亜種特異点Ⅳ 禁忌降臨庭園セイレム 攻略・雑談スレッド5

1000

  • 1名無し2017/11/30(Thu) 18:59:48ID:k5ODU4OTA(1/22)NG報告

    Epic of Remnant 第Ⅳ章 禁忌降臨庭園セイレム 異端なるセイレムに関する攻略・雑談・考察スレッドです。
    スレの特性上ネタバレ等が発生しますのでご注意を。
    Ch規約遵守でリーク・解析情報等は禁止、2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
    荒らしや誹謗中傷等には反応せず、NG・報告にて対処してください。
    特定の話題が過度に続いたり、スレ進行に支障が出た場合は別の話題等で流れを変えてください。
    カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
    次スレは>>950が、建てられない場合は>>970が宣言して建ててください。

    前スレッド
    https://bbs.demonition.com/board/1396/1/
    関連スレッド
    1.5部考察スレ
    https://bbs.demonition.com/board/336/

    公式HP
    https://www.fate-go.jp/sp/

  • 2名無し2017/11/30(Thu) 19:06:09ID:M1NDY4NjA(1/1)NG報告

    救いはあった…

  • 3名無し2017/11/30(Thu) 19:06:15ID:kwMzA4ODA(1/1)NG報告

    >>1
    建て乙

  • 4名無し2017/11/30(Thu) 19:06:31ID:Q2NjQ0MjA(1/8)NG報告

    前スレ1000よくやった

  • 5名無し2017/11/30(Thu) 19:06:50ID:AwMDI2MA=(1/4)NG報告

    >>1
    たて乙

  • 6名無し2017/11/30(Thu) 19:07:04ID:k4Njc1NzA(1/1)NG報告

    ハッピーに終わるといいな…本当に…

  • 7名無し2017/11/30(Thu) 19:07:11ID:UzODMxMTA(1/19)NG報告

    >>1
    建て乙です。

    救いは夢かもしれないけどね

  • 8名無し2017/11/30(Thu) 19:07:17ID:AyMDQ3NTA(1/7)NG報告

    前スレ1000
    よかった不幸な人はいなかったんだね・・・

  • 9名無し2017/11/30(Thu) 19:07:20ID:k5ODU4OTA(2/22)NG報告

    乙!と言いたいところだが自分だ。

    型月のアレイスターは神霊クラスであろうエイワスと接触してるだろうからなぁ…あとトートタロットとかネタは沢山あるネ

    下手したら根接かも…

  • 10名無し2017/11/30(Thu) 19:07:26ID:Y3MDcwMjA(1/23)NG報告

    >>1


    セイレムは助かるって!やったねアビーちゃん!

  • 11名無し2017/11/30(Thu) 19:07:26ID:kzNTAwOTA(1/17)NG報告

    前スレ1000が魔女って噂があるんだけどマジ?

  • 12名無し2017/11/30(Thu) 19:07:30ID:U1MDg1MDA(1/3)NG報告

    前スレ1000の願いは聞き届けられるのか

  • 13名無し2017/11/30(Thu) 19:07:39ID:Y4NjU4NzY(1/1)NG報告

    今のところ平和でハッピーエンドで生存者0?

    前スレのキルケーのやつだけどにゃる様のの化身ってapp高すぎて発狂すんのよ見たやつが

  • 14名無し2017/11/30(Thu) 19:08:10ID:YyODQ4MjA(1/2)NG報告

    >>1
    たて乙

    はっぴーえんどってなんですか

  • 15名無し2017/11/30(Thu) 19:08:10ID:k0MzE3OTA(1/18)NG報告

    果たして誰にとってのハッピーエンドになるか…←

  • 16名無し2017/11/30(Thu) 19:08:19ID:Q2MTU4MDA(1/1)NG報告

    ハッピーエンド…

    そう!我らの神もそう言われている!

  • 17名無し2017/11/30(Thu) 19:08:20ID:Q1OTEzNjA(1/2)NG報告

    >>11
    前の前スレだゾ

    尚もれなく二人とも魔女疑惑かけられる模様

  • 18名無し2017/11/30(Thu) 19:08:32ID:YyMjQxMTA(1/21)NG報告

    果たしてそれは誰にとってのハッピーなのかな?(意味深)

  • 19名無し2017/11/30(Thu) 19:08:35ID:AwMDI2MA=(2/4)NG報告

    前スレ1000の聖杯がアンリマユが入ってないものだったらいいな

  • 20名無し2017/11/30(Thu) 19:08:36ID:A1ODY0MjA(1/1)NG報告

    クトゥルフのグールって別にアンデッドじゃないよね。ゾンビは別で居るけど

  • 21名無し2017/11/30(Thu) 19:08:40ID:AzNzY0NjA(1/4)NG報告

    立て乙
    占い師CO、ぐだ黒

  • 22名無し2017/11/30(Thu) 19:09:03ID:Q1OTEzNjA(2/2)NG報告

    >>13
    appとはなんぞや?

  • 23名無し2017/11/30(Thu) 19:09:56ID:Y0NjM3MA=(1/16)NG報告

    というかキルケーさんが言いたかったのは鯖としても人外かどうかじゃなくて
    そもそも、主人公たちは彼女のことをちゃんと人外として認識しているか?という意味だと思うよ
    実際キルケーさんに言われるまでただの黒人の使用人として認識してしまっていた(鯖であるかどうかすら考慮してない状態)
    第一そんな見た目からしてあからさまに人間に危害与えそうな容貌だったんならもっと警戒度上がってるはず

  • 24名無し2017/11/30(Thu) 19:10:16ID:AzNzY0NjA(2/4)NG報告

    >>22
    見た目の美しさ(カリスマ等も含むんだったかな)
    APP高いと美人、低いとブサイク

  • 25名無し2017/11/30(Thu) 19:10:17ID:YyMjQxMTA(2/21)NG報告

    >>21
    こいつ狐じゃね?

  • 26名無し2017/11/30(Thu) 19:10:22ID:UzMDA2NDM(1/2)NG報告

    ハッピーエンドの権威を呼んでおいたよ!もう安心だね!

  • 27名無し2017/11/30(Thu) 19:10:54ID:k3MTg4NzA(1/3)NG報告

    セイレムでマシュにギャラハッドの力が戻る+ギャラハッドの呪い耐性を得て、セイレムの暗闇を払ってくれないかな…

  • 28名無し2017/11/30(Thu) 19:11:02ID:c4NTg1NzA(1/3)NG報告

    >>20
    クトゥルフでも死んだ人間がグールに変質する場合もあるとか

  • 29名無し2017/11/30(Thu) 19:11:27ID:A3MDE3MjA(1/4)NG報告

    ラヴィニアちゃんかなり人気ね
    大体こういうキャラに感情移入するのは危ない

  • 30名無し2017/11/30(Thu) 19:11:33ID:AwMDI2MA=(3/4)NG報告

    >>22
    APP(外見)
    (一般的な人間の美醜観を基準とした)容姿の程度を示す。
    高いほど美男美女となり、低いほど醜い姿になる。
    人為的に(化粧、変装、演技などにより)ある程度まで変化させることのできる値でもある。
    どちらに偏っている場合も、人の記憶に強く残り、雑踏の中でよく目立つようになる。

    見目の美しさ、あるいは相手に与える印象の補正みたいな感じでTRPGでは使われる
    ちなみにニャルは大抵このAPPが18

  • 31名無し2017/11/30(Thu) 19:11:41ID:kzNTAwOTA(2/17)NG報告

    >>20
    作中でも言ってたけど、生人の変生した姿であって蘇りではない。バイオのゾンビみたいなもん

  • 32名無し2017/11/30(Thu) 19:12:20ID:c1NTUyNTA(1/1)NG報告

    サンソンは肩入れしすぎると吊られそうだけど、鯖は吊られたら消えるから次の標的が連れてる座長になりそうで…
    今家の外ではほぼ人間なんだったら吊られても消えないんだろうか?

  • 33名無し2017/11/30(Thu) 19:13:50ID:c0MzIwMzA(1/3)NG報告

    嘘発見器の清姫をセイレムに連れていきたい……

  • 34名無し2017/11/30(Thu) 19:14:13ID:cxNzc4MzA(1/1)NG報告

    例え劇中劇でもジャンヌ三姉妹が元気にわちゃわちゃしてるのを見てすげえ癒された
    長女が一番の脳筋なのも素敵

  • 35名無し2017/11/30(Thu) 19:14:35ID:Y3MDcwMjA(2/23)NG報告

    チょっとスレの進み早すぎない?
    クイックすぎるぜホント

    タしかに新しい話題がいっぱいだから、た
    クさん喋りたいのもわかるけどね

    チゃでも飲んで少し落ち着こうぜ
    クたくたになっちゃうよ

    タいせつなのは余裕の心、そういや
    クリスマスも近いなあ

  • 36名無し2017/11/30(Thu) 19:14:39ID:c4NTg1NzA(2/3)NG報告

    >>32
    少なくとも屋敷外に居た鯖でもティテュバは吊られたけど肉体は消滅しなかったから消えないだろうな

  • 37名無し2017/11/30(Thu) 19:14:46ID:k4MTI4MTA(1/11)NG報告

    やれやれ……
    なんとか1000を呪いの言葉で穢すことは阻止できたようだぜ……

  • 38名無し2017/11/30(Thu) 19:14:48ID:c5NTkyODY(1/1)NG報告

    チクショウ…っ!そうだ…どうしてこんな簡単なことに気が付かなかったんだ…セイレム生放送の時から伏線は張られていたんだ…!
    サンソンが居ないなら三匹のジャンヌを演じるキャラが足りないんじゃないかと思っていた人も居たが…セイレムが始まるずっと前から居たじゃないか…ジャンヌを演じる素質を持った型月キャラが…!



    「俺も処女だよ…(囁きボイス)」

  • 39名無し2017/11/30(Thu) 19:14:59ID:c0NzE5MTA(1/41)NG報告

    前にも話したけど話に関わってくるNPCが新宿、アガルタ、剣豪でそれぞれ生死が交互に来ているんだよね…CCCに関してはチャラになったからノーカン。すでにティテュバや爺さんが吊るされたが本当に永遠の眠りにつく存在は出てくるのか…

  • 40名無し2017/11/30(Thu) 19:15:16ID:A5MDM5MjA(1/4)NG報告

    >>21
    Appearanceの略でTRPGにおいて見た目の美しさの指標。六面サイコロ三回振って決めるので18が最大で、それはあまりにも人間離れした風貌してるから下手したらSAN値が下がるとか。

  • 41名無し2017/11/30(Thu) 19:15:32ID:UzODMxMTA(2/19)NG報告

    >>35
    建て読みやめなさいな!?

  • 42名無し2017/11/30(Thu) 19:15:34ID:gzNTQ1ODA(1/15)NG報告

    仕事終わったがどこまで考察終わったのかね

    アビゲイルの知ってる料理が何故か18世紀のもので、何者かわからなくなってる。

    フォウくんが行方不明。

    ぐだの一人称が明らかにおかしくなってる。

    までは確定事項だと思うのだが。

  • 43名無し2017/11/30(Thu) 19:16:06ID:QyMjUzNTA(1/4)NG報告

    >>30
    昔顔面とかされてAPP2になりました.....
    .GMの悪ふざけって偶にあるよね
    (ダメージ的には多く出せないけどなんかバッドステータス与えたいので適当に決めたらAPPになった)

  • 44名無し2017/11/30(Thu) 19:16:56ID:UzMDcxMTA(1/2)NG報告

    >>26
    あぁ、成程。
    その場で全員皆.殺しにすれば、洩れなくハッピーエンド……なのか?(抑止力視点では)

  • 45名無し2017/11/30(Thu) 19:17:02ID:Q2NjQ0MjA(2/8)NG報告

    >>30
    人間の最高APPが18でいわゆるカンスト状態であることも伝えんとどのくらい凄いのかわかりにくいのでは

  • 46名無し2017/11/30(Thu) 19:17:17ID:U3OTAyMDA(1/1)NG報告

    流れが速いから同じ考察や話題が結構何回も来る
    もっと前スレとか遡ってもいいのよ

  • 47名無し2017/11/30(Thu) 19:17:20ID:A5MDM5MjA(2/4)NG報告

    >>40

    間違えた>>22に宛てです。

  • 48名無し2017/11/30(Thu) 19:17:43ID:Y0NjM3MA=(2/16)NG報告

    >>38
    彼はジャンヌではない(無言の螺湮城教本)

  • 49名無し2017/11/30(Thu) 19:17:47ID:UzODMxMTA(3/19)NG報告

    >>43
    元々低いAPPが硫酸被ったりするとそうなりますよね

  • 50名無し2017/11/30(Thu) 19:17:50ID:kzNTAwOTA(3/17)NG報告

    >>34
    あの長女、イングランド軍を焼くんですか?って頬を染めた良い笑顔で言ってたからな

  • 51名無し2017/11/30(Thu) 19:17:50ID:AxNzM5NDA(1/2)NG報告

    >>42
    え、マジで?あの時言ってた料理ってあの時代にはないの?
    …もしかして消えた5万人の誰かが作った?

  • 52名無し2017/11/30(Thu) 19:17:55ID:QyMjUzNTA(2/4)NG報告

    >>45
    アレだよ ダヴィンチちゃんだよ(投げやり)
    黄金比のバランスだよ多分

  • 53名無し2017/11/30(Thu) 19:18:11ID:Y3MjY1MDA(1/5)NG報告

    ウェイトリー兄弟について調べてみたら、兄の方に
    >>服に隠れたその地肌は、胸は鰐のような硬い皮、背中は蛇のような黄色と黒の斑である。
    って記述があった。アビーのリボンって色味的に近くない?
    あと珍説扱いだけど、ウェイトリー兄弟が実は三つ子って説もあるんだね
    それからヨグ=ソトースの別名は「門にして鍵」かぁ

  • 54名無し2017/11/30(Thu) 19:18:16ID:A1NTc4NTA(1/1)NG報告

    >>38
    ホプキンス「うーん。公序良俗に反するから絞首刑」

  • 55名無し2017/11/30(Thu) 19:19:09ID:QyMjUzNTA(3/4)NG報告

    >>49
    もともと5だったのに偶然減ったからって面白がって最終的に魚男と同レベですよ
    面白いけど絵面が酷いこと

  • 56名無し2017/11/30(Thu) 19:19:17ID:YyMjQxMTA(3/21)NG報告

    >>50
    オルレアン奪還専用兵器だからね、仕方ないね

  • 57名無し2017/11/30(Thu) 19:20:16ID:Y0MjM3MzA(1/1)NG報告

    >>1乙です。ありがとうございました

  • 58名無し2017/11/30(Thu) 19:20:22ID:Y3MDcwMjA(3/23)NG報告

    >>17
    ネットの集団心理って怖い
    俺も前スレで魔女認定されて吊るされたけど今は墓から出てきて今は元気にやってるよ

  • 59名無し2017/11/30(Thu) 19:20:24ID:gzNTQ1ODA(2/15)NG報告

    >>51
    アビゲイルが好きなものに挙げた中でグレービーソースなるものがある

    これは今で言うデミグラスソースに当たるらしいのだが、1692年では存在してないはずなんよ。
    18世紀イギリスの料理也。

  • 60名無し2017/11/30(Thu) 19:21:25ID:c0MzIwMzA(2/3)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/uMSRLCjbSh4
    邪神様降臨しそうなので
    皆で歌おう!

  • 61名無し2017/11/30(Thu) 19:21:31ID:kzNTAwOTA(4/17)NG報告

    >>58
    グールだ!○せ!

  • 62名無し2017/11/30(Thu) 19:21:32ID:UzMDA2NDM(2/2)NG報告

    >>58
    おいグールがいるぞ!早く火炙りにしろ!

  • 63名無し2017/11/30(Thu) 19:21:37ID:k4MTI4MTA(2/11)NG報告

    >>38
    ジャンヌを汚すな!

  • 64名無し2017/11/30(Thu) 19:22:04ID:cyNTI1MzA(1/9)NG報告

    みんな!知ってるか!エジプトにはネコ1世とかネコ2世とかいう名前のファラオがいるんだぞ!

    嘘だと思うだろ?本当なんだぜこれ…。名前の由来もまんまネコ。バステト信仰の厚いブバスティスのファラオなのだ。ちなみにネブカドネザル2世と戦争して負けてる。
    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ネコ2世

  • 65名無し2017/11/30(Thu) 19:22:18ID:UzODMxMTA(4/19)NG報告

    >>53
    それに付け加えれば、原作でカーターには夢の情報から"銀の鍵"と言う代物を所持しています。

    ・銀の鍵
    連なる時空への扉を開けることのできる鍵

  • 66名無し2017/11/30(Thu) 19:22:33ID:c0NzE5MTA(2/41)NG報告

    >>58天草呼ぶ?それとも麻婆呼ぶかい?

  • 67名無し2017/11/30(Thu) 19:23:32ID:kzNTAwOTA(5/17)NG報告

    >>60
    いあいあ……。そんなん魔女しか歌わねぇって

  • 68名無し2017/11/30(Thu) 19:23:37ID:YyMjQxMTA(4/21)NG報告

    そういえば死徒化に失敗したやつもグールだっけ?

  • 69名無し2017/11/30(Thu) 19:23:40ID:UzMDcxMTA(2/2)NG報告

    >>58
    洗礼詠唱してあげよう。(無言の垢BAN処置)

  • 70名無し2017/11/30(Thu) 19:23:44ID:MwNDkzNjA(1/31)NG報告

    ヨグソトースが絡むと剪定事象になりそうで怖い

  • 71名無し2017/11/30(Thu) 19:24:38ID:A3ODE0OTA(1/3)NG報告

    たぶん役割を背負わされた存在が混じってるんだろうと思ったんだけど
    もしかして町全体がそうだったりしたりして

  • 72名無し2017/11/30(Thu) 19:25:10ID:MwNDkzNjA(2/31)NG報告

    >>71
    庭園が意味深に聞こえてくるな

  • 73名無し2017/11/30(Thu) 19:25:48ID:YyODY1ODA(1/26)NG報告

    >>70
    選定事象も何もヨグソトースが絡んだ時点で過去現在未来全部にヨグソトースが存在することになるし

  • 74名無し2017/11/30(Thu) 19:26:22ID:c5OTM5MTA(1/17)NG報告

    >>68
    失敗というか初期段階だね
    そこから血肉と魂を喰らって死徒に時間をかけてなる、ポテンシャルが高い人はショートカットして復活するけど

  • 75名無し2017/11/30(Thu) 19:27:38ID:YyODQ4MjA(2/2)NG報告

    黒幕が町にいた人をみんなお人形にして遊んでるんだぞ
    箱庭だ庭園だ

  • 76名無し2017/11/30(Thu) 19:28:14ID:cyNTI1MzA(2/9)NG報告

    >>68
    違う。人間が死徒になる過程にグールがある。通常はグールになって二、三年人を食い続けてようやく死徒になる。
    さっちんは才能高すぎてそれを飛ばしてる。

  • 77名無し2017/11/30(Thu) 19:28:14ID:AxNzM5NDA(2/2)NG報告

    >>59
    サンクス
    だが疑いたく無い人物を疑いそうになってきたぞ…

  • 78名無し2017/11/30(Thu) 19:28:22ID:c0NzE5MTA(3/41)NG報告

    グールの話を聞く限り 管理人もかつてはグールだったのか…

  • 79名無し2017/11/30(Thu) 19:28:26ID:c2NjMyMDA(1/4)NG報告

    >>71
    fakeの椿ちゃんの夢状態か
    仮にそうだと仮定して、ホプキンスやカーターの存在は史実のセイレム通りになってほしくない夢の主人が呼び込んだのかな

  • 80名無し2017/11/30(Thu) 19:28:27ID:UzMzQwNjA(1/2)NG報告

    セイレムに出てくるであろう神格はヨグ様で確定なのかな、アブサラムが開いた扉から来たのはヨグソトースの化身?

  • 81名無し2017/11/30(Thu) 19:28:34ID:k0MzE3OTA(2/18)NG報告

    >>70
    グレービーソースを見たせいか、一瞬ヨーグルトソースって空目してしまった…
    俺は認識阻害にかかってるかもしれない…

  • 82名無し2017/11/30(Thu) 19:28:45ID:gzNTQ1ODA(3/15)NG報告

    グールとなるとやはり埋葬機関来る可能性もあるけど、ないのかなぁ

    1位 ナルバレック
    2位〜4位 不明
    5位 でもにっしょん管理人 めれむ
    6位 ミスターダウンとシスター
    7位 シエル

    来てくれるなら歓迎なのだけど

  • 83名無し2017/11/30(Thu) 19:30:15ID:UzODMxMTA(5/19)NG報告

    グールが出て来たってことは、ネクロノミコンでもあるのか?

  • 84名無し2017/11/30(Thu) 19:30:17ID:c2NjMyMDA(2/4)NG報告

    >>82
    マジレスするとこの流れで月姫要素絡むのは今年中に月姫リメイク発売するくらいの確率だと思う

  • 85名無し2017/11/30(Thu) 19:30:29ID:gzNTQ1ODA(4/15)NG報告

    >>77
    ちなみに御大は甘いものが大好き
    アビゲイルも甘いものが大好き

    偶然か必然かはまだ憶測にしかあらず

  • 86名無し2017/11/30(Thu) 19:30:45ID:A2MzA1MjA(1/1)NG報告

    ツイッターとかで感想見てると、今まで塩と水で生きてきたけど急に高級肉とか食わされて胃が受け付けない…みたいなサンソンクラスタ大量発生してて面白すぎる

  • 87名無し2017/11/30(Thu) 19:31:06ID:A3MDE3MjA(2/4)NG報告

    些細な言動から「ロビンってあんな事する奴か?」って一部のプレイヤーが疑惑をかけてるのが最高に魔女狩りっぽい
    不謹慎だが面白い

  • 88名無し2017/11/30(Thu) 19:31:33ID:k5ODU4OTA(3/22)NG報告

    >>82
    めれむはめれむだけどこのでもにっしょん管理人だとただのアル中だよ!

  • 89名無し2017/11/30(Thu) 19:31:36ID:I2NDE1MjA(1/1)NG報告

    宝具に「庭園」って入っていることやApoアニメやってることからセミラミスさん来るかと思ってたけど、結局今回とは関係なさそうだな

  • 90名無し2017/11/30(Thu) 19:31:37ID:YzMDQwNzA(1/1)NG報告

     そういや全然言及している人間が居ない? から自分から言うけど、ラヴィニアのドレスの意匠がなんだか黒桜を彷彿してちょっと怖いんだよね。
    ラヴィニア自身は引っ込み思案で超可愛い女の子なのは認めてるけど、白い髪に黒いドレスという不気味な、そしてとある強欲の魔女思い起こさせる容姿で油断できないのよ。
    でも現時点ではっきりと言える事はある。彼女はまだ無実だ。

  • 91名無し2017/11/30(Thu) 19:31:39ID:YxNjEyNDA(1/3)NG報告

    みんなが主人公が主人公っぽくない。っていうから、主人公はラウムが演じているのでは?という電波を受信。
    そしてホプキンスを「ぐだ」が演じているのでは?みたいな。「役」だからマシューとして逸脱したことはできないから、代わりに一座に自由行動させてるのかも。
    ラウムは前スレの誰かが言ってたみたいにシバの女王(andクトゥルフの神とか)を巻き込んでソロモンを復活させるつもりだったけど、リンボの勢力(こっちにクトゥルフ関わってるかも)がそれに介入してきたとか
    なんとなく思いついたことを書いてみた。皆さんどう思います?

  • 92名無し2017/11/30(Thu) 19:31:41ID:E0NzcxNjA(1/14)NG報告

    サンソンってこんなに仕事に私的な行動とる人間だっけ?

  • 93名無し2017/11/30(Thu) 19:31:57ID:EzODc1NDA(1/1)NG報告

    真名予想

    カーター氏が「貴方の出番は終わった」といったのは何故か
    特にカーター氏=ラヴクラフト御大の似姿がこれを言い放ったことは興味深い

    物語の登場人物は己の役割を終えれば舞台からは降りるものである
    アブサラム=老ウェイトリーの原作での物語上の役割は「娘とヨグ・ソトースを交配させ」「孫ウィルバーに魔術の手ほどきをすること」
    これをこなした後に老ウェイトリーは死して物語から退場している

    セイレムのアブサラムはすでに原作における役割をこなしていたとするならば、ラヴィニアという「孫」はすなわち呪われたダンウィッチの双子の片割れの役割であろうと推測できる
    何故娘の方の名前が使われているのかと考えれば、それは元々名が無く、借用してくるしかなかったためではないだろうか
    即ちラヴェニア=ダンウィッチの怪物である

    さて、ならばウィルバーはどこに?
    ここにラヴェニアと何故か気がとても合う、同い年で、両親のことが曖昧な女の子がいますね?
    実際この繋がりならここからアビゲイルが場を荒らす理由ができる。村の連中は祖父の仇かつ親友かつ妹の敵であるからだ


    アビゲイルとラヴェニアは二人で一人のサーヴァント、真名「ダンウィッチ・ホラー」ではないかと

  • 94名無し2017/11/30(Thu) 19:32:16ID:c2NjMyMDA(3/4)NG報告

    >>86
    サンソンは結構ヤバそうな立ち位置にいるので今のうちに幸せを噛み締めて欲しい

  • 95名無し2017/11/30(Thu) 19:32:27ID:MwNDkzNjA(3/31)NG報告

    >>87
    実装前のスレで真っ先にロビンが吊らされそうからのあの流れはちょっと面白い

  • 96名無し2017/11/30(Thu) 19:32:47ID:kzNTAwOTA(6/17)NG報告

    >>88
    本来のメレムもアル中なのでセーフ

  • 97名無し2017/11/30(Thu) 19:33:34ID:c4NTg1NzA(3/3)NG報告

    >>85
    アビゲイルの生きていた時代にグレービーソースという名称がないというのもあるな
    下手すると可能性はあると思う

  • 98名無し2017/11/30(Thu) 19:33:46ID:I4OTEyNDA(1/9)NG報告

    >>30
    補足すると
    TRPGの追加ルールで設定された職業ステータスでモデルとかを選ぶとAPPが上昇する
    これを利用すると、ダイス目によっては一般人でありながらAPP19とかいうとんでもない探索者が出来上がる

    なおこうなった場合、ノリの過ぎるKPだとシナリオに出てくるニャル様が対抗してAPP23とかになったりする
    直視した瞬間にSANチェック通り越して死ぬんじゃないか

  • 99名無し2017/11/30(Thu) 19:34:06ID:k4MTI4MTA(3/11)NG報告

    >>78
    死徒二十七祖はそういう並の奴らとは別格で魔術師から直接死徒化したりそもそも厳密には死徒じゃなかったりする連中の集まり
    管理人も特別な方法で死徒になった部類

  • 100名無し2017/11/30(Thu) 19:34:07ID:c5OTM5MTA(2/17)NG報告

    >>78
    古き祖はグールの過程を無視して一晩で死徒となったさつきと同等以上のポテンシャルはあるから
    メレムは死んだ後に赤い月に直接死徒にされて即配下になってるからグールの過程は通ってないかと

  • 101名無し2017/11/30(Thu) 19:35:12ID:UzMzQwNjA(2/2)NG報告

    >>94
    助けた人達から医療を魔術扱いされて処刑されるみたいになりそうで怖くてしょうがねぇ

  • 102名無し2017/11/30(Thu) 19:35:39ID:c0NzE5MTA(4/41)NG報告

    >>99
    >>100なるほど管理人はグールではないがアル中であることに変わりないのはあってるのね。今詳細不明で出てきそうな死徒っているのだろうか

  • 103名無し2017/11/30(Thu) 19:35:39ID:MwODc1NjA(1/21)NG報告

    >>65
    CMで斜めに突き刺さってる謎のオブジェ(キルケーが足ぶらぶらしてる牢屋のすぐ左)が銀の鍵の暗喩ではないか?と言われてるらしいね。
    装飾の意匠が大体同じだとか

  • 104名無し2017/11/30(Thu) 19:35:58ID:QyMjUzNTA(4/4)NG報告

    >>82
    管理人はある種のピーターパンだった・・・・!?

  • 105名無し2017/11/30(Thu) 19:36:51ID:YwMDE4NjA(1/7)NG報告

    >>92
    史実でいえばほぼない 彼が仕事じたいをきょひったのは一度きりだったはず

    鯖としてなら わりとダメ人間と冤罪にかんしては感情的な部分は多いよね 幕間でもおこってた

    ただそれでもセイレムでのようすはマタハリさんに「受肉したせいかいつもより感情・感傷的になってる?」と疑われてたな

  • 106名無し2017/11/30(Thu) 19:37:10ID:g1OTA4MjA(1/4)NG報告

    誰かが自称魔女になってそれっぽいことをすれば村人同士では疑心暗鬼なくなりそう。でも自称魔女は黒幕にすぐに処分されそう

  • 107名無し2017/11/30(Thu) 19:37:52ID:czNDMwNzA(1/7)NG報告

    >>101
    ・・・そんな漫画を読んだことがあるようなないような?

  • 108名無し2017/11/30(Thu) 19:37:53ID:MwNDkzNjA(4/31)NG報告

    カルデアの原子炉が停止してるからstaynightのセイバーみたいに鯖の人たちも食べるようになったとか

  • 109名無し2017/11/30(Thu) 19:38:05ID:gzNTQ1ODA(5/15)NG報告

    清廉なるhereticsの歌詞の解釈出来た

    鍵をかけて閉じこもって→マサチューセッツの黒い霧
    七つの痛み→修復された特異点
    黒い鳥→ラウムの形態の一つ
    小さい猫は去って消えてた→消えてるフォウくん
    心が枯れるままに叫ぶ その報いを→魔法すら越える力でマシュを蘇らせた報い
    焚いた火がまた私を焦がすなら→人理焼却に焼かれた世界
    めぐるほうき星→特異点を渡るぐだたち
    泣いた君がまた崩れ落ちていくとしても→マシュ

    出だしの解釈 どうやろ

  • 110名無し2017/11/30(Thu) 19:39:11ID:k0MzE3OTA(3/18)NG報告

    >>103
    このシーンだよね?
    個人的にはその鍵らしきものに伸びてる手も気になる…
    鍵を求める手なのかそれとも別に何かの意味があるのか…

  • 111名無し2017/11/30(Thu) 19:39:25ID:Q3MTIzNTA(1/2)NG報告

    ロアにグランと姫君大好き同盟(解釈違い)の仲間がみんなfate時空だとロクなことになってないからね…
    管理人も無事だといいけどまず姫君と面識ないまま死亡までありそう

    ところでセイレムって実は月姫時空なんじゃね?
    英霊が呼べない世界に無理やり英霊が来たからあんな事になってんじゃね?

  • 112名無し2017/11/30(Thu) 19:40:03ID:Q1NjU4MjA(1/3)NG報告

    序盤ロビンとサンソンと別れた後の上下の黒枠ってもうなにか考察されましたか?
    もしされていたら何番目のスレか教えていただきたいです。

  • 113名無し2017/11/30(Thu) 19:40:10ID:Y3MjY1MDA(2/5)NG報告

    >>101
    サンソンが村人に、正式な医師免許は持ってない、的なこと言ってたのもヤバイ。医者じゃないけど医療行為できる人ってモロに魔女じゃん

    あとカーターがアブサラムにアビーの両親の仇的なことを匂わせてたのはなんだろう

  • 114名無し2017/11/30(Thu) 19:40:58ID:gzNTQ1ODA(6/15)NG報告

    >>111
    割とあり得る話なのよね
    人理が安定してない世界では、基本英霊は召喚出来ない
    無理やり召喚した日には一気に弱体化する

    Fakeは例外だけど

  • 115名無し2017/11/30(Thu) 19:41:11ID:k4NzcxNzA(1/3)NG報告

    ちょっと君たちスレの消化スピード早すぎないかな?
    5まで行ってるとか考察好きすぎない?

  • 116名無し2017/11/30(Thu) 19:41:36ID:YwMDE4NjA(2/7)NG報告

    でも前々からセイレムは「処刑人サンソンが掘り下げられるならここだろう」とよそうはされていたが
    その予想以上に 準主役級の扱いには素直に嬉しい

    疑心暗鬼にはなるが あの子とサンソンのやりとりはちょっとほっこりする
    演劇見に来てたときもサンソンの名前だそうのして紅くなってたし

    その分 あの子に何かあったらサンソンは追加サンチェックものですよ……ねー……

  • 117名無し2017/11/30(Thu) 19:41:43ID:YyMjQxMTA(5/21)NG報告

    >>111
    それってもう完全に世界のテクスチャが変わっているんですが……

  • 118名無し2017/11/30(Thu) 19:41:57ID:gzNTQ1ODA(7/15)NG報告

    サンソンは村娘を治療した際に金を受け取ったじゃん?

    多分あれが原因で●されると思うのよね 受け取るな言われてたのにさ

  • 119名無し2017/11/30(Thu) 19:42:04ID:c0NzE5MTA(5/41)NG報告

    >>111そうかfate世界だと逆ならば死徒が力を持つ世界なら弱体化するか…なるほど

  • 120名無し2017/11/30(Thu) 19:42:38ID:c2NjMyMDA(4/4)NG報告

    黒幕の目的はキーワードにあるような絞首刑を7回執り行う事なのかな?
    てっきり聖杯戦争みたいに七人を生贄にするかと思ったんだけど、ティテュバはともかくとして、魔術師とはいえ普通の人間が吊るされたんでよく分からなくなった

  • 121名無し2017/11/30(Thu) 19:42:38ID:gzNTQ1ODA(8/15)NG報告
  • 122名無し2017/11/30(Thu) 19:43:04ID:Q5MTY1OTA(1/1)NG報告

    >>110
    ああこれ鍵かぁ
    てっきりスキュラとかギリシャ神話怪物の彫像か拷問器具かと思った
    周りの手錠みたいのも拷問器具かと..

  • 123名無し2017/11/30(Thu) 19:43:25ID:MwNDkzNjA(5/31)NG報告

    >>120
    グールを操った疑惑で吊るされたな

  • 124名無し2017/11/30(Thu) 19:43:40ID:ExNjgxMzA(1/2)NG報告

    >>115
    考察は止まらない

  • 125名無し2017/11/30(Thu) 19:43:40ID:MwODc1NjA(2/21)NG報告

    >>116
    史実でサンソンが処刑した中には年端もいかぬ女の子もおるからな。
    シャルロット・コルデー。

  • 126名無し2017/11/30(Thu) 19:45:12ID:YwMDE4NjA(3/7)NG報告

    >>120
    あるいは「七日間」で完成する儀式なのかもな

    ただ 本来は「告発者」であるアビーが
    いまはただの被害者の少女なのはなんでだろう
    「贖罪」てワード的に これはアビゲイルの望んだ贖罪のための再演の気がしなくもない

  • 127名無し2017/11/30(Thu) 19:45:27ID:I4OTk5OTA(1/13)NG報告

    >>118
    暴力は最悪の手段って明言されてるけど仲間が吊るされても我慢する主人公はちょっと嫌かも

  • 128名無し2017/11/30(Thu) 19:46:37ID:c0ODAzMzA(1/1)NG報告

    明確な敵も味方もいない(断言できない)って気持ち悪いもんだな
    だからこそ考察が面白いんだけど

  • 129名無し2017/11/30(Thu) 19:47:20ID:MwODc1NjA(3/21)NG報告

    まぁシナリオ的な理由なんだろうけど、これカエサル連れてった方がよかったんじゃなかろかって思う……w

  • 130名無し2017/11/30(Thu) 19:47:26ID:cxMzc2NTA(1/2)NG報告

    >>107
    ジャンプでやってたアスクレピオスって漫画かな?

    それはそうと庭園という題名からソロモン王の子供のネブカドネザル2世についてはあまり言われていないな
    シバの女王説もあるティテュバも確定ではないしそれが正しくてもまだ登場してない無いから何とも言えんのも確かか

  • 131名無し2017/11/30(Thu) 19:47:52ID:A2NDk0NzA(1/5)NG報告

    >>121
    >>124 ご結婚おめでとうございます

  • 132名無し2017/11/30(Thu) 19:47:53ID:gzNTQ1ODA(9/15)NG報告

    >>127
    そもそもあの主人公は本当にぐだなのかねー?

    『俺』でも『私』でもなく『自分』という一人称をひたすら使う奴だぜ?

    なーんか違う気がしてならない。

  • 133名無し2017/11/30(Thu) 19:48:27ID:MwODc1NjA(4/21)NG報告

    ティテュバ(仮名)も結局不明だしなぁ。
    絶対あれで退場じゃねえだろアレ。

  • 134名無し2017/11/30(Thu) 19:48:37ID:E0NzcxNjA(2/14)NG報告

    >>111
    カルデアは独立してるから亜種特異点を修復後
    したために月姫世界線しか見えなくなった
    この世界線ではフォウ君はプライミッツマーダーだからカルデアを去りいなくなったと解釈することもできるね
    月姫世界線は人理がFate世界線よりも弱いから英霊も存在しない
    この人理が弱くなった理由はキャスターリンボの実験が成功したため…?
    キャスターリンボがこの世界線でも英霊を戦力として使いたいために宿業を植え付けて魔術師の工房としての役割を担わせるため…?(妄想)

  • 135名無し2017/11/30(Thu) 19:48:41ID:A2NDk0NzA(2/5)NG報告

    このスレで>>492を取った者は魔女である

  • 136名無し2017/11/30(Thu) 19:49:07ID:ExMjk1NTA(1/15)NG報告

    >>112
    アレは前々から使われてる「主人公がその場にいない時の会話」的な表現だと思う
    要はメタ視点って感じかなぁ

  • 137名無し2017/11/30(Thu) 19:49:25ID:YwMDE4NjA(4/7)NG報告

    なんでこんな疑心暗鬼になるのかと思ったが
    今までと違って明確な目的と敵がわからないんだよなぁ

    同じ1、5部でも
    新宿はバレルへの突入 アガルタは男たちの救出と王国の調査 剣豪は英霊剣豪の打倒
    でも今は異変の調査だけで
    「誰を」「何を」「どうするか」がさっぱりみえてこない 完全に後手なんだよな

  • 138名無し2017/11/30(Thu) 19:49:42ID:k0MzE3OTA(4/18)NG報告

    >>120
    一応普通の人間だけど、名前はラブクラフト作品のキャラクターと同じだからなぁ…
    その上、セイレムは魔力過多みたいな状態らしいし…

  • 139名無し2017/11/30(Thu) 19:49:57ID:Y0NjM3MA=(3/16)NG報告

    >>93
    前スレの兄弟説か
    老ウェイトリーは祖父だが彼はラヴィニアを指してわがむすめと言った
    このセイレムはあくまで役割を被せた偽物ってのは皆考えてるだろうけど
    つまり役割の兼任もアリなんじゃないかと
    ラヴィニアは双子の母親にしてその子でもあるのではって考えちゃう

  • 140名無し2017/11/30(Thu) 19:50:06ID:U1NDMzMDA(1/21)NG報告

    >>132
    シナリオ容量が多いから、私(俺)で性別分けできないのやもしれん
    …苦しいな

  • 141名無し2017/11/30(Thu) 19:50:13ID:cxMzc2NTA(2/2)NG報告

    >>135
    なんでさ

  • 142名無し2017/11/30(Thu) 19:50:24ID:gwNzI5MTA(1/1)NG報告

    >>132
    確かに「自分」って一人称出てきて「ん?」ってなった。
    今までは設定してる性別に応じた一人称だったのに。

  • 143名無し2017/11/30(Thu) 19:50:25ID:I4OTk5OTA(2/13)NG報告

    >>132
    他の仲間が気づいてるのにメディアの変化に気づかない
    CMで令呪がない
    ちょっと怪しいかなー

  • 144名無し2017/11/30(Thu) 19:50:47ID:Q4MDE4ODA(1/2)NG報告

    仮にソロモンの蘇生が目的だとすると、ナタが呼ばれた理由が分かるな
    …太乙真人ならナタに施した様な死者蘇生が出来るかもしれないからさ

    それからカーター教授が専攻してる学問で調べてる国って死者蘇生の逸話があるところだったりしない?清は太乙真人、日本は反魂の術かなとあたりはついたんだが

  • 145名無し2017/11/30(Thu) 19:50:54ID:c0NzE5MTA(6/41)NG報告

    >>130禁忌庭園って出てきた時名前が挙がったけどカーター、ウェイトリー家が出てきてクトゥルフ色が濃くなってからはあまり出てきてなかったな

  • 146名無し2017/11/30(Thu) 19:51:06ID:c5MjE5NzA(1/1)NG報告

    >>137
    何かしら異質な存在(魔神柱とか)の暗躍というか、何かしらの意思は見えるけど
    何も見えてこないんだよな。まるで霧の中で彷徨ってるかのよう

  • 147名無し2017/11/30(Thu) 19:51:23ID:gzNTQ1ODA(10/15)NG報告

    >>133
    まぁ候補はいくつか上がってるけどね

    クトゥルフ神話体系に存在し、褐色の人間に化け、存在そのものの認知を阻害するニャルラトホテプ

    王特攻が入ることからのシバの女王

    などなど

  • 148名無し2017/11/30(Thu) 19:51:37ID:Y3MjY1MDA(3/5)NG報告

    アブサラムで検索するとアブサロムが出てくる。このアブサロムはダビデの三男で後にダビデに反乱するのだけど、その理由が同母妹タマルが異母兄アムノンに強姦されたのがきっかけ
    うーん、今回妙にダビデとかソロモン出てくるけどやっぱ関連よくわかんないな
    ウェイトリー兄弟の一生はイエスキリストのパロディになってる説もある

  • 149名無し2017/11/30(Thu) 19:51:47ID:MwODc1NjA(5/21)NG報告

    >>144
    死者蘇生の逸話だけなら世界中になんぼでもあるから絞りきるのは無理じゃて

  • 150名無し2017/11/30(Thu) 19:52:00ID:Q3MTIzNTA(2/2)NG報告

    >>102
    既存死徒でセイレムを舞台に出てきそうな奴ならワラキア一択
    ただこいつはFGO世界では院長続投な上にロゴスリアクトとかナイトメアとか散々フラグ立ててるから新所長としてくる方がありそう

  • 151名無し2017/11/30(Thu) 19:52:09ID:MwNDkzNjA(6/31)NG報告

    ラヴーがあの世界を作ったからクトゥルフ要素が多いのかなぁ

  • 152名無し2017/11/30(Thu) 19:53:41ID:MwODc1NjA(6/21)NG報告

    >>147
    ニャルだとなんでもありになりすぎてチープになっちゃうからできれば違って欲しいところ。

  • 153名無し2017/11/30(Thu) 19:53:45ID:YxODMwNjU(1/1)NG報告

    ティテュバさんアビーと仲良いならラヴィニアのことも知ってるよね でも話したくはないみたいだが

  • 154名無し2017/11/30(Thu) 19:54:40ID:YyMjQxMTA(6/21)NG報告

    >>144
    そもそも学問として成立させている、かつ死者蘇生の話があるなんてせいぜい錬金術ぐらいじゃないの?

  • 155名無し2017/11/30(Thu) 19:54:54ID:gzNTQ1ODA(11/15)NG報告

    そもそもソロモンの蘇生は死者蘇生すら上回る何かを必要とするからなぁ
    座自体への干渉をするってなると、文字通り人の抑止力、下手したら星の抑止力すら相手にしないとあかん

    クトゥルフ神話体系の奴らをそのために出したのなら納得だが
    今のところ存在が匂ってるのは

    ニャルラトホテプ
    クトゥグア
    アザトース
    ヨグ=ソトース

    辺り
    因みに一体顕現するだけでも星の危機に至るとかなんとか

    いえーい、ラウムくん元気ー?(深刻な顔

  • 156名無し2017/11/30(Thu) 19:54:55ID:Q4MDE4ODA(2/2)NG報告

    >>149
    ああ、やっぱり…
    でもこの三国に何か共通点がある様な気がしてならないんだよなあ

  • 157名無し2017/11/30(Thu) 19:55:16ID:YwMDE4NjA(5/7)NG報告

    ふとおもったが
    歌詞の「固い殻を破り捨てて」て
    もしかして現実におきた「黒い帳」は「卵のから」みたいなもので
    内部ての儀式の完遂をもって「ナニカ」がうまれるとかないかな

    マナカがビーストを産み出そうとしたみたいに
    内部の人々に「セイレム魔女裁判の再演」を演じさせ その儀式によって「産み出す」みたいな

  • 158名無し2017/11/30(Thu) 19:55:18ID:U0MzEwOTA(1/2)NG報告

    アビーとラヴィニアがお揃いの「結ぶ」ものであるリボンを着けてる以上やっぱり何かしらの繋がりがあるんだろうね

  • 159名無し2017/11/30(Thu) 19:55:36ID:Q1NjU4MjA(2/3)NG報告

    >>143
    本当だ‼️新宿もアガルタもちゃんと令呪あるのに...

  • 160名無し2017/11/30(Thu) 19:55:59ID:MwODc1NjA(7/21)NG報告

    >>155
    ただ、そのレベルの星の危機になると聖剣が本気出すんで逆にうちらの深刻度合いは下がるのよね。

  • 161名無し2017/11/30(Thu) 19:56:48ID:k3OTIxMjA(1/1)NG報告

    >>141
    でも、実際の魔女裁判ってこのレベルよな。
    ほとんどイチャモンなわけだけど、場と空気が揃うとコレが本気にされて、吊るされるわけだ。
    更に問題なのが人が動く以上なんらかの利害が発生する。
    そして、その「場と空気」を故意に整える輩もいるということだ。

  • 162名無し2017/11/30(Thu) 19:57:11ID:YwMDE4NjA(6/7)NG報告

    >>152
    仮にだが
    もし彼女がほんとにあのはいよる混沌さまなら
    黒幕とみせかけて
    「おもしろそうだからシレッと劇に混じった 真相とは関係ない困ったやつ」
    てのもありえそうな……

  • 163名無し2017/11/30(Thu) 19:57:27ID:MwNDkzNjA(7/31)NG報告

    ナイアラトホテプ説出すなら主人公がそれっていうくらいぶっ飛んでてほしいのう

  • 164名無し2017/11/30(Thu) 19:57:48ID:Y5MTg3NDA(1/28)NG報告

    >>132
    しかし別人ならばなぜ対象の名を一座の名前に?
    いやむしろ別人だからなのか?

  • 165名無し2017/11/30(Thu) 19:57:48ID:Y4NDUyNDA(1/3)NG報告

    ふと思ったんだがもっとも異端なる魔女→マシュじゃない?
    キリスト教的に1度死亡して復活したのは救世主だけだし充分異端な気がする
    んで黒幕はマシュを器にソロモン?を復活させたい
    最初の降霊術みたいに

  • 166名無し2017/11/30(Thu) 19:58:17ID:ExMjk1NTA(2/15)NG報告

    >>152
    TRPGしてる人ほど陥りやすい心理である(またお前か枠)

  • 167名無し2017/11/30(Thu) 19:58:19ID:c0MjMxNTA(1/12)NG報告

    >>120
    贖罪が一番重要なキーワードだと思うんだよなぁ
    例えばアビゲイルは単純に罪を償う意味での贖罪を願ってやってるが、キリスト教における贖罪が意味する何らかの効果を狙った儀式に利用されてるとか

  • 168名無し2017/11/30(Thu) 19:58:59ID:UzODMxMTA(6/19)NG報告

    >>155
    その中でニャルはまだましなレベルになるかな?

    …性格上、退屈だから神格の復活を手引きしたりする可能性は高いけど

  • 169名無し2017/11/30(Thu) 19:59:15ID:MwNDkzNjA(8/31)NG報告

    >>166
    褐色だからとか明らかにブラフに感じるのよね
    シナリオ書いてる人がクトゥルフ知らないはずないし

  • 170名無し2017/11/30(Thu) 19:59:25ID:gzNTQ1ODA(12/15)NG報告

    個人的にあのぐだは偽者と踏んでる
    歌詞にも偽者打ち壊せってあるし

    じゃあ本当のぐだは何処にいるの?ってなるわけだが……

  • 171名無し2017/11/30(Thu) 19:59:43ID:M4NDU2MzA(1/1)NG報告

    マフィア梶田 @mafia_kajita
    気持ち悪くないよほら俺の方が気持ち悪いよって囁きながら涙目で嫌がるラヴィニアちゃんの真っ白い肌をくまなくペロペロしたいよね #FateGO 2017/11/30 15:39
    https://twitter.com/mafia_kajita/status/936122524307296256

    さすが教祖様、疑心暗鬼でもブレない

  • 172名無し2017/11/30(Thu) 20:00:13ID:E4Mjc2NDA(1/6)NG報告

    >>132
    ぐだ=ラウム説を唱えてみる
    ぐだのふりをしてるけどぐだの考え方はわからないからマシュにちょくちょく聞いてるんじゃないか
    ダヴィンチちゃんの神霊呼べるような大規模召喚実験、第一劇のソロモンに非正規の道で会いに行く話、第二劇の三つの属性を持つ魔女と、協力者はモルガンで目的はソロモンの復活…とか

  • 173名無し2017/11/30(Thu) 20:00:24ID:A2NDk0NzA(3/5)NG報告

    >>171 梶田じゃなかったら吊るされてましたね...

  • 174名無し2017/11/30(Thu) 20:00:29ID:YwMDE4NjA(7/7)NG報告

    前でも言われてたが
    おそらく今回のけんは「カルデアをよびこむ罠」でもあるけど
    そこにマシュが加わったのって 多分黒幕には予想外のことだよね
    なんだかこの先 マシュの「イレギュラー」が大切になりそう

  • 175名無し2017/11/30(Thu) 20:00:45ID:g1NjQ5ODA(1/1)NG報告

    珪GOの人がこの話やる時色々と大変そうだなって思った

  • 176名無し2017/11/30(Thu) 20:00:59ID:Y3MDcwMjA(4/23)NG報告

    >>135
    待ってほしい、魔女に近しい者もまた悪魔の手先のはずだ。
    よって、>>491>>493も異端として吊るすべきだ!

  • 177名無し2017/11/30(Thu) 20:01:15ID:UzMDU5MzA(1/4)NG報告

    >>171
    とりあえずこの人は吊るしていいと思うの

  • 178名無し2017/11/30(Thu) 20:02:33ID:cyNTI1MzA(3/9)NG報告

    バステトの信仰が最も強く、広まった時代はエジプト第22王朝から第23王朝の間。バステトは元々ブバスティスの地方神だったのだな。そしてエジプト第22王朝を始めたのはシェションク一世なのだが、このシェションク一世、実はソロモン王と同時代の人なのだ。ソロモンの死後、レハブアム王が即位して5年目の時にエルサレムに攻め上って来て、主の宮の財宝、王宮の財宝を奪い取り、何もかも奪って、ソロモンが作った金の盾も全部奪い取った」とある。
    そしてだな、このシェションク一世の侵攻の際に『聖櫃』アークが失われているのだ。

  • 179名無し2017/11/30(Thu) 20:02:45ID:c0NzE5MTA(7/41)NG報告

    >>171梶田フィギュア発売されるけど呪いの道具だよね…梶田教用としての

  • 180名無し2017/11/30(Thu) 20:02:48ID:Y0NjM3MA=(4/16)NG報告

    >>169
    クトゥルフ的な解釈をするように思考誘導してる可能性は多分にあるね
    いっそまっさらな方が先に本質にたどり着くかもしれない

  • 181名無し2017/11/30(Thu) 20:03:30ID:A2NDk0NzA(4/5)NG報告

    >>178 アーク紛失とかシャレになりませんね..

  • 182名無し2017/11/30(Thu) 20:03:48ID:gzNTQ1ODA(13/15)NG報告

    本当に誰が敵か分からんのが一番でかいよな

    魔神柱すらどうなってるか分からないというとんでも事態だし

    今夜6節まで解放されるが、何処まで分かるかねー

  • 183名無し2017/11/30(Thu) 20:03:49ID:UzODMxMTA(7/19)NG報告

    >>171
    声優の杉田さんのTwitterのヘッダー画像を見てください

  • 184名無し2017/11/30(Thu) 20:03:55ID:czNDMwNzA(2/7)NG報告

    >>154
    パラP「錬金術と聞いて」

  • 185名無し2017/11/30(Thu) 20:04:12ID:YyMjQxMTA(7/21)NG報告

    >>176
    もういっそのこと自分含めてみんなで吊れば良いんじゃない?
    そうすれば悪魔も居なくなって、自分達は神のおわす場所へと到れる!

  • 186名無し2017/11/30(Thu) 20:04:53ID:A2NDk0NzA(5/5)NG報告

    >>183 カーターさんで草

  • 187名無し2017/11/30(Thu) 20:04:56ID:U1NDMzMDA(2/21)NG報告

    >>176
    むやみやたらと吊るす対象を増やし最後にはこの板全てを吊るす気かい?
    流石にひどいと思うよホプキンス氏

  • 188名無し2017/11/30(Thu) 20:05:20ID:gzNTQ1ODA(14/15)NG報告

    一度真っさらにするのは良い案かもな
    クトゥルフに囚われ過ぎてる感は確かにあるし

    ちょっとおさらいするかねぇ

  • 189名無し2017/11/30(Thu) 20:05:24ID:MwNDkzNjA(9/31)NG報告

    >>183
    やっぱ元ネタもそうだけど目力つぇー

  • 190名無し2017/11/30(Thu) 20:05:50ID:ExMjk1NTA(3/15)NG報告

    初っ端から名前が開示されていたはずのアビゲイルがアビゲイル(仮)扱いになるとはこの海のリハクの目を(ry
    今のところのあの子の真名候補は
    ・ストレートにアビゲイル
    ・アビゲイル役のラヴクラフト
    ・ラヴィニアと二人でダンウィッチの怪の概念
    ・まるで気配のないラウムくん(なおホプキンス=ラウムの方が有力説)
    でいいのかな そもそも現時点で鯖なのか?
    クラスまで伏せるってことはムーンキャンサーばりの異端なのか、ジキルとハイドみたいな特殊型ダブルクラスなのか、真名考察のヒントを減らすためか…

  • 191名無し2017/11/30(Thu) 20:06:09ID:kzMTQyMTA(1/1)NG報告

    >>183
    確かに顔(特に鼻周り)の雰囲気は似てるけどさ!!

  • 192名無し2017/11/30(Thu) 20:06:25ID:MwNDkzNjA(10/31)NG報告

    >>187
    判事様に意見するつもりか!
    お前は魔女の手先だ!!吊るせ!!

  • 193名無し2017/11/30(Thu) 20:06:37ID:A3MDE3MjA(3/4)NG報告

    肝心な時にいないから困る
    正直、他はともかくとして哪吒連れて来た理由がよく分からない

  • 194名無し2017/11/30(Thu) 20:06:37ID:M1MzM4MzA(1/2)NG報告

    セイレムやりたいけど、今日明日と比較的難しいテストがあるので出来ない、、、

  • 195名無し2017/11/30(Thu) 20:07:29ID:MwNDkzNjA(11/31)NG報告

    >>190
    好きな物の時代がずれてることから他人の記憶を継承又は別人が混ざってる可能性がある

  • 196名無し2017/11/30(Thu) 20:07:39ID:YyODY1ODA(2/26)NG報告

    >>187
    ホプキンス氏の何がダメって無辜った結果の悪評じゃないのが…

  • 197名無し2017/11/30(Thu) 20:07:39ID:I0Njk0MzA(1/5)NG報告

    >>142
    でも天竺も一人称が自分だった記憶ある
    なるべく差分をなくそうとするライターのくせじゃない?

  • 198名無し2017/11/30(Thu) 20:07:48ID:c0NzE5MTA(8/41)NG報告

    >>183まさかカーターさんがラウムだったのか…とんでもねぇネタバレを踏んだぜ…

  • 199名無し2017/11/30(Thu) 20:08:04ID:Y5MTg3NDA(2/28)NG報告

    >>176
    ふ、そうか!そういうことか!
    つまりこの事態を操ろうとしている貴様こそが魔女なんだな!!

  • 200名無し2017/11/30(Thu) 20:08:52ID:k4MTI4MTA(4/11)NG報告

    >>185
    昔それで殉教狙いの自殺者が増えたようでな……
    自殺したら吸血鬼になるってことになったらしい

  • 201名無し2017/11/30(Thu) 20:09:22ID:MwNDkzNjA(12/31)NG報告

    考察と魔女裁判が並行するセイレム板

  • 202名無し2017/11/30(Thu) 20:09:31ID:YyODY1ODA(3/26)NG報告

    そもそも完璧な存在である神が生み出した世界に魔女なんて存在しないのでは(๑•ㅁ•๑)

  • 203名無し2017/11/30(Thu) 20:10:12ID:I4OTk5OTA(3/13)NG報告

    こちらラヴィニアちゃんと同じアルビノのロシアモデルさんになります
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=QlY4dAEp3NM

  • 204名無し2017/11/30(Thu) 20:10:21ID:YyODY1ODA(4/26)NG報告

    >>200
    そもそもキリスト教って自殺禁止じゃなかった?

  • 205名無し2017/11/30(Thu) 20:10:29ID:c0MjMxNTA(2/12)NG報告

    >>178
    せっかくシバの女王がわざわざ聖櫃の話出したことだし聖櫃盗んで走り出したメネリク一世も推していきたい

  • 206名無し2017/11/30(Thu) 20:10:51ID:ExMjk1NTA(4/15)NG報告

    >>183
    杉田さんって実装鯖の声優するまでFGOやらないって言ってなかったっけ…?(天啓を得た顔)(尚撤回されてたらすまん)

  • 207名無し2017/11/30(Thu) 20:10:56ID:cwNTA3MzA(1/10)NG報告

    >>193 古い形式の人形が帰還できたという前例があるからとか?

  • 208名無し2017/11/30(Thu) 20:11:19ID:YyODY1ODA(5/26)NG報告

    >>205
    よく一人で持てたな

  • 209名無し2017/11/30(Thu) 20:11:19ID:U3Njc1OTA(1/10)NG報告

    >>203
    あら綺麗

  • 210名無し2017/11/30(Thu) 20:13:25ID:U1NDMzMDA(3/21)NG報告

    >>204
    自殺 すると天国には行けない。そういう教えだったはず
    別マンガの話になるがHELLSINGのヴァチカン13課の
    信徒にして信徒に非ず使徒にして使徒に非ず、我らはユダ也。エスカリオテのユダ也
    って自爆してった神父たちも天国には行けない。

  • 211名無し2017/11/30(Thu) 20:13:32ID:g1MDg1NjA(1/4)NG報告

    わかった消えた五万人は森の木役なんだ(錯乱)

    ええい まだ0時にならんのか(・д・ = ・д・)

  • 212名無し2017/11/30(Thu) 20:14:08ID:Y3MDcwMjA(5/23)NG報告

    >>199
    ち、違う!でたらめなことを言うな!
    私はただ、この板に潜む邪悪な魔女を見つけ出そうと・・・!

  • 213名無し2017/11/30(Thu) 20:14:26ID:I4OTk5OTA(4/13)NG報告

    >>205
    そういや台本の違いってなんで起こったんだろう
    誰がやっても得にならない気がするが

  • 214名無し2017/11/30(Thu) 20:14:49ID:YyNTA5OTA(1/4)NG報告

    >>170
    まさかとは思うけど、現在までのぐだ=ホームズが変装している説(序盤に言及されたのに音沙汰なし)
    本物のぐだ、例によって巌窟王と隠密行動中……二番煎じすぎるし、流石にないよな?

  • 215名無し2017/11/30(Thu) 20:14:54ID:MwODc1NjA(8/21)NG報告

    >>161
    赤軍の総括もこれに近いねぇ。

  • 216名無し2017/11/30(Thu) 20:15:04ID:c0NzE5MTA(9/41)NG報告

    >>204確かに日本でもガラシャさんはキリスト教徒だから自殺できないってことで武士に介錯してもらったんだったよね。

  • 217名無し2017/11/30(Thu) 20:15:16ID:k4NzcxNzA(2/3)NG報告

    >>203
    綺麗すぎて溜息出たのとか初めてだわ。こんなに綺麗なのに昔は迫害してたとか理解できない。

  • 218名無し2017/11/30(Thu) 20:15:18ID:U1NDMzMDA(4/21)NG報告

    >>211
    宝物庫をまわり啓蒙を高め座して待て。

  • 219名無し2017/11/30(Thu) 20:15:26ID:A2ODY2MjA(1/3)NG報告

    序盤でマシュが言ってた捜査はフォウ君探しっぽい?

  • 220名無し2017/11/30(Thu) 20:15:30ID:I3Mjk2MTA(1/1)NG報告

    カルデアにスパイがいるわけでもない限り、役者の選出詳細はミストの中に入ってくるまで黒幕も知らないはず
    となると罠に嵌めたかった対象は「サーヴァントとカルデアのマスター」なのかな
    そしたらマシュは確かにマスターでもサーヴァントでもないイレギュラーということになる
    メディアの見立てによると戦闘で能力が下がる「程度で」済んでいるとのことだけど、それはマシュがいるからその「程度」で済んでいるのか?
    マシュが付いてくることでギャラハッドor寿命をくれたフォウの影響が働いてるのか?

  • 221名無し2017/11/30(Thu) 20:15:41ID:Y3MjY1MDA(4/5)NG報告

    史実のアビーって先住民の襲撃で両親を亡くして、叔父で牧師のサミュエル・パリスとそのサミュエルの娘で従姉妹のベティと暮らしてるんだけど、FGOだと従姉妹のベティがいないね。しかも史実でティテュバを拷問して自白させたのはサミュエル
    あと史実のホプキンスって魔女狩りの時地元住民から特別徴税してたらしいんだけど、今回はしてないね
    あれ?そういやそもそもホプキンスはなんでセイレムに来たんだっけ?ホプキンスが来る前ってまだ特に騒動はなかったよね?なんでセイレムに来たの?
    それからサミュエルはWikiだと「叔父」、カーターは「伯父」表記だった気が…記憶違いかな?

  • 222名無し2017/11/30(Thu) 20:17:24ID:A3ODE0OTA(2/3)NG報告

    >>148
    そういやアビゲイルという名前もダビデの伝承に出てくるな

    ダビデが逃亡生活してた頃に「この辺の警備するから代わりに飯くれ」と
    ナバルという男に頼んだんだけど罵られてしまう

    怒ったダビデが「あいつの家の男を皆コロしにしよう」と決意を固めたところ
    聞きつけたナバルの妻のアビゲイルが「ゆえなく血を流すべきでは無い」と食糧を持ってやってきて説得
    ダビデは納得して、復讐を諦める

    しばらくしてナバルは神に打たれてシに、ダビデはアビゲイルを妻の一人にした

  • 223名無し2017/11/30(Thu) 20:17:27ID:c0MjMxNTA(3/12)NG報告

    >>204
    聖書には実は明確に自殺を罪だと記す文言はなかったりする
    自殺を止めるために上手いこと聖書を解釈してそれが今日のキリスト教における自殺の禁止に繋がってる
    だから原理主義的には自殺はキリスト教的には罪ではないという主張もある

    ちなみにソロモン王も自殺願望を口にしたことがあったり

  • 224名無し2017/11/30(Thu) 20:17:29ID:YyNTA5OTA(2/4)NG報告

    >>194
    それでいいよ
    ゲームはいつでも出来るけど、リアルのテストは一生に響くから
    いい結果が出せると良いね、応援しています

  • 225名無し2017/11/30(Thu) 20:19:22ID:MwODc1NjA(9/21)NG報告

    >>216
    割と間違われやすいが、あくまで死因は介錯されたことによる斬死で、爆発四散したのは遺体が残らないようにするためなのよね。

  • 226名無し2017/11/30(Thu) 20:19:51ID:Y3MDcwMjA(6/23)NG報告

    >>217
    今でも迫害してなかったっけ?
    アフリカの一部でアルビノの体が幸運や健康の薬になるってことで
    アルビノ狩り・臓器売買が行われたとか

  • 227名無し2017/11/30(Thu) 20:19:59ID:Y0NjM3MA=(5/16)NG報告

    >>211
    5万人分の魔力を結界の維持に回してたりしてな
    結界の破壊そのものが消えた人達に悪影響を与えるとか悪辣じゃない?

  • 228名無し2017/11/30(Thu) 20:20:24ID:A5MDM5MjA(3/4)NG報告

    >>203
    うちの学校にここまでアルビノではないけど色素薄い人(目が青かったり)いたけど日光に弱いから日傘常備してた記憶。
    >>217
    まぁ今でこそ原因とか分かってるけど昔は自分たちとカタチは似てるけど違うってのは違和感とか警戒心持っても仕方ない。日本の鬼だって昔の外国人が元だって話だし。

  • 229名無し2017/11/30(Thu) 20:21:07ID:c5OTM5MTA(3/17)NG報告

    >>213
    そうさな、誰かが意図的にやったのではないなら
    あの回答が認識阻害の何かに引っかかったとかかな

  • 230名無し2017/11/30(Thu) 20:21:30ID:Q1MTkxNDA(1/3)NG報告

    >>226
    急に押し掛けて足とか腕を切り落として逃げていくらしいね。

  • 231名無し2017/11/30(Thu) 20:21:34ID:gyNDA5MDA(1/1)NG報告

    キルケーさん可愛くない?マイルームが凄い可愛いよね

  • 232名無し2017/11/30(Thu) 20:21:45ID:gzNTQ1ODA(15/15)NG報告

    頭空っぽにしてパパッとメモ帳にまとめてみました
    書いてて気づいたんだけど、マシュがふっかふかなの知ってるのってフォウくんしかいないはずだよな?

    まさか今の主人公視点にいるのってもしかして? と思えてきてる

  • 233名無し2017/11/30(Thu) 20:22:17ID:M1NDYxNjA(1/1)NG報告

    あれ、なたくちゃんなんで居るんだ…?なんかやりとりあったっけ…

  • 234名無し2017/11/30(Thu) 20:22:41ID:MwODc1NjA(10/21)NG報告

    >>217
    迫害どころか薬や儀式の材料として殺されて解体された後遺体を持ち出されるなんてのまであるぞ。
    迷信が幅を利かせてるアフリカとかだと未だにその手の犯罪が後を絶たない

  • 235名無し2017/11/30(Thu) 20:23:12ID:ExMjk1NTA(5/15)NG報告

    >>195
    そこ含めて真ラヴクラフト説あるかなーって自分はわくわくしてる ので御大説に一括で扱いました、しかし確かにまだ別の人の可能性があるんだな…
    ところで今のアビゲイル役引きはがしたら人格豹変するとかいう展開もありそうだと思うんだ…

  • 236名無し2017/11/30(Thu) 20:24:36ID:M1MzM4MzA(2/2)NG報告

    >>224
    ありがとうございます!頑張ります!

  • 237名無し2017/11/30(Thu) 20:24:36ID:c4MDc0MDA(1/3)NG報告

    ラウム(ドイツ語で空間の意)特徴まとめ
    基本はカラスだが望めば人の姿にもなれる
    王から財宝を盗み望みの場所へ移動させる
    敵味方の調停をする
    過去現在未来を知り情報を与える
    元座天使でかつての地位に戻ることに執着している
    地位やプライドの復権や崩壊を手助けする

  • 238名無し2017/11/30(Thu) 20:24:42ID:MwNDkzNjA(13/31)NG報告

    >>235
    アビーの記憶で村再現
    ラヴーのキャラクターが出る
    アビーとラヴーが協力してるのかもな

  • 239名無し2017/11/30(Thu) 20:24:56ID:c0MjMxNTA(4/12)NG報告

    >>208
    ウルトラ眉唾物だが家臣が天啓を受けて勝手に持ち出したのを神が仰るならしゃーないとそのまま持ち帰ったとかいう話だったな

  • 240名無し2017/11/30(Thu) 20:25:13ID:Q2NjQ0MjA(3/8)NG報告

    ティテュバ、アビゲイルが役を被らされた偽名ならラヴィニアも同様の可能性があるのでは?

  • 241名無し2017/11/30(Thu) 20:25:32ID:I4OTk5OTA(5/13)NG報告

    >>233
    あまりにも自然にいるからそういうものなのかと納得してしまうパターン
    普通に怪しい(謀略ができるキャラじゃないけど)
    ちなみに読みはナタちゃんね

  • 242名無し2017/11/30(Thu) 20:26:09ID:AzNzY0NjA(3/4)NG報告

    >>217
    綺麗すぎるから良い意味でも悪い意味でも注目されるのよね、体も弱い(紫外線に弱いし)
    今でもバラ売り目的で誘拐されたりするから根深い話よ

  • 243名無し2017/11/30(Thu) 20:27:20ID:I4OTk5OTA(6/13)NG報告

    >>229
    答えが書いてないじゃなくて読めないってパターンね
    だから質問するほうは台本に問題なかったとか

  • 244名無し2017/11/30(Thu) 20:28:13ID:MwNDkzNjA(14/31)NG報告

    ランドルフに声が付くなら杉田説あるで

  • 245名無し2017/11/30(Thu) 20:28:38ID:k4MTI4MTA(5/11)NG報告

    スト限の数まで徹底して隠してるんだな
    三日になったら枠空くんだろうか?

  • 246名無し2017/11/30(Thu) 20:29:51ID:ExMjk1NTA(6/15)NG報告

    >>238
    ラヴクラフト御大の事ラヴーっていう人初めて見たわwwww

  • 247名無し2017/11/30(Thu) 20:30:01ID:c0NzE5MTA(10/41)NG報告

    目が描かれてるキャラは重要かつ実装されかねないからカーターさん喋りそうだな…

  • 248名無し2017/11/30(Thu) 20:30:27ID:MwNDkzNjA(15/31)NG報告

    >>246
    今作った(´・ω・`)

  • 249名無し2017/11/30(Thu) 20:31:11ID:U2NjkwMzA(1/3)NG報告

    既に「彼女」という前例がある以上、突然ジャンジャジャーンと、正体を明かす(立ち絵も変わる)キャラがいないとは言い切れないのがなぁ…

  • 250名無し2017/11/30(Thu) 20:31:26ID:YyNTA5OTA(3/4)NG報告

    >>231
    アタランテさんと仲良いってのが新鮮だった(会話から悪友みたいな感じっぽいけど)

  • 251名無し2017/11/30(Thu) 20:32:09ID:Y3MDcwMjA(7/23)NG報告

    アビーちゃん好きには申しわけないが、
    正直アビゲイルは鯖として来るには
    普通の女の子すぎる気がする
    勿論可愛いのだけど戦闘要員としての可愛さというより
    守るべき日常系ヒロインの可愛さというか
    だからたぶん別人格があってそっちが鯖として来ると思う

  • 252名無し2017/11/30(Thu) 20:32:50ID:M1OTEwMjA(1/1)NG報告

    それにしても相変わらず型月考察班は凄すぎである。

  • 253名無し2017/11/30(Thu) 20:34:00ID:kyOTU2NDA(1/4)NG報告

    >>252
    博識だよなぁ。羨ましいぜ……。

  • 254名無し2017/11/30(Thu) 20:34:02ID:QxOTcyODA(1/1)NG報告

    >>231
    第一声から可愛っ…って消滅するところだった…
    それはそれとして黒ひげが…おっと!引いてない人はここから先は自分で引いてから確かめるんだなぁ!

  • 255名無し2017/11/30(Thu) 20:34:13ID:YyODY1ODA(6/26)NG報告

    >>238
    一部の作りが雑なのも子供の記憶だから印象的なところ以外覚えておらず縮尺がめちゃくちゃとかかね

  • 256名無し2017/11/30(Thu) 20:34:20ID:k4NzcxNzA(3/3)NG報告

    >>226 >>228 >>230 >>234 >>242
    マジかあ…すっげえ悲しいなあ…
    なんか少し世界を知れた気がするよ…

  • 257名無し2017/11/30(Thu) 20:34:23ID:U2NjkwMzA(2/3)NG報告

    >>251 それなんだけど、「アビゲイル」だって分かっても、真名判明の演出が入らなかったよね
    コレはまだ彼女がサーヴァントではないからなのか、あるいは彼女の「真名」がまだ明かされてないからかなぁと思うんだけどどうだろう

  • 258名無し2017/11/30(Thu) 20:34:29ID:c0MzIwMzA(3/3)NG報告

    ぐだに成りきれるのってぐだ大好きな魔神柱、フォウ君マシュくらいじゃない?

  • 259名無し2017/11/30(Thu) 20:34:52ID:c5OTM5MTA(4/17)NG報告

    >>243
    あとは台本を持ち込まなかったから現地でマシュが記憶頼りに書いたと言ってたからその段階で
    こっちの場合は認識阻害が更にエグいって事になるが

  • 260名無し2017/11/30(Thu) 20:35:13ID:AwMDI2MA=(4/4)NG報告

    サンソンのイメージであるのかと思っていたけど、ちゃんと背景にも役割があるのなら、これ後々ギロチンが来ちゃったりするのかな?

  • 261名無し2017/11/30(Thu) 20:35:19ID:c0NzE5MTA(11/41)NG報告

    >>249本当うまいこと殺生Inマーブルなんてワードできたよなぁ

  • 262名無し2017/11/30(Thu) 20:35:28ID:kxMzU0NjA(1/1)NG報告

    個人的には先住民が気になって仕方ないんだよなあ
    先住民って呼び名とセイレムとの間で起きた事件、それによるセイレム民の先住民への恐怖・警戒心しか情報がないからカルデアやプレイヤーの思い浮かべる先住民(ネイティブアメリカン)=セイレム世界の先住民っていう保証がどこにもない
    勿論事件がそれほど凄惨か異常だったって可能性は十分あるんだけど

  • 263名無し2017/11/30(Thu) 20:35:32ID:c0MjMxNTA(5/12)NG報告

    >>251
    イリヤが複雑な目で見てそう

  • 264名無し2017/11/30(Thu) 20:35:33ID:Y4NDUyNDA(2/3)NG報告

    上の人があげてたラウム特徴からするとラウムはホプキンスでカルデアに協力していてヤバいやつらを片っ端から首くくるつもり
    ただ中盤でカルデアがそれを止めちゃうからさー大変みたいな展開ないかな

  • 265名無し2017/11/30(Thu) 20:35:44ID:Y5MTg3NDA(3/28)NG報告

    >>203
    なんか見世物とかで売れそうだなとか思ってしまった

  • 266名無し2017/11/30(Thu) 20:35:53ID:k5ODU4OTA(4/22)NG報告

    >>251
    多分そうなるだろうけど、守るべきだった少女が成長して何かを守るために戦うようになるかもしれん。でも出来るなら戦って欲しくないから当てたら出来るだけ可愛がりたい

  • 267名無し2017/11/30(Thu) 20:36:51ID:I0ODk2MA=(1/8)NG報告

    >>253
    一部しかわからなくても他の人が補足してくれるから考察が捗って楽しすぎるwww

  • 268名無し2017/11/30(Thu) 20:36:53ID:k0MzE3OTA(5/18)NG報告

    >>257
    そもそもクラスもわかっていないし、戦闘もしてないどころか作中でサーヴァントって明言もされていないからじゃない?

  • 269名無し2017/11/30(Thu) 20:37:21ID:k4MTI4MTA(6/11)NG報告

    >>265
    気があうな兄弟

  • 270名無し2017/11/30(Thu) 20:37:28ID:c0NzE5MTA(12/41)NG報告

    >>265おはコロンブス

  • 271名無し2017/11/30(Thu) 20:37:30ID:cxMzQ4NzA(1/20)NG報告

    Q.カルデアに起きてる異変とは?
    A.ダヴィンチちゃんの召喚実験か何かでキルケーが召喚される また、フォウくんが何処にもいなくなってる

    Q.主人公に起きてる異変とは?
    A.一人称が『俺』でも『私』でもない『自分』に統一されている。また、CMでは令呪が見られず、復刻クリスマスで全ての鯖に対して一番知識があると称されたのにも関わらず、メディアの異変に気がつかない

    Q.物語上の異変とは?
    A.多すぎるためまとめきれないが、まず鯖の大幅な弱体化。主観的ではあるが、サンソンやロビンの不可解な行動パターン。新参者のはずなのに、最もおかしい特異点に同行をしている哪吒。あと、何故かすり替えられたソロモン王の台本、などが挙げられる。

    Q.そしてもっちーは?
    A.世界で一番可愛い

  • 272名無し2017/11/30(Thu) 20:38:03ID:k5ODU4OTA(5/22)NG報告

    >>265
    悲しいけどこれが摂理。
    綺麗なものを見つけたら人間はそれをみんなと共感したいと思う。見世物にされるものの気持ちなんて知らなくてね。綺麗な花を摘み取るのと同じさ

  • 273名無し2017/11/30(Thu) 20:38:07ID:A0NTk5NzA(1/1)NG報告

    >>265
    一部の物好きが高値で買い取っていくからなぁ…まったくいい奴隷だぜぇ!

  • 274名無し2017/11/30(Thu) 20:38:27ID:Q2NjQ0MjA(4/8)NG報告

    >>262
    前スレであったな先住民=5万人疑惑

  • 275名無し2017/11/30(Thu) 20:38:34ID:I4OTk5OTA(7/13)NG報告

    >>262
    先住民がインディアンじゃなくてイアイア系の種族だったりして
    そいつら封印してそこに人が住んでる

  • 276名無し2017/11/30(Thu) 20:38:35ID:U1MDg1MDA(2/3)NG報告

    ここの板確実にホプキンスさんいるでしょ…だんだん吊られる人増えてますよ…
    それはそれとして、顔ありの村人はなんとなく役を被せられている気がするのよね、ティテュバさんそんな感じだったし
    今判明している、生存している顔有りの村人はカーター、アビィちゃん、ラヴィちゃん、ホプキンスもその枠かな?吊られたのはティテュバさんとラヴィちゃんのお爺さんで顔ふたりともあるから全員命が危ないぜ

  • 277名無し2017/11/30(Thu) 20:38:43ID:I4OTEyNDA(2/9)NG報告

    >>237
    見れば見るほどセイレム事件にふさわしい特徴って感じだなぁ……
    ひとりだけでなく複数人に関与してそうだ

    あと、もしかしてカーターさん
    銀のカギ無くしてたりしない?

  • 278名無し2017/11/30(Thu) 20:39:02ID:I0Njk0MzA(2/5)NG報告

    >>249
    変わるとしたらホプキンスだろうなぁ

  • 279名無し2017/11/30(Thu) 20:39:25ID:ExMjk1NTA(7/15)NG報告

    >>251
    むしろあんな純粋な子を戦いに放り込むの気が引けるから多少捻った人格が来てくれた方がこちらもやりやすいと思う
    元の人格が跡形もなく消し飛ぶような結果になったらみんな死んだ目になると思うけど

  • 280名無し2017/11/30(Thu) 20:39:29ID:Y4NDUyNDA(3/3)NG報告

    映画であった気がするけどアビーの本当の自我は目の色が変わったほうで今のアビーは自分は本物と思ってる偽物
    I(私)を探すというのも自分が偽物ではなく本物になりたいと思ってるてのはどうよ

  • 281名無し2017/11/30(Thu) 20:39:31ID:k0MzE3OTA(6/18)NG報告

    >>265
    おはレジライダー

  • 282名無し2017/11/30(Thu) 20:39:40ID:k5ODU4OTA(6/22)NG報告

    >>271
    Q.モッチーは?

    A.世界一など不粋。かわいい。それだけだ

  • 283名無し2017/11/30(Thu) 20:40:58ID:YyODY1ODA(7/26)NG報告

    子供二人の脳が入れ替えられてるとかどうだろう

  • 284名無し2017/11/30(Thu) 20:40:59ID:c0MjMxNTA(6/12)NG報告

    まさかまたアルターエゴじゃねーべなアビゲイル

  • 285名無し2017/11/30(Thu) 20:41:27ID:Q1NjU4MjA(3/3)NG報告

    >>229
    (セイレムにシバの女王がいるという仮定で)
    ①シバの女王がマタハリの外見を装い紛れ込む。昔の問答を思い出しつい3問目を問いかけた。
    ②シバの女王がセイレムの世界の形成とサーヴァントの認識阻害をしていた。3問目の答えに自身の正体を示すヒントがあったために記憶及び台本を書き換えた。
    とか、まあ妄想に近いが

  • 286名無し2017/11/30(Thu) 20:41:36ID:MwODc1NjA(11/21)NG報告

    >>277
    1692年当時なら、まだセイレムにあるはずなんだよね。銀の鍵……

  • 287名無し2017/11/30(Thu) 20:41:40ID:A5MDM5MjA(4/4)NG報告

    >>265
    実際こういう人の中には自分の特異さを見せ物にして金稼いでる人(身体が働くには向いてないから仕方なく)とかは割といる。
    有名どころだとツリーマンって呼ばれる人が有名だね。

  • 288名無し2017/11/30(Thu) 20:41:47ID:YzNjcyMzA(1/1)NG報告

    レジスタンスのライダーが多すぎる
    レジライダー裁判しなきゃ…

  • 289名無し2017/11/30(Thu) 20:41:58ID:g0ODU5NDA(1/1)NG報告

    >>185
    ミンナデ シンデ カミニナル

  • 290名無し2017/11/30(Thu) 20:42:21ID:c0NzE5MTA(13/41)NG報告

    >>283グールの次はミ=ゴさんか…脳みそネタなら鉄板だな

  • 291名無し2017/11/30(Thu) 20:42:32ID:k5ODU4OTA(7/22)NG報告

    >>284
    配布で配ったのは多分暫く無いということだと思ってるし。アビーのアルターエゴと言うよりなにか別のものが混ざってたりな感じの気がするからエゴじゃないと思う

  • 292名無し2017/11/30(Thu) 20:42:57ID:MwODc1NjA(12/21)NG報告

    >>285
    とはいえシバの女王に認識阻害できるようなもん見当たらんのよな。
    こんだけ多大に影響を及ぼすなら宝具クラスだろうけども。

  • 293名無し2017/11/30(Thu) 20:43:20ID:k5NTg0MDA(1/11)NG報告

    ダヴィンチちゃんの召喚実験の目的考えた。
    人理修復済みの今、客観的にカルデアの存在意義が問われる。
    更に言えば召喚システムはレイシフトと共に凍結され、英霊を維持している魔力供給がわりの電力供給も無くなるだろう。

    そんな中で、新たに魔術協会から所長が訪れる。カルデアの現状のなるべくの継続のためにはその有用性を示すのが一番。
    そこで神代の魔術を扱えるクラスのキャスターを呼び出せるか実験した。

    うーんこじつけ感があるな

  • 294名無し2017/11/30(Thu) 20:43:32ID:MwODc1NjA(13/21)NG報告

    >>290
    ショゴスメイドさんお願いします!(片栗並感

  • 295名無し2017/11/30(Thu) 20:43:48ID:IzMjQ4MDA(1/4)NG報告

    セイレムにも湧くコンキスタドール!コワイ!

  • 296名無し2017/11/30(Thu) 20:44:04ID:E0NzcxNjA(3/14)NG報告

    ラヴィニアの祖父がした行為は何なのだろうか
    ランドルフ・カーターが役割が終わったから退場しろと微笑みながら発言してたからグールが登場するまで何かしたはず
    それをわかるのが明日なのだろうか

  • 297名無し2017/11/30(Thu) 20:44:10ID:cyNTI1MzA(4/9)NG報告

    >>178の続き。
    だからファラオだから王属性入った。ただ、この人は元々傭兵で、ファラオの娘との婚約でファラオになったので神性が入らない。そしてバステト要素の猫耳と目のモチーフ、セクメトから角要素にソロモン関係の劇で出たのでシェションク1世じゃないかと思うのだがどうだろうか?

    え?なに?ファラオの娘との婚約でファラオになったのに女だったらおかしいだろ!ばかじゃねーのだって?ア、アルテラだって女だったし(震え声

  • 298名無し2017/11/30(Thu) 20:44:29ID:c0NzE5MTA(14/41)NG報告

    ミ=ゴなら普通のやつとバイオ装甲持ちでグールとデカグールみたいに分けられそうなんだよね

  • 299名無し2017/11/30(Thu) 20:44:30ID:YyODY1ODA(8/26)NG報告

    >>293
    それやんならそれこそメディアで十分だしなぁ

  • 300名無し2017/11/30(Thu) 20:44:47ID:U2NjkwMzA(3/3)NG報告

    そういえば12月には新所長が派遣されるとか
    今回、時限式にする事で、プレイヤーのクリア時期を12月に固定して、セイレムの最後に新所長のお披露目をリアルタイムで行うって予想には成る程と感じたなぁ

  • 301名無し2017/11/30(Thu) 20:44:58ID:MwODc1NjA(14/21)NG報告

    >>293
    そういや、カルデアの黒い影が暗躍してたのって一応ダヴィンチちゃんの召喚実験の後だっけ?

  • 302名無し2017/11/30(Thu) 20:47:01ID:k0MzE3OTA(7/18)NG報告

    >>293
    そこら辺は人理再編が関わってくる気がする

  • 303名無し2017/11/30(Thu) 20:47:30ID:Y3MjY1MDA(5/5)NG報告

    縄とか紐の編み目は呪術の1種。結ぶこと、組むことも呪術
    吊り縄の編み目、リボンの編み目、まじないの歌
    魔法の歌とかじゃなくてまじないの歌なのよねー。まあ魔法はfateだと洒落にならないからかもだけど

    鍵の模様がアラベスクなら、イスラム教の模様だからやっぱりソロモンに回帰するか?
    あと6といえば六芒星はソロモンの指輪に刻まれていたことから「ソロモンの紋章」と呼ばれる

  • 304名無し2017/11/30(Thu) 20:47:44ID:c0MjMxNTA(7/12)NG報告

    >>291
    認識にブロックかけられてない限りは現時点でアビゲイルは鯖じゃないわけだ
    つまりこれから鯖になると仮定した場合キアラの存在が前フリなんじゃないかと思ったのよ

    アビゲイル(ラウム)のアルターエゴとか

  • 305名無し2017/11/30(Thu) 20:48:04ID:I4OTEyNDA(3/9)NG報告

    メタな話になるんだけども
    仮に1.5部のラストを飾るセイレムが終わった時にカルデアが壊滅してたら
    今年のクリスマスイベントはどうなってるんだろう
    アビゲイルとラヴィニアのふたりが楽しめたらいいが……

  • 306名無し2017/11/30(Thu) 20:48:36ID:kyOTU2NDA(2/4)NG報告

    >>288
    被告コロンブス
    生前と同じ事をやっただけです。

  • 307名無し2017/11/30(Thu) 20:48:50ID:k1MzI2NDA(1/6)NG報告

    フォウくんどこ行ったんだろうな
    このセイレムが始まってからというもの鳴き声一つ見せず聞こえずだぞ

  • 308名無し2017/11/30(Thu) 20:49:15ID:k5NTg0MDA(2/11)NG報告

    >>299
    そうなんだよね。だからこそキルケーが聖杯のバックアップを受けられなかったようなイレギュラーが起こる新たな召喚方式を試そうとした……とか考えてるけど理論のヒントとか思いつかなかった。

  • 309名無し2017/11/30(Thu) 20:49:35ID:c4MDc0MDA(2/3)NG報告

    地位やプライドの復権を望むような人いたかなと思ったら一人いるやん
    まだ誰にも認められてないって泣きながらカルデアスに放り込まれた人
    複写された魂に混ざった残留思念程度じゃ天体の事象を動かせなくてもラウムが見つけて手助けしたとなるとありえない話ではないか?
    今回の冒頭でもこれ見よがしに新所長の話出てきたし

  • 310名無し2017/11/30(Thu) 20:50:14ID:Q5NTk5NDk(1/1)NG報告

    >>295
    レジライ「あいつら開拓者は俺たち航海者が開いた航路を渡って新大陸に住み着いた。いわば可愛い後輩みたいなもんさぁ!」

  • 311名無し2017/11/30(Thu) 20:50:24ID:YyMjQxMTA(8/21)NG報告

    >>300
    なお新所長が来た瞬間(あるいは来る前)にクリスマスイベがやってくるもよう

  • 312名無し2017/11/30(Thu) 20:50:26ID:k5NTg0MDA(3/11)NG報告

    >>301
    そのはず

  • 313名無し2017/11/30(Thu) 20:50:30ID:cxMzQ4NzA(2/20)NG報告

    >>307
    マスターミッションの画面でひたすらマシュつついてたんだが、フォウくんについてのコメント一個も出てこなかった

    前なんかなかったっけ。 この時期はよってこなくなるとか

  • 314名無し2017/11/30(Thu) 20:50:39ID:c5OTM5MTA(5/17)NG報告

    >>301
    そう、酒盗難事件と同時に実験の影響で停電が起こってマシュはそれを調査してた
    影が動いてたシーンはアラートの後

  • 315名無し2017/11/30(Thu) 20:51:08ID:U1NDMzMDA(5/21)NG報告

    >>296
    少なくとも魔術工房を持ち錬金術を為していたのは事実
    グール散り際のセリフから外なる神との交信をしようと裏で動いていた可能性がある
    いあ・・・いあ・・・ってセリフは教団に入っているかクトゥルフ由来の魔導書を持っていないと出てこない(興味本位の何かにそそのかされない限り)

    はあ…家に突ってあさりてえ…(探索者特有の盗賊プレイ感)

  • 316名無し2017/11/30(Thu) 20:52:06ID:g5NDU2ODA(1/4)NG報告

    >>262
    特異点に向かわないジェロニモをアバンで出して話をさせたのはプレイヤーに先住民=ネイティブアメリカンと思い込ませるためだった?

  • 317名無し2017/11/30(Thu) 20:52:08ID:Q4NjYxNDA(1/1)NG報告

    >>313
    夏は暑いから寄って来なくなるとかじゃなかったっけ?

  • 318名無し2017/11/30(Thu) 20:52:16ID:I0Njk0MzA(3/5)NG報告

    >>292
    前スレに書いてあるけど、シバの女王(ビルキス/マケダ)が生前に魔神柱をソロモンから貰っていたら?
    そいつがラウムならどうだろう?

    ラウムは決戦の頃から別に劣勢でも無いのに妙に及び腰だった。実はソロモン以外の人間と長く接していてフラウロスのように自我の発達と自己保存意識が強かった可能性がある。
    劇でのシバの女王には妙に魔神柱を彷彿とさせる意匠があったのはそのせいかも。

  • 319名無し2017/11/30(Thu) 20:52:56ID:k5NTg0MDA(4/11)NG報告

    先住民インスマスの民説、爆誕

  • 320名無し2017/11/30(Thu) 20:53:04ID:Y0NjM3MA=(6/16)NG報告

    >>309
    新所長オルガマリーですねわかります

  • 321名無し2017/11/30(Thu) 20:53:38ID:kzNTAwOTA(7/17)NG報告

    >>297
    アルテラは彼女が駆け抜けた草原のようになだらかな胸だったので誤魔化せるが、この巨乳ではな

  • 322名無し2017/11/30(Thu) 20:54:07ID:E5MDA4MjA(1/1)NG報告

    第1節のタイトルは「アンノット 夜明け前」
    Unknot(結び目がない)というのは誰も吊るされないエピソードだからわかる
    でも「夜明け前」というのはどういう事だろう
    ただ単に第1節が夜中の話だったというだけでいいんだろうか、それとも「夜は町を覆うミストのメタファーなのか…
    はたまた何か隠された意味があるのか自分が疑いすぎなのか

  • 323名無し2017/11/30(Thu) 20:54:41ID:Y3OTA0MA=(1/1)NG報告

    なんかアビーを見つけた時の『金色の兎が跳ねてる』がやたら詩的な表現していきなりどーした!?と気になった。
    お前さんそんなキザな台詞今まで言ったっけか?ここが妙に「芝居がかってる」なー、と感じる。

  • 324名無し2017/11/30(Thu) 20:54:50ID:U1NDMzMDA(6/21)NG報告

    >>321
    cv丹下桜の某皇帝だって男装の麗人で通してたしへーきへーき

  • 325名無し2017/11/30(Thu) 20:54:51ID:I4OTEyNDA(4/9)NG報告

    >>315
    ホプキンス、しれっと地下の家宅捜索までやりやがったからなぁ……
    もし魔術要素の物まで全部台無しになってたらホプキンスの黒要素がマシマシになる

  • 326名無し2017/11/30(Thu) 20:55:32ID:cxMzQ4NzA(3/20)NG報告

    やっぱりこのセイレムという物語が一つの演劇なのかもしれんね

    てかその方が辻褄が色々合う

  • 327名無し2017/11/30(Thu) 20:56:42ID:I4OTk5OTA(8/13)NG報告

    >>323
    そこは違和感バリバリだったねw
    なんの暗喩かとおもった
    キャラがちがーう

  • 328名無し2017/11/30(Thu) 20:56:45ID:k1MzI2NDA(2/6)NG報告

    代々古代エジプトのファラオに仕えている「貌無し」のスフィンクスの王種とかいるし
    なんかこう、何か少なからずクトゥルフと繋がっているのだろうか

  • 329名無し2017/11/30(Thu) 20:56:50ID:UzMDU5MzA(2/4)NG報告

    エレナ女史担当の松竜大先生がラヴィニアちゃん描いてくださった
    やったー

  • 330名無し2017/11/30(Thu) 20:56:50ID:kwNTE2MDA(1/1)NG報告

    マテリアルもナタとキルケーしか追加されて無いからあと何騎追加されるのか分からないのが怖い……
    アビーとティテュバ(仮)は確定だとして……他にも来るかな……

  • 331名無し2017/11/30(Thu) 20:57:05ID:MwNDkzNjA(16/31)NG報告

    >>323
    シェイクスピアが誰か他の人をマスターに仕立て上げてたりするかなぁ

  • 332名無し2017/11/30(Thu) 20:57:08ID:UzODMxMTA(8/19)NG報告

    >>315
    日記も読みたいですね。
    あとは、魔導書でもあさりたい。

  • 333名無し2017/11/30(Thu) 20:57:14ID:k0MzE3OTA(8/18)NG報告

    >>322
    調べてみたら解きほぐすって意味なんだね
    ひょっとしてこれ絞首刑の事を言ってるわけじゃなくて、封していた何かが解かれ始めてしまったって意味だったりしないかな
    夜明け前は始まる前とも取れるし

  • 334名無し2017/11/30(Thu) 20:57:47ID:YyMjQxMTA(9/21)NG報告

    >>322
    夜明け前つまりドーン(Dawn)
    そしてDawnには事の始まりという意味もある

  • 335名無し2017/11/30(Thu) 20:58:07ID:Y0NjM3MA=(7/16)NG報告

    そういやラヴィニアが言ってたノアお父様って吊られた後唐突に出てきた感あったんだけど彼には何かあるんだろうか

  • 336名無し2017/11/30(Thu) 20:58:56ID:E3ODAxNzA(1/16)NG報告

    今回のはマジで頭痛くなって来るぐらい伏線やらブラフやらが一杯で疲れるけどだからこそここ覗いてるだけでテンションが上がる

  • 337名無し2017/11/30(Thu) 20:59:49ID:cxMzQ4NzA(4/20)NG報告

    >>336
    俺含め考察班がたくさんいるからね

    なお、疑心暗鬼に駆られすぎて混乱してるものも多い模様

  • 338名無し2017/11/30(Thu) 20:59:54ID:I2NTI0MTA(1/1)NG報告

    金色のうさぎ→月の兎?
    って無理矢理伝承にこじつけてみたりした
    ざっくりいうと兎が自分を食料にしてって火の中へ飛び込む話
    火あぶりとか火事ネタはそのうち確実に来ると思うんだよなー
    でもなんでぐだがそう言ったかはワカンネ

  • 339名無し2017/11/30(Thu) 21:00:06ID:cyOTYwOTA(1/3)NG報告

    >>257
    大体アビゲイルって魔女裁判におけるメインの告発者、と微妙に有名なだけで良くも悪くも偉業といえる事は何一つしてないし、「普通だったら」英霊になりようがない
    型月がどう扱うかはまだ分からんが、告発自体ビビり過ぎてパニックを起こしたのか、大人達の利害関係に巻き込まれて脅されたのか、元々子供とは思えないほど悪意に満ちていたのか、動機さえ判然としていない

    事件後全く行方をくらましたという話だが、fgoのは魔神柱に連れて来られた本人、これから魔女、或いはもっとヤバい何かに変じさせられるんじゃないかと思ってる

  • 340名無し2017/11/30(Thu) 21:00:16ID:k5NTg0MDA(5/11)NG報告

    前スレで言ってた、ダニッチの怪の丘の再現がラストシーンってのは割とありえそう。

    今調べてたんだけどゴルゴダの丘の受難のパロディーって説もあるらしいし。

    元ネタからして、神話生物を非力な人間が倒すシーンだし怪しげな粉とか出て来たらほぼ確定でしょう。

  • 341名無し2017/11/30(Thu) 21:01:00ID:IyNTU0NDA(1/4)NG報告

    清廉なるHereticsを聴く

    歌詞から意味を読み解こうとする
    (例、黒い鳥:レイヴン小さい猫:リンクス)

    心が枯れるまま叫ぶ

    身体は闘争を求める

    アーマードコアが売れる

    フロムがアーマードコアの新作を作る

  • 342名無し2017/11/30(Thu) 21:01:18ID:I0Njk0MzA(4/5)NG報告

    >>326
    みんな印象が妙なのは「この事件自体が演劇だから」である可能性は俺も思う
    イレギュラーのマシュだけはメタ知識は削除されたが役割を振られてないから絶妙に黒幕が突っ込んで欲しくないことを劇や先輩との関わりで発言するからちぐはぐになってるのだろうな

  • 343名無し2017/11/30(Thu) 21:01:41ID:MwODc1NjA(15/21)NG報告

    >>305
    子供組は女の子ばかり増えてアステリオスがちょっと肩身が狭くなってそう。

  • 344名無し2017/11/30(Thu) 21:01:41ID:Q2NjQ0MjA(5/8)NG報告

    >>328
    クトゥルフ上の創作であるニトクリスの鏡持ってるし関係はあると思う。
    ありえるとしたらエジプト人はそれと気づかないでニャルを信仰してたとか

  • 345名無し2017/11/30(Thu) 21:02:28ID:Q0NjI0ODA(1/7)NG報告

    これって人間並の力しかないってだけなのかな

    根っこから人間に近いモノになってたりしないかなー
    行方不明中の白いケモノこないかなー

  • 346名無し2017/11/30(Thu) 21:02:35ID:MwODc1NjA(16/21)NG報告

    >>339
    幻霊にすらなれないよなぁ、これだけじゃ。

  • 347名無し2017/11/30(Thu) 21:02:39ID:ExMjk1NTA(8/15)NG報告

    >>332
    日記は正気度高そうな奴に読ませて検事や判事は別の奴に相手しておいてもらうんだな!

  • 348名無し2017/11/30(Thu) 21:02:41ID:YyMjQxMTA(10/21)NG報告

    >>328
    そらメジェド様とかいう謎の存在がいる時点で……

  • 349名無し2017/11/30(Thu) 21:02:41ID:cxMzQ4NzA(5/20)NG報告

    そもそもティテュバは本来のセイラム魔女裁判では●んでないんだよなぁ
    なのにこの作品の中では何故か●んでる

    アビゲイル自体も本来なら病気になっている側の存在なのに、その兆候すらない。

    やはり何かあるなぁ。

  • 350名無し2017/11/30(Thu) 21:03:00ID:I4OTk5OTA(9/13)NG報告

    >>328
    ものすっごいニトの即死がグールに効くよね
    まぁこれは耐性が低いからだろうけど

  • 351名無し2017/11/30(Thu) 21:03:07ID:IxNzA4OTA(1/1)NG報告

    >>303
    ソロモンの結び目というモチーフが実際にあってだな
    …そしてこれはソロモンの封印ともいう

  • 352名無し2017/11/30(Thu) 21:03:21ID:cyNTI1MzA(5/9)NG報告

    このシーン完全にこっくりさん、つまりターニング・テーブルである。
    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/コックリさん

  • 353名無し2017/11/30(Thu) 21:03:33ID:MwOTQxMjA(1/1)NG報告

    ラウムの目的ってなんだろう
    他の1.5部でもこの段階じゃ全くわかんなかったし考えるにはまだ早いかな

  • 354名無し2017/11/30(Thu) 21:04:10ID:k0MzE3OTA(9/18)NG報告

    >>342
    確か最初の方にダヴィンチちゃんだったが役者は六人みたいなこと言ってたよね?

  • 355名無し2017/11/30(Thu) 21:04:42ID:Y0NjM3MA=(8/16)NG報告

    >>345
    逆に人間の体に鯖の能力被せてんじゃねーのと思った時もあったけど
    結界内では霊体化できたことから自分の中で静かに否定された

  • 356名無し2017/11/30(Thu) 21:05:11ID:cxMzQ4NzA(6/20)NG報告

    あと3時間かぁ
    またマテリアルで復習してこよっと

    FGOでこんなに真剣に物語読み直してるの初めてだわほんまに

  • 357名無し2017/11/30(Thu) 21:05:27ID:MwNDkzNjA(17/31)NG報告

    >>346
    天草武蔵に近いタイプかなぁ

  • 358名無し2017/11/30(Thu) 21:05:36ID:c5OTM5MTA(6/17)NG報告

    >>354
    レイシフトするのは六人だな、マシュが加わって7人になったけど

  • 359名無し2017/11/30(Thu) 21:05:56ID:k5NTg0MDA(6/11)NG報告

    >>352
    これコックリさんの形式よりも、外の世界の扉とか言ってるしここからヨグ召喚に繋がるムーブの前振りしてたんかと思ってた。。

  • 360名無し2017/11/30(Thu) 21:06:11ID:I0ODk2MA=(2/8)NG報告

    >>325
    むしろ一般的思考なら白っぽくもあるんだよな
    家宅捜索やら物品の押収とかこの時代だとまだ強引にやってただろうし、尋問をしてたなら村人の異常性も見たのかもしれないし

  • 361名無し2017/11/30(Thu) 21:06:37ID:MwNDkzNjA(18/31)NG報告

    >>354
    全員役を演じてるかもしれぬ
    マスターも例外でなく

  • 362名無し2017/11/30(Thu) 21:06:39ID:E3ODAxNzA(2/16)NG報告

    ここ全部読んでないからわからんのだが、シバの女王がティテュバの見た目だったのは結局どういうこと?
    やっぱり本人って考えるのが妥当?

  • 363名無し2017/11/30(Thu) 21:06:39ID:I4MjQ3OTA(1/2)NG報告

    >>132
    本シナリオ最有力候補のめてお氏が担当したとされる「三蔵ちゃんイベ」では性別共に「自分」呼びだからただの癖かもしれない

  • 364名無し2017/11/30(Thu) 21:06:52ID:MwODc1NjA(17/21)NG報告

    >>354
    えーと、役者がカルデアからの乱入者とするなら、

    ・ロビン
    ・サンソン
    ・マタハリ
    ・ナタ

    までは確定として、

    ・ぐだ
    ・キルケー
    ・マシュ

    ここから二人か……

  • 365名無し2017/11/30(Thu) 21:07:25ID:cwODk2MjA(1/1)NG報告

    今はズレを認識出来ない状態だけどカルデアに連絡取って史実とのズレを認識した瞬間何かが起きるんだろうか
    今は村人が村人として見えてるけど実は全員吸血鬼になりかけのグールだったとか
    六つ目まで扉が手遅れになってるらしいしならなんで今更グールが発生し始めたんだって思うが

  • 366名無し2017/11/30(Thu) 21:08:03ID:c0NzE5MTA(15/41)NG報告

    次に吊るされそうなのがピックマン、カーター、ラヴィニア、船長の誰かだろうな…

  • 367名無し2017/11/30(Thu) 21:08:42ID:I4OTEyNDA(5/9)NG報告

    >>357
    罪の意識に耐えかねたかで行方不明になり、逃げて、逃げて、どこまでも逃げて
    気が付いたらセイレム事件の再現場にいたとかかな

  • 368名無し2017/11/30(Thu) 21:09:33ID:MyMTc2MzA(1/2)NG報告

    ロビンちょっと怖いんだよなー
    アバンタイトルの「やっと落ち着いてきたか~」の台詞が何か意味深に聞こえるし
    「呪いの侵食で魔術的な影響がマスターにも?」っていうマシュの台詞のあとに「ーーーーん?なんすか、そりゃあ」って若干の溜めが何かを意味してそうだし

    ただナタがサンソンに拷問の事について「詳しい!」って言ったあとの微妙な空気をフォローしたりしてるから何とも言えない

  • 369名無し2017/11/30(Thu) 21:10:28ID:AyMTExMTA(1/4)NG報告

    ・現代型通信機器の持ち込み禁止
    ・カルデアとの通信失敗
    すごい「クトゥルフTRPGにありがちなググって1発を防ぐための舞台設定」感

  • 370名無し2017/11/30(Thu) 21:10:30ID:A0NTg3MzA(1/5)NG報告

    >>323
    あの後もやけに詳しくアビゲイルのこと知りたがったんだよなー。
    そこもちょっと・・・

  • 371名無し2017/11/30(Thu) 21:10:42ID:k5NTg0MDA(7/11)NG報告

    ガール発生の契機は
    ・第一の処刑が行われた夜
    かつ、重要そうな死者と言う意味では
    ・ティテュバが死んだ夜

    ティテュバが発生を抑えていたorティテュバの死がトリガーとなった
    と考えるのが普通に見える。

    また、ティテュバ自身の死体も動いてたことを考えるとティテュバは「肉の枷」から逃げたとも考えられる。そのための自白、あとそのための人形?

  • 372名無し2017/11/30(Thu) 21:10:53ID:M1MDU3MzA(1/1)NG報告

    >>92
    言うほど私事を持ちこんでるかなあ
    まず肝心の調査が五里霧中状態でそもそもやるべき分からん、みたいな状態だし、その中で怪しい魔術師の娘を気にするのはそんな外れた行動じゃないと思う。四六時中そればっかやってるという訳でもなくたまたま会った時、気にかかる事が起きた時くらいしか接触してないし。

  • 373名無し2017/11/30(Thu) 21:10:57ID:cyOTYwOTA(2/3)NG報告

    >>353
    ダ・ヴィンチちゃんの言う「今までにないアプローチ」なのが焦点だわなぁ
    バアルと同じように単に主人公を狙ってるだけなのなら普通に特異点設置すりゃいいだけで、現代で存在を周知する必要がない

    ゼパルも現代に来てたけど、キアラを隠れ蓑にする筈が逆に取り込まれて事態がバレただけだからアプローチとは言えんし

  • 374名無し2017/11/30(Thu) 21:12:04ID:YyODY1ODA(9/26)NG報告

    >>371
    ていうかメイソンはもういないって言ってたし、メイソンだったのでは

  • 375名無し2017/11/30(Thu) 21:12:09ID:UzMDU5MzA(3/4)NG報告

    >>369
    今回のメンバー、全く統一感がないのでTRPG感がすごい

  • 376名無し2017/11/30(Thu) 21:13:15ID:c1NjE1ODA(1/2)NG報告

    ウェイトリー家って魔術師の家系らしいけど、魔神柱関係なく動いてるとしたらやはり目的は根源到達かな?
    異なる神を用いてかあるいは触媒に根源に至るのか、異神がいる異界を根源と考えているか
    それともクトゥ関係なく別の方法で根源へのアプローチを狙っているのか……

  • 377名無し2017/11/30(Thu) 21:13:33ID:I0Njk0MzA(5/5)NG報告

    >>360
    ホプキンスって確かに嫌な奴だと描写されてるけど、場所がセイレムだけあって「こいつ…ッ!」って感情があんまり沸かない。マタハリさんの意味深な発言もあるし。
    味方とまでは言わないがなんかアビーの発言的に彼こそ一回じっくり腰を据えて知ってる情報を聞くべき相手な気がする

  • 378名無し2017/11/30(Thu) 21:13:40ID:Y5MTg3NDA(4/28)NG報告

    >>332
    つ『カルナマゴスの遺言』

  • 379名無し2017/11/30(Thu) 21:13:43ID:A1NTE0MjA(1/1)NG報告

    遙かな人理の闇を走り、狂気の街に曲折し、
    動乱の泥濘に揉まれてもなお、キラリと光る一筋の光。
    だが、この糸は何のために。
    手繰り手繰られ、相寄る運命。
    だが、この運命は何のために。
    霧中のセイレムに第2幕が開く。
    次回「疑惑」。
    まだ黒子は姿を見せない。

  • 380名無し2017/11/30(Thu) 21:13:50ID:I1NDE1NjA(1/4)NG報告

    >>339
    他の事象も積み重なったとはいえジェロニモからして呪われたと言えるだけのモノはあっただろうが
    あと関連事象も巻き込んで英霊として成立する場合もあるしな

    無いとは思うが宝具名が魔女の鉄槌だった場合、結合した念がハンパない事になるし

  • 381名無し2017/11/30(Thu) 21:14:51ID:g1MDg1NjA(2/4)NG報告

    そういえばナタちゃんがCMにいない?のはなんでだろ
    今まで1.5部の事前情報で紹介された鯖はみんな出てたのに

  • 382名無し2017/11/30(Thu) 21:15:14ID:YyODY1ODA(10/26)NG報告

    >>376
    そも移民って、魔術師的に自分の魔術基盤から離れて家が零落することに繋がるのでは?そう考えるとそれでも移民になる必要があったのか?

  • 383名無し2017/11/30(Thu) 21:15:14ID:c5OTM5MTA(7/17)NG報告

    >>374
    セイレムから去ったではなかったか

  • 384名無し2017/11/30(Thu) 21:15:19ID:k5ODU4OTA(8/22)NG報告

    >>378
    らめぇぇぇ!!!セイレムが全部塵になっちゃぅぅぅぅぅぅぅ!!!

  • 385名無し2017/11/30(Thu) 21:15:59ID:E3ODAxNzA(3/16)NG報告

    >>362
    正確にはシバの女王がティテュバを演じてるってところ?
    あの劇でティテュバの姿が出たのがどうしても腑に落ちない

  • 386名無し2017/11/30(Thu) 21:15:59ID:U1NDMzMDA(7/21)NG報告

    >>366
    ラヴィニアが吊られるなら第7夜で、すべての舞台装置が揃う的なあれではないかな
    第六夜にラヴィニアの今の居候先の人を吊って、その日の動きが怪しかったから魔女とか言って

  • 387名無し2017/11/30(Thu) 21:16:01ID:k5ODU4OTA(9/22)NG報告

    >>381
    宝蔵院先輩ぇ…

  • 388名無し2017/11/30(Thu) 21:16:23ID:YyODY1ODA(11/26)NG報告

    >>383
    だからその去ったって言うのが中身だけで外見は置いてったんじゃないかって

  • 389名無し2017/11/30(Thu) 21:17:03ID:k5NTg0MDA(8/11)NG報告

    >>374
    それだと発生のタイミングがよくわからないかな、と。偶然、あるいは処刑を契機に始めた。とかならまぁ分かるけど現時点だとちょっと納得感薄い

  • 390名無し2017/11/30(Thu) 21:17:08ID:Y5MTg3NDA(5/28)NG報告

    今見てみたら パトナムは発作起こした子の隣の家で、しかもアンってのが発作起こした子とも明言されてない

    これって発作起こした子の隣の家の娘=人形を勝手に持っていた(?)アンであり
    告発鬼アンパトナムなのかね

  • 391名無し2017/11/30(Thu) 21:17:23ID:IzMjExNDA(1/2)NG報告

    昨日の深夜ようやくログイン出来た俺氏初っぱなこの子でチビりそうになる

  • 392名無し2017/11/30(Thu) 21:17:24ID:U0MjA5OTA(1/1)NG報告

    助けてくれ
    色々考察してたはずなのに「ヨグ=ソトース小学校」というワードで頭の中が埋まりそう

  • 393名無し2017/11/30(Thu) 21:17:34ID:IzMjQ4MDA(2/4)NG報告

    >>375
    他の亜種特異点統一感凄いもんな

    たし蟹

  • 394名無し2017/11/30(Thu) 21:17:49ID:Q2NjQ0MjA(6/8)NG報告

    2周目?

  • 395名無し2017/11/30(Thu) 21:17:49ID:c0NzE5MTA(16/41)NG報告

    >>386そうなると次に吊られるのはピックマンが怪しいな サンソンに娘を見てもらって報酬も渡してたしサンソンのSAN値削るならラヴィニア、マスターの次に効果的な人物と言える

  • 396名無し2017/11/30(Thu) 21:17:54ID:U1NDMzMDA(8/21)NG報告

    >>384
    クアチルウタウスでちゃいますねえ!触った手が腐っちゃいますねえ!
    あかんでしょ(真顔)

  • 397名無し2017/11/30(Thu) 21:18:01ID:g1MDg1NjA(3/4)NG報告

    >>387
    あっ忘れてたごめん(´・ω・`)

  • 398名無し2017/11/30(Thu) 21:18:34ID:U3ODYwODA(1/1)NG報告

    サンソンとロビンは普通に冒頭のレイシフト前でも喧嘩してるし
    ロビンは「そんなもん英霊様に任せればいい」なんてらしくないことここで言ってるし
    性格の印象云々はあくまでライターの捉え方程度の問題なのか
    いやしかしこれがセイレムの認知異常に影響を受けていて実際のやりとりは違う可能性も(ドツボ思考

  • 399名無し2017/11/30(Thu) 21:18:50ID:YyMjQxMTA(11/21)NG報告

    >>382
    それこそ実は封印指定でも食らっていて魔術協会の手があまりない新大陸に来たとか?

  • 400名無し2017/11/30(Thu) 21:18:54ID:MwODQwNzA(1/1)NG報告

    クトゥルフっぽいけどアレだな、味方がサーヴァントあるからなんか安心感あるよね

  • 401名無し2017/11/30(Thu) 21:19:02ID:I4OTEyNDA(6/9)NG報告

    >>386
    マーシュ家なぁ……ここもヤバいんだよなぁ
    しかも神話を冠するクトゥルフに直結してるから

  • 402名無し2017/11/30(Thu) 21:19:06ID:Y3MDcwMjA(8/23)NG報告

    >>374
    メイソンならキザイア・メイスンだろうし
    クトゥルフ系列のまさしく異端の魔女だが・・・来るのか?

  • 403名無し2017/11/30(Thu) 21:19:35ID:k0MzE3OTA(10/18)NG報告

    >>364
    マテリアル見返してきたらメディア以外はマシュとマスターしか行く事を明言されてかった
    その上、最初の最初にロビンの発言もあるから、そもそも全員が本人とは限らないかも…
    (サンソン、哪吒は本物っぽいけど)

  • 404名無し2017/11/30(Thu) 21:19:39ID:I4MjQ3OTA(2/2)NG報告

    >>322
    >>333
    >>334
    統括すると冤罪裁判(結び目のない)によって封印を解く(結び目をほどく)のを始めるよ(Dawn)ですねわかりました

  • 405名無し2017/11/30(Thu) 21:19:45ID:cyOTYwOTA(3/3)NG報告

    >>362
    それなー 今んとこ劇中劇のキャラは本人がそのまま写ってるし、他にも
    ・「現代なのにシバが使える」云々の直後
    ・ソロモンの関係者らしく、というとアレだが全身にある「眼」の紋様
    ・劇でも何度か言われた乳香振り撒いてるみたいな攻撃モーション
    と、根拠は結構挙げられるんだが

    「シバの女王」ってあの話の通り貢ぎ物持ってソロモンに相談しに来た女王、ってだけだからな それ以上にサーヴァントらしく振る舞える要素がない
    しかも、「シバ」って名前の女王じゃなくて「シバの女王」だから、そのまんまだと正真正銘名無しのサーヴァントになる

  • 406名無し2017/11/30(Thu) 21:19:57ID:c5OTM5MTA(8/17)NG報告

    >>382
    より相性の良い土地を探す場合や未開の地に強い歪みを求める場合もあるから
    魔術基盤が土地に依存してなかったりマキリの様に一か八かの場合もあるしな、あとは土地を追われたり

  • 407名無し2017/11/30(Thu) 21:20:07ID:I1NDc2MTA(1/1)NG報告

    今回はマーリンを主に使うかな。いやいつも使ってはいるんだけど、宝具のお花で陰鬱な世界を書き換えてくれるからさ。ティテュバ(?)戦の呻き声もあれで耐えられた。うん、マーリン、いつも聞き流しててごめんね、今度は何度だって王の話聞くよ!

  • 408名無し2017/11/30(Thu) 21:20:25ID:c4MDc0MDA(3/3)NG報告

    歌詞だと
    去って消えてた 無くした また×6
    とか多くのことが過去にすでに起こったように思えるんだよな

    あと小さい苦しみだけ消えてたって大きい苦しみが巨大になって相対的に消えたとかじゃないよね…

  • 409名無し2017/11/30(Thu) 21:21:33ID:UzODMxMTA(9/19)NG報告

    >>394
    ループ系と仮定すると、日数の進みの速さも確かに納得は出来る。けど、現状だと証拠が足りないなぁ…

  • 410名無し2017/11/30(Thu) 21:21:44ID:AyMTExMTA(2/4)NG報告

    ・ホプキンスはサーヴァントを吊るした
    ・カーターにとってウェイトリーのグール化は好ましく無いこと≒想定外
    ティテュバが最初から吊るされるために呼ばれたんで無い限りどっちも黒幕では無いんだよね
    のこる容疑者はアビーとラヴィーとぐだーか

  • 411名無し2017/11/30(Thu) 21:21:53ID:ExMTMxNDA(1/10)NG報告

    ねーねーますたぁー

    さっきフォウ君どこ行った話出てたけどさー
    冷静に考えてセイレムって亜種特異点Ⅳだった事に気づいたフォウ

    いや別にそれがどうしたなんだけどさー
    気になるー

  • 412名無し2017/11/30(Thu) 21:22:27ID:M5NzU2MzA(1/2)NG報告

    >>394
    これ最初見たとき、エピローグから始まるプロローグなのかなって思った

  • 413名無し2017/11/30(Thu) 21:22:46ID:E3ODAxNzA(4/16)NG報告

    >>405 近未来観測レンズの方とも被せてきてる可能性があんのか…

  • 414名無し2017/11/30(Thu) 21:23:37ID:Q0NjI0ODA(2/7)NG報告

    >>404
    セイレム来てすぐは真っ暗だったのもあの時点ではまだ結ばれてたから、とか?

  • 415名無し2017/11/30(Thu) 21:24:45ID:cyNTI1MzA(6/9)NG報告

    よく見たらこの角両肩に生えてるんじゃなくて左肩らへんから右肩にかけて捻じ曲がりつつ生えてるのね。

  • 416名無し2017/11/30(Thu) 21:24:57ID:Y5MTg3NDA(6/28)NG報告

    やはり気になるこの笑顔

  • 417名無し2017/11/30(Thu) 21:24:58ID:g3OTk1NDM(1/4)NG報告

    >>393
    ・他の亜種特異点でストーリー内同行者枠は3人だけどセイレムは(今の所)6人行動+アビゲイル
    ・今の所戦いそうなオッサン(裏切り・敵枠)が出てこない(まあオッサンが謎生物召喚して死亡、謎生物と戦闘にって線もありうるからこれは保留)
    とかそんな感じで全部セオリーから外してきて結果「異端」になるんだったりして

  • 418名無し2017/11/30(Thu) 21:25:04ID:g0OTAwMjA(1/1)NG報告

    もしループ物なら必然的に最大のボリュームになるよな
    ある程度は省くにしても、単純に二回分シナリオがある訳だから

  • 419名無し2017/11/30(Thu) 21:25:23ID:czNDMwNzA(3/7)NG報告

    >>391
    ああ、分かる
    何故だろうね、新宿のオートマタを見た時のような謎の不気味さというか背筋にくる寒気を感じる

  • 420名無し2017/11/30(Thu) 21:25:27ID:c0MjMxNTA(8/12)NG報告

    >>407
    書きかえたいならやはり屈指の危ないギャグ宝具持ちエジソンですよ奥さん
    ナーサリーでも楽しいけど

  • 421名無し2017/11/30(Thu) 21:25:55ID:k5NTg0MDA(9/11)NG報告

    山羊の角に見えんだよなぁ……黒くて、山羊で、おっぱいで……( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!

  • 422名無し2017/11/30(Thu) 21:26:22ID:AyMTExMTA(3/4)NG報告

    >>418
    cccコラボ1週目「あの…」

  • 423名無し2017/11/30(Thu) 21:26:43ID:Y5MTg3NDA(7/28)NG報告

    >>416
    カーターもなんか裏がありそう
    ストレートに言うとこいつラヴクラフトじゃない?

  • 424名無し2017/11/30(Thu) 21:26:47ID:MwNDkzNjA(19/31)NG報告

    ループ物に近いのだとCCCでやってたね

  • 425名無し2017/11/30(Thu) 21:27:43ID:U1NDMzMDA(9/21)NG報告

    >>411
    デミヤの背中にもⅣの文字。
    デミヤは新宿とCCCに関わってるからなあ
    アガルタはフォウ君が着いて来てたし、
    亜種特異点は比較者が同伴してたな…

  • 426名無し2017/11/30(Thu) 21:27:54ID:A4ODA4MjA(1/21)NG報告

    認識阻害してるなら
    シバの女王=戦った影鯖=ティテュバの外見≠ティテュバの中身
    って可能性もあるんだよな

  • 427名無し2017/11/30(Thu) 21:28:06ID:YyODY1ODA(12/26)NG報告

    もしループものならサンソンに裏切られて、ロビンだけ記憶持ってループしてるとか?

  • 428名無し2017/11/30(Thu) 21:28:15ID:g4NjgwMjA(1/1)NG報告

    仮説だけど哪吒ってカルデアで召喚されたサーヴァントじゃなくて、現地のサーヴァントかなって。カルデアで哪吒の話題がなかったこととどのサーヴァントがセイレムにいったのかが描写されていないから、誰かの枠を奪って哪吒が入り込める気がする。さらにマシュとか主人公、他のサーヴァントも記憶が曖昧な状態を利用して、ロビンが新顔だって言って誘導している可能性ある……?

  • 429名無し2017/11/30(Thu) 21:28:26ID:c0NzE5MTA(17/41)NG報告

    今回他と違って戦闘より探索シナリオだから攻略は難しくないが精神を病ませる効果がある。現在一番の強敵が三匹のジャンヌとファンクラブ会長、お師匠さんだからな…

  • 430名無し2017/11/30(Thu) 21:28:40ID:YyMjQxMTA(12/21)NG報告

    >>422
    実質ループしているのはメルトリリスだけなのでセーフ(震え声)

  • 431名無し2017/11/30(Thu) 21:28:42ID:ExMTMxNDA(2/10)NG報告

    >>418
    塩川サーンがニコ生で「今まで最大ボリュームのシナリオ」つってたよーん。確か(曖昧

  • 432名無し2017/11/30(Thu) 21:28:46ID:c0MjMxNTA(9/12)NG報告

    なんにせよここまで何よりも戦闘がヌルいにも程があるからな。日曜からが本番なんだろう

  • 433名無し2017/11/30(Thu) 21:29:05ID:MwNDkzNjA(20/31)NG報告

    ロビンは2週目
    1週目でサンソンが大きなやらかしをしたから喧嘩する

  • 434名無し2017/11/30(Thu) 21:29:09ID:U3OTE4MjM(1/1)NG報告

    クトゥルフ要素に目が行きがちだが、基本は魔女狩りだと考えるともっと魔女鯖連中を疑っていいと思う

  • 435名無し2017/11/30(Thu) 21:29:17ID:M2OTc2NTA(1/3)NG報告

    >>393
    でもCOCのキャラメイク的には
    司法知識を持つ医療従事者
    交渉や言いくるめができる美女
    探索と斥候のアウトロー
    タフな戦闘技能持ち

    でバランスは取れてる

  • 436名無し2017/11/30(Thu) 21:29:22ID:YyMDE4MDA(1/11)NG報告

    なにげにモブっぽい人にもピックマンだのマーシュだのクトゥルフネタが入ってるね

  • 437名無し2017/11/30(Thu) 21:29:29ID:A4ODA4MjA(2/21)NG報告

    >>429
    まさかセイレムでサンタアイランド仮面に全滅させられるとは思わなかったぜ……

  • 438名無し2017/11/30(Thu) 21:29:47ID:Y0NjM3MA=(9/16)NG報告

    >>419
    その子だけちゃんと顔描かれてるのも気になるところ
    他の少女は目なしなのに

  • 439名無し2017/11/30(Thu) 21:30:22ID:k4MTI4MTA(7/11)NG報告

    >>420
    エジソン「闇に覆われた世界を光で照らそう!」
    迷信を暴き闇を照らす光が今のセイレムには必要なんだよ!
    頭がライオンじゃなければ!

  • 440名無し2017/11/30(Thu) 21:30:36ID:U1NDMzMDA(10/21)NG報告

    >>432
    ラフム張りの外見性能を持ったクリーチャーが後半増えるから震えて待て
    ってなりそうな予感(ランサームーンビーストとかアサシンショゴスとか)

  • 441名無し2017/11/30(Thu) 21:30:59ID:ExMjk1NTA(9/15)NG報告

    >>396
    腐るんとは違うのや
    一瞬にして塵になるねん(真顔)

  • 442名無し2017/11/30(Thu) 21:31:04ID:E3ODAxNzA(5/16)NG報告

    どうでもいいがピックマンって何度見ても一瞬ベックマンに見えるんだが…

  • 443名無し2017/11/30(Thu) 21:31:31ID:cwNTA3MzA(2/10)NG報告

    ホプキンスによって何かが変わってるとしたら『魔女裁判』が起きないとか?
    よくよく考えたら主人公やらを陪審員にしてる割に一切裁判する気ないよなあの人

  • 444名無し2017/11/30(Thu) 21:31:39ID:k0MzE3OTA(11/18)NG報告

    >>412
    アビゲイルのイラストレーターと予想されている黒星紅白さんの担当する作品のキノの旅はエピローグから始まってるよね

  • 445名無し2017/11/30(Thu) 21:31:41ID:cxMzQ4NzA(7/20)NG報告

    どちらにせよあと2時間半後には色々わかるのよね

    とりあえず仮眠取るとするわ 流石に頭使いすぎた(起きれるとは言ってない

  • 446名無し2017/11/30(Thu) 21:31:57ID:YyMDE4MDA(2/11)NG報告

    >>434
    魔女狩りで死んだのも殺したのも普通の人間なのが問題では?

  • 447名無し2017/11/30(Thu) 21:33:02ID:YyMDE4MDA(3/11)NG報告

    仮にヨグが出てもバトルグラは魔神柱の可能性

  • 448名無し2017/11/30(Thu) 21:33:07ID:k1MzI2NDA(3/6)NG報告

    カーターさんもクトゥルフ神話の架空の人物の名前だが
    この人もヤベェってもんじゃねぇぞ
    だってピックマンってお前
    こんな普通のモブ顔の老人でさえも、クトゥルフ屈指の住人じゃねぇか……!!

  • 449名無し2017/11/30(Thu) 21:33:14ID:ExMTMxNDA(3/10)NG報告

    >>442
    ワシはキルケー居るせいか、ピッグマンに読めてしまう

    煮詰まってきたにゃー

    とりあえず今回のドチャシコ枠はキルケーvs褐色巨乳ボインボインあたりか?ラヴィたんとアビーちゃんにもそれなりにファンが居そうだけど

  • 450名無し2017/11/30(Thu) 21:33:27ID:k3MTg4NzA(2/3)NG報告

    >>411
    終局特異点の時にフォウくんのビーストのとしての全て、その一部がラウムによってセイレムに持ち込まれ、ビーストⅣの力だけが変質しクトゥルフの神のどれかの形を取っていて、覚えてないけどフォウくんは本能的に力を感じて既にセイレムにいるのかも。

  • 451名無し2017/11/30(Thu) 21:33:47ID:YyMjQxMTA(13/21)NG報告

    >>439
    エジソンの宝具って神秘絶対殺 す宝具だっけ

  • 452名無し2017/11/30(Thu) 21:33:51ID:A4ODA4MjA(3/21)NG報告

    魔女裁判なのに今のところ無実の者が誰一人吊るされて無いというエラー
    モブ被害者達も同情の余地はあれど罪を犯してることをグール時に言ってるよね

  • 453名無し2017/11/30(Thu) 21:34:06ID:U1NDMzMDA(11/21)NG報告

    >>444
    あのぐうたら作家大先生は本文中にあとがき書くようなひねくれ者だから…(震え声)
    しかしシナリオの大掛かりな倒置法は今までなかったし確かに異端だな

  • 454名無し2017/11/30(Thu) 21:34:28ID:IzMjQ4MDA(3/4)NG報告

    >>391
    赤と黒と白

    不安になる組み合わせの色合いだね
    試しに「怖い画像」でググるとこの3色で描かれた絵を沢山見られるよ

  • 455名無し2017/11/30(Thu) 21:34:58ID:YyNTA5OTA(4/4)NG報告

    >>416
    もう、杉田さんにしか見えなくなっちゃって笑うしかねえよ、チキショウッ!

  • 456名無し2017/11/30(Thu) 21:35:17ID:YyODY1ODA(13/26)NG報告

    >>454
    エルキの中の人の絵とかw?

  • 457名無し2017/11/30(Thu) 21:35:33ID:Q0NjI0ODA(3/7)NG報告

    >>443
    それどころか裁判をさせないようにしてる気すらする
    絶対なんか知ってるよねホプキンス

  • 458名無し2017/11/30(Thu) 21:36:24ID:c0NzE5MTA(18/41)NG報告

    >>447水着イベのアレみたいに一部だけ出現とかはありそう

  • 459名無し2017/11/30(Thu) 21:36:43ID:A4ODA4MjA(4/21)NG報告

    >>448
    そこまで徹底してクトゥルフだと
    あそこセイレムというよりラヴクラフトの夢やら固有結界やらの中って方がしっくりくるんだけど

  • 460名無し2017/11/30(Thu) 21:36:50ID:ExMTMxNDA(4/10)NG報告

    >>455
    杉田智和さん(ゲーティア役)にこのセリフ読ませたらすごく合いそう。

    ザ・ボスモードの井上喜久子さん(シェへ姐)でも可

  • 461名無し2017/11/30(Thu) 21:37:14ID:M2OTc2NTA(2/3)NG報告

    >>452
    そこよね
    魔女裁判なのに「今のところ史実だと外道冤罪生産マシーンだったホプキンスの被害者に真っシロがいない」

  • 462名無し2017/11/30(Thu) 21:37:30ID:g3MzU2MTA(1/6)NG報告

    >>307
    俺の場合夜の三時に入れるようになるまでずっと画面の右下の方でマラソンしてたな

  • 463名無し2017/11/30(Thu) 21:37:53ID:U1NDMzMDA(12/21)NG報告

    >>448
    ルルブP246より「リチャード・アプマン・ピックマン」
    ピックマンの絵の迫力は、人間の偽善を描いたからであるとともに、人間が食屍鬼に進化していく過程を示したものだからである…
    やべえよやべえよ…

  • 464名無し2017/11/30(Thu) 21:38:19ID:E3ODAxNzA(6/16)NG報告

    >>447
    確かに魔神柱はクトゥルフっぽい見た目してる

  • 465名無し2017/11/30(Thu) 21:38:23ID:k5ODU4OTA(10/22)NG報告

    >>451
    エジソンの宝具の効果は端的に言うと神秘の剥奪。闇夜を照らし、未知を既知へと変え、迷信を科学に落とした人間の力の結晶。更に口論の強さはテスラと合わなければカエサルなどにも並ぶ訴訟王。正直彼みたいなのがセイレムにいてくれたら能力的にも性格的にもすごい頼もしい。

  • 466名無し2017/11/30(Thu) 21:38:34ID:Y5MTg3NDA(8/28)NG報告
  • 467名無し2017/11/30(Thu) 21:39:03ID:ExMTMxNDA(5/10)NG報告

    >>461
    ラヴィたんのおじい様は何したんよ…?
    あるとすれば、ぐだ達の戦闘を見ちゃったくらいかしら(ホプキンスがぐだを必要としてる場合)

  • 468名無し2017/11/30(Thu) 21:39:35ID:YyMjQxMTA(14/21)NG報告

    >>452
    モブグールはともかく、名前ありのキャラは無実じゃないかもしれないけど有罪と決まっているわけでも無いんやで
    公正どころか形式的な裁判も無い、ただ疑わしいからそのまま絞首刑にするという異端審問ですら無い行為が問題なんだよなあ

  • 469名無し2017/11/30(Thu) 21:39:44ID:k5NTg0MDA(10/11)NG報告

    今までも幻霊としてすら「作者」が出て来た1.5部はない。
    カーターを名乗るラブクラフトソックリさんがラブクラフトだとしたら、わざわざ自分の「作品の登場人物」の依代となってる擬似鯖的な話もあり得るのか……なんかワクワクして来た

  • 470名無し2017/11/30(Thu) 21:39:50ID:IzMjQ4MDA(4/4)NG報告

    >>456
    明日0時を待たずSAN値チェックしちまったじゃねーか

  • 471名無し2017/11/30(Thu) 21:39:54ID:Y3MDcwMjA(9/23)NG報告

    >>449
    なんて淫猥な言動を………
    禁欲的な清教徒の発言とは思えない、
    こいつは魔女だ!

  • 472名無し2017/11/30(Thu) 21:40:04ID:Q2NjQ0MjA(7/8)NG報告

    そういえば仮にループだとしたら近未来観測レンズで見れたのにも説明がつくか

  • 473名無し2017/11/30(Thu) 21:40:15ID:k5ODU4OTA(11/22)NG報告

    >>466
    悲しきことに我はそ奴に踏み潰された。その探索者。今でもクトゥルフ神話技能14で頑張ってます

  • 474名無し2017/11/30(Thu) 21:40:32ID:U1NDMzMDA(13/21)NG報告

    >>466
    黒い仔山羊やめーや(白目)


    後半敵モブで出てきそうね

  • 475名無し2017/11/30(Thu) 21:40:36ID:czNDMwNzA(4/7)NG報告

    >>465
    エジソン本人もやる気満々だったのにね
    頭がライオンという悪目立ちするにも程がある見た目でなければ・・・

  • 476名無し2017/11/30(Thu) 21:40:47ID:c0NzE5MTA(19/41)NG報告

    >>463どれどれ(手元のルルブ ぺらー)あっ…これはアカン

  • 477名無し2017/11/30(Thu) 21:40:50ID:YyODY1ODA(14/26)NG報告

    >>465
    顔が獣とかどう足掻いても魔女!

  • 478名無し2017/11/30(Thu) 21:41:22ID:k0MzE3OTA(12/18)NG報告

    >>465
    見た目がライオンじゃなければ連れて行けたのだろうか…

  • 479名無し2017/11/30(Thu) 21:41:27ID:cyNzc3OTA(1/1)NG報告

    まさかfateで「こいつニャルじゃね?」というTRPGのリプレイ動画でよくある疑いを持ちながら話を進めるとは思わなかった・・・

  • 480名無し2017/11/30(Thu) 21:41:47ID:E3ODAxNzA(7/16)NG報告

    >>467
    あいつイアイア言ってたけど敵か味方かで言ったらどっちなんだろう

  • 481名無し2017/11/30(Thu) 21:42:04ID:E0NzcxNjA(4/14)NG報告

    >>465
    見るからに異端だから是非もないよネ!

  • 482名無し2017/11/30(Thu) 21:42:07ID:ExMTMxNDA(6/10)NG報告

    >>471
    違う!俺はただの処女だ!(マフィア梶田的な意味で)

  • 483名無し2017/11/30(Thu) 21:42:28ID:g5NDU2ODA(2/4)NG報告

    >>406
    マキリの場合は土地が合わなかったんじゃなくて臓顕の時点が頂点だったというだけ

  • 484名無し2017/11/30(Thu) 21:42:31ID:czMjkwMA=(1/1)NG報告

    >>460
    クトゥルフ詳しくない自分は第一印象で(杉田にかな?)って思ってたからカーター氏の声は終始杉田で脳内再生されてた
    実際あの人こういう役ハマるよね

  • 485名無し2017/11/30(Thu) 21:42:34ID:YyODY1ODA(15/26)NG報告

    >>469
    犯罪のシナリオを描いたアラフィフ
    空想の地下空間を作ったふやキャス
    と別にいない訳では無い

  • 486名無し2017/11/30(Thu) 21:43:09ID:cyNTI1MzA(7/9)NG報告

    これ赤い宝石はカーネリアンかな?ルビーじゃなくて。

  • 487名無し2017/11/30(Thu) 21:43:11ID:k5ODU4OTA(12/22)NG報告

    だってエジソン連れていったら
    「む?貴様怪しい!宝具ピカー」→実は〇〇が××だったんだ!ナ、ナンダッテー
    だからね。
    あとライオン頭はどう考えても魔女です

  • 488名無し2017/11/30(Thu) 21:43:11ID:U1NDMzMDA(14/21)NG報告

    >>467
    >>315
    何をしたかでいえば舞台には上がってきていないが魔女狩りの証拠はあった感じだな

  • 489名無し2017/11/30(Thu) 21:43:32ID:IzMjExNDA(2/2)NG報告

    ちょっと口角上げたら可愛く見えてきたやっぱ笑顔って大事だな!

  • 490名無し2017/11/30(Thu) 21:43:50ID:Q0NjI0ODA(4/7)NG報告

    1.5部は物語にまつわる云々と聞いたが
    こんな感じ?
    新宿 悪役
    アガルタ 語り部
    剣豪 主役
    セイレム 作者

  • 491名無し2017/11/30(Thu) 21:43:57ID:YyMjQxMTA(15/21)NG報告

    >>481
    あれでも大統領魂とエジソンが融合した存在だぞ!
    アメリカ合衆国大統領の魂だぞ!(メタルウルフカオス感)

  • 492名無し2017/11/30(Thu) 21:44:16ID:A3MDE3MjA(4/4)NG報告

    もっと疑うべきではなかろうか

  • 493名無し2017/11/30(Thu) 21:44:19ID:YyODY1ODA(16/26)NG報告

    >>489
    つーかハイライトないのが悪い

  • 494名無し2017/11/30(Thu) 21:44:24ID:Y1NjY5NDA(1/2)NG報告

    >>326

    ああ、絆特効対象が「キャスター」なのはそういう意味か・・・

    キャスト=役者 キャスター=役者たちってところかな。

  • 495名無し2017/11/30(Thu) 21:44:33ID:Y5MTg3NDA(9/28)NG報告

    >>478
    まぁアメリカという土地に詳しい人といえば全大統領混ぜたエジソンさんが適任ですし

  • 496名無し2017/11/30(Thu) 21:44:35ID:c0MjMxNTA(10/12)NG報告

    >>474
    心臓か酒を落としてくれそうだな

  • 497名無し2017/11/30(Thu) 21:44:58ID:k5ODU4OTA(13/22)NG報告

    >>492
    魔女だ!吊るすブヒ!

  • 498名無し2017/11/30(Thu) 21:45:02ID:g3MzU2MTA(2/6)NG報告

    >>345
    アーラシュさんとか連れてってたら人間の常識の範囲でめっちゃ頑丈な体とかになったのかな

    今ほど未来視持ちが欲しい時はないのに……特にフィンとかこういうのうってつけだろうに……

  • 499名無し2017/11/30(Thu) 21:45:07ID:Y5MTg3NDA(10/28)NG報告

    >>491
    >>492
    >>493
    あ、魔女だ。

  • 500名無し2017/11/30(Thu) 21:45:08ID:c0MjMxNTA(11/12)NG報告

    >>492
    完璧過ぎて笑った

  • 501名無し2017/11/30(Thu) 21:45:27ID:E0NzcxNjA(5/14)NG報告

    というか本気で解決するつもりならホームズかモリアティ教授かエルメロイ二世連れてくるよね

    口だけだけならカエサルとかつれていけばいいしどうしてこの人選になったんだ

  • 502名無し2017/11/30(Thu) 21:45:33ID:YyODY1ODA(17/26)NG報告

    >>493
    違う俺は魔女じゃない、本当の魔女は>>521だホプキンス氏信じてください

  • 503名無し2017/11/30(Thu) 21:45:38ID:I3OTU3MTA(1/1)NG報告

    >>492
    うん…魔女だね…魔女であることを誇ってるね…

  • 504名無し2017/11/30(Thu) 21:45:49ID:U1NDMzMDA(15/21)NG報告

    >>494
    なるほど
    すとんと腑に落ちた

  • 505名無し2017/11/30(Thu) 21:46:08ID:ExMTMxNDA(7/10)NG報告

    >>472
    冒頭のロビンのボヤキ
    「事態のおおよそはつかめたって事ですかね?」は「よーやっとループ掴んだんかね」という意味だった…?

  • 506名無し2017/11/30(Thu) 21:46:08ID:AyMDQ3NTA(2/7)NG報告

    >>484
    メタルギアPWとかのカズヒラみたいな役やってるもんね

  • 507名無し2017/11/30(Thu) 21:46:25ID:A5NDkxMTA(1/1)NG報告

    >>492
    残念ながら、本スレの犠牲者は君だね

  • 508名無し2017/11/30(Thu) 21:47:11ID:Y5MTg3NDA(11/28)NG報告

    >>505
    でもそれなら自分には関係ないっていうかな?

  • 509名無し2017/11/30(Thu) 21:47:14ID:k5NTg0MDA(11/11)NG報告

    >>485
    アラフィフはシャーロック・ホームズの登場人物
    シェヘラザードは千夜一夜物語の登場人物

    実在して、かつ自分が物語を作ったラブクラフトやアンデルセンとか全く別物だよ

  • 510名無し2017/11/30(Thu) 21:47:38ID:Y4NzM0MzA(1/5)NG報告

    >>505
    もしそうならロビンって妙にいい役を毎回貰ってるよなぁ

  • 511名無し2017/11/30(Thu) 21:47:57ID:M2OTc2NTA(3/3)NG報告

    >>475
    今回あからさまな異形がこれないのは面白い縛りだわ
    神話世界や超人がうろついてる特異点だと気にされない部分がピックアップされてるのは面白い試み

  • 512名無し2017/11/30(Thu) 21:47:59ID:c0NzE5MTA(20/41)NG報告

    >>494生放送の川澄さんのアレが少しヒントになっていた…キャスターという名称こそ最大のヒントか

  • 513名無し2017/11/30(Thu) 21:48:23ID:Y3MDcwMjA(10/23)NG報告

    >>502
    魔女裁判特有の罪の擦り付けが始まったか………
    これは墓堀人が忙しくなるな

  • 514名無し2017/11/30(Thu) 21:48:43ID:MwNDkzNjA(21/31)NG報告

    >>508
    他に彼がやるべきことがあるのかなぁ
    シナリオからこぼれるものの救済とか

  • 515名無し2017/11/30(Thu) 21:48:47ID:E3ODAxNzA(8/16)NG報告

    >>505
    悪魔のたくらみや人類の危機って単語が引っかかる

  • 516名無し2017/11/30(Thu) 21:48:58ID:U2Mzg5MjA(1/3)NG報告

    >>487
    シナリオの都合上、あんなミステリアスクラッシャー連れていけないって。

  • 517名無し2017/11/30(Thu) 21:49:46ID:I4OTEyNDA(7/9)NG報告

    クトゥルフ神話の知識を無くして思い返すと
    グール化した?とはいえまだ体力ありそうだったアプ爺を銃撃で倒したんだよねカーターさん
    初回のグール襲撃でも銃声が鳴ったということはカーターが撃ったんだろうし
    やっぱり裏があるよなぁこの人

  • 518名無し2017/11/30(Thu) 21:49:59ID:MwNDkzNjA(22/31)NG報告

    >>502
    仲間について喋ったぞ!

  • 519名無し2017/11/30(Thu) 21:50:00ID:Y4NzM0MzA(2/5)NG報告

    >>501
    ホームズはカルデアでの仕事があるっぽい、あとカエサルとモリ教授だと裏切りかねないからかなぁ
    エルメロイは知らん

  • 520名無し2017/11/30(Thu) 21:50:11ID:Y5MTg3NDA(12/28)NG報告

    >>515
    そういえば魔神って言ってる人と悪魔って言ってる人がいるな
    特に意味はないだろうが

  • 521名無し2017/11/30(Thu) 21:50:16ID:k5ODU4OTA(14/22)NG報告

    >>516
    そうだねまさにミステリアスクラッシャー(神秘を剥奪する者)だからね

  • 522名無し2017/11/30(Thu) 21:51:07ID:ExMTMxNDA(8/10)NG報告

    個人的にはマタハリさん絶対fgo では活躍できない(戦闘最弱だから)と思ってたので嬉しい。

    まぁ、流石にこんな人狼ゲーム的なむしろ最強にまで近い立ち位置になるとは思わなかったけど。

    大富豪で言う、革命起きた後のハートの3的な

  • 523名無し2017/11/30(Thu) 21:51:27ID:YyODY1ODA(18/26)NG報告

    >>517
    つってもある程度はサンソンたちが削ったはずだし、残りhp1みたいな状態だったんじゃない?

  • 524名無し2017/11/30(Thu) 21:51:27ID:ExMjk1NTA(10/15)NG報告

    >>448
    顔グラなしのマーシュにメイスン、クロ判定のウェイトリーも大概ビックネームやでぇ…(白目)
    ピックマンはカーターの友人でグールに変貌していく画家だから、舞台に登場してるグール関係とカーターにノータッチなのが違和感あったなー
    あえてクトゥルフに詳しい人間に名前を認識させようとしてるなとは思うな
    ただカーター氏はあからさまに顔グラが御大だからまだ何かある

  • 525名無し2017/11/30(Thu) 21:51:41ID:c0NzE5MTA(21/41)NG報告

    >>517銃の玉何使ってるんだろうな 銀なのか鉛なのかそこ気になる

  • 526名無し2017/11/30(Thu) 21:51:53ID:I1NDE1NjA(2/4)NG報告

    >>483
    マキリが日本に流れてきたのは衰退に抗う為にとった手段の一つだったはずでは

  • 527名無し2017/11/30(Thu) 21:51:57ID:E3ODAxNzA(9/16)NG報告

    >>520
    でもサタンって出て来たしな…

  • 528名無し2017/11/30(Thu) 21:52:06ID:c4NDc3OTA(1/8)NG報告

    レイシフト後にメディアがぐだに通信機の話を振ったのはぐだが偽者だと確かめるために
    やったと思える...と唐突にひらめいた

  • 529名無し2017/11/30(Thu) 21:52:15ID:AyMDQ3NTA(3/7)NG報告

    >>517
    グール自体が人間には倒せないとは言われてないってあるかも。人間クラスまで能力封じられた鯖陣で倒せるのなら銃が効く限り倒せそうではある(怪しくないとはいっていない

  • 530名無し2017/11/30(Thu) 21:52:27ID:AzNzY0NjA(4/4)NG報告

    >>260
    ギロチンセイバーギヨティーヌ実装待ったなし!
    厳しいか

  • 531名無し2017/11/30(Thu) 21:52:54ID:Y3MDcwMjA(11/23)NG報告

    そこの>>521
    君には魔女であるという疑いがかかっている。
    大人しくついてきたまえ、暴れると疑いが強まるだけだぞ。

  • 532名無し2017/11/30(Thu) 21:53:30ID:AzMDU3NTA(1/2)NG報告

    この状況でもホームズの宝具を使えば本来不可能な「絞首刑の被害者ゼロ」の可能性を産み出しうるのだろうか…だとしたらあいつの宝具ホントやべぇな…

  • 533名無し2017/11/30(Thu) 21:53:44ID:c0Njc4NzA(1/3)NG報告

    >>206
    マッフィーから「これ杉田さんッスわー」とか言われて送られてきた画像を使ってるんじゃろ

  • 534名無し2017/11/30(Thu) 21:53:53ID:YyODY1ODA(19/26)NG報告

    >>529
    普通に死食鬼は探索者が始末できるレベルだから、高レベル探索者ならやれそう

  • 535名無し2017/11/30(Thu) 21:53:57ID:MyMTc2MzA(2/2)NG報告

    >>520
    ロビンは悪魔、ダヴィンチちゃんとジェロニモとぐだとあと誰かが魔神で読んでた

  • 536名無し2017/11/30(Thu) 21:54:31ID:ExMTMxNDA(9/10)NG報告

    >>531
    嫌疑の疑いが100%から120%になるだけなんですがそれは
    日本の痴/漢冤罪もビックリだ

  • 537名無し2017/11/30(Thu) 21:54:32ID:g2MjQ4MTA(1/1)NG報告

    >>416
    進撃の巨人っぽいよね

  • 538名無し2017/11/30(Thu) 21:54:37ID:c0NzE5MTA(22/41)NG報告

    もう牢屋はいっぱいだろうなぁ…

  • 539名無し2017/11/30(Thu) 21:54:48ID:MwNDkzNjA(23/31)NG報告

    >>532
    探偵が動くのはいつだって事件の終盤さ

  • 540名無し2017/11/30(Thu) 21:54:57ID:UzODMxMTA(10/19)NG報告

    >>532
    だからこそ、全力で通信を妨害している可能性があるのか?

  • 541名無し2017/11/30(Thu) 21:55:01ID:k0MzE3OTA(13/18)NG報告

    公式からのスクショだけど、下の説明文と、EORのPVの「迷信からの降臨」ってのが引っ掛かるなぁ
    セイレムのシナリオの中で見られた迷信は最初のこっくりさんみたいなやつと魔女伝説辺りしか思い浮かばないけど、公式の文の方は誰か(アビゲイル?)が贖罪を求めた結果、このセイレムの状況で、それが(真性)悪魔に利用されているって事で良いのかな?

  • 542名無し2017/11/30(Thu) 21:55:03ID:k5ODU4OTA(15/22)NG報告

    この私が魔女だと!?ふざけるな!すべて交流の陰謀だ!
    という訳で交流ごとセイレムの怪しい神秘を根こそぎ剥奪します

  • 543名無し2017/11/30(Thu) 21:55:06ID:YyMjQxMTA(16/21)NG報告

    >>525
    さすがに銀弾とか持っていたら完全にクロに近いグレーですわ

  • 544名無し2017/11/30(Thu) 21:55:06ID:YyMDE4MDA(4/11)NG報告

    >>448
    カーターとグールになったピックマンはカダスを求めて一緒に旅したこともあったはず

  • 545名無し2017/11/30(Thu) 21:55:41ID:YyODY1ODA(20/26)NG報告

    >>536
    判事に逆らうなんてお前も魔女だな!

  • 546名無し2017/11/30(Thu) 21:55:44ID:g3OTk1NDM(2/4)NG報告

    >>531
    弁護は任せろ、凄腕を連れてきたぞ

  • 547名無し2017/11/30(Thu) 21:56:01ID:A4ODA4MjA(5/21)NG報告

    >>529
    受け売りだけど
    「1対1でこちらが武装していれば勝てる」くらい

  • 548名無し2017/11/30(Thu) 21:56:04ID:U1NDMzMDA(16/21)NG報告

    >>525
    純銀製 マケドニウム加工弾殻 マーベルス化学薬筒 NNA9 水銀弾頭(法儀式済)
    じゃないかな()

    まあもし神秘の物でなくCOC準拠のグールならただの単純破壊で倒せるし…
    そこら辺含めて今夜に期待

  • 549名無し2017/11/30(Thu) 21:56:10ID:UzODMxMTA(11/19)NG報告

    >>538
    居れたらすぐに吊るしているから平気だぞ←

  • 550名無し2017/11/30(Thu) 21:56:17ID:MwODc1NjA(18/21)NG報告

    ……そういや、fallout3にあったよな。
    VR空間のVAULT。

  • 551名無し2017/11/30(Thu) 21:56:19ID:UyODAzNzA(1/1)NG報告

    >>542
    ああ!神秘によって編まれたホプキンスとカーターの服が剥奪された!

  • 552名無し2017/11/30(Thu) 21:56:26ID:Y4NzM0MzA(3/5)NG報告

    >>535
    深読みすればロビンだけが魔神柱の仕業じゃなく悪魔という他の存在が黒幕だと分かってるトカ?

  • 553名無し2017/11/30(Thu) 21:56:53ID:E0NzcxNjA(6/14)NG報告

    >>529
    英霊の人間レベルって探索者と変わらないからなぁ…

    ダヴィンチちゃんが召喚しようとした鯖も気になるしメディアに変装したキルケーがいたからミスリードとして黒フード使ったんじゃないか?もう一体カルデアに紛れ込んでいるのでは?(疑心暗鬼)

  • 554名無し2017/11/30(Thu) 21:57:10ID:EwNjMyNjA(1/1)NG報告

    >>523
    HP1だと自動気絶だからHP3ぐらいだと思う

  • 555名無し2017/11/30(Thu) 21:57:23ID:ExMTMxNDA(10/10)NG報告

    >>551
    それ言ったらキルケーとかマタハリさんも全裸になるわけですが

    や、まぁマタハリさんは脱いでからが本番なんですけども←

  • 556名無し2017/11/30(Thu) 21:57:43ID:AzMDU3NTA(2/2)NG報告

    >>546
    裁判のやり直し機能があれば名作なのになあ…

    それはそうとこの感じからだと他にも処刑される人物がいるわけだが皆は誰だと思う?

  • 557名無し2017/11/30(Thu) 21:58:00ID:c0NzE5MTA(23/41)NG報告

    >>546ラヴィニアは魔神の笛の子思い出すポジションだな。既視感はそれか

  • 558名無し2017/11/30(Thu) 21:58:17ID:cwNTA3MzA(3/10)NG報告

    >>538 セイレムの牢屋も最終的に100人以上いたしまだまだ全然はいるだろー

  • 559名無し2017/11/30(Thu) 21:58:20ID:E3ODAxNzA(10/16)NG報告

    >>552
    因みにそれはサタンなんじゃないかと…

  • 560名無し2017/11/30(Thu) 21:58:46ID:Q0NjI0ODA(5/7)NG報告

    >>551
    なんと破廉恥な!
    >>542は魔女に違いない!

  • 561名無し2017/11/30(Thu) 21:59:09ID:Y5MTg3NDA(13/28)NG報告

    >>528
    しかも絶妙にはぐらかしてるね

  • 562名無し2017/11/30(Thu) 21:59:29ID:A2ODY2MjA(2/3)NG報告

    >>219
    すまない…シナリオ読み返したら間違えだった…ほんとうにすまない…

    読み返してみてふと気づいてwikiで調べてみたけど、セイレムの状況って半径7キロで真円で上空は平均600mまでミストが覆っている『円柱』、これって円柱都市アレイムと関係が…?セイレムとアレイムって似てるし、なによりもクトゥルフ神話関連。アレイムを見たのはアブドル・アルハズラット、といえば“ネクロノミコン”。さらにセイレムにギリシャ版写本の“ネクロノミコン”が存在して≪1692年≫に蔵書が『焼失』して存在が報告されていない…清廉なるHeretic…焚いた火が…またわたしを燃やすなら………もしや……?

  • 563名無し2017/11/30(Thu) 21:59:33ID:EyMzEyMzA(1/2)NG報告

    考察できないかなーってずっとテーマ曲聞いてるんだけど、やっぱこの曲めっちゃいい曲だな
    こういうの凄く好きです。

  • 564名無し2017/11/30(Thu) 21:59:56ID:MwNDkzNjA(24/31)NG報告

    サタンと呼ぶのは皮肉な話なんじゃなかったか

  • 565名無し2017/11/30(Thu) 22:00:11ID:Y5MTg3NDA(14/28)NG報告

    >>538
    確か実際獄中死も結構いたとかなんとか

  • 566名無し2017/11/30(Thu) 22:00:45ID:MwNDkzNjA(25/31)NG報告

    >>561
    このぐだカルデアに帰れないと思ってるのか?
    普通二度となんて言わなくない?

  • 567名無し2017/11/30(Thu) 22:01:03ID:YyMDE4MDA(5/11)NG報告

    >>528
    カルデアに連絡取られたら自分がメディアじゃないと一発でばれるから妨害するために仕組みを聞いたんじゃなかったか?

  • 568名無し2017/11/30(Thu) 22:01:39ID:U1NDMzMDA(17/21)NG報告

    >>564
    サタンなりしルシフェルが皮肉となる存在
    人類悪スレではアバドーン(サタンを幽閉していた者)ではないかって説が出てたね

  • 569名無し2017/11/30(Thu) 22:01:49ID:E3ODAxNzA(11/16)NG報告

    >>566
    どっかでオートマタかもって考察を見たような

  • 570名無し2017/11/30(Thu) 22:01:56ID:YyMDE4MDA(6/11)NG報告

    >>566
    冗談で言ってるんだろう

  • 571名無し2017/11/30(Thu) 22:02:27ID:EyMDY5MDA(1/18)NG報告

    >>538
    いざとなったらアウシュビッツ的な収容できる施設に移すだけですよ(末期顔

  • 572名無し2017/11/30(Thu) 22:02:31ID:c0NzE5MTA(24/41)NG報告

    >>564リンボ曰くよりにもよってらしいがつまりサタンを憎むものか ヤハウェあるいはヤルダバオトか

  • 573名無し2017/11/30(Thu) 22:02:31ID:c5OTM5MTA(9/17)NG報告

    >>565
    獄死は5人だな、拷問死が1人で処刑されたのが19人

  • 574名無し2017/11/30(Thu) 22:02:31ID:E0NzcxNjA(7/14)NG報告

    >>566
    冗談を言う余裕があると考えるか頓珍漢な答えを返して質問を無視しようとしたのか…

    私はぐだと鯖は信じるぞ!裏切られても信じるからな!

  • 575名無し2017/11/30(Thu) 22:02:34ID:E5MzE5NzA(1/5)NG報告

    個人的に気になったプロローグ異常まとめ
    ①近未来観測レンズシバの適応の謎
    ……現地に野良鯖としてシバの女王あるいは彼女に擬態した何かが居たから?
    ②レイシフトは一往復、ただし例外はつきもの
    ……12月の新所長赴任とともに誰かがレイシフトしてくる?
    ③セイレムにレイシフトしたことが確定しているのは前後の会話から、ぐだ、マシュ、キルケ―のみ、
    ……マタハリ、ロビン、サンソン、ナタは本当にカルデアの鯖なのか

  • 576名無し2017/11/30(Thu) 22:02:45ID:kyMDYwODA(1/6)NG報告

    劇中劇の細かい配役が明かされないのも気になる
    実は気づかない内に知らない役者が紛れこんでるとかないだろうな

  • 577名無し2017/11/30(Thu) 22:02:47ID:g3MzU2MTA(3/6)NG報告

    ところで哪吒太子が邪気だか妖気だかを感知してたけど、あれは気配感知の亜種みたいなものなのかね?

    やや脳筋のきらいはあるものの広範囲感知能力持ちの戦闘要員、と考えれば中々頼もしいね。「力押しは最悪の手段」というけど、弱体化はそこまでのものなのかな。
    やろうと思えば哪吒一人で村人全員相手取れると思うんだけど……(本音:考えるのに疲れた)

  • 578名無し2017/11/30(Thu) 22:02:49ID:Y5MTg3NDA(15/28)NG報告

    >>566
    メディアのリアクションの後にマシューに冗談はやめてくださいって言われるからふざけて言ったんだと思う

  • 579名無し2017/11/30(Thu) 22:02:54ID:Y3MDcwMjA(12/23)NG報告

    >>556

    俺は>>995 >>996 >>997 >>998 >>999が悪魔に憑かれた魔女だと思う。
    真に清く正しく、神に愛された者なら確実に栄光ある>>1000をとれるだろう。
    だから1000を取り損ねるような輩は、神に祝福される資格のない悪魔に決まっている!

  • 580名無し2017/11/30(Thu) 22:03:02ID:A4ODA4MjA(6/21)NG報告

    >>564
    サタンと呼ぶのが皮肉
    近くて遠いその名前
    わかったぞ!つまりルチフェロなりしサタンの正体はサンタなんだな!

  • 581名無し2017/11/30(Thu) 22:03:03ID:cxMzQ4NzA(8/20)NG報告

    >>561
    レイシフト前に往復一回って言われたのに、なんでこのぐだは帰れないと思ってるんだろうね?

  • 582名無し2017/11/30(Thu) 22:03:39ID:IzNjg4NzA(1/1)NG報告

    セイレムの考察等で盛り上がっているところ横からすまない。シークレットサポの彼女を選ばなかったら負けていたかもしれない、自前でもフレンドでも"イバラキーはつよいね。"ただ、これを伝えたかっただけなんだ。では、失礼。

  • 583名無し2017/11/30(Thu) 22:03:56ID:UwMDk3NTA(1/8)NG報告

    ぐだ偽物説を見てからシナリオ読み返してもずっと「うう、俺は一体何者なんだ…」って恐怖に陥って話に集中できない
    キルケーの見た魔術師としての器とは…

  • 584名無し2017/11/30(Thu) 22:04:23ID:YyODY1ODA(21/26)NG報告

    >>579
    なっなんだってぇ!

  • 585名無し2017/11/30(Thu) 22:05:20ID:UxMjI1MzA(1/1)NG報告

    >>520
    いや 真正悪魔の概念は幻想種や怨霊系のデーモンとは
    型月世界では別物で重要
    CCCイベでは人類悪は真正悪魔の別称としてBBちゃんは使ってる

    そして悪魔の概念はソロモン王時代より後代になって
    確立したってのも割と重要

    オケアノス冒頭でロマニ自身が言っていた事だが

  • 586名無し2017/11/30(Thu) 22:05:22ID:k5ODU4OTA(16/22)NG報告

    恐ろしいです……セイレム…死の匂い、死を予感させるものばかり…ですがまたま希望はあります。新しい王サーヴァントが見つかりました。この方ならいつでも殴り殺 せます。
    それと私が気づいたことですが、セイレムのCMのサーヴァント、マスターはマタ・ハリさんで場面が区切られるのを除くと桶キャスさんですら遠目にアビーさんを眺めていますのにマシュさんだけは一切アビーさんに視線を向けないどころか最後に彼女の進行方向とは逆の方向に視線を向けるのです。恐ろしい…これは何かの啓示なのでは…
    \分からないのでとりあえず殺っておきます/

  • 587名無し2017/11/30(Thu) 22:05:29ID:MwNDkzNjA(26/31)NG報告

    >>578
    マシュは飛び込みだから自体を把握していない可能性がある(疑心暗鬼

  • 588名無し2017/11/30(Thu) 22:05:31ID:Y5MTg3NDA(16/28)NG報告

    >>575
    シバの用途がむしろそっち向きだったとかは流石にないかな?

  • 589名無し2017/11/30(Thu) 22:05:36ID:YzMDM0NzA(1/2)NG報告

    なんかどうも、周囲と話してると
    「主人公とそれ以外で、微妙に見えてる世界違う?」って気がするんだよな
    それなら「おかしくなってるのは主人公だけ、他は全て正常」
    というやつかなぁ?
    あの演劇は、「現実」の味方からのメッセージだったりとか?

  • 590名無し2017/11/30(Thu) 22:05:58ID:A4ODA4MjA(7/21)NG報告

    CM→いない
    キーワード→それらしい物が無い
    今までのカルデアに→いない
    ほんとどこから湧いたんだナタちゃん……

  • 591名無し2017/11/30(Thu) 22:06:04ID:c0NzE5MTA(25/41)NG報告

    >>582イバラギンは強いよ 72本の柱と違って彼女は一人で羅生門でマスターたちを迎え撃った鬼の中の鬼だからね。

  • 592名無し2017/11/30(Thu) 22:06:10ID:k1MzI2NDA(4/6)NG報告

    アガルタの女達みたいに住民も宝具の一部である可能性
    こういう時はカラドボルグで地面を粉砕できれば手取り早いんだが(脳筋感

  • 593名無し2017/11/30(Thu) 22:06:28ID:cwNTA3MzA(4/10)NG報告

    >>579 魔女じゃない清廉潔白な人なら1000取れるし当たり前だなぁ!?

  • 594名無し2017/11/30(Thu) 22:06:30ID:g3MzU2MTA(4/6)NG報告

    >>519
    ウェイバーは当時まだ生まれてないはずだから連れていけなかったとか?生まれてないよね?

  • 595名無し2017/11/30(Thu) 22:06:41ID:MwNDkzNjA(27/31)NG報告

    ループ説をとるとカルデアは事態を把握してぐだの身代わりをセイレムに送り込んだ説

  • 596名無し2017/11/30(Thu) 22:07:31ID:g5NDU2ODA(3/4)NG報告

    冗談言ってる場面を偽者説の根拠と見るのは牽強付会に過ぎないか。
    仮に偽者だったとして、そんな事を言い出す動機は何なんだ。

  • 597名無し2017/11/30(Thu) 22:08:08ID:E3ODAxNzA(12/16)NG報告

    >>589
    マシュは鯖ともぐだとも違う見方をしてるような気がする

  • 598名無し2017/11/30(Thu) 22:08:21ID:c5OTM5MTA(10/17)NG報告

    >>581
    それ関係なくない?
    レイシフト出来るのがあと一往復って話と通信途絶した状態でレイシフトするって話で
    実際カルデアのレイシフトで通信途絶した状態で帰還したことないし、どれだけ繋がりが深ければ帰還可能か判ってないと思う
    まあこれは多少のおふざけも入ってると思うが

  • 599名無し2017/11/30(Thu) 22:08:28ID:YyMjQxMTA(17/21)NG報告

    >>594
    そんなこと言ったらぐだとマシュも生まれていないし、マタ・ハリもアウトだぞ!

  • 600名無し2017/11/30(Thu) 22:08:36ID:c1NjE1ODA(2/2)NG報告

    シナリオ中で弱体中の味方サーヴァントだけど、宝具とかどうなってるのかね
    顔のない王とか今回のセイレムではかなり利点だと思うんだけど

  • 601名無し2017/11/30(Thu) 22:08:55ID:I0ODk2MA=(3/8)NG報告

    >>581
    セイレムに入って行った人が戻ってきてないし、いままでの特異点もだいたいそんな感じだし、往復一回はカルデアスを止めるから現状で行ける回数が一回のみってことじゃないっけ?

  • 602名無し2017/11/30(Thu) 22:09:01ID:U1NDMzMDA(18/21)NG報告

    >>586
    やめてください…そのようなこと…
    死の匂いのするところで戦えなどと…無理です。死ん でしまいます…

  • 603名無し2017/11/30(Thu) 22:09:14ID:UzODMxMTA(12/19)NG報告

    ループが本当ならば第6節で7日目を迎えるのかな

  • 604名無し2017/11/30(Thu) 22:09:18ID:c4NDc3OTA(2/8)NG報告

    >>567
    マシュの話ならメディアも通信機の内容を事前にダヴィンチちゃんに聞いているはずなんだよな..
    この話ってするとしたらメディアがセイレムに行くと態度を一変させた後だと思うから、この時はすでに
    キルケーに入れ替わっているから通信機の仕組みも知ってるはず!

  • 605名無し2017/11/30(Thu) 22:09:22ID:kwNTA5MTA(1/1)NG報告

    つーかわざわざ往復1回のレイシフトしか出来ないというのを何度も強調してるのが気になる。
    そこで思ったんだけど、「未来のカルデア」から「過去のカルデア」にロビン、を送り込んだ可能性は無いかな?

    ロビンの二日酔い=レイシフト
    カルデアの電力が落ちかけた瞬間にレイシフトみたいな感じで。

  • 606名無し2017/11/30(Thu) 22:09:40ID:YyMjQxMTA(18/21)NG報告

    >>595
    つまりどこぞの封印指定食らった人形師でも一時的に雇い入れたのかな?

  • 607名無し2017/11/30(Thu) 22:10:01ID:MwODc1NjA(19/21)NG報告

    >>600
    そもそもマタハリさんが本来スペックなら初っ端から情報ぶっこ抜き放題だしなぁ。
    まともに使えないか、大幅に制限かけられてるかのどっちかじゃない?

  • 608名無し2017/11/30(Thu) 22:10:11ID:Y5MTg3NDA(17/28)NG報告

    >>596
    主人公偽物説は主人公が偽物かもしれないって話が大前提になってるからねぇ

  • 609名無し2017/11/30(Thu) 22:11:41ID:cxMzQ4NzA(9/20)NG報告

    あと2時間
    待ちきれないんだよなぁ

  • 610名無し2017/11/30(Thu) 22:11:42ID:g3MzU2MTA(5/6)NG報告

    >>582
    1ターン目に黒聖女のBクリで退場しました……オダチェンで最後尾に回せばよかったなあ

  • 611名無し2017/11/30(Thu) 22:11:46ID:E3ODAxNzA(13/16)NG報告

    別のカルデア説は今のとこどうなってるの?

  • 612名無し2017/11/30(Thu) 22:11:56ID:EyMDY5MDA(2/18)NG報告

    >>590
    マシュを助け出せたのもナタちゃんのおかげだったじゃないか!!

  • 613名無し2017/11/30(Thu) 22:12:05ID:I1NDE1NjA(3/4)NG報告

    >>596
    ちょっと疑心暗鬼強くなりすぎてる感じあるね
    あと二時間だし確定情報だけ纏めて頭をクリーンにした方が良さげな
    仮定に仮定重ねて確定になりかけてる部分もある気がするし

  • 614名無し2017/11/30(Thu) 22:12:13ID:I4OTEyNDA(8/9)NG報告

    >>592
    アメリカ政府「やめて! ただでさえ同時進行で一つの街が滅びかけてるのに!(fake)」

  • 615名無し2017/11/30(Thu) 22:12:26ID:c4NDcyMDA(1/1)NG報告

    「ラヴィニア」のあの怯えきった目……
    ・・
    あれを初めて見た時……

    下品なんですが…その……

    …フフッ……

    ◯起しちゃいまして……

  • 616名無し2017/11/30(Thu) 22:12:32ID:c0NzE5MTA(26/41)NG報告

    最初の停電が気になる。ロビンが酒を盗むためにやったのも限らんしその辺も何かあるよね

  • 617名無し2017/11/30(Thu) 22:12:42ID:A4ODA4MjA(8/21)NG報告

    キーワードに魔女裁判と魔女狩りの両方があったんだよね
    単純に明確な異端者だったウェイトリーの処刑を指してるのかはたまた別な意味があるのか

  • 618名無し2017/11/30(Thu) 22:13:02ID:E3ODAxNzA(14/16)NG報告

    >>613
    俺もそれには賛成

  • 619名無し2017/11/30(Thu) 22:13:15ID:kyMDYwODA(2/6)NG報告

    そも同じ時代へのレイシフトなんて前例のないことどこで予定外の事態が起きてもおかしくないよね
    レイシフトの本来の使用目的は時間移動にあるから用途から外れた使い方なわけで
    外部からの干渉の他にシステム的な問題による異常もあるかもしれない

  • 620名無し2017/11/30(Thu) 22:13:43ID:c5OTM5MTA(11/17)NG報告

    >>616
    それは一応ダ・ヴィンチちゃんの実験が原因だよ、ロビンの窃盗とは別

  • 621名無し2017/11/30(Thu) 22:14:01ID:Y3MDcwMjA(13/23)NG報告

    そもそもダ・ヴィンチちゃんの往復一回って言葉が真実とも限らないしね
    仮に黒幕がダ・ヴィンチちゃんに化けてたならぐだを撤退させないようにさせてるかもしれんし

  • 622名無し2017/11/30(Thu) 22:14:02ID:Q0NjI0ODA(6/7)NG報告

    ふと思った

    異端なるセイレム
    (魔女裁判とは言っていない)

  • 623名無し2017/11/30(Thu) 22:14:25ID:Q2NjQ0MjA(8/8)NG報告

    今更ながらロマンとしてやった事は残ってるんだな

  • 624名無し2017/11/30(Thu) 22:14:29ID:U1NDMzMDA(19/21)NG報告

    >>615
    ケイオスタイドは元スレに戻りましょうねー
    それとも、一回吊られていくかい?

  • 625名無し2017/11/30(Thu) 22:15:01ID:k5ODU4OTA(17/22)NG報告

    >>612そうだよな!
    邪ンヌがカルデアに来れたのも…ローマがローマだったのも…えうえうがアークに捧げられなかったのも…ロンドンでゲーティアから逃げれたのも…アメリカでクランカラティンを倒せたのも…キャメロットで聖槍の一撃を防げたのも…ティアマトを倒せたのも…マシュが生きていてゲーティアを倒せたのも……

    全部トリスタンのおかげじゃないか!

    ………アレ?

  • 626名無し2017/11/30(Thu) 22:15:13ID:E3ODAxNzA(15/16)NG報告

    >>623
    ロマンはソロモンじゃ無いからかな…

  • 627名無し2017/11/30(Thu) 22:16:17ID:c1MjQ3OTA(1/1)NG報告

    主題歌ずっと聞いてたら何かエンドレスエイト系のループに入ってるのかなぁと思った
    望む結論に辿り着くまで出れない

  • 628名無し2017/11/30(Thu) 22:16:22ID:g3MzU2MTA(6/6)NG報告

    >>586
    いやあ劇団というから語り部さんはもってこいだと一瞬思ってましたが、その「とりあえず抹殺」な思考回路魔女狩り並に性質悪くないすか。生き残れそうではあるけど

  • 629名無し2017/11/30(Thu) 22:16:25ID:g1OTA4MjA(2/4)NG報告

    TRPGだし色んな技能持っていておかしくないけど本家カーターって中国語も話せるのか、芸達者だな

  • 630名無し2017/11/30(Thu) 22:16:38ID:EyMzEyMzA(2/2)NG報告

    あの私セイレム二日目のとこシナリオ全部読んで次に進んだらまた二日目だったんですけどこれってバグですかね?ちょっと怖いんですけど

  • 631名無し2017/11/30(Thu) 22:16:39ID:M2MDgzOTA(1/2)NG報告

    >>566 実際帰れなくても、解決すれば現代のアメリカだからなんとかなるんちゃう?というか今回は一方通行だからあんだけダヴィンチちゃんに言われたんだと思ってた。

  • 632名無し2017/11/30(Thu) 22:16:45ID:A4ODA4MjA(9/21)NG報告

    >>613
    ・カルデアからセイレムにレイシフトした
    ・メディアは偽物でキルケーはなぜ呼ばれたのかわかっていないはぐれサーヴァント
    ・セイレムの住人のほとんどがクトゥルフ
    ・ホプキンスが乱入して魔女裁判を執り行う
    ・自称ティテュバはサーヴァント
    ・ウェイトリー家は錬金術師で何かしていた→「いあいあ」
    ・死者がグールに
    ・認識阻害
    これくらいかな

  • 633名無し2017/11/30(Thu) 22:16:53ID:cwNTA3MzA(5/10)NG報告

    >>624 なにその「一杯飲んでく?」みたいなノリで恐ろしいことをさらっというのは

  • 634名無し2017/11/30(Thu) 22:17:00ID:Y1NjY5NDA(2/2)NG報告

    ロビン記憶引継ぎループ説があるが、それメルトリリスもやってるから違ってたらうれしいな。

  • 635名無し2017/11/30(Thu) 22:17:44ID:k0MzE3OTA(14/18)NG報告

    ループ説関係で思ったんだけど、ダヴィンチちゃんの召喚実験の内容が、未来からカルデアに居る同一存在の召喚(未来の情報のインストール)っていうのはどうだろう
    今回の場合は狙ったのかたまたまなのかは不明だけど緑茶だったってパターン

  • 636名無し2017/11/30(Thu) 22:18:23ID:YyMjQxMTA(19/21)NG報告

    もうみんな疲れて飽きたのかおふざけモードですねえ……
    ストーリーでマシュの新規立ち絵とか出てきて嬉しいわ!

    あと哪吒がボクっ娘だとは……

  • 637名無し2017/11/30(Thu) 22:18:44ID:Y3MDcwMjA(14/23)NG報告

    >>586
    出た!雑談スレとかでよく見た
    謎のサーヴァント、語り部のアサシンだ!いや、バーサーカーだったか?

  • 638名無し2017/11/30(Thu) 22:19:25ID:cxMzQ4NzA(10/20)NG報告

    清廉なるhereticsより
    小さい猫は去って消えてた→フォウくんのことを指してる

    ぐだの一人称が『自分』で固定されてる

    アビゲイルが何故か18世紀の知識を有している

    ここら辺は読み取れてるが、はて

  • 639名無し2017/11/30(Thu) 22:20:17ID:c0NzE5MTA(27/41)NG報告

    >>615吊るすやつ満員だから馬車かなんかで引きずりましょうか…

  • 640名無し2017/11/30(Thu) 22:20:22ID:IyMDQwMDA(1/1)NG報告

    >>617
    現状だと魔女狩りに当てはまりそうなのは魔女狩り将軍ことマシュー・ホプキンスくらいしか居ないけどそのまま当てはまるのか微妙なんだよな

  • 641名無し2017/11/30(Thu) 22:20:53ID:MwNDkzNjA(28/31)NG報告

    オケアノスのキャスターさん神性ないの?

  • 642名無し2017/11/30(Thu) 22:20:54ID:QyODA4MjA(1/1)NG報告

    この皆の疑心暗鬼っぷりcccを思い出す
    落ち着け!ガヴェインはすごい疑われてたけど真っ白だっただろ!

  • 643名無し2017/11/30(Thu) 22:21:33ID:c4NDc3OTA(3/8)NG報告

    メディアも魔術工房の認識阻害の解消ってどれくらい効くんだ?
    ティテュバの認識阻害は解消できているが...

  • 644名無し2017/11/30(Thu) 22:21:38ID:A2ODY2MjA(3/3)NG報告

    >>562
    × わたしを燃やすなら
    ○ “わたし”を焦がすから

    誤字間違えだらけでスマン…

  • 645名無し2017/11/30(Thu) 22:21:58ID:cxMzQ4NzA(11/20)NG報告

    話尽くした感はあるし、マジあと2時間待つだけだわ

  • 646名無し2017/11/30(Thu) 22:22:06ID:k5ODU4OTA(18/22)NG報告

    >>639
    これでも使って下さい。

    それはそうと御大似のカーターさん割とカッコイイ顔してるよね

  • 647名無し2017/11/30(Thu) 22:22:23ID:g4MzMyMjA(1/1)NG報告

    エルサレムねぇ
    あのダビデ王が他の部族を軒並み張っ倒して
    アホみたいに国を大きくする為に設置した最大拠点
    そこに偉大なるモーセのアークをぶち込んで宗教全ての重要な故郷になった都
    ダビデの成したことは色んなところで多大な影響を与えているな

  • 648名無し2017/11/30(Thu) 22:22:37ID:E3ODAxNzA(16/16)NG報告

    >>642
    でもだからこそ今回はそうじゃない事も有りそう

  • 649名無し2017/11/30(Thu) 22:22:43ID:A2NDQ1MzA(1/5)NG報告

    キルケーは抑止力先輩が呼んだのかなー?だとするとキルケーが選ばれた理由から何かしら推察出来そうだが…
    ところで現状物理的な謎については、何故セイレムが現代アメリカにあるのか、カルデアにもぐりこんだ謎の人物、いないフォウ君(そして話題にもならない)、何故か付いて来てしまったマシュ、通じない通信
    こんなところかな 正直セイレム内の出来事については今は何ともいえない…

  • 650名無し2017/11/30(Thu) 22:23:29ID:g1MDg1NjA(4/4)NG報告

    >>642
    ガウェインだよ俺が落ち着くべきだった

  • 651名無し2017/11/30(Thu) 22:23:31ID:c0Njc4NzA(2/3)NG報告

    >>615
    バックしまーす

  • 652名無し2017/11/30(Thu) 22:24:27ID:MwNDkzNjA(29/31)NG報告

    オケアノスのキャスターさんに神性ないの謎だよね
    モノホンの神の娘のはずなのに

  • 653名無し2017/11/30(Thu) 22:24:36ID:E0NzcxNjA(8/14)NG報告

    >>631
    レイシフトで”並行世界”の特異点セイレムに突入した可能性が…前回の亜種特異点にいたリンボが成功させた”何か”がレイシフトとするとスライドするものとされると考えると二度と帰れないよネ!
    だからハロウィンイベで示唆されていた学士殿の召喚に繋がるかも知れない

    仮定に仮定を重ねてるからまあありえないだろうけどネ!

  • 654名無し2017/11/30(Thu) 22:24:37ID:k0MzE3OTA(15/18)NG報告

    清廉なるHereticsの歌詞の「消えるとしても話さないから」って部分が引っ掛かるんだけど、これってアビゲイル視点に見せ掛けたぐだ視点って可能性あったりするかな

  • 655名無し2017/11/30(Thu) 22:25:09ID:A4ODA4MjA(10/21)NG報告

    >>632
    ・出発前に何やらゴタゴタ
    ・通信機が不調
    ・あくまでもあの場所は1692年ではなく現代
    ・サーヴァントが人間化状態
    あたりもか

  • 656名無し2017/11/30(Thu) 22:25:39ID:A0ODY5NDA(1/1)NG報告

    >>133
    シバの女王役の時の頭の奴、山羊の角に見えたのだが既出かね。

    クトゥルフで山羊ってなるとまたヤバい案件だと思うんだが。

  • 657名無し2017/11/30(Thu) 22:25:50ID:kyOTU2NDA(3/4)NG報告

    >>642
    呼びましたね!私を!

  • 658名無し2017/11/30(Thu) 22:25:57ID:Q0NjI0ODA(7/7)NG報告

    >>645
    明日の朝には搾りたての新鮮な考察が見れると思うとゾクゾクしますよ

  • 659名無し2017/11/30(Thu) 22:26:05ID:E4Mjc2NDA(2/6)NG報告

    劇で一番気になるのは三匹のジャンヌの火刑の登場人物が役者より多い事だな
    一回目の劇(キルケ―不在)はシヴァの王=マタハリ、ロビン=ソロモン、サンソン=商人、モブ=ぐだやマシュ?

    二回目の劇(キルケ―、サンソン不在)で四人しかいないのに主要人物が
    ジャンヌ=マシュ、邪ンヌ、スパム、剣ジル、術ジル、天草、敵三人×3と大幅に多い。敵三人は兼任としても七人は劇員がいるはずなのに役者は四人…
    ジャンヌ三人をマシュが一人三役の三重人格状態、ジルも兼任としても五人必要な筈…一人以上増えてない?

  • 660名無し2017/11/30(Thu) 22:26:27ID:YyODY1ODA(22/26)NG報告

    >>652
    オリオンもないしギリシャ勢は神性が逸話の主体じゃないと人数多すぎて神性がスキル扱いされないのかも

  • 661名無し2017/11/30(Thu) 22:26:53ID:AyMTExMTA(4/4)NG報告

    >>642
    いやー善のメッフィーからの善のアラフィフは強敵でしたね
    自分が善と悪の2つの状態に別れるなんて荒唐無稽なことみんなスルッと信じちゃったもん

  • 662名無し2017/11/30(Thu) 22:27:00ID:MwMzI5MDA(1/2)NG報告

    今セイレムで起きてるのって、現状魔女狩りではなく悪魔狩りって感じだよね
    おかしな人形+子供の発作でティテュバに嫌疑がかかったとしても、そこから即座に処刑に行くのがいささか過敏に感じるというか
    むしろそれ以降グールが現れるようになって悪化してる気さえするんだけど、これ子供たちの騒ぎ以前にも何かしらあったって状況なんだろうか

  • 663名無し2017/11/30(Thu) 22:27:35ID:A3ODE0OTA(3/3)NG報告

    ピックマンを”あの”ピックマンと指摘する人が多いけど
    時代背景を考えるとセイラムに居たとされるピックマンの先祖(祖母が魔女裁判にかけられた――爺さんは曾祖父?)に該当すると思う

    ……でもランドルフカーターはランドルフカーターなんだよなあ
    微妙に時代が錯綜しているのと、ソースの件は無関係では無さそう

  • 664名無し2017/11/30(Thu) 22:27:50ID:cxMzQ4NzA(12/20)NG報告

    >>659
    言われてみればそうだな……
    百貌さん来てたっけ?

  • 665名無し2017/11/30(Thu) 22:29:30ID:k4MTI4MTA(8/11)NG報告

    >>657
    あの時はうたがって悪かった……
    だから今回は仲間だけは裏切られるまで信じることを君に誓うよ

  • 666名無し2017/11/30(Thu) 22:29:47ID:E0NzcxNjA(9/14)NG報告

    >>659
    最後の戦いは2体ずつだからありえなくはないよ
    ただ一場面に六人登場してるから何かが紛れ込んでるのかキルケーが魔術で人形を操っているのかわからないけどね

  • 667名無し2017/11/30(Thu) 22:30:55ID:Y3MDcwMjA(15/23)NG報告

    俺たちはゲームの中の出来事だから
    あいつが黒幕じゃね?いや、こういう説もあるんじゃね?って
    呑気に雑談できるけどさ
    実際のセイレムの住人とか閉鎖空間の人たちは
    命がかかってるからそりゃもっと必死だったろうね
    いつ殺されるか、告発されるかわからない
    身を守るため情報を得ようとしても真偽がわからない、信用していい人かわからない
    そりゃ傍からみりゃ狂った地獄になっちゃいますわ

  • 668名無し2017/11/30(Thu) 22:31:00ID:cyMTc3MDA(1/2)NG報告

    黒幕はクトゥルフ神話を本物にする気なんでは
    神話と魔術の基本原理が同じなら世界に迷信を基盤として刻めば実現するんじゃないか

  • 669名無し2017/11/30(Thu) 22:31:04ID:UwMDk3NTA(2/8)NG報告

    後はもう何も考えずにジャンヌ三姉妹のドタバタ劇を読み返すよリリィ可愛い

  • 670名無し2017/11/30(Thu) 22:31:19ID:A2NDQ1MzA(2/5)NG報告

    史実セイレムの話だと登場人物がおかしい
    クトゥルフ関連にしたって登場人物の設定がちょっと変
    二つの物語が混在してるとしても、一部人物の行動、性格がかみ合わない(というかより違和感がある)
    なーんかズレがあるっていうか何と言うか…

  • 671名無し2017/11/30(Thu) 22:31:35ID:U0MzEwOTA(2/2)NG報告

    亜種特異点は現代に近づいてくる話(剣豪は亜種平行世界なので除外)っていう考察があった中でわざわざ1692年って明言されてるセイレムが疑問だったけど、同時代にレイシフトっていうまさしく現代の話になってうまいことやったなぁって思う

  • 672名無し2017/11/30(Thu) 22:31:37ID:YyMjQxMTA(20/21)NG報告

    >>656
    そういえばバフォメットという悪魔は山羊頭でしたね

  • 673名無し2017/11/30(Thu) 22:31:58ID:MwODc1NjA(20/21)NG報告

    >>662
    その場合、やるべきは処刑じゃなくて悪魔祓いなはずなんだよねぇ。

    ……しかしやっぱりロビンがおかしいわ。
    サンソンにつっかかるのは「お前そんなキャラだったっけ……?」ってちょっと違和感持つ程度だったけど、
    あいつ他人の努力を「馬鹿だ」「迷惑だ」と見下すことだけは絶対にやらんはずなのに。

  • 674名無し2017/11/30(Thu) 22:32:09ID:E5MzE5NzA(2/5)NG報告

    >>659
    人形劇という可能性。
    確かソロモン王の時と違って、素のロビンとかは出てないよね?
    …しかし、人形か…

  • 675名無し2017/11/30(Thu) 22:32:41ID:E0NzcxNjA(10/14)NG報告

    >>659
    ナタクのことお忘れではないでしょうか?
    まあそれでも一人足りないんですけどね!

  • 676名無し2017/11/30(Thu) 22:33:13ID:UwMDk3NTA(3/8)NG報告

    >>673
    キャラの性格に関してはライターのクセが関わってくるからそこはあまり考察には組み込めないなあ

  • 677名無し2017/11/30(Thu) 22:33:15ID:kyMDYwODA(3/6)NG報告

    >>666
    獣の数字を取るとは貴様魔女だな! 吊るせ!

  • 678名無し2017/11/30(Thu) 22:33:29ID:E3NDA5MTA(1/2)NG報告

    私は魔女だ!

  • 679名無し2017/11/30(Thu) 22:34:20ID:MwODc1NjA(21/21)NG報告

    >>676
    かねえ。まあ強い違和感程度って感じか。

  • 680名無し2017/11/30(Thu) 22:34:33ID:kyOTU2NDA(4/4)NG報告

    皆ナタの事ナタクって呼んじゃうよね、わかるぞ。
    格好いいよな、ナタク。

  • 681名無し2017/11/30(Thu) 22:34:37ID:E5NTU4MDA(1/1)NG報告

    誰あんた?と聞いたロビンも別人とかややこしいのう

  • 682名無し2017/11/30(Thu) 22:34:41ID:A4ODA4MjA(11/21)NG報告

    >>670
    あれを
    劇中劇のワード的に別人が演じてる劇
    クトゥルフ的に別人が演じてるTRPG
    って見るとすんなり受け取れるけど……

  • 683名無し2017/11/30(Thu) 22:34:42ID:UzODMxMTA(13/19)NG報告

    >>678
    発狂してんじゃねぇよ!

    精神分析持ちを早く!

  • 684名無し2017/11/30(Thu) 22:35:26ID:k1MzI2NDA(5/6)NG報告

    ここは魔女が多い
    絞首台がいくつあっても足りないな

  • 685名無し2017/11/30(Thu) 22:35:28ID:I4OTk5OTA(10/13)NG報告

    >>647
    セイレムがエルサレムならソロモンは誰でアークはどこにあるんだろうね?

  • 686名無し2017/11/30(Thu) 22:35:29ID:MwNDkzNjA(30/31)NG報告

    >>681
    疑いの目が錯綜するまさにセイレム

  • 687名無し2017/11/30(Thu) 22:35:33ID:M2MDgzOTA(2/2)NG報告

    >>642 実は全員入れ替わってるんじゃないだろうな?とか思ってしまうわ。

  • 688名無し2017/11/30(Thu) 22:35:33ID:kzNTAwOTA(8/17)NG報告

    >>673
    エクストラでブラックモアと絡んでた時も結構キツイこと言ってなかったっけ

  • 689名無し2017/11/30(Thu) 22:35:48ID:UxMjE4MTA(1/1)NG報告

    クトゥルフはそこそこ興味あるんだがTRPGがサッパリ無知ですわ…
    今後知っとかないと楽しめなかったりするかな?

  • 690名無し2017/11/30(Thu) 22:35:55ID:Y3MDcwMjA(16/23)NG報告

    ホプキンス「また魔女か・・・ちょっと休ませてくれんか」

  • 691名無し2017/11/30(Thu) 22:36:06ID:E0NzcxNjA(11/14)NG報告

    >>680
    俺は悪くない!安能務が悪いや!

  • 692名無し2017/11/30(Thu) 22:36:06ID:c2ODI1ODA(1/12)NG報告

    >>670
    そもそも「クトゥルフや魔女裁判の人だ!」ってセリフがあんま無いのは変やなって思った

  • 693名無し2017/11/30(Thu) 22:36:31ID:YzMDM0NzA(2/2)NG報告

    多分良いフラグだと思うもの
    ソロモンの話に船が出てきたが
    ソロモンの船は、のちにギャラハッドが使ったもので
    確か「何をしても劣化しない」とかいうブツだったと思う

  • 694名無し2017/11/30(Thu) 22:36:38ID:UwMDk3NTA(4/8)NG報告

    >>680
    個人的にはって事だけどね
    キルケーみたいに明らかにメディアの発言っぽくないよねって作中でも触れられるならともかく
    今のところロビンに関してはサンソンと仲悪いのかなってところに意味があるのかないのか程度しかわからぬ

  • 695名無し2017/11/30(Thu) 22:36:52ID:k5ODU4OTA(19/22)NG報告

    >>689
    全然。寧ろTRPGからクトゥルフ入った人が多いだけだから大丈夫だよ!

  • 696名無し2017/11/30(Thu) 22:37:27ID:c5OTM5MTA(12/17)NG報告

    >>655
    ゴタゴタを纏めるとこんな感じか

    昨夜、厨房で酒類の盗難事件→作家の飲み会でロビンが持って来させられた
    一部の部屋で不可解な停電→ダ・ヴィンチちゃんの召喚実験→その影響でキルケー召喚?
    ロビンはサンソンに何やら思うところが有るらしい

  • 697名無し2017/11/30(Thu) 22:37:32ID:c0NzE5MTA(28/41)NG報告

    ヘイトこそあるがホプキンス爺ちゃんがかわいく見えてきたな

  • 698名無し2017/11/30(Thu) 22:37:33ID:I4OTk5OTA(11/13)NG報告

    >>689
    ニコニコ動画にいっぱいあるから覗いてくるといいんでない?

  • 699名無し2017/11/30(Thu) 22:37:38ID:c0MjMxNTA(12/12)NG報告

    >>689
    別に問題ないで
    むしろ下手にTRPG脳だと余計なこと考え出す恐れもあるから知らないほうが楽しめるかもしれない

  • 700名無し2017/11/30(Thu) 22:37:53ID:Y0NjM3MA=(10/16)NG報告

    クトゥルフ自体を降臨、ではなく
    逆にクトゥルフ神話という型を利用して黒幕の望むもの(本人含む)を降臨させることが目的の可能性もある
    あるいはその物語に描かれた神性諸々を降臨の過程で自分のものとする為とか

  • 701名無し2017/11/30(Thu) 22:38:07ID:kzNTAwOTA(9/17)NG報告

    >>692
    アビゲイルに対するレスポンスはもっとあってしかるべき

  • 702名無し2017/11/30(Thu) 22:39:12ID:Y3MDcwMjA(17/23)NG報告

    >>681
    探偵役が犯人ってのはミステリ的には割とポピュラーだしのう

  • 703名無し2017/11/30(Thu) 22:39:15ID:c4NDc3OTA(4/8)NG報告

    ロビンが口が悪いのはサンソンが気になってるからだろ?(ツンデレ脳)

  • 704名無し2017/11/30(Thu) 22:39:16ID:cwNTA3MzA(6/10)NG報告

    これはまさかふんだんに使われた露骨なセイレム魔女裁判キーワードでセイレム関連を先に調べさせておくという高度な戦術では

  • 705名無し2017/11/30(Thu) 22:39:25ID:E4Mjc2NDA(3/6)NG報告

    >>675
    すまない、素で忘れてた…すまない
    それもこれも全て魔女の認識阻害の仕業なんだ

  • 706名無し2017/11/30(Thu) 22:39:37ID:EyMDY5MDA(3/18)NG報告

    >>683
    精神分析(物理)持ちだけどいい?(マーシャルアーツと武道取りながら

  • 707名無し2017/11/30(Thu) 22:39:42ID:A2NDQ1MzA(3/5)NG報告

    >>692
    まあぐだの歴史的な知識って詳しいのか詳しくないのかはよく判らないところあるし、セイレムやクトゥルフを知らないことについてはまあ、そんなもんか…で流せたんだけどね
    アビゲイルがどうにもおかしい
    史実にしてもクトゥルフにしても

  • 708名無し2017/11/30(Thu) 22:39:43ID:cyMTc3MDA(2/2)NG報告

    作中で食料や物資の制限の描写があると俵やエミヤの能力ってチートだなぁとつくづく思うわ
    サバイバルで便利すぎるだろ

  • 709名無し2017/11/30(Thu) 22:39:49ID:IzNzg0ODM(1/7)NG報告

    美を捨て、気持ち悪さを演出しているラヴィニアの雌の顔...最高に...ふふふ...下品なんですが...ふふふ

  • 710名無し2017/11/30(Thu) 22:40:10ID:E1NDY1NzA(1/1)NG報告

    どうもラヴィニア達とかかわりがあるのがクトゥルフ系の神という感じになってるけれど、実はそれ自体がミスリードって可能性あるよね?

    アブサラムが外ナルって言ってるから「外なる神」のヨグとかを連想するけれど、
    「外なる神」の外=宇宙の外みたいなSF的な意味よね。

    でもアブサラム、科学が未熟で迷信深い16世紀の人にとっての「外」は宇宙とかとはまた別の概念になるのではないだろうか。
    というか、既存の天国や地獄といった既存の幻想が陳腐化した近代において、宇宙などの科学的未踏領域を使い恐怖を掻き立てるのが「コズミックホラー」な訳で

    未だに天国と地獄への恐怖が全盛期の時代に、その後の時代のものであるコズミックホラーの怪物を奥に持ってくることに違和感がある

  • 711名無し2017/11/30(Thu) 22:40:20ID:A4ODA4MjA(12/21)NG報告

    >>692
    クトゥルフ自体は知らなくても別に普通だし名前でググれないようにするための通信不全なんだろうけど
    中世らしきセイレムに行くのにアビゲイルを知らないのは不自然
    認識阻害の結果だとすると阻害した何者かはアビゲイルを知られたく無いようだが果たして

  • 712名無し2017/11/30(Thu) 22:40:52ID:c5OTM5MTA(13/17)NG報告

    >>692
    サンソンが将軍の事を工房で影響を軽減しなければ思い出せなかった様に重要な情報には認識阻害で厳重に封鎖掛かってる可能性が高いからな、ある程度軽減は出来るとはいえどこまで防御できるのか

  • 713名無し2017/11/30(Thu) 22:40:53ID:kyMDYwODA(4/6)NG報告

    >>684
    これは効率化のためにギロチンを出すしかないですね

  • 714名無し2017/11/30(Thu) 22:41:16ID:U3MDM2NzA(1/1)NG報告

    >>585
    「悪魔なんて存在しない」みたいな事言ってたなそういや
    元になっているのは第六架空要素っぽいけど真性とも偽物とも違う作りなんだろうな
    同じ大豆が元でも味噌と醤油と豆腐は違うみたいな

  • 715名無し2017/11/30(Thu) 22:41:23ID:A1Njg5NDA(1/1)NG報告

    >>701
    いつもだったらマシュが喜んで史実解説するのに乗ってこないから何らかの事が起きてるのは確か
    情報抹消が働いてるのかも

  • 716名無し2017/11/30(Thu) 22:41:27ID:EyMDY5MDA(4/18)NG報告

    >>690
    あんたが働かないとまたどこかで魔女が悪さするだけなんやで?
    せやから休む暇なく魔女を告発して吊るす作業に戻るんや

  • 717名無し2017/11/30(Thu) 22:41:29ID:UzODMxMTA(14/19)NG報告

    >>706
    もう、マーシャルアーツと武道は重複しないぞ!

    そうだな…今回限りは特別だぞ?

  • 718名無し2017/11/30(Thu) 22:41:30ID:AyNzIxNTA(1/4)NG報告

    あの、このような掲示板に書き込むのが初めての者なのですが、書き込んでも大丈夫ですか?個人的な疑問というか考察まがいの事なのですが

  • 719名無し2017/11/30(Thu) 22:41:53ID:c0NzE5MTA(29/41)NG報告

    >>709こいつさっき処刑したはずなのに…グールか!

  • 720名無し2017/11/30(Thu) 22:42:12ID:c2ODI1ODA(2/12)NG報告

    >>707
    今回はセイレムって場所が確定してたし、流石にマシュやロビンがティテュバやアビゲイルを調べてないのかな?って

  • 721名無し2017/11/30(Thu) 22:42:24ID:UwMDk3NTA(5/8)NG報告

    ミストシティの霧も効かなかったぐだの耐性が働いていない?

  • 722名無し2017/11/30(Thu) 22:43:01ID:U1NDMzMDA(20/21)NG報告

    >>718
    おかわり(雑談)もいいぞ!

  • 723名無し2017/11/30(Thu) 22:43:02ID:EyMDY5MDA(5/18)NG報告

    >>717
    最後にやったの結構前でうろ覚えですまんな
    ところでダイスが回ってしまったんだが…

  • 724名無し2017/11/30(Thu) 22:43:04ID:MwNDkzNjA(31/31)NG報告

    >>720
    魔女裁判を再演するのに邪魔な知識を霧が抹消してるんかな

  • 725名無し2017/11/30(Thu) 22:43:09ID:I0ODk2MA=(4/8)NG報告

    >>692
    クトゥルフの登場人物はともかくアビゲイルとかかなり重要人物だしな
    いやでも、いままでも情報室から通信もらってっていうパターンが多いし、アビゲイルって名前なら割りとあるっぽいし…

  • 726名無し2017/11/30(Thu) 22:43:09ID:I4OTk5OTA(12/13)NG報告

    >>582
    ランスロットは最強の騎士でした…
    なんだあのクリ騎士は

  • 727名無し2017/11/30(Thu) 22:43:28ID:I3NzU5OTA(1/1)NG報告

    流れをぶった切ってすまないが...なんか好き

  • 728名無し2017/11/30(Thu) 22:43:34ID:IyOTM1NTA(1/2)NG報告

    >>651
    丁寧に冬木って書いてあるの草

  • 729名無し2017/11/30(Thu) 22:43:34ID:kzNTAwOTA(10/17)NG報告

    >>709
    というか一人くらいツノについて言及しないのか

  • 730名無し2017/11/30(Thu) 22:43:43ID:E0NzcxNjA(12/14)NG報告

    >>718
    法的に問題とか誹謗中傷とかしない限りヘーキだよ

  • 731名無し2017/11/30(Thu) 22:43:45ID:Y4NzM0MzA(4/5)NG報告

    アメリカってなんとなくイギリスから独立したってイメージあるから時計塔やらカトリックであろう聖堂教会の勢力下にはなさそうだったけどストーリー見る限りそこそこいるんだね
    fake読んでないから知らなかった

  • 732名無し2017/11/30(Thu) 22:43:59ID:Y3MDcwMjA(18/23)NG報告

    >>709
    こいつヨグ様じゃね?

  • 733名無し2017/11/30(Thu) 22:44:13ID:YyMjQxMTA(21/21)NG報告

    >>717
    そう、このGMの発言がGMのシナリオを狂わせる一言だとは誰も予想だにしていなかった

  • 734名無し2017/11/30(Thu) 22:44:15ID:U3Njc1OTA(2/10)NG報告

    >>718
    好きに書くが良い(ワクワク)

  • 735名無し2017/11/30(Thu) 22:44:17ID:kxNjI1MDA(1/1)NG報告

    ティテュバ=シバの女王説でちょくちょく見かけたソロモン復活させようとしてる説で考えたんだが
    ソロモン本人の蘇生じゃなくてソロモンという存在の蘇生が目的なんじゃないかな?
    つまりソロモンと認めてもいい存在を降臨させ、それを座に登録させることでソロモンが終章で消失したことによる弊害を帳消しにしようとしてるとか

  • 736名無し2017/11/30(Thu) 22:44:24ID:c5OTM5MTA(14/17)NG報告

    >>720
    最初に地形や現代や当時の住民リストみたいなのと見比べてかなり違うと判断してるから調べてるはずよ
    はっきり言ってそこら辺は認識阻害の範囲次第としか言えぬ

  • 737名無し2017/11/30(Thu) 22:44:26ID:k4MTI4MTA(9/11)NG報告

    >>709
    prりたいかprりたくないかといえばprりたい

  • 738名無し2017/11/30(Thu) 22:44:28ID:g5NDU2ODA(4/4)NG報告

    >>689
    TRPGより原作読んだ方がいいと思う

  • 739名無し2017/11/30(Thu) 22:44:32ID:A2NDQ1MzA(4/5)NG報告

    >>720
    あぁ…調べる時間はあるもんなそういや
    もしかして外なるってヴェルパー…いやテラでまだ解決してないのにさすがにないか…

  • 740名無し2017/11/30(Thu) 22:44:59ID:U1NDMzMDA(21/21)NG報告

    >>710
    クトゥルフの邪神教団は周知されていないだけで古来からあるんじゃないのか?
    小説の舞台が近代になっていることが多いってだけで。
    あと古代に近ければ近いほど神秘が周知されていたから、それの仕業ってすり替わっていた可能性

  • 741名無し2017/11/30(Thu) 22:45:27ID:EwNzU2OTA(1/5)NG報告

    鯖の強制受肉も本来は別の物を受肉させるためのシステムでたまたま鯖がそれに引っかかった臭いが人々の悪魔まは魔女はいると言う恐怖心を核にするなら敵は女性体?
    瘴気云々ってロビンとかが言ってたがビーストLも瘴気がどうこうプーサーが言ってたな
    神霊級の結界といいおねぇちゃん?

  • 742名無し2017/11/30(Thu) 22:45:37ID:UzODMxMTA(15/19)NG報告

    >>723
    クリティカルか? ノックアウト宣言が無かったから…
    なら、下手すると出目次第で○にます。

  • 743名無し2017/11/30(Thu) 22:45:38ID:Y5MTg3NDA(18/28)NG報告

    現在カルデア側はどうなっているのやら

  • 744名無し2017/11/30(Thu) 22:45:44ID:k0MzE3OTA(16/18)NG報告

    >>729
    過去にされてるやで

  • 745名無し2017/11/30(Thu) 22:46:01ID:kyMDYwODA(5/6)NG報告

    >>701
    レイシフトまでの72時間でセイレムに関して色々調べていたはずなのに誰も無反応なのはおかしいんだよな
    現地の風習や土地柄、歴史を(分担してかもしれないが)事前に勉強してきたみたいな発言多いのに

  • 746名無し2017/11/30(Thu) 22:46:14ID:A4ODA4MjA(13/21)NG報告

    >>733
    こんな村にいられるか!
    俺はアビゲイルちゃんを連れて窓から脱出するぜ!

  • 747名無し2017/11/30(Thu) 22:47:11ID:c0NzE5MTA(30/41)NG報告

    >>733そんな感じで好き勝手させた結果がロビン似の男がファインプレーしてシナリオブレイクした某卓がありましたね…あそこのイギリスの村の話が少し考察のヒントになりそう。

  • 748名無し2017/11/30(Thu) 22:47:11ID:E3NDA5MTA(2/2)NG報告

    皆魔女でいいよ。(満面の笑み)

  • 749名無し2017/11/30(Thu) 22:47:20ID:E4Mjc2NDA(4/6)NG報告

    >>729
    ツノには過去スレで触れたし語りつくされた感がな
    伸び縮みしてるとか、シヴァ王のツノはビースト達と共通とか、詳しくは前スレを

  • 750名無し2017/11/30(Thu) 22:48:19ID:E0NzcxNjA(13/14)NG報告

    そもそもクトゥルフ世界があることはジルの宝具からわかるんだからその世界を観測したラヴクラフトがfate世界に存在するなら一体何者なんだろうな

    つまりこの世界にはラヴクラフト御大は存在しない可能性

  • 751名無し2017/11/30(Thu) 22:48:28ID:EyMDY5MDA(6/18)NG報告

    >>742
    精神分析(物理)を試みて殺人を犯した私も魔女だったようだ…(どうみても人間が耐えられるか危ういダメージを見ながら

  • 752名無し2017/11/30(Thu) 22:48:58ID:g1Njg5NTA(1/1)NG報告

    やっぱCMやEORキービジュアルで、アビーはくまのぬいぐるみ2つ持ってたのに立ち絵では1つしかないの気になる。もう1つはどこ?

  • 753名無し2017/11/30(Thu) 22:49:25ID:IzNzg0ODM(2/7)NG報告

    >>713

    てか、ギロチンあるってことはサンソン、死は明日への希望なりするってことやんな...誰にやるんだ?

    たしかあれマテリア的には悪属性だと回避不可だよな...。

  • 754名無し2017/11/30(Thu) 22:49:36ID:k5ODU4OTA(20/22)NG報告

    >>746
    ああ!窓に!窓に!

    俺の娘が!

  • 755名無し2017/11/30(Thu) 22:49:43ID:IyOTM1NTA(2/2)NG報告

    >>746
    雀卓に人載せて車で逃げるんですねわかります

  • 756名無し2017/11/30(Thu) 22:49:44ID:EyMDY5MDA(7/18)NG報告

    >>746 >>747
    跳躍99は神技能でしたね…

  • 757名無し2017/11/30(Thu) 22:50:33ID:YyMDE4MDA(7/11)NG報告

    >>710
    クトゥルフの世界ではそれこそ古代エジプトの時代から外なる神を崇めている連中がいるからな。それにクトゥルフ小説群を彷彿させる人名があれだけ並べられた上でラヴィニアだのウェイトリーだの言われたらヨグの存在に思い当たるのは当然

  • 758名無し2017/11/30(Thu) 22:50:39ID:kzNTAwOTA(11/17)NG報告

    >>744
    いやスレ民じゃなくてセイレムの人たちが

  • 759名無し2017/11/30(Thu) 22:50:49ID:c4NDc3OTA(5/8)NG報告

    セイレムのストーリーとか情報の手に入れ方とかTRPGっぽいよな....
    もしセイレムがTRPGだとしたらGMが黒幕なのか?

  • 760名無し2017/11/30(Thu) 22:50:51ID:A2NDQ1MzA(5/5)NG報告

    >>750
    ラヴクラフトはホームズに対してのワトソン(ドイル)でクトゥルフ神話の人物の一人が書いた可能性

  • 761名無し2017/11/30(Thu) 22:50:57ID:I1NDE1NjA(4/4)NG報告

    >>745
    上でも言われてるけど認識阻害がどれだけ強いかで変わる、明らかに核心に近い情報だろうし
    魔女狩り将軍についての記憶が消えるとか実際にあった訳で、工房でも排除し切れないほど強くロックがかかってる可能性高いだろ

  • 762名無し2017/11/30(Thu) 22:51:16ID:k5ODU4OTA(21/22)NG報告

    >>752
    もしかしたらラヴィとお揃いのものを持っていて……最後に彼女から託されて彼女がアビゲイルではなく英霊になるみたいな……

  • 763名無し2017/11/30(Thu) 22:52:12ID:M5NzU2MzA(2/2)NG報告

    >>752
    メタで考えれば再臨したら増えるとかそんなところかもしれないし、シナリオなら何らかのきっかけで二つ持ち歩くイベントが起きるとか?

  • 764名無し2017/11/30(Thu) 22:52:47ID:EyMDY5MDA(8/18)NG報告

    >>759
    (そっとメモを渡す)

  • 765名無し2017/11/30(Thu) 22:52:51ID:UzODMxMTA(16/19)NG報告

    >>746
    まず、アビゲイルを抱えたまま走れるかSTR判定してください。

    その後、2階から飛び降りるので受け身が取れたかを跳躍で判定してください。

  • 766名無し2017/11/30(Thu) 22:52:54ID:Y0NjM3MA=(11/16)NG報告

    たぶんあんまり関係ないだろうけどふと思いついたので
    主人公達が年代とか日付について質問したのって確かアビーちゃんだけだよね
    実はこれ他の人に聞いたら別の答え返ってきたりしない?

  • 767名無し2017/11/30(Thu) 22:53:37ID:c5OTM5MTA(15/17)NG報告

    >>758
    認識阻害でティテュバがただの人間にしか見えなかった時点でキルケー以外は反応出来なくてもおかしくないと思うよ

  • 768名無し2017/11/30(Thu) 22:53:58ID:YyMDE4MDA(8/11)NG報告

    >>738
    TRPGは元ネタが分かってるとより恐ろしく感じたり笑えたりするからね

  • 769名無し2017/11/30(Thu) 22:54:12ID:g1OTA4MjA(3/4)NG報告

    アビーがここから憑かれるか何かで純粋ではなくなるってcmから想像できちゃうのキツいなぁ…

  • 770名無し2017/11/30(Thu) 22:54:15ID:Y4NzM0MzA(5/5)NG報告

    不勉強ながら月姫関連はあまりやってないんだがタタリのこと調べれば調べるほどセイレムの事象に近いんだな
    鯖の物質化も説明できるし

  • 771名無し2017/11/30(Thu) 22:54:25ID:UzODMxMTA(17/19)NG報告

    >>759
    GMは中立でなければゲームが成立しない。故に元凶ではない(ただし、卓によって様々です)。

  • 772名無し2017/11/30(Thu) 22:54:26ID:IzNzg0ODM(3/7)NG報告

    ラヴィニアちゃん吊るされる→サンソン「なんだぁ?オメェ」→サンソン、キレた!→ホプキンスに死は明日への希望なり

    見えた!未来が...!

  • 773名無し2017/11/30(Thu) 22:54:51ID:U1MDg1MDA(3/3)NG報告

    うわぁ、魔女がいっぱい吊られてる(白目)
    それはそれとして清廉なるHeretics聞いてたけど、黒い鳥は飛んで見えた、の部分ってラウムくんなのかそれとも他の黒い鳥に由来する何かなのか
    現状カルデア側で鳥っぽい人ってキルケーとロビンの駒鳥だけだし別に黒くはないからカルデア側を指しているわけではなさそうだけど、はて

  • 774名無し2017/11/30(Thu) 22:55:14ID:kzNTAwOTA(12/17)NG報告

    >>762
    にしてもぐだたちが指摘しないもんかね

  • 775名無し2017/11/30(Thu) 22:55:48ID:ExMjk1NTA(11/15)NG報告

    これ24時超える前にスレ消費されないだろうか
    それはともかく、事前放送でアンジョ=サンが「マシュ達が"劇中劇"を演じます」って言ってたよね
    これは実の所「プレイヤーが見ている"人理を巡る物語の中"で登場人物たるマシュ達が劇を演じるから"劇中劇"」であると我々は考えたわけだが、実は「"セイレムという演劇"の中で外部キャストとして呼ばれたマシュ達が"一座として劇を演じている"」のではないか
    まぁ散々言われてきた話だし机上の裏付け以外何もならん意見だが思いついたんで…

  • 776名無し2017/11/30(Thu) 22:56:01ID:gxODMwMzA(1/5)NG報告

    >>753
    ギロチンって確か、罪人が苦しまずに往けるように作ったって…

    サンソンが苦しんでほしくないと思っていて魔女認定されそうな人物とか………
    止めようこの話はいけない

  • 777名無し2017/11/30(Thu) 22:57:03ID:k1MzI2NDA(6/6)NG報告

    Q:サンソンの嫌いなものはなんですか?

    A:冤罪など許されるものではありますまい

  • 778名無し2017/11/30(Thu) 22:57:08ID:AyMDQ3NTA(4/7)NG報告

    >>673
    まぁちょっと刺々しくはあるけどイギリスとフランス、施政者側と反逆者側、性格面でも対照的と仲良くなる要素が薄いってのはあるんだけどね

  • 779名無し2017/11/30(Thu) 22:57:21ID:cwNTA3MzA(7/10)NG報告

    >>753 ただのギロチンじゃあない二つのギロチンだ。もしかすると二人分のギロチンかもしれない

  • 780名無し2017/11/30(Thu) 22:57:33ID:czNDMwNzA(5/7)NG報告

    >>771
    壇黎斗「ああ、GMは公平にゲームを進めないとな。だから公平性を期すために不正に生み出されたガシャットは回収する」
    壇正宗「その通り、ゲームを公平に滞りなく運営するのはGMの使命だ。だからゲームの進行を妨げる仮面ライダーは絶版だ」

  • 781名無し2017/11/30(Thu) 22:57:38ID:ExMjk1NTA(12/15)NG報告

    >>764
    謎が解かれた割にほぼバッドエンドだったなあの卓…

  • 782名無し2017/11/30(Thu) 22:58:01ID:AyMDQ3NTA(5/7)NG報告

    >>775
    事前放送にでたのは塩川さんなのでは・・・

  • 783名無し2017/11/30(Thu) 22:58:21ID:I0ODk2MA=(5/8)NG報告

    >>772
    ラヴィニアちゃん異形化→サンソン「やるしか…ないのか…」→サンソン、悲しみの「死は明日への希望なり」

    こんな感じも思い付いた

  • 784名無し2017/11/30(Thu) 22:59:09ID:Y0NjM3MA=(12/16)NG報告

    >>782
    まさか認識阻害を…!

  • 785名無し2017/11/30(Thu) 22:59:15ID:A0NTg3MzA(2/5)NG報告

    認識阻害が明確に働いた相手は2人、ホプキンスとティテュバ
    ティテュバはサーバントだと明言された
    認識阻害が働いていると思わしき相手はアビゲイル

  • 786名無し2017/11/30(Thu) 22:59:27ID:IzNzg0ODM(4/7)NG報告

    >>776

    罪人が苦痛なく逝けるように造られたものだね、皮肉にも絞首刑よりも跡片付けが簡単なので効率的に罪人を56せる道具として普及してしまったのよね...。

  • 787名無し2017/11/30(Thu) 22:59:40ID:YyMDE4MDA(9/11)NG報告

    >>776
    現代でも絞首刑が採用されてるのは比較的残虐な殺し方じゃないってことだろうからギロチンでも首つりでも苦しさはそんなに変わらないと思う。絞首刑は別に窒息させる訳じゃないし

  • 788名無し2017/11/30(Thu) 22:59:47ID:AyNzIxNTA(2/4)NG報告

    >>722
    ありがとうございます。Fateはアニメを見た程度クトゥルフ神話はかじった程度で人狼にいたっては解らない初心者なのでおかしなな点とか沢山あると思います。
    今回7日しか滞在しないのが前提なら3節まで犠牲者が2人なので4節以降一日に何人も犠牲者がでると思っているんですが、他の方はどう考えてらっしゃるのかなと、絞首刑行きになりそうな候補沢山いますし
    私個人はラヴィニア、マタ・ハリ、サンソン、ナタ(漢字が出てきませんでした)あたりが危ないかなとマタ・ハリの最後は確か処刑、サンソンはポプキンスに睨まれていますし、ナタはいつの間にカルデアにいたのかと。
    後は人物の考察など
    ポプキンスはミスリードでターカーは黒幕の一味なのかとか考えてしまって、頭がゴチャゴチャしてきてしまって
    長文すみません。

  • 789名無し2017/11/30(Thu) 22:59:54ID:c2ODI1ODA(3/12)NG報告

    最も異端なる魔女もアビゲイルやキルケーじゃないよね?

  • 790名無し2017/11/30(Thu) 23:00:11ID:k4MTYxNTA(1/1)NG報告

    なーんか物語にグノーシス主義みを感じるんだよね。教会の神とは別に真の神がいるみたいなアブサラムやグールの言葉とか

    教会(デミウルゴス。ヤルダバオト崇拝者)による弾圧

    真の神は心の内に(肉体はデミウルゴスの支配下だが、心や魂はアイオーンの加護を受ける)

    錬金術もグノーシス主義と関わりあるらしいし

  • 791名無し2017/11/30(Thu) 23:00:29ID:kyMDYwODA(6/6)NG報告

    >>766
    それはマタ・ハリさんが町の人達に聞き込みして裏を取ってる

  • 792名無し2017/11/30(Thu) 23:00:31ID:A4ODA4MjA(14/21)NG報告

    >>781
    あそこでグール全滅させないと結局ロンドン滅びるから実のところあんな結末なのにほぼベストエンドという
    副産物的に殺人鬼も葬れてるし

  • 793名無し2017/11/30(Thu) 23:00:51ID:Y3MDcwMjA(19/23)NG報告

    ああ・・・あと一時間でセイレムが来る・・・
    明日も仕事なのに・・・たぶん残業なのに徹夜しちゃうよう・・・

  • 794名無し2017/11/30(Thu) 23:01:12ID:EwNzU2OTA(2/5)NG報告

    キルケーさん変身はできるくのに魅力とか暗示の魔術使えないんですかね
    マハタリの洗脳宝具を使ってないし魔術そのものも弱体化してるのか

  • 795名無し2017/11/30(Thu) 23:01:18ID:EyMDY5MDA(9/18)NG報告

    >>786
    ついでに、一部の方々には見世物扱いになってたりしてたよね

  • 796名無し2017/11/30(Thu) 23:01:21ID:cyNTI1MzA(8/9)NG報告

    >>787
    絞首刑は死刑囚が首を吊った瞬間気絶するようにできているのだな。だから苦痛はそんなにないのだ。

  • 797名無し2017/11/30(Thu) 23:01:53ID:E5MzE5NzA(3/5)NG報告

    ところでグレービーソースがこの時代まだないってソースどこかにありますか?
    見つからなくって…

  • 798名無し2017/11/30(Thu) 23:02:15ID:kzNTAwOTA(13/17)NG報告

    七番勝負のラストでカルデアの外を武蔵ちゃんが旅してるのはセイレムに来るフラグだったりしないかな

  • 799名無し2017/11/30(Thu) 23:03:24ID:UxNTE3ODA(1/3)NG報告

    あと1時間か、1日より1時間、1時間より1分の方が長く感じる不思議

  • 800名無し2017/11/30(Thu) 23:03:55ID:Y5MTg3NDA(19/28)NG報告

    >>797
    18世紀のイギリスのソースってのはあるんだがなぁ
    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/グレイビーソース

  • 801名無し2017/11/30(Thu) 23:04:17ID:Y1ODgxNjA(1/4)NG報告

    スレが進むの早くて読むの面白いんだけどすごい疲れる…。文章量多いけどこの祭りに少し参加させてもらおう。

    序盤に子供らがやってたのがこっくりさんっぽくて「帰ってもらう」工程をしてないまま終わってるという話が出てたけど、例によって後付けとはいえクトゥルフにも同じようなものがある。
    「ネクロノミコン断章」という「もしネクロノミコンが現実にあったら」というジョーク作品(内容は真面目)に出てくるジェスチャーなんだけど、第一の印たるヴーアの印によって旧支配者へ呼びかけ、第二の印たるキシュの印によって窮極の次元の門を破ってこちらへの道を開き、第三の印たるコスの印によって門を閉じて必要以上の防ぐ。
    ちなみに第四の印こそ比較的有名なエルダーサイン(中心に目のある五芒星)で、これは(ある程度なら)そういう邪悪な存在から術者を守るとされている。まあエルダーサインそのものはラヴクラフトが描いたものを下地にダーレスが作ったものだけど。
    とはいえ史実でティチュバがやったと「自白」したのはブードゥーの儀式なはずだけども。

    あとはラヴクラフトの書いた「ダンウィッチの怪(ウェイトリイ一家の話)」ではウィップアーウィル(たぶんwhippoorwill/ホイップアーウィルヨタカ)という夜鷹の一種が鳴いてるのが頻繁に描写されてるんだよね。少なくとも作中のウィップアーウィルは「魂を連れて行く」だの「死期が近い人の家に集まる」だのという迷信があるらしく、キーパーソンのウィルバー・ウェイトリィはやけに付け狙われてる。そんでキルケーは召喚時に「鷹の魔女」と名乗っており、主題歌の序盤にも「眠るまでずっと黒い鳥が飛んで見えた」という歌詞があるけど関係あったりするのかな。

  • 802名無し2017/11/30(Thu) 23:04:52ID:YyMDE4MDA(10/11)NG報告

    >>790
    そもそもクトゥルフが反キリスト色の強い作品群だからね

  • 803名無し2017/11/30(Thu) 23:05:04ID:czNDMwNzA(6/7)NG報告

    >>798
    それは流石にないかと・・・
    たしかに1.5部は一応新宿、アガルタ、剣豪、セイレムの順番でプレイしている前提のような描写が存在しますけど、だからと言って武蔵ちゃんがセイレムにやってきたら剣豪未プレイのプレイヤーが困惑しかねないし

  • 804名無し2017/11/30(Thu) 23:05:04ID:EwNzU2OTA(3/5)NG報告

    ホプキンスは態度は高圧的で盲信的だが鯖のティテュパと魔術師のアビの家族と実際に魔の存在を排除はしてるんだよな
    敵ではあるが悪とは思えない

  • 805名無し2017/11/30(Thu) 23:05:33ID:I1OTk4MTA(1/1)NG報告

    考察とか関係ないし、今更だけど
    セイレムのテーマ曲めっちゃ良くない…?個人的な好みFate曲の中でトップに来たんじゃが…

  • 806名無し2017/11/30(Thu) 23:05:36ID:E5MzgyOTQ(1/2)NG報告

    >>772
    CMでアビーの瞳の色が変わる場面で彼女の眼前で何かが燃えているようなカットがあるんだけど、吊るされる前に恐慌、暴徒化した村人達から火炙りにされてしまうかも……。

    ラヴィが死ぬことでアビーに仕掛けられた時限スイッチが起動とか

  • 807名無し2017/11/30(Thu) 23:05:46ID:c0NzE5MTA(31/41)NG報告

    ギロチンが人道的とされるのは他の刑で家畜に四肢を引っ張らせて…これ以上は察してくれ…

  • 808名無し2017/11/30(Thu) 23:05:50ID:AyMDQ3NTA(6/7)NG報告

    >>788
    今の段階で吊るされたのは自分の覚えている限りで最低5人だと思う。
    ティテュバ・堕胎を許されなかった女性(モブ)・パンを盗んだ男性(モブ)・ラヴィニアの父ノアだっけ?・ラヴィニアの祖父アブサラムは覚えてる。

  • 809名無し2017/11/30(Thu) 23:06:51ID:AxMTI5MDA(1/1)NG報告

    ハレー彗星も絡んでくると思うんだよね
    アビーちゃんが生れた年の彗星は恐らく1682年に最接近したハレー彗星
    ハレー彗星は「ベツレヘムの星」とも呼ばれ、キリストの生誕の際に東方の3賢者を招いたという
    そして旧約聖書の「星の予言」の成就としている

    以下、民数記 星の予言
    (私はその方を見るが、それは今ではない/私はその方を仰ぎ見るが、近くからではない/その星はヤコブから出て/笏を持つ者はイスラエルから登り/モアブの額を打ち/騒ぐ子孫たちを全て討ち滅ぼすであろう)
    ソロモン、シバの女王、そしてキリストはダビデの子孫から生れる・・・まさかのキリスト再誕計画?

  • 810名無し2017/11/30(Thu) 23:06:53ID:YxMDY4NjA(1/3)NG報告

    一節一節にボリュームあるな。

  • 811名無し2017/11/30(Thu) 23:06:57ID:YwMDc3MzA(1/5)NG報告

    >>796
    技術力で変わることもあるが
    サンソン製ならまあそこのところは心配ないな

  • 812名無し2017/11/30(Thu) 23:07:14ID:UwMDk3NTA(6/8)NG報告

    >>800
    それ読む限り18世紀の発明じゃなくて18世紀に書かれたって感じだからそれ以前に広く家庭料理として広まってても不思議ではないなー

    関係ないけど小泉八雲はいろんな地域の説話をまとめたけどお話自体はそれぞれの地域で語り継がれてきたわけで

  • 813名無し2017/11/30(Thu) 23:07:32ID:Q1MTkxNDA(2/3)NG報告

    >>786
    その素早く処す為に造られたギロチンの刃がボロボロになるまで使った当時は本当に闇が深い…

  • 814名無し2017/11/30(Thu) 23:07:49ID:c2ODI1ODA(4/12)NG報告

    wiki知識だけど最初のアビゲイル達のおまじないもティテュバが居るはずなのに居なかったよね(全裸は無理だが…)

  • 815名無し2017/11/30(Thu) 23:08:57ID:A0NTg3MzA(3/5)NG報告

    キルケーは味方なんだろうけど、メディアさんとは逆にとんでもないタイミングで裏切ってきそう
    え!? ここで!? みたいな

  • 816名無し2017/11/30(Thu) 23:09:04ID:c0NzE5MTA(32/41)NG報告

    >>808牛泥棒だかなんとか言ってたグールいたよね そのあと家畜が襲われたって言った村人がいたからその人もかな

  • 817名無し2017/11/30(Thu) 23:09:06ID:gxODMwMzA(2/5)NG報告

    >>809
    覚者出しちゃったシリーズに言うのもあれだけど…
    あの人とかいうビックネーム出しちゃって大丈夫なのか?さすがにヤバイでしょ海外配信が

  • 818名無し2017/11/30(Thu) 23:09:15ID:IwMDkxODA(1/1)NG報告

    よし後一時間清廉なるheretics聞き続けて頭の中おかしくなるまでセイレムでいっぱいにしてからストーリーに挑むぞ…

  • 819名無し2017/11/30(Thu) 23:09:37ID:Y1NTUxNzA(1/1)NG報告

    クトゥルフとか疎いけど三章で察す
    これあかんやつや

  • 820名無し2017/11/30(Thu) 23:09:47ID:YwMDc3MzA(2/5)NG報告

    >>803
    新宿やらんと唐突にいることになるホームズがいるから
    というか何でかいるナタも似たようなものだな

  • 821名無し2017/11/30(Thu) 23:10:21ID:k0MTIyNTA(1/1)NG報告

    何故ここに至るまでサンタアイランド仮面が恒常シナリオ出演したことにつっこまんのだ……
    これで後発のマスターも彼の勇姿を目に焼き付けることができるというのに……

    それはともかく、
    ホプキンスって海の向こうから来た人だよね?時化がひどかったのに
    海の方から来た人というのはクトゥルフ的には何か意味があったりするの?
    本編ではあのタイミングでアビーがひどく嫌がってたけど

  • 822名無し2017/11/30(Thu) 23:10:34ID:g3OTk1NDM(3/4)NG報告

    >>796
    あれ?足場が外れた瞬間に大体の人は首の骨が折れて死ぬから結果的に即死になるだけじゃなかったっけ?

  • 823名無し2017/11/30(Thu) 23:10:53ID:YyMDE4MDA(11/11)NG報告

    >>794
    ライダーさんの魔眼も相手に知られていると効果が落ちるらしいから本当に必要な時以外に使って黒幕に警戒されたら意味が無くなるのかもしれない

  • 824名無し2017/11/30(Thu) 23:11:00ID:k0MjQxODA(1/1)NG報告

    >>754前のスレでもその冒涜的画像で名前欄隠してただろ

  • 825名無し2017/11/30(Thu) 23:11:00ID:IzNzg0ODM(5/7)NG報告

    >>813

    貴族ならなんでもギロチンだからね...フランス革命の華だからな...朝から晩まで首を落として貴族の血で広間が染まったと言われてるからね...。

  • 826名無し2017/11/30(Thu) 23:11:13ID:YyODY1ODA(23/26)NG報告

    >>821
    そんなもんとうの昔につっこまれたもの

  • 827名無し2017/11/30(Thu) 23:11:36ID:UxNTE3ODA(2/3)NG報告

    >>809
    アビゲイルが生まれたのは1680年でその時接近したのはキルヒ彗星では?
    ハレー彗星の方がいろいろ逸話あるからそっちが来る可能性もあるけど

  • 828名無し2017/11/30(Thu) 23:12:31ID:k4MTI4MTA(10/11)NG報告

    >>820
    ナタはこれから明かされるだろ
    明らかになんかあるじゃん
    敵じゃないんだろうが

  • 829名無し2017/11/30(Thu) 23:12:36ID:I0ODk2MA=(6/8)NG報告

    >>809
    たしかラヴィニアと同じ12歳って言ってたような
    その場合だと1680年に大彗星が観測されてるな

  • 830名無し2017/11/30(Thu) 23:12:53ID:c2ODI1ODA(5/12)NG報告

    >>821
    そういえばあいつらはどうやって中に入って来れたんだろう?
    固有結界てきな感じで霧の中を上書きしてべつの次元なのだろうか?

  • 831名無し2017/11/30(Thu) 23:13:07ID:UwMDk3NTA(7/8)NG報告

    何かラザニア食いたくなってきた

  • 832名無し2017/11/30(Thu) 23:13:17ID:Y1ODgxNjA(2/4)NG報告

    >>801
    うあー投稿してから補足部分書いてないの気付いた。キシュの印で書いた「窮極の次元の門」だけど、これの管理者は恐らく後年のラヴィニアを妊娠させたヨグ=ソトース(数ある名前のうちのひとつに過ぎないけど)。ひとつの世界に存在するのではなく、あらゆる領域と時に繋がっているという概念みたいなもので、Fate的には根源みたいな存在。化身として現れることもあり、「銀の鍵の門を越えて」では銀の鍵の力で時空を越えたランドルフ・カーターの前に姿を現している。

  • 833名無し2017/11/30(Thu) 23:13:21ID:Y5MTg3NDA(20/28)NG報告

    箒星ってなんかあるんかな
    よく知らんが魔女の箒とかそんなん?

  • 834名無し2017/11/30(Thu) 23:13:27ID:IzNzg0ODM(6/7)NG報告

    >>807

    八つ裂きを初めて実施したのはサンソンだしな

  • 835名無し2017/11/30(Thu) 23:13:29ID:AyNzIxNTA(3/4)NG報告

    >>808
    その人達を入れるの忘れてましたすみません、ありがとうございます。
    ラヴィニアの言っていた『6の扉、6の結び目』節のタイトルがまだ2だったので勘違いしてました。
    結び目は生贄のことなんでしょうかね

  • 836名無し2017/11/30(Thu) 23:14:17ID:EyMDY5MDA(10/18)NG報告

    >>821
    ジャンヌオルタはジャンヌ族のツッコミ役だと再認識したわ

  • 837名無し2017/11/30(Thu) 23:14:24ID:U3Njc1OTA(3/10)NG報告

    >>822
    そうよ。ちなみに死刑で即死せずに生き残っていたら『刑は処されたのだから釈放される』というのは…

    ―――――都市伝説である。

  • 838名無し2017/11/30(Thu) 23:14:27ID:c0NzE5MTA(33/41)NG報告

    外の世界は2017年のアメリカなのにホプキンスは当時の人間なんだよね。外から来るなら物好きなマスコミくらいだったしどの範囲までが当時の世界に飲まれてるのかな

  • 839名無し2017/11/30(Thu) 23:14:38ID:IyNTU0NDA(2/4)NG報告

    三節まででこの考察量
    さらに加速するんだろうなぁ……

  • 840名無し2017/11/30(Thu) 23:14:42ID:cyNTI1MzA(9/9)NG報告
  • 841名無し2017/11/30(Thu) 23:14:50ID:AxODQwMzA(1/1)NG報告

    そういえばダ・ヴィンチちゃんが鯖を召喚できたとして、誰をマスターにするつもりだったんだろう
    通常一人一騎でぐだはマシュと契約してる扱いなんだよね?

  • 842名無し2017/11/30(Thu) 23:15:06ID:UzODMxMTA(18/19)NG報告

    >>830
    事情を知らない漁船が結界を通過してしまい、強制的に配役と置換されたって線は?

    判事に関しては説明できないけども

  • 843名無し2017/11/30(Thu) 23:15:46ID:g3OTk1NDM(4/4)NG報告

    >>840
    おおサンクス

  • 844名無し2017/11/30(Thu) 23:15:56ID:k0MzE3OTA(17/18)NG報告

    >>835
    普通に考えたら首を結ぶ目(絞首刑)って考えられるけど、捻られてる気もするよね

  • 845名無し2017/11/30(Thu) 23:16:11ID:YyODY1ODA(24/26)NG報告

    >>841
    カルデアそのものに紐付けるンじゃない?あさじろうみたいに

  • 846名無し2017/11/30(Thu) 23:16:26ID:IyNTU0NDA(3/4)NG報告

    >>836
    暴走する姉と妹に振り回されるキャラだよね

  • 847名無し2017/11/30(Thu) 23:16:40ID:Y0NjM3MA=(13/16)NG報告

    >>839
    この後の公開でこれまでの考察がほとんど無に帰す可能性もある
    たまらないね!

  • 848名無し2017/11/30(Thu) 23:17:02ID:gxODMwMzA(3/5)NG報告

    >>835
    絞首刑の縄の結び目…?

  • 849名無し2017/11/30(Thu) 23:17:11ID:cxMzQ4NzA(13/20)NG報告

    あと45分か 待ちきれないわ

    とりあえず聖地マサチューセッツ州に旅行しに行くかな

  • 850名無し2017/11/30(Thu) 23:17:14ID:c5OTM5MTA(16/17)NG報告

    >>834
    それギロチンだな、八つ裂きは逆に最後

  • 851名無し2017/11/30(Thu) 23:17:52ID:UwMDk3NTA(8/8)NG報告

    まあ考察ってのは正解にたどり着くためにするんじゃなくてただ妄想を開陳したいためにするものだからな
    考察班は今が一番楽しい時だよ

  • 852名無し2017/11/30(Thu) 23:17:54ID:A0NTg3MzA(4/5)NG報告

    >>838
    住民は1692年の住民じゃない。リストと一致しないと言っていて、その年代なら生きててもおかしくないホプキンスが混ざってくるとか
    めっちゃくちゃだよね

  • 853名無し2017/11/30(Thu) 23:17:54ID:c4NDc3OTA(6/8)NG報告

    箒星は遊星ヴェルバーを思い出すな...
    収穫の星(ハーヴェスター).....悪魔の収穫なり

  • 854名無し2017/11/30(Thu) 23:18:13ID:c2ODI1ODA(6/12)NG報告

    >>842
    そうすると今回のお話がうまくまとまらない気がする
    もしうまいこと配置変えする事ができる人がいなければ判事役が不在になるし…

  • 855名無し2017/11/30(Thu) 23:18:23ID:cwNTA3MzA(8/10)NG報告

    >>842 実際の判事もボストンからくるし

    『ボストンからやってきた判事』という存在が配置されたとか

  • 856名無し2017/11/30(Thu) 23:18:32ID:E3OTcwOTA(1/2)NG報告

    >>849
    黄金の蜂蜜酒飲むかい?

  • 857名無し2017/11/30(Thu) 23:18:57ID:U5OTY4OTA(1/1)NG報告

    >>837
    刑が完遂されていないからね、釈放されないのは当たり前だね?

  • 858名無し2017/11/30(Thu) 23:19:20ID:c0NzE5MTA(34/41)NG報告

    考察は本編までのおつまみ程度のもの 本編という主食までの間食といったところだな

  • 859名無し2017/11/30(Thu) 23:19:31ID:I4OTk5OTA(13/13)NG報告

    そしてまたクリアするまでここには来れないのだ
    明日の夜には戻ってきたいもんだけども

  • 860名無し2017/11/30(Thu) 23:19:47ID:YxNjEyNDA(2/3)NG報告

    サポートでロビン達を選ぶ時(演劇じゃない時)白枠なのにLv.80
    だったりするのは何故だろうか?なんかの伏線?

  • 861名無し2017/11/30(Thu) 23:20:27ID:cxMzQ4NzA(14/20)NG報告

    >>851
    これは本当に思う
    あーだこーだみんなでワイワイやるこの時間が何より楽しい

    だからあと2日ほどで終わってしまうと思うとそれが悲しい

  • 862名無し2017/11/30(Thu) 23:20:37ID:IzNzg0ODM(7/7)NG報告

    >>860

    戦闘時に半分になるからだとおもわれ。

  • 863名無し2017/11/30(Thu) 23:20:42ID:gxODMwMzA(4/5)NG報告

    >>856
    いあ!いあ!はすたぁ!

  • 864名無し2017/11/30(Thu) 23:20:51ID:YwMDc3MzA(3/5)NG報告

    ホプキンスの「名演を期待する」はやっぱり気になる
    どこからどこまでが作家鯖のシナリオなのか

  • 865名無し2017/11/30(Thu) 23:21:19ID:EyMDY5MDA(11/18)NG報告

    >>856
    今ならなんと、赤い蜂蜜酒もついてきます!

  • 866名無し2017/11/30(Thu) 23:21:48ID:EwNzU2OTA(4/5)NG報告

    固有結界より上らしい神霊クラスの結界を長時間展開とか何処からそんな膨大な魔力取ってきてるんだと
    神秘の秘匿もしてないから効力も落ちるだろうに
    もしかしてセイレムの五万人の人間を生贄にしたんじゃね?

  • 867名無し2017/11/30(Thu) 23:22:17ID:c2ODI1ODA(7/12)NG報告

    >>855
    そういえばホプキンスは「部下にボストンにむかわせて調べさせた」とかも言ってたからコイツらは霧を移動できるのだろうか?

  • 868名無し2017/11/30(Thu) 23:22:48ID:EyMDY5MDA(12/18)NG報告

    >>865に画像がついてるのに気づいた俺の心境

  • 869名無し2017/11/30(Thu) 23:23:11ID:A4ODA4MjA(15/21)NG報告

    >>860
    これまでも聖杯相当lvのアンノウン鯖は聖杯無し相当の枠だったよ

  • 870名無し2017/11/30(Thu) 23:23:32ID:YwMDc3MzA(4/5)NG報告

    >>866
    そういえば魂食い礼装が実装されたな

  • 871名無し2017/11/30(Thu) 23:23:42ID:Y3MDcwMjA(20/23)NG報告

    そろそろネタバレ防止の為に去るとしよう。
    その前に一つ言っておこう。

    セイレムの黒幕は(検閲済)だ

  • 872名無し2017/11/30(Thu) 23:25:07ID:cxMzQ4NzA(15/20)NG報告

    あと30分か
    風呂にでも使って身を清めてくるかな

    待ちきれんぜ

  • 873名無し2017/11/30(Thu) 23:25:07ID:k1OTc3NzA(1/1)NG報告

    >>868
    諦めるな!そこならまだ助かるぞ!

  • 874名無し2017/11/30(Thu) 23:25:10ID:UxNTE3ODA(3/3)NG報告

    >>833
    ハレー彗星は逸話多いね、不吉を呼ぶとか、天変地異の前触れ、尾には毒ガスが含まれるとか、地球の空気が無くなるとか、だいたい妄想の類ではあるけれど
    煌めく星が空を裂き地に落ちるように飛ぶ姿を見て昔の人は神秘と恐怖を感じていたんだろうな
    セイレムの迷信からの降臨がクトゥルフを指すかもしれないけど、もしかしたら彗星にある逸話が具現化するような展開もあるかも?

  • 875名無し2017/11/30(Thu) 23:25:13ID:AyMDQ3NTA(7/7)NG報告

    >>841
    あれ?1人1騎はあくまで聖杯戦争での話であってFGOでは契約というか楔はぐだで、魔力供給はカルデアって形じゃなかったっけ。

  • 876名無し2017/11/30(Thu) 23:25:16ID:A4ODA4MjA(16/21)NG報告

    >>871
    おのれ大赦!

  • 877名無し2017/11/30(Thu) 23:25:26ID:E0NzcxNjA(14/14)NG報告

    >>866
    本当に神霊級の結界なら五万人程度じゃ足りないんじゃないの?

    魔神柱を媒体にすればできるとは思うけど

  • 878名無し2017/11/30(Thu) 23:26:02ID:c4NDc3OTA(7/8)NG報告

    >>870
    追加礼装ってストーリーにつながるからな...マキリとか

  • 879名無し2017/11/30(Thu) 23:26:05ID:ExMjk1NTA(13/15)NG報告

    >>782
    ごめんナチュラルに間違えたwwwww 今回塩川さん出てきた後から見始めたから名前とかちゃんと確認してなかったんだわ

  • 880名無し2017/11/30(Thu) 23:26:56ID:gxODMwMzA(5/5)NG報告

    >>871
    なるほど財団か
    まあ今ここにいる皆でこの時間を

    楽 し も う ね !

  • 881名無し2017/11/30(Thu) 23:26:59ID:cwNTA3MzA(9/10)NG報告

    >>867 あちら側の住人にとっては嵐か酷いだけで連絡も航海もできるのかも

  • 882名無し2017/11/30(Thu) 23:27:49ID:YxNjEyNDA(3/3)NG報告

    >>862
    でも星1でも最高レベルは60で、半減しても30よ?
    敵レベル(グールとか)もそれぐらいなんだし、問題なく無い?
    小太郎くんの白枠Lv80は段蔵によるパワーアップだったし、何にも理由が無いのは変なのでは?

  • 883名無し2017/11/30(Thu) 23:27:59ID:M3MzY2OTc(1/1)NG報告

    >>873
    ホプキンス「ダメです」

  • 884名無し2017/11/30(Thu) 23:28:19ID:c2ODI1ODA(8/12)NG報告

    >>878
    魂喰いで思い出したけどメンテ前にお漏らしでメデューサにボーナスついてる画像をみたような

  • 885名無し2017/11/30(Thu) 23:28:19ID:E5MzE5NzA(4/5)NG報告

    >>817
    というか、そもそもこの章って海外配信大丈夫なん?

  • 886名無し2017/11/30(Thu) 23:28:22ID:MyNjcwNzA(1/1)NG報告

    そう言やソロモンの結び目ってどんな形だったっけ、と検索したら別に六とか関係ねえや

  • 887名無し2017/11/30(Thu) 23:28:35ID:YxMDY4NjA(2/3)NG報告

    今までの裏切りひげおっさん達はみなサーヴァントだったから、ホプキンスさんはそのおっさん枠には入らないんじゃないかなあと思う。今後新たに別のおっさんが登場するんじゃないだろか

  • 888名無し2017/11/30(Thu) 23:28:38ID:A2MTYzMTA(1/2)NG報告

    終章未体験だけど何というかこうしてみんなであーだこーだ言って楽しんでるのは終章の時もこんな感じだったのかなぁと思うね

  • 889名無し2017/11/30(Thu) 23:28:56ID:I4OTEyNDA(9/9)NG報告

    考察やらで頭が煮詰まってふと思い至ったのはサンソンがオルタ並に堕ちる状態
    絞首刑を見続けるうちに「もっとも苦しまずに執行できるからせめて……」とギロチンを自作する
    ……外れてほしいなぁ

  • 890名無し2017/11/30(Thu) 23:30:00ID:cxMzQ4NzA(16/20)NG報告

    >>888
    終局特異点の時だって?
    書き込む前に走ってたゾ

  • 891名無し2017/11/30(Thu) 23:30:18ID:c2ODI1ODA(9/12)NG報告

    >>888
    取り合いでそれどころじゃなかったなぁ(遠い目

  • 892名無し2017/11/30(Thu) 23:30:38ID:EwNzU2OTA(5/5)NG報告

    17世紀のオートマタが結界通過できたしホプキンスが当時の人間だから霧を通過できるんでは

  • 893名無し2017/11/30(Thu) 23:31:09ID:UzODMxMTA(19/19)NG報告

    >>888
    採取決戦がなんだって?

    あれはワンパン勢が他を蹂躙するものだった…

  • 894名無し2017/11/30(Thu) 23:31:33ID:czNDMwNzA(7/7)NG報告

    あと三十分で新章開幕ですけども、自分は明日があるので落ちるといたします。
    皆様ならば明日の朝日が昇るまでの間に既存の謎を解き明かし、新たな謎の考察を行うと思われますので。亀の歩みの如く鈍足に進むわたくしめはネタバレ予防のためにここで一度おさらばをと思います。

    また明日、どこまでかは分かりませんが進められるところまで進めた後、この場での考察に参加できることを楽しみに思いながらセイレムの劇を楽しませていただきます。

  • 895名無し2017/11/30(Thu) 23:31:58ID:c2ODI1ODA(10/12)NG報告

    >>892
    いやそれだとホプキンスタイムワープしちゃうじゃん…

  • 896名無し2017/11/30(Thu) 23:32:03ID:QxODc1NDA(1/2)NG報告

    とりあえず、セイレムが終わったらサンソンはマリーのところにいきなさい。存分に癒されなさい

  • 897名無し2017/11/30(Thu) 23:32:08ID:I0ODk2MA=(7/8)NG報告

    >>874
    一応1692年にハレーさんが地球内部空洞説ってのを唱えてるけど、内容からして2部に持っていきそうだから微妙だなぁ…

  • 898名無し2017/11/30(Thu) 23:32:20ID:cxMzQ4NzA(17/20)NG報告

    >>892
    ホプキンスは当時の人間ではないのだよ……

  • 899名無し2017/11/30(Thu) 23:32:40ID:g4ODg2MTA(1/2)NG報告

    >>837
    死刑執行後に生き返って放免になった事例はない訳ではないんだけどね…
    田中藤作でレッツ検索

    これは執行方法が杜撰だったのが理由だから現代ではあり得ないけど

  • 900名無し2017/11/30(Thu) 23:32:49ID:c0NzE5MTA(35/41)NG報告

    どこかのタイミングで(聞こえているか カルデアのマスターよ 私はラウム、魔神ラウムである。お前の精神に直接話しかけている)とか始まって私は生贄にされた、お前たちは真の悪を見つけなければならないとか助言する可能性もあるのか

  • 901名無し2017/11/30(Thu) 23:33:08ID:Y5MTg3NDA(21/28)NG報告

    >>887
    敵だと思ってたホプキンスが主人公達の予想を裏切り味方へ

  • 902名無し2017/11/30(Thu) 23:33:14ID:Q5NDA3MzU(1/1)NG報告

    >>888
    ただ殺し略奪するためになぜあーだーこーだ言う必要があるのだ?(ぱっちり瞼)

  • 903名無し2017/11/30(Thu) 23:33:53ID:A4ODA4MjA(17/21)NG報告

    >>888
    終章なんて
    「あっちが美味い!」「とられる前に急げ!」「この編成でワンパンできるぞ!」
    「アンドロマリウスくんそろそろダレて来たよね」「狩ってる人も減ってそう」
    「ちょ、第2形態倒せないんだけど」「牛君やメッフィーが効くぞ!」
    「尊い…」「尊い…」「尊い…」「まさかあいつの正体がアレだけじゃなくてアレでアレとかわかんねーよ」「尊い…」
    くらいだったから考察の多い今とはちょっと違う

  • 904名無し2017/11/30(Thu) 23:34:13ID:U3Njc1OTA(4/10)NG報告

    >>894
    ノシ

    いくら土曜日が有るといえど、リアルは大切にしてこうね

  • 905名無し2017/11/30(Thu) 23:34:18ID:Y1ODgxNjA(3/4)NG報告

    >>821
    クトゥルフにおける海から来た存在って前提ありきとして考えればそのまんまクトゥルフの配下系の何かかねぇ。深きものどもと呼ばれる半魚人やそれと人間の混血とか。ラヴクラフトが海産物を嫌っていたらしく、これはクトゥルフら人類の脅威側が影響をモロに受けてる。余談だけど嫌いなものといえば人種差別をする人だったらしく、混血や黒人系の扱いが悪くなりがち。黒人の船乗りが邪悪な存在に仕えてたり、混血は人外相手の奇形だったり。
    逆に猫が大好きであり、「ウルタールの猫」を始め度々味方や守るべき存在として登場する。ランドルフ・カーターが主人公の「未知なるカダスを夢に求めて」でも彼が猫に助けてもらった。今回の主題歌に「小さい猫は去って消えてた」って歌詞があったね。

  • 906名無し2017/11/30(Thu) 23:34:52ID:MxNDEzOTA(1/1)NG報告

    >>900
    ぐだと柱の2人だけの協力関係も見てみたいものだ

  • 907名無し2017/11/30(Thu) 23:34:59ID:E5MzE5NzA(5/5)NG報告

    >>888
    君はここに書き込む間に柱を何匹狩れると思っとるのかね(暗黒微笑)

  • 908名無し2017/11/30(Thu) 23:35:16ID:QwMjUwMzA(1/1)NG報告

    面倒くさいから村人みんな豚にしちゃおう

  • 909名無し2017/11/30(Thu) 23:35:46ID:EyMDY5MDA(13/18)NG報告

    >>893
    始まる前→絆10とかになってない人は俺たち廃人に任せておけ
    始まった後→ギャハハオイシイオイシイ
    いやぁ、(悲)劇的ビフォーアフターでしたね…

  • 910名無し2017/11/30(Thu) 23:35:54ID:cxMzQ4NzA(18/20)NG報告

    >>906
    まさかのヒロインラウムくんちゃん??

  • 911名無し2017/11/30(Thu) 23:36:06ID:I2MzA0MTA(1/1)NG報告

    新しく解放されるシナリオ読む前に聞きたいんだが、セイレムのロビンは本物だと思う?偽者だと思う?
    あちこち見てるとずっとFateシリーズ追いかけてるって人でも混乱気味のようで、気になる
    個人的にはサンソンって今までロビンに関わってきた人にはいなかったタイプに思えるしこんなもんなのかなと考えてるけど…

  • 912名無し2017/11/30(Thu) 23:36:55ID:Y5MTg3NDA(22/28)NG報告

    >>908
    さて、アビゲイルはどいつだい?

  • 913名無し2017/11/30(Thu) 23:37:00ID:I0ODk2MA=(8/8)NG報告

    >>887
    >>901
    裏切りおっさん枠はカーター氏だと思ってたんじゃが…

  • 914名無し2017/11/30(Thu) 23:37:06ID:Q3OTE2OTA(1/1)NG報告

    仕事から帰って飯食って風呂入って仮眠から目覚めた
    限界が来るまでシナリオ進めますわ
    明日の仕事?知らんな

  • 915名無し2017/11/30(Thu) 23:37:14ID:EyMDY5MDA(14/18)NG報告

    >>908
    ???「藤丸立香?勿体無いないね、今日からお前は丸(まる)だよ」

  • 916名無し2017/11/30(Thu) 23:37:30ID:c2ODI1ODA(11/12)NG報告

    >>911
    一番最初に思ったのはCCCコラボだった

  • 917名無し2017/11/30(Thu) 23:37:34ID:MwMzI5MDA(2/2)NG報告

    >>896
    記憶持ったまま無事に帰れるといいよね!!

    ほんと頼むよ…

  • 918名無し2017/11/30(Thu) 23:37:43ID:MxNjE2NzA(1/1)NG報告

    最初に焚き火で子供達は未来占い的な事もやってるしティテュバから教わったって事だからFGOの世界でもティテュバ=占い師だよね
    んで看守がキルケーを占い師女って読んだ事から物語のティテュバの役割をキルケーがやらされる事になるのかな
    あとティテュバが認識ズラせるなら8回目の絞首刑が発生(皆の中では7回目)とかあるかも。何故なら本来ティテュバは魔女だって自白する事で絞首刑は免れたはずの人物だから

  • 919名無し2017/11/30(Thu) 23:38:01ID:IxMjgwNjA(1/1)NG報告

    魔神柱はダメだ…あれは一度食べてしまうとマスターを餌を求め続ける怠惰な豚に変えてしまうキュケオンなんだ…

  • 920名無し2017/11/30(Thu) 23:38:23ID:YxMDY4NjA(3/3)NG報告

    >>913
    でもカーター氏ひげ生えてない…

  • 921名無し2017/11/30(Thu) 23:38:48ID:g4ODg2MTA(2/2)NG報告

    >>911
    ぶっちゃけ冒頭のカルデアのシーンから全てお芝居(現実では無い)な感じがするからロビンに限らず皆本物じゃない気もする

  • 922名無し2017/11/30(Thu) 23:39:01ID:g1OTA4MjA(4/4)NG報告

    >>888
    パーティが弱かったから10Tくらいかけてバルバトス倒すのを7回くらいして続きは寝た後って思ったら翌朝既に全て伐採後だったんだよなぁ……

  • 923名無し2017/11/30(Thu) 23:39:14ID:c0NzE5MTA(36/41)NG報告

    >>908食料に困ってたもんなこれで飢えずに済むね!あれ?食べる村人どこにいったかなー?
    ある種のホラーになるな

  • 924名無し2017/11/30(Thu) 23:39:15ID:k4MTI4MTA(11/11)NG報告

    >>912
    ここ(セイレム)にはいないわ

  • 925名無し2017/11/30(Thu) 23:39:27ID:U0NTgyOTA(1/2)NG報告

    結界と分かってるなら対界宝具持ちは欲しかったなぁ
    あるいは本物のメディアならルールブレイカーで何とかなったかも

  • 926名無し2017/11/30(Thu) 23:39:31ID:U3Njc1OTA(5/10)NG報告

    >>910
    その後ラウムピックアップ?というか1柱ぐらいは肩を並べて共闘したいよ。

    あ、ゼパル君は…その…

  • 927名無し2017/11/30(Thu) 23:39:37ID:ExMjk1NTA(14/15)NG報告

    >>888
    自分も終章イベント未体験だが、どちらかというと6章を境に表で関連記事が上がるたびロマニについて真名解明議論が起きてた時の方が似ているように見受けられる サーヴァントと見抜けるかが第一の問題だったらしい
    終わった身で見てみると幾つか的を得た意見があったりして面白いぞぅ

  • 928名無し2017/11/30(Thu) 23:40:02ID:A0NTg3MzA(5/5)NG報告

    ティテュバが連行されるときにキルケーが主人公に止めようとすると巻き込まれるって止めてんだよなー

    一度魔女と疑われたら処刑まで一直線になる儀式みたいな力が働いてるの?

  • 929名無し2017/11/30(Thu) 23:40:21ID:E4Mjc2NDA(5/6)NG報告

    >>918
    実はキルケ―と入れ替わってたり?

  • 930名無し2017/11/30(Thu) 23:40:23ID:Y3MDcwMjA(21/23)NG報告

    >>915
    やっぱ姫君って最高じゃん?もったいない名前だね、
    今日からお前は姫君だよ。

  • 931名無し2017/11/30(Thu) 23:41:00ID:E3OTcwOTA(2/2)NG報告

    >>926
    ゼパルはキアラと一緒に力になってるじゃないか

  • 932名無し2017/11/30(Thu) 23:41:03ID:A4ODA4MjA(18/21)NG報告

    >>921
    ・ロビンが酒に飲まれるか?
    ・妙に魔神柱の仕業と決め付けてるのはなぜ?(剣豪を思い出しつつ)
    ・取って付けたような特に必要とも思えない召喚実験
    他にもあった気がする

  • 933名無し2017/11/30(Thu) 23:41:04ID:c0NzE5MTA(37/41)NG報告

    >>920生えてないならこれから生やせばいいのよ

  • 934名無し2017/11/30(Thu) 23:41:12ID:I5ODY2NjA(1/2)NG報告

    過去スレで既に取り上げられてたら申し訳ないのだが、実際のセイレム事件はレベッカ・ナース婦人の判決からどんどんエスカレートしていったけど、まだシナリオには出てないよね?もしくは代役が担うのだろうか…

  • 935名無し2017/11/30(Thu) 23:41:19ID:AyNzIxNTA(4/4)NG報告

    >>911
    私は偽物の気がするな、cccやったことがあるんだけどここまで突っかかるかな?ておもうんだよね
    偽物ていうならサンソンも怪しいけど下手したら全員偽物か『役』を強制的に与えられてそれしかできなくなってるとか?

  • 936名無し2017/11/30(Thu) 23:41:26ID:E5MzgyOTQ(2/2)NG報告

    これまでの特異点にそれぞれエミヤが召喚されてたけど、セイレムはなんか切嗣が出てきそうな気がする

    というのも、悪性が活性化した新宿では悪でありながら悪の敵であるオルタが、下総では江戸(徳川)に特攻持った村正と奥の手のような立ち回りをしてきた(抑止力の采配?)

    アガルタはエミヤの能力が事態収集に適していないから、大地を砕いた逸話があるフェルグスに白羽の矢が立ったと考え除外

    そして、今回のセイレムでは目立った戦闘行為を避けて、かつ元凶を除く必要がある=気配遮断と単独行動スキル持ち暗殺者のエミヤの出番じゃないかな?

    加えて、アサミヤはファンタズム・パニッシュメントという魔術に対する攻撃的な切り札と聖杯の寵愛という異常常態を幸運で突破できる加護(呪い)を有している

  • 937名無し2017/11/30(Thu) 23:41:39ID:U3Njc1OTA(6/10)NG報告

    >>925
    いやぁホント「お約束(ルール)殺.し(ブレイカー)」ですねアレ

  • 938名無し2017/11/30(Thu) 23:42:04ID:YyODY1ODA(25/26)NG報告

    >>934
    立ち位置的にマタ・ハリかね

  • 939名無し2017/11/30(Thu) 23:42:39ID:A4ODA4MjA(19/21)NG報告

    >>934
    どころか史実のセイレムにいた人物がほとんど出てないよ

  • 940名無し2017/11/30(Thu) 23:43:18ID:EyMDY5MDA(15/18)NG報告

    >>933
    え、アビちゃんに生やすだって!?

  • 941名無し2017/11/30(Thu) 23:43:20ID:Y0NjM3MA=(14/16)NG報告

    >>928
    キルケーさんしきりにシナリオに組み込まれることを危惧してる気がするんだよね

  • 942名無し2017/11/30(Thu) 23:43:48ID:U0NTgyOTA(2/2)NG報告

    カルデアが到着してから魔女狩りが始まりはれを阻害させない為の認識阻害まで用意されている
    カルデアに儀式を見せる事が目的か?

  • 943名無し2017/11/30(Thu) 23:43:55ID:I5ODY2NjA(2/2)NG報告

    >>928
    実際二人目は執行までかなり早かったな。「裁判」のシーンがどっかいってる

  • 944名無し2017/11/30(Thu) 23:44:03ID:A2MTYzMTA(2/2)NG報告

    >>927
    思い出したけどあとは監獄塔イベの時もそうだったって聞くね
    よく考えると終章は考察系というより前スレかどこかで言われてた走り抜ける系の話(&イベント内容)だわ

  • 945名無し2017/11/30(Thu) 23:44:06ID:YwMDc3MzA(5/5)NG報告

    >>928
    特に変な力が働いてなくても擁護するひとがいないからなあ
    事件とぐだの出現は同時期でもあるし
    村人視点で疑いがない今の方が割りと奇跡的じゃないか?

  • 946名無し2017/11/30(Thu) 23:44:16ID:A4ODA4MjA(20/21)NG報告

    >>941
    高らかに魔女と名乗りをあげるのもイレギュラー行動の一環なのかな

  • 947名無し2017/11/30(Thu) 23:44:19ID:kzNTAwOTA(14/17)NG報告

    (´・ω・`)ワクワク♪

  • 948名無し2017/11/30(Thu) 23:44:31ID:ExMjk1NTA(15/15)NG報告

    >>911
    今ツイッターでバズってる人の考察見たんだけど、「マテリアルに書かれてる彼の情報と一致しない、彼は人の努力を無駄なものと見なしたり見下したりはしない人物だ」って言われてたから相当弄られてるか入れ替わってるかしてると思う
    で、自分もそこまで出演に肯定的じゃなかったんだけどクトゥルフに嘲る者と称される無貌の神がおりましてね…

  • 949名無し2017/11/30(Thu) 23:44:34ID:QyNDU0ODA(1/1)NG報告

    セイレム、某フロムゲーみたいに前半と後半でマップの様子が180度変わるんでしょ!!
    知ってる! 知ってる!(白目)

  • 950名無し2017/11/30(Thu) 23:44:34ID:U3Njc1OTA(7/10)NG報告

    >>940
    ケイオスタイドに出荷よー

  • 951名無し2017/11/30(Thu) 23:44:55ID:Y1ODgxNjA(4/4)NG報告

    そもそも魔女とは無辜の民を騙したり堕落させるなどして害するものである。ならばキーワードにある「最も異端なる魔女」とは善人を助ける魔女ではないか。
    …なんちゃって。

  • 952名無し2017/11/30(Thu) 23:45:41ID:c0NzE5MTA(38/41)NG報告

    >>940あと15分で始まるというのにまた一人丘に送らねばならぬとは…済まないことをしたな

  • 953名無し2017/11/30(Thu) 23:45:42ID:U3Njc1OTA(8/10)NG報告

    建ててくるが、この書き込みペースだとスレ立てを>>900にした方がいいよね?

  • 954名無し2017/11/30(Thu) 23:45:42ID:EyMDY5MDA(16/18)NG報告

    >>950
    そんなー

  • 955名無し2017/11/30(Thu) 23:45:56ID:kzNTAwOTA(15/17)NG報告

    >>946
    あれで自分が吊られないか確認してたり?

  • 956名無し2017/11/30(Thu) 23:46:21ID:A4ODA4MjA(21/21)NG報告

    >>949
    耳が弱点な聖女「え?マップが(物理的に)180度変わる?」

  • 957名無し2017/11/30(Thu) 23:46:29ID:Y0NjM3MA=(15/16)NG報告

    >>946
    あえて突拍子もないことをすることで外野であることをアピールしてるとか?

  • 958名無し2017/11/30(Thu) 23:46:38ID:Y5MTg3NDA(23/28)NG報告

    >>953
    そうした方が良さげね

  • 959名無し2017/11/30(Thu) 23:47:15ID:U2Mzg5MjA(2/3)NG報告

    >>951
    英雄に助力する魔女は少なからず居るよ? アストルフォが名前忘れてたロジェスティラとか。

  • 960名無し2017/11/30(Thu) 23:48:02ID:U0MTc3NzA(1/1)NG報告

    これって今までの1.5部のまとめとしてならほか3つの要素があるのではないのかな
    新宿=幻霊
    アガルタ=物語による歪み
    剣豪=漂流者
    とか

  • 961名無し2017/11/30(Thu) 23:48:47ID:Q1MTkxNDA(3/3)NG報告

    >>936
    フェルグスとエミヤをいっしょにするのはちょっと…

  • 962名無し2017/11/30(Thu) 23:49:40ID:c5OTM5MTA(17/17)NG報告

    >>948
    しないけど内心はともかく表面上は馬鹿にしたような態度は取る事はあるよ、当初ダン相手に悪態付いていたように

  • 963名無し2017/11/30(Thu) 23:49:53ID:U3Njc1OTA(9/10)NG報告

    建ててきた。承認頼むぜ探索者の方々

  • 964名無し2017/11/30(Thu) 23:50:23ID:c4NDc3OTA(8/8)NG報告

    >>936
    アガルタで抑止力が働いたのはエレナくらいな気がする

  • 965名無し2017/11/30(Thu) 23:50:51ID:Y5MTg3NDA(24/28)NG報告

    さて終わるのと始まるのとどっちが先だろうなぁ

  • 966名無し2017/11/30(Thu) 23:50:56ID:c0NzE5MTA(39/41)NG報告

    なんか舞台とかの第一幕みたいな感じするよね今回 その辺も含めて舞台なのか

  • 967名無し2017/11/30(Thu) 23:52:27ID:UwNTY2MTA(1/1)NG報告

    >>949
    へその緒集めなきゃ(使命感)

  • 968名無し2017/11/30(Thu) 23:52:27ID:IyNTU0NDA(4/4)NG報告

    >>930
    幸せな世界

  • 969名無し2017/11/30(Thu) 23:52:45ID:U2Mzg5MjA(3/3)NG報告

    >>963
    一瞬で承認されてるね、速いね、皆。

  • 970名無し2017/11/30(Thu) 23:53:06ID:c2ODI1ODA(12/12)NG報告

    もっとも異端とゆうことは魔術からかけ離れた事なのかな?
    魔法か科学かはわからんが

  • 971名無し2017/11/30(Thu) 23:53:29ID:c0Njc4NzA(3/3)NG報告

    >>888
    「寝るな!寝たら(魔神柱)が死ぬぞ!」

    常にデッドヒートしてて書き込む余裕なんて無かったゾ

  • 972名無し2017/11/30(Thu) 23:53:56ID:A4NzgwMjA(1/1)NG報告

    >>964
    アガルタって抑止働くっけ

  • 973名無し2017/11/30(Thu) 23:53:56ID:ExNjgxMzA(2/2)NG報告

    後7分か…明日も仕事だけど何時までやれるだろうか

  • 974名無し2017/11/30(Thu) 23:54:03ID:Y5MTg3NDA(25/28)NG報告

    多分>>1000は魔女

  • 975名無し2017/11/30(Thu) 23:54:05ID:kzNTAwOTA(16/17)NG報告

    >>971
    これは酷い

  • 976名無し2017/11/30(Thu) 23:54:37ID:EyMDY5MDA(17/18)NG報告

    この流れなら言える
    俺今日だけで3回吊ったわ(内1回は自主的に
    もしかしたら俺はグール通り越して亜人なのかもしれない…

  • 977名無し2017/11/30(Thu) 23:54:52ID:cwNTA3MzA(10/10)NG報告

    >>951 モルガンもちょいちょい協力者として登場したりするし
    バーバヤーガも敵だったり味方だったりとまちまちよ

  • 978名無し2017/11/30(Thu) 23:54:57ID:cxMzQ4NzA(19/20)NG報告

    あと6分
    楽しみすぎてやばい

  • 979名無し2017/11/30(Thu) 23:55:04ID:U4NTI4MTA(1/1)NG報告

    そういや今回のカルデアからの現地入り鯖って新顔以外はみんな星3以下で、よほどのことがない限りセイラムに辿り着く前にみんな入手してるであろう人選なのは既出?

  • 980名無し2017/11/30(Thu) 23:55:36ID:kzNTAwOTA(17/17)NG報告

    >>974
    1000さんは人格者だから魔女な訳ないだろ!

  • 981名無し2017/11/30(Thu) 23:55:38ID:g2NDU5NjA(1/1)NG報告

    >>971
    眠気に負けて寝て起きたらバルバトス君が虫の息だったのは良い思い出

  • 982名無し2017/11/30(Thu) 23:55:51ID:c0NzE5MTA(40/41)NG報告

    あと五分 言い残したことがあればどうぞ…最後の人の願いがどうか救いがありますように…

  • 983名無し2017/11/30(Thu) 23:55:53ID:U3Njc1OTA(10/10)NG報告

    >>969
    まぁ建てた本人はもう寝るんですがね!

    夢の中でセイレムの導き有れ!

  • 984名無し2017/11/30(Thu) 23:56:00ID:Y5MTg3NDA(26/28)NG報告

    >>977
    ヘンゼルとグレーテルのは作品によって無実の善人派と唯の悪人派で分かれるよね

  • 985名無し2017/11/30(Thu) 23:56:25ID:Y3MDcwMjA(22/23)NG報告

    スレを回せ!1000をとるぞ、マスター!

  • 986名無し2017/11/30(Thu) 23:56:31ID:Y0NjM3MA=(16/16)NG報告

    これは…終わる前に始まりそうか

  • 987名無し2017/11/30(Thu) 23:56:38ID:QxODc1NDA(2/2)NG報告

    そろそろ魔女がでてくるな

  • 988名無し2017/11/30(Thu) 23:56:41ID:Y5MTg3NDA(27/28)NG報告

    5分切ったなぁ

  • 989名無し2017/11/30(Thu) 23:56:59ID:YyODY1ODA(26/26)NG報告

    >>982
    魔女が出たら吊っといてくだちいzzz

  • 990名無し2017/11/30(Thu) 23:57:05ID:Y5MTg3NDA(28/28)NG報告

    これで「朝になりました。カーターさんが死体で発見されました」とか言われたらどうしよう

  • 991名無し2017/11/30(Thu) 23:57:09ID:k0MzE3OTA(18/18)NG報告

    これ一斉にログインして鯖落ちしないよね?

  • 992名無し2017/11/30(Thu) 23:57:13ID:cxMzQ4NzA(20/20)NG報告

    スレの流れが

  • 993名無し2017/11/30(Thu) 23:57:18ID:c2NzM4MjA(1/1)NG報告

  • 994名無し2017/11/30(Thu) 23:57:23ID:c0NzE5MTA(41/41)NG報告

    >>1000ならアビーとラヴィが二人揃って一人の英霊に…

  • 995名無し2017/11/30(Thu) 23:57:24ID:UzMDU5MzA(4/4)NG報告

    今や夜は汚物に満ち、塗れ、溢れ返っている
    素晴らしいじゃあないか。存分に狩り、殺したまえよ

  • 996名無し2017/11/30(Thu) 23:57:26ID:Y3MDcwMjA(23/23)NG報告

    >>980
    魔女を擁護する忌まわしい者め、貴様も縄の着け心地を味わいたいか?

  • 997名無し2017/11/30(Thu) 23:57:27ID:k5ODU4OTA(22/22)NG報告

    アビーでませい!

  • 998名無し2017/11/30(Thu) 23:57:31ID:k3MTg4NzA(3/3)NG報告

    1000ならシバの女王本人の導きによりマシュがソロモン王の船をセイレムで継承

  • 999名無し2017/11/30(Thu) 23:57:32ID:E4Mjc2NDA(6/6)NG報告

    >>1000ならモルガン実装

  • 1000名無し2017/11/30(Thu) 23:57:33ID:EyMDY5MDA(18/18)NG報告

    このスレの最後に

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています