雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!
荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド
Fate/Grand Order 雑談スレッド93
https://bbs.demonition.com/board/1379/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/760/1
ネタバレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
関連スレッド
1.5部考察スレ
https://bbs.demonition.com/board/336/
公式HP
https://www.fate-go.jp/sp/んん?
実質1000を取ってしまった…
盾乙
無欲の勝利でしたね>>1乙
992は卑劣らしいよし 今やっと1000のネタができたぞ(遅い
1乙
それがシェイクスピア>>1乙です。
シェイクスピア、貴様ァ!卑劣様だと?
>>1乙
とりあえず、劇作家は酷いということでおk?建乙
ホント、シェイクスピアは生き生きとしている…1000は取れなかったけど中々に近い位置だったから余は満足だぞ
とはいえアサシン大進撃は本当に見たい>>12
前にもやってジークフリートに振られてたろ(つまりシェイクスピアについてかたれと?
apoのアニメを見てるとドンドンあの劇作家が好きになっていく感わかるな
1乙。シェイのおじさんはどうやら縛られ足りないようだ
シェイのおじさんについてか
作家全般でもいいぞ!>>16
自分は「アサシン、ロビン・フッド」で考えてたがよりにもよって聖杯大戦バトルロワイヤルなんてとんでもねえ設計にしてしまったせいで手がつかねえっす(>>10
別名作家殺しとも言われているキャラなのにアドリブ入れるのは凄いよネ
(アドリブの話はApocryphaラジオで話してた)>>12
教会の仕事が残ってますよ>>21今夜の爺さんたちの夕食は麻婆か 探偵が一人怪しい薬に手を出しているようだが…
最近一日一スレどころか二スレになりかけてきたな
良かった、"1000をとったらキャスター・リンボが全マスターの課金をリボ払いに替えとく"とかつい、勢いで打ち込んでしまったが
反映されていない
つまり、歌を歌いながらリボ払いを勧めてくる美しき獣なんて存在は居なかったんだ
俺はもう今月分のリボ払いから解放されたんだ!だから大丈夫ダイジョブちょっとぐらいなら>>30
1000の価値が落ちてるノ>>18
英語の文章見たことあるけどさっぱり分からなかったな
古文と小説のミックスがあそこまで手強いとは消費スピードはえーよ
>>28
「おぅふ、麻婆豆腐かぁ……おじさんのお腹にはちょーっときついナァ。
マスター君、すまない。もう少し胃に優しいモノを……え?噛まずに食べられるモノを選んだ?胃に優しい、なんて本当におじいさんの様!?ひどいじゃないか!パパのハートが壊れちゃうだろう!」>>31
文字通りめんどくさいからなぁ>>29
新宿 アラフィフ 5
アガルタ レジライダー 3
剣豪 柳但 4
ではセイレムでは★2のおじさまサーヴァントが…?本当にレムナントの章
爺達の信念が本当にやばいよな…
「私はどうしても、どんなことをしてでもお前に勝ちたかった」
「諦めねェ限り、夢は叶うんだってことをよォ!」
「貴様ともう一度闘うために、私は鬼に生まれ変わって戻ってきたぞ」
さて、次の章ではどんな信念を見れるのだろうか>>43 五章のインド兄弟戦は是非映像で見たい
6章〜終章まではドラマCDでじっくり聴きたいなぁ>>44あいつら 負けたら負けたで満足した さらば!って感じで後腐れなく去っていくからかっこいいんだよな。
>>43
再構成して全編小説化してほしい>>47 と言っても剣豪やハロウィンの後も流れそこそこ速かったからなぁ…
>>37
羨ましい…自分もシェイクスピア使ってるから尊敬するわ>>43
空の境界コラボの映像化とか見たい
そしてその後からの監獄城>>48
日本思った以上に多いな……>>10
そう言えばapoの小説読んでらっしゃるって明言されてたな>>59
牙狼>>43メディアミックスとは違うし、ありえないだろうけど、セイレムは具体的に七日って言われてるからイベントみたいに日付ごとに公開して藤丸を追体験っていうのを妄想した
主人公=プレイヤーだから、それを味わえるようなギミックをFGOで体感してみたい>>43
あとは三章が見たい
黒髭の気持ち悪さと格好良さ三割増しで>>34
宗矩さんもだけど相変わらず十兵衛も無辜ってるなあ。>>59
牙狼〜紅蓮の月〜という作品、スレチにならない様に説明するとまぁ、平安時代を舞台にした作品。
シリーズモノだから予備知識こそ必要だけど、頼光始め袴垂れや金時、安晴明といった平安時代の人物達が登場するから興味を持ったなら見てみて欲しい。>>43
アニメなんて贅沢言わないから監獄塔のドラマCD化をお願いしたいなぁ
きちんと七日分やって欲しい
ノッブの独壇場でも良いけど出来ればぐだ子でお願いしたい>>66
夢の中ということで限定的なTSしてても別にいい訳だしな>>43
コミカライズ版が特異点F終盤だからお楽しみにしましょ>>43
何度もされてきた話題を……。
そんなのアナタ……全部に決まっているでしょう!?
とりあえずは序章より後の話だろうか?
コミカライズがもうすぐ序章終わるらしいが。前半の章はアニメ化するなら大規模な改変やら入れないとキツイだろうなー
>>78
体験会の会場にペルシャ軍が来て大変だったよなー
VRモッチー下さい>>82
プリヤは神霊と英霊の区別なさそうだしね>>82
まあ神と言えどカードは劣化品だしな
本物だと撃ち抜かれても死なない可能性あるけど>>78
マシュは管制室の仕事にお戻り>>83
それはもはやバゼットさんだからとしか言いようがないのであるバゼットさんに鯖カードの使い方教えてランサーのカード渡せば最強なのでは?
>>78
これ暑かったわ物理的に。
何しろ皆盾と槍構えて歩いてるんだもん。
いや正直イスカンダルVRのヘタイロイ達とぶつかってまさか戦闘に入るとは思わなんだ。>>82
ゲイボルクとか因果逆転するような宝具相手じゃなけりゃあ基本勝つからね
フラガラックを使用する条件も条件だが>>78
個人的にはVRバベッジ氏が見たいです!>>76
まひろちゃん
「彼女は男が絡まないと強いんです」
「年頃の男がほとんどいないプリヤ世界ではそりゃもう無双状態さ」>>98
全速前進DA!
凡骨め!
粉砕してくれる!
増殖する海馬とか軽いトラウマだぞ……>>94
実際やったぞ>>86
戦闘描写がないから味気ないというのも判るんだけど、シチュエーションとしてはあのシーン大好きなんだよね
ロンドン塔の大鴉の化身、死霊を率いた嵐の王が空間を引き裂き降臨する>>104
可愛い……>>95
ゲイボルグを防ぐ(宝具使用)→フラガラックでキャンセル
フラガラックを防ぐ(宝具不使用)→因果逆転が普通に刺さる
という強制必殺二択を迫れる
回避するには自身の幸運に頼るか素のスペックでパゼットを上回るしかないかと>>83
男を見る目がないのではなくて「ああいう男に寄っちゃう」タイプなのだ
「こんなはずじゃ」ではなくて「こういう人だから」ってタイプ>>78
マシュが涙目で抗議してましたね……>>114
京極の画像がどんどん増えていく……>>94
あれ常時開放型の宝具だから他の人も言うようにホロウで56してる
なお残されたフラガラックの弾数が十二発も無くて突破不可な模様>>97
ジャスティスハサン先生は可愛いゾつかフラガなら複数回ヘラクレス殺、せたと思う
最低でも二回>>120
やっぱりマシュは最高や!>>120
わかる、ひたすら宥めて甘やかしたい流れ関係ないけど、ウィークリーミッション更新されないのは不具合だろうか?
>>112
いや全員は始末してない
周回を重ねてアルトリア、アーチャー、ライダー、キャスター、妄想電脳のハサンの四人は倒したけどクー・フーリンは相打ち、ヘラクレスは殺し切れない
三名の情報は不明、アンリの特性考えるとSNのメンバーの代役っぽいけどちなみに幼児体型とされるエレナの身長は145cm、肉体年齢は15歳。
つまりロリではない。
∴エレナママに対するこの思いはロリペドではない。
Q.E.D.>>112
残念だがバゼットさんはバーサーカーを殺しきることは出来ない
そもそもバゼットさんのリトライ聖杯戦争は第三次のサーヴァントが相手だからバーサーカーヘラクレスは居ない
そしてそもそも第三次にバーサーカーはいないハサン先生はいつも笑顔で可愛いやろ!
よく考えなくても、召喚したサーヴァントがアンリで聖杯戦争優勝一歩手前までいくとか頭おかしすぎない?
>>132
こっちだこっち>>130
なるほど、結構あれな感じか。>>127
ちょっとこの三人が裏に来いと言ってた。確かに伝言伝えましたよ。>>137
核にされる魔術師も増えたもんだ>>138
教会の中に幼稚園児……?
まあ仏教系やキリスト教会系の保育園とか幼稚園とかは結構あるしね。
俺も子どもの頃通ってた保育園幼稚園は仏教系だったし。
学校の授業で見学にいった教会も幼稚園が隣接してた。>>104
なに!?金時と云えば"ポロリ落とし"では無いのかッ!?(磨伸並感)>>149
天草白葱サンタアイランド仮面!!>>143
副業だね 駐車場のオーナーの方も多いよ>>150
ゼパる前の方をお願いします>>149これは謎のサンタ鍋将軍仮面 実在していたのか…
>>46
そういえば今日twitterで雰囲気とてもブラボなジャックinロンドンのイラストを見た。メチャクチャ格好良い...!しかしこうバゼットさんの繰り返しの話を聞く度に気になる第三次聖杯大戦。
Apoも盛り上がってるしホント気になる。>>104
伊藤勢先生いいよね…大好き…>>130
色んな作品でよくあるループ物状態なのよね。
だから次に相手がどの行動や台詞を言うのかも学習してる。>>145
あれ?自分のは更新されていたが…不具合かな?例え何千回ループしてるとはいえ英霊倒せるとか普通はあり得ないよバゼットさん…
>>162
SSM(それくらいですましてやって美々ちゃん……)>>145
あれ、ウィークリー更新は0時だよな?
そして少し時間差あったと思うが更新来てました今週のミッションは死霊対象……つまりこれはセイレムが死霊まみれである事の示唆……天草くん大活躍だヤッター!
三蔵ちゃん、キアラさん、宝蔵院殿と坊さん尼さんの鯖も結構増えてきたな。他に僧侶や尼で鯖になる可能性があるなら誰かだろうか?
>>162
心中するヤンデレヒロイン怖いナー>>164
フラガラック残弾3発だしな
情報収集の恐ろしさも判るが、バゼットさんでこれなのだからサーヴァントならもっと優勢に事を運べるんだろうあん>>169
五穀粥が子供に人気ですぐなくなるとか>>167
そういやあ、夏で天草が何かやろうとしてたてきな事をアラフィフが釘指してたよな、かんけいあるのかな...。まさかのお供サーヴァント?今週は種火ちょいとやってあとはセイラムで消化できるといいな
>>176
アンリは既にレベルマでフォウくん上げてありますぞ、エクストラとライダークラスは手に入った瞬間、レベルマになるのが我がカルデアのルール>>179
「私が殺 す。私が生かす。私が傷つけ私が癒す。我が手を逃れうる者は一人もいない。我が目の届かぬ者は一人もいない」
「打ち砕かれよ。
敗れた者、老いた者を私が招く。私に委ね、私に学び、私に従え。
休息を。唄を忘れず、祈りを忘れず、私を忘れず、私は軽く、あらゆる重みを忘れさせる」
「装うなかれ。
許しには報復を、信頼には裏切りを、希望には絶望を、光あるものには闇を、生あるものには暗い死を」
「休息は私の手に。貴方の罪に油を注ぎ印を記そう。
永遠の命は、死の中でこそ与えられる。
――――許しはここに。受肉した私が誓う」
キ リ エ ・ エ レ イ ソ ン
「――――“この魂に憐れみを”」
天草くんが昇天するか試したかっただけなんだ、悪気はないヨ!(数学教授並感)>>182
同感。てか1枚絵あってもよかったと思うの>>181
もしもアンリが知らなかった場合はダーニックコスの慎二とか帝国軍人コス葛木先生とかそういったものも現出していたのだろうか……セイレムの幼女素材何使うだろ。早くガチャ回してえよお〜
>>186
素材自体はすごく良いからね。 アニメ化の際に全面的にシナリオ改修したらすごく面白くなると思う
てかあのプロットをたかだか50kbで書ける訳ないわキャメロットとバビロニアはガチの映画スケールだな三部構成に分けてやってほしいわ。
北米神話大戦も映画向けの内容だな。>>186
ロンドンは会話中に戦闘が結構入って話を折る印象があるから映像して綺麗にまとめてくれるとウレイシイ…個人的に時間神殿でのサーヴァント達の戦いを見てみたい。魔神柱達のビームやら薙ぎ払いやらを避けながら各々が宝具を展開して拮抗していく展開。やっぱり巨大な敵にみんなで挑む展開は魔羅響だわ
>>194
あれさ...確か、この前のステージイベントで朗読したんだよね、すごく。見たかった...ジャンヌの長ゼリフからの英霊バーゲンセールはみたいに決まってるメモリアルステージはいつか映像公開してくれんかなぁ
「エウリュアレ……だいすき」
とか
「これを、愛と希望の物語と言う」
をフルボイスでやってくれてんだぜ>>188
タコ足とか(AZOイベントのもの)>>196
まさかネロ祭りでジークフリートの鎧を突破するとはな…相性バトルって奴の真髄を味わった気がする>>191
自己レスだけど……アインツベルンの領域に序盤で襲撃かけるランサー組って、これって………>>196
アキレウスのチートな加護や、カルナの鎧を貫けるとかヤバ過ぎる宝具だな。>>201
やはり犯人が逃れるためにスノーフィールドに現れて一悶着が……?>>201
そもそもFakeの主人公である”A氏”の設定とひむてんが密接に関係してるし、どうも磨伸は成田と密に設定合わせしてる思う
例のマンション一家心中子供失踪事件のときに綾香が欠席してるとかいう描写すらあるしな>>205
FGOみたくその時やってた人全員ならまだしも
数分で売り切れるチケットを手に入れたごく一部の人間だけだもんなあ>>205
金にもなるとはおもうしな、何より見たいだろ!
各章の名場面から抜粋して朗読したんだっけ?
ベディの聖剣還す所とかヤバすぎるんだが>>201
後書きやらマテリアルやらでそれらしいこと匂わせてるからな
磨伸さんと成田さんの二人で悪巧みしてるそうだし>>211
望む人がいればそれに答えるってのも型月のスタイルだから期待してるわ>>201
ひむてん自体はHFの亜種だよ
分岐点は言峰が遠坂の資産を多目に売り払うこと
つまり分岐点の位置的にひむてんベースのfateやUBWも存在出来る
だから、fakeには関係するけどどのルート後かは判別不可能
ついでに言えばfakeに繋がる場合二十七祖とサーヴァントが同時に存在する特殊時空ということだから更に前にSNと分岐してるしかしホロウやった人からすると読み切りやPVでFakeの主人公が“A氏”だと明かされたときの衝撃よ……
モブのクローズアップが成田の作風とはいえまたモブ以下の存在だったA氏が本当に大躍進だFateとその外伝作品の関係はTRPGのゲームブックとシナリオを彷彿とさせる。
Fateっていうゲームブックに則って(あるいは乗っ取って)ライター達が遊びまくってる感じ。
「みんなで大規模シナリオ作って遊ぼうぜー!」ってお祭りがFgo。
的な……。前から言われてたかもしれないけども。Fakeならまだマスターが一人不明のままでしたね……順当に行けば強化魔術の極北の人なんだろうが
しかしこんだけ作家陣が居ながら矛盾なく他作品と連携出来てるのも凄いよな…
>>217
モブといえばMiMiさんなんていい感じに解放したではないか...。
彼女そのうちデミ鯖にすらなりそうで怖い>>216
自他ともに認めるク.ソ雑魚宝具だからね。是非もないネ
どうでもいいけどツインアームビッグクランチって魔力をぶつけてブラックホールを作り出すんだよね?だったら天草くんの両手の宝具でどうにかしてぶつけた状態で腕に保持してそれを一部だけ解放して相手に放つツインアームビームクランチがあってもいいと思うんだよね。かめはめ波みたいな感じでやってもらえないかなーMIMIさんがなりそうなサーヴァント...
紫式部...とか?>>228
やはりここはラスプーチン[言峰綺礼]にセイラムで唱えてもらうしかないのか過去章への1枚絵の追加が欲しいな、話の内容が変わらなくても有ると無しでは盛り上がりが違うからね、個人的に見たいのはローマ問答とインド大戦かな
>>219
未だに姿を表さないのに気難しいアマゾネス属のポルテちゃんと絆3~4いってそうな感じでアマゾネス好みのモノノフのようで侮れないドリスさん
ファルデウスからも「問題児の一人」扱いされてるからきっと濃い人なんだろうなぁ四章のソロモンとかは負けイベで良いと思うの
でもシナリオの〆が負けってのはダメなんだろうなー>>233
女性作家紫式部、ネカマ紀貫之、あるいは万葉集の編纂者か>>234
インドはCMで盛り上げたのが本編だとガキーン!だったからね…
今やり直したらもっと良くなってるんだろうなあ…>>241 いやほんと最強ですよ
アニメ化は全ての章をやってもらいたいけど、流れ的に4章終わったら、監獄イベと、その前に
空の境界イベ入るよね?
アニメ化してくれないかなあ。
2つのイベントで縁を結んで、成長した主人公
5章最後の戦いで、一瞬の隙を突かれて、ぐだに向かってゲイ・ボルク(情けはかけないからね)
その時、「」さんが現れて、因果逆転の呪いを56す。
んで、そこからコインヘンを主に使ってくるという流れを妄想した。fakeって突き詰めようとすれば月姫から何から追わないとすべてのネタは分からないけど
SNアニメやFGOだけでも知ってるならじゅうぶん楽しめるしFGOプレイヤーにも是非読んでほしいな!
森井しづき先生の麗しい絵で漫画版も出てるしな!
先が読めないがめちゃくちゃ面白いぞ!>>247
確かに漫画版は、最初の頃は小説の地の文をそのまま書いてるのが多くて目立ったな。
今はそういう部分は少なくなってきてるよね。>>245 今でも慶應では教師の事をさん呼びしているらしいね 何でも先生は福沢諭吉だけなんだとか
>>248
プリヤスレ行かんのか鯖は全盛期の姿で現れるって設定あるよな
FGOの武蔵ちゃんの全盛期って「空」の境地に至った
柳生おじさんや小次郎と戦ってる時じゃね?眼帯してる時が全盛期だよな?
でも武蔵ちゃんは眼帯付けてない>>252 だって目が潰れていない方が肉体的には優れているでしょ?小次郎だって、技が完成したのは晩年だけど、若い肉体で召喚されてるし
>>214
当時からオルレアンよりは評価高いぞオケアノス
5章以前の章では一番ってのが通説レベル明治維新とかリヨイベとか序盤はネタイベでしかないと思ったら、後半からいろいろ心に響くものがあるイベントだったのは個人的に良かった
てか、アンドラスくん他の仲間がパンケーキされたり、快楽堕ちされてる中幸せな最期に行き着いたんだよな結局ホームズが言ってた見落としって冬木の特異点にソロモンがいないって事なのかな?
セイレム幼女以外に黒星紅白鯖来るかな、かなり期待していたり。
歴史やストーリに関係ない系鯖やオトモサーヴァントも気になるところだ!
この熱を何処に放出したらいい!?教えてごひ、教えてくれ!>>258
俺は竹鯖を期待してるわ、礼装でもいくつかやってるし来てもいいのでは?剣豪の城真っ二つは刀語を思い出したぜ悪魔をパンケーキにする作品なんて、後にも先にもFGOだけだろうなぁ…自分で書いてても意味不明だなこの文言…
>>256
ヒジドラスという大変業の深いCPが生まれたりな
あのイベントはカッツ、アンドラスと予期せぬ伏兵が居たよな魔神柱で浮かぶのは「殺したかっただけで死、んでほしくはなかった」だな…凄まじい狂気と恐ろしい執念を感じたよ
>>266
フレンドさん何人かランチ復刻を喜んでてほっこり
更に関係ないけど同時期にアンリ引いた人も複数いてびっくり
ちょうど自分も去年の今頃引けたんだけどそれ以来一人たりともこないんだよなあ…石もフレポもガチャガチャする方なんだけどなあ…>>268
うち鈴鹿が8人来てるからレアプリはあるがマナプリが足りん
クリスマスで稼ぎたい足ソムリエ達には金髪幼女の御御足が少年のそれに見えるようだ...。
やはり女装ショタ濃厚か?すごい今更な話だけど聖者の招待強ない?
>>272
粛清騎士がエネミーに出てこない時のあの安心感は忘れらない>>233
あったよ!日本の(同人)作家系鯖!>>272
ああ、かわいいな…
7章をクリアしたら、そこに出てきた鯖全員欲しくなる呪いにかかるよ。
果たして耐えられるか…>>272
7章クリアは地獄への片道切符だからな
どのキャラも欲しくなる>>272
英雄王がとても英雄王してていいぞ
そしてウルク民と比べて現代人が色々な意味で弱すぎるというのも納得の光景>>192
ぐだ子に声つくなら種ちゃんにならんかな>>272 だが気をつけろ...そこから先はシェイクスピアもびっくりなトラウマメーカーシナリオだ...
ぐだ子にCVつくなら悠木碧さんで!
悠木さんならシリアスなぐだ子とリヨぐだ子も出来るよ!>>272
恒常鯖だからイベントガチャでも来る優しい子さ。>>287
正直☆4以上の宝具5を大量に持っている人のためのエンドコンテンツだから、無理に交換しなくていいと思うよ。
苦渋の決断で星4を売って手に入れているの見るの結構辛い…>>10
このすばの収録はアドリブ天国だったらしいからそこから吸収してきたのかしら?
やっぱプロってしゅごい……レベル一桁の頃から見守ってきたフレさんがとうとうアガルタをクリアして私は嬉しい…
フレポ稼げなくてもストーリー攻略用に置いてる黒聖杯エルキドゥとかスキルマアステリオス君とかパーフェクトナーサリーちゃんとか時々借りられてるのみてて何人かのコメ欄での進捗報告見るとこっそり応援してる身としてはとても嬉しい
さあともに年末頑張ろうではないか、バルバドス君みたいなボーナスくるといいね!>>272
未来視が発動したわ
あなた次のお正月福袋かクラス別ピックアップで星5と一緒にその子お迎え出来るわよ
よかったね!>>272
HPが7万とか8万とか平気であるからしんどかったよね、粛正騎士。
アナちゃんはいいよ、かわいがってあげてくださいな。>>286
サンクス、大事に育てるぜ
・・・それにしてもあの御老人はエフェクト的にあの御方にしか見えない気がする(呟き)アナちゃんはクリスマスの子供枠増設でピックアップワンチャン
>>273
分かりやすく言うと「特殊攻撃やトラップの危機回避判定」かな
具体的に言えば呪いや石化や毒や即死攻撃やまたはドラゴンブレスなどの広範囲大ダメージ攻撃への対判定。
例えるならアロンダイト解放ランスロット卿は全てのステータスがアップした上でメドゥーサに視られた視線を回避したり、静謐に2回触れらても即死しなかったり、真名解放ゲイボルグを回避したり、至近距離のエクスカリバーが「ふう、危なかった」とかなるやつ。
FGOで言えば、大量のバフがついた上でスキルデバフ対抗確率が三倍で宝具のダメージ二分の一でさらに全体攻撃への確率回避が付く後で宝具重ねようと思って先にダヴィンチちゃんに種火を売りに行ったらレアプリが増えてた人もいるからみんな寝ぼけながら売るんじゃないぞ(号泣)
>>278
神話技能が実用的になるなあ>>299
おうそのナーサリー一人よこせや
こちとらどのピックアップで回しても別の鯖が出るんだよ>>297
うちはむしろ剣スロやラーマ君の宝具レベルがあがっていくなかでジークフリートだけが宝具1のままだよ
初期からやってて初10連で来てくれた思い出深い鯖なのに…
当初散々各地で産廃と叩かれながらも、高HP故の耐久力でサーヴァント戦や魔神柱では最後まで生き残ってくれて一緒にハラハラしながら戦ったのはいい思い出>>304
欲しい
宝具5凸ナーサリーちゃん全と術に同時に置きたい>>303
ホラー画像やめーや!>>306
他の人が書くとどことなく邪悪さや狂気が薄れてる感じがある>>298
伝承難民…実在していたのか…>>316
普通に可愛いと思う>>317
わかるぅ……ラスト一時間のサプライズとか知らなかったから今でも悔しい>>321
pixivの方で絵とか投稿してるぜ、見てみると良い。>>298
ほんそれ。一番足りない素材が伝承になるとは思ってなかった……。低レアのスキルを上げだすと、即座に枯渇しちまいましたよ>>321
リヨさんがプライベートでfate描くことなんて滅多にないし、やはり今でもアイマス勢だろう
どちらにせよデフォルメ且つ個性を出して描ける人は尊敬するわ>>321
リヨ絵でデフォルメされてる筈なのに武Pの人相が元絵とだいたい一緒という
アニデレ放送直後に「これ若言峰ぽくね?」「いや葛木先生ぽさもあるぞ」とか名前挙がってて草生えた>>328
「そうだが?」の一言から感じる博士のキチッぷりよw>>328
博士良い趣味してんねぇ!!
リヨがたまに描く二頭身じゃないキャラって何か可愛いんだよな
こう一般的な萌えなのかどうかは分からないが、「あっ可愛い」となる感じ>>328
可愛さとおかしさの両立。やはり可愛い。>>328
左下の犬…噛みつかれた跡ついてるやん…ダメだったみたいですねリヨ氏男だったのね…
何故か勝手に女と思い込んでた>>333
女性の絵描きさんは細かく描いてくれるよね。
ハガレンの作者とか荒川アンダーザブリッジの人とか。>>337
本当やんそいや前から気になってたんだけど、何でリヨさんの描くクーフーリンたちはキャスニキだけ鼻筋がシュッとしてんだろ?
>>334
いつ見ても、既に死.んでるアーラシュにじわじわくる>>328
男を男の娘にしてしまう博士特製お仕置き袋ってそれ博士のキャン玉袋の暗喩なのでは…?袋持ってる位置も股間あたりだし…>>342
これフィギュア化してくれないものか
せめて前から見たい どことは言わんが>>349
でぇじょうぶだ。
下半身部分は異空間に繋がってる。ネロ祭りのサモさんは良かったよね…
サポートにほぼスキマサモさんに凸ニシン持たせて置いてたら半日で3000稼いできたよ…>>299
今年武蔵PUでナーサリー宝具4になった。>>348
うわぁーホントだーサモさんが二人もいるー。
全体宝具レベル2だー。
……………………>>341
聖杯への願いと一緒でキャスニキの怪しさをマシマシにしてる要素の一つだな
たかが鼻の形だけど絶対何かあるようにしか見えないもの>>354まるでベディの腕で全て屠りましたと言わんばかりの風景だなぁ よく見たらモーさんもいるのか
>>354
これこの丘作ったの実はベディ何じゃねえの?>>338
このリヨ天草くん本家より胡散臭いよねwこんなに胡散臭いのに説明文にそこそこ見逃されていると書いてあってめちゃくちゃ笑ってしまった>>304
うちもエレナが同じ状態になったよ。そしたら水着エレナは5枚以上来た。
俺は別に歳三じゃないんだけどなー>>357
モーさんの人数も怖いがカレスコの数も怖い・・・>>357
水着もすごいが、その凸カレスコの数はなんだー!あれは水着イベント、サマーレースの時、俺は最初の十連でキボーウノハナーしてたが、諦めかけながら単発を引き、来たのだ、
……狂フランが!
嬉しかったが未だに骨とか色々足らなくて育成出来ていないです許して。新茶も天草のそれに該当するんだよね…
「必ずカルデアの誰かが止めてくれる」っていう超歪な信頼があるみたいだけれど>>356
王は人の心がない……>>357
これがHigh-KAKIN…!実在していたというの!?>>349
幕間の口振り(フラれたことない発言)的には原典通り女癖が悪いっぽいから、原典のようなビッグマグナムな可能性が>>372
月島さんはトリスタンだった…?>>371
だいたい1PUにつき1万円課金していたらこの鯖達が星5になりました(遠い目)
ちなみにマナプリが5つあることからさらに出たことが確定している
あとメディアリリィが宝具レベル4なのでリーチがかかっているまた編纂事象から飛んできた人がいる…
>>377
きっと人理焼却事件が新たなステージを迎えようとしてる前兆なんだよ(適当>>377
剪定事象FGOスレが剪定されたからドリフターが増えたのよきっと……土気城が栄えた世界がある以上extraシリーズでトリスタンが相棒だった世界も存在する…?
>>381
絶対にそんなことは言わないだろうけど、こいつ幅取りすぎじゃね?的な視線を送ってるように見えるカルナさんで笑った>>381 自己主張激しすぎなーい?
>>381カルナさん(このような風貌の騎士がいただろうか…まぁいいか)って感じに見える。
ランスロットの育成終わった...ラーマくんも頑張ろ
>>371
相性がいい星5だと2~5万、相性が悪いと20~[万くらいが目安と思われ
前者がエルキとダ・ヴィンチちゃん、酒呑とか
酒呑に至っては呼符で3体きた、というか自分は鬼と相性が何故かいい
後者が武蔵>>371
相性がいい星5だと2~5万、相性が悪いと20~40万くらいが目安と思われ
前者がエルキとダ・ヴィンチちゃん、酒呑とか
酒呑に至っては呼符で3体きた、というか自分は鬼と相性が何故かいい
後者が武蔵、そこまではいかなかったけど結構した
なんかどこが好きなのかよく判らずただ好きになったから引いた、いつもはさすがに限度がある>>391
持ってないです(血涙)。
エミヤオルタが欲しかったのでそっちにしました(血涙)>>383
存在する可能性はあるし、なんならあなたが紡ぎ上げてくれてもいいのよ?>>391
勿論ですとも!(星4配布チケを隠しながら)>>391
ほとんどの円卓がいる代わり、まともな王(青王、獅子上的な意味で)は一切いないけどな!トリスタンにはナイツオブマリーンズつけてるけど、他に合う礼装なんだろう...?
>>391
申し訳ない・・・星4配布はセイバー人妻ンを優先してしまったのじゃ・・・
モーションが凝ってるからいつかは欲しいのう>>395
ホントに欠けらも関係ないの草生えるみんなやめろー!
トリスタンとイゾルデの話が好きだった俺に変なトリスタン像を植え付けるでなーい!>>401
俺なんかエロく見えちゃった>>395
エミヤオルタで何か来るのか、と身構えた人達はトリスタンで困惑しか出来なかったろうな……>>406
槍トリア「姉上はブリテンに還って、どうぞ」
そういえば、アルトリアって姉に対する印象とか態度ってどんな感じなんだろう。不倶戴天? 困った身内?>>412 リップやないか!
>>412
これは流石にCEROもリンゴも通してくれないゼリーにされたい巨乳至高が多いみたいですね
>>412
ほぼ全裸だ!?>>412
さすがにバランスが悪すぎる
ここは尻も巨大化させよう(尻派)>>419
そういう人もいるのかートリスタン羨ましいなぁー
うちはダビデン怒りのエルサレム奪還だったんだよなぁ、懐かしい。>>412
CCC発売前にリップとメルトのデザイン見たときは「これバーサーカー李書文みたいに、やられたあと混ぜ混ぜして再生怪人として出てくるだろ」と思ってました>>425
凄いお人形さん感して良い……>>349
正直に鷲掴みにしたいって言ってもいいのよ?>>424
トリスタンかぁ、そう言われると確かに違和感が・・>>395
追加メンバーでも
鈴鹿御前→ここで実装かぁ~。foxtailとの関連性は如何に。
キャット→タマモナインだし、キャス狐繋がりだから分かる。」
デミヤ→遂にエミヤとオルタの邂逅が来るのか・・・!
トリスタン→アイエエ!?トリスタン!?トリスタンナンデ!!??
って感じのコメントに溢れてたな>>430
ロケットペンシルって何ですか?>>433
えっ、ロケットペンシルしらないの!?>>433
知らないのか……ロケットペンシル最近の子達には巻き戻しって通じないらしいね早戻しらしいよ
そうだよねビデオテープじゃないんだし何を巻くんだって話だよね>>437
知りませんよ、ロケットペンシル。>>440
嘘だろ・・・!?
今の子供たちはVHSすら見たことない子もいるんだろうな
あのテープが絡まって自分の好きな番組が見れなくなる悲劇で何度涙を流したことか・・・>>443
たわけ>>441
黒髪 長髪 白い衣装 美人
ジャパニーズホラーですねこれは>>441
ネットでもホラー風が似合っていたね……リヨケルスス。
自販機と比べて183cm風にしていた人もいたけれど、細長くて妖怪化と思ってしまいそうだ。
(画像探している間に流れが変わっていた……)>>441
これは怖い。これがテケテケ歩いてきてカの鳴く様な声で私と友達になりましょう……って言ってくるのか>>447
ジジイなんだよなぁ。>>456
むしろ工場長が逝っちゃうよなんて事だ……スレが血でまみれてしかも工場長が食われて……ああ、いつも通りだわ
工場長も軽く不死極めてない?
ここはでもにっちゃん。血が血で染まる悪鬼羅刹の屍山血河。(イットーリョーラーン)
>>466
用紙を青色のクレヨンで塗り潰す>>465
自害の為心臓串刺し
心臓持っていかれる
黒ひげとなって串刺し
車に轢かれる
玉突き事故に遭う
バーサーカーの武器にされる
死の運命から逃れようとして死ぬ
体半分削ぎ落とされる
……なんて悲しい。>>466
まぁ悪意ない&知らなかったなら一辺は見逃してくれるんじゃないかな…
それはそうとアルバさん50歳であの拗らせって妙に生々しいよね>>466
意図してないなら基本的に綽名じゃないからセーフでしょ
プレラーティーとかだと日ごろの行いでアウト判定されそうだけど>>467
迷い混むのは背徳の理想郷(R18スレ)>>476
給料の様にずぼらだったりとちょいちょい人間臭いところがあっても、人形の話でアルバと同じくらいぞっとしちゃうんだよなぁ。>>480
封印指定の執行者の事じゃない?>>483
おい!
遅めの昼休みとかありそうな時間帯にそんなことやったら……>>483
おい!
遅めの昼休みとかありそうな時間帯にそんなことやったら……>>483
それが嘘でも構わない
よくてよする動機になってた>>483
おら引けよ>>483 皆さん仕事が早い
>>483
ええい自殺志願者め!また赤字まで上がり続ける展開だぞ!橙子さんはなんだかんだで魔法・青 以外で根源を目指す気が無いんだよね。
荒耶からも「お前の方が早くたどり着くと思ってた」とか言われてるし>>483
20いったぞ満足して爆死しろ!>>483
こういう時に遺憾なく発揮されるスレ民の連携好き>>495 愉悦のためには団結するのが雑談スレの住人だ
>>497
前も同じ事してた人か…じゃあ二回目だし20連ね>>499 がんばえー
>>497
みんなラフムってたネ…愉悦でした(E1NDQ5NDUの人)>>499
ハサン3かななんでみんな最初から爆死前提なんですかね……?
>>490
ビック・ベンって今年の8月から補修中で停止してるんだってね
次に動くのは2021年だとか>>505
ハサン出なかったかー>>505
……涙拭けよ>>504
お前自身やって爆死しない自信はあるか?
ないじゃろ?そういうことじゃ容赦ねぇ…自分も味わってきたというのに他人の爆死への煽りに容赦が一切ねぇ…フフッw
>>505
Lord,have mercy.>>505
星3のピックアップすら当たらんとはな……
ガチャってのは怖いね>>508
せやね。三重結界(ダメージカット(3回)1000[凸1200])といい少し迷走していた時期かもしれぬ。前例がほとんどないから期待はほぼできないけど、上方修正されるといいよね。イラストは相変わらずハイクオリティーだし。>>505
そのレスいいねしてやるからもう一回行ってこい(おにちく衛宮さんちの今日のご飯明日更新かー。
>>505
QxNzk2Mjc…マジかよ…もう十連行くだって…?応援するぜ!>>523
ふてえやつだ(心臓を拾いつつ)>>527
無記名霊基もあるぞ……>>526
沢山来てるじゃないか……良いなぁ。★4ポンポン出て。>>527
レアプリはまだ10個ほど増えるよ。
マナプリはボックスガチャの余り>>524
なお、幼名のデムナはダマジカを意味し、息子のオシーンは「子鹿」を、孫のオスカルは「鹿を可愛がる者」を意味する。また妻のサーバは鹿に変えられるなどフィンと鹿の関係を示す要素は多い。
どちらかというと本人は鹿な模様。>>526
惨たらしく絶命したようで。貴方の心中を投影した画像貼っておきます>>523
キアラ様に捧げたいので胆石もらってく~>>533
ストーリー限定だけどコロンブス教
コロンブス目当てでスト限をぽちぽち単発召喚してみる
これでいま現在☆5を3人お迎えした>>533
宝具(自分のものを自己創作故に毎回変わる)詠唱
UBWより少し短いくらいで>>533
大成功教の上に大成功が出たら5回だけ引くを乗せたゲッシュ教いいぞもっとやれ(ん、容赦がないね)
>>533
自分の運を信じれば自ずといつかは引けるのだ……>>533
無欲教
ホント、何も考えてない時に回したら金枠が出てくる。寝起きでフレポと間違えてスト限10連した時はヒヤッとしたけど茨木ちゃん出てくれたから良かった……。
そして欲まみれで回すと大概盛大な爆死。>>543
やっぱり売らない方がいいのか
売らなくて良かった(なおレアプリ交換)>>533
10連スキップ無心教?
欲しいなーって思ってる時は大概引けないから余り考えないようにしてる
今年は錚々たる面々引いて若干引いてる★4、売らない、このキーワードでかつてロック外してしまってそれに気付かずあろう事かクーフーリンの巻き添えになったフィンを思い出す。
お願い……ディルムッドもいるから来て……!>>524
鮭キャラといえば最上義光>>557
更に詳しく押したら稀にレアプリって出てきそうだ>>558
ベディ当たっとるやん……宝具レベルあげられるじゃないの。
それとも六体目以降かな?ある程度戦略あるなら周回に使うのもありだよねとはおもう
骨は足りないし>>566
絶対その白髭の人が鮭略奪してるわ>>551
これまでの1.5部はバナー公開から1週間前後で配信されてるのでありうる>>570
強いね……奥様。新宿における英雄だよ。
なんせ新アサ完封しちゃったし……。新宿のアーチャー戦でもエニグマ瞬殺してレオニダスにバトンタッチ、こちらも完封しちゃったし。今月末予定だから、少なくとも今週中には開催じゃないかな?
>>551
予定が22時までなんで可能性はなくはない
でも前回のように前もって大きなメンテがないしまだデータ入ってない可能性も高い>>572
当たり前のことを見落としてましたわ…遅くて木曜開催だな!!!>>570
後5個捧げて、星4フォウも食わせて、真・パーフェクトナイファー奥様目指そう(提案今年中に二部…は流石に無理かな
翁ピックアップが29までだから29からじゃないかなぁ?
>>578
アンジョーさんたちがしぬぅ!>>583
1.5の鯖は強化まだ来てないよ今翁を召喚しないとその直後に出てくる新たな山の翁へのボイスが聞けないという事態もありえるな…どうするかな…
調べてみたら新宿配信は二月末。スローペースだったんだねえ……。
二部の配信速度は何章構成なのかに寄ると思うが、二部開幕は来年だとありがたいかなあ……
>>581
これはまさにローマ……
黄金の古代王同盟の雰囲気を感じるため上乳上の幕間をやったから更に感じるローマ……>>589
見た目とパラメーターは比例しないのだな。
しかしカエサルって本当に太ってるんだな……立ち絵だけじゃそんなだったけどグラフィック見て腹太っ!ってなってしまう。>>588
剣豪はちゃんと時間通りだったべ>>592
まぁ今年実装で早々に改修はないか。
俺の質問が馬鹿だったな。
……とりあえずプーサーの宝具に巨獣特攻求ム。>>593
ステンノとかもアステリオスと同じくらいのデバフに強化されたらぶっ壊れ待ったなしだしね。そこまで行かなくても魅了確定でもむっちゃ強いし>>594
黄金律が隠し宝具のラインの黄金に変化はありそう>>596
スキル強化二回もらったのはエミヤさんくらいだけど彼はstaynight出身だから優遇されてるって感じだしなぁ。でも自分はアリだと思う。>>600
モーションはまあ分からんでもないが強化はまずないな…強化は剣アルトリアsに固有スキルの竜の心臓(NPチャージとかNP獲得率UP)とかあってもいいと思うんですよ…
強化なくても使うは使うけども>>581
この幸せそうなカエサルとクレオパトラほんと好き。ラーマとシータにもFGOでこうなって欲しい。>>600
既に強いジャックの更なる強化を望むおかあさんの鑑
かくいう私もおかあさんでね…(初星5ジャックだったおかあさん並感)とりあえず育ててる鯖に強化来てくれれば嬉しいが1番来て欲しいのは新シンかなあ、低アタック&殺補正&攻撃系バフ無しは星供給係とはいえキツい
>>602
Q初手ナイフ投げやBがチョッパーでぶった切るなど改変しようと思えばモーション改変は結構な量あるぞ
ただスキルとヒット数の増加はいらね>>608
防御力アップ&ダメージカットはほしいな。人間兵の攻撃でも「貫いたか…‼」と毎回こぼすジークが不憫なのじゃ(´;ω;`)>>614
かれすこもたせてオダチェンで出して宝具と同時にタゲ集中で散ってもらうジークフリートばっかり強化しちゃうと他の強化待ちメンツからいらないヘイト買うことにもつながりかねないので強化と言うのは意外と難しい
>>601
財と不幸を与えられる表現としてタゲ集中とかどうよ。
プロフィールでも『戦場では常に前面に出て仲間を守る。』と書いてあるし。スキル二回強化貰ってるのエミヤぐらいだっけ?
個人的にステンノさんの宝具をなんとかしてほしいとは思ってる>>612
そういえばそうでしたな、探せばあるかなと思ってたけどあったか、教えてくれてありがとう。ジークフリートは竜相手ならほとんどバフかけずに一掃できるし、毒針のところで愛用してるから来ないなら来ないでいいんだけどね。もちろん来たら来たで嬉しいよ>>625
おっきーとダンゾウ育てた時にとうに回ったは>>622
スキル変化貰ったのはエミヤだけかもだけど
スキル強化やスキル変化、スキル習得を2回貰ったのは複数あるよ>>624
HPの高さで再現しているのかなファントムさんをArts2枚構成にして欲しいとは思うけど、スキルとかモーション以外の戦闘に関わる部分の変更ってあるのかしら
牛若ちゃんはいつか強化来て欲しいのう
天狗の兵法は固有なんだし複合スキルでもいいと思うのよね>>621
術ジルは…宝具に恐怖特攻でもつけよう。>>629
所謂戦闘の外回り(クリティカルの星数調整、天地人、毒や火傷の重複)などの例はあるがキャラそのものはまずないといっていいね。
例外はステラキャンセルとロビンの宝具ぐらいかな?あれは意図してない動き臭かったし青髭はバレンタインにセイレムでって約束したから今までの流れなら来てくれる…はず…
>>635
問題はジルの強化って何?という点だな相手に混乱状態付与?>>634
アイテム劇場の知名度低いよね…あんな便利な場所そうそうないのに>>638
ダビデは今のままでも十分やっていけるよ……>>625
剣豪鯖であるインフェルノのスキル上げのためそこを周回しまくりスキル上げ始めてから気が付いたこと
インフェルノ勾玉使わない>>631
そうでしたか、そんなわけが。お疲れ様です。>>551
CM見ながらあれこれ考察するの楽しいから翌日まで待ってくれると嬉しいな>>638
そういやマシュの腰の剣って結局ダビデの剣なのかベイリンが抜いてしまった方の剣なのか未だにわからないんだよな>>644
メドゥーサ来てる、ティーチ、マルタアマデウスステンノ、清姫強化来てて
ランスは初期じゃない>>646
(英霊の存在知らない人にとっては狂人か恥知らずにしか思えないと思うの)>>649
彼がガチャ追加されたのって300万DLじゃなかった?ピックUPされたのはこの時期だったけど既に入ってたっけ?>>649
シナリオ追加はオケアノスからでクリア追加じゃなければ最初から引けたはずよ>>660
ガチャで出てくるものを指して初期じゃろ>>652
リリィは実質配布だったし入れないでおいた。>>655
あと500万DLはブリュンヒルデピックっすよ......一緒にフィンとベオウルフも追加>>667
ああ、確かにそうだ。オリオン以前まではID順番通りだわ。まあ効果上がるとはいえデメリットが付くってのは悶着あるかもしれんのは確かじゃな。
でも「弱体耐性や能力のダウン」は回復手段あるし、「星集中ダウン」は裏を返せば他に星を回せるってことになる。
Fgoのデメリットはたいてい他の要素で打ち消せるのだな。>>668
ピック順で覚えてるからあいつは初期とは違うんだよなぁって感じしかせんのがね宝具にデメリットあるのもいるし(剣ジルとか)
強化で倍率入る変わりにデメリットあってもいいと思うわ(程度による)
馬鹿みたいな強化のされかたよりそっちのほうがいいわ例えばカリギュラの第三スキルにはHP減少と言う確固たるデメリット(全体で見ても)があるわけだが弱体化というわけではない
まああるかどうかは別としてデメリットをつける代わりに超強化と言うのはありえないことではないかと>>670
カルナさんの宝具、最初は「自分の」バスター耐性ダウンと見間違えて、槍使った反動だと勘違いしたけど相手の方だったというね。強化ではデメリットつけないという方針はいいと思うしついたらついたでまあなんとかなるしな。>>672
今で言う一番最初の石ガチャで出なきゃ初期ではないと思うんじゃがな
出た報告あったけ?
(牛若とかカエサルとか確定で出るあのガチャではない)清姫のストーキングも攻撃アップのデメリットがあるけど、防御低下は確定だしね。
自身の火傷付与するオーバーロードも上昇幅は高い。
そしてみんな大好き黒聖杯。
そも、「デメリットあるけどリターンはデカい」ってのは浪漫なのだ。ランスロットはアタランテちゃん、ギルガメッシュと一緒に300万の時に実装でしょ?
>>679
別に大丈夫やろ
妄想なんだし>>674
追加スキルだから問題ないだけでは
極論第三スキルを使わなければ強化前と性能変わらない
でも既存のスキルを強化するときにデメリットがつくと
使い勝手が悪くなったって意見が出てくるだろうから>>679
そこはデメリット次第だなあ。
例えば魅了耐性ダウンとかなっても実践にはほとんど影響しない。これの代わりに超強化を受けるなら歓迎されるだろう。
でも防御ダウンなら無視できないデメリットになるわけで、それならまあ…ってなるかもしれない。
あとはこの話の基盤になっている(?)ジークフリートに関しては弱体解除がある関係で特段デメリットはデメリットにならなさそうとは思う>>683
殺式の陰陽魚は剣式のみにNPアップ(10)付与みたいな?面白そう>>683
味方全体のキアラか
キアラが一人以上いるのはおぞましいな!>>683
全てのキアラ
ゼパル君壊れちゃ^~う>>683
青王に全ての円卓の騎士の攻撃力アップをカリスマに追加>>688
クラス上噛み合いそうにない……。
……そうだな、土方のスキルに新撰組メンバーに攻撃力アップとか?>>683
ゲオルギウスの宝具に対竜防御バフとか>>688
もしホムンクルスの彼が実装されたらどうなるのか……>>695
股間を必死に守る鳥海ボイスが見える見える…>>691
ヤバいけどそれゲーム内で数値として出て来たっけ。少なくとも解析禁止のサイトには載ってないけど。「流石は我が王、全力ですな」
味方の「アルトリア・ペンドラゴン」系統のサーヴァントに超絶バフを付与する。
その後、自身のHPを1にする
(味方のランスロットにかけると超絶デバフと変化する)シェイクスピアにジャンヌ特攻を
>>683
術ジル
クラススキル ジャンヌの目潰し
ジャンヌが味方に居るとボイスが爽やかになる術ジルに剣ジル特攻&状態異常付与率上昇つけよう
>>702
どうしろと言うんだあのキャスターに……むしろボコボコにされる!
そして唐突に思い出した。
時折敵のCPUのスキル発動に突っ込みたくなる。
軍略使ってターン終わるから何も起きなかったりエンチャント使用しておいて誰もバスター攻撃しなかったり。
時たま体力少ない奴を無視したりする。
こういう、何故!?ってなる敵の行動ある?>>704
空の境界の式が思い込みで身体能力変動するやつじゃなかったっけ全てのローマにローマを付与
>>709
決闘者式(カイト)と我慢による根性論どっちがいい?>>713
ていうかガウェインとドレイクってめっちゃ戦闘の相性悪いよね。主にガウェイン不利の方向で>>713
太陽落とされちゃったかー>>709
おそらく痛覚を無視し、たとえ無刀取りでいなされようとも強引な力技で攻撃へと繋げてるんじゃなかろうかセイバーに円卓バフ追加ってクロとイリヤのものとは全然違うと感じる
狂ヴラドに敵エネミーを美少女にするミッドナイトブリスを追加
吸血鬼だしお似合いだよ(煽り)>>726
そんな時はマスターを射れば良いのさ!!(外道)>>726
子供ターゲットにした途端アタランテのカード全て使用不能という事か。
もしくは専用ボイスと共にパーティから外れて敵側に……。
でもそんな姐さん好き。持ってないけど好き。>>711
まぁ露骨なキャラ指定系は無理だろうね
範囲が広いならまぁギリギリセーフだろうけども>>711
staynightのイリヤでも来るのかしら>>727
味方のローマのおかげで強くなるのか…>>724
王特攻の対象+αでわりとイケる思うけどスパさんがこれ以上強化されたらもっとマッスルしてしまう>>735
クロエは配布だからセーフよね>>727
ブーティカさん!目を覚まして!それは本末転倒だ!
ローマの暴食に飲まれてローマが憎い→ローマ特効を得る→特効範囲が狭い→ローマの祖に色んなものをローマにしてもらう
ロジックエラー起こしてるぞ!ジャックを撃ち抜いたのはジャックが一般市民を巻き添えにしだした(何の関係もない子供も巻き添えになった)からだよ
>>738
いつ見ても良い……禍々しいが良い。>>738
黒化ブーディカさん良いのう
ズレそう(直球>>735
騒がれて追加とかの可能性も一応考慮しとかないとね!
罷り間違って入れられようものならロマンの欠片もない味気ないゲームになっちゃうし>>735
もうちょっと足すならステンノ様の女神のきまぐれ(神性攻撃力追加アップ)
有償キャラに無償強化スキルを追加して有償キャラにもメリットがあるケースだけど怒られてないから
有償+有償(+無償)の組み合わせもセーフっぽいね。
そこら辺は法律に詳しい人が会社にいるからしっかり気を付けてるでしょ。
んなことよりぼかぁ石をもっと安くしてほしいなぁ。召喚確率上げて欲しいなぁ。>>745
助けたい子供カウントしなかったらそのあとのジャンヌとの関係にならなかったよ>>752
できるんじゃない?やった場合エミヤはぐだ子褐色白髪バージョンになるんだろうか?>>749
ダヴィンチちゃんにでも聞いとけ(適当)男にするのとふたなりにするのは違うのだ
>>755
なんか見たことある格好ですね.......
(ノーツ社長の自画像的なキャラ見ながら)>>758
あったね、そんな話……ダヴィンチちゃんの不思議なおくすりで性転換するSSスレが昔あったぞ!
https://bbs.demonition.com/board/308/>>744
やりようによっちゃ凶悪すぎるコンボが出来るな、槍だけに>>762
安価SSいいなぁ
面白そう>>762
あれは凄かったねぇ>>754
胸だけだと雄っぱいでもいいのか?
ゴリウーも判定に擦りそうだアタランテさんは最初はジャックを鯖特有の見た目と中身の乖離で子供と認識はしてなかった。その後ジャックの中身を知って子供判定になったんじゃ?(アニメ勢並感)
>>770
上の話題ならレス遡ってきて>>768
実体験だったか……!>>762
うわ懐かしい…ナーサリーとかイリヤとかオーダーしてたなぁ…>>775
この手の話はドンドンと煮詰まるから、まぁ…>>778
それ子供を悪意を持って利用した相手(ジャック)は子供認定しないんじゃない?ってレスに対する返答だぞ>>781
沢山の人がいるんだな……>>781
地味にコンマイ語に通ずるものを感じるミミちゃんが脳内で性転換したイリクロミユを可愛いと感じるか否かだな。
>>789
そもそもベースが可愛い美少女なんだから普通に可愛い美少年になるだけでは?>>790
絶対誰かが言うと信じてたぜ>>683
騎士王なんだし「味方全体の攻撃力アップ+自信を除く味方全体のセイバーの攻撃力アップ」とか>>794
マーリンの性別からなんでマギマリの話が…?>>769
なぜ急にケイオスタイドの話になったかはさっぱりわからないけどなんかごめんね>>796
ペガサスは(眼)球潰されてるからね女性だね>>781
トムが好きな男っぽいトム トムが好きな女っぽいトム トムが好きなどちらにもなれるトム
凄いのはトムって男性みたいな呼び名なのに1人も男性が出て来て無いことだ 混乱してきた>>794
目を覚まそうDr.ロマン
マギ☆マリはマーリンがネカマしてただけの存在だったんだ>>798
ああ、そうだな()>>798
その人男装してるつもりあるんですかね…>>805
アルクェイドに豚を獲られてる時のネロカオスセイレムの金髪幼女がもし女装ショタなら、りえりーの反応をとても見てみたい我がいる。
>>808
良いモノをお持ちですな騎士王カルデアマッスルお姉さんが久しぶりに降臨ふる?
マッスルキャバ李依きちゃう?
28日の生放送が楽しみだ()>>808
正装上乳上、何度見てもハガレンのアームストロング少将にカラーリングが似てる>>814
浮気してるんだからoverkillも納得の扱い>>815
初期の頃の初々しさは何処へ・・・と書こうと思ったがラジオ0回目のランキングからフルスロットルしてたんだから約束された帰結だったのかもしれないな>>824
社長「は?」>>824
「なら身体に聞いてやるよ!」壁ドン>>819
じゃあサンジェルマン辺りの詳細不明系を>>825
キノ読んだ時からショタ好きになったのう
中性的なキャラの魅力はヤバイ>>829
むしろ男で問題あるの?>>837
あり得なくもない話だな。
同性愛ってのは詳しくないが、昔から長い歴史を持ってるし。>>836
(無言のフェイルノート)>>829
粛正騎士E「あの人が鎧脱いだところ見たけどヤバかったぞ。胸が凄く盛り上がっていて腹回りがギュッと締まってて腰とか凄くズッシリとした肉が付いてんだぞ。」(あおん……、守護騎士と粛正騎士間違えた恥ずかしい……。聖ゲオルギウスに風評被害起こすところだったわ)
>>840
約束されざる勝利の剣という宝具があると聴くが……さて>>831
大人の国で初めて公言されたからね。
ただ、絵調が中性的から女性的になったのは表紙をリメイクしてからだけれど。アーチャー×士郎とかいう謎すぎるカップリング漫画を見たことがある…手の込んだ…とか言われてたのが強烈に印象に残っている…
>>849
男の娘ですらないという業の深さよ…>>831
キノも別に隠してたというか性別について明言してなかっただけで最初から一貫して女性なんだよなあ>>854
(オジマンとアーラシュはネロ祭で答えが出てから大人しくなってよかった>>850
原初の混沌を感じますネ>>850
いやぁ、見てみたさもあるが何考えてるんだという畏怖が先に来るなぁ。>>850
当時希少だったApoの薄い本の一冊が何故かペ〇パン装着で男を掘るというあんまりにもあんまりな内容だったのは記憶に新しいYouTubeの方も来てたのか 予約してたけどそっちでみるか
後はいつも通りのツイッター石キャンペーン。絶対瞬殺だな…
>>857
YouTubeでも見れるとか配慮の行き届いた天の才じゃん 最高かよ>>867
新シンさんも同じやね肉体だけじゃなく心も変わるから普通にTS扱いでええんちゃう?興奮するし>>857
YouTubehttps://youtu.be/h5E3qbxSZfs
おー、嬉しい 本放送は20:45からだね>>867
「よさぬかベイマックス」における
ベイマックス枠型月ではないけどオルガ母さんは何がどうなってアレが誕生したのか今の僕には理解できない
今から生放送が楽しみでワクワクもんだぁ~!
YouTubeの方は数秒遅くなるが仕方ない
>>875 1人だけ2次元の世界にいますね…
開始時間遅いと思ったらそうか、ラジオと合同だからか。
>>872
昂ります(断言)
ケイオスタイド浸かってきます最終決戦で力尽きる柱たちの名前に混じってベイマックスがあったせいかベイマックスという柱なぞ知らん!って魔術王が言ってたの思い出した。
確かコラボコーナーがあるそうで この中だと川澄さんと梶田さんがストッパーになるのか…
今年のクリスマスイベの情報も出るかな?
>>885
同意、次イベの前だしとかヤバイやつの復刻とか平気でやりそう>>885
去年のこの時期にやった生放送で発表されたのがラジオ開始、リアルイベント告知、アニメPVお披露目とかで怒涛の嵐だったから怖いなぁ>>887
大丈夫。今回のメンバーじゃマフィアがストッパーになるから…>>884
こ、これがワンチャン…>>886
よーしよしよし落ち着けー
そのままゆっくりとケイオスタイドに来るんだ>>886
土杏はいいぞぉ……現在誠意作成中だからな……楽しみに待ってろ!今年の日程を公開するかね
して欲しいノ>>887
んなこと言ったらマフィア生放送出禁になっちゃうよ
生放送の度に一回は気持ち悪いこと言ってるような気がする新宿のアヴェンジャー、レジスタンスのライダー、メカな段蔵ちゃんといい、いざ詳細発表で予想もしなかったトンでもないサーヴァントくるかもしれないから油断ならない
>>875
ほんと川澄さんレギュラーになってんな…>>887
何を今更と言いたいがその反応も仕方ない……
結構ああいうネタはちょいちょいやってるからなぁ。
まぁ冗談は冗談だと割りきるしかないというか。
どっちにしろ直球でキモいとはっきり言うとそれはそれでなんというか……出来れば胸のうちに留めていただきたい。>>897
今年ね>>905 アウト、アウトー‼︎ 流石にそれはアカンて…
>>900
助けてベイマックスほんとすこ>>907
え?ぶるらじの男子会や小山さん回?>>907
なんならこのメンツ逆に梶田さんいないと遥か彼方に暴走していきそうなイメージしか湧かないからな…沢庵といえば沢庵和尚。柳生さんの幕間で触れられるかな。
>>906
素人の自分から見てもそれは別だと思うぞよ
オルターズと通常組は性格が違うし、アーチャーと士郎も表面の性格は違うだろ?>>913
大塚さんが安元さんに変わると下ネタ祭りになる。>>906
攻め受け違うのはわざと?そうじゃないなら気をつけんといけんよ?セイレムやクリスマスガチャに備え、
石目当てにもうすぐ絆が上がりそうな鯖連れまわしている
やつは俺だけじゃあるまい>>917
あ、そうなんだ。
関さんは一度会えるチャンスあったのに会えなかったなぁ。>>906
深く追求すると深淵からの刺客が襲い掛かるゾ>>922
即興で演技するのお願いするってすごいな
金払わんのに関さんはどちらかという特撮で大暴走している印象があるな……。
Fate関連だと確かに暴走してないね。>>923
魔神柱の中でもファンからも女性?扱いというか良い子扱いのアンドラス
一人称「私」で最後のヒッジへは「貴方」という丁寧な口調だったからかもな>>862
ギルガメッシュは公式でそんな気がなかったかな?子ギルへの評価が…関さんは作品に興味無いのに声忘れないのがすごい
>>918
ノッブとみニャミだけですらやばいのに古川くんとか...
オイオイオイ死んだわ梶田>>929
確かに全ての作品を把握して愛を注ぐのは難しい。
それでも全て熱演できるってのは、ああ、仕事人だなって思う。関さんは特撮に振り切ってるから……
自分でメガホン握っちゃうぐらい本気だから……関さんの作品の好みからしてギルガメッシュよりアマデウスの方が気に入ってそうだな
>>930
テイルズのスタンは…>>929
増してやギルとかすぐにその声出せるほど簡単な役じゃねーだろうからなあ>>937
大塚明夫さんみたいに芸能大好き役者極振りな訳でもないからね。>>937
ディルムッドの緑川さんとかどうなんだろうね?あの人キャラ愛強くて有名だけどそういえば、CCCコラボ初出ししたの、この時期だっけ...ははは。まさかな
>>939
そろそろCCCイベみたいなストーリー&難易度ガッツリなアポコラボイベとかやりそうな気がする
アニメも終わる頃合いだしな>>942
ジョージさんは芽が出なかった時期が長いから...型月への思い入れは並大抵のものじゃないとおもうね。>>945
cccイベは3/26のリアルイベント(何かは忘れた)だった気がする>>945
ああ、アニメジャパンか>>942
自分の演じた役の出る原作漫画読んでこの台詞言ってみたいってツイートして実際ゲームで叶ったり(スパロボUXの石神社長)、お茶目でノリもかなり良いからねジョージさん中田さん 出演する作品の原作読んでるって聞いたけど空の境界の時の話だっけ
>>943
例えるならリヨっぽいというかジョージさんマジぐう聖
声が一緒だからってレッツパーリィって言わされる声優がいるんですよ!
ベオウルフとプニキの声優の人なんですけど1000なら!
セイバー!我の嫁になる!初めてって良い響きだよな…
>>954
建ててきました
ミスがあったらすみません>>942
未だににゃん太班長の名前をtwitterとかで挙げてるのを見るとスゲェなぁと思う
主役キャラならまだしもサブキャラもしっかりと覚えてるからなぁ>>961
優しくしてやれよ>>955
むしろギャグイベントで叫んでほしいわ(いつもの型月ギャグ時空)>>958
十兵衛もいいか石舟斎も見たい渋いおじじの次は渋いおじかな
紫式部とかサーヴァントでみてみたい気もする
>>974
信頼してるからこそかもしれない>>973
特撮にも出たことあるらしいね松竜さんの宿業ママンかっちょいいな...☆5ででないかな
>>974
明確にこいつ怪しい…ってなる方がキャラも立つし、そのキャラの内面に入り込みやすいのかもしれん。
爺じがラスボスかは分からんけど。>>974
ジョージ店長とかあったなぁ>>976
だっていうのにフランスの黒騎士♂に靡いちゃったんですか……いや身体以上に心の隙間を埋められちゃったのがデカいんですけど>>968
・空の境界(ドラマCD、アニメ)
・メルティブラッド
・Fate/stay night(レアルタ、アニメ二種、劇場版二種)
・CANAAN
・Fate/Zero(ドラマCD、アニメ)
・とらぶる花札
・Fate/EXTRA
・Fate/EXTRA CCC
・カーニバルファンタズム
・カプセルさーばんと
・Fate/Grand Order
っとジョージさん網羅してるからね>>972
原作だと見た目に変わりはないから頭巾被って正体隠してた描写だったけど、せがわ先生のは見た目で完全に生前との違いがはっきりわかるからその違和感は表現としてはいいなと思ったな。>>972
この画像見るたびにズプーが脳内に浮かんで仕方がないんじゃ……>>980
BLACK10話でゴルゴムに騙されて特殊部隊の教官役に仕立て上げられる救急隊員役で
ジョージさんも出てるのだ>>976
ところでギネヴィアさん
エクスカリバーとアロンダイトのどちらがお好みで?>>974
ケイローンの中の人のモノマネレパートリーに組み込まれるジョージが声担当のキャラは大体が強キャラかボス感でるよね(すばらしい)
その上で、お茶目感を出せるジョージの演技力よ!!>>1000ならイアソン実装
>>987
これはまともな京極>>1000ならfgo懺悔室
>>1000ならさんた茨木実装
1000なら半年以内に好きな高レアがゲットできる
お願い(切実)1000なら皆が推し鯖を100レベかつ宝具5スキルマにできる
三田先生も孔メロイを引ける2017年以降がない真の理由、編纂事象が剪定事象になるという逆転現象が起きたためだ
全てはカルデアスがある未来を観測したことに始まる
2018年1月1日、ある男がガチャを引いたことが原因だった
Fate/Grand Order第2部
緊急特異点
不可逆的爆死 サンダマコト
引いてしまった孔明
近日実装
Fate/Grand Order 雑談スレッド94
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています