雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!
荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド
Fate/Grand Order 雑談スレッド95
https://bbs.demonition.com/board/1381/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/760/1
ネタバレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
関連スレッド
1.5部考察スレ
https://bbs.demonition.com/board/336/
公式HP
https://www.fate-go.jp/sp/これは抑止力
いやしかしすごい速度だった
>>1乙 いや〜前回は凄かったですねぇ(天草イルカの黒幕)
建て乙
そして
こふっからの呼符……>>1
乙!
この速度ならほんとに今月中に100行くんじゃない?>>1
乙
ありがとう1000よ…1乙
呼符でツモ(呼符犠牲数100枚)喜べ>>1000、君の願いはようやく叶う(汚染聖杯並感)
前1000
ふふ…ありえぬ…ありえぬなぁ…最初に言っておく、セイレムのあの子の性別は確定してないから本当は男の娘だったとしても怒ってはいけないゾ!
前スレ1000がク.ソリプとかもう許さねぇからな〜?
≫1000杯戦争が1日に2度も起こるだなんて......
>>10
こふっ、からの呼符ツモ……ふふっおつおつ
さて呼符一発でツモるために呼符何枚を溶かせばいいのやらうむ、前スレ1000は良いぞ!
山の翁を是非ともツモりたいな!
呼符10枚がラストチャンスだからね・・・友人と呼符をイケニエに☆5鯖を特殊召喚!!
>>14そもそも人なのかあの子…機械の乙女が実装された以上人外の可能性もあるからなぁ…
>>16
三田さんが来ないと言うことは......うん(眼をそらす>>28
プレッシャー感じるのう>>22
セイレム版モチリスト登場の予感>>26
(呼符は遍くすり抜けだゾ…本命は虹演出出ないでスッ…と来るくせに、すり抜けは虹演出、あるあるだと思います)>>9
つまり呼符でセイレムのロリが当たるんですね分かります>>9
(そもそもツモりましたって過去形では・・・1000ならツモりましたとはいったい・・・うごご)>>26
(そんな美味い話)ないです。>>26
(ハイ……バビロニアピックアップ2でケツ姐さんとゴルゴーンさんが呼符2枚で来ました)>>26
イケる気がしたからやってみたら狙い通りの酒呑童子が来ました>>26
え~と、テスラとメルトと頼光さんとジャックちゃんと......。
けっこうある。>>26
…うん、何か引く気になって回したら来たよ。
ゴールデン。まさしく電流走る。呼符でセイレム幼女来たわw(素振り)呼符でセイレム幼女来たわw(素振り)
>>32
大丈夫目当ては翁じゃないしステンノ様の宝具は未だ重なってないから大歓迎だし大丈夫
落ち込むのはステ蔵もしくはステンノ・ザ・リッパーだった時だよ
因果律を捻じ曲げて欲しい鯖が呼符一発で出ることにする事こそ我が1000の真の効果だと信じたいなぁ>>9
この間、本当に単発で孔明を引く夢を見たよ。
普段見た夢の内容ってすぐ忘れるんだけど、夢じゃないでくれって祈ってたのを覚えてる。月初めに入荷される呼符いつもメロンゼリーになる
>>26
おら、プロトアーサーの体験クエ報酬の呼符の結果だ。>>25
その権利はX復刻まで取り置きしておこう
地味に出番あるから欲しくなる気付いたらスレ終わってた・・・
雑談スレの駄犬共、ちょっと早漏すぎない?>>26
(HIGH‐KAKINしてようやく手に入れたマーリンが呼符できたことならありますあります)>>38きのこ型のケーキが出てくるんだな 割とリアルに作られてそう
>>26
(ダヴィンチちゃんから貰った呼符でパトラさんきました)>>26
弓王2枚とブリュンヒルデと刑部姫引いた>>26
女神ピックアップでイシュタルを……
なお本命はケツ姉さんでした(ケツ姉さんいません)>>26
あるよ(煽りリプ並感)
沖田さん2人目が京まふピックにて呼符で1発ツモ
1人目は最初の福袋から出てきた>>26
(邪ンヌ宝具重ね狙いで回してアルトリアさんが来たのと・・・呼符2枚目で土方さんが来たのと・・・メルト3枚目が呼符で来たかな[宝具2までは結構掛かった])>>26
一発ツモは記憶にないけど、単発で当てた☆5なら何人か
そして自分は単発教です30連爆死した後呼符でモッチーが来たときは心が洗われた
>>41
但し、10連なり単発なり石を使ったガチャだと一切は星5が出てこない模様。サザエさん書いたが駄目だった。また狙うぞ~。別キャラで書かなきゃ.......。
内容(一部)かぶっちゃダメ?>>45
天草引く時に蝉様実装されたら必ず引くって約束してる蝉様
準備万端教だからとりあえず毒針集めてる>>45
モーセ来たら出るまで回す。あと可能性薄そうだがネフェルタリ様と愛歌お姉ちゃん来ても
あとは新たなるアルトリアだろうか。xとxオルタも持ってないので候補だなあ>>66
韋駄天もローランも2部で大暴れしてから来そうだね>>66
韋駄天馬鹿は早すぎて、二部の方で先に戦っているからな…(前スレ感>>70
少しでも改変したら誰も咎めないと思うよー>>64
画像付けるとなんか無性に腹が立ってきた>>69
仏陀も嫌がりそうなキノコですね・・・ローランは立ち絵は実装されてるんだよね
他の作品であの立ち絵が出たこともないし
たぶん来年くらいには実装なんじゃないかな
エクステラリンクもでるわけで>>75
あーゆー所でもらえた呼符でそのまま引けると運命感じちゃうよね。『俺を選んでくれたんだね、セイバー』って
今では立派な我がカルデアの主力セイバーです。>>26
(英雄王から貰った呼符で英雄王を引きました)>>66 他の十二勇士も見たいなぁ、オリヴィエとかテュルパンとかオジエとかブラダマンテとか
フレポ回す→なんか行けそう→十連回す→行けそう→さらに回すとでる出る
最初の十連で死ぬなって少しでも思ったら退いてる。
この礼装、カードでたらもうダメだぁ…………ってカードあるよね>>45
邪ンヌさんですね・・・すでにうちのカルデアにいらっしゃってますので次の機会に宝具を重ねたいと思います(死亡フラグ)ということでこの俺の為に、そして邪ンヌを心待ちにしてるユーザーの皆さんの為に、復刻はまだですか運営さんこのままじゃお爺ちゃんになっちゃいますよ俺・・・>>88
触ってもヤベーやつじゃん>>87
色合い的には大きくなれそう>>81
愛歌のガチャ?(空目)
アーサーしか入ってないのかな?>>94
三連もっちー......くるぞ遊馬!>>90は人気者だなあ うらやましいなあ みつを
呼符で運命?
お月見イベでアルテラさんを令呪込みで倒してゲットした呼符で
ピックアップ外からアルテラさんがやってきたときは
報復されるかと焦りましたよ・・・
今では立派なメイン素殴りアタッカー兼限凸カレスコ宝具ブッパ要員です>>91
一時期間とはいえポンジュースを蛇口から出すくらいだからな
もちろん本物だったよ。美味かった
これでガチャ運上がったと思ったらそうでもなかったが>>94
なんて星がジャラジャラしてそうなカルデアなんだ・・・>>26
呼符のみなのか、単発も含むのかで話が変わるけど。
呼符ではすべてだめでした。単発だとこの前、
吐き気がひどく気分がすぐれなかったときに単発一回で
ランサーアルトリアが来てくれた。
やっと最終再臨までこぎつけたよ。聖杯はもうちょっと待ってね。>>104
(時間神殿を回想中・・・)>>101
異議あり!
タマゴタケは色鮮やかだけど食用キノコです>>104
撃破数圧倒的で笑う。>>45
パーシヴァルかな
ランスロット、トリスタン、ガウェインと同じ☆4でランサーのクラスで実装されそう>>116
フレポでも何でも回せ、回転数が全てだ
って黒いサンタが>>104
でも少し・・・このバルバトス君・・・泣いています>>104
・・・まあ、クロちゃんが嬉しそうだから善だの悪だのどうでもいいよネ!>>121
(ドクツルタケでいいのか?これ)>>118
博愛の精神持ちながら轢き潰していくとか正気の沙汰じゃねえぞ…>>101
殺しの天使さんじゃないですかーやだー>>125
思った以上に近年登録された種だった...!?>>132
馬鹿な!?作者の名前がきのこなのだから皆キノコに詳しいのではないのか!?
(そんな訳があるか)>>104
開戦当初、全拠点を均一に抑えながら情報室を重点的に攻め陽動作戦展開
敵の目が情報室に引き付けられた後、踵を返して管制塔を一気に制圧する
返す刀で情報室に取って返しこれを殲滅
指揮系統が大混乱に陥った隙を逃さず、観測所を粉砕して目を奪う
次いで生命院に打撃を与え復元機能を遮断
烏合の衆となった兵装舎を蹂躙し、 単独での実働戦力の低い頭脳である覗堂星を滅多打ち
中枢神経系が完全壊滅した後、全員でケツの穴を死姦ガン掘り
ああ、最高の連携プレーだったな。>>136
彼女はステンノではない!(無言の腹パン)
エウリュアレ様だ!ぶっ○すぞ!>>136でエウリュアレ様をステンノ様と間違えて
>>101 これは『破壊の天使』の悪名高いドクツルタケかな
毒キノコに縁がある英霊…
被害者側は思いつくが、利用した側となるとパッと浮かばないなオルフェンズがちょうどやってたから予想以上に拡散してしまったんだよな…帰ってきたらフォルネウスだけじゃなくてサブナックまでおねんねしてたのはえぇ…ってなったよ
>>45
可能性は低いとわかってるけどプレラーティ待機中です>>153
やめろよその、集いし願いが新たなる星となって光さす道となれなシンクロ召喚>>151
追記。セイレムと七つの大罪の関係性がわからんのだが真面目に教えてくれ>>153
え?
小太郎が紋付袴、モッチーは白無垢の神前結婚式で
イモータルダイミョウジンカオスブリゲイド
【口寄せ・不滅の伊吹混沌大明神縁起旅団】
を放って世界を救う……?(勘違い>>94
アサシンエミヤは?うちのアサシンのエースのアサシンエミヤは?>>157
そういえばそうだなあー憧れのー
アサシンマスターにー
なりたいなーならなくちゃー
絶対なってーやるー
それはそうとヒロインXだけ未召喚なんですよね…復刻はよう>>101
もしかしてこれ、食べたら最後バケツ一杯に血を吐いて死ぬとか言う噂を耳にするあの・・・?>>94
ねぇねぇ所で新シンさんは?新シンさんはどこ行ったの?
あのハロイベで大活躍だった新シンさん>>165
それは本当に彼の忠告をわかっているのだろうかアサシン好きな人多いっすねー(まぁうちのモッチーもオールスキルマレベル100だけども)
>>153
(小太郎くんは別に世界とか欲しがってないと思うので)遠慮しておきます
あと小太郎くんは誰のものでもないので結婚なんてしません。絶対にしません。アサシン?
なぜか単体宝具アサシンにロクに縁がなくてね・・・
この前もっちーがきて初のガチャ限星4以上単体宝具アサシン入手ですよ
なので、我がカルデアでは沢山頑張ることになると思います
酒呑が同時に編成されても泣かないでおくれ>>174
そういえばヒロインXってあれカリバー通販で買ってるんだよね?もしかして今年のクリスマスは三田さんに新しいカリバーもらいに行くとか新しいカリバー頼んだんじゃ?>>175
(印象が)強すぎるね。>>172
沢山のたけにいいようにされる美少女きのこだって!?フンスフンス>>45
これは麗しの暗殺者。
ケガさなきゃ……。クレオパトラが使っててすんごい楽しいぞー
天の晩餐装備させて星供給に気を使って毎ターンクリティカルができるように準備すれば
黄金律(富&体)の効果でモリモリNP溜まって後ちょっとって時も普通に+10で間に合って
2004年礼装で宝具アップ、バスターで殴る、宝具3連打の布石と完璧に噛み合う。>>175 魔女狩り将軍の言葉のインパクト強いわなぁ
魔女狩り関連だと、600人殺したと自称するピエールドランクルとか、魔女狩りに多大な影響を与えた魔女論の著者アンリ・ボゲとか
魔女狩りを活発化させた王イノケンティウス8世とかか>>183 ウィッカーマンなんて公式で1/1d20のSANチェック入るしなぁ
>>175
仮にマシューが来たとしたら名前がややこしくなるな>>190
きゅんは私なりの敬意だ。ショタに対してと意識した訳では無い。
あと家の星5アサシンはゼロですよ?何ですか?煽りに来ましたか?そうですか?そうですか。………………ちくしょう………無課金で恒常重なってるのは大体すり抜けの証でもあるから羨ましいかと言われるとうーんな感じ
>>187
珍しいと思うよ。課金してても星5の宝具を重ねるのは大変だしね。>>187
ありうるといえばありうる。
私だって去年の夏に始めた無課金だけど星5は9騎出しているし、その内3騎はジャンヌだからないいなぁ…羨ましいなぁ…皆多久さん星5引けてるんだなぁ…いいなぁ…ん?なんかその星5見覚えねぇ?あれ?その星5、栗生んじゃね?
>>193
いいなージャック。
俺多分ロンドン実装のときにモドレが2体きたはずなんだけど、ナーサリーもジャックも未だ0でつらい……。
対照的にバビロニアはエルキ一体しか来なかったのにキャスギルとアナがやたら来たんだよなぁ。
ガチャ運を去年の頭で使い果たしちゃったのかな。>>203
大泉くん!ブンブンに帰ろう!待ってる鯖?僕はもちろんリンボちゃん!!!
リンボちゃん?!?!聞いてる?!?!?セイレムで実装されるうえに今年のサンタはリンボちゃんだなんてびっくりしちゃったよ!!待ってるから早く来てね!!!リンボちゃん???!?!?!早く来てね!!!!>>202
フォウくん可愛い(マーリンシスベシフォーウ!)>>185
因みにこの方、QBBでも星を大体20個ぐらい出します。>>198
所長の魔力弾(?)かっこいいっすね。
調律すればアインナッシュの仔にすら対抗できる広範囲ビームも撃てるぞ!良し!アサシンの話題だな!
うちのレベル100ふーやーちゃんについて語っていいんだな!語るわ!
ふーやーちゃんのスキルは防御デバフの拷問技術、回復にランダムで攻防バフの皇帝特権、味方全体攻バフとクイックバフ(自分以外)の女帝のカリスマの三つだ!
全部最短CTが5で効果もシンプルで使いやすいぞ!
特に目玉は女帝のカリスマ。アサシンに多いQ型鯖の補助に最適だぞ!
Qバフが自分にかからないのでサポート寄りかと思いきや、実は自分で殴っても強い!
皇帝特権の攻撃バフは運が絡むが、女帝のカリスマ分と合わせて二重の攻撃バフがついて強い!
更に宝具は敵単体攻撃でクリティカル威力アップがついて来る!二重の攻撃バフ+防御デバフ+宝具込みのクリティカルブレイブチェインは圧巻の火力!
火力ばかり語ったけど皇帝特権回復と防御バフで場持ちが良いのもありがたい!
味方はやはりQ3枚持ちQ宝具であればベスト。特に新シンは天巧星でふーやーちゃんにクリティカルバフがついている時に星を渡してくれるので良い相方になってくれるぞ!
アサシンチームの引率サポーターから主役アタッカーまで幅広い役割を持つふーやーちゃん、いえ皇帝陛下をよろしくお願い申し上げます!>>198 エミヤのセリフでザイードさん連想した
私は初☆4がカーミラさんで、確定じゃない自力☆5が山の翁だったな
当時は第1章攻略中で、ドラゴン狩りが捗った>>197
今後仮に始皇帝とか中華勢メインのシナリオ来たら荊軻さんのモーション変更来たりするんじゃないですかねぇ(いつになるやら)>>198
別マガの方の藤丸は出来ることを全力でやるって感じだったが
ゼロサムの方は与えられた役割を全うするって感じだな
マシュの儚さとか拙い指示とか表現できてて素晴らしい>>176
スパルタクスやエミヤは強化三回ですわ皆結構課金してるんだね。
俺は無課金だよ。誓って無(理の無い)課金だよ。>>184
モッチーにとっては皮肉になるが、物凄く相性がいいよ。
全体に火力とデバフがバラ撒ける酒呑が、単一で、宝具回転率が高いけど火力が無いモッチーの火力をフォロー出来る。モッチーも単一相手には無類、ドラゴンとか酒呑が苦手な単一大型を何一つやらせずに完封が出来る。
あとは孔明あたりを添えてNP周りのバランスとどうしても自力の低い火力を補えばライダー単一相手なら負ける事はない。テーブルを加工して盾にしてぶん殴ればそりゃ動揺するよね
ジイジに執行者つけて周りに欠片持たせて回ると死ぬほど楽しいな(笑)なんだこの頭のおかしいアーツ倍率、なんだこのクラス補正を感じさせない強烈な火力、回復も自バフで強化も出来る。
これでも冠位を捨てて来ているんだから、冠位の時のジイジがティアマト単騎撃破出来ても不思議ではないよな。アサシンは気配遮断が完全に死ん.でるのどうにかしてくれ
>>223
デミ鯖という霊基譲渡の事情もあるけども
息子の霊基持った女性が突然出てくるんだものまぁ卿も驚くさ…聖杯捧げたいけど肝心のサーヴァント本人が出てきてくれない
自分は推しが実装されてない…
種火も素材もQPも貯めているので村正さん早く来て…>>26
CCCピックアップ第二弾にデミヤ狙いで呼符使ったら虹かいてんはじめてきあらさまきてくださいました>>227
ステ…マ…?>>227
なんて巧妙で余念のないガチャ誘導なんだ…!!>>227
僕の目で確かめられるのは数ヵ月後かな……(要求素材を見つつ)>>187初期からやってて福袋だけ課金してる奴だけど居るよ
宝具3になった辺りから縁を感じてスキルマ聖杯100絆10にした
宝具5は嬉しいけど無記名霊基欲しくないんで、もう来て欲しくないよね初代様がまだスキルオール6の未熟者だけどこの人本当に便りになるね…
>>228
草原だと思ったエリアが平原扱いばかりで疑心暗鬼に陥ったが、
下総の田んぼが草原だったのでどうにか条件達成できたよ。
あとは丘はバビロニアを適当に回っている内に達成していた。>>198
やっぱりマシュは良いな。コミカライズ両方でたら買わねばこの漫画見てると士郎本当にヤバイやつだよなと再認識した
>>224
倍率が低すぎてあまり機能してないんだよね
特にQが2ヒットしかしない人達。
スター発生率じゃなくて、毎ターンスターを○個獲得とか自身のクリティカル発生率を○%アップ(10%なら90%クリティカルでも100%になる)みたいな効果になったらいいのに。殺式小太郎殺師匠でいけばなんとかなる
殺師匠でタゲ集中小太郎の回避…>>247
殺ミヤがいない…>>240
うんうん。我らが長は最高だな。
信仰の加護が10になると世界が変わるぞ。>>244
絵が良すぎる
第三再臨した時、水着?いやドレス?ドレス着てきてくれたのか。ゴメンな、そこまでさせるまで気がつかなくて
鈍感なマスターだが、せめてこちらから言わせてくれ、けっこんしよう
と、スマホの前で呟いたマスターは多いと聞く>>244
絵が良すぎる
第三再臨した時、水着?いやドレス?ドレス着てきてくれたのか。ゴメンな、そこまでさせるまで気がつかなくて
鈍感なマスターだが、せめてこちらから言わせてくれ、けっこんしよう
と、スマホの前で呟いたマスターは多いと聞く式がいるかいないかで殺パの火力が全然違うと思うの
AZOの頃に始めたから殺スカサハ使ってるけど
やっぱボス相手には火力物足りん>>247
岩窟王も良いが、クレオパトラも良いぞ!
星出しも出来るしNPも直ぐに貯まる。
カード構成もバスター2枚で同じアサシンの山の翁とは正にベストマッチ!!
並みいる雑魚をクリティカルでバッサバッサ凪ぎ払った後にボス戦で山の翁、クレオパトラで宝具チェインすればバスター宝具の嵐で超エキサイティング!!>>254
ガッツ回復ないからちょっと持続力下がった代わりにクリで殴れる星2クーフーリンと思えばそんなに外れてないかと(クラス補正とかも色々あるけど)ここ一年マシュは出撃してないんだから女の子らしく髪伸ばしても良かったと思うんじゃよ(無茶振り)
>>263
王宮剣術みたいなもんでしょ(適当)今日明日辺りにセイレムがくると仮定すると、マスターミッション的に槍と術の鯖が出てくるのかな 看板の子が術っぽい(個人の感想)とすると槍は…新規鯖なのか否か
そして死霊、猛獣から感じる不穏な空気>>270
パーティ名で色々台無しやなあ・・・各⒈5部で目立った主人公側(裏切り含む)鯖は
新宿がセイバー、アヴェンジャー、アーチャー。
アガルタがセイバー、ライダー、キャスター。
剣豪がセイバー、アサシン。
SERAPHは例外だけどまあアルターエゴとムーンキャンサーってことでもいいかもしれない。
つまり次にメインで来るのは多分セイバーとランサーかバーサーカーかルーラー。(ガバガバ考察)>>276
宝具威力なら下げられるし…(震え声)
なお雀の涙の模様>>278
その後天照やってからアーツクリティカル発動した結果>>270
カオスな趣味だな>>278
そのメンツなら別に…>>269
真実なら色々な意味でやばいぜよ
場合によっては>>278 軽めのバフの感覚が麻痺してる…
アーツバフ3つあるし、キャス狐と術ギルは確か倍率高かったと思うから、但馬守の素のNP効率から考えても当たり前の結果というか…>>285
普通に考えて名前じゃないから省いたんだべ。
和風に言うとマシュ昭和皇后じゃなくてマシュでいいじゃない。>>285
遺詔で皇后の礼をもって埋葬してほしいという
言ってたから、后としての呼び方自体は嫌いじゃないのかも?
最近は、皇帝としての側面を重視する研究者が多いから
■■■と呼ぶのがおおくなったけど。>>289
つまりセイレムは剣ジルと術ジルか…>>292
まさかの神引きからの猛り狂った我々による爆殺という可能性も無きにしも非ず。勝っても空想電脳、負けてもステラという負の二段構え。教科書っておもしろいよね
エジソンの自作の薬を友人に飲ます下りは大体母親が叱ることで美談の様に見せてる時あるよね
フランス革命が綺麗な革命と思ってた時もあったんすよ
>>289
つまりセイレムでの相棒は剣ディルだな!(儚い希望)>>294
歴史的にそう重要な役割を果たしたわけではないからだったかな?副読本には残るのかもしれないけど…教科書に載ってるイスカンダル、ダレイオス
ラムセス二世辺りの話は良い暇つぶしになったな
今時の教科書は昔よりもっとビッシリかつ緻密に記載されてる印象がある>>296
ざっとニュース読んだけど暗記項目が半分になるんだから学生は助かるんじゃない。
用語が何だかんだで11000もあって年々増えてるのはやばい。選んで削ってもいいべ。>>278
そんだけ重ねればその気になれば150も狙えるじゃろ(理論上)
つまりより精進じゃよ>>291
850超えると俺どんだけどハマりしとるねんって真顔になるよ>>298
独り身の姉に夜の営みが多すぎると漏らす鬼畜妹>>303
一応言うと通算ログボは大丈夫だよ
呼符はまあうん>>303
おれもうっかり一日ログイン忘れてパーにしちゃったぞ。仲間だな!
あぁ、もったいねぇ…>>310
あるある。
自分が好きな偉人が出て来ない(憤慨)>>312
文に起こして悲しくなってからポジティブに行こう。
龍馬が教科書から消えると聞いてショックだわ……。教科書の人物削除云々はあくまで「消える」のではなく「検討中」である
確定事項でない上に、反対意見が多ければ取り辞めていつも通りに行く方針だから>>303
よくある事だし、気にすんな
忙しすぎてログインしたくてもできない人に比べたら、まだ地獄ではないよ>>315
ほんとそれな(遠い目)>>273
もしそうだとしたら、ウチは槍相手にはJK、術相手にはサーフィンと交通事故だらけのハジけたセイレム日和になってしまう……
あるじどのー首級をとってまいりましたー!とか空気的にヤバい歴史は教科書より資料集読む方が楽しかったな。
>>303
テスト勉強のためなら、お前さんは間違っちゃいないよ。教科書あるある。
国語の教科書で「お、この話面白いな! 授業でやるの楽しみ!」
→やらない。歴史の教科書あるある
ヤバい逸話は大抵削られる、特におめーらだよ細川忠興伊達政宗ある日突然プリキュアになって一番面白いのは歳三だっつってんだろ!!!!
>>294
あれそういう提案って段階で決定稿じゃないっすよ教科書あるある。
渡された教科書や資料集を授業の方針で全く使わない。まぁ実際信玄、謙信辺りなんかは削られてもしゃーないとは思う
武田、上杉に対するノッブの土下座外交とかそれに振り回される徳川とかクッソ楽しいけど歴史の重要度で言えば大学や趣味で学ぶレベルでいいかなぁあれ?教科書から人物削除?そうなるとその人物はステータスランク低下するのかな?
知名度ボーナスへの影響が>>328
元寇といえば時宗はやはり神風の宝具持ってんのかな
某ゲームだと浜辺で戦闘力アップみたいな性能だったが>>331
ふーやーちゃん、クレオパトラ、龍馬は歴史に残すこともそうだけど流れの変化に大きく関わってるから削らない方がいいと思うんだよネ。やっぱり歴史は流れが重要やし>>328
元寇は場所とてつはう辺りが頭に入ってりゃいいもんな>>336
つらつら書き連ねると基本的に「日本軍無能すぎない?」になるからしゃーない世界史の副読本のカバー範囲って妙にニッチよね
>>330
まぁそりゃあ何十年も積み重ねてきたことを一気に変えることは難しいからな
今までの流れを変えるっていうことは、新しい道を開拓できる可能性と同時にかなりのリスクも伴うということ
しかも未来ある子供に関わることだから、親たちの説得もせにゃならん
何かと伝統を変更するというのは難しいことなのじゃ>>336
無能と有能の差が激しい上部の話になったら終わらんからカットカットカットカットォ!教科書から消えたり実在の証明が厳しくなっても逆に創作する側としてはおいしい要素ではありそうだな。これは型月の話ではないが聖徳太子が某神主にうちの世界に来てもらいましたとかあったし。
>>339
妙にニッチな部分が学生的に刺さる時あるからええねん>>343
教員がイキイキして授業してないと面白くないのでセーフ>>344
やっぱり最後はカムランなんです?>>348
アレか ナイル川からエジプトに発展した結果か?>>343
教科書に載らないのに先生がノリノリで話してくれるマンコ・クッパ
マンコ・インカ、カストロ議長、金玉均は男子高校生にネタにされる三大偉人>>352
雑談では夜中のウチに一通り祝い終わったぞ。
タケに輪されるキノコに落ち着いたのはさすがのクォリティだが……>>352
前前スレでもう火葬パーティーしてるんだよなぁ……フィデル カストロというだいたい歴史ではチェ ゲバラと一緒に教えられるけど最近まで生きていたとんでもない爺さん。防弾チョッキの話は素直にかっこいいと思った。
>>356
44とは不吉な……>>350
つまりは教科書は全部「その時歴史が動いた」の部分が多くないといけないということだな。要点だけ「は」きっちり抑えてそれ以外は自由と。寝てる間に埋まったっつうオチか
>>360
あ、そうなんだ。
それもそれでどうかと思うが……。
俺はどっちも好きです。>>352
これから毎日菌糸類を焼こうぜ?>>368
何?また巡り巡ってこの画像貼る流れ?>>370
むしろあったらとある叔父貴が通い続けそうな……。>>367
取り扱われるかどうかは教員の趣味(文科省のガイドラインに沿ってれば題材は自由)興味をもってもらえないと、何の意味もないもんな……。
悲しいなぁ、悲しい……。まあそれここで語ってもどうしようもないっていうのはある
>>380
熱くは語らないんだけどね、あらすじ聞いただけでつまんなそう、とか言われると虚しさとしょうがないよな、って気分になる。
……ああもう、やめやめ。ここは雑談スレだ。俺の妄念の話をしてどうするってんだ。>>387
演劇かぁ、懐かしいな。
俺やった事と言えば魔女を焼け!って叫ぶ民衆の一人だった。>>385
あー、平家物語は暗唱出来ないけどUBW詠唱出来る的な……>>382
やっぱり中学校ではそういうのやるよね
高校でやらないのは受験勉強で精一杯だからかな?>>388
ここは雑談板外れすぎない程度なら全てを受け入れる場所.......
言い方変えるとごった煮だの魑魅魍魎の坩堝だの言われるが気にしてはならぬ>>394
興味あるなしの話だね、確かに。
触れる機会があったから歴史に詳しくなる、って話だし。>>388
Fateに出てくる英霊は全て歴史が関わってくるからね、仕方ないね。英霊という存在と歴史は切っても切り離せないのだ。>>395
ガチで焼かれて水没するかと思った時>>401
まあまずはドメジャーどころから引っ張るのがいいな
はだしのゲンとかちょっと前だと永遠のゼロとか>>408
大盛り上がりだったぞ秋葉祭り9日後半通ったけどトークは落ちた
MHWの体験版配信あるし遠いしで
トーク当たったら行くつもりだったけどどうしよ…>>405
それはどちらかに分かれてカリー・ド・マルシェについて争えと?>>407
契約する前は無理がきかなくて副作用が出てこなかった?
いやその程度で自重するようなやつじゃないか>>404
エミヤ「俺は一流シェフ100人とメル友で料理学校では主婦の中に交わり常に無敗」
流石の経歴
そして完璧な推理の元、メディアに出した品が「カッパ巻き」
いや間違いなくあの先生が食べたいものはソレで合ってたのに大ブーイングって割と理不尽ですね
……手抜きちゃうねん。そういう料理やねん話を聞くってのは割とエネルギー使うからな
熱はいりすぎて相手どん引きとかよくあるよくある
先ずはのんびりと本を机の上に置いてみるとか>>399
書文先生じゃない?>>399
カルナかマルタかメイヴだと思うけど彼らの見たことないから分からんなぁ……>>421
アルトリア顔の美少女なきのこか........いやこの場合はきのこ顔だな>>419
(ぶっちゃけアイコン押したらわかるのに気づかなかったなんて言えない)友達とは素直に昨日のテレビやおしゃれとか色恋の話してたらいいんだよ
濃い話がしたいなら濃い連中集まる部活かサークル行け>>428
本当に洗礼なのが草も生えない(ゲイザー2体のトラウマを抱えながら)>>428
スマホ特攻は勘弁してください>>428文字通り洗礼だったな…ソウルイーター、スフィンクス、イフリータ 粛清騎士 雑魚戦からして今までと違う感じが出たよね
>>433
何故そう自分から爆死したがる?>>438
復刻版はなんかあいつらやる気なくてつまらんだったのかな>>441
アルトリウムだけで我々はアルトリアのアレだって認識できるんだ
これ以上シンクロ率上げたら俺らが無からアルトリア派生させちゃうよ>>444
言ってる事こそ良い風だけどもちっとこう、あったろ……>>444
テンション上がって裸になるノリで天災の獣外に投げ出すんだからやっぱ非人間だわ(夢魔とのハーフだけど)>>448
ちっ…しょうがねぇ許してやるよ>>449
ロリコニア王国から脱走でもしてきたか?>>449
あたちよんちゃいのおんなのこだよぉ
ほんとだよぉ>>449
俺はロリコンだと思っていたが、俺自身がロリだったのか……>>457
うわぁ、確かにロジカルだ。>>449
(それは嘘だぞ、二十代前半から三十代半ばのナイスバディなお姉様方だぞ)>>468
大抵の魔法少女は結構バトルの結果ボコボコにされてる。
まぁ……一部は頭持ってかれたりするけど。>>469
そう言うマジなのは勢いを^殺^すのでNG
心の中にしまうんやで>>474
足乗っけてペシペシをご褒美とみるか否かやな20歳なんですけど!ふくしの…大学?に通ってるんですけど!
>>465
キャラが詳細に判明してないなら幾らでもキャラがブレられるという謎の力業>>474
三蔵ちゃん
あの姿で禁欲を説いてくる姿はドS以外の何物でも無い(真顔)
冗談はさておき加虐趣味があるとしたらBBちゃんとかメルト、メドゥーサの姉様達とか……>>478
あれはドSなのか!?
ごめんよ……ステンノ持ってないから知らん。調べてみる。
エウリュアレも持ってはいるんだがまさかの宝具レベル1だし素材足りないで保留中なのだ……。>>463
確かクールって一番ヤベー連中だった気が(世紀末アイドル等を見つつ)
ああ、デレマス関連で一番ヤベーのは赤(キュート)でも青(クール)でも黄(パッション)でもなく緑の悪魔か黒の違法(最近合法になった)Pか>>489
それTASさんだろ ネット住民はごちうさのチマメ隊のどれかだって一番言われてるから>>490
美人なのに血の臭いで台無しなんだっけ>>493
メドゥーサさんも結構その気あるよね
士郎の悲鳴に興奮したり個人的にSM系キャラで一番スゴいと思ったキャラは深夜とはいえp音が飛び交うキャラソンをEDで流してたな
まあキャラの中の人も花澤さんの椅子になろうとしたり鞭で叩きあったりしてたが>>495
アレはSでもMでも自分が気持ちよければいいとかいう真のど変^態だから>>460
幼女をラフム化!?そんなに業深いんですかあそこは(偏見>>501
イケオジすぎる......
数学教授のパパはなんか違う>>495
SOXですかね・・・>>499
切なさで胸がはち切れそうになった。
けどそこからのシンジがまた格好良くてメルト自身の話も濃かったなぁ。>>499
なんだかんだでパッションリップと同じように振る舞ったらああなったんだろうなって思う>>510
徘徊エネミー全部アリスで動かない強敵エネミーはジャバウォック。
思えばメルト編は無印のサーヴァントと戦ってるね。>>508
よもやよもやだ!
柱として不甲斐なし!>>510
あんだけ沢山エネミーいるなら1人くらい持ってってもバレへんか…>>490
石田さんの鯖増えないかなあ……
セミ様は元のしずき絵か、原作の近衛さんか、それとも漫画の石田さんか、おっぱいには全力を尽くすまひろちゃんか……>>498
それ結局はストレートな変態では…?>>499
愛する相手には超過激なドMになるってだけで、別にSでない訳ではないんだよなメルト…>>523
利害の一致で共闘もありうる>>524
アルトリア顔で川澄ボイスのアルトリアでない鯖もその内出て来るかもネ(>>486
リップのはまた別ケースだが
Mの場合自分がされて嬉しいことを相手にもすりゃあいい
一概には言えないが一流のMは一流のSの素質もあったりする
語源になった二人も両方の嗜好を持っていたようだし 表裏一体論は昔からある>>521
2008年のエイプリフールでもマスク・ド・ゴルゴーンさんをプロデュースしてたんやで
http://tatari.byethost33.com/tmfools/08/index_02.htm>>522
なるほど>>530
ヴァージンレイザーパラディオンかな?>>535
なんかもう既にその話をしてた気がする…>>526
社長に聞いた方が速いのでは?>>538
やめないか!マシュは誘い受けで微Sっ気のある奉仕Mタイプ
ぐだーずは振り回され微Mっぽいがあちこちの発言を見るに親しくなるほどからかう頻度が増えるSっ気のあるタイプ
ちょうど需要が合うのだな>>536
快楽はニューロンから発される電気信号の一種。
電気信号といえばメカ。
メカになれば全ての電気信号を快楽信号に変えることができるのでは?
キアラ、メカになる
こうか。分からんなぁ……>>545
トランスフォーマーネタが…>>497
ゲーティアがSM判定したりはなざーさんの椅子になりたがるって本当だったんですね!>>542
GOで始めてキアラに触れた人が背景設定を理解したら「エッチなお姉さんというよりも変態幼女のカテゴリーなんだな」と言ってたなぁ>>550
月リメならきっと、きっと…………!>>551
触手とかでブスブス刺してくるのもそれはそれでアリだと思う>>559
ど う し て そ う な っ た>>559
愛を語るならまだしもただのキ○ガイはNG>>559
わからない、行動がまるで予測できない…!>>559
ゴメン、それは流石に気持ち悪いから病院行け
あ、勿論、卵かけご飯の方じゃないよ雑談スレは
「キャラへの愛を語る場」
ではあっても
「キャラへの愛を語る俺カッケェ!ww」
をする場ではありませんのでご注意のほどを>>566
キャラ愛を語る自分を格好いいと思った事なんて……ないよ。>>565
間違ったら死ぬかもしれない生卵一気飲みという狂気を「あんまり美味しくなさそう」くらいにしか認識できない日本人
いやマジで日本に生まれてよかったわ、生卵の無い食卓とかそれこそ狂気だわ>>565
水道水もそのまま飲める国だしね。食の安全以外にも消費者に配慮したパッケージデザインとか色々素晴らしいと思う。何!?ノート使うならこっ恥ずかしいSSとかオリ設定じゃないのか!?
シンガポールで加熱の甘い卵なんて食ってみろ
マーライオン見に行った自分がマーライオンになるぞ>>569
アンリマユの中身みたいになってそう雑談スレで愛を語ろうとしても年齢制限引っかからないようにするためには「えっち」しか言えなくなるから結局いつものケイオスタイドにかえるしかないんだなぁ ぐだを
>>573
こういうことか。>>569
なんだその怪文書>>578
割といつものことだ(麻痺)>>581
虫の大群に見えてビビったぞ!そういえばケルトやギリシャって型月内でも結構なキャラ参戦してるけどメインの特異点になったことってないよね(まあ夏イベで一応ケルトはなったけど)
二部では北欧や中華とかそういうところもメインになってほしいな>>575
俺の茨木ちゃんへの愛はお胸スリスリしたいとか太ももprprしたいというのも間違いなくあるが、妖怪への親愛と棟梁への敬愛が大きいからR18でなくとも十分語れるぞ!>>581
なんか「この中から違う漢字を○つ探せ!」みたい>>588
連鎖爆発しそう>>589
やはり土下座が最善アレは…僕の考えたサーヴァントや宝具!?
おっと俺のオリジナル二十七祖の話はやめるんだ
個人的にトロイア戦争とラグナロクは二部でなんかありそうなんだよなあ
まあアキレウスとシグルド出すならそこじゃね?と思うだけだしラグナロクとシグルド関係ないけど!でも作り上げた黒歴史ってある意味誇りでもあるよね。
痛いけどバカにされたら腹立つ。
恥ずかしいけど楽しい。ナーサリーちゃんのことはありすも含めてというか二人セットで大好きだし語りたいけど語彙力ないしケイオスタイドな視線では見てないからから可愛いしか出て来ない
可愛い(真顔)>>597
ヒロ二十七祖って奴なら見たことある>>596
今はそうでも紀元前2655年では違ったからね仕方ないね>>600
その黒歴史が創作になるかもなんやで>>596
なら外宇宙に行っても使えるな!
一応近くにジムっぽいものあるけど戦わずに済むならそれが一番だしな!>>598
ヘグニの息子のダグさんが守護者にでもなってるんじゃないかなと妄想している。
この人って人間でありながらオーディンの槍を使ってるんだよね。復讐のために力を振るうという話が北欧の人間物語には多くて面白いゾ>>608
死者だけがお友達の子も呼んでこようぜ!>>608
死んだふりで誤魔化せる?それとも心臓あげなきゃいけない?
もしくは……切腹?>>611
どうみても冤罪じゃねーか!
新撰組仕事しろ>>611
……その知人、公序良俗に反してるんじゃが……知人てか痴人なんじゃが>>611
真犯人はお前だ!>>611
少しも足掻こうとしないアンリマユに激励を……!>>616
一体何年かかるやら>>615
そんなものはないし、仮に万が一あったとしてもそれを見せるつもりは毛頭無い!!>>615
ブンッ(Apoマテ投げる)>>593
やめろ、その言葉は現在進行形で書いてるオレに効く……剣豪終わったー
あの人セイレムでも出てくるのかね
なんかメッフィーのマテリアル思い出したけどリンボさんは二部から本気出すかもね
>>491
聖闘士星矢のシャイナさんと同じパターンだな。
魔鈴さんはこの逆。>>623
メッフィーと共演からのバカ笑い×2>>628
徒歩で来たグランド屑
神秘の秘匿周り壊して自分が呼ばれないようにしようとした語り部
他にもいるかな>>628
序章からキャスニキが暴れてるししょうがないね>>632
これ見るといつも思い出すんだよなー>>634
そこだけ剃り込みみたいになるんじゃ無い?(適当時間と資源があればドンドン厄介さが加速していくのがキャスターなんでボス向きではある
>>637
桜ルートじゃない限り大暴れと行かずともガス漏れ()を起こしまくってガス会社に迷惑をかけ、寺にビーム打ち込み、住み込んでいる男子高校牲を洗脳し、その友人の男子高校生拉致し……ん?大暴れしてないか?>>637
6騎中4騎が対魔力持ちとかいうハンデあると外道に走るしかないというアサシン召喚の時点で意味不明な暴れ方だと思う!
>>644
コラ画像かな?元キャスターの陣地作成EXのホームズって何の陣地なのだろうか…
推理する場所を作ることにおいてなのかな>>646
あんたらも時間と資源(アイデア)があればとんでもないもの仕上がるでしょうが>>651
わー作家さんは、仕事に意欲的なんだなー(棒)>>646
・・・安全どころか非常に厄介じゃない?その二人の宝具。>>651
あれでおとなしい・・・
大暴れしはじめたら署長の胃が死ぬぞ!そういえば随分前のサーヴァント大喜利、どうやって大河をやり過ごせるのかっての、キャスター連中って一番楽なのでは?
性格的にも見た目的にもおとなしめだし!>>651
なんだかんだ言っていいもの側だからなその人>>654
玉藻はトーナメント戦とか護るための国営とかで「キャスターの厄介さ」とは違うステージで頑張ってきたものな
玉藻が好きだからそう思うのかも知れないがキャスターで主人公側にするのに一番の成功が玉藻だと思う>>648
証拠を集め、矛盾を排除し、弁舌でその場の空気を支配する
推理を披露する場は真実を明かす者の独壇場、探偵こそが主役の大舞台である>>649
ドクターは仕事してください。>>663
対魔力をぶっ飛ばせるほどの火力ある技使うしね
黒化入っててランクが低かったからかもしれんけど>>666
回復要員は有り難いっす、>>664
プロトタイプのシンプルながら階級を表すデザインが一番好きかな。>>657
ぐだの令呪はパーツこそ鋭角だが全体といしてみると歪んだ円形なのでそこまで変なわけでもない
ぶっちゃけザビの方が歪んでる(出自も精神も)>>666
彼女はサイコなのではなくちょっと世間知らずなだけの良い子なのだと強く主張したい>>673
それは淫紋という>>673
お腹に令呪っていいよね.....
クロは違うけどああいうの案外好み>>673
ん?DODの女神様かな?>>664
ザビの令呪クッソ好きだけど他の令呪と比べても形容しづらい形してるよな>>664
桜の令呪どっかのエンブレムでもおかしくないくらい綺麗なカタチしてるよね……
令呪は持ち主のイメージとピッタリ合うなやっぱり(そうデザインされたというマジレスは浮かぶがさておき)>>678
エロゲ主人公なら許されたかもしれんが
永遠に全年齢版は出なかったなこれじゃ・・・ジナコの令呪を跳び跳ねるデブと言った人のせいでそうとしか思えない
>>669
マーリン「キャスターがロクデナシという風潮は困ったものだね」
ギルガメッシュ「筆頭の貴様が言うか夢魔の小倅」
ソロモン「私はヒトであってヒトではない。客観的視点から人でなしの類と認識できるが設定された役割を遂行できればそれでいい」
ギルガメッシュ「(やはりロクなのはおらんだろうかもしれん…)」>>688
ご立派ァ!>>686
これがスタートだったらどんな顔して読めばいいのかわからないよ!>>690
問題は息子の何処にあるか、だな。股間に令呪がある状態で魔力供給か…
舞弥さんにチ○コだけフェンスに引っ掛かるように撃たれるのか…
>>686
すごい! マスターになれば息子で屈服(意味深)させられるんだ!浄化されたら全裸になるから令呪あるってバレるんじゃ(カニファン並感)
>>649倒せる状況ではなかったけどあそこでシェイクスピア退場してたら戦力かなり削げるよね幻影魔人同盟
やだよ使う度に股間に熱を持つの
つまりきよひーに嘘をついたら無理矢理にもぎ取られるのか……。
ヒェッ>>656
ダミアンさんおっすおっす>>700
痛い痛い痛い、すごい痛そうです。
緊急時に令呪切るのをためらって死にそうです。>>698
ウェイバー君はベッドの中で自分に宿っていた令呪ににししと笑っていた。
言峰はランサーを自害させるために自分の令呪を見せた……。
これを脳内変換すると……!>>698
後で橙子さんに作ってもらうん?流石に苦笑いしてそうルーラーとかどうなるんだ
>>706
肉バ(ry
になってそう ちょっと煩悩冷やすためにケイオスタイドに浸かってくるスレを覗いたら男性の股間の話になってる…
>>706
ジャンヌのがすごく立派になってしまうぞ監督役は大量の令呪が性器に刻まれてるのか・・・
真円ていうか左右対称な令呪は「きちんとした王道魔術師」の証左なんだっけ?
個人的にはエクストラ勢がデザイン凝ってて好きだな、ラニとかジナコさんとか一発で分かるし>>710
まだfateの話してるからセーフ
下品すぎるって?一旦退避しとこ>>707
AZOでは令呪が刻まれた手を切り落とされてる
もしこれがチンコにあったとしたら・・・うわああああ>>715 下→舌 変換ミス失礼
ほう…股間へのダメージですか
かのヘラクレスですら股間へのダメージは死を選ぶほどに辛く股間へのダメージを抑えるために専用の装備を開発する文明もあるほどです>>720
そこは学士殿の様に色々脱いで見せつけよう。>>720 確か発現時に熱を発するから分かるんじゃないかな?
>>717
それ人によってはこうなるだろ>>721
それはそれで興奮すr(聖剣と終末剣で首が飛ぶ)時臣「令呪を以て奉る。英雄王よ、怒りを鎮め撤退を」\股間ピカー/
ギルぶちギレ不可避>>728
問答無用!
焼いてくれる!>>730
なんだかそれちょっとえっちくない……?「違う。ボクは――あの人の臣下だ」
(ウェイバーの股間を確認する)
「忠道、大儀である。努その在り方を損なうな」>>707
葵さんに股間見せつけながら「俺のバーサーカーは最強なんだ!」とか言い出すのか…>>738
一成のナニに令呪があったらヤバかったなって話じゃよ(>>727
ここまで来たら一周回って道化扱いでセーフになるのでは(迷推理)ツイッター上で「生放送と新章配信の時間が短くなってるから次の生放送中に配信始まりそう」と書いてあって思ったこと
そのうち生放送開始と同時に新章配信になって生放送始まったらノッブがスマホ見てそう>>735
逆に俺は想像する。
前髪で令呪を隠している女の子に近付いて前髪を手でかきあげたらそこに令呪……!
なんと情熱的な!豊かな胸をまっすぐ切り裂くように刻まれてる令呪良いよね
>>738
切っても生きる上での支障はないからね
去勢といえば司馬遷
キャスタークラスとか欲しいけどそこら辺どうなるのか>>495
メルトは感覚が薄いせいでSよりでしか相手を認識しえない……
つまり日常での会話やにゃんにゃんの時以外は全て自分のために尽くしてくれるツンデレメイドになれる可能性もあるのでは?
(料理は自分好みの味付け、Sな言動しつつも服装とか口調も自分好みに変えてくれるとか最高すぎない?)ツイッターでも生放送流すのか
>>738 中国の内丹術で気を貯める位置が丹田(臍の少し下)だったり、男のアレに濃い魔力が込められてるという話もあったり、魔力とかと下腹部には深い繋がりがあるんだろう(適当)
>>746
子供の顔があまりにも……
そしてその母の愛に付け込まれる悪夢生放送中にセイレム配信というけど
そんなことしたら生放送中にアクセス過多で鯖落ちして、そのまま緊急メンテに突入するという抱腹絶倒の放送事故になる可能性だってあるやんけ>>755
お前以前も賢者タイム入ってただろ!>>731
アンリマユを彷彿とさせるな……(流れを変えよう)
愛歌さまと綾香は共通して胸の真ん中に令呪があるけれど、美沙夜のうなじに令呪があるのなら、玲瓏館当主にもうなじにあったのかな。>>768
熱耐性が無くてすぐ怨讐の炎に焼かれるんじゃがどうにかならんのかロボよ>>755
ウッウッじゃなくて、ウッフゥかよ!>>768
天草の話とロボの話をしていたら天草とメカが出て来てカーミラの話してるときにカーミラのモーション変更が来た
つまり男性噐の話がされたということはセイレムのあの子には生えているということなのでは…?>>762
すばせか懐かしすぎる
DS初期ながらもあらゆる機能を使った良作だったよな
天草やトリスタンでお馴染みの内山さんが主人公ネクの声をやってるんやで!
是非ゼタ様のお姿は一度拝見してると色々と面白いと思う股間に何かあると言うのならブリーチのザエルアポロ思い出す
>>777
あっ(察し>>774
洗脳された天草IN天草ロボ対ジャンタだな、わかるとも。コラボカフェはなぁ、どうしても高いって思っちゃうんだよね
多分食費を切り詰めて課金してるせいで安いものしか食べてないからだけど!>>786
早くも剣豪鯖登場か。良いなぁ!>>785
生娘よちこう寄れ(ボロン
した英雄王が居ましたね…>>739
おい!!ドムのことをジナコさんと呼ぶのは止めるんだ!!>>794
ギルもやな>>793
初代様は居るけどメイド服ナイトやJKセイバーは居ないのよね>>791
1,5部の鯖達なのね>>777
新シンさんのいちごみるく…ひゃ///ひゃだ…!なんかエッチじゃないかしら…///!>>797
真の教師は素手で^殺 す>>799
あの模様は人間の悪性を示してるものじゃなかったっけ?常に動いている。>>783
せやな。アンリが凄い事になるもんな>>797
マスター・○○ってあると、何かの元帥とか玄人感あってかっこいいよな
葛木先生本当にいいキャラしてて好きだわ
タイコロ最高だった>>807
「私です。」>>806
きのこはアルトリア顔の金髪メイドだろ良い加減にしろ!>>794
再臨すると赤い刺青が出るのはなんとなく神性持ちのイメージ
ヘラ ギル 兄貴とか>>815
プロトエレナ(仮名)とか格ゲーコラのキャラ選択のもあるのね>>817
私は悲しい......(ポロロン>>820
お互い自分を一番だと思ってるからね仕方ないね
なお、その事に気付いた時カルデアは間違いなく吹き飛ぶ模様神としての振る舞いとかギルは嫌いじゃないのかね
>>803
個人的には何度見ても目を引くメジェド様かな…
新規鯖だからだろうけど唯一男のヒッジも中々の異物感あるが>>778
ごめん気をつける>>821
土方さん何やってるんです?
また樽で沢庵貰ってきたんですか?>>804
人の叡智の結晶たる財宝を数に飽かして戦うか
神々の神威を束ね振るうか
天(神々)と地(人々)の訣別を為したか
天(神々)と地(人々)の合一を目指したか
外面は似てるけど根底は徹底的に真逆よねもしかしてアガルタの面子で笑顔が素敵なお爺ちゃんだけお留守番してる感じ?
>>532
自責の念に耐えきれず記憶をねつ造してる説>>823
CCCだったかで神の真似事など嫌じゃとか言ってなかったっけ>>820
金ピカ「では参れ!」
オジマン 「参るとしよう!」
槍トリア「二人ともうるさい!!」
そして向かうはゲーム部屋である>>798
期待しすぎない方が良いとも思うけどね
普段なら水曜日にイベントやストーリー配信が多かったしな。今日に告知、明日にメンテの可能性もあるぜよ。>>834
まあ最初悪役で登場してのちに掘り下げがされたギルと最初から特別な存在として至極大切に扱われてるオジマンとじゃそりゃね…今のところファラオとしてのオジマンが前提なんだけど、それ以前から人間として繋がりを持ってたモーセとネフェルタリとの絡みが見たい
というか幕間であったネフェルタリ様を想った詩文本当に聞いてみたい>>841
賢王が過労死した時のマーリンの反応とマーリンが脱落した時のギルとロマニ(ソロモン)の温度差地味に好き>>838
「嗚呼」
「余は、かつて目にしたぞ」
「是なるものと同じくして眩きものを」
「我が友、我が兄弟が、かつて我が許を離れたあの日」
「葦の海を割りしもの、其れは、紛うことなき星の光なる」
「ならば、そうか。当世にあっては貴様達が―――余に代わって世界を救う者か!」>>835 >>839
ああそれね……
このリンク記事のリップに触発されてカッとなって作ったのよね……
https://demonition.com/blog-entry-23447.html>>847
むしろどう下げられようか>>848
賢王は7章では人間なんだよなぁ>>849
欲望に忠実になってから賢者モード突入したのはよくわかった英霊孔明「計算通りです」
>>859
調子に乗らせてふるぼっこにしたリゼロのことかw>>853
いやギルガメッシュの前から人間はいるからね!?英霊の中でギルガメッシュが最古なだけで!ギルガメッシュ以前に過労死した人間いるかもしれないでしょ?!>>731
イリヤの体の中央周辺と士郎の令呪の形かなり酷似してるから割と二人の関係の暗喩でもあるのよな。神王オジマンディアス
蒼銀
光輝の大複合神殿でイージス艦を薙ぎ払う
アーサー アーラシュ ブリュンヒルデ パラケルススの4人がかりでもなお勝てないかもと愛歌に言わしめる
途中でマスターが●ぬも、皇帝特権で無理やり単独行動を取得し上記4人を圧倒する
最後は令呪ブーストのステラとエクスカリバーで何とか倒される
6章
召喚された瞬間に聖杯奪って自身の領土を顕現させる
あの獅子王に対し不可侵条約を結ばせる
魔神柱になってみたりならなかったり自由自在 最後は神霊クラスのロンゴ/ミニアドと痛み分けに持ち込む
ほんまに破格の英雄なんだよなぁ>>864
Fateルートからのこの落ち方よ>>786
縁側でお茶飲んでおかき食べながらながらまったりしてる宗矩さんを幻視してしまった。>>848
過労死した頃はまだ生身だから…>>869
うむ。
英霊に「格の違い」はあるかもしれんが、「優劣」なんてものはないのだな。
どの英霊も素晴らしいしカッコいいし魅力的、そして強いのだ。オジマンディアスの本領ってアーチャーな気がするけど、逸話の無双っぷりからして下手するとライダーより魔力食いつぶしたりして
>>874 学生さんかな?
>>869
オジマンディアスよりギルガメッシュの方が好み
ギルガメッシュよりオジマンディアスの方が好き
それを思うのは人それぞれだろうが、
わざわざ心に留めず書き込むには恐らく対立煽りか何かだと個人的には思っている
普通に考えれば分かることよ
どちらかに優劣をつけるのであれば、必ず火種になることくらい>>881
1巻ずつ……少しずつ買ってみよう。
とりあえず今月の給料を待たねば……。>>874
そして買う機会を失うのだ
と限定商法のように煽ってみる>>878
自分のこと人類の裁定者って言ってるしな。>>882
それでもヤバい>>882
それでも四対一か……>>880
つまり賢王もファラオも居ないカルデアは負け組ということか(泣)6章と言えば偽リチャードの正体は結局誰なんだろ
セイレムでまさかの登場とかいう不意打ちはないものか静謐ちゃんは愛歌と一緒にオジマンのマスター殺 しを担当
マスターを失ったサーヴァントの弱体化具合はメドゥーサ辺りを見たらよく分かるよね>>888
実を言うと無課金なのだ。
どうにも、ソーシャルゲームに課金をするという事自体今まで経験してない。
それに……戻れなくなりそうで怖い。>>891
与太話の域だけど「公」だったらいいなーと思ってる。
地元(というよりはもっと北だが)でも五指に入る英雄だからな……お財布事情は人それぞれだから強制はできないけど
お財布が理由で触れられないのはとてつもなく悲しいっていうジレンマ
書籍はもちろんだけど高レア鯖にも言えることだよね(引けるとは言ってない)>>880
賢王はいないが、金ピカなら肩並べて一緒に戦ってたよ
復刻羅生門でな!!(尚、ピラミッドからのエアでペンペン草も残らなかった模様>>895
むしろあの状態から身動き取れないってオジマンディアス自体かなり悔しいよね。あそーれそーれそーれって感じにピラミッド特盛セット配達した場面すき
>>884
いろんな宝具を見せつけて自分の威光を見せつけたいのかも
ただ、アーラシュの活躍を見てるから心のどこかで自分も弓矢で戦いたいという思いはあるんじゃないかな?>>884
カデシュの戦いで従者が引く戦車に乗ってヒッタイトと戦ってる。
タロットカードの「戦車」に描かれてるのは戦車に乗ったラムセス二世
本来アーチャーというよりライダーもアーチャーも適性あると言ったほうが正しいね>>895
まあ王様ならリスクを抑えてできる限り賭けをしないのが正解だよ。どんな勝負だってかったとしても消耗はするんだし>>884
彼のみが扱えた剛弓だけでなくカデシュで牽いた戦車も有名よ
蒼銀でカデシュの決戦で用いたと思しき弓と戦車に言及している
タロットのチャリオットのスフィンクスが牽いた戦車の絵はラムセス二世がモデルと語られる
まぁサーヴァントとしての現界ではファラオの魂を運ぶラーの天船を騎乗物として持ち込んでるけどてか6章の獅子王が化け物過ぎたんだよなぁ
対軍宝具では傷つかないと言われてる光輝の大複合神殿も、裁きの光に対してはかなりの対策を敷かないとあかんかったみたいだし
てかアーラシュさんせっかくいたんだからオジマンディアスと協力して見て欲しかった
無理なのは分かってるけど>>903 だからSNルートなんてなくて、Fateルートだとあれほど…
真面目にFateやっててHFだけやってないのは人生損してる、いやマジだよ⁈>>903
俺も似たようなもんさ。
ZeroからDEEN、そして今……。>>895
王として民を守り抜くのは大前提
こちらの戦力は自身とニトクリスのみ
対して獅子王は霊基の器が神霊で円卓の騎士が四名以上
戦えば、勝利したとしても大損害。もしくは共倒れになる可能性が高かったからなぁ
なら型月最高峰の防御、今のところ仏陀とオジマン しか持ってない対粛清防御で自分の民だけでも救おうとするのも分かる
最悪の中の最善の選択よの>>899
(あっ…)>>884多分適正的にはルーラー、アーチャー、ライダー
キャスターあたりは持ってそう>>880
二人ともいるが、白乳上いないからオジマンの幕間読んでてちょっと微妙な気持ちになったぞ!>>907
自分もps2はとっくに壊れちゃったからスマホSNで課金してプレイしてるよ
Fate無料でUBWとHFで3200円だったか>>918 まああの時のじいじはグランドアサシンだからね。仕方ないね
書籍といえば、FGOはじめてApoに興味持ったから買おうと思ったら、近所どころか遠出しても全然売ってなくて一年近くかけて集めた思い出。
アニメ発表されたら普通に近所のアニメイトに置き出されたのは笑った。>>909
すまん、原作だな(勿論映画も最高だったぞ)
HFは長いがその分他√で見えなかったそれぞれのキャラのふかみがあっていいよ
めっちゃ応援しながら進めてたわ>>918
でもそれ以降翁の事を多少なりとも警戒してたおかげで主人公達といらん戦いしてたよね……。>>920 サンクス。しっかり設定した
>>918
グランドれいきのサーヴァントとかいうチートはしゃーない>>913
無理するなよ。お大事に>>910
まあ獅子王ってガチの神様じゃったし……>>913
体冷やさないようにゆっくり休め>>933
突っ込まないぞ…>>933
(それもう沈んでるって言わない?)舞台版のオジマンも愉快な演技で評判だったとか。
でも舞台はもう高校の修学旅行で見た「アイーダ」しか覚えがないな…ちなみにあれも舞台設定は古代エジプト>>933
タイころやれば君はもうどっぷり!>>913
そこはタイムシフト予約してからゆっくり休んで治ったら見なさいよ!?>>933
そうだよな!沈んでるんじゃなくて首まで泥沼に浸かってるだけだもんな!>>933
あとはまほよをプレイすれば君も沼にどっぷりよ>>940
蒼銀はツタヤとかでもよく見るただの萌え豚だった俺が
プリヤ→FGO(プリヤコラボ)→FGO(終章)で即堕ちとは思ってもみなかった>>946
一応YouTubeとかでプレイ動画あるよ。>>940
地域にもよるよね……
半分地方都市みたいなところはブックオフにポンと全巻揃ってることもあるし、
都会だとむしろなくなってることもあるし、
田舎は遠征費がかかるし……うお、まさかの俺か
スマホからだから時間かかるがスレ立てしてくる>>940
大きめの書店だと人気シリーズだから取り揃えてる。秋葉とかならあるよ。>>947
舞台版マシュやってた人も子ギル大好きでした
ね…おそらくりえりーの同種かな>>953 サムネ忘れずにね
複合神殿には過去未来全てのファラオの建築物つまりオジマンより遥かに前、それもニトクリスより前の初代王サソリ王(ハムナプトラで有名なスコーピオン・キング)からの建築物も含まれてるかもしれない。ロマンを感じる。
>>940
普通の書店で売ってないのは自社レーベルのapocrypha、ファイヤーガール、事件簿だけだったはずApocryphaなら電子書籍もあるぞ!!
>>958
スコーピオンキングか……>>940
蒼銀は一般書店でも売ってたりする
Apoはアニメイトとか行かないとないかな>>940
地方だから参考にならないかもしれないが、通常の書店に蒼銀を見かけた
実物派かもしれないが、電子書籍という手もあるぞ>>946
各地の中古屋を巡れ
俺は松本と名古屋で見た
高いと言っても全部で二万くらいだ
ガチャより安い初めてだから上手くいったかわからんが建てた
承認頼む>>960
なにいってんだ今2017年だぞ。2004年が13年前なわけ……あれ?>>960
マシュに対悪、対粛清宝具に進化してもらいたいけど、対悪なところがマシュにぴったりなのと後輩にこれ以上戦って欲しくない複雑な気持ち>>963
プリヤギルはギルガメッシュの幼少期じゃなくて、理性部分じゃなかったか?
たぶんそれで差異見られるんだと思う電子書籍も便利だけどやっぱり紙でできた本が1番馴染むからそっちの方がいいんじゃい!(めんどくさい人)
>>973
ならばpspかVitaでエクストラをやるのも手だ。
新鮮で面白いぞ。俺は久しぶりにやったらクラス相性気にしちゃったりブレイクの事バスターって言っちゃったりしたけど。>>975
これは爆死させる気が無い
おぬし、管理人スキーか>>975
鬼かよ(よくてよ)>>975
管理人がんばれー>>975
これはむしろ1000から遠い=決して叶わぬ為の祈りなのでは?>>980
今月中に到達しそう>>980 一日一スレ以上が一月以上続いてるし是非もないね
まさかセイレム実装前に100スレ行ったり……しないよな?(最近を振り返りつつ)
>>975セイレムで爆死するならいずれくるクリスマスに勝利すればいいだけの話さ 例えば姫君ピックアップとか…
>>895
「…さもありなん。余は貴様達勇者にとって常に障害」
「優れた王とはまた、倒されるべき暴君でもある」
「よって、余は如何なる時代、如何なる世界であってもお前達の敵として君臨した」
「ファラオ・オジマンディアスは世界を救えぬ。支配し、脅かす側の王であるが故に」
自信家に傲慢と尊大と自分大好きの合体した大王だが慎重で合理的で諦観した部分もある太陽王
ああ見えて彼なりの諦念、というものもあるのだ>>1000なら次スレはみんな仲良し
>>1000だったら魔神柱が暗き底より出でしものに襲われてる
>>982ゆかりの中の人はソラウとか所長の人だよ
>>980
最近加速してっからな>>1000ならメドゥーサ・サンタ・リリィ実装してくれ
>>1000ならセイレムに所長登場
1000ならセイレムのロリ当たる
1000なら姫君実装
1000ならアサシン祭り
1000ならロリコンフィーバー
>>1000なら皆さん揃って大爆死!
>>1000なら神風魔法少女イベ
Fate/Grand Order 雑談スレッド96
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています