- 1名無し2017/11/20(Mon) 22:40:55報告
- 2名無し2017/11/20(Mon) 22:54:58報告
割と真面目にゾウケンはスピンオフ5本くらい作れそうな経歴だよな
あとやっぱ型月世界の自衛隊や警察、マフィアに焦点当てた作品みたいな - 3名無し2017/11/20(Mon) 23:22:11報告
実は広東映画さながらに、香港を舞台とした裏世界(魔術)で生きる完全ハードボイルドを見てみたいです。
- 4名無し2017/11/20(Mon) 23:26:41報告
らっきょで触れられた、協会や教会に属さない日本独自の魔術組織とかの話は見てみたいなぁ
- 5名無し2017/11/20(Mon) 23:26:47報告
スレの趣旨とズレるけど乙女ゲームがやりたい
プロトタイプ本編とか特に
薄暗い伝奇ホラーも乙女ゲーでやってみたい
ドキドキとゾクゾクをきのこ文で感じたい - 6名無し2017/11/20(Mon) 23:29:04報告
葛木先生の育った山って本一冊書けそうじゃないか?
- 7名無し2017/11/20(Mon) 23:40:59報告
呂布や孔明(デミ鯖だが)がいるし、呂布のマテリアル関連から陳宮や曹操が
型月世界に存在しているのが確定しているので型月版三国志が見てみたいですね… - 8名無し2017/11/21(Tue) 00:01:37報告
らっきょの超能力の博士のチャンネルの話も興味深かったから超能力者がたくさん出てくるのとかみたいな
- 9名無し2017/11/21(Tue) 07:26:11報告
>>8
アレイスターや超能力者のエドガーケイシーの活躍した時代の話とか気になるよな - 10名無し2017/11/21(Tue) 08:32:24報告
>>4
まだ京都には陰陽寮があるのだろうか? 晴明は魂を分けて半分は転生し続けて現世に残ってそうだ。 - 11名無し2017/11/21(Tue) 10:19:18報告
>>2
自衛隊か亜種聖杯戦争が起こったap世界では鯖vs軍隊とかありそう - 12名無し2017/11/21(Tue) 10:31:56報告
クローズドサークルでの聖杯戦争が見たい
エクストラみたいなトーナメントじゃなくてもっとバトルロワイヤルとか人狼みたいなドロドロしたやつ
セイレムには期待してる - 13名無し2017/11/21(Tue) 13:52:27報告
- 14名無し2017/11/21(Tue) 14:47:24報告
>>13
あと沖縄とか北海道も島国だから神秘最近まだ残ってそう - 15名無し2017/11/21(Tue) 18:49:23報告
>>7
型月三国志もいいが型月トロイア戦争も見たいな - 16名無し2017/11/21(Tue) 21:51:39報告
世界の裏側かなぁ
ある意味で幻想生物のサファリパークなんだろうなあ - 17名無し2017/11/22(Wed) 09:08:34報告
保守
- 18名無し2017/11/22(Wed) 10:09:11報告
1920〜30年代のアメリカとか舞台にしたらおもろそう
ギャングとかと魔術師の抗争とか - 19名無し2017/11/22(Wed) 12:17:45報告
第1部でオルレアンがあったから次のフランスメインでワーテルローの決戦を見たい
- 20名無し2017/11/22(Wed) 12:21:36報告
ア ル ト ル - ジ ュ
- 21名無し2017/11/22(Wed) 19:49:32報告
保守
- 22名無し2017/11/22(Wed) 20:27:08報告
>>13
山伏の一派も時任以外に生き残ってそう
仏教の分類になるんかね - 23名無し2017/11/23(Thu) 07:41:15報告
他の地方もきになるね
- 24名無し2017/11/23(Thu) 10:57:05報告
>>6
そりゃあね まほよの草の字の過去や七夜も
絡めようと思えば絡められるし
(七夜は少し無理あるか)
型月で見てみたい時代、舞台、作風
24
このスレッドは11/23 22:57頃に過去ログ化されます
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています