマンになると物理で殴ってくる系魔術師だったらかえって怖いな

  • 60名無し2018/01/04(Thu) 20:53:44ID:I3Nzk1MTI(1/31)NG報告

    >>45
    黒聖杯つけると火力面は補えるけど、強化欲しいよね

  • 61名無し2018/01/04(Thu) 20:53:47ID:c0OTAyNDA(1/5)NG報告

    術クラスで高威力のB宝具?(ウチには)無いんだなコレが
    仕方ないのでメカエリちゃんにバフかけまくって吹っ飛ばしてる。道中の露払いはハロエリちゃんだ!
    カモン!学士殿!!

  • 62名無し2018/01/04(Thu) 20:54:14ID:QxMDI2NDg(6/23)NG報告

    >>56
    張飛「おれ本当は酒で失敗なんてないし名前も益徳なんだよ?あと蜀で一番武功上げててちゃんと策も使えてたんだぜ?忘れるなよ?」

  • 63名無し2018/01/04(Thu) 20:54:29ID:A3MTUyMTY(4/25)NG報告

    >>58
    そら(聖杯捧げてLv100黒聖杯あれば)そうよ

  • 64名無し2018/01/04(Thu) 20:54:59ID:Y3MDM3Mjg(5/7)NG報告

    >>52
    キャスターの最終再臨とアサシンの第1再臨以降は
    中々に良いものをお持ちに見えます!
    あれくらいでも十分巨乳クラスでは!

  • 65名無し2018/01/04(Thu) 20:55:10ID:I3Nzk1MTI(2/31)NG報告

    >>52
    霊素再臨3以降の彼女を知らぬな、すごいぞ(別の意味でも)

  • 66名無し2018/01/04(Thu) 20:55:16ID:A5NDg0ODg(1/1)NG報告

    >>52
    彼女の最終絵を見ても同じことが言えるかな…!いや、ちょうどさっき再臨させてきたけど、予想以上だったぞ…。ここには貼らないけど別のサイトで見て来ると良い。

  • 67名無し2018/01/04(Thu) 20:55:21ID:g5NjYzMjc(1/14)NG報告

    カレー休憩したり、謎のケモミミJKから「女の子はおしゃれが大好きなの!無地とかありえないし!」と刑事を受けて和柄素材探したりしている間に次スレになってた

  • 68名無し2018/01/04(Thu) 20:55:45ID:Y2MzI1MDQ(1/2)NG報告

    >>39
    北斎の次は馬琴先生が女体化してくるんですねわかります(きっと無辜って女体化してる)
    そして新シンさんに向かって「本物見たら創作意欲湧いたから今からお前の登場シーンもっと上手く書き直してくる!」とか言いそう

  • 69名無し2018/01/04(Thu) 20:55:49ID:kxNzk4MTY(3/5)NG報告

    >>40
    ヒーラーとしては完成してるのでここから盛るのはちょっと難しいんですよね。
    耐毒は強化済みですし、神言も泡沫もデバフ方向には盛りづらいですし、性能的にはすでに頭打ち感が強いんですよねー。

  • 70名無し2018/01/04(Thu) 20:55:58ID:czMzExNjA(1/2)NG報告

    剣豪鯖はほんとボス強かったなあ
    りゅうたんとか黒縄衆合とかすごい苦戦した思い出

  • 71名無し2018/01/04(Thu) 20:56:10ID:g5NjYzMjc(2/14)NG報告

    >>67
    啓示だわ。なんだ刑事を受けるって。逮捕か。

  • 72名無し2018/01/04(Thu) 20:56:33ID:I5ODE1MjA(3/4)NG報告

    >>45
    メディアさんの強みは火力じゃなくて、強化解除と宝具の回転率なんだよな…
    流石に一部のNP爆稼ぎの無法地帯程ではないけど、アーツ3枚にキルケーの教えがあるし、高速神言はレベル4でNP101チャージするようになるし、宝具にもNPチャージあるから次発準備もしやすい
    火力あったほうがいいのは確かだが、火力しか見てないのはちょっと…って思う
    それでも火力が欲しいなら玉藻やら術ギルやらでサポートしてあげればいい話よ

  • 73名無し2018/01/04(Thu) 20:56:43ID:QxMDI2NDg(7/23)NG報告

    >>64
    あれ確かニトクリスの理想が形になったやつだから本来の姿じゃないんじゃないの?成長すればああなったかもしれないがその辺りはね

  • 74名無し2018/01/04(Thu) 20:56:46ID:czMzExNjA(2/2)NG報告

    >>67
    この段蔵ちゃんのちょっと腕が長めな感じがメカっぽくて好きです

  • 75名無し2018/01/04(Thu) 20:56:58ID:A3MTUyMTY(5/25)NG報告

    >>70
    4、5番目はキツかったなぁ
    令呪使わされるかと思った

  • 76名無し2018/01/04(Thu) 20:57:19ID:Q2MjA3NTE(3/59)NG報告

    >>51

    あのときたしかアタランテとバサスロットだっけ...懐かしいなあ...バサスロットがめちゃくちゃ強くてな...当たらなかった俺は悔しく手メディア育てて凸晩餐メディアなんて発案して使ってたんだよ...懐かしい

  • 77名無し2018/01/04(Thu) 20:58:23ID:A1MTgzMTI(4/37)NG報告

    >>68
    無辜るかスキルとかの効果で女になってきそうなのが和製ダ・ヴィンチこと平賀源内だけどフォーリナー疑惑すらあるしな…
    個人的には紀貫之先輩とか…あの人評価してると思ったらいつの間にかdisるけどちょっと丸いアンデルセンくらいかな?

  • 78名無し2018/01/04(Thu) 20:58:40ID:EwMzg3NDQ(3/18)NG報告

    メリィの性能はあれでいいと思うけど
    「えーい、ペインブレイカー!」をボイス付きで聞きたさはある

  • 79名無し2018/01/04(Thu) 20:58:49ID:I3Nzk1MTI(3/31)NG報告

    >>70
    エンピレオ戦は小次郎&武蔵スタメン強化盛り盛りスタイルの自分には絶望じゃった・・・オダチェン解禁する羽目になったからな

  • 80名無し2018/01/04(Thu) 20:58:51ID:kxNzk4MTY(4/5)NG報告

    >>72
    あと弱体解除と自己回復ですね。
    星3故の比較的なHPの低さに対しての場持ちは良いよ思いますねー。

  • 81名無し2018/01/04(Thu) 20:58:57ID:Q2MjA3NTE(4/59)NG報告

    >>68

    ネタバレ)北斎は女体化ではなくタコ化

  • 82名無し2018/01/04(Thu) 20:58:58ID:M0NzcxODQ(1/15)NG報告

    クラスとか相性とか無視した組み合わせ見たいからランダム編成がほしい

  • 83名無し2018/01/04(Thu) 20:59:43ID:Y3MDM3Mjg(6/7)NG報告

    >>73
    ところがどっこい
    初期と第3再臨後の胸のあたりに注目してもらいたい
    膨らみは全く変わっていないのである!
    胸が大きくなったというのはガセなのだよ
    何故かみんな勘違いしてるんだが、私は見逃さなかった

  • 84名無し2018/01/04(Thu) 20:59:48ID:QwMDQzMTI(1/18)NG報告

    >>77
    作家も良いけれどやっぱ学者先生が良いなあ
    という事で数学者で天文学者、測量士のスーパーご隠居伊能忠敬ちゃんに

  • 85名無し2018/01/04(Thu) 21:00:34ID:QxMDI2NDg(8/23)NG報告

    松永久秀「俺みたいな忠臣を無辜らせるとかなんたる外道なんだ」

  • 86名無し2018/01/04(Thu) 21:00:45ID:I3Nzk1MTI(4/31)NG報告

    >>68
    体験クエやろう!!

  • 87名無し2018/01/04(Thu) 21:01:12ID:Q2MjA3NTE(5/59)NG報告

    >>84

    平賀源内とかいいな

  • 88名無し2018/01/04(Thu) 21:01:25ID:QwMDQzMTI(2/18)NG報告

    >>85
    でもあなた和歌山ではかなりの名君として評価されてるじゃないですか

  • 89名無し2018/01/04(Thu) 21:01:47ID:A5MjIyMjQ(1/14)NG報告

    >>86
    体験クエは広重の方が無辜ってるという説もある

  • 90名無し2018/01/04(Thu) 21:02:06ID:A4NDk2ODg(5/7)NG報告

    >>85
    さすが日本初の爆死者、言うことも違うわ

  • 91名無し2018/01/04(Thu) 21:02:10ID:UzNDY2NDA(1/4)NG報告

    >>70
    りゅーたんアヴェ草は無敵のエウエウも魅了効かなくてちょっと苦戦したし、辛かった…

  • 92名無し2018/01/04(Thu) 21:02:46ID:c1OTUzMTI(3/30)NG報告

    >>68
    馬琴先生は社長やな(適当

  • 93名無し2018/01/04(Thu) 21:03:13ID:EwMzg3NDQ(4/18)NG報告

    北斎ちゃんのバスター好きすぎて戦術無視してABBとかやっちゃう

  • 94名無し2018/01/04(Thu) 21:03:33ID:Y4OTEwOTY(5/33)NG報告

    >>36
    ワタシモ タリナイ

  • 95名無し2018/01/04(Thu) 21:03:33ID:MxMjY1ODQ(1/12)NG報告

    地元の英雄だけで聖杯戦争出来る人ー!


    私だべ(どや顔

  • 96名無し2018/01/04(Thu) 21:03:43ID:Q2MjA3NTE(6/59)NG報告

    >>91

    (りゅうたんはえうえうで構わず射したなんて言えない...)

  • 97名無し2018/01/04(Thu) 21:07:20ID:Q2MjA3NTE(7/59)NG報告

    てか、次は順番的に火力インフレイベントだよな。

    早速、北斎ちゃん無双くる?!

  • 98名無し2018/01/04(Thu) 21:07:21ID:QyMTg4ODg(3/10)NG報告

    >>70
    プルガトリオの時点でセイバー艦隊で行ったのに殿のネロまで引っ張り出されたからなあ……あと地味に弾蔵が強かった。アサシン全体宝具は敵になるとアカン

  • 99名無し2018/01/04(Thu) 21:08:44ID:MzMTY2NDA(3/19)NG報告

    >>91
    彼らはエウリュアレ殺しに来てるかんじだったけど、吸血と特攻宝具は普通に通ったのであんまりエウリュアレは殺 せてなかったなぁ
    むしろりゅうたん戦ははめ殺ししようと連れてきたステンノ様が死 んでた

  • 100名無し2018/01/04(Thu) 21:08:53ID:UxNDM0MTY(3/11)NG報告

    >>27
    持ってる前提だと三蔵、イリヤ、メディア、ミドキャスもっててなお単体術宝具足りないってどういうことだってばよ・・・
    彼は何と戦うのだ!?

  • 101名無し2018/01/04(Thu) 21:10:37ID:c0OTAyNDA(2/5)NG報告

    >>97
    インフレっつうとセイバーウォーズも何か凄かったらしいね
    残念ながらまだその頃はFGOを始めてなかったが・・・

  • 102名無し2018/01/04(Thu) 21:10:54ID:Q5MzUzNDQ(3/11)NG報告

    ニト様の話題になってたので参考にぺたり。大きくなってない派じゃ。それより最終再臨のセリフの破壊力がだな

  • 103名無し2018/01/04(Thu) 21:10:56ID:c1OTUzMTI(4/30)NG報告

    剣豪で単体キャスの召喚欲を煽ってセイレムで実装した形になるのかしら

  • 104名無し2018/01/04(Thu) 21:11:01ID:A1NDc5MjA(3/11)NG報告

    >>42
    冬木を回って骨地獄から解放された自分を待っていたのは、塵地獄でした……

  • 105名無し2018/01/04(Thu) 21:11:04ID:Q2MjA3NTE(8/59)NG報告

    つぎのCBCでアポイベントガン無視してアキレウスが来ると啓示が降りた(妄想)

  • 106名無し2018/01/04(Thu) 21:12:02ID:QyMTg4ODg(4/10)NG報告

    >>96
    魅了は駄目だが男性特攻は刺さるからな、吸血とアーツアップで回転率良いし
    最終ゲージは宝具以外ダメージ受けないから下姉様起用はアリだと思う

  • 107名無し2018/01/04(Thu) 21:12:21ID:IzNTkwNDg(4/35)NG報告

    コミカライズ等を除いて発表されたFateタイトルを軽くまとめてみました
    皆さんはいくつ履修済みですか?
    意外とライトユーザーが多かったりするのかな…

  • 108名無し2018/01/04(Thu) 21:12:25ID:I3Nzk1MTI(5/31)NG報告

    >>97
    Fateというか型月はインフレ抑え気味な設定が基本なんで(例外はCCCとか鋼の大地)唐突なインフレイベントとか来ないと思うよ?
    一部キャラが相性とか無しで無双するとかは特に

  • 109名無し2018/01/04(Thu) 21:12:39ID:Q2MjA3NTE(9/59)NG報告

    >>101

    初の体力100万超だからな、しかもアサシン

  • 110名無し2018/01/04(Thu) 21:12:41ID:cyNDk0NTY(1/10)NG報告

    >>90
    俺らの先輩か。そりゃ敬わなきゃな。

  • 111名無し2018/01/04(Thu) 21:13:52ID:A1MTgzMTI(5/37)NG報告

    >>108
    火力インフレってネロ祭とか鬼ヶ島とか羅生門みたいな礼装で攻撃UPするイベントだと思うのじゃ……

  • 112名無し2018/01/04(Thu) 21:13:55ID:I3Nzk1MTI(6/31)NG報告

    >>102
    あれはYes・No枕でYesの方持って布団で待ってるってことでいいんですよね!?

  • 113名無し2018/01/04(Thu) 21:14:02ID:A5MjIyMjQ(2/14)NG報告

    インフレっていうのはボスのHPが1億超えてからでしょ?(エアーマンを攻撃しながら)

  • 114名無し2018/01/04(Thu) 21:14:04ID:Y3ODE1NTI(1/1)NG報告

    >>108
    礼装で火力を上げるイベのことを言っているのでは?

  • 115名無し2018/01/04(Thu) 21:14:06ID:Q1NzkyMjQ(1/1)NG報告

    >>36
    俺も……羽が……歯車が……足りない……足りないどころか手持ち0……どこが一番効率良いだろう

  • 116名無し2018/01/04(Thu) 21:14:26ID:I3Nzk1MTI(7/31)NG報告

    >>111
    あーそれか勘違いすまん

  • 117名無し2018/01/04(Thu) 21:14:26ID:QyMTg4ODg(5/10)NG報告

    >>105
    アポから天草、プロトからアーサーときたしフェイクからリチャード来ねえかなあ。BAQEX宝具全部エクスカリバーだ

  • 118名無し2018/01/04(Thu) 21:14:43ID:Q2MjA3NTE(10/59)NG報告

    >>108

    ちゃう、そういうインフレじゃなく、鬼ヶ島みたいに礼装に火力特効が付くイベントよ

  • 119名無し2018/01/04(Thu) 21:14:50ID:MzMTY2NDA(4/19)NG報告

    >>107
    SN、HA、zero、apo、go
    全部原作ゲームと小説だけだなぁ
    アニメを見るのはなんか億劫で

  • 120名無し2018/01/04(Thu) 21:14:59ID:UzNDY2NDA(2/4)NG報告

    >>96
    >>99
    いやあ、えうえうの宝具回す為のサポががんがん死\んで、魅了ってやっぱ大事だったんだなあと実感しただけよ

    今剣豪の子はバサ酒呑vsアビーとか出来るの裏山

  • 121名無し2018/01/04(Thu) 21:15:34ID:UxNDM0MTY(4/11)NG報告

    >>115
    テレテレーン
    アイテム効率劇場~

  • 122名無し2018/01/04(Thu) 21:15:39ID:QxMDI2NDg(9/23)NG報告

    >>110
    茶器収集である意味ガチャしてたからね
    そして限定星5を渡すのを拒絶

  • 123名無し2018/01/04(Thu) 21:16:05ID:A3MTUyMTY(6/25)NG報告

    >>107
    zeroの小説ってどっちだ

  • 124名無し2018/01/04(Thu) 21:16:52ID:A1MTgzMTI(6/37)NG報告

    >>115
    一緒にシャンタク鳥殴り倒す?

    アサシンで。奴らにお前らは羽を落とす家畜だってことを分からしてやりましょう。

  • 125名無し2018/01/04(Thu) 21:17:06ID:Y3MDM3Mjg(7/7)NG報告

    >>102
    マテリアル4で後姿が分かったけど
    下着は後ろが中々すごかった

  • 126名無し2018/01/04(Thu) 21:17:12ID:IzNTkwNDg(5/35)NG報告

    ちょっとミスがあったので訂正
    fgoだけの人とかもいるのかな?

  • 127名無し2018/01/04(Thu) 21:17:40ID:QxMDI2NDg(10/23)NG報告

    >>102
    ニトちゃんは穏やかに普通の女の子として生きて欲しかったな…本人に言えば不敬って怒られるだろうけど

  • 128名無し2018/01/04(Thu) 21:17:59ID:E4MDY5MTI(1/19)NG報告

    >>105
    僕の時間
    僕のお金
    僕の呼符

    これだけ用意しても振り返らなかったのはアキレウス……お前だけだったんだ
    厳密に言うと二年待たされても振り返ってくれない(歯軋りィ

  • 129名無し2018/01/04(Thu) 21:18:21ID:Q5MzUzNDQ(4/11)NG報告
  • 130名無し2018/01/04(Thu) 21:19:35ID:QxMDI2NDg(11/23)NG報告

    >>128
    早くこないとどんどん包囲網完成するぞ

  • 131名無し2018/01/04(Thu) 21:19:59ID:Q0MjMyMA=(1/9)NG報告

    >>91
    りゅうたんを倒せたのもトリスタンさんのおかけじゃないか…
    いやマジでトリスタン有能でした
    星出し、強化解除、必中宝具の良回転、剣禅一如は竪琴回避と器用さの塊みたいな性能してるよねあいつ

  • 132名無し2018/01/04(Thu) 21:20:00ID:k1MDQ2OTY(1/2)NG報告

    >>126
    帝都聖杯とEXシリーズとラビリンス以外は履修済みだわ。
    加えて月姫と歌月十夜、空の境界も履修済みや。

    そろそろ型月ファン名乗れそう。

  • 133名無し2018/01/04(Thu) 21:20:20ID:c1OTUzMTI(5/30)NG報告

    >>128
    オデュッセウスよりは早いだろうね(なんのフォローなんにもなってない

  • 134名無し2018/01/04(Thu) 21:20:33ID:Q2MjA3NTE(11/59)NG報告

    >>120

    これなかったの?

  • 135名無し2018/01/04(Thu) 21:21:22ID:k5OTc3OTI(1/2)NG報告

    Twitterでも流れてるがFGO関連の人気ツイートのリプに無修正のグロ画像載せてるやついるから注意な。
    通報しようにもアイコンとかヘッダーにもつけてるみたいだから余計に注意な!

  • 136名無し2018/01/04(Thu) 21:22:06ID:A3MTUyMTY(7/25)NG報告

    >>134
    それって2016のバレンタインоrレアプリの限定礼装じゃなかった?
    持ってない人もやっぱりいるのでは

  • 137名無し2018/01/04(Thu) 21:22:16ID:gyNDIzODQ(1/2)NG報告

    >>126
    そろそろリメイク出るから月姫は漫画版だけでいいか。


    そう思ってから5年経ちました。

  • 138名無し2018/01/04(Thu) 21:22:39ID:I5MDYzMDQ(1/7)NG報告

    >>130
    実装が待たれる(二年経過

  • 139名無し2018/01/04(Thu) 21:23:24ID:c1OTg1MTI(1/2)NG報告

    >>107
    その中だとZERO、Fake、FGO、劇場版HFが見たことある作品だな。

  • 140名無し2018/01/04(Thu) 21:23:44ID:M5NzEzMjA(1/15)NG報告

    >>130
    ヘクトールおじさんは積極的に事構える気はないからヘーキヘーキ
    なおアキレウス的にもトラウマなエルバサさん

  • 141名無し2018/01/04(Thu) 21:23:47ID:MzMTY2NDA(5/19)NG報告

    >>134
    それいまだとかなり入手困難な礼装だぞ
    去年のバレンタインで復刻されなかったからレアプリで開放しなきゃとる手段がない

  • 142名無し2018/01/04(Thu) 21:23:54ID:Q2MjA3NTE(12/59)NG報告

    >>136

    せやで、何でこれ再拝しなかったんだろうな...つよいから?

  • 143名無し2018/01/04(Thu) 21:24:29ID:UzNDY2NDA(3/4)NG報告

    >>134
    FGO始めたのが復刻ライト版鬼ヶ島の時で、人理修復が復刻水着イベ途中だったのだ
    そのような便利な礼装はうちにはないのだ…

  • 145名無し2018/01/04(Thu) 21:25:30ID:k1MDQ2OTY(2/2)NG報告

    ヘクトールさんって実はアキレウスをあと一歩まで追い詰めてたんだな

    知らんかった

  • 146名無し2018/01/04(Thu) 21:25:40ID:IzNTkwNDg(7/35)NG報告

    >>135 何かあったんです?

  • 147名無し2018/01/04(Thu) 21:26:13ID:Q2MDQwNjQ(1/16)NG報告

    >>107
    アニメ全種とテラ&CCCだな
    とにかくキャラが動くの優先というあと小説見つからねぇ

  • 148名無し2018/01/04(Thu) 21:26:27ID:A5MjIyMjQ(3/14)NG報告

    >>140
    なおアキレウスはヘクトール凹る気満々な模様(アレキサンダーの幕間)

  • 149名無し2018/01/04(Thu) 21:26:32ID:QyMTg4ODg(6/10)NG報告

    そう言えばガチャ禁止、フレンド0人で攻略してる人がそろそろ剣豪に突入だった気がする

    間違いなく修羅の道だが頑張って欲しい

  • 150名無し2018/01/04(Thu) 21:27:27ID:A5MjIyMjQ(4/14)NG報告

    >>147
    小説は最近電子書籍版もあるからオススメ

  • 151名無し2018/01/04(Thu) 21:28:19ID:Q2MjA3NTE(13/59)NG報告

    >>143

    そうかあ...りゅうたん相手の時にこれ1枚あるだけで難易度が桁違いにかわったからなあ...やはりある無しで難易度に代わりが出る礼装は再配するべきだと思うんだよ...

  • 152名無し2018/01/04(Thu) 21:28:31ID:E4MDY5MTI(2/19)NG報告

    >>148
    アキレウス本人もヘクトールとは戦いたくは無いと思ってるぞ
    アポマテだと生前死後含めて二度と戦いたくないメンバーに入ってる
    ただ戦うなら徹底的になスタンスだから

  • 153名無し2018/01/04(Thu) 21:28:51ID:g2MzMyODg(1/7)NG報告

    >>148
    それ戦うことになったらの話で自分から積極的に事を構える気はないのよ、アキレウスの戦いたくない相手トップ3の一人だし
    そしてそれはオジサンも同じ

  • 154名無し2018/01/04(Thu) 21:29:30ID:k5OTc3OTI(2/2)NG報告

    >>146
    人気ツイートにグロ画像載せてリプして目につく様にしてるのがいるからちょっとした注意喚起?
    油断してたら突然目に飛び込んでくるからな…(踏んだ人

  • 155名無し2018/01/04(Thu) 21:30:16ID:QxMDI2NDg(12/23)NG報告

    オデュッセウス君謎の奇行集

    追い風の袋をもらって意気揚々と帰るもなぜか向かい風の袋を開けてスタートに戻る

    巨人の目を潰して作戦通りにやり過ごしたのに何故か勝ち誇って名前を暴露し神の怒りをもらう

    キルケーを惚れさせると何故か一年いちゃつく

    セイレーンの歌を聴くため船首に自分をくくりつける

    漂流した島で故郷に帰れなくて大号泣、女神たちもドン引き

    妻を口説くやつらをしめるために何故か身内にも謎にして老人に変装


    君もしかして遠坂家の人かな?

  • 156名無し2018/01/04(Thu) 21:30:41ID:c1OTUzMTI(6/30)NG報告

    >>153
    (攻撃通らないし誰もアキレウスとは戦いたくないやろな

  • 157名無し2018/01/04(Thu) 21:30:52ID:A1MTgzMTI(7/37)NG報告

    >>131
    トリスタンはすごい有能だよね。

    いやー剣豪でトリスタンが村正が造ったカーテナで島原地獄絵巻を安らかに消滅させたシーンは感動的でしたね……

    え?そんなシーンない?
    生易しい環境で育った貴方達にはわからないんでしょうね!

  • 158名無し2018/01/04(Thu) 21:31:14ID:Q3Mjc5NDQ(1/6)NG報告

    はやく…Apoコラボをはやく…そうすれば否が応でも実装されるだろ…
    そして蝉様も…蝉様を…
    あとアサシン蝉様の隣に並べたいからキャス草も…

  • 159名無し2018/01/04(Thu) 21:31:21ID:M0NzcxODQ(2/15)NG報告

    マイルームランダム機能なんてあったのか…今まで知らんかった…

  • 160名無し2018/01/04(Thu) 21:31:38ID:U5NTU3Mjg(1/14)NG報告

    >>155
    イチャつくのはべつに良いのでは…?

  • 161名無し2018/01/04(Thu) 21:31:48ID:EwMzg3NDQ(5/18)NG報告

    セイバーボスは騎士見習い(レベル100)のイチイの錆になる運命なので……

  • 162名無し2018/01/04(Thu) 21:32:46ID:UzNDY2NDA(4/4)NG報告

    >>157
    クリプターが出たぞ!捕まえて情報を聞き出せ!

  • 163名無し2018/01/04(Thu) 21:33:02ID:QxMDI2NDg(13/23)NG報告

    >>160
    一年いちゃついていきなり帰りたい言って泣き出すんで…

  • 164名無し2018/01/04(Thu) 21:34:05ID:Q2MjA3NTE(14/59)NG報告

    >>156

    カルナ くん が たたかいたそうにみています

    たたかってあげますか?


    は い
    いいえ

  • 165名無し2018/01/04(Thu) 21:35:00ID:A1MTgzMTI(8/37)NG報告

    >>161
    セイバーボスは女神にガンつけられたりイチイの毒にやられたりするからね。そして何もかも消し飛ばす火力で全滅させてもガッツで生き残ったドM海賊に銃殺される。
    アーチャーは宝具が強いサーヴァントが多い

  • 166名無し2018/01/04(Thu) 21:35:12ID:cyNDk0NTY(2/10)NG報告

    >>157
    最後の一行が案外汎用性高そう

  • 167名無し2018/01/04(Thu) 21:36:07ID:cyMTQ5ODQ(1/1)NG報告

    >>133 とある英雄の話をしよう、FateSN、ひいてはプロトタイプの頃から名前だけは出ているが全くも触れられない英雄の話を
    キマイラを討伐し、天馬に乗り空を駆け、神々の山の頂を目指した英雄、その名をヒッポノオス、またの名をベルレフォーンと言う

  • 168名無し2018/01/04(Thu) 21:36:21ID:Q5MzUzNDQ(5/11)NG報告

    >>156
    戦わなくてもいい、友達になろうよ!

  • 169名無し2018/01/04(Thu) 21:36:23ID:c1OTUzMTI(7/30)NG報告

    >>163
    そりゃぁキルケーもああ言うわけだ
    後腐れなく別れるために道化を通ったのかもしれぬ(無理矢理な解釈

  • 170名無し2018/01/04(Thu) 21:36:26ID:A5MjIyMjQ(5/14)NG報告

    >>164
    彼にかかると神話級の英雄はみんな得難き好敵手だからなぁ・・・
    アポ観たあとFox Tail読んだらガウェインにも言ってて吹いた覚えがある

  • 171名無し2018/01/04(Thu) 21:37:01ID:YxMzc1Mjg(1/16)NG報告

    >>145
    アキレウスが逃げるヘクトールを誘い込む為に編み出した決闘場の中じゃ特殊な力は全て封じられるからな
    格闘戦の実力は互角

  • 172名無し2018/01/04(Thu) 21:37:16ID:cyNDk0NTY(3/10)NG報告

    >>168
    ばけものフレンズやめーや!

  • 173名無し2018/01/04(Thu) 21:37:50ID:A1MTgzMTI(9/37)NG報告

    >>171
    おじさんの敗因は坐骨神経痛説

  • 174名無し2018/01/04(Thu) 21:37:53ID:UxNDM0MTY(5/11)NG報告

    >>162
    これからは異聞帯からくるマスターが増えそうだな・・・

  • 175名無し2018/01/04(Thu) 21:37:57ID:I5MDYzMDQ(2/7)NG報告

    早く妻の元に帰りたいと言ってたオデュッセウス
    でもキルケーの魔術に嵌り一年間島に縛られる
    その間、オデュッセウスの妻は未亡人扱いを受けほかの男どもに猛アプローチされる羽目に

    一番可哀想なのは間違いなくオデュッセウスの奥さん

  • 176名無し2018/01/04(Thu) 21:38:15ID:Q2MDQwNjQ(2/16)NG報告

    >>150
    電子書籍か考えたんだけどスマホ(と言うか液晶)で小説読むの苦手なんだよね
    液晶の縦書きが苦手なのかもしれないけど

  • 177名無し2018/01/04(Thu) 21:38:44ID:A2NjM4NTY(1/8)NG報告

    >>92

    馬琴も実装されて欲しいが八犬伝、椿説弓張月、傾城水滸伝のキャラも実装されて欲しいね

    為朝の息子の舜天とか

  • 178名無し2018/01/04(Thu) 21:39:14ID:gyNjI1MjA(1/9)NG報告

    >>170
    韋駄天馬鹿の攻撃通る相手とばっかり戦いたがってせっかくの超アドバンテージを投げ捨てていくスタイル大好き

  • 179名無し2018/01/04(Thu) 21:39:17ID:U2MTYyNDA(1/1)NG報告

    >>107
    Fate原作、HA原作、Extra、CCC、TELLA、FGO
    考察とかする気ないけど、楽しんでるよ

  • 180名無し2018/01/04(Thu) 21:39:18ID:QwMDQzMTI(3/18)NG報告

    >>166
    汎用性というか多分ロストベルトで良く目にする事になるんじゃないかな

  • 181名無し2018/01/04(Thu) 21:40:17ID:Y4OTEwOTY(6/33)NG報告

    >>158
    GW頃にやるんじゃないんスかね(適当)

    4月下旬にApocryphaBDBOX特典エピローグイベント開催
    去年のGWにCCCコラボ開催

  • 182名無し2018/01/04(Thu) 21:41:32ID:QxMDI2NDg(14/23)NG報告

    >>175
    奥さんの元には出来る息子がいたからまだましよ、ある意味キルケーにも一年付き合ったのは1人にしないためかもしれない。とはいえ3人も作るとかすごいねオデュッセウス君

  • 183名無し2018/01/04(Thu) 21:41:58ID:Y4OTEwOTY(7/33)NG報告

    >>168
    貴方と、合体したい!

  • 184名無し2018/01/04(Thu) 21:42:19ID:c1OTUzMTI(8/30)NG報告

    >>164
    カルナさんは攻撃通るし…

  • 185名無し2018/01/04(Thu) 21:42:50ID:I5MDYzMDQ(3/7)NG報告

    >>178
    アポマテ「アキレウスは自分の不死性を上手く使っているとは言い難い。なぜなら神性を持ち自分を傷つけることができる強者を好み突っ込んでいくから」

    うーんこの英雄
    せっかく自分の唯一無二の防御を
    無双できるアドバンテージを笑って捨てるんだからもー

  • 186名無し2018/01/04(Thu) 21:44:13ID:YxMzc1Mjg(2/16)NG報告

    >>164
    ルーマニアじゃ手合わせ出来なかったからなぁ
    お互いにこの相手には手抜きは失礼に当たるやるなら本気でと控えてたから

  • 187名無し2018/01/04(Thu) 21:44:13ID:czNTA4NDA(2/7)NG報告

    旧Fateにはいたけど、もう20年以上経っても出てこないテセウス君がいましてね
    まあ、きのこがペルセウスと混同してたっぽいけど

  • 188名無し2018/01/04(Thu) 21:44:47ID:c1OTUzMTI(9/30)NG報告

    >>182
    なんか連れ出しておくれよって言ってるしそういうパターンあるのかな
    結局外に連れてってくれなかったから怒ってる?

  • 189名無し2018/01/04(Thu) 21:45:47ID:Q2MjA3NTE(15/59)NG報告

    そういえば、金時ってアポでは誰に召喚される予定だったんだろう。

    意外とカウレスくんが金時を呼んでもいい関係になれそうで困る。

  • 190名無し2018/01/04(Thu) 21:45:53ID:A5MjIyMjQ(6/14)NG報告

    >>185
    思考アルゴリズムがハマーンやらに突っ込んでくスパロボF完結編の暴走初号機みたいになってんな

  • 191名無し2018/01/04(Thu) 21:46:54ID:E4MDY5MTI(3/19)NG報告

    >>186
    「あのな。ランサーと軽く打ち合えってのが無理なんだよ。
     一度打ち合ったが最後、俺達は勝って殺 すまでやり合うぞ」
    「インド屈指の英雄に、五分の力なんてのが失礼千万だ。
     アイツと打ち合う時は、殺し合う時と決めている」

    ペンテシレイアが欲していた評価が全部カルナに向けられているよね

  • 192名無し2018/01/04(Thu) 21:47:01ID:Q2MDQwNjQ(3/16)NG報告

    >>189
    普通に成長系主人公になってしまう気が

  • 193名無し2018/01/04(Thu) 21:47:02ID:A5MjIyMjQ(7/14)NG報告

    >>189
    見た目的に一番しっくりくるのは獅子劫さんしかおらんでしょ

  • 194名無し2018/01/04(Thu) 21:48:07ID:czNTA4NDA(3/7)NG報告

    >>182
    テレゴノス産まれる前に旅立ったんだよな

    >>155
    アキレウスはの息子のやりたい放題さ見て精神おかしくなったと言われても信じる

  • 195名無し2018/01/04(Thu) 21:48:38ID:A1MDA0MDg(1/6)NG報告

    >>140
    エルバサとアキレウスの顛末は神話の方だとこう(画像参照)なのになんで戯曲でああなった

    >>173
    アテナ「アキレウスに勝たせよう」
    ゼウス「かわいそうだから最大限味方してたけど運命は変えられん、見捨てよう」

    アテナ「弟に化けて嵌めよう」
    ヘクおじ「え? 俺(弟)が槍を補充するから投げていいって、それじゃ」(ヤリナゲー)
        「で、替えの槍を……」
    アテナ「掛かったなバカめ!」
    ヘクおじ「な、なんだってー! もう最期は見苦しくないように剣で突っ込むしかない」

    アキレウスの槍で首をさされてお亡くなりに
    汚い流石アテナきたない

  • 196名無し2018/01/04(Thu) 21:48:48ID:I0MDk3MDQ(1/23)NG報告

    もう今は有耶無耶になってるけどこのステータスは日本開催時の数値だよな流石に
    化け物じみてる

  • 197名無し2018/01/04(Thu) 21:48:50ID:YxMzc1Mjg(3/16)NG報告

    >>189
    金時はプロットの最初の段階で外れたからなぁ
    初期の段階でフランによって主人公が復活すると味方陣営のバーサーカーが決定したから

  • 198名無し2018/01/04(Thu) 21:49:15ID:A1MTgzMTI(10/37)NG報告

    >>193
    トゥリファス民A「あの厳ついサングラス二人組は何……?」
    トゥリファス民B「片方は服装がやばいし…片方はあの顔の傷が…」
    トゥリファス民C「私知ってるわ!あのアジア風の顔に金髪と顔に傷…あれはジャパニーズヤクザよ!この本にそう書いてあるわ!」

  • 199名無し2018/01/04(Thu) 21:50:23ID:QwMDQzMTI(4/18)NG報告

    >>198
    ジャパニーズ・ヤクザ×2

    龍が如くかな?

  • 200名無し2018/01/04(Thu) 21:50:25ID:kxNzk4MTY(5/5)NG報告

    >>188
    若奥様へのセリフを聞くに一通り彼女に降りかかった不幸を嘆いた後に「本当に、羨ましい」と言っているのでそれこそ、連れ出して欲しかったのでしょうね。

    なおメリィには「あの子苦手なんだ!ストレスで羽が抜けるんだよ!!」とのこと。
    その翼外付けなのに。

  • 201名無し2018/01/04(Thu) 21:50:46ID:QxMDI2NDg(15/23)NG報告

    >>188
    多分故郷に帰ってからまた戻ってくるって言ってたけどキルケーとの息子に誤解でオデュッセウスが害されて戻って来れなかったからじゃないかな?故郷の奥さんと息子はキルケーの島で最終的に暮らすらしいけど

  • 202名無し2018/01/04(Thu) 21:51:06ID:kyMDYxMTI(1/33)NG報告

    いやー、面白かったねアポコラボ。
    ほらあそこ、スパルタクスがヴラドと対決するとことか。
    敵わぬ敵とわかっていながら無理矢理アストルフォのヒポグリフに乗って空中庭園に突っ込んだり。
    でも俺としては一番好きなのはセミラミスとの戦いで死んだかと思ったらぐだの「反逆の時だ、スパルタクス!」という令呪に立ち上がったシーン!
    まさに反逆者、流石だね!

  • 203名無し2018/01/04(Thu) 21:51:08ID:Q5MzUzNDQ(6/11)NG報告

    >>189
    鯖のキャラからマスターの人柄を決めてたら没の段階でいないかも、仮にカウレス君だったらジーク君に残せるものなさそうだし詰んでた可能性が

  • 204名無し2018/01/04(Thu) 21:52:01ID:MxMjY1ODQ(2/12)NG報告

    >>14>>16
    (剪定ならええのか……?(スレ建て申請は俺ではないけど)

  • 205名無し2018/01/04(Thu) 21:52:15ID:cyNDk0NTY(4/10)NG報告

    >>196
    酒呑ちゃんどう見てもアサシンのステじゃねえよコレ
    しかもまだ本性出してないっぽいし

  • 206名無し2018/01/04(Thu) 21:52:23ID:QwMDQzMTI(5/18)NG報告

    >>196
    いや日本三大妖怪の一体とそれを誅した英雄の一人(しかも大江山絵詞では首を持つぐらいしか記述が無い)
    だから妥当だよ

  • 207名無し2018/01/04(Thu) 21:52:52ID:I3Nzk1MTI(8/31)NG報告

    >>199
    獅子劫・金時「死にてえ奴からかかってこい!!」・・・似合うから困るな

  • 208名無し2018/01/04(Thu) 21:53:06ID:A1MTgzMTI(11/37)NG報告

    >>202
    そうだよね。特に思い出深いのがビーストを倒すためにサンタアイランド仮面と邪龍仮面とトリスタン仮面が共に力を合わせて戦ったことかな。
    え?そんなシーンない?生易しい環境で育った貴方達にはわからないんでしょうね!

  • 209名無し2018/01/04(Thu) 21:54:44ID:c1OTUzMTI(10/30)NG報告

    鬼はヤバイ(確信
    ヒュドラが英霊になったようなもんじゃん

  • 210名無し2018/01/04(Thu) 21:55:24ID:MxMjY1ODQ(3/12)NG報告

    >>202 >>208
    異聞帯出身者が汎人類史に反逆している……

  • 211名無し2018/01/04(Thu) 21:55:26ID:QwMDQzMTI(6/18)NG報告

    >>205
    原典の酒吞童子は頼光と同格では無いとされている
    加護と神便鬼毒酒の効果でようやく対等ぐらいになる

    あくまで原典ではだけどね

  • 212名無し2018/01/04(Thu) 21:56:42ID:I0MDk3MDQ(2/23)NG報告

    >>205
    平安組は生前に比べれば弱体化しているところを何度か示唆しているからな

  • 213名無し2018/01/04(Thu) 21:56:50ID:A5MjIyMjQ(8/14)NG報告

    玲霞と金時というのも意外と・・・駄目だヤクザの組長と高級クラブのママにしか見えねえ

  • 214名無し2018/01/04(Thu) 21:57:59ID:E4MDY5MTI(4/19)NG報告

    リストラ理由置いときますねー

  • 215名無し2018/01/04(Thu) 21:58:19ID:U5NTU3Mjg(2/14)NG報告

    昔、ここで酒呑童子は原典だと空間歪めてたぞって言われてしばらく本気にしてたな

  • 216名無し2018/01/04(Thu) 21:58:39ID:kyMDYxMTI(2/33)NG報告

    >>213
    だが金時は露出度の高いお母さんの胸の谷間から目を逸らしているぞ!

  • 217名無し2018/01/04(Thu) 21:59:56ID:QxMDI2NDg(16/23)NG報告

    >>213
    大人の女性の頼光に育てられた金時が玲霞さんに人間らしさを与えるって考えるとなんか良くない?

  • 218名無し2018/01/04(Thu) 22:00:01ID:cwNDk0MzI(2/2)NG報告

    >>191
    悲しい哉アキレウスは強すぎたのだ…
    本音を正直に言ったら和解できるかな?

  • 219名無し2018/01/04(Thu) 22:00:10ID:c1OTUzMTI(11/30)NG報告

    >>211
    同格だったら加護いらない話になるしFGOでもそうなるのかな

  • 220名無し2018/01/04(Thu) 22:00:26ID:kxMzUxMzY(1/1)NG報告

    >>185
    渋川先生「護身体得して勝てない相手には近寄れない身体になったけど、あのスリルが心地良いから近寄るわ」

  • 221名無し2018/01/04(Thu) 22:00:34ID:M0NzcxODQ(3/15)NG報告

    本性隠してる(隠れてる)鯖とか違うクラスが最も強い鯖とかは2部で出てくれないかなぁ

  • 222名無し2018/01/04(Thu) 22:01:00ID:gwMTQ0NDA(1/12)NG報告

    >>211
    そんな記述あったっけ?
    鬼毒酒使ったら頼光が止め刺しなさいぐらいで、そこまで圧倒的じゃなかったはずなんだけど
    酒呑も頼光の事恐れてるし。

  • 223名無し2018/01/04(Thu) 22:01:07ID:Q2MDQwNjQ(4/16)NG報告

    >>214
    こういう裏話好きだからありがたい

  • 224名無し2018/01/04(Thu) 22:01:10ID:I5MDYzMDQ(4/7)NG報告

    >>212
    酒呑童子「奴さんらとは何度も内臓をぐちゃぐちゃに掻き回した仲。特に小僧は一番激しかった」

    生前の方が鬼も人間も耐久力が高い。生前だと金時と酒呑童子は何をしても互角
    アレ、酒呑童子はともかく内臓ぐちゃぐちゃにし合う奴らが人間……本当に人間?

  • 225名無し2018/01/04(Thu) 22:01:36ID:A5MjIyMjQ(9/14)NG報告

    >>217
    たしかに・・・
    意外と玲霞さん満足して金時庇って逝っちゃいそう・・・

  • 226名無し2018/01/04(Thu) 22:02:51ID:gyNjI1MjA(2/9)NG報告

    >>223
    materialは裏話満載で良いぞ良いぞ
    Fateはほぼ全ての作品のマテリアル出てるのすごく有難い

  • 227名無し2018/01/04(Thu) 22:02:54ID:Y4OTEwOTY(8/33)NG報告

    >>198
    アストルフォ
    「獅子劫さんが和服を着てると………その道の人にしか見えないな………」
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=AHe1w5dSPkU&list=PL_mwbnBb1l2jCGNjahA1-i-tisAjO9MSL&index=9

  • 228名無し2018/01/04(Thu) 22:02:59ID:Q5MTA0MTY(1/4)NG報告

    >>221
    ディル「異聞帯では剣と槍のダブルクラスで召喚されていいんですか!やったー!」

  • 229名無し2018/01/04(Thu) 22:03:34ID:Q2MjA3NTE(16/59)NG報告

    金時のトラウマ抉ったらシェイ叔父粉微塵にされる気がするな。

  • 230名無し2018/01/04(Thu) 22:03:34ID:A4NDk2ODg(6/7)NG報告

    >>224
    大昔の日本人はみんなバーサーカー、いいね?

  • 231名無し2018/01/04(Thu) 22:03:36ID:g2MzMyODg(2/7)NG報告

    >>224
    いやマテ見ると酒呑は遊んでるが金時の方は結構必死なんで互角って訳ではない
    鬼神の遊びに金時が付いていけるって話かと

  • 232名無し2018/01/04(Thu) 22:03:47ID:QwMDQzMTI(7/18)NG報告

    >>222
    頼光一行が神仏の加護を得なければ酒吞童子は倒せてないって話だからね
    ※鬼退治で神や仏の加護を得るのは宗教説話によくある話、要はそれだけ神仏の加護は凄いんだよ
     って喧伝

  • 233名無し2018/01/04(Thu) 22:03:49ID:kyMDYxMTI(3/33)NG報告

    でもリストラされた鯖達、展開的な問題だったけど、スキルとか全部ぶっとんでるよね。
    弁慶なんてなんぞこれ……だし。

  • 234名無し2018/01/04(Thu) 22:04:16ID:I0MDk3MDQ(3/23)NG報告

    >>224
    人間だって化け物にはなれるんだ
    農民は呆気ないものよ

  • 235名無し2018/01/04(Thu) 22:04:16ID:cyNDk0NTY(5/10)NG報告

    >>208
    わからないでしょうね!のあたりが
    クリプターでなく某政治家の発言を思い出す

  • 236名無し2018/01/04(Thu) 22:04:41ID:A2NjM4NTY(2/8)NG報告

    >>92
    そういや馬琴の有名な作品や水滸伝、封神演義、西遊記、三国志って時系列順に並べるとどれがどの時代になるんだっけ?

  • 237名無し2018/01/04(Thu) 22:05:14ID:QxMDI2NDg(17/23)NG報告

    >>228
    おめでとうディルムッド、その勢いでまた私の女性も持っていくのかね?

  • 238名無し2018/01/04(Thu) 22:05:31ID:M5NzEzMjA(2/15)NG報告

    >>226
    蒼銀マテ、出ないかな…もう2、3年後かな…

  • 239名無し2018/01/04(Thu) 22:05:38ID:I3Nzk1MTI(9/31)NG報告

    >>211>>219
    型月でも加護と神酒使って殺してるって部分はそのままだから鯖じゃなくて生前の場合は酒呑>金時・頼光の可能性もあるやろうね
    ただ金時が酒呑と日常的にじゃれ合いという名の殺し合いしてたって話もあるし、その金時と頼光は同格だから同格なんかな?

  • 240名無し2018/01/04(Thu) 22:05:39ID:kyMDYxMTI(4/33)NG報告

    >>234
    あんだと!NOUMINはあののセイバーと互角なんだぞ!
    ランサーでさえ片手間で戦えないって言うくらいだぞ!

  • 241名無し2018/01/04(Thu) 22:05:39ID:g2MzMyODg(3/7)NG報告

    >>218
    あれはあれでタイマン勝負で容赦なく決着付けてるんだから認めてたとは思うんだけどね
    アキレウスにとって美しさと強さは両立出来るものだしペンテシレイアはそう思わなかった訳だが

  • 242名無し2018/01/04(Thu) 22:06:14ID:Q2MDQwNjQ(5/16)NG報告

    >>226
    マテリアルって雑誌系みたいな再生産無いわけじゃないよね?
    色々欲しいのあるな

  • 243名無し2018/01/04(Thu) 22:06:42ID:gyNjI1MjA(3/9)NG報告

    >>233
    わりとバランスブレイカーだからね仕方ないね
    率直に言ってボツ組をボツったのはかなり英断だった
    パワーバランスは大事(剣豪を見ながら

  • 244名無し2018/01/04(Thu) 22:06:42ID:A5MjIyMjQ(10/14)NG報告

    >>230
    薩摩の人たちは割と近代までバーサーカーだったみたいですが

  • 245名無し2018/01/04(Thu) 22:06:48ID:UxNDM0MTY(6/11)NG報告

    >>221
    俺は敵のテーマは神代回帰ってことだから
    比較的近代の鯖が活躍すると嬉しいなって

    神代の雷と対峙するニコラ・テスラとかみたいな

  • 246名無し2018/01/04(Thu) 22:06:48ID:c1OTUzMTI(12/30)NG報告

    >>231
    気を抜けば殺される魔の宴

    なんかかっこいい(小並感

  • 247名無し2018/01/04(Thu) 22:06:53ID:UwNjgzNjA(1/1)NG報告

    >>197
    元が冬木の聖杯なら東洋の英雄は召喚できない縛りも継続してるんだろうか。
    アインツベルンは反則して召喚したけど。

  • 248名無し2018/01/04(Thu) 22:06:55ID:Q5MzUzNDQ(7/11)NG報告

    >>237
    槍取り上げますねー

  • 249名無し2018/01/04(Thu) 22:07:04ID:U4NjYwMDg(1/1)NG報告

    >>218
    分からん、アキレウスは罪悪感はあるけど
    ペンちゃんが強かったという評価はまだしてないし

    もしかしたら本音を言えばさらにキレさせることになるかもしれん

  • 250名無し2018/01/04(Thu) 22:07:13ID:I0MDk3MDQ(4/23)NG報告

    >>231
    型月だと金時は幼少期から酒呑童子と知り合いだったから、最初は死ぬ気で逃げ回っていたけど成長して武芸も身に付けていくにつれ、差は縮まっていった可能性はある

  • 251名無し2018/01/04(Thu) 22:07:23ID:I3Nzk1MTI(10/31)NG報告

    >>234
    小次郎は力で戦うタイプじゃないから・・・

  • 252名無し2018/01/04(Thu) 22:07:37ID:g2MzMyODg(4/7)NG報告

    >>233
    物語に組み込む際に調整かけてるからな
    設定段階だと結構好きに組んだ状態だし

  • 253名無し2018/01/04(Thu) 22:07:39ID:E4MDY5MTI(5/19)NG報告

    酒呑童子、九尾と同格とされるお方がこちらになります
    ロックな鬼でマテリアル4でも言及されてるゾ☆

  • 254名無し2018/01/04(Thu) 22:07:54ID:QwMDQzMTI(8/18)NG報告

    >>239
    坂田金時は大江山絵詞では出番がほとんど無いのさ
    退治した酒吞童子の首を入れた鉄桶を担いで京へと凱旋するも途中で
    その重さ(これは酒吞童子の怨嗟の強さ)に耐え切れず落としてるってので名前が出て来たり

  • 255名無し2018/01/04(Thu) 22:08:41ID:cyNDk0NTY(6/10)NG報告

    >>234
    農民を舐めちゃあかんぞ!

  • 256名無し2018/01/04(Thu) 22:08:53ID:A1MTgzMTI(12/37)NG報告

    >>239
    頼光としては部下である四天王とかには死ん で
    欲しくないだろうし万一にも勝てるとしても鬼たちも強力だから金時とかが死なないために加護は貰ったみたいな感じじゃない?同格ということは殴り合いすればそりゃあこちらだって味方に気を使えるほど余裕なくなるだろうし。確か討伐の時は茨木以外の主要な鬼全員集まってたんじゃなかったっけ?

  • 257名無し2018/01/04(Thu) 22:09:07ID:kyMDYxMTI(5/33)NG報告

    >>251
    地味に敏捷A+と幸運A。
    しかも決して見破られない太刀筋。
    あの階段の高低差でキャスターを除く全てのサーヴァント(バーサーカーは威嚇)を撃退した猛者だぜ。

  • 258名無し2018/01/04(Thu) 22:09:22ID:Q2MDQwNjQ(6/16)NG報告

    >>253
    上はあの没のやつだよね?
    無限の剣製の上に立つ黄金劇場は気になった

  • 259名無し2018/01/04(Thu) 22:09:46ID:c1OTUzMTI(13/30)NG報告

    >>253
    桃太郎のモデルの話の鬼もいたね
    呼ばない方が良いらしい

  • 260名無し2018/01/04(Thu) 22:10:16ID:U1MDMwNDA(1/1)NG報告

    >>102話題になってたので・・・
    前にも乗せたことがあるけどどうぞ~

    twitter.com/simasima_owl/status/830083442469515264

    実際のところ意識はしていなかったっぽい

  • 261名無し2018/01/04(Thu) 22:10:38ID:I3Nzk1MTI(11/31)NG報告

    >>254
    型月では参加してたの確定だから、日本イベと金時・酒呑の幕間とマテ的に

  • 262名無し2018/01/04(Thu) 22:10:45ID:Q5MzUzNDQ(8/11)NG報告

    >>242
    少なくともFGOのは増刷はされてるみたいね

  • 263名無し2018/01/04(Thu) 22:10:53ID:U5NTU3Mjg(3/14)NG報告

    >>257
    毎回思うんだけどわざわざ門から行かなくても良くない…?
    側面って何か魔術的な防壁張ってあたっけ?

  • 264名無し2018/01/04(Thu) 22:11:25ID:QwMDQzMTI(9/18)NG報告

    >>256
    鬼に横道無きものを

    これが物語ってる

  • 265名無し2018/01/04(Thu) 22:11:47ID:c1OTUzMTI(14/30)NG報告

    >>263
    キャスターがエゲツないやつかけてる

  • 266名無し2018/01/04(Thu) 22:12:06ID:M0NzcxODQ(4/15)NG報告

    >>245
    敵さんは神話マシマシな鯖出してくるのかな
    弓持ったラーマとか

  • 267名無し2018/01/04(Thu) 22:12:11ID:A1MTgzMTI(13/37)NG報告

    >>263
    霊的なものの力を削ぎ落とす結界があった。そこにいる状態で下手にキャスターの遠距離攻撃を貰うと殆どのサーヴァントが危険だったからみんな山門通って行ったんじゃなかったっけ?

  • 268名無し2018/01/04(Thu) 22:12:15ID:QwMDQzMTI(10/18)NG報告

    >>261
    いや四天王として参加してるのは確実だよ原典でも

  • 269名無し2018/01/04(Thu) 22:12:25ID:A5MjIyMjQ(11/14)NG報告

    >>263
    元々寺社仏閣は結界として完成している上に、キャスターが結界上乗せしてたから

  • 270名無し2018/01/04(Thu) 22:13:00ID:MzMTY2NDA(6/19)NG報告

    >>263
    柳同寺は誰がやったか分からないが強力な魔除けの結界があって鯖は門からしか入れないのよ

  • 271名無し2018/01/04(Thu) 22:13:05ID:E1Mjk2NjQ(1/2)NG報告

    >>263
    柳洞寺の結界があるので門からのみ
    単独行動持ちは無理を通せるが、衰弱するので中ですぐ敵に会う予定ならアウト

  • 272名無し2018/01/04(Thu) 22:13:09ID:kyMDYxMTI(6/33)NG報告

    >>263
    基本あの門からしか通れない。
    そうでなきゃ小次郎を配置した意味がないからね。
    必ずあの門からしか侵入は出来ないから、必然的に小次郎とは戦わざるを得ない。

  • 273名無し2018/01/04(Thu) 22:13:18ID:czNjUyMTY(1/3)NG報告

    今日になってマテリアル買えたけど剣スロが強いことしか書いてないんじゃが
    何や湖の騎士のあの効果、幸運E族になってるけど精霊の加護のおかげで戦場なら問題ないとかお前さあ…

  • 274名無し2018/01/04(Thu) 22:13:42ID:U5NTU3Mjg(4/14)NG報告

    >>265
    >>267
    なら山門にもって思ったけど若奥様はなんやかんやで小次郎信頼してたのかなって

  • 275名無し2018/01/04(Thu) 22:13:45ID:MxMjY1ODQ(4/12)NG報告

    >>260
    このスレでも酒呑童子と金時の話があって笑った(

  • 276名無し2018/01/04(Thu) 22:13:49ID:E4MDY5MTI(6/19)NG報告

    >>257
    山門から動けないから活かせないって書かれてるな

  • 277名無し2018/01/04(Thu) 22:14:09ID:Y4OTEwOTY(9/33)NG報告

    >>263
    柳洞寺にはサーヴァントにも負荷がかかる結界が貼ってあるんじゃが……?

  • 278名無し2018/01/04(Thu) 22:14:15ID:M5NzEzMjA(3/15)NG報告

    >>273
    何故かトリスタンのステータスになってるらしい
    まぁ型月恒例の誤植やな

  • 279名無し2018/01/04(Thu) 22:14:49ID:kyMDYxMTI(7/33)NG報告

    >>274
    まぁ門番は必要だと思ったんだろうね。確実な陣地を作る為にはやりすぎってくらいの護りは必要だろうし。

  • 280名無し2018/01/04(Thu) 22:15:03ID:I3Nzk1MTI(12/31)NG報告

    >>263
    柳同寺の山は出入りの門以外は霊的なものを弾く天然の結界でそれに+キャスターの魔術があるんで弱体化必至、抜けた後キャスターと戦わないといけないのに弱体化とか受けてられんって話

  • 281名無し2018/01/04(Thu) 22:15:03ID:c3NTEzMjg(1/1)NG報告

    >>257
    「見破られない」っていうのは剣豪の「無限」の描写で納得した。でもやっぱお前技量おかしくねぇ?

  • 282名無し2018/01/04(Thu) 22:15:23ID:Q2MjA3NTE(17/59)NG報告

    酒呑童子はなんかものごっつ大物オーラ出してるけどサーヴァント的にはどれ位のもんなんだろうな。

    存在感はギルとかカルナなみに強いけど。

  • 283名無し2018/01/04(Thu) 22:15:39ID:UxNDM0MTY(7/11)NG報告

    >>274
    必ず魔力の通り道を用意しないと中が澱んでしまうから、山門には門番を置くほかないって話だったはずよ

  • 284名無し2018/01/04(Thu) 22:15:45ID:A2NjM4NTY(3/8)NG報告

    >>267
    あの結界ってキャス子のじゃないのかよ


    一体誰が貼ったんだよ、昔の御三家の当主か、それとも名のある偉人かな?

  • 285名無し2018/01/04(Thu) 22:16:03ID:kyMDYxMTI(8/33)NG報告

    >>276
    技量でああしてる時点でやっぱ頭おかしい。
    そうか……じゃあFGOの小次郎は敏捷ガンガン活かして戦っているのか。
    道理で強いわけだ!

  • 286名無し2018/01/04(Thu) 22:16:23ID:E1Mjk2NjQ(2/2)NG報告

    >>274
    一本ぐらい道を開けておかないと地脈の中心には成り得ない
    &寺院の道理上、正門から来る者を拒む結界は張れない との事

  • 287名無し2018/01/04(Thu) 22:16:55ID:A5MjIyMjQ(12/14)NG報告

    >>282
    原典的にはJKセイバーとキャス狐と同格の日本三大妖怪ですよ

  • 288名無し2018/01/04(Thu) 22:17:03ID:kyMDYxMTI(9/33)NG報告

    >>284

    >>280が解説してくれているぞ

  • 289名無し2018/01/04(Thu) 22:17:51ID:U5NTU3Mjg(5/14)NG報告

    元から天然の結界がある柳洞寺って何なの…?

  • 290名無し2018/01/04(Thu) 22:18:17ID:A5MjIyMjQ(13/14)NG報告

    >>284
    まあ4次のあと切嗣が弄った可能性はある
    霊脈に細工して大聖杯破壊するように細工してたわけだし

  • 291名無し2018/01/04(Thu) 22:18:25ID:I0MDk3MDQ(5/23)NG報告

    羅生門プレイした時の記憶を引っ張り出してるけど、確か酒呑と対峙した相手は基本的に酒気でろくに動けなくなるが、金時にはそれが効かなくて酒呑も殴り合いするしかなくなる感じだったと思う
    マテリアルとキャラの台詞を組み合わせて考えると、最初は追いかけ回して遊んでいた小僧が成長して好敵手になった感じだからとんだオネショタだわ
    酒呑は変身も示唆してるけどね

  • 292名無し2018/01/04(Thu) 22:18:30ID:QwMDQzMTI(11/18)NG報告

    >>282
    鬼の首魁で日本三大妖怪として宇治の宝蔵で日本を守ってる存在だよ

    物語的には「倒される存在」だからサーヴァントとしてはどうなのかなって思うけど

    あと姿形容貌は酒吞童子には関係ないからね(原典では5丈=15mの大きさとなってるものもある)

  • 293名無し2018/01/04(Thu) 22:18:47ID:kyMDYxMTI(10/33)NG報告

    >>289
    説明されていたけど、柳洞寺は天然の霊脈だったかがあるから魔力が集まりやすい。
    だからキャスターは陣地にしていた。魔力吸い取りやすいからね。

  • 294名無し2018/01/04(Thu) 22:19:33ID:Q2MDQwNjQ(7/16)NG報告

    >>289
    城+(もしかしたら×かも?)世界<柳洞寺

  • 295名無し2018/01/04(Thu) 22:19:46ID:MxMjY1ODQ(5/12)NG報告

    >>281
    農民は技量と鍛錬で魔法の域に片足を突っ込んだ
    それに対を成す零の剣の武蔵ちゃんは魔眼持ち。
    武蔵ちゃんも魔眼の使い手としては上位だがそこまでじゃないと互角になれない農民とは……

  • 296名無し2018/01/04(Thu) 22:20:14ID:A1NDc5MjA(4/11)NG報告

    >>226
    こうして広げてみるとシリーズの積み重ねを感じてしみじみしますなぁ

  • 297名無し2018/01/04(Thu) 22:20:29ID:g2MzMyODg(5/7)NG報告

    >>281
    ついでにあいつの攻勢防御が意外と厄介なのよな
    相討ち覚悟で首取りに来るから踏み込むに踏み込めない

  • 298名無し2018/01/04(Thu) 22:20:33ID:Q0MjMyMA=(2/9)NG報告

    >>273
    マテにランスロが人妻好きみたいに書かれてるの何かモヤモヤするんだけど…
    弱者は放っておけないからじゃなかったの?

  • 299名無し2018/01/04(Thu) 22:21:03ID:A1MDA0MDg(2/6)NG報告

    >>236

    殷>封神演義
    (西)周
    春秋~戦国

    前漢

    後漢
    三国>三国志演義
    (西)晋
    五胡十六国~南北朝>話題の蘭陵王はここ

    唐>三蔵ちゃん(西遊記)とふーやーちゃん
    五代十国
    北宋>水滸伝
    南宋

    明>ただし上記物語が版本として成立したのはこの時代。水滸伝と三国志演義は同作者(羅貫中)説も
    清~中華民国~軍閥割拠~中華人民共和国(現在) 行数カツカツのため略

  • 300名無し2018/01/04(Thu) 22:21:39ID:kyMDYxMTI(11/33)NG報告

    そもそも燕を斬ろうとして魔剣産み出してる時点でおかしいだろ……小次郎自身の才能なのだろうか。

  • 301名無し2018/01/04(Thu) 22:21:55ID:A5MjIyMjQ(14/14)NG報告

    >>296
    Zeroマテが見えぬ・・・解せぬ

  • 302名無し2018/01/04(Thu) 22:22:06ID:Y4OTEwOTY(10/33)NG報告

    とりあえずFateルートのセイバーと凛による柳洞寺の説明貼っておくから

  • 303名無し2018/01/04(Thu) 22:22:19ID:gwMTQ0NDA(2/12)NG報告

    >>232
    うん?
    それも幻術使ってすぐに逃げるから倒しきれないって話であって別段実力で敵わないなんて記述どこにもないでしょ?
    なんか神仏の加護を受けたを、能力ブーストと勘違いして語ってない?

  • 304名無し2018/01/04(Thu) 22:22:31ID:A1MTgzMTI(14/37)NG報告

    >>300
    小次郎は燕を斬ることだけに一生をかけたただの農民だよ

  • 305名無し2018/01/04(Thu) 22:22:33ID:c1OTg1MTI(2/2)NG報告

    >>236
    遅レスだが作中の時代ならこんな感じだったはず。
    封神演義:殷

    三国志:魏・呉・蜀

    西遊記:唐

    水滸伝:北宋末期

  • 306名無し2018/01/04(Thu) 22:22:39ID:gwMjQ4NDg(1/7)NG報告

    >>287
    一緒の宝蔵入ってるだけで
    同格でも何でもないよ

  • 307名無し2018/01/04(Thu) 22:22:39ID:AwNzA0NTY(1/1)NG報告

    何が妖術師じゃ!
    こっちとらギリシャの大英雄じゃい!

  • 308名無し2018/01/04(Thu) 22:23:10ID:A1MzE5OTI(1/4)NG報告

    次のマテリアルの表紙が何になるのか気になるところ
    順当に行けば武蔵かホームズの何かだろうけど

  • 309名無し2018/01/04(Thu) 22:23:11ID:g2MzMyODg(6/7)NG報告

    >>290
    いや元からというか四次の時点でああなってたセイバーが知ってた情報だから

  • 310名無し2018/01/04(Thu) 22:23:17ID:U5NTU3Mjg(6/14)NG報告

    >>296
    プリヤの映画の特典マテリアルも追加で
    あの夫婦剣が表紙の

  • 311名無し2018/01/04(Thu) 22:23:19ID:QwMDQzMTI(12/18)NG報告

    >>303
    そもそも原典の頼光一行は人間だよ

  • 312名無し2018/01/04(Thu) 22:24:05ID:MxMjY1ODQ(6/12)NG報告

    >>302
    (やっぱり凛の顎に手を当てる立ち絵好き……)

  • 313名無し2018/01/04(Thu) 22:24:16ID:M5NzEzMjA(4/15)NG報告

    >>302
    こうして見ると術者に合わせて移動する結界張れる荒耶がどんだけおかしいのかわかるね…

  • 314名無し2018/01/04(Thu) 22:24:20ID:I3Nzk1MTI(13/31)NG報告

    >>282
    日本の大妖怪なんで大英雄たちと比べても十分に通用する格だよ

  • 315名無し2018/01/04(Thu) 22:24:56ID:czNjUyMTY(2/3)NG報告

    >>307
    所詮妖術師は歴史の敗北者じゃけえ

  • 316名無し2018/01/04(Thu) 22:25:18ID:YxMzc1Mjg(4/16)NG報告

    >>293
    墜ちた竜穴だったかな
    冬木市で一番の霊地だけど強すぎるから魔術師の育成には不向きで遠坂家が手放したっていう、二番目の霊地は遠坂邸

  • 317名無し2018/01/04(Thu) 22:25:29ID:I0MDk3MDQ(6/23)NG報告

    >>300
    宗矩や武蔵、胤舜、書文・・・武を極めた者達は基本的に先人が培った技術を更に練り上げた人種だけど、小次郎は完全我流に近いからかなり珍しいのだ

  • 318名無し2018/01/04(Thu) 22:25:48ID:U4MDQ2OTY(1/1)NG報告

    2部開始時に一部鯖の召喚時セリフ追加してくれたら熱い

  • 319名無し2018/01/04(Thu) 22:26:52ID:MxMDE1Mjg(1/1)NG報告

    ほんと5次のサーヴァントってヤバいな

  • 320名無し2018/01/04(Thu) 22:26:56ID:kyMDYxMTI(12/33)NG報告

    >>304
    ただ一つを突き詰め続けて魔剣ってやっぱり格好いいよ……

  • 321名無し2018/01/04(Thu) 22:27:07ID:U5NTU3Mjg(7/14)NG報告

    >>315
    乗るなリンボ!戻れ!

  • 322名無し2018/01/04(Thu) 22:27:14ID:I5MDYzMDQ(5/7)NG報告

    生前から英霊、更にサーヴァントとなるに置いて難儀な点が一つあるのよね
    例えばジークフリート
    背中が弱点という逸話が昇華されたのか、唯一攻撃が素通りする背中の一部が傷つくと「恐ろしく治りが遅い」
    背中だけが人間と同じというが、実際のところ本来の人間より脆弱になってる
    傷つけば治りは遅い、治癒魔術も効かんで大変なのだ

    なんというかもはや呪いの域

  • 323名無し2018/01/04(Thu) 22:27:22ID:EwMzg3NDQ(6/18)NG報告

    まぁ我が灯火が一番なんですけどね

  • 324名無し2018/01/04(Thu) 22:27:26ID:YxMzc1Mjg(5/16)NG報告

    >>287
    鈴鹿御前は違うぞ

  • 325名無し2018/01/04(Thu) 22:27:35ID:gwMjQ4NDg(2/7)NG報告

    >>311
    人間(茨木童子から二回騙し打ちを受けて二回とも返り討ちに出来る程度)

  • 326名無し2018/01/04(Thu) 22:27:42ID:A2NjM4NTY(4/8)NG報告

    >>289
    そう考えると型月世界の皇居とか京都御所とか、伊勢神宮、出雲大社、東照宮、富士山、ヒマラヤ、サン・ピエトロ大聖堂ってとんでもない場所なんじゃあ

  • 327名無し2018/01/04(Thu) 22:27:47ID:A3MTUyMTY(8/25)NG報告

    >>310
    プリヤマテプレ欲しかったなぁ
    劇場遠かったから行けなかったから完全版とかでいつか欲しい

  • 328名無し2018/01/04(Thu) 22:28:01ID:A1MTgzMTI(15/37)NG報告

    なんか和鯖って圧倒的破壊力とかで強い(確信)じゃなくてどいつもこいつも尖ってて冷静に考えたら「あれ……こいつら強くね?」ってなるやつ多いよね。

  • 329名無し2018/01/04(Thu) 22:28:12ID:k4MzM0MTY(1/4)NG報告

    >>296
    すまない…
    右端ってなんだったっけ

  • 330名無し2018/01/04(Thu) 22:28:13ID:kyMDYxMTI(13/33)NG報告

    >>323
    おは沢

  • 331名無し2018/01/04(Thu) 22:29:02ID:gwMTQ0NDA(3/12)NG報告

    >>311
    それ言ったら土蜘蛛や橋姫だって、その人間に負けてるじゃないか。
    鬼だって茨城童子や鬼童丸も神仏の加護云々関係なく負けてるし。
    なにかこう、鬼や酒呑童子を極めて強大な完全な人間の上位互換と勘違いしてない?

  • 332名無し2018/01/04(Thu) 22:29:05ID:M0NzcxODQ(5/15)NG報告

    新宿勢VSアガルタ勢VS剣豪勢VSセイレム勢

    どこが勝つと思う?やっぱり剣豪?

  • 333名無し2018/01/04(Thu) 22:29:06ID:Q5MzUzNDQ(9/11)NG報告

    >>324
    鈴鹿御前の元カレ(偽)のことを言おうとしてたのかも

  • 334名無し2018/01/04(Thu) 22:29:17ID:QwMDQzMTI(13/18)NG報告

    >>325
    おっと忠告を受けたにも関わらず茨木の腕を奪取された綱さんの悪口はそこまでだ

  • 335名無し2018/01/04(Thu) 22:29:38ID:MxMjY1ODQ(7/12)NG報告

    >>305
    ちなみに日本と比較するとこうなる
    封神演義:殷    日本:縄文時代

    三国志:魏・呉・蜀 日本:弥生時代

    西遊記:唐     日本:平安時代

    水滸伝:北宋末期  日本:平安時代

  • 336名無し2018/01/04(Thu) 22:30:05ID:kyMDYxMTI(14/33)NG報告

    そういやアンリミテッドコードのシナリオで小次郎生前冬木に立ち寄ってる事が判明してたな

  • 337名無し2018/01/04(Thu) 22:30:22ID:A1NDc5MjA(5/11)NG報告

    >>329
    pc版ステイナイト同梱のマテリアルですよ

  • 338名無し2018/01/04(Thu) 22:30:47ID:A3MTUyMTY(9/25)NG報告

    >>332
    人数的には剣豪有利すぎない?

  • 339名無し2018/01/04(Thu) 22:30:49ID:cyNDk0NTY(7/10)NG報告

    >>323
    はーーー?
    うちの姪が一番だから。

  • 340名無し2018/01/04(Thu) 22:30:52ID:QwMDQzMTI(14/18)NG報告

    >>331
    何が気に入らないのかわからないけど人間が神仏の加護を受けて魔を祓う事に意味があるんじゃない

  • 341名無し2018/01/04(Thu) 22:31:10ID:gwMjQ4NDg(3/7)NG報告

    >>332
    アガルタじゃね?
    不夜城のキャスターさん地味に凄いことしてるし

  • 342名無し2018/01/04(Thu) 22:31:26ID:k4MzM0MTY(2/4)NG報告

    >>337
    うおお知らない訳だ…
    ザッとAmazon捜索したけどやっぱり無いな
    いつか入手したいものだ

  • 343名無し2018/01/04(Thu) 22:31:28ID:I0MDk3MDQ(7/23)NG報告

    斬れば○せるし斬られたら死ぬってのが小次郎の世界だからぶっちゃけ彼に耐久は関係ないんだろうな
    斬られても蘇ったりそもそも斬れない連中なんか知るか

  • 344名無し2018/01/04(Thu) 22:31:34ID:A3MTUyMTY(10/25)NG報告

    マテリアルの設定やラフ絵、裏話とか見てるだけで楽しい

  • 345名無し2018/01/04(Thu) 22:31:54ID:A1MTgzMTI(16/37)NG報告

    >>331
    少なくとも過去の人間は鬼をどうしようもない災厄として、人間だけの力では決して勝てないものとして物語を作ってるよ。鬼とは人々の未知から来る恐怖の体現者だからね。
    その未知を世から消滅させる直流はやっぱり偉大。交流素っ頓狂とは違う

  • 346名無し2018/01/04(Thu) 22:32:01ID:Q2MjA3NTE(18/59)NG報告

    酒呑と茨木でこんなに可愛いなら

    四天王どんだけだよ...熊童子とかオメエ...くま耳付けたペドロリとかか?くまだくまーとかいうのか?

  • 347名無し2018/01/04(Thu) 22:32:06ID:g5NjYzMjc(3/14)NG報告

    >>324
    多分「原典的にはJKセイバーとキャス狐と同格の(力を持っている)、日本三大妖怪(にも選ばれたすごいやつ)ですよ」
    って言いたかったんじゃないかなと。
    まあ全員原典が違う以上同格なんて事は書いてない上に「日本三大妖怪」なんて近代の括りでしかないわけだけども。(土蜘蛛とか崇徳院も混ぜて差し上げろ)

  • 348名無し2018/01/04(Thu) 22:32:17ID:EwMzg3NDQ(7/18)NG報告

    >>332
    剣豪勢は余りにもチートすぎるけど新宿のアヴェンジャーも実力の底が見えないよね
    邪ンヌを圧倒したし 結局生前の逸話を利用しないと勝てなかったし

  • 349名無し2018/01/04(Thu) 22:32:52ID:A4NDk2ODg(7/7)NG報告

    >>343
    ああいうレベルだと斬れる・斬れないじゃなくて斬るの世界だから……

  • 350名無し2018/01/04(Thu) 22:32:56ID:E4MDY5MTI(7/19)NG報告

    蒼銀マテリアルはいつ出るのだろう……

  • 351名無し2018/01/04(Thu) 22:32:59ID:U5NTU3Mjg(8/14)NG報告

    >>339
    我が同盟者なんだよなぁ

  • 352名無し2018/01/04(Thu) 22:33:08ID:MxMjY1ODQ(8/12)NG報告

    >>326
    なんかのコピペにもあるけど、東京(江戸)は風水の術理を注ぎ込んだ人工的な霊地だったり、
    平安京を中心に五芒星を描くとそれぞれ霊的な場所があったり、
    まあそんな風な場所なのよね日本て。

    >>328
    島国だというのと戦争が多いのと暇な時間が多かったのが色々作用してぶっ飛んだ人間が生まれる国。
    NIHON

  • 353名無し2018/01/04(Thu) 22:33:30ID:Q2MDQwNjQ(8/16)NG報告

    >>337
    あ、いつかBOOKOFFで見たやつだ
    いやぁ周りに人がいなくて良かった(特に知り合いが)

  • 354名無し2018/01/04(Thu) 22:33:38ID:I0MDk3MDQ(8/23)NG報告

    >>328
    あんま印象ないけど頼光や酒呑は剣聖を相手にするより国潰したり1万人斬りの方が向いてたね

  • 355名無し2018/01/04(Thu) 22:33:51ID:gyNjI1MjA(4/9)NG報告

    >>350
    きのこがプロト書いて完結するのを待てしかパターン?

  • 356名無し2018/01/04(Thu) 22:33:52ID:QyMTg4ODg(7/10)NG報告

    >>313
    確かプロトの外道神父も対魔力A相等の結界を常に張ってるって設定があったな……

    魔術の力量で美沙夜を上回り、常に結界を張りながらプロトバサクレスの魔力消費をこなせるってなんだこいつ

  • 357名無し2018/01/04(Thu) 22:34:25ID:I3Nzk1MTI(14/31)NG報告

    >>326
    霊山や霊地って呼ばれてるところは魔的霊的なものを抑える力絶対あるやろうね、何らかの影響で穢れたりしたら一気に忌土地になる可能性もはらんでるんだろうけど

  • 358名無し2018/01/04(Thu) 22:34:33ID:M0NzcxODQ(6/15)NG報告

    >>338
    あーそっか、じゃあ各陣営上位5名で

  • 359名無し2018/01/04(Thu) 22:34:33ID:EwMzg3NDQ(8/18)NG報告

    >>351
    ゼなんとか&フェニクス「(曖昧な表情で沈黙している)」

  • 360名無し2018/01/04(Thu) 22:34:42ID:A1NDc5MjA(6/11)NG報告

    >>301
    あれ今売ってないんだよ……
    >>310
    持ってないんだよ……
    >>327
    今はBD版のプリヤマテプチを待つしか無いんだよぉ……

  • 361名無し2018/01/04(Thu) 22:34:55ID:gxNDU3MDQ(1/4)NG報告

    >>332
    アビーがまったく自重しないなら、ORTみたいなとんでもないものを引っ張ってきて何もかも吹き飛ばせるセイレムじゃなかろうか?

  • 362名無し2018/01/04(Thu) 22:35:24ID:A1MTgzMTI(17/37)NG報告

    >>348
    でも剣豪勢は大量破壊より一体一特化が多いからな……なんやかんや言って大魔女と大英雄が揃ってるセイレム組は強そう。流石にセイレムは少ないからオケミド哪吒はセイレムチームに入れていいよね?入れないといくら門の力を持っているからと言って強豪揃いの中にアビー一人を放り投げることに…

  • 363名無し2018/01/04(Thu) 22:35:35ID:A0ODg1OTI(1/21)NG報告

    >>332
    新宿は狼君の耐久力がどこまでか
    アガルタはそもそも戦闘系が少ない
    剣豪は数も質も高いから一番可能性がある
    セイレムはアビーの強さが鍵だな

  • 364名無し2018/01/04(Thu) 22:35:50ID:czNTA4NDA(4/7)NG報告

    >>355
    きのこ「だったらその時は永遠にこないでちゅね」

  • 365名無し2018/01/04(Thu) 22:35:52ID:c0OTAyNDA(3/5)NG報告

    呼符をぽちぽちやってたら本日2枚目の師匠が来たんだけど、今の環境(ありていに言えばマーリン)でQ宝具の師匠ってどんな運用してる?まだまだイケる?(歳はともかく)

  • 366名無し2018/01/04(Thu) 22:35:57ID:Q2MDQwNjQ(9/16)NG報告

    ortが未だにわからない
    月姫に出ないってことは分かったけど

  • 367名無し2018/01/04(Thu) 22:36:38ID:gwMTQ0NDA(4/12)NG報告

    >>340
    原典の話してるのに原典に存在しない「酒呑は頼光より強い」ってのを指摘するのっていけないの?
    神仏の加護を受けて倒すってのはそれはそれとして、話の内容が違うよって言ってるだけなのに。

  • 368名無し2018/01/04(Thu) 22:36:40ID:MxMjY1ODQ(9/12)NG報告

    >>354
    頼光ママは人や軍勢相手より怪異相手の方が本職だったりする。
    あの時代人間の戦いは政治力で、武力は野盗か怪異相手にしか振るわれないからね。

  • 369名無し2018/01/04(Thu) 22:36:42ID:Q5MzUzNDQ(10/11)NG報告

    >>351
    キアラ様ぁ

  • 370名無し2018/01/04(Thu) 22:37:20ID:A1MDA0MDg(3/6)NG報告

    >>352

    世界的に有名なメガロポリスの中心に神聖不可侵の巨大な森がある。
    その森にはその国の最高司祭が住んでいて、国民の安寧と安らぎを祈願している。
    司祭は同時に世界最古の王家の末裔であり、世界で唯一の皇帝でもある。
    伝説の3つの宝物は『神器』と呼ばれ、それぞれが霊的な古い聖所で固く守られ表にでることはない。
    司祭の住む巨大都市そのものもその成立時において、
    何重にも念入りにある呪術者が守りを固めた人工魔法防御都市である。
    空前の規模で、もはやこれほどの術を施された街は術の発祥の国にさえないのだ。

    というファンタジーがこの国の21世紀のリアル。


    これか。型月的にはマジで神秘が残っててもおかしくない系だとは思う

  • 371名無し2018/01/04(Thu) 22:37:23ID:Q2MDQwNjQ(10/16)NG報告

    >>365
    年って言っても見た目はおばさんめいてないからセーフ(そこじゃない)
    宝具威力高いっぽい

  • 372名無し2018/01/04(Thu) 22:37:31ID:kyMDYxMTI(15/33)NG報告

    >>360
    隙のない三段構えだな……

  • 373名無し2018/01/04(Thu) 22:37:56ID:E4MDY5MTI(8/19)NG報告

    >>364
    安心してくれ
    言質は取ってる
    やっとやる気になったかきのこと感動したもんよ

  • 374名無し2018/01/04(Thu) 22:38:13ID:EwMzg3NDQ(9/18)NG報告

    >>369
    (魔神でありながら!)が萌えキャラすぎるんだよなぁ

  • 375名無し2018/01/04(Thu) 22:38:15ID:QwMDQzMTI(15/18)NG報告

    >>367
    原典の肝は「鬼に横道無きものを」って事なんだけど?
    逆に頼光が酒呑と同格ってどこに書いてあんのさ

  • 376名無し2018/01/04(Thu) 22:38:20ID:I0MDk3MDQ(9/23)NG報告

    剣豪は小太郎のスペックを読み返すと分かるけど、あいつアサシンとしては最上級と言って良いくらい当たりだと思う

  • 377名無し2018/01/04(Thu) 22:38:34ID:I3Nzk1MTI(15/31)NG報告

    >>332
    剣豪ってか武蔵ちゃん&宗矩爺がアビゲイルと外の神の繋がり切れるかどうかがまず第一段階な気が、出てこられると勝負どうこう言ってる場合じゃなくなるし(宇宙の法則が乱れるから)

  • 378名無し2018/01/04(Thu) 22:38:56ID:Y4OTEwOTY(11/33)NG報告

    どうやら魔神柱の残滓が現れてますね……
    ピックアップしておきますか

  • 379名無し2018/01/04(Thu) 22:39:00ID:Y0NjU3OTI(1/3)NG報告

    >>351
    は?うちの子こそ尊さマックスなんですけど!

  • 380名無し2018/01/04(Thu) 22:39:15ID:A3MTUyMTY(11/25)NG報告

    >>366
    ORTはなぁ
    ドジっ子とか絶望とかそこらへんはあるけど

  • 381名無し2018/01/04(Thu) 22:39:25ID:Q4NjA1ODQ(1/2)NG報告

    >>337
    これだけ持ってるわ

  • 382名無し2018/01/04(Thu) 22:39:41ID:QyMTg4ODg(8/10)NG報告

    >>332
    メガロスがどのくらい強いのかによる

    狂化に狂化を重ねたせいで弱くなってない?メガロス

  • 383名無し2018/01/04(Thu) 22:40:17ID:Q2MjA3NTE(19/59)NG報告

    >>332

    メガヘラクレスさんOKならアガルタじゃねえかな

  • 384名無し2018/01/04(Thu) 22:40:45ID:M5NzEzMjA(5/15)NG報告

    >>373
    ドラマCDが完結したら何かしらの動きがあるって信じてるぞきのこ…信じる分には勝手やろ

  • 385名無し2018/01/04(Thu) 22:40:52ID:EwMzg3NDQ(10/18)NG報告

    >>378
    魔神柱の小さめのストラップが真面目に欲しい

  • 386名無し2018/01/04(Thu) 22:41:00ID:A1NDUyNDg(1/5)NG報告

    去年は正月ピックアップの後に翁来たけど、今年は誰かね?
    似たようなパターンでいうと村正なのかなやっぱり。

  • 387名無し2018/01/04(Thu) 22:41:01ID:I5MDYzMDQ(6/7)NG報告

    >>382
    作中でバーサーカーヘラクレスより超強化されてるって説明&描写されてたな

  • 388名無し2018/01/04(Thu) 22:42:13ID:U5NTU3Mjg(9/14)NG報告

    >>366
    南米に落ちてきた突然変異種
    5位が捕獲しようとするも瞬殺、吸血することが判明したのでそのまま5位に
    鋼の大地に出る予定だったんだけど五千年先に来ちゃったドジっ子
    一応擬態能力はあって今は寝てる
    地球の法則は通じず直死の魔眼でも殺さず逆に周りを水晶まみれにする化け物グモ

  • 389名無し2018/01/04(Thu) 22:42:28ID:gwMTQ0NDA(5/12)NG報告

    >>375
    どこを話の肝にするかは各々によって違うけど
    それを言ったら頼光が「お前が言うな」って酒呑の所業を非難するのだって話の肝になりうるし
    それに格云々は書かれてないよ、酒呑が頼光を恐れてるから少なくとも、敵わないって程には隔絶してないよって話してるだけじゃないか。
    原典そのものの話してるのに、それの何がいけないんだ?

  • 390名無し2018/01/04(Thu) 22:42:30ID:I3Nzk1MTI(16/31)NG報告

    >>365
    今も昔も槍単体ならトップ突っ走ってるよ、今はエルキや水着玉藻とかいるからスカサハ一択って状況じゃなくなっただけで
    神性特攻と単体ナンバーワン火力は伊達じゃない・・・まあ自分持ってないんでフレの借りた感想なんですがね

  • 391名無し2018/01/04(Thu) 22:42:41ID:kyMDYxMTI(16/33)NG報告

    >>384
    月末のカニファンで特典だったプロトタイプのpvやるからその後に何らかのアクション期待

  • 392名無し2018/01/04(Thu) 22:42:46ID:A1MTgzMTI(18/37)NG報告

    >>383
    やつはヘラクレスでは無い(無言の戦神の軍帯パンチ)

  • 393名無し2018/01/04(Thu) 22:42:47ID:c1OTUzMTI(15/30)NG報告

    >>376
    A+++はぶっ飛んでるよね
    A++で頭領レベルだとか

  • 394名無し2018/01/04(Thu) 22:42:48ID:A3MTUyMTY(12/25)NG報告

    >>386
    去年は色々あって途中に来たけどね
    村正来たらどうしよう…嬉しいけど無課金だからモッチー貯金崩さないと…

  • 395名無し2018/01/04(Thu) 22:42:51ID:MxMjY1ODQ(10/12)NG報告

    >>370
    >呪術者が守りを固めた人工魔法防御都市
    ここ最高にKOOL。
    特に人口魔法防御都市ってところがやべえ。

  • 396名無し2018/01/04(Thu) 22:43:01ID:M0NzcxODQ(7/15)NG報告

    新アサがアキレウスに化けてアガルタ勢かきまわしたりできないだろうか

  • 397名無し2018/01/04(Thu) 22:43:15ID:Y0NjU3OTI(2/3)NG報告

    >>332
    アラフィフ「隕石落として星ごと更地にしてしまえばOK!」

  • 398名無し2018/01/04(Thu) 22:43:37ID:YxMzc1Mjg(6/16)NG報告

    >>356
    それでも魔術回路の質:C、量:A、編成:正常(若干の変調あり)なのが恐ろしい
    質:A+、量:A++、編成:異質の魔女はどんだけ規格外なんだか
    文字通りに質がEXになってるのも三人いるけど

  • 399名無し2018/01/04(Thu) 22:43:39ID:gxNDU3MDQ(2/4)NG報告

    >>386

    ロリンチちゃんかもしれないよ。

  • 400名無し2018/01/04(Thu) 22:43:40ID:E4MDY5MTI(9/19)NG報告

    最近というか昔からマテリアルだけじゃなくてコンプティークにも注視していた方がいい
    アンリミ達の誕生秘話とかオジマンディアスの頭髪の秘密とか貴重な情報がてんこ盛りな時がある

  • 401名無し2018/01/04(Thu) 22:44:14ID:QyMzI2ODg(1/1)NG報告

    >>249
    ペンちゃんはお前弱かったわ言われても腹は立てるかもしれないけど同時に納得もしてただろう
    ただアキレウスにそんなつもりはなくても、アマゾネス的思考回路だと
    戦った相手の美醜について語る
    =強い弱い以前の話かよお前の腕っぷしなんて語る価値すら無えってかアァン⁉
    ぽいのでプッツンしたと

    アマチュアの女子野球の選手がプロ野球選手と試合した後、野球の技術に触れられずに可愛いね~とか口説かれたような感覚なんじゃろなぁ

  • 402名無し2018/01/04(Thu) 22:44:35ID:QwMDQzMTI(16/18)NG報告

    >>389
    いやもう原典全部一回読み直してきなさいな

  • 403名無し2018/01/04(Thu) 22:44:40ID:A3MTUyMTY(13/25)NG報告

    >>400
    型月は細かい情報も抑えるとなると型月に関係している雑誌は全て抑えろっていってるようなものだから…

  • 404名無し2018/01/04(Thu) 22:45:10ID:gxNDU3MDQ(3/4)NG報告

    >>396

    そもそもエルバサちゃんはメガロスとチームプレイができるのだろうか?

  • 405名無し2018/01/04(Thu) 22:46:11ID:Q2MjA3NTE(20/59)NG報告

    おいおい師匠の美しさと強さが劣化するだって?それは秋葉様の胸が膨らむくらい有り得ないぜ!

  • 406名無し2018/01/04(Thu) 22:46:26ID:MxMjY1ODQ(11/12)NG報告

    >>401
    アマチュアじゃなくてプロじゃないだろうか。
    アマゾネスしかも女王じゃぞ……?

  • 407名無し2018/01/04(Thu) 22:46:31ID:A1NDUyNDg(2/5)NG報告

    >>399
    ん?来月まで水だけで生活すればいいのか?

  • 408名無し2018/01/04(Thu) 22:47:12ID:gwMjQ4NDg(4/7)NG報告

    >>399
    ダヴィンチちゃん(大人)が亡くなったのに
    いまショップにいるダヴィンチちゃんは何者なんだろうか?

  • 409名無し2018/01/04(Thu) 22:47:34ID:c1OTUzMTI(16/30)NG報告
  • 410名無し2018/01/04(Thu) 22:47:36ID:Q4NjA1ODQ(2/2)NG報告

    >>399
    霊衣で頼むよぉ~

  • 411名無し2018/01/04(Thu) 22:47:43ID:A0ODg1OTI(2/21)NG報告

    >>396
    むしろ陣営バレた瞬間アキレウスを出せと言わんばかりの勢いで新宿潰しに行きそう

  • 412名無し2018/01/04(Thu) 22:47:46ID:cyNDk0NTY(8/10)NG報告

    >>399
    ネタバレが凄そうだけど
    ガチャで出ただけなら死亡したとは推測できないだろうし、OKかなあ?

  • 413名無し2018/01/04(Thu) 22:47:50ID:I3Nzk1MTI(17/31)NG報告

    >>399
    ロリンチちゃんは恒常☆4か配布がいいなーとか思ったり、いや本家より性能下がってるって話だしねそれを見せるなら☆を一つ下げる方がいいんじゃないかなって・・・本音は恒常☆4ならいつか来る可能性あるからなんだけどさ

  • 414名無し2018/01/04(Thu) 22:48:11ID:QyMTg4ODg(9/10)NG報告

    >>387
    それは普通のバサクレスなのか、カルデアのバサクレス(12の試練カット)なのか

    12の試練あるだけで厄介度ダンチだからなあ

  • 415名無し2018/01/04(Thu) 22:48:33ID:g5NjYzMjc(4/14)NG報告

    >>376
    剣豪での描写のお陰で私が実装当時からいくら「小太郎くんはマテリアル上の設定だけ見ても強いよ」って言っても全く聞く耳持たなかった知り合いに吠え面書かせることができて余は満足である。
    それにしても小太郎くん見た目と性格だけで言ってもほぼ最優といっても過言ではないと思うわ……最高…………ぺr(やばくなる前に自主的にケイオスタイドに飛び込む音)

  • 416名無し2018/01/04(Thu) 22:48:38ID:QwMDQzMTI(17/18)NG報告

    >>413
    クラス変わってたりしないかな
    ☆4か☆3のアルターエゴとかで

  • 417名無し2018/01/04(Thu) 22:48:55ID:A1MDA0MDg(4/6)NG報告

    >>366
    説明は前お二方の通り。ビジュアルはこちら
    どないせーっちゅーねんこんなん、である

  • 418名無し2018/01/04(Thu) 22:49:11ID:M0NzcxODQ(8/15)NG報告

    >>404
    アガルタ勢自滅するかもな…

  • 419名無し2018/01/04(Thu) 22:49:17ID:A1NDc5MjA(7/11)NG報告

    >>384
    いつまでも信じる
    いつまでも待つ
    プロトもまほよも月姫も

  • 420名無し2018/01/04(Thu) 22:49:19ID:cxMzEzODA(1/8)NG報告

    >>332
    新宿
    アラフィフ、エミヤ、新シン、新アヴェ、ホームズ
    アガルタ
    ドリカムライダー、不夜キャス、ふーやーちゃん、エルバサ、メガロス
    剣豪
    りゅーたん、お萌さん、モッチー、武蔵ちゃん、小次郎(セイバー)
    セイレム
    アビー、なた、オケキャス、しばにゃん、サンソン
    かな?剣豪勢殺意高いし、なんだかんだアガルタ強いし、銀の鍵に目が行きがちだけど大魔女二人いるセイレム。新宿はトリックスターって感じかね

  • 421名無し2018/01/04(Thu) 22:49:26ID:A2NjM4NTY(5/8)NG報告

    >>332
    俺はどっちかっていうと贋作英霊7騎vs英霊剣豪7騎とか見てみたいな
    英霊剣豪 ※真名ネタバレ有り※ それぞれ通常霊基とする
    贋作英霊
    ブリュンヒルデ、ジル・ド・レェ(術)、アーラシュ、アルジュナ、ジークフリート、ヘクトール、アレキサンダー




    英霊剣豪
    宝蔵院胤舜
    巴御前
    望月千代女
    源頼光
    酒呑童子
    柳生但馬守宗矩
    蘆屋道満

  • 422名無し2018/01/04(Thu) 22:50:06ID:I0MDk3MDQ(10/23)NG報告

    槍を極めればビームも岩石も濁流も防げるという

  • 423名無し2018/01/04(Thu) 22:50:12ID:E4MDY5MTI(10/19)NG報告

    生前の同窓会
    ちなみにパラケルススの宝具には「生前のダヴィンチの技能」を盛り込んでいたりする

  • 424名無し2018/01/04(Thu) 22:50:17ID:gyNDIzODQ(2/2)NG報告

    >>387
    力はそれこそ天災クラスまで引き上げられてるけど、「ヘラクレス」が持つ良さは全て無くなってるイメージ。「メガロスであってヘラクレスではない」に尽きる。

  • 425名無し2018/01/04(Thu) 22:50:28ID:kyMDYxMTI(17/33)NG報告

    >>417
    助けてウルトラマンー!

  • 426名無し2018/01/04(Thu) 22:50:52ID:cyNDk0NTY(9/10)NG報告
  • 427名無し2018/01/04(Thu) 22:50:59ID:Q5MTA0MTY(2/4)NG報告

    >>408
    スペアボディがあればレオナルド・ダ・ヴィンチは戻ってくるさ……
    でも、消えていったダヴィンチちゃんは――戻らないんだ!

  • 428名無し2018/01/04(Thu) 22:51:50ID:UxNDM0MTY(8/11)NG報告

    >>408
    2部開始と同時に、2部序章クリア済みのプレイヤーのみショップの担当がロリンチちゃんに変わるんじゃないかなーと思ってる

  • 429名無し2018/01/04(Thu) 22:52:04ID:A3MTUyMTY(14/25)NG報告

    >>417
    改めてみると思った以上に蜘蛛だな

  • 430名無し2018/01/04(Thu) 22:52:16ID:cyNDk0NTY(10/10)NG報告

    >>417
    それでも、アトラス院なら・・・
    アトラス院ならなんとかしてくれる・・・

  • 431名無し2018/01/04(Thu) 22:52:26ID:A0ODg1OTI(3/21)NG報告

    >>417
    5位が一番濃かったのか
    どんな奴だったんだろう

  • 432名無し2018/01/04(Thu) 22:52:34ID:gwMjQ4NDg(5/7)NG報告

    >>417
    ウルトラマン呼ぼう

  • 433名無し2018/01/04(Thu) 22:53:54ID:g2MzMyODg(7/7)NG報告

    >>398
    ジークの量はどれくらいなんだろうな、二重の魔力生成能力の心臓だからEXかね
    あとは編成、士郎とかもそうだけどアレだけおかしくなってると異常になるのだろうか

  • 434名無し2018/01/04(Thu) 22:53:58ID:czNjUyMTY(3/3)NG報告

    >>339
    ラウムさん!
    配下の鯖を一切召喚せずほぼタイマンでカルデアに挑み、終盤まで尻尾を掴ませず翻弄し、最後は目的を達成し魔神柱の中で唯一カルデアに勝利した魔神柱屈指の智将ラウムさんじゃないか!

  • 435名無し2018/01/04(Thu) 22:54:15ID:gwMjQ4NDg(6/7)NG報告

    >>427
    おまえ年いくつだ
    そのガッツマン知ってるなんざ20代後半だろ

  • 436名無し2018/01/04(Thu) 22:54:24ID:Q2MDQwNjQ(11/16)NG報告

    >>417
    型月勢で勝つにはどうすればいいんだ

  • 437名無し2018/01/04(Thu) 22:54:26ID:MxMjY1ODQ(12/12)NG報告

    >>430
    アトラス院がドラえもんの四次元ポケット扱いされていると思う今日この頃。
    今思えば前からでした。

  • 438名無し2018/01/04(Thu) 22:54:38ID:gwMTQ0NDA(6/12)NG報告

    >>431
    調子ぶっこいて
    「俺がアレを捕獲してやろう!(あっさり返り討ち)」
    みたいな事やったみたいだから、少なくとも驕慢な輩だったんだろうねぇ

  • 439名無し2018/01/04(Thu) 22:54:45ID:I5MDYzMDQ(7/7)NG報告

    >>419
    型月のエデから溢れる底の知れなさよ
    ただの元女娼婦じゃないことだけは確信できる

  • 440名無し2018/01/04(Thu) 22:55:04ID:Q2MjA3NTE(21/59)NG報告

    >>436

    聖剣が本気出すからワンパンでしょ

  • 441名無し2018/01/04(Thu) 22:55:05ID:A1NDUyNDg(3/5)NG報告

    >>430
    ???「よっしゃ、蜘蛛たおせる物造ったで!!」
      「使用したら、百年後の地球滅亡やで!!」

  • 442名無し2018/01/04(Thu) 22:55:17ID:EwMzg3NDQ(11/18)NG報告

    >>415
    エミヤより腕相撲強いんだな小太郎くん
    ロビンもだけど破壊工作って設定上の効果めちゃくちゃ強いよね

  • 443名無し2018/01/04(Thu) 22:55:18ID:A2NjM4NTY(6/8)NG報告

    >>423

    「何故じゃパラケルスス 、ダヴィンチよ!何故ワシがあのマキリ・ゾォルケンだと一目で気付かぬ?それでも親友か?」

  • 444名無し2018/01/04(Thu) 22:55:28ID:A0ODg1OTI(4/21)NG報告

    >>436
    もっと強いのを連れてくる

  • 445名無し2018/01/04(Thu) 22:55:55ID:YxMzc1Mjg(7/16)NG報告

    >>423
    マテでダ・ヴィンチちゃんと会話してた時計塔の知人とはゾォルゲンなんだろうか

  • 446名無し2018/01/04(Thu) 22:56:44ID:A1MTgzMTI(19/37)NG報告

    >>442
    5章でもロビンが師団単位でケルト兵をサクッと片付けてたり破壊工作はヤバいスキル(確信)

  • 447名無し2018/01/04(Thu) 22:56:57ID:IzNTkwNDg(8/35)NG報告

    >>436 セファールも屠る対異星生命のカリバーか、他のアルティミット・ワンを滅ぼした斬撃皇帝やブラック・バレルあたりが有力かな?

  • 448名無し2018/01/04(Thu) 22:57:01ID:M5NzEzMjA(6/15)NG報告

    >>443
    パラケルスス「貴方は最早あの誇り高いマキリ・ゾォルケンではない(無慈悲)」

  • 449名無し2018/01/04(Thu) 22:57:10ID:kyMDYxMTI(18/33)NG報告

    >>442
    やめろ!アビーに筋力で負けるとか言われてるけどDはなんか色々あってそういう訳らしいから関係ないんだ!

  • 450名無し2018/01/04(Thu) 22:57:11ID:Q2MjA3NTE(22/59)NG報告

    >>438

    ベジータかな?

  • 451名無し2018/01/04(Thu) 22:57:20ID:c1OTUzMTI(17/30)NG報告

    >>442
    Bで3割+は部下次第
    Aは6割やな

  • 452名無し2018/01/04(Thu) 22:58:01ID:E4MDY5MTI(11/19)NG報告

    >>443
    パラケルススは貴方をかつてのゾォルケンだとは思わない
    彼の尊い夢に感銘を受けたパラケルススだからこそ、今のゾォルケンは認めないだろう

  • 453名無し2018/01/04(Thu) 22:58:02ID:kyMDYxMTI(19/33)NG報告

    >>443
    だって容姿も思想も腐ってしまったから……

  • 454名無し2018/01/04(Thu) 22:58:15ID:MzMTY2NDA(7/19)NG報告

    >>426
    そうですね……
    我々に道を踏み外させるちんちくりんは罪深き存在です……
    私はもうアビーなしでは生きられない体になってしまった

  • 455名無し2018/01/04(Thu) 22:58:25ID:Q2MDQwNjQ(12/16)NG報告

    そう言えば型月主人公組最強って誰だろ?アルクェイドのイメージあるけど(敵含んでも気になる)

  • 456名無し2018/01/04(Thu) 22:58:38ID:IzNTkwNDg(9/35)NG報告

    >>449 マジレスするとエミヤは憑依経験の投影で筋力値も変化するからあまりステータスは関係ない

  • 457名無し2018/01/04(Thu) 22:59:16ID:A1MTgzMTI(20/37)NG報告

    >>454
    その考え…人格がセイバーに支配されている!

  • 458名無し2018/01/04(Thu) 22:59:22ID:gwMTQ0NDA(7/12)NG報告

    >>440
    ORTは星の敵じゃないしリミッター外れないでしょ。
    水晶渓谷はあくまでORTの性質としてあるだけだし、ORT自身に地球を侵略・害する意図は無いし。

  • 459名無し2018/01/04(Thu) 22:59:38ID:UxNDM0MTY(9/11)NG報告

    >>449
    アビーは触腕の筋力だと言ってくれ
    あの可愛い顔でそこらの男をはったおすレベルの怪力とか・・・やだよぅ

  • 460名無し2018/01/04(Thu) 23:00:12ID:IzNTkwNDg(10/35)NG報告

    >>455 鋼の大地の黒い銃神ことゴドーさんと天使ちゃんペアかな?

  • 461名無し2018/01/04(Thu) 23:00:21ID:Q0MjMyMA=(3/9)NG報告

    >>456
    アビーに腕相撲で勝負しようと言われ、おもむろにラブリュスを投影するエミヤ
    うん、見たくない

  • 462名無し2018/01/04(Thu) 23:00:28ID:M0NzcxODQ(9/15)NG報告

    >>420
    考えてみたらアラフィフとホームズが組んでる新宿勢はかなり面倒なのでは?
    それでなくても新アヴェいるのに...

  • 463名無し2018/01/04(Thu) 23:00:54ID:A1NDUyNDg(4/5)NG報告

    >>447
    斬撃とバレルって使えば現在の地球環境破壊しそうなイメージはあるな。
    蜘蛛って英霊でも無理なんだっけ?

  • 464名無し2018/01/04(Thu) 23:01:13ID:A0ODg1OTI(5/21)NG報告

    >>455
    例の斬撃皇帝のところのメンバーじゃないかな?

  • 465名無し2018/01/04(Thu) 23:01:19ID:c1OTUzMTI(18/30)NG報告

    >>445
    ダヴィンチちゃんのマテリアルの穴全然わからんわ

  • 466名無し2018/01/04(Thu) 23:01:24ID:Q2MDQwNjQ(13/16)NG報告

    >>462
    戦闘ルール次第ではかなりの脅威になりそう

  • 467名無し2018/01/04(Thu) 23:01:58ID:kyMDYxMTI(20/33)NG報告

    >>456
    そう!それ言いたかった!でもなんだっけ……ってなったからDは関係ないって言ったんよ?

  • 468名無し2018/01/04(Thu) 23:02:21ID:YxMzc1Mjg(8/16)NG報告

    >>458
    今のところないだけで動き出したら地球は滅びる可能性大だし、いずれ対処は可能になるらしいが

  • 469名無し2018/01/04(Thu) 23:02:27ID:U5NTU3Mjg(10/14)NG報告

    >>463
    地球の理屈通じねぇしな
    コアトルさんならいけるか?

  • 470名無し2018/01/04(Thu) 23:02:43ID:g3NzY0NjQ(1/3)NG報告

    >>398
    ダヴィンチちゃんもマテによると「量は大したことないが質と編成がヤバい」タイプだったね

  • 471名無し2018/01/04(Thu) 23:03:04ID:gwMjQ4NDg(7/7)NG報告

    ドレイク・身長162cm体重55kg
    葛飾北斎・身長162㎝体重51㎏
    4キロの差は何処にあるんやろ?

  • 472名無し2018/01/04(Thu) 23:03:11ID:A1NDc5MjA(8/11)NG報告

    (恥ずかしい……テラマテを忘れていた……)

  • 473名無し2018/01/04(Thu) 23:03:14ID:A0ODg1OTI(6/21)NG報告

    >>463
    固有結界とかあるからなぁ
    神霊とかが十全のスペックで揃えばワンチャン…?

  • 474名無し2018/01/04(Thu) 23:03:20ID:Q2MjA3NTE(23/59)NG報告

    つまり、アビーに腕相撲を申し込めば握りしめ右手貰えるのだな?よし!我の最果てにて輝ける槍を握りしめるが良い!(ポロロン)

  • 475名無し2018/01/04(Thu) 23:04:11ID:YxMzc1Mjg(9/16)NG報告

    >>463
    斬撃皇帝は対象の強大さに応じで地球も削るからなぁ、だから封印されてんだし

  • 476名無し2018/01/04(Thu) 23:04:48ID:Q5MTA0MTY(3/4)NG報告

    >>447
    でもカリバーは星が作ったわけだし「人類滅ぼしてくれんの?サンキューオッル」みたいな感じでアルテミットワン相手に本気出してくれなさそう

  • 477名無し2018/01/04(Thu) 23:04:51ID:I5ODE1MjA(4/4)NG報告

    >>474
    そのダークしまえよ

  • 478名無し2018/01/04(Thu) 23:05:26ID:EwMzg3NDQ(12/18)NG報告

    >>474
    さぁ、どこを切り落とそうか!

  • 479名無し2018/01/04(Thu) 23:05:36ID:M0NzcxODQ(10/15)NG報告

    >>474
    槍なのか、琴なのか、どっちなんだ

  • 480名無し2018/01/04(Thu) 23:05:53ID:E3NzcyMDA(1/1)NG報告

    >>424
    メガロスは個人的に剣豪のときの武蔵ちゃんのプルガトリオ評がわりとしっくりくる
    強さも速さも圧倒的だけどそれだけ、みたいな
    ヘラクレスをヘラクレスたらしめていた英雄としての魂みたいなのが欠けてた感

  • 481名無し2018/01/04(Thu) 23:06:00ID:A1NDUyNDg(5/5)NG報告

    >>469
    単純な物理で破壊するしかないんだっけか?
    そういう意味でもコアトル姐さん相性良いのかな?
    ドライバーかまされるORT………。

  • 482名無し2018/01/04(Thu) 23:06:13ID:U5NTU3Mjg(11/14)NG報告

    >>471
    むn…いやなんでもない
    型月数字マジックはあまり気にしてはいけない
    メルトリリスとアルトリアはバストサイズ同じだし

  • 483名無し2018/01/04(Thu) 23:06:36ID:QwMDQzMTI(18/18)NG報告

    >>474
    ピュアクトゥルフ「お覚悟」

  • 484名無し2018/01/04(Thu) 23:06:44ID:IzNTkwNDg(11/35)NG報告

    >>472 ゼ、ゼロマテ…

  • 485名無し2018/01/04(Thu) 23:06:47ID:g2NDEyNDg(1/1)NG報告

    >>471
    筋肉でしょ(純粋な目

  • 486名無し2018/01/04(Thu) 23:06:55ID:EwMzg3NDQ(13/18)NG報告
  • 487名無し2018/01/04(Thu) 23:06:58ID:A1MTgzMTI(21/37)NG報告

    >>474
    私は悲しい……手が滑ってフェイルノートの斬撃が貴方の粗末なモノを切り裂いてしまった(ポロロン)

  • 488名無し2018/01/04(Thu) 23:07:04ID:A2NjM4NTY(7/8)NG報告

    しっかしアキレウスって面白いよね、見た目からして強そうな書文先生やベオウルフには何百回顔面や腹殴られても痛くも痒くもないのに、見た目華奢な少女の北斎やアビー、刑部姫の攻撃は通じるもん

  • 489名無し2018/01/04(Thu) 23:07:54ID:kyMDYxMTI(21/33)NG報告

    何故だろう……何故エミヤの筋肉という話題から俺は幼女サーヴァントを二の腕に引っかけたり背負ったりして楽しげに笑ってるエミヤの姿を見たのだろう。

  • 490名無し2018/01/04(Thu) 23:08:06ID:I0MDk3MDQ(11/23)NG報告

    エクスカリバーやエアも軽くあしらえること判明したから、ますますソロモンいないと無理ゲー感が強いゲーティア

  • 491名無し2018/01/04(Thu) 23:08:56ID:Y4OTEwOTY(12/33)NG報告

    >>474
    ギルティ

  • 492名無し2018/01/04(Thu) 23:09:25ID:cxMzEzODA(2/8)NG報告

    >>471
    筋肉じゃないか?
    方や大海原を駆ける船の船長
    方や江戸の大絵描き
    脂肪は軽いが筋肉は重いのだ。
    ふむ。筋肉が足りませんぞむぁすたぁ!
    いざ!筋トレ!

  • 493名無し2018/01/04(Thu) 23:09:38ID:kyMDYxMTI(22/33)NG報告

    >>490
    あの状況でロマニが自分を犠牲に助けてくれなきゃ本当に負けだったもんな……

  • 494名無し2018/01/04(Thu) 23:09:47ID:U1MDM2MA=(1/1)NG報告
  • 495名無し2018/01/04(Thu) 23:10:12ID:E4MDY5MTI(12/19)NG報告

    周囲から凡人だの凡才だのへっぽこだのと言われるキャラほど好きになってしまう病
    いいじゃねぇか最弱で。いいじゃないか平凡で
    マスターとしての力量はそこでは決まったりしないのだから

  • 496名無し2018/01/04(Thu) 23:11:27ID:Q2MDQwNjQ(14/16)NG報告

    >>485
    俺もそう思う
    ドレイクはアクティブだし結構筋肉ついてるはず

  • 497名無し2018/01/04(Thu) 23:11:33ID:kyMDYxMTI(23/33)NG報告
  • 498名無し2018/01/04(Thu) 23:11:39ID:YxMzc1Mjg(10/16)NG報告

    >>470
    ダ・ヴィンチちゃんは多分
    起源:万能
    属性:五大元素
    特性:万能
    質:EX
    量:E
    編成:異常
    なんだろうな

  • 499名無し2018/01/04(Thu) 23:12:13ID:UxNDM0MTY(10/11)NG報告

    >>495
    凡才(メンタルが普通とは言ってない)ばっかじゃないか!

  • 500名無し2018/01/04(Thu) 23:12:14ID:QxMDI2NDg(18/23)NG報告

    >>495
    泥棒猫はいてどうして私はいないの?

  • 501名無し2018/01/04(Thu) 23:12:40ID:c1OTUzMTI(19/30)NG報告

    >>498
    そういえばロリンチちゃんは令呪あったんかね
    もういなくなっちゃったけど

  • 502名無し2018/01/04(Thu) 23:12:46ID:czNTA4NDA(5/7)NG報告

    >>495
    なんか2部のラストで主人公が消息不明になってしばらくカドックが主人公として代わりに戦いそう

  • 503名無し2018/01/04(Thu) 23:12:59ID:gwMTQ0NDA(8/12)NG報告

    >>500
    貴女そもそも平凡でもぽんこつでもないでしょう

  • 504名無し2018/01/04(Thu) 23:13:06ID:Q2MDQwNjQ(15/16)NG報告

    >>495
    割と身体スペックおかしい気もするけどね
    綾香とか魔力3人分負担するのかな?

  • 505名無し2018/01/04(Thu) 23:13:29ID:M0NzcxODQ(11/15)NG報告

    >>500
    あなた平凡とは対極の存在じゃないですかー

  • 506名無し2018/01/04(Thu) 23:13:43ID:cxMzEzODA(3/8)NG報告

    >>500
    根源接続者が平凡??????
    いったいどこの世界線ですかねぇ

    それはそうとファブリーズの時間だおらぁ!

  • 507名無し2018/01/04(Thu) 23:13:46ID:MzMTY2NDA(8/19)NG報告

    >>491
    おじさんに許してもらわなくてもアビーに許してもらえるならいいや
    早速イチャイチャしようアビー!

  • 508名無し2018/01/04(Thu) 23:13:49ID:A1MDA0MDg(5/6)NG報告

    >>475
    人間の業の具現みたいなもんだからな>斬撃皇帝
    ただでさえ鋼の大地だと地球が死.ん.でるのに、使いまくると物理的消滅も待ったなしになる危険性ががが
    それはそれとしてかっこいい(小並感

  • 509名無し2018/01/04(Thu) 23:14:06ID:A3MTUyMTY(15/25)NG報告

    >>491
    アビーは許すのか…

  • 510名無し2018/01/04(Thu) 23:14:08ID:Q2MDQwNjQ(16/16)NG報告

    >>506
    ひむてんなら凡人って聞いた

  • 511名無し2018/01/04(Thu) 23:14:15ID:g0MTkyNDA(1/12)NG報告

    >>471
    筋肉だろう、どの時代も船乗りは体力勝負、
    船上の生活するだけ身体の隅々の全身が鍛えられる

  • 512名無し2018/01/04(Thu) 23:14:27ID:g5NjYzMjc(5/14)NG報告

    >>442
    破壊工作すごい忍術すごい風声鶴唳すごい宝具やばい素敵好き……
    慈悲深いけど主人の方針には基本従う小太郎くん、第二宝具もほぼ直訳である事が判明した小太郎くん、人生哲学がしっかりしてる小太郎くん、好き……
    前髪の下から覗く目がセクシー&クール好き……マフラーも好き……羽織のリボン結びも好き……腕の刺青も好き……
    因縁キャラのところ面白&かわいい&尊み好き…………
    もう全部好き…………
    好き…………どうして私の家にはまだマテリアルが届かない……友達から一言一句違いなく教えてもらうだけではもう足りない…………

    でも小太郎くんの近くで意図的に伊賀とか甲賀を褒めるのは、やめようね!!!(威圧)

  • 513名無し2018/01/04(Thu) 23:14:48ID:U5NTU3Mjg(12/14)NG報告

    愛花を確認!悪さをする前に夕飯馬刺しにして全開放!

  • 514名無し2018/01/04(Thu) 23:15:18ID:kyMDYxMTI(24/33)NG報告

    >>510
    王子様はいないって知ってしまって凄い自堕落になったんだっけ

  • 515名無し2018/01/04(Thu) 23:15:25ID:A1NDc5MjA(9/11)NG報告

    >>484
    うわぁああああああ!!だから持ってないって言ってるじゃないかよぉ!

  • 516名無し2018/01/04(Thu) 23:16:05ID:I3Nzk1MTI(18/31)NG報告

    >>490
    通常鯖の出力じゃまともにビーストとやるのはムリゲーなんはそのまえのティアマトでわかってたしね(白目)
    鯖じゃなくて生前・英霊なら太刀打ちできるかって言えばそうでもないしね(7章見ながら)
    やっぱり型月は相性ゲー(確信)

  • 517名無し2018/01/04(Thu) 23:16:52ID:Q2MjA3NTE(24/59)NG報告

    >>495

    ウェイバー君も凡才だな、魔術師としては

  • 518名無し2018/01/04(Thu) 23:17:03ID:YxMzc1Mjg(11/16)NG報告

    >>510
    凡人ではないな、駄目人間ではあるが
    白馬の王子様に会えなかったから気力皆無だっただけで根源接続者なのは変わらんし

  • 519名無し2018/01/04(Thu) 23:17:06ID:c0OTAyNDA(4/5)NG報告

    >>399
    ロリンチたん?
    彼女ならストーリー限定鯖だったよ(未来視A

  • 520名無し2018/01/04(Thu) 23:17:48ID:U5NTU3Mjg(13/14)NG報告

    >>518
    なおペロニケさんとネットでやり取りしてる模様

  • 521名無し2018/01/04(Thu) 23:18:20ID:A1MTgzMTI(22/37)NG報告

    >>512
    小太郎くんって部屋に閉じこもってることが多かったからぼっちだったんだね…今まで弄ってごめんよ…これからも僕は甲賀派だけど謝罪のお詫びにかわいい人形をあげるよ…せめてこれでコミュ力の上昇を…

  • 522名無し2018/01/04(Thu) 23:19:55ID:kyMDYxMTI(25/33)NG報告

    ああプーサー……ああプーサー。
    教えてくれ、どうして君はピックアップに来ないんだい?
    宝具レベル5にしたいのに。
    カルデア凍結中に動けるであろう君のピックアップを欲したらFGOに何求めてんだってよくわからない噛みつきされた。
    バスターアップ強いし王子様だし格好いいし……。
    だが俺はわかっているとも、プーサーの前にはゾンビ系ラスボスがいると!
    だが負けない、触手系ゾンビラスボスヒロインになんて負けないぞぉ!

  • 523名無し2018/01/04(Thu) 23:21:07ID:g5MzkwMTk(1/4)NG報告

    ついに成し遂げた嫁の宝具レベル5。レベル100にして絆も10、スキルMAX、フォウもあと少しで2000。相性のいい礼装をレベル100にした。
    この上はなにを極めようか。
    自分で言うのもなんだかなあと思うけど、頭おかしいよな。

  • 524名無し2018/01/04(Thu) 23:23:04ID:g5NjYzMjc(6/14)NG報告

    >>521
    それの何処がかわいいんです?
    私をエルドラドのバーサーカーか一種の英霊剣豪にする効果はあるかもしれませんが。(そいつはやめろ、我が良識が保つうちに)

  • 525名無し2018/01/04(Thu) 23:23:24ID:Q2MjA3NTE(25/59)NG報告

    >>523

    次?簡単だろその嫁を最大に行かせるサポートの強化だ!

  • 526名無し2018/01/04(Thu) 23:23:24ID:U5NTU3Mjg(14/14)NG報告

    >>523のお嫁さんがコメントするサーヴァントの入手とか?

  • 527名無し2018/01/04(Thu) 23:23:24ID:kyMDYxMTI(26/33)NG報告

    >>523
    いいや、それは愛さ。
    君は見事タイツ師匠への愛を貫いたのだ。
    ところで俺のタイツ師匠は更に乗った麻婆豆腐、刺激的だろう?(据わった目)

  • 528名無し2018/01/04(Thu) 23:24:01ID:czNTA4NDA(6/7)NG報告

    >>522
    プロトギルピックアップで復刻という残酷な被り起きたりせんよね…

  • 529名無し2018/01/04(Thu) 23:24:31ID:A2NjM4NTY(8/8)NG報告

    >> 332
    贋作英霊7騎vs英霊剣豪7騎
    赤の陣営vs FGO・CM鯖
    zero鯖vs黒の陣営
    帝都鯖vsひむてん〜7人の最強偉人
    蒼銀鯖vs FGO第1章から第7章までの章クリア配布鯖


    さあそれぞれどちらが勝つ?

  • 530名無し2018/01/04(Thu) 23:24:53ID:A1NDc5MjA(10/11)NG報告

    >>521
    正直リンボぐるみは欲しいな
    スパルタクスがいけたんだからリンボも行けるやろ、アザラシみたいでマスコットキャラの素養もバッチリだし

  • 531名無し2018/01/04(Thu) 23:25:09ID:k4MDI0MjQ(1/2)NG報告

    >>523
    >>523
    いいや、それは愛さ。
    君は見事タイツ師匠への愛を貫いたのだ。
    ところで俺のタイツ師匠は更に乗った麻婆豆腐、刺激的だろう?(据わった目)

  • 532名無し2018/01/04(Thu) 23:25:38ID:k4MDI0MjQ(2/2)NG報告

    あれ……コメント重複してらぁ

  • 533名無し2018/01/04(Thu) 23:26:59ID:M3MDc3Mjg(1/1)NG報告

    リアルイベントのきぐるみコーナーに紛れ込むリンボという啓示が下ってしまった

  • 534名無し2018/01/04(Thu) 23:27:17ID:cwNDU5NTI(2/7)NG報告

    ーーーー投影、開始

  • 535お花のお兄さん2018/01/04(Thu) 23:27:39ID:cxMzEzODA(4/8)NG報告

    >>522
    んー。なにか面白そうだし支援してあげよう
    そーれ(英雄作成)

  • 536名無し2018/01/04(Thu) 23:28:11ID:QxMDI2NDg(19/23)NG報告

    はは!よかったな師匠!この年でもまだお嫁さんにいけるってことだな

  • 537名無し2018/01/04(Thu) 23:28:14ID:M0NzcxODQ(12/15)NG報告

    >>534
    ダメだ。笑ってしまった

  • 538名無し2018/01/04(Thu) 23:28:19ID:Q2MjA3NTE(26/59)NG報告

    クイックだとふーやーちゃん、おっきー、駄目イド、アタランテ姐さんだな

  • 539名無し2018/01/04(Thu) 23:30:04ID:c1OTUzMTI(20/30)NG報告

    おっきーが単騎でライダーと戦ってる動画見た
    防御あるし回復宝具だしNP獲得持ってるしいい感じなのかな

  • 540名無し2018/01/04(Thu) 23:30:13ID:Q2MjA3NTE(27/59)NG報告

    師匠サポートなら、駄目イドかオッキーかなあ、駄目イドは星をスっちゃうからだめか。

  • 541名無し2018/01/04(Thu) 23:30:56ID:Q2MjA3NTE(28/59)NG報告

    >>539

    宝具レベルしだいじゃないかな?

  • 542名無し2018/01/04(Thu) 23:32:10ID:A0ODg1OTI(7/21)NG報告

    >>523
    マスターの腕。

  • 543名無し2018/01/04(Thu) 23:32:39ID:I3Nzk1MTI(19/31)NG報告

    えっちゃんやサン[タ]もサポとしてはいいんじゃない?

  • 544名無し2018/01/04(Thu) 23:32:48ID:A4MzY2MTY(1/1)NG報告

    >>443
    おじいちゃん。貴方は色々と変わり果てたでしょうが。

  • 545名無し2018/01/04(Thu) 23:33:37ID:M1NDc0MTY(1/18)NG報告

    >>543
    三田さん星吸っちゃうからなオルタの方がいいかも

  • 546名無し2018/01/04(Thu) 23:35:21ID:Q2MjA3NTE(29/59)NG報告

    師匠は何気にクイックを周りに振れるのも魅力だよな。

    弱点はNP効率の良しやしくらいだから、NP確保のための欠片孔明、耐久安定の刑部姫かなオッキー気配遮断ないから星が出ないのが残念だが。

  • 547名無し2018/01/04(Thu) 23:35:46ID:M0NzcxODQ(13/15)NG報告

    熱が39度近くありやがる
    アビーに看病してもらいたっか…

  • 548名無し2018/01/04(Thu) 23:35:56ID:A3MTUyMTY(16/25)NG報告

    >>545
    …三田さん?

  • 549名無し2018/01/04(Thu) 23:36:01ID:A1MDA0MDg(6/6)NG報告

    >>545
    孔明が引けない嘆きからとうとう反転してオルタになってしまったのか三田さん……

  • 550名無し2018/01/04(Thu) 23:36:42ID:A3MTUyMTY(17/25)NG報告

    >>547
    41度でもFGOはできたから頑張って

  • 551名無し2018/01/04(Thu) 23:37:03ID:QxMDI2NDg(20/23)NG報告

    最近始めた人に今の正月ガチャ何回せばいいと聞かれたから星5全員持ってないんだし日曜日回せって言ったけど間違ってないかな?

  • 552名無し2018/01/04(Thu) 23:37:27ID:I4OTY1NDQ(1/1)NG報告

    師匠って単騎運用するのとサポート付けるのとどっちが向いてるんだろ

  • 553名無し2018/01/04(Thu) 23:37:29ID:M5NzEzMjA(7/15)NG報告

    >>546
    まぁ引き篭もりだから気配遮断以前の問題だしねぇおっきー
    ステータスがどう見てもキャスターだし

  • 554名無し2018/01/04(Thu) 23:37:39ID:Q3Mjc5NDQ(2/6)NG報告

    >>545
    星を吸っていたせいで孔明がこない…?

  • 555名無し2018/01/04(Thu) 23:37:39ID:U2NDcyNjQ(1/1)NG報告

    >>534
    腕と顔まで回路走らせようぜ

  • 556名無し2018/01/04(Thu) 23:39:06ID:QxMDI2NDg(21/23)NG報告

    師匠は7章でフレンドから借りて大活躍してくれたのを忘れられない、神性特攻強いよね

  • 557名無し2018/01/04(Thu) 23:40:17ID:g5NjYzMjc(7/14)NG報告

    >>546
    おっきーは気配遮断あるよ
    (陰)だからデメリットつきだけど

  • 558名無し2018/01/04(Thu) 23:40:34ID:cwNDU5NTI(3/7)NG報告

    >>555
    おっけー
    ちょいとお待ちを

  • 559名無し2018/01/04(Thu) 23:41:05ID:IzNTkwNDg(12/35)NG報告

    >>548 >>549 >>554
    三田ロストベルト…サーヴァントだったのか…

  • 560名無し2018/01/04(Thu) 23:41:19ID:E4MDY5MTI(13/19)NG報告

    メイヴ曰くあまり年は変わらないらしいけど
    なんだろうこの兄貴の着せられてる感
    まるで社会人になったサラリーマンが高校の制服を着ているような……そんな感じがする

  • 561sage2018/01/04(Thu) 23:42:08ID:E4NDQwMDA(1/2)NG報告

    >>521
    なんでこんなつぶらな瞳してんのに外道なの

  • 562名無し2018/01/04(Thu) 23:42:08ID:gyNjM2MjQ(3/9)NG報告

    >>546
    俺のランスロットのJM61A1(ガトリング)に原初のルーンをかけてくれるおかげで宝具二連打ができて助かってる。
    3Wave目で宝具、クリティカルで大体の敵を殲滅できるからイベント弓周回はかなり楽だね。

  • 563名無し2018/01/04(Thu) 23:43:01ID:MzMTY2NDA(9/19)NG報告

    >>546
    気配遮断あるぞ
    ジャックちゃんみたいなぶっ壊れ勢ほどじゃないがそれなりに星出すし、星出しアップスキルも持ってる

  • 564名無し2018/01/04(Thu) 23:43:06ID:M5NzEzMjA(8/15)NG報告

    >>557
    なんと
    というか陰って…

  • 565名無し2018/01/04(Thu) 23:43:39ID:A1MTgzMTI(23/37)NG報告

    突然だけどメルトの絆ボイスっていいよね。CCCでの出来事からの成長とメルトの女心が感じられてすごい好き。そんなメルトリリスは1月6日(土)にPUされます。

    ところで運営さんや、リップはどこかのぅ…

  • 566名無し2018/01/04(Thu) 23:43:41ID:UwNDYzNDQ(1/1)NG報告

    >>545
    誤字で三田さんがFGOで実装されているみたいになっている

  • 567名無し2018/01/04(Thu) 23:43:53ID:kyMDYxMTI(27/33)NG報告

    >>560
    タイツに慣れたせいだな。
    でもへぇ……エクステラのコスでプロトタイプあるんだ。
    ……髪型のせいか似合わねぇな。

  • 568名無し2018/01/04(Thu) 23:44:01ID:c0OTAyNDA(5/5)NG報告

    ??❓「まだ若いし。まだいけるし」

  • 569名無し2018/01/04(Thu) 23:44:07ID:Q2MjA3NTE(30/59)NG報告

    >>552

    師匠自体はフィニッシャーだし回復以外は全部出来るから正直なところ完結はしてる。

    単騎での欠点としては星出しが疎らなのとNP効率が鈍いくらいだから。礼装でいくらでもフォローが出来るんだよね。

    だからアタ2サポ1でも運用できる。

  • 570名無し2018/01/04(Thu) 23:45:01ID:IzNTkwNDg(13/35)NG報告

    >>559 クリプターは7人、しかし落ちてきた星は8つ…異聞帯のサーヴァント、繋がった…
    異聞帯の三田先生は8人目のクリプターにして孔明の擬似サーヴァントだったんだよ!(迷推理)

  • 571名無し2018/01/04(Thu) 23:46:10ID:Y4OTEwOTY(13/33)NG報告

    >>559
    これは次の1部クリア前提のイベントで出てきますね間違いない……(適当)

  • 572名無し2018/01/04(Thu) 23:46:30ID:czNTA4NDA(7/7)NG報告

    >>568
    ウアタハ「やめてくださいよ…(絶望)」

  • 573名無し2018/01/04(Thu) 23:47:12ID:QwNTkxNjg(1/1)NG報告

    小太郎君はノリはいいし社交性あるし天草やゴールデンとかと普通に話してるし
    ぼっちと言うよりは単に孤独が好きなだけだと思うんだ。
    逆に真のぼっちなのはパライソちゃん君の方なんじゃ…と偶に思う

  • 574名無し2018/01/04(Thu) 23:47:25ID:Y4OTEwOTY(14/33)NG報告

    >>570
    どういうことだよキバヤシ!?

  • 575名無し2018/01/04(Thu) 23:47:32ID:kyMDYxMTI(28/33)NG報告

    ぶっちゃけ師匠は年のマジレス関係なく色々とチャレンジする精神は若々しいと思います

  • 576sage2018/01/04(Thu) 23:49:18ID:E4NDQwMDA(2/2)NG報告

    クリプターってクリープとかフリッターみたいで美味しそう

  • 577名無し2018/01/04(Thu) 23:50:45ID:Q2MjA3NTE(31/59)NG報告

    >>573

    ええい!、もっちーは最後にこの拳王の横に居ればよいのだ。

  • 578名無し2018/01/04(Thu) 23:51:06ID:M5NzEzMjA(9/15)NG報告

    >>575
    まぁ心持ちが若いのはいい事だ

  • 579名無し2018/01/04(Thu) 23:51:11ID:E4MDY5MTI(14/19)NG報告

    同じ声
    同じ槍兵
    同じ原初のルーン使い
    同じHP/ATK配分
    同じ長寿系

    師匠と戦乙女は見れば見るほど(設定的に)似てる

  • 580名無し2018/01/04(Thu) 23:52:02ID:EzMTMwODA(1/6)NG報告

    >>573
    モッチーは任務に徹して交友関係あんまりなさそうなイメージするよね お萌さんがめちゃくちゃ交流してそうなのもあってよりね

  • 581名無し2018/01/04(Thu) 23:52:27ID:g5NjYzMjc(8/14)NG報告

    >>573
    確かに小太郎くんは自分が内気無気力系であるという自覚がある人だから単に人と話すのがめんどくさいとか、趣味に没頭しすぎて結果的には人と会話してないとかそういう感じだと思うんだよなぁ。
    ぼっちじゃないよ、孤高なんだよね。(でも一年以上前から私のマイルームにいて一日10回はつつかれてるから結局一人になれていない気がする)

    なんにせよ交友関係とかそういうもので人を測るのは不毛だよね。

  • 582名無し2018/01/04(Thu) 23:52:28ID:EwMzg3NDQ(14/18)NG報告

    >>573
    甲賀望月の、友達おらへんって?うちがおるやろ?

  • 583名無し2018/01/04(Thu) 23:53:30ID:cwNDU5NTI(4/7)NG報告
  • 584名無し2018/01/04(Thu) 23:54:20ID:Q2MjA3NTE(32/59)NG報告

    >>583

    ライトアームにしよう、双腕・零次収束できる。

  • 585名無し2018/01/04(Thu) 23:54:25ID:A5MzM0NDA(1/5)NG報告

    >>579
    通常は召喚できないのも共通だね
    しかし強さの中に儚さがあるか、儚さの中に強さがあるかって考えると割と対比的にも思える

  • 586名無し2018/01/04(Thu) 23:54:26ID:g4MjA0NjQ(1/1)NG報告

    >>534
    明らかに強化やんけ!

  • 587名無し2018/01/04(Thu) 23:54:35ID:I4MDk4NDA(1/1)NG報告

    >>583
    これは封印指定待ったなしですね…

  • 588名無し2018/01/04(Thu) 23:54:42ID:I1MDc5MDQ(1/4)NG報告

    >>576合わせて

  • 589名無し2018/01/04(Thu) 23:55:25ID:A1MTgzMTI(24/37)NG報告

    >>573
    でもモッチーは歩き巫女だぜ?一応神職のモッチーが社交力が低いとは思えませんしモッチーだって忍びだし優しい子だから呪が気味悪いと思って気を使ってみんなと距離とると思うんだよね。でも武蔵ちゃん辺りが近づいていきそう。だからモッチーは決してぼっちじゃない。決してね。まあ、>>577は無想転生で殴り倒すけど

  • 590名無し2018/01/04(Thu) 23:55:45ID:M5NzEzMjA(10/15)NG報告

    >>588
    クリッターってアレじゃろ、あの共食いする…

  • 591名無し2018/01/04(Thu) 23:56:26ID:c1OTUzMTI(21/30)NG報告

    >>583
    投影、開始。

  • 592名無し2018/01/04(Thu) 23:58:35ID:YxMDcwMjQ(1/3)NG報告

    平時は星が向こうに行くけど加護からの智慧でスカサハにある程度集中できるのでオジマンとの相性も悪くはない

    ところでいつ当カルデアにオジマンとスカサハと英雄王は来てくれるのか
    ホルアクティはいつ届くのか

  • 593名無し2018/01/05(Fri) 00:00:14ID:YxMjUzODU(14/35)NG報告

    >>592 ホルアクティのキャンペーンも発送ももう終わってるゾ

  • 594名無し2018/01/05(Fri) 00:01:26ID:Y5NTIzMTU(1/1)NG報告

    >>570
    あれ?八つもあったっけ?

  • 595名無し2018/01/05(Fri) 00:02:21ID:E0NDY1MA=(4/9)NG報告

    >>589
    北斗神拳伝承者がユリアほっぽってfgoやってんじゃねえよ!

  • 596名無し2018/01/05(Fri) 00:02:36ID:I0MDEzOTU(15/33)NG報告

    今日は金曜日(フライデー)ですね

  • 597名無し2018/01/05(Fri) 00:03:33ID:kzMDcxNjI(5/8)NG報告

    >>595
    苺味の方かもしれない

  • 598名無し2018/01/05(Fri) 00:03:46ID:YxMjUzODU(15/35)NG報告

    >>596 飯テロは死刑、慈悲はない

  • 599名無し2018/01/05(Fri) 00:04:17ID:Y3OTU0MzE(33/59)NG報告

    >>596

    獅子唐芥子の天ぷらじつにいい。

    これだけで酒が進むんだよなあ...

  • 600名無し2018/01/05(Fri) 00:04:40ID:YxMjE5MjU(1/1)NG報告

    >>595
    拳王って書いてあったから、ケンシロウじゃなくてラオウの方じゃないだろうか
    ラオウの横にモッチーって犯罪臭しかしないけど、おまわりさんに犠牲者がでるから通報できないや

  • 601名無し2018/01/05(Fri) 00:04:53ID:gzODYxMzA(2/3)NG報告

    >>593
    諦めなきゃ夢はいつか叶うって新天地開拓してた男も言ってたじゃないか
    ハハハ

  • 602名無し2018/01/05(Fri) 00:04:57ID:M1OTAxNzA(18/25)NG報告

    やはりたわわは良い文明か

    >>596
    ufoの毎月の衛宮さんち楽しみにしてますよ

  • 603名無し2018/01/05(Fri) 00:05:53ID:c1ODc1MDU(4/9)NG報告

    今日はフライを食べてもいいのか!?

  • 604名無し2018/01/05(Fri) 00:06:03ID:ExMTM3Nzk(2/4)NG報告

    スカサハはバスターが得意だから安直だけどマーリンとの相性もいいんだよね。彼女の強烈なバスタークリティカルがさらに強くなるし、宝具の強化もできるしな。
    某攻略wikiのもっちーやナーサリーのページみたいにスカサハを詳しく分析していきたいものだ。

  • 605名無し2018/01/05(Fri) 00:06:55ID:E2MTUyNDA(5/7)NG報告

    何か思った以上に怖くなってしまった……

    暗がりからこんなの出て来たら逃げるわ

  • 606名無し2018/01/05(Fri) 00:07:16ID:c2NTkxMDE(1/1)NG報告

    事件簿のグレイみたいに魔眼で操られてマシュがぐだ襲ったりしないかな
    そこそこ美味しくなると思うんだ

  • 607名無し2018/01/05(Fri) 00:07:23ID:YxMjUzODU(16/35)NG報告

    >>603 飯テロは死刑、慈悲はない(本日二回目)

  • 608名無し2018/01/05(Fri) 00:07:24ID:g3MDI3NzU(11/15)NG報告

    むっ、飯テロの予感…

  • 609名無し2018/01/05(Fri) 00:07:51ID:E0NDY1MA=(5/9)NG報告

    >>600
    モッチーを手に入れようとする拳王と、モッチーを奪い返すために無想転生をかますケンシロウの図
    ユリアはもうシンにあげときゃ良いや

  • 610名無し2018/01/05(Fri) 00:07:52ID:IxNTU5MjU(9/12)NG報告

    >>602
    えぇい! 表にはフランス人ばっかりか!!(意味深)

  • 611名無し2018/01/05(Fri) 00:07:54ID:Y3OTU0MzE(34/59)NG報告

    >>605

    燃え尽きて墜ちたか...灰の王よ

  • 612名無し2018/01/05(Fri) 00:08:16ID:g5MzcxOTA(22/30)NG報告

    >>606
    騎乗Cだしな

  • 613名無し2018/01/05(Fri) 00:08:36ID:I0MDEzOTU(16/33)NG報告

    >>534
    >>583
    切れ味も抜群ですね、三代目

  • 614名無し2018/01/05(Fri) 00:08:38ID:g5MzE1NjU(25/37)NG報告

    >>602
    たわわなのもあるけどなんだかんだ一番真名がわかりやすい、既存キャラと関係あり、天使のビジュアル的にペペさん関係かも?、ナイフ捌きがヤバいとか色々気になる要素多いからね。

    あと関係ないけど未だにスカサハって聞くとこっちが思い浮かぶ

  • 615名無し2018/01/05(Fri) 00:09:16ID:gzODYxMzA(3/3)NG報告

    >>605
    狂スロが武器持ってんのかと

  • 616名無し2018/01/05(Fri) 00:09:39ID:IxNTU5MjU(10/12)NG報告

    コラ画像が更なるコラ画像を呼ぶ……
    そもそもに包丁持ってるそれ自体がコラだと知ってる人も少なかろうが。

  • 617名無し2018/01/05(Fri) 00:10:05ID:kzMDcxNjI(6/8)NG報告

    >>602
    たわわはいい文明。しかしぺったんこもいい文明。
    そこに貴賤などない。ある、無いに関わらず我々はそれに夢を追う者だ。
    アビーprpr

  • 618名無し2018/01/05(Fri) 00:10:37ID:g5MzcxOTA(23/30)NG報告

    英雄の証は示すもので集めるものじゃない…ブツブツ

  • 619名無し2018/01/05(Fri) 00:10:51ID:Y3MzY0MTU(1/7)NG報告

    次のイベントに向けてレベル上げ捗ってるかい?
    最終再臨まで88体行けたけど後80体位強化待ち残っとる
    低レアサクサク上げたほうがいいのかなぁ

  • 620名無し2018/01/05(Fri) 00:10:53ID:QyMzc1NDA(1/7)NG報告

    パーティ編成考えてたらめちゃめちゃ微笑ましい並びが生まれた
    なお父親の性的な視線は娘にも向けられる模様

  • 621名無し2018/01/05(Fri) 00:11:03ID:M1OTAxNzA(19/25)NG報告

    >>617
    我が王からたわわまで
    みんな好きです

  • 622名無し2018/01/05(Fri) 00:11:42ID:Y3OTU0MzE(35/59)NG報告

    秋葉様とプリヤイリヤだと、プリヤの方があるよね。

    どこが?そりゃオメエ。崖と小山なら小山にきま

  • 623名無し2018/01/05(Fri) 00:11:51ID:g3MDI3NzU(12/15)NG報告

    >>615
    バーサーカーの方の卿は赤いラインだから…
    セイバーの方が武器持ったらどうなるんだろ

  • 624名無し2018/01/05(Fri) 00:12:26ID:Y3MzY0MTU(2/7)NG報告

    あれ?
    コラ画像スレはもう剪定済みだっけ

  • 625名無し2018/01/05(Fri) 00:12:40ID:IxNTU5MjU(11/12)NG報告

    でもアレでしょ、あのたわわな子、宝具がこう……
    ギロチンで首ストンで、敵全体にデバフと魅了が入るんでしょ?
    よくわかんないし大外れかもしれないけど。

  • 626名無し2018/01/05(Fri) 00:12:48ID:Y2MjkzMDA(10/19)NG報告

    >>620
    叔父貴が好みは大人の女性であって子供はそそられないぞ

  • 627名無し2018/01/05(Fri) 00:12:50ID:Q2NjAyNjU(1/1)NG報告

    公式がコラを超越したラスボスと言わんばかりの圧倒的存在感

  • 628名無し2018/01/05(Fri) 00:13:00ID:YxMjUzODU(17/35)NG報告

    >>620 フェルグスは子供は守るべき対象だから幼い子は性の対象になりえないのよ
    この点結構勘違いしている人多いのよね…

  • 629名無し2018/01/05(Fri) 00:13:18ID:Y3OTU0MzE(36/59)NG報告

    >>620

    真ん中再臨していくとグレるぜ

  • 630名無し2018/01/05(Fri) 00:13:42ID:M2OTQ3OTU(2/18)NG報告

    >>617
    アビゲイル、またお前は罪を重ねた―――。
    そうだ……そんなアビゲイルだからこそ私を、このラウムを、信じて……くれた……。
    croak! croak! croaky!
    でもにっしょんの変態――― ロリコンども―――
    さあ奪いに来たまえ。この存在を賭けて、私は、姪を護ろう……。

  • 631名無し2018/01/05(Fri) 00:14:01ID:IyODE4MTU(20/31)NG報告

    >>620
    叔父貴はそこら辺の分別はきちんとつけてる人じゃぞ

  • 632名無し2018/01/05(Fri) 00:14:05ID:YxMjUzODU(18/35)NG報告

    >>627 あれは!シロウの魔術刻印!は強敵でしたね…

  • 633名無し2018/01/05(Fri) 00:14:12ID:M1OTAxNzA(20/25)NG報告

    >>629
    グレて悪い子になっちゃうもんね
    スト□ングゼ□だって飲むもん

  • 634名無し2018/01/05(Fri) 00:14:39ID:g5MzE1NjU(26/37)NG報告

    >>617
    そうだぞぉ。女性の胸は言わば宇宙。あらゆる可能性を内包し、万物万象を映し出す鏡。そこに優劣などなく、ただ神秘が広がるのみだから貧乳だろうと巨乳だろうと普通のおっぱいだろうとおっぱいなら等しくおっぱいなのだからおっぱいを愛そう。

    因みに自分は腋と足が好きです

  • 635名無し2018/01/05(Fri) 00:15:21ID:Y5ODQ5NDA(1/2)NG報告

    例え好みの美人であってもその者に愛する者がいれば乗り気になれない紳士やぞフェルグスさんは!

  • 636名無し2018/01/05(Fri) 00:15:39ID:YxMjUzODU(19/35)NG報告

    >>624 まだあるよ?

  • 637名無し2018/01/05(Fri) 00:16:38ID:M1OTAxNzA(21/25)NG報告

    >>634
    モッチーの人の好みは不動

  • 638名無し2018/01/05(Fri) 00:16:44ID:I0MDEzOTU(17/33)NG報告

    >>633
    好きなもの好きなもの……うん、よくぞ聞いてくださいました!
    やっぱりまずはストロングゼロ!(カシュッ)
    しゅわっしゅわのストロングゼロにとろっとろのチーズ!(ジュワー)
    カリッカリに焼いたベーコンに載せていただくとたまらないわ!(パチパチ)
    あ、それと熱々の日本酒とウイスキー!(ポンッ)
    これも断然外せないわ、ええ!

  • 639名無し2018/01/05(Fri) 00:17:02ID:IxNTU5MjU(12/12)NG報告

    >>634
    ダストンさんを無辜らせるのはやめろ!

  • 640名無し2018/01/05(Fri) 00:17:36ID:kzMDcxNjI(7/8)NG報告

    >>630
    違う!ラウム!俺はアビーを奪いたいんじゃない!アビーの良さを皆に知ってもらいたい!そしてお前とはアビーの良さを語らいたいのだ!なぜぇそれがわからぬぅ!

  • 641名無し2018/01/05(Fri) 00:18:27ID:YyMTg5NzU(2/6)NG報告

    アラフィフピックに武蔵ちゃんピック もし1.5部メインサーヴァントでパーティ組ませるなら土方さんは入れるのべきかな?メルトは入れてるけど

  • 642名無し2018/01/05(Fri) 00:18:30ID:Y3MzY0MTU(3/7)NG報告

    >>636
    あったあった
    まぁスレ作っても話の流れでやるから結局雑談になるのよね

  • 643名無し2018/01/05(Fri) 00:18:38ID:Y3OTU0MzE(37/59)NG報告

    ネフェルタリは俺の母になってくれる女性だ

  • 644名無し2018/01/05(Fri) 00:18:43ID:g3MDgyOTA(8/21)NG報告

    >>610
    最有力な人の元ネタにも処刑台にあがる姿に恋した人が多いって言ってるしね
    処刑人だったサンソンも美しいと証言してる
    それとは別に強く惹きつけられたとも

  • 645名無し2018/01/05(Fri) 00:19:20ID:gzNTg1NDU(3/4)NG報告

    >>635
    今更ながらとてつもない線数だなブリュンヒルデさん…まるで夫によく似てる竜殺しさんみたいだ…
    蒼銀がアニメ化したら作画班殺しになる事間違いなしだぜ

    …ん?
    コレもしかして竜殺しさんみたいに作画コスト軽減も兼ねて鎧パージしていくのでは?

  • 646名無し2018/01/05(Fri) 00:20:09ID:M1OTAxNzA(22/25)NG報告

    >>641
    当時から「これただの1.5部じゃねーか」って言われて、一応土方さんは真名隠しありでアンドラスも特使の一柱だし、入るかな

  • 647名無し2018/01/05(Fri) 00:20:09ID:QyMzc1NDA(2/7)NG報告

    激しい勘違いをして申し訳ない……
    勘違いしてごめんなフェルグス……お詫びにレベルマにするわ……と思って素材を調べたら証を要求されて死んだのが私です

  • 648名無し2018/01/05(Fri) 00:20:31ID:Y3OTU0MzE(38/59)NG報告

    >>644

    ちな、落としたシャルロットの首を叩いて辱めた弟子をその場で破門してる

  • 649名無し2018/01/05(Fri) 00:20:53ID:g3MDgyOTA(9/21)NG報告

    >>642
    コラ素材の保管庫として使うのもありかも
    最近だとダストンさんとか

  • 650名無し2018/01/05(Fri) 00:21:49ID:IyODE4MTU(21/31)NG報告

    >>641
    特使5柱のアンドラスの光だし入れていいと思うよ・・・彼?の憑代本来は茶々だけど

  • 651名無し2018/01/05(Fri) 00:22:07ID:UzODE5MTU(2/4)NG報告

    石がちょうど30ある…おじさん三銃士を揃えるためによくてよ教を試してみたい…

  • 652名無し2018/01/05(Fri) 00:22:26ID:E0NDY1MA=(6/9)NG報告

    >>635
    まあそれはそれとして試しに頼んでみて殺しますねされてヴァルキリーの性事情やばいネ!ってなる叔父貴は流石である

  • 653名無し2018/01/05(Fri) 00:22:31ID:M1OTAxNzA(23/25)NG報告

    >>651
    いいけど、何よくてよ?

  • 654名無し2018/01/05(Fri) 00:22:34ID:E2MTUyNDA(6/7)NG報告

    >>613
    くっそワロタwww

    こんなんエインワーズの結界真顔で破壊して一日で美遊連れ戻すに決まってるわ!

  • 655名無し2018/01/05(Fri) 00:23:05ID:Y5ODQ5NDA(2/2)NG報告

    >>645
    鎧を全てパージしたらセーラー服になる大神オーディンの粋な計らい

  • 656名無し2018/01/05(Fri) 00:24:15ID:Y2MjkzMDA(11/19)NG報告

    >>630
    俺に恋を教えてくれたあの無邪気さが、寂しくても怖くても頑張ろうとした健気さが罪でなんかあるものか!
    変態と侮蔑されようとロリコンと迫害されようと俺は全力で彼女をあなたから奪うぞ!

  • 657名無し2018/01/05(Fri) 00:24:54ID:g3MDgyOTA(10/21)NG報告

    >>648
    弟子さんは何を思ってあんな暴挙に出たのやら

  • 658名無し2018/01/05(Fri) 00:25:02ID:UzODE5MTU(3/4)NG報告

    >>653 前の人何回だったっけ とりあえず15以上で回すよ

  • 659名無し2018/01/05(Fri) 00:25:02ID:Y3OTU0MzE(39/59)NG報告

    >>655

    なんということでしょう、匠の粋な計らいにより無骨な鎧だったワルキューレが、可憐な乙女に大変身です。

  • 660名無し2018/01/05(Fri) 00:25:08ID:gzNTg1NDU(4/4)NG報告

    >>655
    やっぱオーディンって神だわ(FGOヒルデさんがおかしくなってる元凶説から目を背けながら




    っていうか普通に神だったわ

  • 661名無し2018/01/05(Fri) 00:25:26ID:YxMjUzODU(20/35)NG報告

    上の叔父貴のもそうだけど、FGOのサーヴァントで誤解されがちなことって結構あるよね…
    皆さんはありますか…?

  • 662名無し2018/01/05(Fri) 00:25:54ID:QyMzc1NDA(3/7)NG報告

    低レアと高レアのシナジーを考えてたら偶然にも男女ペアになっていた(すっとぼけ)
    そして偶然にも礼装に合い方が映ってしまった(すっとぼけ)

  • 663名無し2018/01/05(Fri) 00:25:58ID:Q4NDA5MDU(3/6)NG報告

    よくてよ教はやっぱりガチャ自体のリスクが高くて時間あたりのよくてよの数が多いほどおもしご利益があるのかな?

  • 664名無し2018/01/05(Fri) 00:26:00ID:g5MzE1NjU(27/37)NG報告

    >>637
    自分すら残していないブラックな時代の画像を出されるとネットの真の恐ろしさが分かる。やっぱりこんなネットワークという凶器を作り出してしまった汎人類史は淘汰されるべきでは?と思ったりもしたけどそれだとモッチーも淘汰されちゃうからね。いけないことだね。

  • 665名無し2018/01/05(Fri) 00:26:16ID:g5MzcxOTA(24/30)NG報告

    >>661キアラさんが下ネタずっと言う

  • 666名無し2018/01/05(Fri) 00:26:40ID:Y3OTU0MzE(40/59)NG報告

    >>657

    首を落とされる瞬間まで飄々としてたし、首が落ちてからも民衆を魅了し続けていたからかもな。

  • 667名無し2018/01/05(Fri) 00:26:44ID:YxMjUzODU(21/35)NG報告

    >>665 わかりみが深い

  • 668名無し2018/01/05(Fri) 00:27:07ID:E0NDY1MA=(7/9)NG報告

    >>647
    ランスロット、フェルグス、ベオウルフのfgo3大性格勘違い被害者鯖はファンからすると中々に辛いものがある、虹絵の扱いとかネ!
    叔父貴は幕間が中々面白いのでおススメ、宝具威力もそこそこ良いものになるし

  • 669名無し2018/01/05(Fri) 00:27:13ID:YyMTg5NzU(3/6)NG報告

    >>646
    >>650
    こういうことか

  • 670名無し2018/01/05(Fri) 00:27:14ID:E2MTUyNDA(7/7)NG報告

    玉藻借りたら何か乳比べしたくなった

    やった

  • 671名無し2018/01/05(Fri) 00:27:55ID:M1OTAxNzA(24/25)NG報告

    >>661
    ナーサリーとジャックがただの幼女枠になってた
    ジャックはapoである程度知られたかな
    アリスは…アニメの内容どうなるかな

  • 672名無し2018/01/05(Fri) 00:28:24ID:E3NTU2NzY(9/14)NG報告

    >>664
    左様よ
    私も一夜の過ちが怪文書の話になるたび度々出てきてしまって恥ずかしい思いをしているのだよ
    ネットって、怖いよね!
    もういっそ全員分書いて完全版にしようかな!(開き直り)。

  • 673名無し2018/01/05(Fri) 00:28:29ID:g3MDgyOTA(11/21)NG報告

    >>661
    アンデルセンとキアラさんの関係とか
    持ってないとさっぱりな弁慶関連とか

  • 674名無し2018/01/05(Fri) 00:28:30ID:Q3NzAwODU(1/1)NG報告

    >>638
    お酒の種類増えてません!?

  • 675名無し2018/01/05(Fri) 00:28:41ID:g5MzE1NjU(28/37)NG報告

    >>670
    サラッと最終を見せつけつつここでは爆死者が多い北斎ちゃん……判事…これは?

  • 676名無し2018/01/05(Fri) 00:28:43ID:A5MTA0NDA(15/19)NG報告

    本来ならブリュンヒルデは兜の宝具と権能もオミットされて更にゴツく重装備になる
    型月オーディンさんの重装甲、重装備への拘りには正直感心せざるを得ない

  • 677名無し2018/01/05(Fri) 00:28:48ID:M5ODE2MDU(1/2)NG報告

    >>661
    オジマンがアーラシュを好きすぎるとか?
    終章での反応のため、二次創作では過剰に表現されてる気がする……
    だからこそネロ祭りの時の会話はその辺の塩梅が良い感じだった

  • 678名無し2018/01/05(Fri) 00:28:54ID:E3NDY3NzU(5/9)NG報告

    >>661
    Apoアニメでジーク君が「すまない」って言ってると「ちょwすまないさんのすまない移ってるw」って言われる
    どちらかというとジーク君の方が先なのである
    まさかジークフリートがすまないさんとか呼ばれるようになるとはこのリハクの目をもってしても(ry

  • 679名無し2018/01/05(Fri) 00:29:00ID:Y3MzY0MTU(4/7)NG報告

    >>657
    ちょっと空気が読めない人だったんじゃない
    不謹慎なジョークとか悪ノリして回りをシーンってさせちゃう人
    たまにいるよね

  • 680名無し2018/01/05(Fri) 00:29:25ID:cxNjg3MzA(1/1)NG報告

    >>634
    よく言った!
    足、そう膝上丈のスカートに長めのソックス、その間に存在する肌色!
    おお、其処こそがアヴァロン!
    ソックスが肌色から離れた色、例えば黒とかならばさらに良い!
    色合いの相互作用はお互いを高め合いふくらはぎの曲線もその魅力を醸し出す!

    恥ずかしさが勝つから画像略だけど、足良いよね足。

  • 681名無し2018/01/05(Fri) 00:30:07ID:M2OTQ3OTU(3/18)NG報告

    >>656
    …そうか
    ならどこかセイレムから遠く離れたどこかで幸せ(絆10とか)に私の代わりにしてやってくれ

  • 682名無し2018/01/05(Fri) 00:31:10ID:Y3OTU0MzE(41/59)NG報告

    >>671

    Apoのジャックはあそこで成仏しておしまいだからな。

    FgoのジャックはFgoのジャックだから別個体。

    ナーサリーは...逆にロリ同士で戯れてるのを見ると救われるな...。4章登場の瞬間までずっとありすを探していたみたいだし...。

  • 683名無し2018/01/05(Fri) 00:31:34ID:g3MDgyOTA(12/21)NG報告

    忘れられがちなやつ
    イベントで登場する割合が多いからブラックな鯖のシリアス成分が薄くなってくる

  • 684名無し2018/01/05(Fri) 00:31:41ID:IyODE4MTU(22/31)NG報告

    >>661
    エミヤがギャグキャラ扱い・・・クーフーリンもだけど彼らちゃんとシリアス出来るからねって言うか特異点Fでシリアスやってたやんって
    あとランスロットが何もかもダメみたいな風潮、一利もない

  • 685名無し2018/01/05(Fri) 00:32:14ID:QyMzc1NDA(4/7)NG報告

    >>668
    剣全体鈴鹿御前しかいなかったからちょうど良かったっすわ!情報感謝!

  • 686名無し2018/01/05(Fri) 00:32:17ID:UzODE5MTU(4/4)NG報告

    今見たけど20超えてるから行ってくるよ 結果は報告スレか爆死スレで確認を…

  • 687名無し2018/01/05(Fri) 00:33:21ID:E3NDY3NzU(6/9)NG報告

    >>682
    まぁしかし胎内回帰願望は健在なのよな
    依然としてアブノーマルなロリではある
    Apoに比べるとかなりマイルドだけどね

  • 688名無し2018/01/05(Fri) 00:33:22ID:A5MTA0NDA(16/19)NG報告

    ブレない
    揺るがない
    でもキャラ崩壊しない
    そして真面目になった時のインパクトたるや

  • 689名無し2018/01/05(Fri) 00:33:34ID:g5MzcxOTA(25/30)NG報告

    ジャガーマンの幕間のエミヤ好き

  • 690名無し2018/01/05(Fri) 00:33:38ID:M2OTQ3OTU(4/18)NG報告

    >>683
    エウリュアレに魅了くらったやつを即座に撃ち殺してるからな
    二次元に走った理由も現実のオンナは寄ってきても皆金目当てで嫌気が指したって理由だし

  • 691名無し2018/01/05(Fri) 00:33:43ID:M5MDA3MTU(1/4)NG報告

    >>686
    上手くいくよう祈ってるよ。

  • 692名無し2018/01/05(Fri) 00:33:59ID:Y2MjkzMDA(12/19)NG報告

    >>671
    ジャックちゃんはFGOでも四章で結構大暴れしたんだけどね
    定期的に供給されるからかGO鯖はシリアスなメインシナリオか幕間よりギャグ多目のイベントの印象の方が強いよね

  • 693名無し2018/01/05(Fri) 00:35:12ID:U4MTgxNTU(15/18)NG報告

    キャラの勘違いと二次創作でのギャグ描写は違うと思うの
    ここのスレ住民だってりゅうたんが三厳め……って言いながらあらゆる楽を貪ってると本気で思ってる訳じゃないだろうし

  • 694名無し2018/01/05(Fri) 00:35:45ID:c3NzE3MDU(1/3)NG報告

    >>643の父親はラムセス二世なのか...?

  • 695名無し2018/01/05(Fri) 00:36:14ID:cxNzA3NDU(1/1)NG報告

    フェルグス叔父貴はスカサハの体験クエでも分別ある風に描かれているけど、レアプリで開放だと勘違いしたままの人は増えるよねえ

  • 696名無し2018/01/05(Fri) 00:36:17ID:g5MzcxOTA(26/30)NG報告

    >>693
    まぁ本気で怒ってるわけでもなし
    なんかそういうのあるよね的なニュアンスで

  • 697名無し2018/01/05(Fri) 00:36:22ID:ExMTM3Nzk(3/4)NG報告

    >>661
    スカサハの一人称を儂だけだと思ってる人や、儂で統一してる二次創作とか。あの人って、公私に切り替えて儂と私を使ってたじゃないか。
    ブリュンヒルデも贋作でのキャラが本人だと思われているのも嫌だ。

  • 698名無し2018/01/05(Fri) 00:36:33ID:A5Mzg5MzA(2/3)NG報告

    >>673
    アンデルセンがキアラから逃げ回ったりする絵、FGO実装当時よく見たけど何か違和感ある
    いや公式でアンデルセン側がどう反応するかってのははっきり示されてないんだけどね

  • 699名無し2018/01/05(Fri) 00:36:42ID:IyODE4MTU(23/31)NG報告

    >>687
    精神汚染が無くなってるからね、無くなったのは玲霞さんの最期の令呪のおかげ説、好き

  • 700名無し2018/01/05(Fri) 00:36:51ID:g5MzE1NjU(29/37)NG報告

    まぁ、エミヤとか兄貴とかジャックたんは登場作品でシリアスやりきってるしね。特にエミヤとジャックたんは幸せそうな姿を見てると過去の作品を知ってる人としては微笑ましくなる。でもFGOしか知らない人から見るとただのギャグかもしれないんだよね…

  • 701名無し2018/01/05(Fri) 00:37:01ID:gwODg4NjA(1/1)NG報告

    fate関連でで年賀状作ってみたけど面白いわ

  • 702名無し2018/01/05(Fri) 00:37:04ID:E0NDY1MA=(8/9)NG報告

    >>684
    主に人妻好き、女好き、マシュ過保護の印象が詳しくない人には付きまとってしまうのだよなぁ…
    完璧超人だが超自虐的で弱者に優しいギネヴィア一筋の無自覚タラシとかいう複雑な性格してんのが良いんだけどいかんせん複雑すぎるんだよね

  • 703名無し2018/01/05(Fri) 00:37:21ID:Y3MzY0MTU(5/7)NG報告

    >>661
    アルトルフォみたいな感じじゃない男性キャラなのに
    女性のイメージが付けられてるのとかちょっと辛い

  • 704名無し2018/01/05(Fri) 00:37:52ID:A5MTA0NDA(17/19)NG報告

    あれだけ絆を深め、交流を深めて尚、天草四郎時貞は一度たりとも
    カルデアで「俺」という本来の一人称を使ったこともなく
    言葉が素になったことがないという事実

  • 705名無し2018/01/05(Fri) 00:38:10ID:gxMDIyODU(1/20)NG報告

    >>627
    エミヤ「俺は間違ってなど居なかった・・・けどこの展開はどう考えても間違ってると思う」

  • 706名無し2018/01/05(Fri) 00:38:15ID:ExMTM3Nzk(4/4)NG報告

    >>690
    しかも自分の印象を利用しつつ言葉巧みにマシュから真名を引き出してるしね。したたかなやつだ。

  • 707名無し2018/01/05(Fri) 00:38:50ID:YxMjUzODU(22/35)NG報告

    >>693 誤解釈が広まってしまって、それが創作でよく見かけるって結構ある事だからねぇ 三厳の例はちょっと別な感じがするかな
    ソシャゲのFGOはやっぱりライトユーザーが多いから、あんまり設定とか性格とかを意識していないって人も多いのよね

  • 708名無し2018/01/05(Fri) 00:39:46ID:I0MDEzOTU(18/33)NG報告

    >>671
    アリス……もとい、ナーサリーが幼女枠チームになってるのは仕方ないね。
    どのサーヴァントだって立場が違えば殺‌し合いもするし、共闘もする。
    通常の聖杯戦争で呼ばれるのと、FGOの聖杯探索じゃ違うからネ。

  • 709名無し2018/01/05(Fri) 00:39:49ID:gxMDIyODU(2/20)NG報告

    >>704
    作中で年相応というか、素に戻ったのってセミ様とジーク君相手の時だけだっけ?

  • 710名無し2018/01/05(Fri) 00:40:00ID:A3NzgxMjA(1/3)NG報告

    >>704
    天草君が俺モードになるのは聖杯奪取の機会が来たときくらいだろうなあ。

    そしてその機会はなんやかんやあってこない。

  • 711名無し2018/01/05(Fri) 00:40:47ID:E3NDY3NzU(7/9)NG報告

    >>703
    逆にそういう目で見られがちなキャラを筋肉質に描いてたりするとポイント高かったり

  • 712名無し2018/01/05(Fri) 00:41:06ID:g5MzE1NjU(30/37)NG報告

    >>704
    人類救済を目指してから以降は天草くんが誰かにその感情を出して向かったのはジーク君だけなんだよね。多分普通にこのまま天草くんと接していたら絶対俺を聞くことができないと思う。Apoイベがもしもあったら天草くんが本性を出すのに相応しい展開だと私は嬉しい…

  • 713名無し2018/01/05(Fri) 00:41:28ID:UxMzEzNjU(1/1)NG報告

    ソシャゲという媒体である以上一人のキャラにスポットを当てて掘り下げるのも難しい上に、どうしてもギャグ調にした方がそのキャラが受け入れられ易いから結局そういう印象ばかりが目立っちゃうのよね

  • 714名無し2018/01/05(Fri) 00:41:46ID:g5MzcxOTA(27/30)NG報告

    >>711
    アポ漫画はええ感じやな
    そこのページは折り目がつくくらい見返したわ

  • 715名無し2018/01/05(Fri) 00:42:11ID:Y3OTU0MzE(42/59)NG報告

    >>710

    あるぞ、天草の幕間で俺モードになるぞ

  • 716名無し2018/01/05(Fri) 00:42:31ID:Q4NDA5MDU(4/6)NG報告

    >>704
    カルデアで俺モードになるにはマスターがそれこそ天草に賛同するか、そこまで追い詰めるかしかないだろうなぁ
    だから天草くんと一緒に人類救済させて下さい

  • 717名無し2018/01/05(Fri) 00:42:32ID:g3MDgyOTA(13/21)NG報告

    >>706
    宝具の性質上鯖が複数出現する特異点だと何気に強鯖なんだよな

  • 718名無し2018/01/05(Fri) 00:42:42ID:IyODE4MTU(24/31)NG報告

    >>693
    2次創作でキャラ違ったりはギャグだったり受け取り方の違いとも取れるからまあいいんだけど、そういうんじゃなくてただ決めつけて扱き下ろすコメとか見るといやな気分になる
    というか別キャラディスって別キャラ上げ見たいなんは正直嫌い

  • 719名無し2018/01/05(Fri) 00:42:46ID:M2OTQ3OTU(5/18)NG報告

    >>710
    そしてそんな天草を興味深く観察したり揺すったりして反応を見てるアラフィフ 彼、後悔してるパラPやカルデア内で済むカエサルと違って本気でやろうと思ったら一線超えそうよね
    まぁホームズいるから無理だけど

  • 720名無し2018/01/05(Fri) 00:44:21ID:I0MDEzOTU(19/33)NG報告

    >>709
    年相応にイベントではしゃぐ天草君

  • 721名無し2018/01/05(Fri) 00:44:41ID:E0NDY1MA=(9/9)NG報告

    >>711
    誰かが戦闘に適した身体になるよう暗示をかけてハイパーマッチョになった筋力Aのデオンを描いてくれるのを信じてる

  • 722名無し2018/01/05(Fri) 00:44:51ID:E3NDY3NzU(8/9)NG報告

    >>714
    アニメもカルナさん戦後のアストルフォくんの二の腕は良い塩梅であったぞ

  • 723名無し2018/01/05(Fri) 00:45:20ID:YxMjUzODU(23/35)NG報告

    >>720 何を言っているんだい?
    彼はサンタアイランド仮面であって、天草四郎時貞とは別人だよ

  • 724名無し2018/01/05(Fri) 00:45:36ID:UwMTg2NDU(1/2)NG報告

    >>688
    真面目になった時の頼もしさは半端ない
    そして絶対に敵に回したくない鯖だよなぁダビデ

  • 725名無し2018/01/05(Fri) 00:45:39ID:Y3OTU0MzE(43/59)NG報告

    ギャグでもシリアスでも信頼と安心とかっこよさが同居する笑って泣ける完璧で筋肉なサーヴァントがいるぞ!二次創作でもだいたい同じ!やっぱり筋肉ですよ!むぁああすたああ!!

  • 726名無し2018/01/05(Fri) 00:45:49ID:g3MDgyOTA(14/21)NG報告

    >>661
    ふと思ったがダヴィンチちゃんが2部でさらに可愛らしくなったがみんなあの人の性別はわかってるよな…?

  • 727名無し2018/01/05(Fri) 00:47:04ID:g5MzcxOTA(28/30)NG報告
  • 728名無し2018/01/05(Fri) 00:47:08ID:A3NzgxMjA(2/3)NG報告

    >>715
    あーごめん、
    「カルデアが回収した聖杯を奪取する機会」
    で想定してた。
    要するにカルデア内でやらかす展開。
    でもなんやかんやカルデアは戦い続けてるし、天草君はそれを邪魔して、現行人類がやばい事になるのわかって、その上でまでは聖杯を取らなそうだから。
    幕間は考慮外だった、ごめんね、指摘ありがとう。

  • 729名無し2018/01/05(Fri) 00:47:10ID:M2OTQ3OTU(6/18)NG報告

    >>726
    あぁ、ダヴィンチちゃんはダヴィンチちゃんだ

  • 730名無し2018/01/05(Fri) 00:47:47ID:kzMDcxNjI(8/8)NG報告

    >>726
    令呪をもって命ずる!ダ・ヴィンチちゃんは生えてる!

  • 731名無し2018/01/05(Fri) 00:47:58ID:I0MDEzOTU(20/33)NG報告

    >>714
    いい筋肉ですぞ

  • 732名無し2018/01/05(Fri) 00:48:46ID:A3NzgxMjA(3/3)NG報告

    >>731
    やっぱアニメの方もうちょい腹筋欲しいな。

  • 733名無し2018/01/05(Fri) 00:48:54ID:Q4NDA5MDU(5/6)NG報告

    >>720
    天草拗らせると「……これ心底楽しいのかコイツ?いつもの敵にも味方にもならないムーブじゃねーのか…?」ってなるから人生楽しいぞ
    でもジャリィとの関係についてはガチでこのムーブ失敗した結果だと思うんだよな

  • 734名無し2018/01/05(Fri) 00:49:31ID:IyODE4MTU(25/31)NG報告

    >>726
    元は男だとしても今は女性だから何の問題もない(真顔)

  • 735名無し2018/01/05(Fri) 00:49:38ID:A5Njk2MDU(12/23)NG報告

    最近聖杯をチラチラ見ながら「楽しみだなぁ・・・」と呟いている人が

  • 736名無し2018/01/05(Fri) 00:49:38ID:AwMDQzNjA(2/2)NG報告

    朔月さんちの今日のごはん

  • 737名無し2018/01/05(Fri) 00:49:39ID:gxMDIyODU(3/20)NG報告

    >>661
    1章のイメージで止まってるのかわからんけど、邪ンヌが接しやすくなってるのを見てキャラ崩壊って考えてる人とか・・・キャラクエやれば分かるけど、敗北した時点で自己を再定義してるのでその違いは何もおかしくないんだよなぁ・・・仲間に成ってからの彼女のスタンスって復讐に対してかなり否定的なのよね・・・

  • 738名無し2018/01/05(Fri) 00:50:11ID:g5MzcxOTA(29/30)NG報告

    >>734
    風呂上がりにそのまま歩き回るからなダヴィンチちゃん

  • 739名無し2018/01/05(Fri) 00:50:15ID:M5MDA3MTU(2/4)NG報告

    >>708
    面白半分で突っ込んだら張り倒されたありすとの思い出。

    CCCでそっくりさんが出てきたときは正直びびったよ。

  • 740名無し2018/01/05(Fri) 00:50:38ID:M5ODE2MDU(2/2)NG報告

    >>704
    apoコラボでセミラミス様と再会したり、相性が悪すぎるジーク君と再会すれば素の天草も引き出されそう
    もしも人類救済を二度もジーク君に掻っ攫われたら彼もキレるでしょう

  • 741名無し2018/01/05(Fri) 00:50:45ID:g3MDI3NzU(13/15)NG報告

    >>702
    ギャラハッドも文句言うばかりではないのだがねぇ…。生前は色々あったがアーサー王も敬愛を向ける、最高の騎士と謳われるに相応しい人だ
    あと大事な人間には情深いけど大局を見据える際はドライになるの好きよ

  • 742名無し2018/01/05(Fri) 00:50:45ID:E3NDY3NzU(9/9)NG報告

    >>731
    アニメのこのシーンちょいちょいショック受けてた人見かけたなぁ

    アストルフォの真の魅力に気づくにはそこがスタートラインなのだ
    見た目や平常時のあざとさと時折見せる英雄としての男らしさのギャップがたまらんとです

  • 743名無し2018/01/05(Fri) 00:51:32ID:g5MzE1NjU(31/37)NG報告

    >>715
    今幕間読み返してきたけど天草くん幕間では俺モードまだ出てなくない?あくまでも「聖杯の獲得が可能な状況」になっただけで天草くんが本性出すほどの自体ではまだないってことじゃね?

    それはそうと天草くんの幕間はここを揺るがす大事件を起こすきっかけをつくったものでもある。(後実装初期はアンリマユ体験クエスト呼ばわりされてた)

  • 744名無し2018/01/05(Fri) 00:51:34ID:Y3OTU0MzE(44/59)NG報告

    >>728

    幕間の中で、聖杯を目の当たりにしたら自生ができずに人類を救済するために行動するから今のうちに契約を破棄してって言ってくるのよな。

    アポ見てるとおもうが、あの天草君がちで良心でやってたんだなって改めて再認識できるめっちゃいい幕間なんだよ。

    俺の中のマイベスト幕間トップ3にはいるレベルでオススメだわ。

  • 745名無し2018/01/05(Fri) 00:51:40ID:gxMDIyODU(4/20)NG報告

    >>733
    天草ってリリィちゃんからの熱い信頼についてどう思ってるんだろうか・・・

  • 746名無し2018/01/05(Fri) 00:51:55ID:M2OTQ3OTU(7/18)NG報告

    >>737
    セイバーオルタも最優のサーヴァントは譲らないって感じでデレデレとは違う感じがする

  • 747名無し2018/01/05(Fri) 00:52:23ID:k5NDgwMTA(1/3)NG報告

    実のところアストルフォは凛々しい印象の方が強い

  • 748名無し2018/01/05(Fri) 00:54:00ID:Q1NjQ3MTU(1/1)NG報告

    >>655
    シグルドがメガネでブリュンヒルデがセーラー服という北欧のスタイル
    サーヴァントも増えて地域ごとに特色でるようになったけど
    乙女ゲーのブリテン
    テイルズの12勇士
    SFガジェットの中華
    TOKIOのケルト
    学園コスプレ系の北欧

  • 749名無し2018/01/05(Fri) 00:54:40ID:k5NDgwMTA(2/3)NG報告

    >>744
    天草だけに自生なんです?

  • 750名無し2018/01/05(Fri) 00:54:52ID:g3MDgyOTA(15/21)NG報告

    >>735
    自分も楽しみに待ってますよ帝都聖杯戦争
    …アニメ化すればガチャに来るかな?

  • 751名無し2018/01/05(Fri) 00:54:56ID:YxMjUzODU(24/35)NG報告

    幕間スレは別であるんだけど、ちょっと内容が違うのでここで
    貴方の好きな幕間、ベスト3はどんな感じ?
    自分は、
    1.アーラシュ幕間
    2.ダビデ幕間
    3.EXヴラド公幕間 が特段好きです…

  • 752名無し2018/01/05(Fri) 00:56:14ID:M2OTQ3OTU(8/18)NG報告

    >>741
    そこら辺アグラヴェインとは逆よな
    ぱっと見すごい冷たいけど獅子王に吹っ飛ばされたモーさんの心配してたの彼だけだし

  • 753名無し2018/01/05(Fri) 00:56:56ID:MwOTUxNTA(1/1)NG報告

    >>733
    リリィにも好かれるつもりはなく嫌われるつもりでやってたのに何故かなつかれてしまったんじゃないかって考察見たときそういうところあるよなって思ってしまったよ。
    マテリアルで師であり父のように思われていることが判明し社長のコメントもあってもうピッコロさんと御飯の関係にしか見えなくなってしまった

  • 754名無し2018/01/05(Fri) 00:56:59ID:c2MTA4MDA(1/1)NG報告

    アストルフォのどこがいいって一見可憐で無邪気そのもので実際無邪気なんだけど、中身は正統派の英雄である所だよね。理性が蒸発しても悪に一切傾かない根っからの気持ちのいい勇士。

  • 755名無し2018/01/05(Fri) 00:57:03ID:Y3OTU0MzE(45/59)NG報告

    >>746

    いや、でも夏のレースで強気に壁ドンされて女になってたんだよなセイバーオルタは...。

    嫁ネロは月の赤ネロとは別個体だし。

  • 756名無し2018/01/05(Fri) 00:57:24ID:M2MjY3MzU(12/16)NG報告

    >>661
    他の聖杯戦争の様子見てショック受けてるの見て思ったんだが
    人理救済と願いを叶えるために激突する聖杯戦争じゃ状況がかなり違うから対応がかなり変わるっていうのを認識しきれてない人いるよね

  • 757名無し2018/01/05(Fri) 00:57:26ID:Y2MjkzMDA(13/19)NG報告

    >>747
    apoを文章だけ読んだら絶対に性別を間違えないぐらいapoのアストルフォ君は男らしい

  • 758名無し2018/01/05(Fri) 00:57:52ID:M2OTQ3OTU(9/18)NG報告

    >>752
    吹っ飛ばされたのはガヴェインか

  • 759名無し2018/01/05(Fri) 00:57:55ID:E2MDUyMjU(1/4)NG報告

    >>737
    とは言いつつも自分が一章でやったことは忘れないで欲しいなー
    CCCのエリちゃんとかトリスタンの幕間とかの葛藤シーンは割と必要だと思うわ
    モブばかりだけど実際虐殺したのは事実だからなかった感じになるのはちょっと戸惑っちゃうんだよね、個人的には

  • 760名無し2018/01/05(Fri) 00:58:17ID:YxMjUzODU(25/35)NG報告

    >>755 あれはイシュタルに何かされたからじゃない?

  • 761名無し2018/01/05(Fri) 00:58:31ID:IwNDgwNjU(1/1)NG報告

    >>755
    アレ神のカリスマや、魅了付きの

  • 762名無し2018/01/05(Fri) 00:58:40ID:g5MzE1NjU(32/37)NG報告

    >>745
    天草くんにとってリリィは救うべき対象の一人のスタンスだろうけどやっぱり生前のこととかジャンヌとかとの事とかで思うことは多いだろうし保護者みたいな感じなんだろうなって。リリィも天草くんのことは尊敬してるみたいだし良い関係だよね。生前の妹とかと重ねてたりするかも

  • 763名無し2018/01/05(Fri) 00:58:44ID:E3NTU2NzY(10/14)NG報告

    >>751
    小太郎くん
    天草
    ジャンヌ(続きに期待)

  • 764名無し2018/01/05(Fri) 00:59:25ID:E2NTIyOTU(11/11)NG報告

    >>755
    まあそれを言うならセイバーオルタもHFの冬木聖杯で汚染されたセイバーオルタではないよね

  • 765名無し2018/01/05(Fri) 00:59:51ID:A0MTczNjc(1/1)NG報告

    結局このキャラはこんなだこんなんじゃないってのはステレオタイプの押し付け合いに過ぎないのである 人の読解力には差があるのは当然の事なのでな
    「そうかい君はそういう解釈かい?僕とは違うがそれもいいね」の浅いスタンスで付き合うのが軋轢を生まぬ一番の術なのだな

  • 766名無し2018/01/05(Fri) 01:00:10ID:c3NzE3MDU(2/3)NG報告

    >>718
    よく言われている通り、「加害者と被害者のサイクル」は個人的には凄く大事だと思う。(表現の仕方が悪いという自覚はある)
    現状は「誰かが上げられっぱなしで、誰かが下げられっぱなし」な気がするから全体が少しずつ上がるようになって欲しいな

  • 767名無し2018/01/05(Fri) 01:00:17ID:UwMTg2NDU(2/2)NG報告

    >>739
    よくみたらジャヴァウォックゲーティアと似てるな...筋肉のところが

  • 768名無し2018/01/05(Fri) 01:00:41ID:Y3MzY0MTU(6/7)NG報告

    >>759
    新宿みるかぎり忘れてないでしょ

  • 769名無し2018/01/05(Fri) 01:00:45ID:A5Njk2MDU(13/23)NG報告

    >>684
    そもそもあいつダメ扱いしたら生前の功績とかアルトリアのランスロットに対する敬愛とか全部台無しだと思うんだけどね

  • 770名無し2018/01/05(Fri) 01:00:50ID:k2NDcyMDc(1/1)NG報告

    >>661 ダビデはダメな面も大いに、本当に大いにあるけどマスターに対してはきっちりしてるんだぞ!
    「君の破産は僕の破産。ああでも、僕の破産は僕だけのものだから、その時はきっぱり縁を切ってくれ」
    ダビデのセリフ、徹頭徹尾ダビデって感じだから興味ある人は是非読んでみて

  • 771名無し2018/01/05(Fri) 01:00:58ID:A5Mzg5MzA(3/3)NG報告

    >>756
    FGOの雰囲気って他作品とかなり違うからな

  • 772名無し2018/01/05(Fri) 01:00:58ID:g5MzcxOTA(30/30)NG報告

    >>765
    カルナさんスタイルでいきたいね

  • 773名無し2018/01/05(Fri) 01:01:34ID:Q4NDA5MDU(6/6)NG報告

    >>745
    まあ秩序・善の少年を秩序・善のままじっくりコトコト60年煮込んだ結果が天草だから、マイナス感情は多分ないんだよな
    あとどっかで復讐者がこの時間を楽しめるのは尊いこと、みたいなこと言ってたと思うけれど、ソレに絡めて邪ンヌベースであるジャリィについても似たような感覚なんじゃ?って考察見たことある

  • 774名無し2018/01/05(Fri) 01:02:06ID:YxMjUzODU(26/35)NG報告

    >>771 基本サーヴァントは共闘関係にあるからね
    聖杯を奪い合う聖杯戦争ならそうはいかない

  • 775名無し2018/01/05(Fri) 01:03:38ID:IyODE4MTU(26/31)NG報告

    >>759
    新宿で自分のしたこと自体は全く忘れてないこと見せてたで

  • 776名無し2018/01/05(Fri) 01:04:42ID:gxMDIyODU(5/20)NG報告

    >>751
    1.邪ンヌ
    2.巌窟王
    3.ランサーアルトリア(白)

    って感じかなぁ、後ナーサリーの幕間も良かったな、原作やってないと分かりづらいかもだけど

  • 777名無し2018/01/05(Fri) 01:06:19ID:c5MTYyOTU(1/3)NG報告

    >>756
    まあそりゃあ例えば
    「カルデアの料理長なお母さん」が
    主人公に皮肉ガンガン飛ばしてくる、場合によっては剣も飛ばしてくる。
    「お人形好きなお姉さん」が
    主人公の家族人質に取ったり、たちの悪い(良識の良さを隠し切れない)(イアソンよくやった)絡め手を使ってくる。
    「エリちゃんの保護者で苦労人ないい人」が
    校庭で暗殺してくる。
    「ロリ枠代表の一人」が
    (本当は違うけど外見上)無邪気に命を狙ってくる。
    みたいな「」のイメージしかないならそらびっくりはするよね。

  • 778名無し2018/01/05(Fri) 01:06:31ID:Y3OTU0MzE(46/59)NG報告

    邪ンヌのイメージは贋作英霊と初期のクリスマスを見てるか見てないかでもだいぶ変わりそう。

    確かに1章しかやらなくて新宿みたら

    こいつこんなデレキャラだっけ?

    て困惑するのは必然かと。

  • 779名無し2018/01/05(Fri) 01:06:32ID:kwNjU5NDk(1/1)NG報告

    >>765
    つまり確かにアストルフォは凛々しくもカッコいい…だがねじこみたいと願う想いも間違いではない…そういうことだな?

  • 780名無し2018/01/05(Fri) 01:07:00ID:I4MTE2MjA(1/1)NG報告

    そもそも公式で描かれている親愛の感情をなんでも「デレ」だの「寝取られ」だの言っちゃうのなんかなあといつも思うわ
    きのこだけじゃなく型月の作風って恋愛を重視しながらも恋愛の定義が広いというか、言葉に表せない様々な愛を描いてるものが多いだろうに
    誰かと誰かにはその二人にしかない固有の感情があって、それは比較できるものではないし、好意を向けたからと言ってそれをすべて肉体的恋愛解釈に落とし込むのもなあ…
    あとあくまでも二次創作として非公式恋愛を描いてる人に文句言ったりとか、やっぱり悲しくなるわー

  • 781名無し2018/01/05(Fri) 01:07:47ID:QyMzc1NDA(5/7)NG報告

    >>765
    ぐだ子でプレイしながら男性っぽい選択肢に苦しむワイ、無限に共感
    正月イベで一人称わたしが出てきたの嬉しかった

  • 782名無し2018/01/05(Fri) 01:08:09ID:E2MDUyMjU(2/4)NG報告

    >>766
    言っちゃなんだけど、公式はキャラをえげつないギャグ面に落としてくるけど同時にこっちが召されてしまいそうなくらいカッコいいシーンをくれるからね
    2次創作は落としたら落としっぱなしで尚且つそれを公式設定と思って広められるから…

  • 783名無し2018/01/05(Fri) 01:08:19ID:c1ODc1MDU(5/9)NG報告

    ところでみんなどこの誰の発言を指してやだなーって言ってるんだ?

  • 784名無し2018/01/05(Fri) 01:08:23ID:A5Njk2MDU(14/23)NG報告

    >>751
    ベオウルフ
    金時第二幕
    酒呑童子

  • 785名無し2018/01/05(Fri) 01:09:08ID:Y2MjkzMDA(14/19)NG報告

    >>751
    1茨木ちゃん
    2アルジュナ2
    3アンメア
    かなぁ
    茨木ちゃんは茨木ちゃんのかっこいいところとかわいいところが堪能できるし、アルジュナ2はあれをやって始めてアルジュナと絆を結べた気がする
    アンメアの幕間は両方ともロマンとワクワクがあっていい
    将来実装してほしいのはカルナさんのシリアスとジェロニモさんの2とアラフィフと新アベとバニヤンとアビー(強欲)

  • 786名無し2018/01/05(Fri) 01:09:27ID:YxMjUzODU(27/35)NG報告

    >>781 ゲーティア戦のぐだ子は男勝りすぎてめっちゃ好き…

  • 787名無し2018/01/05(Fri) 01:09:52ID:Y3MzY0MTU(7/7)NG報告

    >>781
    おもち好きの女性なのは大丈夫か!?

  • 788名無し2018/01/05(Fri) 01:10:10ID:Y3OTU0MzE(47/59)NG報告

    ギルガメッシュ2
    ギルガメッシュ1
    天草

  • 789名無し2018/01/05(Fri) 01:10:41ID:QyMjAzMzU(1/2)NG報告

    >>752 そもそも割りと普段からランスロットへ意味のない嫌がらせしてるっぽいからな、アッ君

  • 790名無し2018/01/05(Fri) 01:10:58ID:U4MTgxNTU(16/18)NG報告

    二次創作から広まって公式だと勘違いされてるのって具体的にどんなんだ

  • 791名無し2018/01/05(Fri) 01:11:23ID:Y3OTU0MzE(48/59)NG報告

    >>782

    レオニダスはマジで良キャラ

    七章マジで感動したし。

  • 792名無し2018/01/05(Fri) 01:11:56ID:I0MTMxNTA(1/3)NG報告

    >>661
    サーヴァントユニバースのアマゾネスCEOがエルドラドのバーサーカーと同一人物だと思われていることかな?

    >>665
    CCC進めているけれど、今のところ頼れる尼さんなんだよね
    ……まあ、いわくつきな話が出たけどね!

    原作があれば、やってみると違う側面とか内面とか見られて楽しいし、魔術師という在り方についてわかっていける気がしていいよね
    CCCのリップちゃんこわい

  • 793名無し2018/01/05(Fri) 01:12:00ID:c5MTYyOTU(2/3)NG報告

    >>751
    メリィ2幕間
    キリツグ幕間
    ジャガー幕間
    カルデアの衛宮系の関係性はがんがん供給欲しいね。

  • 794名無し2018/01/05(Fri) 01:12:09ID:M2OTQ3OTU(10/18)NG報告

    >>790
    型月は二次創作というかアンソロジーで広まったのが公式扱いされてたりするような気が

  • 795名無し2018/01/05(Fri) 01:12:39ID:c3NzE3MDU(3/3)NG報告

    >>751
    1.トリスタン
    2.天草
    3.ダビデ
    幕間の物語が解放される機会は貴重だから、ギャグじゃなくてそのキャラクターの設定やその周りの人間関係に深く触れてくれるものが個人的にはいいね。上にあげたもの以外だと小太郎君とか、ブリュンヒルデさんとかのもいい。

  • 796名無し2018/01/05(Fri) 01:12:40ID:Y3OTU0MzE(49/59)NG報告

    >>790

    プリヤとか?い、一応半公式だけども(笑)

  • 797名無し2018/01/05(Fri) 01:12:48ID:E3NTU2NzY(11/14)NG報告

    >>770
    ダビデはそれなりのダメ人間ではあるけど権利とか効率に関してはしっかりしててけっこう律儀だから好感が持てるよね。
    スペックは聖杯戦争参加したら十分優勝狙えるレベルだし(多分思想的に聖人鯖寄りだからよっぽどのことでもないと聖杯戦争じゃ呼べないけど)、その上顔と声がイケメンだからむしろダメな部分で釣り合いとってると言える。
    あいつダメ人間に見えてよく見ると合理的に最善手とる奴だから、シナリオ的にもゲーム的にも敵に回したくない感じ。

  • 798名無し2018/01/05(Fri) 01:13:24ID:UwNDEwNDA(3/3)NG報告

    >>751
    1 トリ
    2 天草
    3 ジーク

  • 799名無し2018/01/05(Fri) 01:13:25ID:Y4NjQyOTI(1/1)NG報告

    >>779
    そうだね…アストルフォは男らしいからってメス落ちさせるのは間違ってる…だなんて人の性癖を頭ごなしに否定するのは良くない…君の言うことも間違ってはいないさ

    だが場所を間違えたな…?ケイオスタイドまで連行させてもらう

  • 800名無し2018/01/05(Fri) 01:13:59ID:M2MjY3MzU(13/16)NG報告

    >>792
    脳内ピンクだから偶にポロリとアウトな表現が出るけど頼れる尼さんだよね
    胡散臭いとこも多いけど

  • 801名無し2018/01/05(Fri) 01:14:09ID:M2OTQ3OTU(11/18)NG報告

    >>796
    公式ですらない公認のコハエースのノッブ達もある意味2次創作か…

  • 802名無し2018/01/05(Fri) 01:14:11ID:A5Njk2MDU(15/23)NG報告

    >>789
    序盤からランスロットの嫌がらせに執着し過ぎて獅子王の計画遅らせてる
    正直いじめっ子が勢いで勝った感が強いよランスロット戦は

  • 803名無し2018/01/05(Fri) 01:15:35ID:IyODE4MTU(27/31)NG報告

    >>790
    アルトリアの腹ペコ・・・まあアレ公式アンソが始まりみたいだから実質公式が始まりなのかなー
    実際のアルトリアは健啖家なだけで食いしん坊だったり大食いだったりするわけではない・・・というか桜と大河の方が食事量は上だったりする

  • 804名無し2018/01/05(Fri) 01:15:38ID:MxMDc4MDA(2/5)NG報告

    >>797
    ああ見えてガチガチな信徒なのが好感持てるよね
    根っこじゃ自分自身は主によって復活する生前のダビデではないと思ってるし

  • 805名無し2018/01/05(Fri) 01:16:33ID:U4MTgxNTU(17/18)NG報告

    >>796
    プリヤとか確かに設定混同しちゃったりとかはありそう というか自分も完璧には把握出来てない
    でも自分は公式と関わってる作品じゃなくて一ファンの創作物の話をしてるのかと思ってたんだけど……

  • 806名無し2018/01/05(Fri) 01:17:00ID:Y3OTU0MzE(50/59)NG報告

    オガワハイムでこんなことやってたレオニダスが。

  • 807名無し2018/01/05(Fri) 01:17:37ID:Y3OTU0MzE(51/59)NG報告

    >>806

    七章でこれだからな。

  • 808名無し2018/01/05(Fri) 01:18:04ID:Q4MzU4MDU(2/4)NG報告

    キングハサンが「じいじ」呼びされるの前にいくつか見かけたけど、結局あれって非公式だっけ?

  • 809名無し2018/01/05(Fri) 01:18:20ID:gxMDIyODU(6/20)NG報告

    >>759
    ああ、勘違いされっがちなことにこれも追加だわ、無かったことにしないでって意見前にもどっかで見たけど、逆にどの辺を見て無かったことにしてると思ったのかが不思議でならない。むしろ無かったことにしてたら自己評価あんなに低くないと思うのよ彼女。人間らしさを見せたことで開き直ってるように映っちゃったのかな?一応他キャラと比較すると、邪ンヌにとって1章特異点は他のサーヴァントにおける生前みたいなもんだから、彼女は他の特異点で敵に回ったサーヴァントではなく、寧ろ生前復讐者だったブーディカさんのようなパターン。生前苛烈な復讐者だったブーディカさんがカルデアでお姉ちゃんしてたところで、「何を生前の罪忘れとんねん」とはならないでしょ?それと同じだと思うのよ。

  • 810名無し2018/01/05(Fri) 01:18:51ID:kyMjYxODU(10/10)NG報告

    >>746
    「貴様が膝を屈したとき、その首を戴こう。それまでは私に頼るがいい」

    最初期に召喚してこのセリフを聞いたときに、うちのぐだからは「諦める」という選択肢は失われた。
    この後、数多くのサーヴァントと契約したが、一番古い契約というとやはりこれだ。故に、たとえどんな過酷な状況でも、オルタに殺されるまで死ぬわけにはいかない。

    すべてを乗り越えて契約を終えるか、聖剣の錆になるか。二年以上前からこれ以外の末路なんて自分にはないのさ。死ぬときはオルタに首を差し出すときだけだ。

  • 811名無し2018/01/05(Fri) 01:19:33ID:YxMjUzODU(28/35)NG報告

    >>808 非公式だったはず 確かお爺ちゃん的な選択肢があったのと、本人自身好きに呼ぶがよいと言っているのと、演じたジョージさん自身がツイッターとかでこの呼び方使ってるから広まった呼び方だったハズ

  • 812名無し2018/01/05(Fri) 01:19:54ID:I0MDEzOTU(21/33)NG報告

    >>794
    セイバーの健啖家なところもアンソロでネタにされたのを公式がhollowで逆輸入しちゃったからね。
    でも幸せそうに食べてる我が王は好き。
    だが安易に悪食や大食いキャラではないことは注意して貰いたい。

  • 813名無し2018/01/05(Fri) 01:20:08ID:Q4MzU4MDU(3/4)NG報告

    >>789
    アッくんからランスへの敵意(?)を取ればかなり仕事の効率よくなりそう。
    発案がよく採用されたりするのはケイ兄さんも事件簿で言ってたし。

  • 814名無し2018/01/05(Fri) 01:20:37ID:g5MzE1NjU(33/37)NG報告

    >>773
    じっくりことことでこれを思い出した

  • 815名無し2018/01/05(Fri) 01:21:17ID:E4NDEyMzU(1/2)NG報告

    ダビデって元々はアポクリファ没組だよな
    完全にifの話だけど、もし金時弁慶ゲオルギウスダビデがアポクリファ参戦してたらどんな展開になってたんだろう... 弁慶かなりジャックちゃんメタじゃない?

  • 816名無し2018/01/05(Fri) 01:21:23ID:Y2MjkzMDA(15/19)NG報告

    >>812
    いっぱい食べるのは別に構わんと思う
    それで腹ペコニートとか言い出す奴らは嫌い

  • 817名無し2018/01/05(Fri) 01:21:36ID:c5MTYyOTU(3/3)NG報告

    >>812
    年越しのごはんは強敵でしたね......
    (急性尊み中毒で胸をおさえながら)

  • 818名無し2018/01/05(Fri) 01:22:01ID:E2MDUyMjU(3/4)NG報告

    >>790
    公式と勘違いされてる、とまではいかないけど円卓集合絵が槍トリアが多かったりするから、正史は青王なんやでー、分かってるー?ってなる
    FGOでも円卓関係で出てくるのが槍トリアばっかりだから、たまに勘違いしてる人が見るし

  • 819名無し2018/01/05(Fri) 01:22:20ID:A5Njk2MDU(16/23)NG報告

    >>815
    メタ云々の前にあいつかなりの武闘派だから普通に勝てると思う

  • 820名無し2018/01/05(Fri) 01:23:38ID:E3NTU2NzY(12/14)NG報告

    >>804
    だよね。
    何より私はマフラーフェチでな。
    セイバーウォーズ、およびX&えっちゃんガチャの復刻を待っている。

  • 821名無し2018/01/05(Fri) 01:23:55ID:Y3OTU0MzE(52/59)NG報告

    >>816

    ブリテンの食事は雑だったって愚痴を零すんだから食べる事に興味を持ったって考えても普通に尊い度数しかないんだけどなあ...。

  • 822名無し2018/01/05(Fri) 01:24:01ID:QyMjAzMzU(2/2)NG報告

    >>802
    アッ君が嫌がらせしなければ、ランスロットはカルデアと出会うこともなく王都に帰還して獅子王の計画が発動して終わってた可能性のが高いよね。他にも余計に情報を他の円卓に隠したせいで不和を呼んだりと割りと私情と仕事を分けられてない感じが強い

  • 823名無し2018/01/05(Fri) 01:24:33ID:c1ODc1MDU(6/9)NG報告

    要はそのキャラクターを変な枠に押し込めたり笑い者にしたり一部分抜き出さないでちゃんと見てくれってことだろ?
    情けない姿も滑稽な姿もかっこいい姿も全部同一人物なのだ。

  • 824名無し2018/01/05(Fri) 01:26:52ID:M2OTQ3OTU(12/18)NG報告

    >>822
    特異点の円卓ですらこんなギスギスなのにモーさんが敬語使ってた生前の円卓とかどれだけギスギスなのよ

  • 825名無し2018/01/05(Fri) 01:27:33ID:g3MDgyOTA(16/21)NG報告

    >>813
    円卓は無駄にギスギスしすぎな気がする

  • 826名無し2018/01/05(Fri) 01:28:06ID:IyODE4MTU(28/31)NG報告

    >>813
    ランスロットとアグラヴェインが私情捨ててというか腹割って協力で来てたらブリテンもっと持ったんじゃね?もっと穏やかに終われたんじゃね?って話はよく見る、実際は円卓の問題だけじゃなくて民草自体が限界だったからカムラン起こったんで大して変わらんかったんだろうなとも思ったりはする・・・
    というか王と王以外に対するスタンス違い過ぎて腹割っても協力できる未来が見えない・・・せめて間立ちする人が欲しい

  • 827名無し2018/01/05(Fri) 01:28:17ID:c1MDY5MjU(2/12)NG報告

    >>802
    別に批判してるわけじゃないけど「実は違う」とかじゃなくてランスがイメージした方向とは若干違うだけで純然たる事実として悪大臣なんだよね
    元からアルトリアの望んだイメージ戦力とはいえ間に挟まる秘書官の王の神格化が過ぎたせいで臣下と王との間に致命的な断絶を起こしてしまった感じがある、そのあたりの王のイメージ修正してたのがランスロットとギネヴィアだったけど……
    というのが大まかかな流れよなぁ

  • 828名無し2018/01/05(Fri) 01:29:01ID:g5MzE1NjU(34/37)NG報告

    すごく
    似合うと
    思たよ

  • 829名無し2018/01/05(Fri) 01:29:16ID:E3NjE4NTU(2/2)NG報告

    一番手っ取り早い二次界隈での誤解の解き方は書いて描いて己が大手になって正しい設定を布教することだな(一番簡単な方法とは言ってない)

  • 830名無し2018/01/05(Fri) 01:29:32ID:Y3OTU0MzE(53/59)NG報告

    でも、ギャグやってるトリスタン好き(激白)

  • 831名無し2018/01/05(Fri) 01:29:41ID:cxMTY1NTU(1/5)NG報告

    >>777
    (無邪気に命を狙ってくるロリってどれだ……?)って思ったけど外見上ってことはイリヤか?

  • 832名無し2018/01/05(Fri) 01:31:00ID:Q4MzU4MDU(4/4)NG報告

    >>823
    Apo後半の暴走してるアタランテさんも好きだぞ!

  • 833名無し2018/01/05(Fri) 01:31:20ID:g5MzE1NjU(35/37)NG報告

    >>831
    話の流れとかからしたらナーサリーじゃない?イリヤは流石にSNイリヤとプリヤは間違える人なんていない……と信じたい

  • 834名無し2018/01/05(Fri) 01:31:29ID:M5MDA3MTU(3/4)NG報告

    >>751
    1ヴラド公、レジェンドオブドラキュリア2
    公の生真面目さとか少しお茶目なところとか竜種を相手にドラクルの名を掲げて戦うのも良かったけど、何よりどんなに可能性が低くても抗い続ける姿を見れたのが良かった。

    2アルジュナ 問いかけ続けることにこそ
    抱えてるものと一緒に向き合えたのが嬉しかった。最後の独白とか、こんなん聞かされたら好きになるに決まってる。

    3 オジマンディアス
    ニトクリスがかわいい。マスターに対するファラオの評価も好き。奥さんの話がカットされるバグを早く直して運営。

  • 835名無し2018/01/05(Fri) 01:31:38ID:YxMjUzODU(29/35)NG報告

    >>831 外見は本来と違うってことならナーサリーのことじゃないかな?

  • 836名無し2018/01/05(Fri) 01:31:45ID:E4NDEyMzU(2/2)NG報告

    円卓は誰か一人が悪いわけではなくてたくさんの人の悪気ない選択が積み重なった結果ドミノ倒しみたいに崩壊してしまったイメージがある

  • 837名無し2018/01/05(Fri) 01:31:49ID:MxMDc4MDA(3/5)NG報告

    >>830
    トリスタンのギャグの親和性は異常
    何するかわからないんだもの彼…w

  • 838名無し2018/01/05(Fri) 01:31:57ID:k5NDgwMTA(3/3)NG報告

    >>831
    ジャックじゃない?

  • 839名無し2018/01/05(Fri) 01:32:28ID:YxMjUzODU(30/35)NG報告

    しかし、このスレが深夜に伸びるって意外と珍しいね

  • 840名無し2018/01/05(Fri) 01:32:29ID:IyODE4MTU(29/31)NG報告

    >>818
    FGOで槍王6章のボスだから青王より槍王押すのはしゃーないと思うけど、だからと言って本来のアルトリアを貶すのは違うわな

  • 841名無し2018/01/05(Fri) 01:32:51ID:g3MDgyOTA(17/21)NG報告

    >>831
    たぶん
    無邪気に命お狙ってくる(外見上)ロリだから
    ナーサリー?

  • 842名無し2018/01/05(Fri) 01:32:52ID:c1MDY5MjU(3/12)NG報告

    >>826
    >>822
    意外とランスは表面は私情で動いてるようで実はドライで合理的という点からも逆なのよね
    ランスロットはその気になれば腹割って話すのも吝かじゃないだろうけどねぇ……
    アッ君はロアや白純と同じような「生臭さを嫌って完全性を尊ぶ」型月から昔からいる敵役のラインに沿ってるキャラクターを再解釈したものだと思ってる

  • 843名無し2018/01/05(Fri) 01:33:20ID:A5Njk2MDU(17/23)NG報告

    >>825
    と思ったけど少なくともカルデアにいる円卓は仲良いんだよなトリスタンの幕間見る限り
    衝突したり支え合ったりして最後には馬鹿騒ぎ

  • 844名無し2018/01/05(Fri) 01:34:15ID:U4MTgxNTU(18/18)NG報告

    描写の場面が少なくてその要素しか切り出せてないのと そのキャラの本質を見れてない、知れてないのとは別なのだ 分かってはいただけないだろうか
    そもそも二次創作のギャグ描写が嫌いならもう何も言わないけど

  • 845名無し2018/01/05(Fri) 01:34:17ID:YyMTg5NzU(4/6)NG報告

    >>806
    >>807
    幽霊怖い理由もこんな感じだからね。今でもわけがわからない

  • 846名無し2018/01/05(Fri) 01:34:17ID:c2NjIzODU(1/2)NG報告

    無邪気に命を狙ってくるロリ多すぎ問題

  • 847名無し2018/01/05(Fri) 01:34:32ID:UwNzEyNDU(1/1)NG報告

    スレチかもしれないけど、衛宮さんちはほんと尊みしか感じない
    それでいて料理の参考として役に立つんだからほんと最高だよね。唐揚げは衛宮さんちのおかげで結構上手くできたわ
    しかしアニメよかったなあ。OPのほのぼの具合が良いのなんのって。慎二を引き止める桜は可愛いし、凛と仲良く料理する桜は尊いし。あと地味にセイバーがこたつに入るシーンで脚フェチのエロスを感じたんだけど、他にそう思った人いるかな

  • 848名無し2018/01/05(Fri) 01:34:34ID:E3NTU2NzY(13/14)NG報告

    不毛な素材周回をしていてたまにすごくいいドロップ率だったりすると「毎回こうだといいのになぁ」と思うのだなぁ

    ふじを

  • 849名無し2018/01/05(Fri) 01:34:36ID:cyMjgzMDc(1/1)NG報告

    このように好きなキャラに関しては一々めんどくさくなるのがオタクなのでな
    普通のオタクより遥かに過激なカップリング論争を繰り広げた者達が生み出した「尊い…」のように薄っぺらい言葉に万感の想いを込めて薄く広い会話をすることが一番の平和なのである

    つまり段蔵武蔵ちゃんの尊い友情をすこれ

  • 850名無し2018/01/05(Fri) 01:35:23ID:IyODE4MTU(30/31)NG報告

    >>825
    モルガンの策略とブリテンの詰みっぷりが悪い、いやほんとマジで特に後者

  • 851名無し2018/01/05(Fri) 01:35:42ID:M2OTQ3OTU(13/18)NG報告

    >>845
    亡霊=個人の思念のみが形を残した存在、もしくは複数の思考が集まった物と捉えているから。
    思念しかないので筋肉が通じなさそう、複数が集まれば並列思考が出来そう=亡霊たちは自分よりも計算が早そう=つまり、理系。という事で苦手としているらしい。
    自分は何を言っているんだ。

  • 852名無し2018/01/05(Fri) 01:35:50ID:YyMTg5NzU(5/6)NG報告

    >>815
    ゴールデンは幕間見る限りいい意味でダメだね 主人公属性すぎる

  • 853名無し2018/01/05(Fri) 01:36:13ID:M2MjY3MzU(14/16)NG報告

    >>824
    いやトリスタンが去るまでは意外とそこまでギスギスはしてなかった感じ、少なくとも一部除いた円卓の騎士は
    アグラヴェインは人嫌いでモードレッドは交流を絶っていたけど
    ランスロットは例の件あるまではフランス人故の溝はあったけど各方面と仲いいし
    ランスロット、ガウェイン、トリスタンを中心にベディヴィエール、ケイ、ガレス、ガヘリス、パーシヴァル、パロミデス、ギャラハッド、ボールスはそれなりに交流が見える

  • 854名無し2018/01/05(Fri) 01:36:14ID:M5MDA3MTU(4/4)NG報告

    >>839
    イベントとか特に何もない時期だからかね?
    セイレムが始まる前とかクリスマスイベントが始まる前とかも結構早かった気がするな。

  • 855名無し2018/01/05(Fri) 01:36:26ID:g2NTA0ODA(2/4)NG報告

    >>809
    ギャグ要素抜いた邪ンヌは「復讐すべし」と生み出された存在だけどそれを成した所で何も生まれず復讐への渇望だけが際限なく膨らみ自身が消滅するまでそれが続くっていう闇深キャラやしな

    報われない事が確定している行動原理を抱え続けるというのはエリちゃんと同じ方向性である

  • 856名無し2018/01/05(Fri) 01:36:51ID:g5MzE1NjU(36/37)NG報告

    >>845
    咄嗟にこんなにわかりやすい言葉を言えるレオニダスは実は理系ではなく文系なのでは?

  • 857名無し2018/01/05(Fri) 01:37:09ID:cxMTY1NTU(2/5)NG報告

    あーなるほど、確かにありすもサイバーゴースト歴があるから合法ロリか

    ていうかやっぱFate命を狙ってくるロリ多すぎィ!!!!

  • 858名無し2018/01/05(Fri) 01:37:37ID:c1ODc1MDU(7/9)NG報告

    >>845
    筋肉が通じない→物理攻撃が通じない→勝てない
    物理攻撃が通じない→理解不能な原理→計算が速そう→頭でも勝てない
    こんなん怖いに決まってるだろ!

    武器がなくて逃げ隠れする系のホラーゲームはほんと怖いよね……

  • 859名無し2018/01/05(Fri) 01:37:41ID:YyMTg5NzU(6/6)NG報告

    >>851
    わかってはいるんだけどそれでもよくわからないんだ。

  • 860名無し2018/01/05(Fri) 01:37:53ID:Q4ODQ2OTA(1/1)NG報告

    >>839
    年末休みで昼夜逆転した子が多いのじゃろう…
    フフフ…休みなぞアッケナイモノヨ…

  • 861名無し2018/01/05(Fri) 01:38:00ID:A5Njk2MDU(18/23)NG報告

    未だにペリノア王とガウェインの関係が明らかにされていないのが謎なんだよな
    ガウェインの暗殺にしない様に模索中?

  • 862名無し2018/01/05(Fri) 01:39:08ID:QxMzkyNzA(1/1)NG報告

    >>831
    ごめん、ナーサリー、アリスのこと。
    でもイリヤとも取れる書き方になってるね。

  • 863名無し2018/01/05(Fri) 01:39:32ID:E3NTU2NzY(14/14)NG報告

    >>849
    でもどこがどう良いのか具体的に突き詰めて話し合いたいときはあるよね。
    正直自分の心を短い言葉で表せるかというと、どっちかというと文字数制限に引っかかるぐらい伝えたいことがあるから難しいし…

  • 864名無し2018/01/05(Fri) 01:39:44ID:M2OTQ3OTU(14/18)NG報告

    >>858
    アウトラストとかな
    もう早く学校はいいから森へ帰らせろっていう

  • 865名無し2018/01/05(Fri) 01:40:15ID:YxMjUzODU(31/35)NG報告

    >>861 円卓関係は未登場キャラも多いし、どこかで集中的に掘り下げる機会があるんじゃないかな?異聞帯6も円卓関連のようだしね

  • 866名無し2018/01/05(Fri) 01:41:29ID:c1ODc1MDU(8/9)NG報告

    >>853
    終盤に向けてギスギス感が加速していった感じっぽいよね。
    騎士王の下に集う円卓の騎士達、キャメロットの完成、終わらない戦い、そして崩壊
    最初は平和で良好な関係があったんだけど戦況の悪化とトリスタン、ランスロットの決定打で一気に。って感じ

  • 867名無し2018/01/05(Fri) 01:41:57ID:MxMzg4MjY(1/1)NG報告

    >>849
    A×Bのカップリングを推す女の子の前にA×Cのカップリングを推す女の子を連れていきしばらく放置します

    ガチ殴りあいをし流血した後絶交します

  • 868名無し2018/01/05(Fri) 01:42:48ID:g3MDgyOTA(18/21)NG報告

    >>861
    ガヴェインは関連キャラ増えるほど元ネタがらみで面倒くさいからなぁ
    ラモラック卿のエピソードとか

  • 869名無し2018/01/05(Fri) 01:43:29ID:MxMDc4MDA(4/5)NG報告

    >>850
    理想と現実の噛み合わせが綱渡りなんだよブリテンは
    「ブリテンが滅ぶのは不可避だから緩やかな滅びを目指す」は確かに尊いがその真実が下手に出回ろうなら即座に大内乱待った無しだし

  • 870名無し2018/01/05(Fri) 01:44:03ID:E2MDUyMjU(4/4)NG報告

    >>809
    遅レスだけど、公式のスタンスは分かってるよ
    個人的に言いたいのはファンの方かな
    かわいーかわいー言ってるけど、キャラ皆何かしらシビアな面があるんだぜ、みたいな
    あまりにちょろいイメージで話されるとねぇ…?
    でもラブコメみたいな2次は別に嫌いじゃないよ

  • 871名無し2018/01/05(Fri) 01:44:17ID:g3MDgyOTA(19/21)NG報告

    >>858
    反撃手段無しはもうヤバイ、銃とか使えないとか何よりも怖いわ

  • 872名無し2018/01/05(Fri) 01:44:18ID:M2OTQ3OTU(15/18)NG報告

    島国って魔境だなって

  • 873名無し2018/01/05(Fri) 01:44:18ID:c2NjIzODU(2/2)NG報告

    >>849 俺も好きなキャラについていつもかわいいかわいい言ってるけど、実際俺が好きな彼女の信念や生涯はかわいいなのか?かっこいいとかつらいとかもっと複雑な言葉とかの方が的確に表しているんじゃないか?と思うことはある
    でも絵とか文章見た時パッと頭に出力されるのは「かわいい」なんだよな... 何でだろうな... かわいい...

  • 874名無し2018/01/05(Fri) 01:45:25ID:IyODE4MTU(31/31)NG報告

    >>751
    優劣つけずらいが
    1.ジークフリート幕間2 ラインの黄金
    2.二トクリス幕間 ファラオ・二トクリス
    3.ディルムッド幕間 バラの双槍

    生前の悔いと苦悩を乗り越えていく話はやっぱ好き、ディルムッドはやっと心のうち見せてくれた感あるし
    でもってハーケンとの会話がめっちゃ好き、会話中のジークフリートがいつもと口調違うのもgood

  • 875名無し2018/01/05(Fri) 01:45:56ID:gxMDIyODU(7/20)NG報告

    >>809
    追記だけど贋作イベでの邪ンヌの自分に対する発言の一部を覚えてる範囲で抜粋

    ・愛される要素なんてない、魅力なんてない、どこまでも捻くれた小娘
    ・どれだけ功を重ねようとどれだけの命を救おうと報われることのないアヴェンジャー
    ・あらゆる罪を犯した私
    ・どうしようもない復讐者

    ちゃんとしっかり自覚してるのよなあ

    犠牲になったものに償う方法など存在しない、自分を憎みながら、それでも誰かを助け続ける。それが我ら咎人にとっての罰である・・・っていうジャンヌの言葉を思い出した。

  • 876名無し2018/01/05(Fri) 01:46:22ID:A5Njk2MDU(19/23)NG報告

    >>872
    大陸も魔鏡なんだよな普通に
    円卓最強ランスロットもブリテン関係ない

  • 877名無し2018/01/05(Fri) 01:46:26ID:Y2MjkzMDA(16/19)NG報告

    >>858
    大体安地は多いが要所要所で確実に殺してくる夜廻、対処はできるけどほぼ全域が殺意で覆われている深夜廻

  • 878名無し2018/01/05(Fri) 01:46:54ID:I0MDEzOTU(22/33)NG報告

    自分は○○と○○の関係が好きだけど、それとは違う関係が無理なモノと分かったら干渉しない。
    それが一番です。

  • 879名無し2018/01/05(Fri) 01:47:13ID:YxMjUzODU(32/35)NG報告

    型月世界に魔境でない場所なんて存在しないのでは…

  • 880名無し2018/01/05(Fri) 01:48:22ID:c1MDY5MjU(4/12)NG報告

    >>825
    実はそこまでギスギスしてないんだよね、アッ君は別だけど。
    モードレッドはAチームにいた心が凪だった初期のマシュみたいなものでそもそも交流以前の問題だし。

  • 881名無し2018/01/05(Fri) 01:48:44ID:M2MjY3MzU(15/16)NG報告

    >>866
    起死回生の一手としてアグラヴェインが王に進言した聖杯探索でパーシヴァルとギャラハッドを失ったのも痛いよなぁ、あそこから一直線に落ちた感じだし
    あとギャラハッドがランスロットとアグラヴェインの間に立ってた感が凄い

  • 882名無し2018/01/05(Fri) 01:49:10ID:gxMDIyODU(8/20)NG報告

    >>855
    だからこそ「復讐にはゴールが必要だ」って考えを持つようになったんだよね

  • 883名無し2018/01/05(Fri) 01:50:43ID:g5MzE1NjU(37/37)NG報告

    エレちゃんってすごいHP高いのな……もしかしてジャンヌの次に高い?

  • 884名無し2018/01/05(Fri) 01:51:36ID:M2OTQ3OTU(16/18)NG報告

    なんかアヴェンジャーって後に復讐するだろうなって思われてる奴らが多い気がする
    とりあえずエイハブ船長とアルケイデスには話が聞きたい

  • 885名無し2018/01/05(Fri) 01:52:07ID:g3MDgyOTA(20/21)NG報告

    >>879
    アフリカとか南半球…いや神霊の類はわんさといるか

  • 886名無し2018/01/05(Fri) 01:53:36ID:M2MjY3MzU(16/16)NG報告

    >>880
    女の話しようぜとランスロットにトリスタンやケイが寄ってきてガウェインが色恋沙汰の話は私には来ない堅物と思われてるのだろうかと羨ましがったり、マーリンが女の追いかけたり
    そして女性問題を引き起こして王に叱られるとか割と微笑ましい時期もあるよね
    ヴォディガーン倒してからある程度は安定した統治期間もあったし

  • 887名無し2018/01/05(Fri) 01:53:45ID:M2OTQ3OTU(17/18)NG報告

    >>883
    不夜キャスさんとすまないさんの二人が立ちはだかる

  • 888名無し2018/01/05(Fri) 01:55:09ID:YxMjUzODU(33/35)NG報告

    >>887 ジークさん硬くて特攻も決まるから使いやすくなったよねー

  • 889名無し2018/01/05(Fri) 01:55:23ID:QyMzc1NDA(6/7)NG報告

    >>884
    初代アヴェンジャーなのに普段復讐のふの字も感じさせないアンリ・マユという鯖がおってな……

  • 890名無し2018/01/05(Fri) 01:56:34ID:c1MDY5MjU(5/12)NG報告

    >>869
    考えてみれば当然でそうじゃないとおかしいのだけど、実はほとんど王の身内しかその事実(滅びは不可避)知らずに一般には隠されたってことに少しだけショックを受けた記憶がある、批判とかじゃなくてね。
    隠してたことはパニックか無気力化を招くから必要だけど、「隠さないといけないけど隠している以上は着地点の想定が民とズレるがそれを詳しく人々に説明できない」ってこれもうアルトリアってどう足掻いても人から好かれる統治が前提からありえないって事実に無常を感じる……

  • 891名無し2018/01/05(Fri) 01:56:36ID:MxMDc4MDA(5/5)NG報告

    幕間はキャラを掘り下げる、という点ではアーラシュさんかな
    人から外れた存在故の孤独という仄暗い部分を示す事で彼が蒼銀やカルデアで英霊たちと肩を並べて戦える事がより熱く感じられた

  • 892名無し2018/01/05(Fri) 01:56:56ID:gxMDIyODU(9/20)NG報告

    >>870
    シビアな部分を理解してる身としては寧ろ人間らしい部分を感じるたびに嬉しさとしんどさが挟み撃ちしてくるんだけどね、要はバランスなのかな

  • 893名無し2018/01/05(Fri) 02:00:03ID:kxNjQ2MDU(4/4)NG報告

    >>883

    たぶんそうだよ。Lv100フォウ君2000でHPは19600まで伸びるそうです。

  • 894名無し2018/01/05(Fri) 02:02:09ID:A5Njk2MDU(20/23)NG報告

    >>879
    イスカンダル「神話の英雄のごとしだな」
    メデューサ「どちらが怪物ですか」
    ギルガメッシュ「あれは厄介だぞ」
    ベオウルフ「グレンデルよりよっぽどやりにくい」
    スカサハ「戦の虫が疼くわ」
    この面子にこんなこと言わせる男が20世紀の中国にいたらしい
    しかも同レベルの達人も幾らかは居たらしい

  • 895名無し2018/01/05(Fri) 02:02:16ID:g2NTA0ODA(3/4)NG報告

    >>882
    巌窟王とアンリは復讐者クラスのそういう自滅要素無さそうなのが凄くもあり悲しくもあり

  • 896名無し2018/01/05(Fri) 02:02:43ID:Y3OTU0MzE(54/59)NG報告

    てか、邪ンヌはグダに対して特別な感情を抱いていても...こんなこと言うとあれだが。

    普通にぐだloveでも可笑しくないんだよな。

    1度殺そうとした奴にあんなに優しくされて、助けられて、最後には自分の存在を認めてくれた相手やで、そりゃ新宿の最期のああ言う場面になるわな。思想はあれでかなり乙女だからな。

  • 897名無し2018/01/05(Fri) 02:03:09ID:YxMjUzODU(34/35)NG報告

    >>891 アーラシュ、マリー、パラケルススと桜井さん担当のサーヴァントは精神面が特異で、歪みであったりをどことなく孕んでいるのを描いていて上手いなって感じる

  • 898名無し2018/01/05(Fri) 02:04:41ID:gxMDIyODU(10/20)NG報告

    >>889
    ホロウでも最初の方は発言や行動の端々からやべーよコイツ・・・と思わせるのに、話を進めていくうちに、「あれ?こいつ恐ろしい奴だったんだよな・・・?」となっていくマジック

  • 899名無し2018/01/05(Fri) 02:05:28ID:A4NjQxNzA(4/4)NG報告

    >>878
    自分の推しは誰かの地雷、自分の地雷は誰かの推しなのだな
    カプに尊みを感じるのもいいけどまず隣人を尊ぼうね、とは聖書にも書かれている例の人の言葉だ

  • 900名無し2018/01/05(Fri) 02:05:36ID:c1ODc1MDU(9/9)NG報告

    円卓に関しての結論はこうだ。
    きのこがきっちりアーサー王物語を書けば解決する。
    あと、プロトと月姫とまほよとDDDと解体戦争とEXTRAとFGOも頼む。

  • 901名無し2018/01/05(Fri) 02:05:43ID:M2OTQ3OTU(18/18)NG報告

    >>894
    指で触れただけで窓ガラス割って道路で体操するのを注意してきた警察を半殺しにする人だし

  • 902名無し2018/01/05(Fri) 02:11:24ID:A5Njk2MDU(21/23)NG報告

    >>901
    拳児だと毒殺されるまでの流れでスムーズに人○しし過ぎて笑うわ

  • 903名無し2018/01/05(Fri) 02:11:47ID:c1MDY5MjU(6/12)NG報告

    際限なく膨らんでいく憎悪、世界に対する憎悪っていうのはある意味では一番覚えがあるよなぁ

  • 904名無し2018/01/05(Fri) 02:13:00ID:g2NDA0OTU(1/1)NG報告

    >>844
    いってることはわかるけど、最後の一言が余計かな
    二次創作が嫌いという意見ではなく、二次創作を元に、「キャラを貶める」ような発言をしたり、「これが公式だ」と吹聴するような人が嫌だというのが根っこだと思う

    きちんとキャラをわかりつつ「こういうのもいいよね」と出すこと自体は否定されてないと思うよ

  • 905名無し2018/01/05(Fri) 02:13:11ID:AzNzMwOTA(1/1)NG報告

    エルキドゥを賢王で挟むと星がやばい。ウルク万歳

  • 906名無し2018/01/05(Fri) 02:13:51ID:gxMDIyODU(11/20)NG報告

    >>896
    新宿での、どんなところに惹かれたのかの独白で分かる通り、召喚されたときにデフォルトで、ぐだのことをどういう人間であるかまで含めて覚えてるのがとてもエモい

  • 907名無し2018/01/05(Fri) 02:15:07ID:c3NDM2NTA(1/1)NG報告

    アラフィフが引けたので、とりあえず私的オールスターサポートができた! あとは礼装凸ったりスキルレベル上げたりしていくだけだ!

    妄想設定のチラ裏甚だしい内容だけど
    コンセプトは「アビーと素敵な家族たち」
    セイレムからカルデアに引っ越してきたアビー、って設定。
    ・セイバー:お祖父様
    ・アーチャー:お義父様  カルデアに来たアビーの保護者。アビーと同じく、蝶々が好きらしい。
    ・ランサー:お祖母様
    ・ライダー:お義兄様
    ・キャスター:ティテュバ  前にアビーが「杭がほしい」って言ってから、たまにものすごい量の鉄杭を集めてアビーにくれる。
    ・アサシン:叔母様
    ・バーサーカー:叔父様  アビーには滅法弱い。吸血鬼が嫌いで、前にアビーからいたずらで鉄杭をプレゼントされた。
    ・エクストラ:友達  「あなたがAB(アビー)なら、私の名前は……BBということにしておきましょうか」なんて、アビーのことをからかってばかり。でも「私があなたを嫌いなはずないじゃないですか。今どき同属嫌悪なんて流行りません。あなたのことが嫌いなら、とっくに姉妹をけしかけてます」とうそぶいてアビーを混乱させている。

  • 908名無し2018/01/05(Fri) 02:19:04ID:gxMDIyODU(12/20)NG報告

    >>907
    杭はむしろティテュバさんの方が使う上に物陰からエレちゃんが物欲しそうにティテュバさんのこと見てそう・・・次イベは杭が交換できると良いなぁ

  • 909名無し2018/01/05(Fri) 02:21:16ID:A5Njk2MDU(22/23)NG報告

    >>886
    いつの間にか立場逆転した?

  • 910名無し2018/01/05(Fri) 02:23:19ID:cxMTY1NTU(3/5)NG報告

    ちょっと遅れたけどダビデは良いぞぅ、かなり良い
    あんまり書くとまた怪文書って言われるから頑張って自重するけどダビデはすごくいい……(語彙力喪失)
    本人は今回は羊飼いで召喚されたからそうありたいって言ってるけどあの姿でもやっぱり根本は「偉大なダビデ王」なんだよね、本人の意思は関係なく
    それは第三再臨で羊飼いの名残こそあれどかなり王様に近い姿になるのと同時に保持するのは稀有でありあまりに高いものは呪いとまでされる「カリスマB」が解放されるのも物語ってる
    加えて誰かに従うのも率いるのも両方経験してるからタチが悪い(褒め言葉)
    生前の話もだしFGOでも「君の破産は僕の破産、でも僕の破産は僕だけのもの」って語るように自己犠牲の塊みたいな一面あるからねダビデお前本当そういうところだぞダビデ

    彼は「一を取れば十を失う、だったら一を捨てればいい」、そんな正しいけれど難しいことを当たり前のものとして決断できるから誤解されるんだと思います
    決して本人は何も感じていないわけじゃない、「やらなくちゃいけないこと」「やるべきこと」をやれる人なんだよ

    余談だけど私は☆4概念礼装「パーティ・タイム」の詳細情報でうっかり崩れ落ちました、だって絵面が完全にいつものだったやん……油断してた……

  • 911名無し2018/01/05(Fri) 02:26:48ID:EyOTE0NjA(1/1)NG報告

    >>896
    マテリアル曰く、自分を悪だと割り切って行動出来る黒王に対しては受け身って書いてるのよね。てことは逆に邪ンヌは割り切れない人間であると。実際「今更どの面下げて仲間になれば良いのよ」って言ってたからね、そういう性格考えるとぐだの行動はクリティカルだったんだろうな。

  • 912名無し2018/01/05(Fri) 02:27:55ID:MzNDU4MDU(1/2)NG報告

    >>909
    ランスロットは女性の好みとかどんな仕草に惹かれるとかには乗ってくるが、覗きとかの行為に対しいては阻止する側に回るそんな男

  • 913名無し2018/01/05(Fri) 02:29:24ID:Y3OTU0MzE(55/59)NG報告

    てか、本来グダlove勢ってどれだけいるんだ?

    明確にぐだに特別な感情を描写してるキャラっておれの中では。(マシュは除く)

    邪ンヌ
    タマモキャット
    ネロ(ブライド)
    アンメア(主にメアリー)

    位だよね。

  • 914名無し2018/01/05(Fri) 02:31:33ID:g3MDI3NzU(14/15)NG報告

    >>912
    まぁ興味関心はあるだろうけどそれと堅物ムーブするのは矛盾しないよね
    女性への粗相とか絶対しない柄だろうしランス

  • 915名無し2018/01/05(Fri) 02:34:13ID:c1MDY5MjU(7/12)NG報告

    >>913
    マシュと好意の形が近しい距離感なのは邪ンヌなイメージあるね

  • 916名無し2018/01/05(Fri) 02:35:10ID:MzNDU4MDU(2/2)NG報告

    >>913
    きよひーはガチのぐだ好きだぞ、だけど自分が好きになるには安珍様だけだと思ってるからぐだを安珍様と思い込むことにしてる子
    この話は彼女の幕間でしてるからな詳しくは見てね

  • 917名無し2018/01/05(Fri) 02:36:29ID:gxMDIyODU(13/20)NG報告

    >>913
    沖田さんが絆ボイスでそれっぽいことを匂わせてた、あとアタランテもバレンタインで林檎使っても良いんだぞって言ってた

  • 918名無し2018/01/05(Fri) 02:37:06ID:cxMTY1NTU(4/5)NG報告

    >>913
    清姫は?でも安珍様≠ぐだ判定かな?
    あれってあなたは安珍様だから好き!なのか好き!だからあなたは安珍様ですね!なのかどっちなんだ

  • 919名無し2018/01/05(Fri) 02:38:49ID:MwNTY4MDA(1/1)NG報告

    >>868 まぁあれはラモラックの方にも非があるとも言える……
    てかガレス除いてモードレット加えたガウェイン兄弟+aで襲撃しても3時間かかるラモラックさんの強さよ(尚、ラモラックは試合で疲労ガウェインらは全員万全)、最後も背後からの攻撃だし

    それほどの人じゃないと倒せない、かつトリスタンランスロットと肩を並べるパロミデス卿

  • 920名無し2018/01/05(Fri) 02:39:50ID:cxMTY1NTU(5/5)NG報告

    >>918
    >>916
    見落としてたわ、好き!だから安珍様判定なのか、ほっとしたわ

  • 921名無し2018/01/05(Fri) 02:40:02ID:c1MDY5MjU(8/12)NG報告

    >>918
    別人として認識してるけどそこは「英霊の核としての幻想の設定」として崩せないから後者の認識で抜け穴にしてるんだろうね

    >>898
    前作で主人公が封印にした人間の負の想念の集合体である邪神が己を封じた主人公の心の暗黒面の姿をとって続編で顕現したという恵まれた強敵感ある設定から繰り出された三流サーヴァントぶり

    本当に大好きですわ、でもあれだけフレポ回してるのにうちに来てくれないのだ

  • 922名無し2018/01/05(Fri) 02:40:21ID:gxMDIyODU(14/20)NG報告

    >>915
    そして邪ンヌは何気にマシュに対する好感度も高かったよね確か。ちょっとうろ覚えだけど「え?デミサーヴァント居ないの?居たら心強かったのに・・・」みたいなこと言ってた気がする。

  • 923名無し2018/01/05(Fri) 02:46:56ID:UyNTAyMjA(1/2)NG報告

    >>913
    邪ンぬサンタリリィも割とぐだLove感がある。
    まあ彼女は邪ンぬとそこまで変わらないカウントになるのかな?

    そういや男性陣にはぐだ個人に対して特別な感情を抱いてるキャラがいる印象あんまないな……
    エドモンとかは持ってないからわからん。

  • 924名無し2018/01/05(Fri) 02:47:56ID:c1MDY5MjU(9/12)NG報告

    >>922
    マシュと邪ンヌでのんびり交流するネタもみたいと思ったよね
    なんというかこう、先輩の目の届かないところでちょっとした冒険して
    ぐだーずとエドモンみたいなノリになる2人が見たい

  • 925名無し2018/01/05(Fri) 02:51:00ID:gxMDIyODU(15/20)NG報告

    >>923
    ぐだおぐだ子問わずってことならフェルグスさんが居るよ

  • 926名無し2018/01/05(Fri) 02:51:06ID:Y2MjkzMDA(17/19)NG報告

    >>923
    叔父貴は結構重いぞ
    絆4で「愛は秘めたるものだからな」って言ってくる

  • 927名無し2018/01/05(Fri) 02:52:21ID:c1MDY5MjU(10/12)NG報告

    >>923
    エドモンの相棒感は凄いぞ
    マシュと同クラスの信頼感ある

  • 928名無し2018/01/05(Fri) 02:52:38ID:g3MDgyOTA(21/21)NG報告

    >>919
    円卓の有名な人の中で名前出てない人はFateではどんな扱いなのだろう

  • 929名無し2018/01/05(Fri) 02:53:57ID:I0MTMxNTA(2/3)NG報告

    >>913
    静謐ちゃんは、幕間でまだ答えが出ていないから違うのだろうか
    彼女の在り方を考えると、きっと子供のときから触れてくれる相手はいないのかもしれない
    だからこそ、触れて生きた人に好意を寄せる

    考えると、グダloveなのかそうでないかの区別が難しいな……
    だからカップリング戦争が起こるんだろうな……

  • 930名無し2018/01/05(Fri) 02:55:37ID:c1MDY5MjU(11/12)NG報告

    手持ちで各自のカルデアがあると思うけど、
    それにより公式とは別の独自の人間関係が形成されてるカルデアもあると思う
    ラーマとランスロットが背中合わせで戦うとかうちではしょっちゅうよ!

  • 931名無し2018/01/05(Fri) 02:57:09ID:UyNTAyMjA(2/2)NG報告

    >>922
    このあとスカウトまでするという徹底した評価ぶり
    盾役としてジャンヌと比較していたとはいえなんというか……後輩を評価してくれるのは嬉しいよね……

  • 932名無し2018/01/05(Fri) 02:59:10ID:c1MDY5MjU(12/12)NG報告

    >>928
    少なくてもライオンのエピがあるからユーウェインはいたはずなんだけど今のところ6章でも呼ばれてないから王の統治初期に例のアコロン事件での追放を食らった設定なんだろうかね
    Fakeだと円卓外の騎士も結構いたと言う感じにしたいたし、6章だと円卓は複数回のメンバー入れ替わりを示唆してたし増やそうと思えば名前がでてる円卓外の実力者も出せると思う

  • 933名無し2018/01/05(Fri) 02:59:46ID:gxMDIyODU(16/20)NG報告

    >>930
    竜の魔女からの連想で、竜属性じゃないのに竜サーの姫やってる邪ンヌとかいう妄想ならしたこと有る。邪ンヌを2番目に置いて両脇を竜属性で固めるとマジでそんな感じしてくる。

  • 934名無し2018/01/05(Fri) 03:03:04ID:Y3OTU0MzE(56/59)NG報告

    >>929

    純愛と親愛は見極めが難しいからなあ。

    どストレートに描写してくれるキャットやメアリーはわかりやすいんだけどねぇ。

  • 935名無し2018/01/05(Fri) 03:03:57ID:gxMDIyODU(17/20)NG報告

    >>931
    邪ンヌってさ、劣等感の裏返しとか、後もしかしたら創造主のジルの影響もあるかも知れないけどさ・・・ジャンヌ拗らせ勢だよね?(今更)

  • 936名無し2018/01/05(Fri) 03:04:37ID:I0MTMxNTA(3/3)NG報告

    >>923
    ヘクトールは絆5で「マスターはオジサンにとってのトロイアだ」と言ってくるよ
    パラケルススは……どうだろう
    蒼銀では沙条愛歌に屈し、4章では人理焼却側に回った彼が、幕間で「諦めることを止めた」と言わせたことに特別感を感じているけれど、それは人理焼却に抗えることを知ったからではとも思ってしまう

    特別な感情……難しい

  • 937名無し2018/01/05(Fri) 03:06:43ID:k1OTA5MDA(1/1)NG報告

    >>926
    何気なく聞いた絆5台詞でめっちゃ赤面してしまったわ
    本当に愛情深いし、それを相手に押し付けない人って感じでかっこよかった

  • 938名無し2018/01/05(Fri) 03:11:43ID:g3Nzc2MTA(1/1)NG報告

    >>926
    でも相手からのOKがない以上手は出さないし、絆5だと「良い月、良い風、お前が居てくれるだけで、俺は生きていられる」とか言ってくれるぞ。確かに重そうだけど、至って真摯な大人で漢の愛なんだな。

  • 939名無し2018/01/05(Fri) 03:12:28ID:Y3OTU0MzE(57/59)NG報告

    ちな、エレちゃんはlove勢か否か。

    個人的にはまだ友愛?親愛や純愛までは至っていないかなと感じる。

  • 940名無し2018/01/05(Fri) 03:13:49ID:A5Njk2MDU(23/23)NG報告

    酒呑のマイルームや幕間を見ると金時には絶対勝てないなというか相手にすらされないなってなる
    公式でこれだからね

  • 941名無し2018/01/05(Fri) 03:15:56ID:gxMDIyODU(18/20)NG報告

    >>940
    お互いの内臓をクチュクチュしあうという新手の殺し愛

  • 942名無し2018/01/05(Fri) 03:19:26ID:gxMDIyODU(19/20)NG報告

    >>924
    ぐだ子と邪ンヌとマシュでキャッキャウフフなガールズトークとかも見たい・・・見たくない?

  • 943名無し2018/01/05(Fri) 03:24:31ID:Y4NTgwMDA(1/1)NG報告

    新シンさんとジェロニモはいいぞ。
    新シンさんは命の全てを捧げて支えようと、ジェロニモは刎頸の交わり(お前になら首斬られても文句はないぜダチ公!って関係)というどちらもあんたに俺の命くれてやるという激重信頼を向けてくれるからな最高かよ

  • 944名無し2018/01/05(Fri) 03:26:43ID:Y3OTU0MzE(58/59)NG報告

    >>942

    ベッドウエー開戦でも...ギシギシキシムサウンドでも...

  • 945名無し2018/01/05(Fri) 03:32:13ID:M1MzQ1NzA(1/1)NG報告

    >>940
    お腹の中ぐちゅぐちゅにいじられたぐらいじゃ相手にされないのだな……

  • 946名無し2018/01/05(Fri) 03:35:02ID:QyMzc1NDA(7/7)NG報告

    アビちゃんカルデアに便乗して晒してみる弊カルデアの男女ペア
    ネロ&ロビン→剣と弓のコンビ作りたいって思ってた時にネロがうちに来た。2人ともそれぞれ回避とガッツ持ちなのでとにかくしぶとい。ネロの宝具で薙ぎ払ってHP多いやつはロビンが堕とす感じ
    哪吒&エルキドゥ→完全に性能度外視。人工的に作られたものってイメージのペア。性能を思い存分競い合ってほしい。こいつらも回避ガッツ持ちだからしぶとい。Q多めだから片方に封印指定執行者持たせると楽しい
    アルテラ&ビリー→バニヤンクエの2人が好きでな……ビリーの相方に星出し得意な女の子のアーチャー欲しいな~って思ってたらアルテラが来たんじゃよ……めちゃくちゃびっくりした……
    アンデルセン&エレナ→アンデルセンがエレナの宝具と火力を加速させて無限にサナトクマラするペア()強い()
    武蔵ちゃん&エジソン→欠片持たせたエジソンが大量生産で星ばらまいてそれ吸った武蔵ちゃんがAクリティカルで概念改良菩薩の500%宝具をぶっぱするロマンペア。美人な武蔵ちゃんにデレデレなエジソンが面白い
    アルトリアオルタ&シェイクスピア→シェイクスピアのサポートでオルタが無限に強くなる。宝具撃たれそうになってもシェイクスピアに無敵があるからオルタにマスター礼装の回避を避けるのは便利
    フェルグス&ブーディカ→攻めのフェルグス!守りのブーディカ!な印象。フェルグスに欠片持たせるだけでブーディカが攻めに転じられるのも面白そう。
    水着ノッブ&レオニダス→むあすたあああああああ!!!ロックンロオオオオオオオル!!!なペア。うるせえ!!!Bバフスター獲得タゲ集中での防御とノッブとの相性は思いのほかいい。
    バニヤン&黒髭→クリスマスイベの礼装が……好っきゃねん……バニヤンのBバフと黒髭の軍略がお互いの足りないところを上手いとこ補完しあってるいいペア。今度ジャルタとナーサリーを海に誘う予定らしい。ジャックはうちにはいません()
    段蔵ちゃんと小太郎→剣豪やってペアにしない理由ありませんね!閉廷!
    ベディヴィエールと鈴鹿御前→ギャルと……優等生のペアが……性別問わず……好きです……
    エミヤと騎シュタル→原作コンビも好きなんだ……すまない……

  • 947名無し2018/01/05(Fri) 03:35:17ID:Y3OTU0MzE(59/59)NG報告

    なに!つまりいじり回せばラブ勢にかわる!?(ガタッ)

    早速、アビーをいじり回しに出かける!後に続け!マシュ!

  • 948名無し2018/01/05(Fri) 03:40:17ID:Y2MjkzMDA(18/19)NG報告

    剣豪でもマイルームでも幕間でも鬼らしく振舞ってはいるけど壊れないように気遣ってる感あるもんね……
    愛しくても殺し たいそしてそのままにふるまっても壊れないで受け止めてくれる金時には敵わないよね

  • 949名無し2018/01/05(Fri) 04:14:29ID:gxMDIyODU(20/20)NG報告

    >>947
    ラウム「どこへ行くんだぁ?(ブロリー並感)」

  • 950名無し2018/01/05(Fri) 04:14:37ID:I0MDEzOTU(23/33)NG報告

    もぐもぐ……からのガウェイン卿マッシュポテト追加

  • 951名無し2018/01/05(Fri) 04:17:46ID:E0ODQxMjU(1/1)NG報告

    周回してて思ったんですけど、もしかして誰か死んだときコマンドカードってリセットされてます?

  • 952名無し2018/01/05(Fri) 04:28:19ID:MxMDYyNDU(1/1)NG報告

    >>951
    そうですよー
    また最初から十五枚シャッフルです

  • 953名無し2018/01/05(Fri) 04:29:36ID:I2MjYxMzU(22/23)NG報告

    >>919
    ラモラックは性格はキレやすくて難あるが因縁をいつまでも持ち越さないところがあって一回喧嘩したら仲良くなるからなあ
    でもガヴェインがらみはラモラックの性格が原因じゃないからどうにも言えないね…まあ恋愛にいちいち周りが首を突っ込むべきじゃないということか

  • 954名無し2018/01/05(Fri) 04:33:11ID:I2MjYxMzU(23/23)NG報告

    >>334
    あの茨木が毎日来て腕返してって泣きながらずっと扉叩いてたら見え見えの変装でも騙されてやると思うの

  • 955名無し2018/01/05(Fri) 06:03:51ID:cxNjE1ODU(1/2)NG報告

    >>913
    絆礼装とかバレンタインみるかぎりアタランテは入ると思う

  • 956名無し2018/01/05(Fri) 06:14:19ID:YwNzU4NDA(1/1)NG報告

    レベルMAXまで育てきったから保管庫いっぱいに種火を貯蓄しよう。新しいサーヴァントを引けたときのために

  • 957名無し2018/01/05(Fri) 06:31:48ID:Y2MjkzMDA(19/19)NG報告

    >>947
    そんなことしなくたってアビーはかなり想いが重い部類だと思われますが王子

    再臨後のマイルーム台詞では祈りを捧げていた台詞が「痛いほど手を握って、それだけでいいの」と変わっていますし、再臨時の台詞であなたの思うままに力を振るってもいい、あなたなら自分と同じ世界に立てるなど神への信仰心よりこちらに依存心、信頼が上回っているように思います。再臨前でも絆4、5では今まで自分を取り巻く周囲に向いていたのが、一転マスター個人に対する好意を表す言葉に変わるのです。

    上記の点において彼女は親愛か恋情かははかりかねますが、いわゆるマスターlove勢と同程度の好意をマスターに抱いていると思われます。
    かくいう私も彼女の絆ボイスを聞いた時は理性を抑えるのがやっとでしたよ
    ふぁはははは

  • 958名無し2018/01/05(Fri) 06:49:56ID:Q3NTkxMTU(1/1)NG報告

    >>954
    その時のばらきーの状況ってさ…酒呑童子含めて、慕っていた仲間は全滅。さらにリベンジ仕掛けたら撃退されて腕まで取られるっていうかなり悲惨な状況よね…それを含んだ凄い絶望した表情で門を叩き続けられたら腕返しちゃいそう…

  • 959名無し2018/01/05(Fri) 07:01:30ID:E3NTQ2NTU(1/1)NG報告

    >>923
    ジークフリートとか絆5になると、「マスターになら背中を挿されても構わない」と言ってくれるぐらい、愛が重いぞ!

  • 960名無し2018/01/05(Fri) 07:13:49ID:I0MDEzOTU(24/33)NG報告

    >>959
    >背中を『挿されても』構わない

  • 961名無し2018/01/05(Fri) 07:16:37ID:IwNzY5MzU(1/1)NG報告

    >>959
    個人的には背中を任せられるくらいの関係でありたいのだが重ぉい.......

  • 962名無し2018/01/05(Fri) 07:28:12ID:YwNTQ1MzU(1/1)NG報告

    >>959
    誤字なのかガチなのか判断に困るなぁ

  • 963名無し2018/01/05(Fri) 07:41:09ID:cxNjE1ODU(2/2)NG報告

    >>959
    鍵とかで日常的に使うからやろなぁ(すっとぼけ)

  • 964名無し2018/01/05(Fri) 07:42:44ID:UwMDc2ODA(1/2)NG報告

    水着マルタさんの宝具いつも「荒れ狂ってるのはどっちですか……」ってなる

  • 965名無し2018/01/05(Fri) 07:42:46ID:M3MjY5NDA(29/33)NG報告

    なんか深夜に興味深い話してたな……。
    けどそうか、清姫ってぐだが好きなのを安珍様だから、と認識していたのか。
    危ない危ない……。
    幕間はちゃんとやっといた方が良いな。

  • 966名無し2018/01/05(Fri) 07:46:41ID:I0MDEzOTU(25/33)NG報告

    >>962
    【審議中】
      ∧∧ ∧∧
    `∧∧・ω)(ω・`)∧∧
    ( ・ω) |)(つと(ω・`)
    ( つ( ´・)(・` )と 丿
    uu(|  )( 丿uu
       uu uu
    【可決】
      ∧∧ ∧∧
    `∧∧`・ω)`・ω)∧∧
    (`・ω∧∧) ∧∧`・ω)
    (つ (`・ω・)`・ω・)と)
    uu(|  )(  ノuu
       uu uu

  • 967名無し2018/01/05(Fri) 07:48:43ID:I0MDEzOTU(26/33)NG報告

    >>961
    しかもジークフリートさん、背中が敏感なんですよねぇ……

  • 968名無し2018/01/05(Fri) 07:51:54ID:M3MjY5NDA(30/33)NG報告

    >>967
    触ったときの反応見てみたいな

  • 969名無し2018/01/05(Fri) 07:55:44ID:k4NjY2NTA(11/11)NG報告

    >>965
    幕間とかもそうだけど、イベントとかのちょっとした会話でも重要なセリフとか情報ぶっこんできてたりするから
    「あれ?確かなんか重要なこと言ってた気がするけどどこで言ってたんだっけ……」ってなる事よくあるわ私

    これからも増え続けるだろうけど現段階でも190騎以上もサーヴァントいるから、設定の深いところまで突っ込んだ情報を正確に把握するのって結構難しいよね
    そういうところ見るとやっぱFGOも型月作品だなぁと感じる

  • 970名無し2018/01/05(Fri) 07:59:27ID:M3MjY5NDA(31/33)NG報告

    >>969
    この清姫とかそうだけど、間違った事を言うのは恥ずかしいし好きな人からしたらむっとなるから、ちゃんと基礎くらい分かっとかないと危ない。
    多分清姫のぐだへの事を見てないと、だいぶ認識も変わるし。

  • 971名無し2018/01/05(Fri) 07:59:57ID:g5MzY2NjA(1/1)NG報告

    >>968
    弱点に触るとか下手するとデッドエンド案件なのではないか
    ボブは訝しんだ

  • 972名無し2018/01/05(Fri) 08:02:10ID:UwMDc2ODA(2/2)NG報告

    >>967
    竜の体液を全身に浴びてみた がじわじわくる
    アイスバケツチャレンジ的な

  • 973名無し2018/01/05(Fri) 08:03:06ID:g5NzMwMjU(1/1)NG報告

    >>967
    葉っぱの部分は地肌として、それ以外触られた感触ってどうなんだろうか?

  • 974名無し2018/01/05(Fri) 08:06:24ID:M3MjY5NDA(32/33)NG報告

    >>971
    いやいや、ほら、こうジークフリートの怪我を見るためにとか……。
    実際触ったらこっち振り向いて無言で首振りそう。
    でも実際、背中なんてそうそう狙えないよね……

  • 975名無し2018/01/05(Fri) 08:07:07ID:E4NzA1MzA(1/1)NG報告

    清姫も好きだし槍清姫も好きです。
    マテリアルでクーフーリンを中間目標、アルトリアを最終目標と書いてあって最初は?だったけど意味が分かったら◯◯◯が完成するのがわかるよ!

  • 976名無し2018/01/05(Fri) 08:08:19ID:Y0NzkwODA(14/15)NG報告

    >>975
    もしかして派生の数?

  • 977名無し2018/01/05(Fri) 08:13:11ID:I0MDEzOTU(27/33)NG報告

    >>971
    弱点(アホ毛)に触ると黒くなったりする王様がいるからネ

  • 978名無し2018/01/05(Fri) 08:17:38ID:I0MDEzOTU(28/33)NG報告

    >>968
    「ゴルド!僕が左斜め前にいるイカしたセイバーの背中を突っ突いたらどんな顔するだろう?」
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=kco490FwIPs&index=29&list=PLUH30mfo5wJw5R3i76RuwyjGWsbo8kd3w

  • 979名無し2018/01/05(Fri) 08:18:53ID:M3MjY5NDA(33/33)NG報告

    >>972
    ユーチューバーになったばかりのジークフリート、とりあえず竜の血を浴びるチャレンジしたら大ウケ

  • 980名無し2018/01/05(Fri) 08:20:10ID:c0ODk0NDU(1/1)NG報告

    >>957
    敬虔な信仰者であった彼女の最後の砦を崩したのは他ならぬ彼だったという訳だ

    ダ ビ デ

  • 981名無し2018/01/05(Fri) 08:25:39ID:U4NjQxMzA(1/1)NG報告

    >>957
    個人的には最終再臨のセリフがほんとベネ
    再臨のたびに彼女に何を背負わせていたか
    マスターも自分と同じ大地に立ってほしいと願う少女の最後の一面と受け取った

    玉虫色の門を超えよう。バラの眠りの先、時間と空間を内包したアカシックレコードの先へ

  • 982名無し2018/01/05(Fri) 08:26:32ID:I0MDEzOTU(29/33)NG報告

    >>972
    竜の体液を全身に浴びてみた(死にもの狂いで倒したけど、自分でもどうして勝てたのか分からない)

  • 983名無し2018/01/05(Fri) 08:29:24ID:g2NTA0ODA(4/4)NG報告

    >>975
    兄貴目標ならキャスター清姫が来るか

  • 984名無し2018/01/05(Fri) 08:40:45ID:Q3NTcwMzA(11/11)NG報告

    >>957
    親父はいいこと言うな。それはそうと…
    \デデーン/

  • 985名無し2018/01/05(Fri) 08:48:25ID:E4NDY5NTA(1/1)NG報告

    >>978
    神父「よしやってみよう」

  • 986名無し2018/01/05(Fri) 08:55:44ID:A5MTA0NDA(18/19)NG報告

    >>941
    キャス狐ォ!
    お前の言ってた酒呑と金時の惚気ってこんなにバイオレンスなことだったのォ!?

  • 987名無し2018/01/05(Fri) 09:13:31ID:M1OTAxNzA(25/25)NG報告

    朝から(笑いで)咳き込んだ

  • 988名無し2018/01/05(Fri) 09:14:29ID:I0MDEzOTU(30/33)NG報告

    >>986
    ネロ祭では保護者と子供だったから……

  • 989名無し2018/01/05(Fri) 09:15:51ID:IwMjUzNDU(1/1)NG報告

    >>987
    生放送の罪は重い......

  • 990名無し2018/01/05(Fri) 09:16:22ID:I0MDEzOTU(31/33)NG報告

    >>987
    アルジュナ君、無辜の怪物授かっちゃってますねー

  • 991名無し2018/01/05(Fri) 09:16:57ID:g3MDI3NzU(15/15)NG報告

    >>989
    生放送というか、声帯の人とイラストレーターというか…

  • 992名無し2018/01/05(Fri) 09:17:04ID:cyMzgyNTA(1/3)NG報告

    >>987
    一体誰の仕業なんだ アルジュナの胸にいちご乗せ....いちご?今日って あっ…(察し)

  • 993名無し2018/01/05(Fri) 09:18:53ID:A5MTA0NDA(19/19)NG報告

    >>1000なら
    オジマンはネフェルタリと
    ラーマはシータと
    ブリュンヒルデはシグルドと再会してハッピーエンド

  • 994名無し2018/01/05(Fri) 09:19:51ID:I0MDEzOTU(32/33)NG報告

    >>991
    >>992
    創造神Pako「たまたまだと思います(すっとぼけ)」
    ノッブ「三田誠さんって人が関係してると思います!(流れ弾)」

  • 995名無し2018/01/05(Fri) 09:19:53ID:cyMzgyNTA(2/3)NG報告

    >>989
    >>991
    ここで戦犯の人達の声を見てみましょう

  • 996名無し2018/01/05(Fri) 09:21:32ID:YxMjUzODU(35/35)NG報告

    埋めるか

  • 997名無し2018/01/05(Fri) 09:21:52ID:kzNzYxMzA(1/1)NG報告

    1000なら人類救済

  • 998名無し2018/01/05(Fri) 09:21:55ID:cyMzgyNTA(3/3)NG報告

    >>1000なら英霊剣豪七番勝負に善のともフェルノさん登場

  • 999名無し2018/01/05(Fri) 09:22:00ID:Y0NzkwODA(15/15)NG報告

    >>1000ならプリズマ☆アビー誕生

  • 1000名無し2018/01/05(Fri) 09:22:02ID:I0MDEzOTU(33/33)NG報告

    ―――――さぁ、聖杯戦争を始めよう

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています