雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!
荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド
Fate/Grand Order 雑談スレッド139
https://bbs.demonition.com/board/1539/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1531/1
ネタバレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
関連スレッド
2部序章考察スレ
https://bbs.demonition.com/board/1530/
公式HP
https://www.fate-go.jp/sp/>>4
春風っていう馬に乗ってたってどこかで聞いたことあるよ。乙
前スレのアビメフィは再臨前だと「あ、主……?私が?あなたの?」ってなるし再臨後なら「ええ。よくてよメフィストフェレス、哀れな悪魔。その道化ぶりに免じて仕えることを許します。精々奉仕なさい」みたいになるといいむぅ...まだ夢は叶わんか…
>>12
じっさい応仁の乱はぐだぐだだしよくわからんしな!ヒナコちゃんのピアスが意外だ
>>11
島田魁「おい、しるこ喰わねえか」>>11
個人的には、酔っ払うと腹の傷を自慢したらしい原田左之助も見たいな!>>10
それに対して再臨前でも再臨後でもギャグでもシリアスでもいつもと同じテンションで応じるメッフィー
...あぁ、いいな。すごくいい>>7
カッツはよくて礼装かなあ…
なんて夢のないことは言わず配布鯖枠じゃ!
大勢のマスターにあそんでもらえるよやったねカッツ>>4
俺は実装前はライダーだと思ってたよ
馬に乗ってるし、弓も薙刀も刀も持ってこれるからカッツ実装されたら礼装は第六天魔王、右に弓姉上、左に狂姉上にされる未来しか見えんな
あとケイオスタイドに再び飲まれるピアスって痛そうであまり良いイメージ無いなぁ
痛くないの?>>25
人型でしか出てなかったような・・・?まぁ、正直カッツは実装されないだろうしポジション的に芥さんは切り捨てられる可能性大だと思う
>>30
玉藻持っていないなら玉藻じゃないかな>>30
君の手持ち次第だと思うが
メルトは汎用性が高いから俺的にはオススメ玉藻は恒常だからそのうちどこかですり抜けてきてくれる可能性もあるよ
>>30
スカサハね
それぞれ特徴があるしとりあえず所持鯖と相談かなぁ
師匠は宝具威力が高いけど自分でNP貯めるのはやや苦手、神性弓相手ならとりあえず連れて行け
キャス狐はアーツ派の要になれる
狐の嫁入りの高倍率のアーツバフに回復もでき呪術で遅延、変化で防御もできる
メルトは第三スキルがやや使いにくいかもだけどスターは出せるしバレエで☆出しもしつつ回避も付く
NPも貯めやすいです>>30
他の所持キャラによる
槍で強いのがいないならスカサハ
強力なアーツキャラがいるなら玉藻
騎術殺のアタッカーが少ないならメルト真面目に考えると
芥さんは本をよく読む→物語の主役に憧れる→ようやく回ってきたチャンスがおじゃんになる→唆されて主役になろう動きだす。
コヤン女史の話からするとこんな感じかなギンカさんの衣装デザイン力たかい
応仁の乱は最近ブーム!ちょっとしたベストセラーも出てるので調べてみてくれ!
応仁の乱は型月的な情報あんまりない気がする
気になる…>>30
玉藻かな。アーツパとしてずっと活躍するからおすすめよ>>46
訂正
我が王に使える気は~ ×
我が王以外に仕える気は~ 〇応仁の乱があまり知られない理由は、戦う理由がよくわからないのと誰が勝ったのかがはっきりしてないことの二つだと思う
>>19
明後日の方向(白目>>49
しかもスター不在だっけ?確か>>30
玉藻
宝具のスキルリチャージとnp獲得、スキルの高倍率アーツアップが特徴。フルに活かすならスキルがある程度育っていたり、アーツ宝具のサーヴァントが複数いると良し。
スカサハ
宝具威力高い。槍単体宝具の層が薄いならこちら。それと槍の宝具はバスターが多い為、クリスマスみたく対策される可能性あり。スカサハはクイック宝具の為、心配が減る。
メルト
4騎のアタッカー層が薄いならオススメ。np貯めやすい、星も出しやすい。しかし宝具のQアップが攻撃後にしか付かない、第3スキルで敵味方両方の宝具威力ダウンなど少しクセがある。求める役割が殴るだけなら、スキルは育てなくても充分戦える。(個人の感想)
って感じかな。賢王は気軽に鎧を着るのにガチャから排出される弓ギルはまだ手に負えない暴君だった頃のギルガメッシュって正直理不尽感ある
>>56
アーラシュのモーションは蒼銀で猛威を振るったビーム矢の応酬かな?>>54
エクシヴはホライゾンのみの造語なので気をつけような。>>56
アタランテは手数が早くなったり高速で接近して撃ちまくったり、アーラシュさんはギルみたいに空間に弓矢を展開したり
あ、エウリュアレはウィンクとか投げキスで>>56
姐さんはEXアタックでイノシシ被ってガウガウしてほしい北斎の宝具、第3再臨で
効果音がくぐもった音の太鼓になるよね。
そしてセリフが元ネタの意味に合わせると
「妙見菩薩、夢見るままに待ちいたり」になる。
妙見菩薩はハスターのことでもあるし
宝具だけで3つの関連性を出すのはほんとにすごいマリーのモーションお花とか舞いそう
立ちはだかる剣ジルのモーション変更
…たまに術になる?SWの復刻がいつまで経っても来ないのはセイバーリリィのモーション改修が終わってないから説。
>>63
クトゥルフと仏や他神話の神を=扱いはしないだろうから違うと思う・・・というかそこらへん一緒にしてしまうと外の神が拒絶される意味わからんし信仰ガチ勢がそれなりにいる和鯖。
>>65
本はそんな気軽に使えないポイし、フランス兵召喚とかどこからかフランチェスカの魔術攻撃が炸裂みたいのが妥当そう>>68
サロン・ド・マリーには英雄作成常にかかってるようなもんだから皆さんありがとうございます
オッパイタイツ師匠狙おうと思います
出来れば全部単発で引ければいいけど
FGOはそんなに甘くはないMXでアポの一挙放送やってるけど、合間合間の天気予報でも次回予告みたいにアストルフォはっちゃけてて笑う
>>53
メルトについては希少な星5単体宝具
アルターエゴなんで、数は少ないがHPは多い
ボス級フォーリナーに対する決戦兵器に
なりうる、も追加で。ベディヴィエールクラスタは銀腕に合わせて銀枠止まりの75にするか
他の円卓と同じ金枠にするためにもっと聖杯埋め込むかの永遠の問いに悩む事になる正直ジャックが強化もらえて沖田さん金時が強化貰えないのは酷いと思うの。ジャックだって一時代築いてるのに強化貰えたんだからノータッチすぎる二人にも何かを…
>>85
それは まぎれもなく やつさ>>82
わかる…
そういう意味ではエレちゃんほんと可愛かった
お洒落していく女の子感かわいい>>83
メルトvsアビー〜宝具による強化解除の殴り合い〜>>85
僕はアルセーヌ・ルパン(CV福山潤)!>>85
ぼくさばスレにあふれるほど書いてる
いまだ一人の実装もなく、
名の一つもかすらない。
一人名前出たけどね>>85
伊能忠敬
フォーリナーで>>85
ティモレオン将軍とディオニュシオス2世と両面宿儺>>85
第二次世界大戦の方達
特にルーデル閣下やシモ・ヘイヘ>>85
ルーデルとヘイヘと柳生十兵衛とジョン・フォン・ノイマンとウィリアム・バロウズとライト兄弟と石杖火鉈と所長のデミ鯖!義経様!逆落しとか馬が危険です!なので私は馬を背負って降ります!
>>85
アッシュールバニパル王>>85
マッド・ガッサー
アメリカに現れたガスマスクをした怪人 ジャックザリッパーと同じように新聞にも載った
謎の毒ガスで街を震撼させた
正体が女性という説もあるのでいつか来てくれると思うああ・・・やっぱり英雄王に勝てなかったよ
もうエミヤ先輩かノッブに聖杯突っ込んでLV90にするべきか>>92
頭が聖剣で出来ているのか・・・>>100
量産型メカエリチャン>>26
ピアスしてそうなのにしてない人>>85
ディートリッヒ・フォン・ベルン
武勇にも優れ、ヒルデブラントを師とする英雄であり人情味のある王
エッツェル(アルテラ)の親友にして、型月では無かったようだけど決闘でジークフリートを打ち負かし(ただしヒルデブラントの死、んだふりによる怒りからの火炎で)た。
ディートリッヒは怒ると火を吐き、逸話によったら竜のような姿に変身し火炎を吐く。
巨人を倒し手に入れた巨人の剣エッケザックスを振るい、このエッケザックスはエクスカリバーやデュランダルに並ぶ名剣とされている。
ゲッテルデメルングに出るだろう巨人と戦ってほしいな>>85
大国主神>>108
カルナさんアポアニメの炎をフッてするやつ欲しい今気づいたが北斎ちゃんの第一スキル甲賀流の完全上位互換じゃないですかヤダー…CT1ターン短いだけだけど…なんかAアップとか攻撃にデバフ付与とか似てるポイントが……もしかして甲賀忍者!?北斎ちゃんは甲賀忍者だったのか!?これは手に入れなければ…なんとしても手に入れなければ……モッチーに日本鯖のお友達を増やしてあげねば…
>>85
ファーブル、土蜘蛛、阿弖流為、鳥山石燕、山ン本五郎左衛門>>83
アビーの宝具は強化解除だから無敵効かない!
→ダブルメルトウィルスで3000ダメージ
チャージダウンせずとも勝てたぜ!>>85
ザッハーク、あるいはアジ=ダハーカ>>85
平賀源内。
女性設定なら「実際には史実以上のこともしてたけど女だからと認められなかった」とか生やしてほしい。>>85
ペルシャの名君にして覇王、キュロス二世
勇者にして悲劇の善王、フェリドゥーン>>120
天手力男、雷電為右衛門>>123
廃棄物はそろったんだがなぁ>>125 おめでとう!1.5部で苦しみながらしっかりレベルとスキルを上げるんだぞ!
>>85
リナルド
ブランダマンデの兄貴で魔剣と魔法の馬を持ってるアストルフォの友人でローランと互角ぐらいの騎士、でも最後が切ない人>>125
おお、おめでとう
やっぱり2部が春だから最近1部をクリアした人には今の内に1.5部を進めてもらいたらいいね>>128
剣式はアイスクリームは苦手>>125
おめでとう
一部が完結したら2016年12月の竹箒日記を一式見るといい
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201612.html>>128
あとボルヴィックもだな
自分はその2つを使ったら剣が出てきて歓喜したら沖田さんだった
マイルームノブにしてたの忘れてたわ>>85
バネ足ジャック
もちろん藤田さんの絵で!>>116
間違えた
声優とは関係ない営業するとかさすノブ>>119
魅了は範囲広くして欲しいね、声が魔力攻撃になるのだから。
魅惑の歌声は範囲魅了でいいと思うんだよな。
せめて人型属性全域に範囲ならいいね。
NP効率は礼装で何とかなるから、ヒーラーではないから回復量もいいんだけど、個人的にはスキル3に自分のバフを解除する代わりにスター補充とかクリアップとかとにかくデメリットで麗しの姫君を解除するスキルが欲しい>>76
汎用の改修は新しく入れた人か外注の育成兼ねてるのかなと思わなくもない>>138
式がストロベリーアイス好きなのは「いつも幹也が買ってくるから」だから剣式さん的には対抗心、じゃなくてもちょっとヤキモチ的なサムシングなのかなー、と妄想してみたり。>>138
「普通」が一番だよ
「普通」の恰好をして、「普通」に生活して、「普通」に引けばいいさ>>144
雪の日に引いてみるともっといけるんじゃないか?>>133
ただでさえメチャクチャな為朝をこれ以上おかしくしてはいけない(戒め)>>147
鑑連+誾千代+宗茂を全てミックスした「立花」として来るかも>>154 俺も賢王でその状態
>>154
状況が同じすぎるこれで剣式さん来たら>>128は終身名誉幹也
>>154
ジャンヌがピース足りなくて止まった
日曜日まで待つのかよぅ>>154
あるある>>154
突然手持ちを育てたくなる時もあるし、こんな風にふと高レアが来てしまう時もあるのでモニュピは80以上をキープするようにしてる
余って来たら、BGM開放すればいいしな!今は種火クエストがAP半減だからこれからガチャ回す人は行っとくといいゾ
>>135
捻くれたって言うが豊はドリフで有名になったが元々はそこまで有名どころじゃないんじゃなかったか?和鯖とかみると有名どころばっか来てる気がするが
そんな捻くれてるかな?>>166
世界的にはノッブより狸の方が有名らしいよね>>154
そういったやつに限って、すり抜けで不意にきた高レアの再臨で詰まるんだよね
俺も賢王でそれやったわ>>164
今思えばフラット君は今回の7人のマスターに紛れてても違和感なさそうだな>>170
比較的有名どころな気がするけど、○○の関係者、妻、父親とかなのも相応に多いかな触手関連の芸術家や偉人っていたっけ
むしゃくしゃして運の流れも来てない時に英雄王引くまで引いて三万溶かしたものの普通に嬉しかったので育てようと思ったものの貯まっていた種火をつい他の中途半端な育成待ちに分配したら種火がなくなって「雑種ゥ!!」って叱られてる←イマココ
>>172 ロリ状態の旦那に見えた...
カルデア式で召喚すると地元補正でタロ ジロは補正かかりそうだな 幻霊の可能性もあるけど
>>154
わかる
辛いよな>>179
領主レベルの戦国武将に傍迷惑じゃない奴なんていないんだぜ(諦め顔>>186 頑張れ義仲様
>>189 やっぱり正月は旦那さんと過ごしたかったんだよ...
あとみんな、召喚したサーヴァントはしっかり育てような!
>>191 よくてよの数が足りなかった説
>>193 風圧でゴールデンただじゃすまなそう
>>191
俺はよくてよ教を信じたい
アビーと玉藻を引かせてくれたよくてよ教を信じたい、いや信じる義とか掲げときながらちゃんと戦国大名してた(意味深)上杉謙信
いやぁやる事やってますよあの人は>>154
常に100はキープしておけとあれほど…>>199 なおお酒
やはりガチャ宗教はフレポ教が最強か
手持ちの鯖は全員レベマにしたけど
スキルレベルもあげといた方がいいんだろうか。>>204 レベルマはしておかないとダメかな。スキル上げはQPと素材が溶けるから計画的に
>>85
光武帝とベリサリウスそんな戦国時代の領主の中には気前が良すぎて、
部下に持ち物を褒められたら「じゃああげるよ!」部下に持ち物下賜しまくって、
「これなら下賜されないだろう」と思われ褒められた「松」でさえ引っこ抜いて家臣に渡そうとした人がいるらしい。>>202
ステンノ様と書いてあるけど、実は読み(ルビ)がエウリュアレ様だから問題ない>>208
せっかく夢を見せてやってたのに…マーリン幻術を解きなさい。彼の目の前にいるのはスパルタクスと叔父貴だということを教えてあげましょう>>206
Apocryphaの赤陣営がこの鎧使ってたらルーマニア酷いことになりそうやな>>202
ハメ殺しとか、ちょっとえっちすぎますよ!>>203
自分は極大大成功教です
今日福袋でメルトと姐御が出ました>>218
ただアザラシに似てたとか言い出したやつじゃないか?>>212
コレと士郎マスター時のステを見比べると、士郎のへっぽこぶりに涙が出ますよ。
確かライダーさんもワカメマスターのとき割と弱体化してたよね。>>220
リンボ「私はアザラシ 平安の陰陽師 私は泣かない、何があっても もしも私が泣くならば それはきっと別れの時だろう」>>221
ゲームの懸賞品やぞ>>224
そして皇女様は可愛いステンノ様とエウリュアレ様にひたすら攻められるウ=ス異本があったな、あれは、、良かった...
>>226
アビーとラヴィはカップルじゃなくて親友だっつってんだろ!(アビラヴィ友情過激派)アヴィーとラヴィは鯨の潮噴きがみたい!
俺はそんな2人を後ろから眺めたい!
そこになんの違いもないだろうが!!フラット君がサイボーグ神父に対して一人称変わったのはリョーゴの誤植か意図的なのか
>>232
天国(パライソ)はそこにあった……ついでにモッチーのウ=ス異本も……いや、やめておこう>>237
あかん。潮噴きが隠語にみえた。精神が汚染されてる>>235
うーん、これはホモは嫌うけど百合は好きなダブスタオタク>>191
矢張りそのキャラクターにまつわる記事を読み込んでから引くでもにっしょん記事教こそが最強…(前に天草引いた人並感)>>233
アルジュナはクラスしか分からない初回では超安定するよね、回復と星出しが破格で場もちが良いから使ってて楽しい>>242
この人はどちらかと言うと商業用BLすなわちやお(ry>>239
クラムチャウダーくらいのイメージ>>242
そうだゾ、それとおっきーと田中も同じだゾ>>85
ジャック・チャーチル
アーチャーだけど宝具はバグパイプで>>251
懸賞が当たる理由は外国人が送ってくるのが珍しいからという何とも言えない理由>>238
幸運Aってやっぱすげーわオプリチニキと聞いた時に「帝政ロシアの亡霊が相手ということはソ連の亡霊である遊撃隊(ヴィソトニキ)が助けに来てくれるはずだ‥‥空挺のライダー、バラライカが‥‥」って現実逃避してた
>>255
煙立つデザインしてるよね、殺戮猟兵(オプリチニキ)>>231
知名度という点ではやはりディズニー作品は強いよねー(王様の剣、ヘラクレス)
五次鯖の派生作品や登場作品誰かカウントしておくれでないかい?ええい幕間やりたいのにアーチャーピース足りないツイートはもうよい 一個ぐらいアーチャーピース確定クエはないのか!? えっマジでないのか...
>>240
他の部分でも表記揺れあるからあれは意図して僕と俺を使い分けてる気がする
リョーゴ一人称多用するの好きだし>>254
ついでに魔力放出炎も乗せられる。
(なおマスターの魔力)>>259
40で修練やればモニュメントかピースどっちかは確定だよナイフで思い出した。佐々木少年の漫画しか読んでないけど、月姫の志貴のナイフって柄の中から刃が飛び出て来るんだよね?アレ個人的にはかっこいいと思うんだけど、ここの人はどうなの?前に見た他の掲示板だと玩具みたいであんまりって感じでちょっと気になった。
>>264
ブラフマーストラ的には
ラーマ←カルナ←←←アルジュナだっけ知名度ボーナスとかどこまで知ってればつかのか
クレオパトラの話と君の名は、どっちも見たいのが俺の辛いところだな
録画はいいか?俺はできてる>>262
本田真梨子さんとか良いと思うの>>262
なぜだかよく分からないけど井口裕香さんのイメージが……いや、なんでだろう?流れぶった切るが今、林先生の歴史ミステリー番組見てるけどクレオパトラの墓・財宝大発掘とかやってるんだが・・・。
>>266
>近接型(近接武器に物言わす)
弓兵とはいったい…年始歴史番組多すぎ問題?
>>274
うっ、葛飾北斎・・・。
史実のご本人とは完全に無関係だがガチャで爆死したから名前見るのちょっと辛い。>>263
長い航海を生き延びたサバイバビリティに主眼を置くと、オデュッセウス自身はレンジャータイプのアーチャーだと思うんだよなあ>>85
遅レスだが魔術嫌いの脱出王、ハリー・フーディーニ。備えあれば嬉しいなというだろうに全く
俺なんて5日に備えて弓種火めっちゃほってるぜ>>262
じゃあ種崎さんで>>262
え?
ノッブ「頑゛張゛る゛」
じゃないの?>>274
これ見ながらガチャ回せば出る…?→今北斎出ねぇ>>274
そーかー遂にクトゥルフ特集もやるようになったかー>>280
性犯罪者は天高く掲げるべし!>>288
(これ頭ぶち抜かれる奴や…)>>293
大丈夫?発狂した?>>286
まぁ大体複数の手段を得手としてるだろうね合戦場のいんへるのさんの金箱は塵確定なのね
モニュメントかぁ…(´・ω・`)となることは少なくともないわけだ>>195
ホームズのバトルグラの顔色が変わらんかなー
立ち絵と宝具カットインは血色が悪い感じなのにバトルグラだけ健康的なのがすごい気になる>>293
ゼパル君!今日はもう寝よう!>>293
ゼパル様!!君生きてたのか!!アーチャーねえ……弓を一応使ってる連中だけに絞るとこうかな?
一撃一撃が大火力ぶっぱなインフレであるインド神話
狩人、レンジャーとしての気質が強いギリシャ神話
ゲリラ戦が専門のロビンフッド
弓の腕もあるが、中距離、近距離にも対応可能なエミヤとインフェルノ、プロトタイプギルガメッシュ、俵藤太
戦争などでは近づかれたらおしまいであるために護身術レベルで近接戦を習得するのはギリギリの範囲だけど、あいつらはもっぱら近接戦上等と前線に出張るのが普通におかしいレベルだよね>>277
あの時まさかくじらで1000コメ取れるとは思わんかった(前にぐだ子の声がくじらさんに、というコメで1000取った本人)ふと思ったがイベントシナリオで英霊剣豪忠臣蔵とかやらないかな、ラスボスはキャスターリンボで新規実装英霊は、
・宝蔵院胤栄
・武田信玄
・源満仲
・渡辺綱
・安倍晴明
・柳生十兵衛
・源義仲の7人とかで>>295
あの剛力から放たれる矢なら火力も凄そう
追加効果のヒュドラ毒もあるからロビンみたいな暗殺型でもあるかもいいなぁキアラさま…俺もゼパりたかったわ…
アビーちゃんと一緒に宅飲みしたかったわ…>>293
セイバーとかもでてるから福袋ではないようだが、はて・・・なぜこのタイミングでキアラ・・・なんでもかんでも自分たちに関係あるってわけではないのよ
そもそもいま北斎メインの展覧会やってるっちゅーに
http://www.nmwa.go.jp/jp/exhibitions/2017hokusai.html>>312
君の名は。はBD買えば完全勝利だよ(ダイマ
酒吞童子も出てるしノッブと鈴鹿御前って作品上の絡みはないけど、意外と関係あるんだね。ノッブというか第六天魔王と
>>311
歴史番組を増やそうとしただけでやる人は決めてないと思うよ。
テレビ局の上にFgoを熱心にやり込むやつなんていないだろうし、だから北斎に関してはたまたま?。
実際オジマンディアス回の世界ふしぎ発見はめちゃくちゃ数字がよかったみたいだな。なお2WAVE目までは殴り勝った模様。バーサーカーは……強いね……
>>318
鈴鹿は第四天魔王の関係者だね>>329
そうかー、パトラ様はイシス女神派かー。>>327
戦車単騎で弓片手に、囲まれた状態で大した怪我もなく生き残るくらいだよ>>331
疑い過ぎじゃない?>>336
人によっては休暇が・・・>>280
匿名のソロモン(自称)さんに聞いてみましただめだ、北斎見たいけど打つ手がない。BSプレミアムは幕末じゃなくて戦国だった
再放送あるか調べるわ>>338
一生の不覚!
そこまで頭回らぬわー>>344 失礼しました…しばらくROMります…
>>344
確か急に追加することが決定した感じだった
あまりその時の話の流れ良くなかったしいなかった人の可能性は充分ある>>341
トリスタンのマテリアルおもろいわ>>335 ゴジラみたいなもんよ 正直人類は結果的に救われる…でもそのあと 勝った方が我々を滅ぼすだけですだからな…
ウルクに住むティアマトさんと時間神殿にくらすソロモンさん(仮)が入れ替わる「けもの名は」がやるんですか!?杉田声女性演技ソロモンが見れるんですか!?
>>354
音声(おんじょう)は魔を祓う意味が強いのよ
年末にお寺で行われる僧侶が畳を竹で叩いて埃を取る掃除も
別の意味としては魔祓いの意味もあるのよ最近エルダーグールたそが愛おしくて仕方がない
>>358
んじゃ大人しく別の鯖呼びゃよかったんじゃあないですかねぇ。>>364
テレビもなければ見たことないんだよな>>364
ピュアクトゥルフ「(なるほどその手があったのね)」>>355
令呪2画を何に使ったのか気になってしかたない>>365
滝沢馬琴の作品だっけ?
これが女体化の源流かと昔考えたなあ>>357
自分に神の加護が移って苦しんでる王様を竪琴で癒してあげるダビデ()>>355
大人なんだから、そんなことでオコラナイヨホントホント>>353
今テストスレで試したけどいけたよ
端末の問題なんかね?>>174
1581年2月1日に木曽義昌(義仲さまの子孫を称する木曽氏)からの要請を受け、
信忠と配下のヒャッハー森家以下愉快な配下一同出撃
※ノッブ、自分が行くまで待ってろと何度も書簡を送るもののガン無視される
14日、岩村城到着、松尾城降伏
15日、木曾救援に織田長益、稲葉貞通ら進軍
16日、鳥居峠にて武田勢を撃破
17日、飯田城攻略
18日、大島城攻略
3月2日 高遠城攻略 なお、「女子供は1点な!」をやらかしたのはこの時
3月7日 信忠、甲府入り 残っていた勝頼の一族を捕縛・処刑
~9日 小山田信茂に離反され、天目山へ逃避行
3月11日 天目山の戦い 武田勝頼(諏訪四郎)とその場の一族郎党 自害 甲州武田家本流滅亡
はえーよ信忠(と鬼武蔵たち)>>371
「私が殺 す。私が殺 す。私が傷つけ私が傷つける。我が手を逃れうる者は一人もいない。我が目の届かぬ者は一人もいない」
「打ち砕かれよ。
敗れた者、老いた者を私が招く。私に委ね、私に学び、私に従え。
課金を。出費を忘れず、祈りを忘れず、私を忘れず、財布は軽く、あらゆる重みを忘れさせる」
「装うなかれ。
ガチャ自慢には報復を、信頼には裏切りを、希望には絶望を、光あるものには闇を、生あるものには暗い死を」
「聖晶石は私の手に。貴方の陣にに石を注ぎガチャを回そう。
永遠の命は、死の中でこそ与えられる。
――――許しはしない。受肉した私が誓う」
「――――“私以外のセイバー死.ね”」>>355
なにが自身にヘイトを向けるだ!言い分だけがご立派なだけで、目的はただの勝利報告の自慢じゃねえか!!>>383
上手い、座布団三枚これは明日からジャンヌさんも、ジーク君と「君の名は。」ごっこをする為に、アストルフォちゃんとバトる流れですかな····?
>>355
えー、ヨグ様とクトゥルフ様に挟まれた邪んぬさんはsanチェックしてください(いかん、山田君が座布団が足りないと言っている・・・)
>>355 に呪いあれ!その幸運と持ち鯖に災いあれ!
いつか爆死で諭吉を溶かしながら、この俺の怒りを思い出せぇぇぇぇ!!!そう言えば士郎とセイバーが入れ替わった際セイバーはどうするのか(主に士郎の護衛的面で)
(駄洒落スレになっている……?)
>>373
恐怖に苛まれた女性のラヴィニアは遠くへと失踪し、力尽きそうな彼女をアビゲイルが助け、ラヴィニアはアビゲイルに出来るせめての礼として共に鯨を見に行くことになる。
アビゲイルはこの大人の女性がラヴィニアと知っているが、このラヴィニアはアビゲイルを知らない。しかし心を閉ざしたはずのラヴィニアはアビゲイルに心を開いていった。
こんなの見たいそもそもコラ関連のテンプレ入りって他スレに大部分の人が行ってた時に少人数が決めて入れてた気がするんじゃが…まあ別にいいけど
>>402
いい当たりをした人が報告するだけで裏には幾多もの骸が転がってるんですよ>>402
騙されるなよ(ギルガメッシュで大爆死)
もうメルトも諦めた>>399
パイセン消化試合って言われてたし…>>383
うむ……確かに。撤退してしまう方がいいとも考えられるな。
三十六計逃げるに如かず、ってね
三十六景だけに>>402
ノッブ「こっちおいで」>>400
そだよ
だからそれだけにスレの流れが・・・>>41マリーぃぃぃいいいいいいいい
マリーはマリーは!俺の母親になってくれるかもしれない女なんだ!>>385
アトラス院ばりの用意周到さを誇るいらすとや>>399
ラスボス、というか騒動の元凶の荒耶宗蓮のことね。駄洒落って正直笑いはしないけど感心するよね
よくポンポン思いつくなぁ>>414
アビー二枚引いた人も二回目まで爆死してたしな。必中ではない模様>>414
背中を押す(崖に向かってほら、ガチャって勢いが大事だから(震え声)
そういや>>377で言ってた「役者を集めた水滸伝」のタイトル思い出したんであやふやな情報広めたくないしソース書いておきますね。歌川国貞作「流行役者水滸伝百八人之一個」で調べると出てくるやつです。
あと自分が持ってる浮世絵の画集に載ってるんじゃないかと思って調べてみたら乗ってなかった代わりに北斎召喚の触媒になったんじゃないかってものが載ってた
やはり触媒召喚教こそ最強……>>422
師匠の宝具威力見てみようよかなり強いよ〜(八つ当たりレベルのガチャ沼落とし)>>397
1部5章からもどんどん話のスケールが大きくなってきたからな
それにこれまで傍観者だった花の魔術師が加勢に来た章でもある
となれば彼岸から見てくれている彼もひょっとしたらねぇさっきからこのスレ、君の名は。コラと駄洒落に溢れてね?
>>408
「コロス……コロス、ディルムッド・オディナ……我が手にアゾット剣あり。虚無より現れ、その剣先で刺し給う。ガチャ報告よ、我、そのガチャを滅ぼす現身とならん。
薔薇の怒りを越え、いざ究極の門へと至らん……!『我慢湛えし礼剣』」>>401
皇女さまかわいいよね
春、マダカナーそもそも春クルカナー>>422
豆腐は意外としぶといぜ?どのアンソロだったかな?マシュと藤丸の入れ替わり
あれで戦闘出て欲しいな(イベントという死なない補正の場で)>>358
そこまでしても来ないということは召喚を拒否してると分からなかったのかねえわかる、ナーシャ可愛いよね。
絵師誰なんだろうな、立ち絵を見るにダンロンの人?>>441
無論身体はマシュのままでしょ
温泉回の覗き拒否からしてかなり申し訳無さそうにするのかそれとも一切意識しないのか>>441
あ戦闘はマシュ(中身藤丸)前提ね
エクスカリバー喰らって黒焦げくらいの軽い世界なら何とかなる?>>438
「やり方が間違ってた」と考えずに
「やり方が足りなかった」と考えるのは
狂信者の考えですぞ!そういや私のバサスロがもうじき絆MAXで卒業なんだけど
種火周回パーティーどんなの組んでます?
1ターン目にバサスロ宝具
2ターン目にでた星でクリ殴り
3ターン目にフランちゃんの宝具で〆
だったのだけどアーラシュだと槍の時にひっかかりそうだし
タマキャだと2ターン目どうしようか・・・・うむ
あ、凸カレはないどす>>446
話聞いてくれなそうだし…口開いた瞬間アッパーカットされそう>>448
十連爆死
うおおおお燃えろ俺の呼符ううう
やったぜオフェリアさんところのゲッテルデメルングって色んなところ燃えてて神性多そうだし、水着ノッブ大活躍に期待しちゃう
あと、今のところ北欧系で名前出てて顔出し無いのはシグルドとグンヒルドなんだね。
85みたいなこと聞くけど、北欧系で実装してほしい英雄とか誰かいる?
自分はホグニとスキールニルかな>>444
ゲーム的にも毎回再開の時の難易度はくそ高い。
オルレアン然り、期間が空いたキャメロット然り、エピックオブレムナント最初の新宿然り
オルレアンはあとから難易度下げられたけど、
ネロちゃ祭りと同じ気概で挑んだ方がいいだろうな。>>436
しかしわざわざ綺麗所の扈三娘を出さずあえて燕青を出すっていう型月は時々ほんとうに美少女ゲーブランドなのか首を傾げたくなるぜ
なんだかんだOPのAチームやそのサーヴァントなが男女半々ぐらいだけで、あれって普通のソシャゲだと全員女性でもおかしくないよね次の北斎ちゃんPUの時に絶対当てるために今まで星5を当てた時のことを思い出す…大抵が無欲…だが!1回だけ、1回だけ欲望丸出しで引いたことがある!
全裸触媒!全裸となり触媒を用意すること!これこそ究極のガチャ。実践自体がむずかしいが俺はやってやる!全裸で北斎画集の上でダンスしながらガチャを引いてやる!>>450
頭が煩悩でいっぱいじゃねーか!>>379
大久保「妻と子供を殿が切ったのはノッブがワシの息子恐れて命令したせいだぞ」「引けないのは努力が足りなかったからではない。運が無かったのだ」
「引けたのは努力が足りたからではない。運が良かったからだ」
この二つはガチャにて大事。
ごくたまに試行回数が一桁半ば以下なのに「全然出ない」という人もいるが、
それで引けたらそれは豪運なだけよな……>>410
名前がアーニャで性格楓さんとかズルくない?(P並感)今君の名は。見ると入れ替わった人達ってアラヤから後押しされてたんじゃとか瀧のやってたのってある意味レイシフトだよなーとか糸守特異点化してアチャフェルノさんとか段蔵ちゃんとか小太郎とか藤太さんとかが平和に暮らしてないかなーとか考えてしまう
>>450
よう爺さん 誰か忘れてねか?>>430
慎二こういう憎らしい顔のイメージが強いケど、HFでは士郎に対してかなり胸にくる表情するからみんなHF見よう。
でもワカメ枯れろ>>449
菩薩アーラシュに孔明とバニヤンバフで槍種火wave1ならやれる
2〜3はカレスコバニヤンエイリークで一掃>>446
意図的にネフェルタリ王妃の副葬品を使わなければ大丈夫だろう。
蒼銀でも老人がガッツ見せたら猶予くれたし、聖人がいるとなったら恩赦くれたし、王の気風を持つ者とは同盟組んでくれるし、敵に女神がいるとなったら全力出してくれるしな。
FGOだと召喚直後はお試し期間で、百連の儀クリアでようやくマスターとして認めてくれるみたいだが>>468
なお呼ばれた面子の時点で作戦失敗がほぼ確定してた模様信玄が病死したと聞いたノッブ
はしゃいで家康と川で水遊びをした
君達その時もう結構な歳ですよね?>>472
また兄貴が刺されておられるぞ!
そのうち娘のウアタハか妹のオイフェきそうだな>>469
誰を目当てにすればこんなにたまるんですぅ?>>460
でも毎日ちょっと楽しい>>469
ラスプーチンの人かな?年末年始で呼符26枚近く貯まってたけど、呼符も10枚で10連一気に回せるようにならんかなー1回ずつポチポチは疲れるんや
>>481
この欠片を海水に漬けたら召喚それる円卓の騎士が水着仕様になりそう>>444
どうせあれじゃろカドックが最後あたりにアナスタシアへむけて
「俺はキミとこの世界を守りたかったんだ…」
みたいなこといってプレイヤーの心を折りに来るんじゃろ>>483
アッキレウス????アッキレウス????
アキアキアキアキアッキレウス????
アキレウスコスモス????アキレウスコスモス????
ウルトラ韋駄天アキアキアキアキ????
反復横跳びアキレウス????
坐骨神経痛に苦しんだ後ウニが喉に詰まれアッキレウス????>>494
(月でもこの水着着るんやろうなぁ…)>>489
心配しなくてもネフェルティティを呼ぶことには多分何の問題もないよ。
ネフェルタリだったら死ぬかもしれないけど。>>488
おっ?星の数で判断する気ですかこのヤロー!
圧政者め!磨り潰してくれる!>>488
ステラおじさんもフレポだろ?>>489
これは詳細を省くが、オジマンに一族郎党皆◯し>>496
多分あの聖杯戦争を一番楽しんだ鯖だよな
勝ち組だな>>496
最後の最後まで傷一つなかったからナーそういえば、単独顕現持ちは、「人理編纂」の影響を受けないと、マテⅣに書いてあるよね。
まあ、十中八九二部の騒動のことだから、
ゲーティア、ティアマト、「両儀式」、マーリン、キアラは、ロストベルト内でも条件そろえば来てくれるってことだよね。>>483
GWにApoコラボくるからもうすぐ思う存分使えるぞ!(啓示E-)>>495
ざっと礼装漁ってみたけど見つからなかったのだ…
至る装備させた時ウェイバーくん映してくれたらよかったんだが>>475
このリンボいつ見ても…なんか、こう…目潰ししたくなる眼をしてる>>510
ふつーふつー。
(大爆発する亜種聖杯を見ながら)ネフェルタリが実装されたら幕間は本気のオジマンディアスとのバトルかな...すごく難易度やばそうだ(笑)
6番目のロストベルトはアヴァロンを拠点にして生きているマーリンと問題解決に取り組む流れなのは見えるけど いつのブリテンに行くかなんだよな 騎士王が生まれる前か後なのかそこがポイントな気がする。
>>492素材ありがとうございます
皇女様「汎人類悪も大したことはないわね。」
カドック(サブアカとはいえ宝具5スキルマ絆10邪ンヌにスキルマ絆礼装Wマーリンにスキルマ絆礼装孔明にスキルマナイチンゲールでバフv盛ってぶつければそうなるよ)>>521
やっぱ平賀源内だろ。
和製ダヴィンチ>>521
巌窟王を産んだ人ってくる可能性あるかな>>513
一般人の認識としての爬虫類の目は薄い色素にハッキリと見える丸か縦長の瞳孔が特徴だから、その点OPのリンボは真っ黒な分アザラシ認識されやすいんじゃないの?
確かに一部の蛇には似てるけど。>>469
そこまで節制できるのすげえ。
見習いたい。>>521
松尾芭蕉とかリンボは美しき「肉食獣」。
アザラシは肉食獣。
つまりリンボ=アザラシ。
Q.E.D赤の陣営低レア鯖、スパルタクスはガッツはあるし回復はあるし宝具で回復できるから実質ヘラクレスの上位種やしシェイクスピアは無敵もバスターアップもNPバフもあるししかも無敵に回復効果もあるから実質マーリンと言っても過言ではない(過言)
>>534
完全に別の映画です>>535
料理…娼婦…?>>535
おーい誤字ってんぞー>>535
祝福しよう!ここに新たな誤字が誕生した。>>521
バッハとか
音楽魔術をまとめ上げた大家、みたいな設定持ってきても面白そう>>537
あーでもリンボが実はフォーリナーってのは少し面白い発想だな忍者キャラ増えることはあるのかな?
>>535
料理娼婦……今放送してる北斎ミステリー
ガッツリ応為の話しとる…
春画書かせてたんかい>>521
クレティアン先生で王の話をしよう
リチャードは(リピート要請連打して来て先生が)死ぬ>>548
王妃は庶民の出ながらとても聡明であられた素敵な方だったそうですよ。>>556
頭悪い人には見えなさそう>>520
まあ流石に無辜の民に迷惑かける気はないだろうしまぁ複合神殿は展開しないでしょう
その代わり超音速でかっ飛ぶ太陽船からのビームで消しに来るよ(解決してねぇ)>>537
俺はイグ様の信奉者だが、イグ様は基本穏やかな神様だよ(時期によるけど)
蛇を崇めている人なら加護を与えてくれるし。>>555が焼き払われた…
>>556
あ、ああ、そうだな
ギルは確かにそこにいるよな、うん・・・
今日はもう休もうか・・・>>550
アマゾネスCEO「私が料理を作ってやろう、まずは人参をきっアキレウスウウウウゥゥ!!!」ヨグソトース「入れ替わってるーっ!」
>>555
無言のラムサウムテンティリス>>551
武蔵ちゃんの宝具重ね狙いだから欲しいけども引かない……
育成渋滞起きてるし。>>553
もっとガッツリやってくれるのかと思ってたけど
応為が不遇だった的な話しかしてないのが何かモニョる>>527 神功皇后(じんぐうこうごう)
板垣退助(いたがきたいすけ)
菅原道真(すがわらのみちざね)
和気清麻呂(わけのきよまろ)
武内宿禰(たけのうちのすくね)
藤原鎌足(ふじわらのかまたり)
聖徳太子(しょうとくたいし)
日本武尊(やまとたけるのみこと)
二宮尊徳(にのみやそんとく)
岩倉具視(いわくらともみ)
高橋是清(たかはしこれきよ)
伊藤博文(いとうひろぶみ)
福沢諭吉(ふくざわゆきち)
新渡戸稲造(にとべいなぞう)
夏目漱石(なつめそうせき)
野口英世(のぐちひでよ)
樋口一葉(ひぐちいちよう)
こんなかから聖杯戦争に召喚すら鯖選ぶなら誰が一番当たりだろうか?スパルタクスの話をするとしよう
NPチャージ持ちガッツ、自身の回復付与
バーサーカー誰育てるか迷ってる人に聞かせよう
とりあえずガッツ張って敵の攻撃で死んだら被弾で溜まってるNPで宝具撃って回復するといいと
運が良かったらまたガッツが復活してるから即座に使うがいい
疵獣の咆吼(クライング・ウォーモンガー)イグといえば女性にはかなりエグい呪いを持ってたりする場合もある… これは関係ない話だがリンボは晴明にとっては奥さんの浮気相手だったりするらしい…
>>567
燃え尽きてるんですがそれは……>>571
雷神一択>>56
アーラシュはエクストラアタックでアタランテの宝具を発動しますね間違いない(空を覆うほどの矢を通常攻撃で打てる大英雄)>>571
日本武尊だと思う
和気清麻呂の行為に切れて名前を和気汚麻呂に改名させた道鏡君のセンスは嫌いじゃない>>571
大本命はアヴェ真公
だけどやっぱり諭吉で諭吉を引くのインパクトが強い(強い)から諭吉がみたい>>536
小次郎は山門かメディアがマスターだけど何つけるか迷うよね
柳洞寺はあるけど山門はないし>>521
デュマはよはよ>>537
イグって太古に地球外からやってきた蛇の神でケツァルコアトルの原形とされてるから、型月設定的にケツァルコアトルの別クラスになりそうな気がする。ほうら明るくなっただろうの人って「お札を燃やす」ことで有名になったと言っても過言じゃないから「触れた宝具を炎上させ、炭に変える」みたいな常時発動型宝具を持っているみたいなのを考えたことがある。ジャンルは対財宝具
金ピカの天敵だけど若奥様が遠距離から弾幕張るだけで手も足も出ずに死ぬっていう結構ピーキーなキャラだった>>292
引くどころか弓を曲げることすら出来ない、弦すら張れないとかどんな剛弓だよアレ……
ちなみに、「友人のイーピトスから贈られ、イタケーに居たおり常に携えていた」弓だそうで>>567
うーんこの成金オジマンディアスにはネフェルタリがいるけどギルガメッシュには妃おらんのかね?
>>590
良い悪役だよね、リンボは。>>582
日本武尊は草薙剣だけでもたいていの相手は倒せそうだけど、サーヴァント以上のあまりにも規格外な相手には自分の死後の白鳥になって昇天の逸話からくる宝具を使い、白鳥へと姿へ変えて相手を道連れに一緒に強制昇天する自爆宝具しそう>>535
また増えたかぁ……>>594
画像の切り抜きは忍耐と根性だよ>>594
削るのも削るのでどちゃくそ面倒なので切り抜けるならそれでいいと思いますハイ
めちゃくちゃキレイだよねあなたの切り抜き>>581
スマホだと自分はメディバンペイントってアプリで画像を選択してインポート→背景を消しゴムで消す→透過で保存 ってやってる
メディバンペイントは吹き出しとか集中線とか文字とかも一緒に入れられるよリンボの真名はわからないけど、きっと純粋な人ではなく鬼か蛇かアザラシが混じった英霊もしくは反英霊だと思う。
>>604
反省するのだわ!>>606
声聞きたい、でした>>571
ヤマタケいるじゃん!
日本での戦闘なら相手より強くなる宝具「倭健」持って来てくれると信じてる。>>599
パラケルススも五巻に至るまでマジモンの外道
少なくとも生粋の魔術師と言われてたなぁ、懐かしい
マスターへの裏切り、巽くんをゾンビにして静謐にプレゼント
裏切り以外は善意であると判明したのは一年くらい前で最近と言えるよね>>608
もしかしなくともこれ?自分もこれで切り貼りしてる>>604
さあ、どこを切り落とそうか?>>600
キルケーに魅了魔術を受けて一年間かりそめの夫婦生活
おまけに子供まで出来ちゃったという波乱万丈っぷり
本人は一刻も早く妻の元に帰りたい一心だが悉く裏目に出る>>85マウイ、アンティノウス、ガガーリン
ひむてんで氷室とかと並んでるの見ると制服着たマシュが見たくなる
SNでもExでもCCCでもいいから>>604
エルキドゥ「君にはこれがお似合いだよ????」
っグガランナの心臓>>593
ランサーで宝具が天翔ける星の穂先。
スキルにQバフの彗星走法持って来てくれると嬉しい。>>597
うむ…手が逆だな>>625
星4もスト限ばっかじゃな。>>622
カエサルくんの生前の渾名は「✝︎ハゲのデブの女たらしの借金王✝︎」だよ☆>>593
かつてないほどの要求数…
つまりカルナさんを超える300族…⁉︎>>627がピラミッドに挟まれてる!
>>623
セミ様ご存じない???>>627
どうしてそうしにいそぐのか......
(光に飲まれる様を見ながら)>>634
男が惚れる男
彼に寝取られたら逆に良い、みたいな恐ろしい男 カエサル>>617
俵さんと何があったんですかね…これ以上素材を要求するのはマジでやめて欲しい
というかキツイ>>639
マジか...!
最初実装される時にこの子実装して平気なのか!?って本気で心配ではあったんよ。>>641
なんとなく拍手を贈りたいキレのあるコメントだわ始皇帝も見直されてるって聞いたし研究進んでるんやな
カエサルってエジプトではどういう立場なんだっけ
>>641
...世界は広いようで狭いんだな>>643
個人的にもそんな予想だけど、先生☆4だと生徒勢が暴れまわりそうだな…ってなる
あと蝉様、本人A宝具なのに絶対B強化スキルもってるぞ>>615
妻や子だけじゃなくて召使・侍女たちと抱き合ったり
泣いたりするシーン結構多いよねオデュッセウス
そんな彼のげきおこエクストリーム求婚者皆.殺.し無双の場面がこちらです>>657
我が道を阻むなぁ! のくだりは鶴岡さんの声つきで一度聞いてみたいマジでロード・エルメロイ二世からフェイカー実装されたりしないかなあ。魔眼持ちのサーヴァントはカッコいいと思うんだよ。
>>655
星5ノッブと完全に魔王ウォッチャーの実装とかいうfgo界でもトップクラスで無理なこと
あいつら真名とかあんの?>>666
まだ期間限定のXよりかは当たるかどうか知らんがいるレジライダーの方が良い。>>619
李書文「其のような強者が近代にいるとは、是非とも仕合いたい!」
エミヤ「まったく、神代の英霊とやりあえる近代の英霊など、例外にもほどがあるだろう。どんな化け物なんだ、そいつは?」>>651
あれはラスボスという括りではないもっとこう義務レベルの戦いだからだ!>>665
漂うコロコロ連載マンガの主人公とヒロイン感>>665
子供の頃から秀吉のファンだから実装して欲しい期待をしてるわ>>662
増えとる……!>>649
木馬は軍勢召喚系だろうね、召喚した軍勢を囮にして自身は木馬の上から敵目掛けて強弓の精密攻撃しそう>>675 ちなみに使ったアプリはPicsArt
>>384
富嶽三十六景の「神奈川沖浪裏」とかけて「波が来た」ってことだよね!多分!>>683 画像を拡大しつつ慎重に削ってく感じ
>>568
ギルガメッシュはいいぞ!前スレに今朝貼った黒聖杯ルルブレのダメージも、ギルガメッシュのアタック・アーツバフとメラムディンギルの防御ダウンがあってこそなのだ!!
え、弓のギルガメッシュ?実装されてたかなそんなサーヴァント……(自分のカルデアを確認しながら)>>667
蝕毒付与はどこかに欲しいかな…?
スキルでArts攻撃時にでも、宝具に一緒にでもいいけど>>685
という訳で合成スタジオで切り抜いた素材をドーン!>>667
何、セミ様は配布星4ではないのか!?
アイテム交換で集めるのが空中庭園の素材になるやつでさ>>691
そのようだ、酷吏による肉削ぎを見れる映画だからな...いろんな意味で、印象に残りすぎたのだろうな。>>676
W天草してくれと言わんばかりのスキル予想、正直大好き>>697 そしてジャンヌ。手動切り抜きは大変だけどやりがいあるぜ
>>693
茶々は秀吉の年のだいぶ離れた側室異聞帯の設定出てからロマン含む全ての人が幸せな世界が出て、ぐだが居なければこれが正史になるって突きつけられるかもって話題出ることあって
そこで士郎なら笑って喜ぶとか見当違いのこと言う人たまにいるけどあり得ないよね
多くの人が幸せでしかも自分も含めて幸せになれるはずの過去改編を、不幸でも苦しくても生きてきた想いを蔑ろにしないために否定した男だぞ
後、これからそういう展開になって一時的に心が折れるかもしれないけどちゃんと否定して欲しいね
たとえ改編後の全ての人が幸せでも、改編前の全ての人の人生や想いを否定してることになる
同一人物でも別人、例えばロマンが幸せに生きていたとしてもその彼は一緒に過ごしてあのとき未来を託してくれた彼ではないから蝉「マスターのサポートにマーリンとやらではふそくであろう?我を使うが良い」
ってどやぁしてそう。すげぇな…みんな
誰かの作った素材を合体させるだけで精一杯だぜ>>689
名前こそティアマトだけど、あの彗星の本来の由来は日本神話の星の神兼龍神のアマツミカボシ(カガセオ)なんだよね。>>693
そりゃねねじゃないの>>703
天草絶対サポートするウーマンすぎて草
配布ならワンチャン…
しかしセミ様が配布となるとジーク君の入る枠が…>>711
岸波ハクノ!?何故ここに?まさかムーンセルから単独顕現を!?ノッブの息子来るんかな、自決した方
>>713
会話用画像素材スレもあるしね。>>713 多分承認されないゾ
コラは割と嫌いな人も居るからどうなるかわからんけども
剪定ならたつかもね>>720
(流石に厳しいだろうなぁりゅうたんも初登場時はNPCではないか扱いされてたけど、個人的にはセイバーのジルの方を初見でNPCだと思ってました。あとで召喚で出て来てびっくりした。
てか、ノッブどうやって子を作ったんだ...?まさか、生やしたのか?
>>703
初手全スキルつかってW天草のWクランチって感じ
すき>>726
いや、まぁ過去ログでって思ったけど冷静に考えたら立つわけないか>>729
ただ、現状の☆5ライダー恒常にはオジマン、メイヴ、ドレイク、ケツ姐いるからアキレウスがちゃんとピックアップされた時じゃないとクラスピックアップは期待しにくいな>>733
そら前作ったのならな
ここ見るたび素材増えんじゃん>>705
ちょっと思ったけど、主人公もカドック君も平凡でレイシフト適正が高い……
魔術刻印か何かが存在固定を妨げるのかな第2部の展開が本当に終末旅行になってしまった…絶望じゃなくて希望と仲良くなるための旅だけど
>>746
3ヶ月って側にいるのが当たり前になるには十分な期間よね
切ない…7人のクリプターとの戦いを終えた先に特異点Fに2部のラスボスとして現れたマリスビリーとの決戦があるのではないかと思えてきた
>>747
征服王師匠グレイ並べたい…>>743
いつ見てもぺぺさんの自己主張が激しすぎる
なんか4画あるし(多分1唇で1画扱いだろうけど>>743
令呪の形で使役するサーヴァントが分かるような気がする。
ペペさんはシュルロット(仮)だろ
ヒナコは武器の形てきに最後に出てきた武蔵ちゃんの宝具の後ろの人みたいなやつかな?。そういや FGO 2部が終わクロやファフナーっぽいって言われてるけどほんと確かにそれっぽいよな
終わクロとかファフナー1期って雰囲気が90年代っぽいし空の境界とか月姫のきのこと似た感じの議論している間にも素材が...
歌詞の出口はないとか、完成も崩壊も永遠に訪れないとか、あの凍った世界といなくなった人達は何しても元に戻らない帰ってこない気がして怖い
スカサハチャレンジまであと1分……
自分はメルトリベンジしたいので泣く泣く静観>>737
ヒラコーがイギリス旅行で酷い扱いされたから観光ルート全部燃やした、というのがヘルシングという実話。>>764
異聞帯の事指してるんじゃない?ベリルが雷の槍使いの娘ぽいな、本当にガレスちゃんなのか?。
>>766
確か左右非対称だと何かしらアレなんだっけ>>743
ベリルさんの令呪がさながら「狼告令呪」とでも言いたげなデザインなんで人狼説を推してみる>>761
なんというか後藤君だなって感じしかしない......>>772
流石に違うと思う、エウロペの方がそれっぽい。
少なくとも円卓領域には出そうだけどねガレスちゃん>>776
おかしい、液晶画面がじゃまで石に触れないんだ、なんでだ?虹色の石なんだよ>>773
ピュアクトゥルフ「お望みとあらば」>>762
「餅の話をするとしよう!モッチーの服かい?じゃあそれはここにいるおろちくん(仮)に語ってもらおう!」
「シャーシャシャシャー」(特別意訳:うんうん、まずは第一だ。体に呪いの拘束帯と思われるもののみを巻いているスタイルはまさにシノビ。その黒い帯とモッチーの白い肌。そして痣が絶妙なバランスで美しさを醸し出してる。これについては痣を浮かび上がらせた我の名采配だね。次に第二だ。第二はシノビと言うよりくノ一スタイル。全体的に白い上半身の衣装がモッチーの美しい黒髪と対比になっているね。さらに素晴らしいポイントは髪のふたつ縛りによって可愛らしさも出ているところだね。あとはチラリと見える太ももがエロい。次は第三だ。まずは左右の目だよね。元々の黒い瞳と蛇らしさが出た異形の瞳。ふたつの瞳のアンバランスさは逆に彼女の魅力を引き立てるものとなっている。髪の毛を鈴で縛っているところも可愛いし何よりスケスケの腕のやつが妖艶さを出してるね。あと下の方の花柄も可愛いと思う。全体的に我の呪いで良くなってる面が多いから我には感謝してほしいね。)
「うーん!この淫乱邪神はさっさと処分しよう!」>>771
前に作ったそんな感じのコラあったな誰か!メッフィーの素材を持っている方はいらっしゃいませんか!?
>>760
まさか需要があるとは思わなんだ…
童貞以外の礼装は適当だけどあまりステを高くするとオダチェン溜まった後落ちてもらうのが大変になるからそこを考慮すべき
おじさん礼装とか良いかもね>>785
ボスクラスだとブレイクゲージ投入されるだろうしゲージ3×2はかなり高難度になるから無いと思いたい
その代わりにアビー戦のようにゲージ無しだけれど演出で実質ブレイクゲージありみたいだと思う
ゲージ0になると同時に令呪発動(クリプターのカットイン)で復活とチャージみたいな>>785
ブレイク直後でもなんでもないタイミングで令呪使って宝具を撃ってきたりするかもしれない。>>797
ありがとうございます!
まさかの公式。灯台下暗しとはまさにこのこと…>>797
お知らせ遡れば一部のキャラはあるよね
文字邪魔だったりするけど>>786
わかる、マシュと地元で大判焼きを食べたかった
徹夜で考えた日本観光プランとかで日本を楽しませたかった>>786
わかる、マシュと地元で大判焼きを食べたかった
徹夜で考えた日本観光プランとかで日本を楽しませたかった>>802
その黄金厭離穢土城に送っておきますね二十連と呼符八枚では師匠は来なかった…今回は撤退だ。
途中呼符で金回転来たから期待したけど弓カードからのインフェルノさんすり抜けたのはまあ良いこと。
北斎といい、まだ今年は星5と縁が無い…>>786
じゃあ俺は今川焼きで!>>799
①格好良いと思うものを想像する
②格好良いものを作る
後は数撃ちゃ当たれだ>>809
後藤くんの謎のスペックに高さ
脇役には惜しいぜトリスタンの最終再臨絵を見るに、ギャラハッドの髪色はあれがデフォルトな気がするな
他の円卓説もあったけど、ロストルームの彼と特徴がほぼ一致するしあれはギャラハッドだと思う>>815
プロローグのギャラハッドとロストルームのギャラハッドのキャラが違うのが何か怪しい感じはする>>817
アビーの世界旅行とかやったなぁ>>779
白髪金眼はソロモンに敢えて似せてる気がする
母エレインーランスロットーギャラハッドの流れでソロモンの血統だし>>814
ピュアクトゥルフ「そちらの世界へ行くのなら、二部は頂いたわ」>>817
三が日だからか初詣に来たアビィ>>790
これも中々さて、今日は騎修練の日だな
上級のマルタさん(神性&幸運A+)でミッションクリアや>>816
いやシグマはランサーになる予定で、彼に試練を与えるのがウォッチャー……のはず。だいぶ貼られてるから、そろそろコラ画像は打ち止めにしましょうや
今ぐるぐる種火周回してるけど、ホントこれをずっと続けられる人って尊敬する
飽きっぽいせいか昔っからレベル上げが苦手でな…
マジで一種の才能だと思う>>749
これを思い出しました判事。>>826
おめでとう!自分もついさっき(語り部さん用の)黒聖杯をフレポ回しまくって100にできたので親近感を覚える
メリーシープは静謐ちゃんはもちろんハサンがかわいい良い礼装>>837
実在系はいろいろ難しい問題があるからねえ
どうしたって神話系のが優遇されやすいノッブの佐久間の弾劾書(概略
お前さ〜本願寺攻めサボってたからこんだけ時間かかったんじゃろ?自分で攻略できないならワシに意見聞きに来るとかしろよ。ワシがつけてやった部下も勝手に解雇してしかも自分で部下を雇わず私財ばっかり溜め込んでさーなにやってんの?お前は長年勤めてきたがワシを驚かせることはないよな?ミッチーは丹波攻略したし猿は毛利攻めなど功績も多いぞ?お前と同じぐらいの権六もな〜戦頑張ってるぞ、最近負けたけどなでもすごく頑張ってるじゃろ権六。あとお前の息子茶会しすぎで評判悪いぞ。あ、そうそうあと朝倉攻めの時ワシに口答えしたろ?あれ覚えてるからな恥かかせただろワシに。
この悪名を払拭したければ功績をあげるか敵に突撃して討たれるかしかないぞ、もしどちらも嫌なら出家でもしろ のぶ
書いてくうちにムカついて色々愚痴になる上に段々文字が小さくなる書状である>>839
過程はそのキャラを完成させるためだから構わないんだ、だから映画とか生実況みながらポチポチしてるよ、長くやってるとやることが染み付いちゃうから見なくてもできるようになるんだ、もし選択を誤っても令呪1画使えば良いからな。>>847
君の中の伊吹大明神が目覚めただけさ…ようこそ…こちら側へ…まずはモッチーについて一晩語ろうや…>>849
いや保存してない画像やったし…>>838 なら俺は青のサイコガンを
なんかコラ画像の張り過ぎで怪奇現象起きてる?
>>855
シャドウ鯖のマルタさんを倒したくないんじゃない?>>781
分からんぞ、モードレッドの鎧の下の服装はガレスちゃんの影響かもしれん。父上は鎧の下は胸元以外かっちりしてるのになんであんなに露出が多いのか謎だし
まあ鎧兜自体はしっかり着てそうだけど>>862
着物の柄と同化させるなし>>862
天属性は少なめだけど天属性だしって感じ餅の名は。現象。これは語り継がねば
とうとう怪奇現象すら起きるようになったのかでもにch...
もしかしてこれは近い内に水着モッチーとか厚着モッチーとか水着ロボドラゴ(ry〜モッチーオルタリリィとかが実装されて世界がモッチー塗れになる予兆?……最高じゃね?控えめに言って最高じゃね??やっぱモッチーって最高じゃん?人々のモッチーを素晴らしいと思う気持ちが溢れたんだな
>>783
臓硯もやってたし、勝負所で令呪で宝具発動はありそうだなあ
普通にチャージゲージ貯まって撃った宝具を無敵なりで防いで、次のターンあたりでもう一発飛んでくるの二部序12/31直後に垂直の彗星
君の名は。放送後に餅の名は。
でもchにはね不思議でない事など何も無いんだよ今年の夏もたのしみだが、個人的にバレンタインとCBCも楽しみだ。
ロリンチちゃんはどんな男子をセレクトするのか...!>>808
ラインの黄金は破滅フラグじゃー!もしかして……でもch民の添付画像が入れ替わってる〜!?
鍵を握るのは飛来したてあまと彗星とそこから出てきた天草ロボ。
まだ保存したことない画像を、貼っているーーー。
映画「餅の名は。」近日公開未定!!今日は君の名ば放送でてあまと彗星といい混線といい奇跡起きてんな……
もっちーの口噛み酒飲みたーーい!>>877
個人的には一回スレ立てチャレンジしてみてもいいんじゃないかなとは思ってるよ>>881
ゼリーは作れるから!>>885
なんか同一人物三人ほどいない?>>880
結局貼るなら意味ないんじゃ>>878
ナポレオンいいね、他には不敗のダブーとかヘンリー一家もいいなあ。>>886
「もしかして回線入れ替わってる⁉︎」が完全に神木隆之介&上白石萌音ボイスで脳内再生される件
そして「餅の名は。」で前前前世のイントロが流れ始める>>880
ならばこそ分別のために建てていいと思うんだが喧嘩しないでバルバトスあげるから
NGすればいいだけなんだろうけど同じ透過素材を使いまわして似たような画像を一日に何度も見せられるのは正直嫌だって思う人もいると思うよ
全全全裸
>>888素材ありがとうございます
え!知らないのか!?とは用途違うけど。あとこの素材星5二枚抜きに使えそうな>>881
感度が何倍にも上がる薬をダ・ヴィンチちゃんに作って貰わなきゃ(使命感)>>896
やっと目を覚ましたかい(特殊性癖>>895
素材を寄越せ!バルバトス!
おい、こっち来んな!これは俺/私のだ。
ギャハハ、楽しい、魔神柱狩り楽しい!!>>903
電脳空間内のメルトのチートっぷりをなめてはいけない。メルトを舐めるのもいけない。999剥製エンドや洛陽吸収や無限の剣製中のさよならアルブレヒトなど恐ろしい。>>903
メルトはフィギュア制作したくても出来ないから
観賞専門なんじゃよ。>>905
メルトはかなりの凝り性っぽいから不恰好なものは渡そうとしない気がするから隠してるものを目の前で貰って喜んで頂きたいやはりメルトをよく見る感度上がる部屋に入れるしか…
>>899
面白いならともかく意味わかんないコラは嫌いというより見てて辛い>>899
確かに。主語をfateファンは~みたいに誇張し過ぎないで、その人の個人的な意見なら、よほど偏見のあるものでない限り大丈夫だと思うよ。まあ苦手なレスはどんどんNGにぶち込めってことで
>>915
セイバーさん、妹さんのチョコを食べに行かれたそうです
代わりに赤いセイバーさんが食べると言ってますがどうします?>>915
っファブリーズ>>911
一番料理できそうオーラはあるのに物理的に料理ができない不具合>>915
ちんみにどんなチョコですか?文字通り一撃(物理)は流石にやばいと思いますよ。>>912
そういや百貌さん料理もできる人格あるのかね…野営料理とかだろうけども>>914
確かに、コラって一部の人がやってる感じだろうし、嫌ならばNGすればスッキリしそう。それとも自分の嫌いなコラ画像でスレ消費されるのが嫌って事なんだろうか?昨日ギルガメッシュ引いてさっきまでニヤニヤしながら鯖全員の誕生日ボイス聞いて
絆レベルを上げないと聞けない誕生日ボイスの存在を知っても聞けるのは一年後と知って、今大変絶望している。
あと北斎の誕生日ボイスが二種類あってドキドキしたが、内容は自分で確かめてみてくれ!>>924
節子、それもはやケイオスタイドやない、拷問や。(リップにとっては)>>899
とは言いつつも主観で言ったらその場にいる住民によっては荒らし扱いされるから難しい
最近はR-18、コラ画像、キャラ愛関係は3回くらいやんわり注意されて、その後我慢出来なくなった人がキツめの苦言を呈する、っていうのがパターン化されちゃってるよね春ごろに開始とのことだが、もしかして今までのペース的にキリシュタリアさんがクリスマスか新年ごろになるんだろうか
>>929
おおっと!ランスロット氏が!>>927
誕生日ボイスあるよ。さっきまで聞いてた。>>937
まあ、セファールは1度喰らって機能凍結までの致命傷負わされてるし>>940
まぁ、一筋縄じゃいかないよなぁ確実に>>929
現実でも持続性性喚起症候群ってキツイ病気があったな……>>934
クリスマスでボックスガシャ大回転して「種火いっぱいだ~誰育てようかな~」ってなってる矢先に実装されたキシュタリアの異聞帯で敵がキャスターばっかで「やっべえ!宝具威力ダウン強すぎ!宝具で2桁しかねえ!アカン!え?弱体解除持ちライダー? ……マルタさんや! でもマルタさん育ててねえ!」ってなってその育成に吸い取られる未来が見えますね……>>944
ドを超えなきゃ基本はスルーしてるおれ、ドを超えてたらNGでしまいや。
ほかの方もそうしてる人ばっかだろうし。
だから気にしなくていいんじゃない?合わないという人とはどんなことをしても合わないんだよ。>>948
今年の誕生日以降の鯖が解放されてないんだったか>>944
基本今のスタンスでもいいとはいいと思うんだが、あまりに雑すぎるコラだとかキャラを玩具にするようなのはやめて欲しいなって>>942
誕生日後に召喚されたとか?って思ったけど今自分のところで確認したら普通に新しい鯖も誕生日ボイス開放されてたわ……なんでだろうね>>939
母親が支離滅裂たから「とりあえずなんかハッキリしてりゃいいや」ぐらいのノリだと思う>>944
何でもいいんだよある意味でヤバい事とか1に書いてること破らなければ
それが嫌なものならNG使えばいいんだし最終手段としてここ閉じればいいんだから、別に話すとこはいくらでもあるわけで面倒な流れならそっち行けば角が立たないついでに思いついたけど、ケイ卿の「これは、生きるための戦いである」、てゆるゆるかと思ったけどアルトリアには厳しそう。アルトリアが存命中これを抜くとしたらまずブリテンか世界を守る王の責務を果たす時で、その時にアルトリアが自分の命を斟酌するかというと…
>>950
でもそれを注意する人が居て、そのうち鬱陶しいと思って穏やかじゃない言い方に成る人も居て、その結果殺伐としてしまうって現状もあるわけじゃない?自分も「雑談」なんだから気に入らない内容はNGで良いと思ってるけどそれじゃ気が済まないからやめろって言ってる人が居るわけだし・・・>>960
例えば嫌な書き込みがあったとするじゃろ?もしもそれを見てNGしても、一度見てしまった以上記憶に残る事があるんだ
多分そんな感じなんだろうだな、真面目な話なんか下らねえ!酒を飲んだ位のテンションで好きに語らう位がいいのさ。
ネフェルタリの褐色なら白といいコントラストになりそうで(光の中に消える)>>963
宝具を解放する度に馬刺しになる京極・・・京極はアーラシュだった・・・?>>962
ええ!?句読点うてばええやん?>>959
あー、なるほどね。つまりケイ卿が承認内容をその項目にしたのは、アルトリアに対して「もうちょっと自分の命も大切にしろよ」って事を気にかけて欲しかったからなのか。>>962
改行は基本「。」がついた時だけでいいと思ふ聖剣拘束で気になるのはガウェインとトリスタン
現状承認されてないあたり忠義絡みかねぇ>>965
ファラオの最終再臨が手に持ってる花が王妃に似合うか考えてるファラオ、という構図らしいな
鼻血が出そうになるオジマンディアスとネフェルタリのかつての日々の話、一回ちゃんと聞いてみたい。一週間くらいかかりそうだが>>944
ツイッターで何も話せなくなる現象だな。>>960
歯止めがきかなくなる前に止めたいって気持ちがあるんじゃないかな
コラは一歩間違えればキャラをバカにしてる風なものになりかねないし
柳生コラ祭りの時もそれでちょっと揉めたしね>>960
わかるわかる。メガネ外す派と唐揚げにレモンかける奴は黙ってNGにぶち込んだわ。
わかりあえぬ相手と話しても仕方ない、黙ってNGよな。>>962
わざわざ修正するのがもし癪に触ったら申し訳ないが
いや、BBちゃんは料理スキルはむしろ高いと思う。
エクストラで桜弁当作ってた保健室の桜のデータがBBちゃんの基な訳だし。
ただ、彼女がまともにそのスキルを使ってぐだにご馳走してくれる気になるのか?というと正直首をかしげざるを得ない。
これでいいと思うよ>>974
さてはオメーイギリス人だな?>>974
はえーよホセ>>973
まさかそんなギミックがあるとは……1000なら世界破滅
1000なら失われし幻想より墜つ天魔の剣が剪定される
>>973
では、早速 セイバー、眠れないの千夜一夜物語でも聞かせて♡>>986
地味に永遠に残してやるという気持ちが伝わる>>973
黒歴史で自動の疑心魔嬢
〇〇でないタイプのトリスタン、槍サー、赤ザコ、イルカ
楽を見出せばいいタイプのりゅうたん
これで半分は稼げるわけか流れ遅い今が>>1000を狙うチャンスだろうな
今日こそ1000を取る
1000ならモッチースレが出来る1000ならVRレオニダス
>>1000ならみんなでお萌さんを褒めまくって顔を赤くさせる。
世界が平和でありますように
1000ならapoイベント
>>983
天草イルカ完成版やっぱり可愛いな……制作過程は狂気に満ちていたが人類救済
fate/grand order
dancing fever night
Fate/Grand Order 雑談スレッド140
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています