亜種特異点Ⅳ 禁忌降臨庭園セイレム 攻略・雑談スレッド1

1000

  • 1しろ炭素2017/11/19(Sun) 22:23:28ID:QxODIxMDk(1/2)NG報告

    まもなく配信となる、Fate/Grand Order Epic of Remnant 亜種特異点Ⅳ 禁忌降臨庭園セイレム 異端なるセイレムについての雑談、考察、配信後の攻略などを話すスレです。

    様々なことを話していきましょう。

  • 2名無し2017/11/19(Sun) 22:31:38ID:c2NTE4MDM(1/1)NG報告

    >>1

    さて、タイトルの子はロリかショタか。それが問題だ。
    (どちらにせよ回す覚悟)

  • 3名無し2017/11/19(Sun) 22:31:44ID:E2NTI4Mzc(1/1)NG報告
  • 4名無し2017/11/19(Sun) 22:31:46ID:cwODM5OTY(1/1)NG報告

    幼女はラヴクラフトかアビゲイルか

  • 5名無し2017/11/19(Sun) 22:36:25ID:Y5NjA5MDc(1/1)NG報告

    さてさてどうなるかな

  • 6名無し2017/11/19(Sun) 22:36:34ID:E1NzE3MTU(1/1)NG報告

    >>4
    膝が男の子っぽいからラヴクラフトって話は出てるね

  • 7名無し2017/11/19(Sun) 22:38:18ID:M0NjI1OTA(1/3)NG報告

    >>1
    果たしてラウムくんは活躍できるのか?

  • 8名無し2017/11/19(Sun) 22:48:04ID:UxMzc0ODM(1/2)NG報告

    >フランスのメスにて市庁の法律顧問の職を得た。
    >ここでは魔女として告発された農家の主婦を熱弁を振るって救った (Wikipedia:ハインリヒ・コルネリウス・アグリッパの項より引用)

    セイレムでは魔女として告発された人を救うカッコイイ人が見れるかも知れない(※画像はイメージです)

  • 9名無し2017/11/19(Sun) 22:50:05ID:Y4NTQ1ODE(1/1)NG報告

    テンプレ作っておきます

    Epic of Remnant 第Ⅳ章 禁忌降臨庭園セイレム 異端なるセイレム
    に関する攻略・雑談・考察スレッドです。
    スレの特性上ネタバレ等が発生しますのでご注意を。
    Ch規約遵守でリーク・解析情報等は禁止、2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
    荒らしや誹謗中傷等には反応せず、NG・報告にて対処してください。
    特定の話題が過度に続いたり、スレ進行に支障が出た場合は別の話題等で流れを変えてください。
    カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
    次スレは>>950が、建てられない場合は>>970が宣言して建ててください。

    前スレッド
    https://bbs.demonition.com/board/1361/#res5

    関連スレッド
    1.5部考察スレ
    https://bbs.demonition.com/board/336/
    公式HP
    https://www.fate-go.jp/sp/

  • 10名無し2017/11/19(Sun) 22:50:51ID:k1MTcwMzQ(1/1)NG報告

    >>4
    「幼少期ラヴクラフトに憑依したアビゲイル」という村正爺ちゃんパターンと予想

  • 11名無し2017/11/19(Sun) 22:56:26ID:UxMzc0ODM(2/2)NG報告

    エイリーク血斧王のメインストーリーでの活躍に期待してます!
    グンヒルドさんとの絡みもストーリーでみたい

  • 12名無し2017/11/19(Sun) 23:05:57ID:kzMDkyOTM(1/5)NG報告

    「七つの絞首刑」・・・生前に絞首刑に処されたサーヴァントと予想。
    ジル・ド・レ、ウィリアム・キッドとか
    そしてセミ様が前回の妖術師ポジで登場・・・だったらいいなー

  • 13名無し2017/11/19(Sun) 23:06:26ID:A5NzU1MDI(1/1)NG報告

    >>8 お、ご飯の時間かな?

  • 14名無し2017/11/19(Sun) 23:07:12ID:k3Nzk5OTI(1/7)NG報告

    >>8
    彼その人の子孫だったんだ

  • 15名無し2017/11/19(Sun) 23:14:59ID:Q3OTIyNTE(1/4)NG報告

    新宿 アルトリアオルタ ジャンヌオルタ
    アガルタ アストルフォ デオン
    剣豪 武蔵 小太郎

    と最初から最後まで味方してくれる鯖が今まで二人出てきてるからセイラムも二人なんだろうけど誰になるんだろうね
    前振りだけはされてる術ジルが味方ポジで出てきたら、それはそれで楽しそうだなと思ったり

  • 16名無し2017/11/19(Sun) 23:21:01ID:E4NDMwNjE(1/1)NG報告

    >>15
    もし相棒枠が術ジルとサンソンだったりしたら縛りプレイが大変なことになるな!

  • 17名無し2017/11/19(Sun) 23:26:57ID:YzMzc1MjY(1/2)NG報告

    イラストが黒星紅白さんと聞いたけど確定なのかい?

  • 18名無し2017/11/19(Sun) 23:28:28ID:YyNjIyMTg(1/1)NG報告

    多分だけど、ここら辺で
    「悪魔や邪神が何もせずとも、人は悪を為す」という事を明確な形で出してきそうな気がする

    今までも出なかった訳じゃないが、他の1.5部は魔神柱やその協力者やリンボなど人々を悪に捻じ曲げる加害者がいた
    でも史実セイレムは超常存在が邪な奇跡を起こさなくとも、惨劇は起こるというサンプルだし
    そこら辺を1.5部の締めで出してきそう

  • 19名無し2017/11/19(Sun) 23:28:41ID:E0NjI1NDQ(1/10)NG報告

    術&剣ジルコンビで胃が痛くなる特異点探索をしよう(提案)

  • 20名無し2017/11/19(Sun) 23:31:41ID:Q5OTc4ODk(1/8)NG報告

    人類悪って出てくると思う?
    「偏見」とか、「盲信」とか…

  • 21しろ炭素2017/11/19(Sun) 23:32:13ID:QxODIxMDk(2/2)NG報告

    >>17
    黒星紅白さんは型月の過去作品としてズヴィズダーのキャラ原案してたから、その縁でやってもおかしくないんだよね
    もしも、この幼女がアビゲイルなら悪魔に憑かれたりした時の顔芸イラストもワンチャンある?
    SAOAGGOでイカれたというか、ぷっつんキレた少女のイラストも描いてるからレジライダーなみの顔芸があっても描けると思う

  • 22名無し2017/11/19(Sun) 23:40:16ID:E0NjI1NDQ(2/10)NG報告

    顔芸するなら何となく「燃える三眼」的な物になりそう
    理由はほら……クトゥルフっぽいしね?

  • 23名無し2017/11/19(Sun) 23:45:05ID:AzODIwNzM(1/3)NG報告

    >>8
    なお、フランスではセイレムと同パターンの”権力者が子供の発言を盲目的に信じて冤罪を掛け続けた”という「ウトロー事件」がある。
    かなり不愉快極まりない話なので一応、調べるのは自己責任で。恐ろしいのはこれが現代で起こったこと。

  • 24名無し2017/11/19(Sun) 23:48:29ID:MxNDQ3MDg(1/1)NG報告

    レムナントの奇数のIとⅢはビジュアルにいたサーヴァントが味方で、Ⅱでは敵だったことから同じ偶数のⅣのこの子は敵である可能性が大分高いと思うんだけどどうなんだろう

  • 25名無し2017/11/20(Mon) 01:04:22ID:U2MjcyODA(1/2)NG報告

    セイレム関係の著名人なら
    セイレム魔女裁判当時の判事の子孫であり『緋文字』の作者として知られるナサニエル・ホーソン
    先祖がセイレムの魔女裁判で被告に呪われたという伝説に基づき書き上げられた小説『「七」破風の屋敷』なんてのもある

    セイレム魔女裁判当時の牧師の子孫でアメリカ合衆国最初のスパイであるネイサン・ヘイル
    イギリス軍に捕まり、「私はこの国のために失う命が一つしかないことを悔やむだけだ。」と言って『絞首刑』になった人物でもある

  • 26名無し2017/11/20(Mon) 01:24:36ID:k1MTkyMA=(1/1)NG報告

    この幼女(仮)、膝小僧が男っぽいって話もあったけど、EoRのキービジュの方はそこまで男の子っぽい足じゃない気がするんだよね
    CMで出てきたイラストの足は男でもおかしくないかなと思ったが実際どうなんだろうな

  • 27名無し2017/11/20(Mon) 01:31:22ID:QwMzU2ODA(1/2)NG報告

    外見的特徴からセイレム幼女を見てみよう
    ・幼女、金髪
    ・大量のリボン、大量の蝶
    ・筋張った膝
    ・クマのぬいぐるみ
    ・絞られた袖(隠された手?)
    あとは2つのキービジュで服の色が違うけど光の具合なのか立ち絵複数なのか再臨なのか
    衣装から文化や年代がある程度わかるかもしれないけど詳しく無いので割愛

  • 28名無し2017/11/20(Mon) 02:00:45ID:UyNjkyODA(1/1)NG報告

    また幼女増えるのか
    幼女で編成組もうとすると、
    セイバー→なし
    アーチャー→クロエ
    ランサー→ジャンヌオルタサンタリリィ、アナ
    ライダー→
    アサシン→ジャック、不夜城
    キャスター→ナーサリー、イリヤ
    バーサーカー→バニヤン
    だから、セイバーかライダーあたりが欲しい

  • 29名無し2017/11/20(Mon) 03:56:08ID:g1MTg4ODA(1/1)NG報告

    アビケイルって悪魔憑きなんでしょ?
    きのこで悪魔憑きと言われると...ねぇ?

  • 30名無し2017/11/20(Mon) 05:10:56ID:Q4NjU5MjA(1/3)NG報告

    >>17

    目の描き方とか色の塗り方とかでそうじゃないかなぁ、と

  • 31名無し2017/11/20(Mon) 05:45:51ID:M4OTgyNDA(1/2)NG報告

    アビゲイルとラウムが合体しちゃった説もあるよね確か

  • 32名無し2017/11/20(Mon) 06:12:10ID:U5ODQwMDA(1/1)NG報告

    終局特異点を含むメインストーリーに未だ登場していないサーヴァントたち
    セイバー・リリィ
    クー・フーリン
    クー・フーリン(Prototype)
    ヴラド三世(Extra)
    子ギル
    メドゥーサ

  • 33名無し2017/11/20(Mon) 07:55:23ID:Y1MDE2MDA(1/1)NG報告

    他所で「1.5部パートナー鯖(シェヘラザードさんは微妙だし正確にはバナー鯖?)の宝具は今のところすべて本由来→この子も本由来の宝具?」って説見てヒッってなった

  • 34名無し2017/11/20(Mon) 08:50:46ID:MyNDA3MjA(2/8)NG報告

    >>33 ネクロノミコン…とか…?

  • 35名無し2017/11/20(Mon) 08:54:50ID:I4OTgzMjA(1/1)NG報告

    >>24
    Iは結局敵だったじゃないか
    そういう法則はないと思うな

  • 36名無し2017/11/20(Mon) 09:03:17ID:g3MDE5MjA(1/27)NG報告

    >>24
    武蔵ちゃんだけ左見てるから幼女?は敵説とかならあった

  • 37名無し2017/11/20(Mon) 09:08:50ID:Q4NjU5MjA(2/3)NG報告

    >>33
    ラヴクラフト御大だったらそれこそ出るまで回すしかないんだが

  • 38名無し2017/11/20(Mon) 09:19:31ID:k5MDY5NjA(1/8)NG報告

    本命:アビゲイル
    対抗:ラブクラフト
    大穴:ゼパル
    といったところか

    >>33
    まぁ新宿みたいにキービジュアルに乗っているのとバナー鯖は別という可能性もある
    キービジュはアビゲイル、バナー鯖はフランソワというのが一番無難か
    フランソワの宝具やスキルも判明してるし、タネがあるとしたらフランチェスカの方だから可能性高いと思う

  • 39名無し2017/11/20(Mon) 09:24:24ID:kzMDIxNjA(1/1)NG報告

    異端なるセイレム…
    魔女はキリスト教から見れば異端でだからあの惨劇が起きたんやな

  • 40名無し2017/11/20(Mon) 09:40:16ID:Q4NjU5MjA(3/3)NG報告

    他所からだけどセイレムロリのリボンが19個=裁判の犠牲者は19人、っていうのかあってヒエッてなった
    オレンジリボンは7つ、っても言われててヒエッッてなった

  • 41名無し2017/11/20(Mon) 09:43:08ID:AwNDIzMjA(1/2)NG報告

    ソロモン 再登場 可能であるか?

  • 42しろ炭素2017/11/20(Mon) 09:51:14ID:EyMTA4ODA(1/1)NG報告

    降臨というのは英訳すると「Advent」となる
    英語では日本語の顕現と降臨は同義のAdvent……つまりは英語と日本語を両方わかる人にとってはセイレムではADVENT BEAST-人類悪顕現-ということになるんだよ!(キバヤシ風)

  • 43名無し2017/11/20(Mon) 09:53:43ID:g3MDE5MjA(2/27)NG報告

    「私はね…自分という存在が許せないの…存在そのものが…その罪が」
    みたいな幼女(セイレム事件の魔女という概念)が独白するとこからスタートするストーリーとかかもなーって思ってる。
    目的は犠牲者をなくして自身の存在を消すとかで

  • 44名無し2017/11/20(Mon) 10:03:06ID:M0MDkxMjA(1/1)NG報告

    >>29
    つまりセイレムはDDDのコラボだった……?
    まああっちは世界観違う設定であるしFGOなりの説明をしてくれるだろうが

  • 45名無し2017/11/20(Mon) 10:07:31ID:c3NzI4ODA(1/1)NG報告

    これがセレイムに顕現するのか

  • 46名無し2017/11/20(Mon) 10:27:00ID:AwNDIzMjA(2/2)NG報告

    >>42
    ソロモン 降臨?

  • 47名無し2017/11/20(Mon) 10:27:29ID:U2MjcyODA(2/2)NG報告

    セイレム魔女裁判におけふアビゲイルは1人じゃないんだよな
    魔女を告発した少女であるアビゲイル・ウイリアムスと最初に魔女として処刑されたアビゲイル・ホッブズ
    2人は同一の存在だったとか入れ替わりトリックとかありそう
    ちなみにクトゥルフ神話の「セイラムの恐怖」にはアビゲイル・プリンという悪役が登場する

  • 48名無し2017/11/20(Mon) 10:35:25ID:E5NDY2NDA(1/1)NG報告

    バナー鯖がこの子とは限らないのは新宿のアーチャーの例があるから予想外の人物が出てくる可能性は高い。

  • 49名無し2017/11/20(Mon) 12:12:21ID:A1MjQ0MDA(1/2)NG報告

    セイレム(アーカム)で魔女と言えば魔女の家の夢のギザイア・メイスンとか出てくるのかね
    魔女裁判で逃げた魔女らしいけど

  • 50名無し2017/11/20(Mon) 12:40:18ID:MxNTk4NDA(1/3)NG報告

    >>45
    それが顕現したら
    アメリカごと大陸ごと地球ごと太陽系ごと銀河ごと吹き飛んでもオカシクないからね?

  • 51名無し2017/11/20(Mon) 12:41:11ID:QyODUyMDA(1/8)NG報告

    悪→女性→三騎士→?
    何が絆ボーナスになるかな。素直に四騎士なのか捻ってくるか

  • 52名無し2017/11/20(Mon) 12:45:54ID:E1MjgzMjA(1/1)NG報告

    >>51
    少ないからないとは思うけど子供鯖とかだと面白い

  • 53名無し2017/11/20(Mon) 12:48:42ID:kwNDIxNjA(1/4)NG報告

    >>38
    ゼパなんとかさんはもうなかったことにされただろいい加減にしろ!
    出るとしたらやっぱラウムか。

  • 54名無し2017/11/20(Mon) 12:51:00ID:c3ODA2NDA(1/1)NG報告

    >>45
    はーいSANチェックすんぞー(1D10/1D100)

  • 55名無し2017/11/20(Mon) 13:29:10ID:c0OTk4NDA(1/1)NG報告

    黒星さんの絵の説が濃厚な今回のロリorショタはラヴクラフト御大の少年期説があるというのを聞いてキノを思い出した。
    彼女も性別わかりにくいよね

  • 56名無し2017/11/20(Mon) 14:24:33ID:k4MzQwMDA(1/1)NG報告

    >>52
    んー?純人間とか?
    もしくは非神代(ブリテン、ローマ含め)とか

  • 57名無し2017/11/20(Mon) 18:05:05ID:E0NDg3MjA(1/3)NG報告

    http://news.fate-go.jp/2017/salem/
    これで大丈夫かな?とりあえずセイレムの事前告知

  • 58名無し2017/11/20(Mon) 18:07:03ID:g3MDE5MjA(3/27)NG報告

    >>57
    乙この感じ来週の水曜開始かな

  • 59名無し2017/11/20(Mon) 18:07:47ID:IxMjg0ODA(1/9)NG報告

    次スレからはサムネこれかな

  • 60名無し2017/11/20(Mon) 18:08:11ID:YwNjY0ODA(2/4)NG報告

    28日のニコ生終了後配信かな、セイラム

  • 61名無し2017/11/20(Mon) 18:14:55ID:Q3MjE3NjA(1/58)NG報告

    いやな予感

  • 62名無し2017/11/20(Mon) 18:16:36ID:Y0NTkwNDA(1/2)NG報告

    北米東海岸…………インスマスがちけえ

  • 63名無し2017/11/20(Mon) 18:18:04ID:kyMjAwMDA(1/1)NG報告

    これって魔神柱が実は冤罪側でそれをカルデア陣営が誤って殺してしまうってパターンなんじゃ…?

  • 64名無し2017/11/20(Mon) 18:18:31ID:YwNjY0ODA(3/4)NG報告

    >>61
    これ、セイラムにいる敵は「倒される事で目的を達成する」とかそういうタイプってオチありそうだなぁ

  • 65名無し2017/11/20(Mon) 18:18:48ID:YxMTM2MDA(1/1)NG報告

    探索の七日間、また「7」だ
    1日に1人ずつ絞首刑されるのか?

  • 66名無し2017/11/20(Mon) 18:19:14ID:Y0NTkwNDA(2/2)NG報告

    セイレムもインスマスも同じ州にあるという厄物案件

  • 67名無し2017/11/20(Mon) 18:22:56ID:QwMzU2ODA(2/2)NG報告

    『悪意に満ちた』……?
    魔神柱として不自然な気が

  • 68名無し2017/11/20(Mon) 18:23:43ID:E0NDg3MjA(2/3)NG報告

    7はサーヴァントシステム的にも大きな意味合いがある…
    何かしら召喚する気…なのか?例えば英霊7騎を呼ぶことで逆説的にその七騎を以てしか打倒できない怪物…とか?

  • 69名無し2017/11/20(Mon) 18:23:56ID:IzODYwODA(1/1)NG報告

    今回は28日以降スタートたがら、ちゃんと下旬開催で合ってるのな

  • 70名無し2017/11/20(Mon) 18:25:11ID:E0OTU3NjA(1/1)NG報告

    サイレントヒルやSIRENみたいな言葉で表現できない気味悪さ満載のホラーテイストの予感

  • 71名無し2017/11/20(Mon) 18:26:36ID:U5NjA0ODA(1/3)NG報告

    7日間なあ
    天地創造とか関係するんだろうか
    庭園ってのも神の箱庭なんて言葉あるし

  • 72名無し2017/11/20(Mon) 18:27:29ID:UzOTY3MjA(1/2)NG報告

    魔神柱が別の存在に対抗してて、カルデアがそれを誤った方向に転がしてしまうというのもありえる

  • 73名無し2017/11/20(Mon) 18:28:47ID:E0OTY1NjA(1/3)NG報告

    「暗闇に閉ざされ悪意のある魔力が放たれる、暗い因習が根付く町を探索する七日間」
    イントロダクションだけでヤバい、これまでになかったホラーテイストな話が来そうで今からワクワクすっぞ!

  • 74名無し2017/11/20(Mon) 18:30:28ID:U5NjA0ODA(2/3)NG報告

    >>72
    あいつら人類愛から堕ちた訳だしな
    守護者に転じても不思議はない

  • 75名無し2017/11/20(Mon) 18:32:11ID:E0NDg3MjA(3/3)NG報告

    断片見ただけで今回のシナリオがクトゥルフTRPGにめっちゃ向いてそう。と言うか現在の情報だけでも十分TRPGのシナリオ作れるぐらいに舞台が整ってる

  • 76名無し2017/11/20(Mon) 18:33:23ID:E1Mzg0MA=(1/1)NG報告

    これセイレム裁判と思わせてのインスマスなんじゃねーの!?

  • 77名無し2017/11/20(Mon) 18:34:14ID:IzMTY0MDA(1/10)NG報告

    >>61
    とりあえずちょくちょく言われてた「正史と違い平和だった特異点をカルデアが壊さないといけない」ルートはないかんじ?特異点Fルートを彷彿とさせるかんじ。

  • 78名無し2017/11/20(Mon) 18:35:12ID:M4MzQzMjA(1/1)NG報告

    ちょっと人狼も想像した

  • 79名無し2017/11/20(Mon) 18:38:11ID:YxOTc4NDA(1/7)NG報告

    7日間と書いてあるから1日目終了ごとに7章の時の「ゴルゴーン襲来まで後〇日」みたいな演出あるのかなー。
    地味にあれゾクゾクして余計にシナリオに引き込まれてよかった。

  • 80名無し2017/11/20(Mon) 18:39:28ID:Q3MjE3NjA(2/58)NG報告

    雑談の方にあったの

  • 81名無し2017/11/20(Mon) 18:41:30ID:gyNDYyNDA(1/1)NG報告

    >>63
    姿が似ているせいで誤認してしまうパターンとか?
    柱のような形をしているクトゥルフの存在っているのだろうか

  • 82名無し2017/11/20(Mon) 18:46:00ID:k0ODA4ODA(1/9)NG報告

    >>81その気になれば何にだって変身できる神話生物はいる。ショゴスは不定形な存在だったり ニャルラトホテプとかも千種類もの違った姿を持っている。

  • 83名無し2017/11/20(Mon) 18:49:02ID:Q3MjE3NjA(3/58)NG報告

    時代が西暦1692年とも限らんな
    魔女裁判がこの年にあったってだけで
    ふつうに20世紀かも

  • 84名無し2017/11/20(Mon) 18:49:24ID:I4ODUyODA(1/10)NG報告

    >>80
    やっぱ逆さまの天秤っぽいね。
    そんで笑った顔にも見える。

  • 85名無し2017/11/20(Mon) 18:50:36ID:g3MDE5MjA(4/27)NG報告

    ていうか、
    クトゥルフ神話系の紙見た瞬間精神が持ってかれるからまともな証言があるかさえ怪しいのではないだろうか

  • 86名無し2017/11/20(Mon) 18:51:29ID:I4ODUyODA(2/10)NG報告

    >>83
    その場合どこかの町でセイレムを再現するようなことが行われてるのかね?

  • 87名無し2017/11/20(Mon) 18:53:15ID:g3MDE5MjA(5/27)NG報告

    アトラクチャの擬似鯖としてortが実装されます!とかだったら絶望でなく。

  • 88名無し2017/11/20(Mon) 18:53:27ID:k2MTAwMDA(1/1)NG報告

    ブラボのゴースとかsirenの堕辰子みたいに魔人柱の死体がセイレムに流れ着いてそれを崇めたり食べてしまった住人とか出てきそう

  • 89名無し2017/11/20(Mon) 18:54:04ID:U2OTE0NDA(1/1)NG報告

    >>42
    『advent』
    つまり13人による願いを叶えるためのライダーバトルが始まるってことだな(絶対違う)

  • 90名無し2017/11/20(Mon) 18:54:33ID:g3MDE5MjA(6/27)NG報告

    >>89
    戦ったところで生き残れない!

  • 91名無し2017/11/20(Mon) 18:56:14ID:k0ODA4ODA(2/9)NG報告

    いつものストーリー文を読んできたけどいくつか予想ができた。大まかな流れは魔神柱ラウムが己が命題を獲得すべくセイレムで活動を開始 セイレムは暗闇に覆われる。そこで魔女裁判が行われカルデアが介入。ラウムを撃破し特異点が修復される筈だったが何も変化が起きない。特異点の原因はセイレムに住む人ならざるものたちだった…説

  • 92名無し2017/11/20(Mon) 18:57:07ID:I4ODUyODA(3/10)NG報告

    >>82
    ニャルラトホテプの化身の1つに「アトゥ」という存在がいるらしい。
    折れた巨木のような姿をしているそうな。

  • 93名無し2017/11/20(Mon) 19:00:21ID:QyODUyMDA(2/8)NG報告

    >>91
    あくまで1.5部が独立しつつも2部に繋がる物語である以上もう一押し、一捻り欲しい気がする

  • 94名無し2017/11/20(Mon) 19:01:12ID:k0Mjc0NDA(1/1)NG報告

    若干スレチかもしれんが
    【カルデア広報局より】ニコニコ生放送配信特別番組について
    2017年11月28日(火)ニコニコ生放送にてFate/Grand Orderの特別番組「Fate/Grand Order カルデア放送局 Vol.8 異端なるセイレム 配信直前SP」を配信いたします。
    詳細については、下記のURLからご確認くださいますようお願いいたします。

    ニコニコ生放送 番組ページ
    http://live.nicovideo.jp/watch/lv308719846

    ◆番組タイトル◆
    「Fate/Grand Order カルデア放送局 Vol.8 異端なるセイレム 配信直前SP」
    ◆放送日時◆
    2017年11月28日(火)
    事前放送:20:30~
    本放送:20:45~
    ◆出演者◆
    川澄綾子(声優)
    島﨑信長(声優)
    高橋李依(声優)
    田中美海(声優)
    マフィア梶田(MC、フリーライター)

  • 95名無し2017/11/20(Mon) 19:04:14ID:k0ODA4ODA(3/9)NG報告

    >>93暗闇に閉ざしたのは剣豪の例を見るならリンボか…でも二番煎じになりそうだな 少なくとも魔神柱を倒してめでたしめでたしはないよね…

  • 96名無し2017/11/20(Mon) 19:06:08ID:Y0NjA5NjA(1/1)NG報告

    どうやら最後の魔神柱も酷い目に遭いそうだな(諦観)

  • 97名無し2017/11/20(Mon) 19:10:04ID:c5Mjc2MDA(1/1)NG報告

    海岸の地方都市って事は裁判の舞台になったセイレム村じゃなくてセイレム「市」の方かね
    どっちにせよ不吉な予感しかしないが

  • 98名無し2017/11/20(Mon) 19:10:36ID:YxMDgxNjA(2/7)NG報告

    竜の魔女ジャンヌオルタがくると思いきやジャンヌが来るかも知れん

  • 99名無し2017/11/20(Mon) 19:18:39ID:g3MDE5MjA(7/27)NG報告

    クトゥルフ神話の神を倒せる英霊って特攻持ってそうなエクスカリバーもちくらいじゃね?核食らっても耐えそうだし

  • 100名無し2017/11/20(Mon) 19:20:29ID:IxMjg0ODA(2/9)NG報告

    >>99
    エクスカリバーって星の外敵に対する聖剣じゃなかったっけ

  • 101名無し2017/11/20(Mon) 19:23:04ID:g3MDE5MjA(8/27)NG報告

    >>100
    クトゥルフ神話の神ってだいたい宇宙人だよ。型月でいうアルティメットワンクラスの

  • 102名無し2017/11/20(Mon) 19:27:21ID:c4ODMyMDA(1/11)NG報告

    >>39
    どっちかと言うとピューリタンの価値観的には無垢な子供が嘘をつく筈がないって考えが原因かな

  • 103名無し2017/11/20(Mon) 19:28:57ID:g3MDE5MjA(9/27)NG報告

    そういやカルデアってティンダロスの猟犬に狙われるようなことしてるよね

  • 104名無し2017/11/20(Mon) 19:36:12ID:IxMjg0ODA(3/9)NG報告

    >>101
    はえぇそうだったのか
    無知晒しちゃったな

  • 105名無し2017/11/20(Mon) 19:37:25ID:Q3MjE3NjA(4/58)NG報告

    >>101
    外なる神とか言ってるくらいだしね
    地球側で有名なのはノーデンスとか?

  • 106名無し2017/11/20(Mon) 19:38:16ID:MxNTk4NDA(2/3)NG報告

    >>82
    ちなみにそのホラー要素たる変身能力が日本人に見つかった結果
    スタイル可変式のSAN値直葬ヒロインの「ニャル子」

    健気で可愛いスライムメイドのショゴス娘
    「テケリさん」

    なんかが生まれたり。

  • 107名無し2017/11/20(Mon) 19:38:37ID:kwMjYwODA(1/3)NG報告

    >>75
    そこらへんを意識して話を構成したんじゃないかな?

  • 108名無し2017/11/20(Mon) 19:40:43ID:kwMjYwODA(2/3)NG報告

    >>94
    ようつべは無いのか…

  • 109名無し2017/11/20(Mon) 19:41:59ID:c4ODMyMDA(2/11)NG報告

    >>103
    本来のティンダロスは時間の始まる前の虚無に生息していて過去視で遡りすぎた存在を察知して襲ってくる訳であって実は時間移動したからといってどこからともなくやってくるのでは無いはず。逆に時間移動しなくても一度認識されれば何処まででも追ってくる

  • 110名無し2017/11/20(Mon) 19:44:01ID:gyODgzMjA(1/2)NG報告

    >>108
    これだけだとどうか分からんな
    明日ラジオで詳細出すらしいが

  • 111名無し2017/11/20(Mon) 19:46:34ID:MxNTk4NDA(3/3)NG報告

    >>109
    >時間の始まる前の虚無

    もしかして:根源

  • 112名無し2017/11/20(Mon) 19:47:18ID:g3MDE5MjA(10/27)NG報告

    クトゥルフ神話ってエジプトの神を取り込んでた気がするから。それ関連でホルスの化身ニトクリスが出るとか、生放送出るし

  • 113名無し2017/11/20(Mon) 19:48:30ID:g3MDE5MjA(11/27)NG報告

    >>109
    つまり狙われるのは俺たちじゃなくてソロモンか、巻き添え食いそう

  • 114名無し2017/11/20(Mon) 19:48:33ID:k0ODA4ODA(4/9)NG報告

    セイレムでここまで狂気が蔓延った原因が神話生物によるものならシャッガイからの昆虫が怪しいな。虫エネミーを改造すれば出せそうで。しかもこいつらアザトースを信仰してるんだよ。どこかで天草の語る過去の話でアザトースの疑いがあるシーンあったしあげてみた。

  • 115名無し2017/11/20(Mon) 19:49:33ID:MxMTY1NjA(1/1)NG報告

    >>112
    生放送な日時がラジオと被ってるってだけだと思うが
    ただでさえ忙しい声優のスケジュール調整しなくて済むし

  • 116名無し2017/11/20(Mon) 19:51:33ID:Y3NTA1NjA(1/1)NG報告

    全ての元凶を排除した時現れるもの、現状だとルチフェロなりしサタンっぽいがクトゥルフだとルルイエ浮上か?とか思ってしまう

  • 117名無し2017/11/20(Mon) 19:51:41ID:c4ODMyMDA(3/11)NG報告

    >>111
    型月的な根源はむしろアザトースだと思う

  • 118名無し2017/11/20(Mon) 19:51:57ID:MyNDA3MjA(3/8)NG報告

    >>112 生放送に鶴岡さん出たから、アガルタにカリギュラ出るか!なんて言われてたけどそんな事はなかったし、生放送のキャストはあんまり関係ないんじゃないかな?

  • 119名無し2017/11/20(Mon) 19:52:35ID:A1MjQ0MDA(2/2)NG報告

    クトゥルフだとエジプトの神々もクトゥルフ的な神だったような
    ただクトゥルフの神とか邪神が人類悪とどう絡んでくるのか気になるな
    クトゥルフの神は人間より遥かに高位の存在で人類悪とは別の意味で程遠いと思うんだが
    なによりそんな邪神よんだら人類どころか地球までがヤバいしガイア側も黙ってないだろ

  • 120名無し2017/11/20(Mon) 19:52:59ID:g3MDE5MjA(12/27)NG報告

    >>116
    星辰が揃ってそうな時期だったらその可能性高そうだね

  • 121名無し2017/11/20(Mon) 19:53:08ID:U5NjA0ODA(3/3)NG報告

    そういえば旧神がきたとかいうベテルギウスそろそろ爆発するんだっけ

  • 122名無し2017/11/20(Mon) 19:54:07ID:c4ODMyMDA(4/11)NG報告

    >>116
    クトゥルフって実はクトゥルフ神話ではそこまで上位の神じゃないんだよなぁ。ラヴクラフトの作品まで遡ると旧支配者に仕える神官レベルの可能性すら言及されてる

  • 123名無し2017/11/20(Mon) 19:55:39ID:gyNzE3NjA(1/9)NG報告

    アザトースまで出ちゃうとフェイトの根源がクトゥルフになっちゃうからやめて欲しいかな
    マハトマ=根源?みたいにアザトース=根源って感じに押し込めるならいいけど

  • 124名無し2017/11/20(Mon) 19:56:20ID:c3MTg2NDA(1/3)NG報告

    すべてを排除した時って言われると黒聖杯アンリマユが思い浮かぶが
    人類悪案件かねえ

  • 125名無し2017/11/20(Mon) 19:58:41ID:QyODUyMDA(3/8)NG報告

    >>119
    あちこちから拾ってきてるからの

    バステト神が旧神、それ以外のエジプトの神性は旧支配者扱いだった気がする

  • 126名無し2017/11/20(Mon) 19:58:58ID:gyODgzMjA(2/2)NG報告

    >>105
    旧神も外なる神と敵対してるだけの宇宙的存在だったはず
    地球の神はクトゥルフだと全く力のない存在だったような

  • 127名無し2017/11/20(Mon) 20:01:34ID:gzOTMyMDA(1/1)NG報告

    ビーストⅢの片割れが根源接続者の愛歌の可能性あるからなぁ
    愛歌を噛ませにして邪神達が降臨でもするのか

  • 128名無し2017/11/20(Mon) 20:02:04ID:g3MDE5MjA(13/27)NG報告

    >>122
    ラブクラフトのあとに四大元素の要素が足されたんだっけ?(クトゥルフ水 、ニャルラトホテプ土、ハスター風、クトゥグア火)

  • 129名無し2017/11/20(Mon) 20:05:00ID:E2MTY0ODA(1/3)NG報告

    マリオRPG2×2 のゲドンコ女王(妹)みたいにめっちゃ苦戦して倒したらもっとヤバイの出てきそう

  • 130名無し2017/11/20(Mon) 20:07:13ID:c4ODMyMDA(5/11)NG報告

    ダーレスか誰かが後付けした。

  • 131名無し2017/11/20(Mon) 20:07:23ID:g3MDE5MjA(14/27)NG報告

    >>126
    一応加護を与えるくらいは出来るはず。
    人造人間編のヤムチャくらいの活躍は期待できる。

  • 132名無し2017/11/20(Mon) 20:13:02ID:g0MzI1NjA(1/1)NG報告

    >>119
    ティアマトとかもあれ立派なクトゥルフ案件だったし大丈夫大丈夫

  • 133名無し2017/11/20(Mon) 20:15:03ID:E2MTY0ODA(2/3)NG報告

    ぶっちゃけクトゥルー勢はオーバーキル過ぎるから勘弁願いたい
    史実サーヴァントが戦ってるなかで原典ヘラクレスとか原典インド勢が出てくるようなもんだし

  • 134名無し2017/11/20(Mon) 20:15:37ID:YxMDgxNjA(3/7)NG報告

    クトゥルフ神話の類の怪物たちは型月世界とは別の異界なんでなかったか
    世界観は共有してない

  • 135名無し2017/11/20(Mon) 20:21:16ID:c4ODMyMDA(6/11)NG報告

    >>133
    逆に神格がスケールダウンされて鯖にボコボコにされるのもクトゥルフファンとしてはイヤだからあからさまには出さないで欲しい

  • 136名無し2017/11/20(Mon) 20:22:01ID:Q1MTU2ODA(1/2)NG報告

    クトゥルフ系の海魔を召喚できる「螺陰城教本」はプレラーティが意識飛ばしながら書いたら「どこかヤバいところ」に繋がった結果の代物らしい

  • 137名無し2017/11/20(Mon) 20:30:16ID:g3MDE5MjA(15/27)NG報告

    >>135
    ニャルラトホテプなら哄笑をうかべつつ消し飛んでいきそう(化身が)そして普通に目的達成

  • 138名無し2017/11/20(Mon) 20:36:06ID:UyNTU0NDA(1/1)NG報告

    絞首刑といえば赤いおさんどんも吊られてたな
    アサエミは起原が切ると繋ぐだっけ?魔術回路をめちゃくちゃに繋ぎ合わすんだし結び目と無関係ではないな
    セイレムで新しいエミヤ族が追加されたりてなw

  • 139名無し2017/11/20(Mon) 20:42:58ID:YxMDgxNjA(4/7)NG報告

    >>138
    セイレムでまとめてエミヤとエミアサさんがくれば1.5章はエミヤがそろうな(強引

  • 140名無し2017/11/20(Mon) 20:46:43ID:UxMjY0MDA(1/2)NG報告

    >>139 それしたら亜種特異点で新宿とcccにエミヤがいるのにアガルタだけエミヤがいないという悲劇が……
    (剣豪にもガワが衛宮の村正いるし……

  • 141名無し2017/11/20(Mon) 20:47:23ID:c2OTA0MA=(1/3)NG報告

    >>124
    EoRに入ってから敵側が本来の燃料用途としてサーヴァントを活用するパターンが結構あるから
    七つの絞首刑が本当にサーヴァントのことならそれで聖杯的機能発揮は普通に有り得る
    でも史実に合わせる為の帳尻あわせで7人殺さなければならないみたいな展開も来そうで怖い

  • 142名無し2017/11/20(Mon) 20:50:49ID:g3MDE5MjA(16/27)NG報告

    >>141
    仲間鯖が仲間鯖を殺して残念だったなこいつで8人目だ。っ的な?

  • 143名無し2017/11/20(Mon) 20:50:54ID:YxMDgxNjA(5/7)NG報告

    まさに魔女って感じの婆さまが出てきて欲しい
    三角帽子で鼻が長くて黒いふっくらとした服装をした

  • 144名無し2017/11/20(Mon) 20:51:04ID:Q3MjE3NjA(5/58)NG報告

    >>137
    そういえばウィッカーマンってニャルの化身の1つだったっけな

  • 145名無し2017/11/20(Mon) 20:51:36ID:UwNDk3NjA(1/3)NG報告

    人狼のいない人狼ゲームが始まりそう感半端ない
    逃れえぬ告発って言うキーワード的に一日一人吊られていくんだろうか・・・

  • 146名無し2017/11/20(Mon) 20:52:53ID:I5OTMxMjA(1/1)NG報告

    >>102
    中世の魔女狩りや異端審問とは違うものな。それらはアンリマユと同じ吊るし上げ。

    セイレムは法の知識も無い一部の権力者が、幼い子供が嘘付く筈がない、と盲目的になって少女たちの告発ごっこを真に受け、どんなに人格者だろうが見境無く冤罪かけて処刑したもの。
    民の意志より畏れが大きく、また子供の嫌になるくらい現実的な小狡さと、一人の独善によるもの。魔女狩りより異常で横暴で被害が酷い。

    一応、古いゲームだけどセイレムの魔女たちと言うこの事件を題材にした作品はある。奴隷市場と同じライターと言えば、分かるだろうか。

  • 147名無し2017/11/20(Mon) 20:57:18ID:UxMjY0MDA(2/2)NG報告

    >>143 まんま、バーバ・ヤーガかね、鷲鼻の白髪の老婆で、黒っぽい服を着て箒に乗っている。

  • 148名無し2017/11/20(Mon) 20:59:21ID:E2MTY0ODA(3/3)NG報告

    >>103
    カルデアが本屋のおじさんみたいになるのか……

  • 149名無し2017/11/20(Mon) 21:08:43ID:k5MDY5NjA(2/8)NG報告

    >>81
    トゥールスチャという神格がいる。緑色の火柱で退廃と腐敗と死で育つ邪神
    ユール、つまりはクリスマスに一番大きなサバトが行われて、そこで魔導書ネクロノミコンが捧げられるという
    クトゥルフ、ネクロノミコンという書物、クリスマスに近い時期・・・教授これは一体!?

  • 150名無し2017/11/20(Mon) 21:09:15ID:IzMTY0MDA(2/10)NG報告

    >>141
    サーヴァントは塵も残さず消えるから「燃やされると消滅するのが魔女、燃え死ぬなら人」という昔のによく聞く無茶ぶり証明のに使われそう

  • 151名無し2017/11/20(Mon) 21:20:11ID:MzMzI4ODA(1/22)NG報告

    >>47
    ジルの関連キャラ欄の表記の「アビゲイル」だけ段蔵たちと違って真名隠しされてないのが気になってたんけど、やっぱりアビゲイルが複数人居るのが関わっているのかな?
    アビゲイルだけじゃ、どのアビゲイルを指しているかわからないから真名隠しにもなるし、ミスリードもさせられる
    そも、”アビゲイル”が真名じゃなく英霊剣豪みたいにあてがわれた役名って線もあるが

  • 152名無し2017/11/20(Mon) 21:21:23ID:g3MDE5MjA(17/27)NG報告

    聖人系鯖連れてったらどうなるんだろうか、魔女狩りに出くわした場合

  • 153名無し2017/11/20(Mon) 21:21:23ID:Q3MjE3NjA(6/58)NG報告

    そもそもサーヴァントがエネミーととてつもない力で戦ってたりしても魔女扱いされそう
    剣豪で明かされた戦い方的にも主人公がどこからともなく大量の使い魔を使役してるみたいに見えるし、いや使い魔だけども

  • 154名無し2017/11/20(Mon) 21:24:54ID:g3MDE5MjA(18/27)NG報告

    >>153
    むしろ顔立ちが自分たちと違う=魔女とか言われるぞああいう現場だと

  • 155名無し2017/11/20(Mon) 21:32:33ID:MzMzI4ODA(2/22)NG報告

    >>96
    まだ「魔神柱がこのセイレムを真の黒幕から守ってたんだよっ!!」ってパターンがあるから…
    夜の帳が実は外界から干渉されないためのシェルターだったとかありそうだしな

  • 156名無し2017/11/20(Mon) 21:34:13ID:g3MDE5MjA(19/27)NG報告

    >>155
    そういやギルが夜の帳の宝具持ってたような

  • 157名無し2017/11/20(Mon) 21:37:58ID:UwNDE3NjA(1/1)NG報告

    ワラキアの夜の悪性情報がまんまセイレムだから登場はできなくてもどこかで仄めかしてほしい

  • 158名無し2017/11/20(Mon) 21:48:51ID:M3NTQwMDA(1/2)NG報告

    真正悪魔といえばニアダークさんを忘れてはならない

  • 159名無し2017/11/20(Mon) 21:53:22ID:I1NDM5MjA(1/1)NG報告

    >>155
    ゲーティアの理想は叶わなかったが、その理想を受け継ぎ少しでも苦しみのない世界を作ろうとする魔神柱が出るのかな?

  • 160名無し2017/11/20(Mon) 21:56:34ID:g3MDE5MjA(20/27)NG報告

    >>159
    そして中では極めて平和的に…半魚人たちが生活していたのであった

  • 161名無し2017/11/20(Mon) 22:00:12ID:Q3MjE3NjA(7/58)NG報告

    >>160
    インスマウス引っ張ってくんなー!

  • 162名無し2017/11/20(Mon) 22:05:52ID:QyODUyMDA(4/8)NG報告

    >>160
    SIRENかな?

  • 163名無し2017/11/20(Mon) 22:08:54ID:YwMDU1MjA(1/1)NG報告

    まだポケ○ン終わってないよおお!
    どうぶ○の森も来るのになんで被らせてくるんだよおお!

  • 164名無し2017/11/20(Mon) 22:12:53ID:c2MDUxMjA(3/10)NG報告

    >>163
    良い方法がある。眠らなければいい

  • 165名無し2017/11/20(Mon) 22:20:52ID:g3MDE5MjA(21/27)NG報告

    >>161
    じゃあ
    中に入るとぐだのめは…沙耶の唄の主人公状態となっていた。
    そこでは(ぐだのめでは)子供や大人みんながみんな笑顔の素晴らしい世界であった。たまに化け物が外との境界から現れるのでぐだはそれを退治していくのであった、7日…七晩たった頃彼(彼女)は真実に至る、それは絶望の物語
    とどっちがいいw?

  • 166名無し2017/11/20(Mon) 22:21:31ID:kyMzQwODA(1/1)NG報告

    そういえば、セイレムのロリって黒星紅白さんだよね。多分。
    話の流れをいきなり変えてすまない。

  • 167名無し2017/11/20(Mon) 22:22:59ID:Q3MjE3NjA(8/58)NG報告

    >>161 ちなみにセイレムとインスマスの位置関係

  • 168名無し2017/11/20(Mon) 22:24:24ID:YwNjY0ODA(4/4)NG報告

    >>153
    次々と現地に召喚されたサーヴァントが処される中、最後の七人目に主人公が……みたいな展開も待ってそうだなぁ

  • 169名無し2017/11/20(Mon) 22:27:28ID:Q5MTg0MDA(1/2)NG報告

    そういえばセイレムバナーの背景って
    七破風の屋敷なのかね
    作者はセイレム魔女裁判の判事の子孫だし
    ナサニエル・ホーソーン、おじ鯖枠ワンチャン…

  • 170名無し2017/11/20(Mon) 22:31:29ID:U2MTA3MjA(1/2)NG報告

    sn鯖の変異体の規則性→メディア、メドゥーサなどなど

    監獄塔の規則性→カリギュラ、ジル、影鯖(メッフィ、マリー)

    モチーフの規則性→クトゥルフ、「呪われた町」、「るつぼ」

    書物の規則性→ネクロノミコン?

    プレラーティorマザハorクトゥルフ
    or吸血鬼or真性悪魔orニセモノの悪魔憑き

    TRPGとか吸血鬼とか型月の得意分野だなぁ

    マークは、
    ライオンっぽい獣の眉間に10のツノがある顔、に思えた

  • 171名無し2017/11/20(Mon) 22:33:59ID:U2MTA3MjA(2/2)NG報告

    >>170

    マークは、
    「門」そのものが「鍵」の一部である、というふうにも見えた

  • 172名無し2017/11/20(Mon) 22:35:16ID:MzMzI4ODA(3/22)NG報告

    あらすじ見る限りだと「史実からねじ曲がったセイレム魔女裁判に介入」って感じではなさそうだな…
    どちらかというとTRPGの導入っぽいというか、「セイレム魔女裁判」を題材としたミステリー系ゲームブックって感じがある…

  • 173名無し2017/11/20(Mon) 22:51:25ID:g3MDE5MjA(22/27)NG報告

    このタイミングで魔術協会の人が来て、冤罪で死ぬ人をどうにか助けられないか悩んでる主人公達に、「何を言っている君の仕事はそんなことではない、じんり修復だそのしょうがいなどすべてはいじょしろ、奴らが生かそうとするならどうせ正史で死ぬはずだった奴らだころしてしまえ!」とかあるかも

  • 174名無し2017/11/20(Mon) 22:55:05ID:Q5MTg0MDA(2/2)NG報告

    >>169
    画像貼り忘れてたので端末変えて自己レス失礼
    破風もだけどここが凄く似てるなぁ、と

  • 175名無し2017/11/20(Mon) 23:01:41ID:k0ODA4ODA(5/9)NG報告

    ここまで三章出てきた爺さんの裏切りにあったけどセイレムで出てきそうな爺さんいるかな。そして何に対して裏切るかそこが重要だと思う。参考程度に

    新宿 『モリアーティ』が『カルデア』を
    アガルタ『コロンブス』が『レジスタンスたち』を
    剣豪 『柳生但馬守宗矩』が『下総の民と幕府』を裏切ってるけど どうなるかな

  • 176名無し2017/11/20(Mon) 23:02:19ID:YxMDgxNjA(6/7)NG報告

    なんか黒いもので覆われるって異界化してそうだな

  • 177名無し2017/11/20(Mon) 23:05:24ID:E5NzI4ODA(1/15)NG報告

    ビーストⅢの片割れが出てくるなら、やはりこのステキな美少女の可能性が高いよね。

  • 178名無し2017/11/20(Mon) 23:05:25ID:AxMjc4NDA(1/1)NG報告

    >>170
    マークに関しては「逆さの天秤」に見えた。そこから、タロットの正義の逆位置を示したものなんじゃないかと推理したい。因みに意味としては、「不正、不公平、偏向、不均衡、一方通行、被告の立場に置かれる。」まさにセイレム向きじゃない?

  • 179名無し2017/11/20(Mon) 23:08:39ID:MxMjM0NDA(1/2)NG報告

    >>160

    「おっ、丁度ええやん!頭弄ろっと」

  • 180名無し2017/11/20(Mon) 23:10:13ID:IzODcxMjA(1/2)NG報告

    クトゥルフ臭とTRPGの導入のような雰囲気あるセイレム楽しみだなぁ
    扱い辛いからニャル様並びに神話生物の方々が出ることはないだろうがこれまでのfateとはまた一味違う陰惨な物語になりそう……
    TRPGに触れているとあそこら辺の知識が増えるよねぇ
    印象深いのは探索者にニャル様混じってる卓とかな!

  • 181名無し2017/11/20(Mon) 23:17:42ID:Q3NjU4NDA(1/1)NG報告

    1・5部ってなんかTRPGのシナリオにしやすそうなストーリーだなぁ、って思った。

  • 182名無し2017/11/20(Mon) 23:23:19ID:A2NzQ0ODA(1/1)NG報告

    ツイッターで見たんだがこの子のリボンの数、セイレムの事件の犠牲者と同じ19らしいね

  • 183名無し2017/11/20(Mon) 23:23:26ID:MyMTY4ODA(1/1)NG報告

    ついに残骸が出揃ったか…

  • 184名無し2017/11/20(Mon) 23:26:52ID:gxNjY2NDA(1/1)NG報告

    >>183
    顔の向きからして、セイレムのロリは敵だな

  • 185名無し2017/11/20(Mon) 23:28:18ID:IzODcxMjA(2/2)NG報告

    >>182
    加えてオレンジ色のリボンの数は「7」つらしいね……

  • 186名無し2017/11/20(Mon) 23:32:06ID:k0ODA4ODA(6/9)NG報告

    >>183まさに異色極まる物語だな…どれも

  • 187名無し2017/11/20(Mon) 23:32:19ID:gyMTg0MDA(1/4)NG報告

    >>183
    異端なるセイレムのフォントがわざと主軸ずらしてるせいですっごく不安を煽るデザイン

  • 188名無し2017/11/20(Mon) 23:33:48ID:U0MjgzMjA(1/3)NG報告

    テディベア(?)には何か意味があるのだろか…それともアラフィフの蝶とおなじ?いやでもこの子にも蝶の意匠があるんだっけか
    うーむ(蝶と幼女といえばナボコフしか思い浮かばねぇ)

  • 189名無し2017/11/20(Mon) 23:33:57ID:MyNDA3MjA(4/8)NG報告

    >>187 わかる 特に「なる」の部分の歪みが何だか凄く気持ち悪い感じだなぁ

  • 190名無し2017/11/20(Mon) 23:34:54ID:k5MDY5NjA(3/8)NG報告

    >>177
    むしろここはビーストⅤのLとかやって我々を焦らしまくるんだ

  • 191名無し2017/11/21(Tue) 00:06:35ID:M5MDUxMTQ(1/1)NG報告

    サンソン出てきてくれたら嬉しい

  • 192名無し2017/11/21(Tue) 00:12:52ID:U3MzgwMjQ(1/1)NG報告

    >>155
    サーヴァント守って消えたのいたし、一体くらい味方についても…とは思うよなぁ

  • 193名無し2017/11/21(Tue) 00:13:38ID:I0NzU1NTE(1/3)NG報告

    御大が愛歌みたいな生まれながらの『繋がってはいけない場所』の接続者とかだったりして

  • 194名無し2017/11/21(Tue) 00:19:02ID:IxMDM4MTA(2/3)NG報告

    >>184
    そんな裏切りキャラは正面向くみたいな……。

  • 195名無し2017/11/21(Tue) 00:26:15ID:Q4OTIyODE(1/1)NG報告

    次はどんなタイプの絆が上がらやすいんだろうか。混沌属性とかかな?

  • 196名無し2017/11/21(Tue) 00:27:59ID:EzNTEzNDA(1/3)NG報告

    >>171
    「門にして鍵」と呼ばれるあらゆる時間と空間に接続した外なる神がいますね…

  • 197名無し2017/11/21(Tue) 00:29:53ID:gxMDQ1MTE(1/2)NG報告

    最後の裏切り枠は裏を掻いておじさんじゃないとか、おじさんは最後まで良い奴とか考えられるけど

    巷で噂の謎の幼女ラヴクラフト説があってるとしたら
    ある意味で彼女(?)が裏切ることで1.5部裏切りおじさん枠完成になりうるの…か?

  • 198名無し2017/11/21(Tue) 00:30:52ID:gxMDQ1MTE(2/2)NG報告

    >>195
    もしそうならエリちゃんとアタランテ使いはウハウハだぜ

  • 199名無し2017/11/21(Tue) 00:32:46ID:EyNjEzNDA(1/1)NG報告

    >>192
    魔神が味方になる展開来ても処刑されそうなんだが……
    生き残る未来があり得ない以上セイレムがラウムの墓場は確定なんよね……

  • 200名無し2017/11/21(Tue) 00:36:10ID:AwNDEyOTY(1/1)NG報告

    今更だけど、ただの「セイレム」じゃなく「異端なるセイレム」だからまっとうに史実をなぞるわけじゃない可能性の方が高いのか・・・?

  • 201名無し2017/11/21(Tue) 00:41:24ID:I0MzYzMjg(7/7)NG報告

    >>193
    御大が異世界の電波を受信して創作しそれが元になってクトゥルフ神話ができたんじゃねーか説

  • 202名無し2017/11/21(Tue) 00:43:01ID:I0NzU1NTE(2/3)NG報告

    >>198
    エリちゃん今んところの絆ボーナスコンプリートしてんのよね……

  • 203名無し2017/11/21(Tue) 00:44:09ID:I0NzU1NTE(3/3)NG報告

    >>192
    何言ってんだ既に味方にいるだろ?(アルターエゴキアラのモーション見ながら)

  • 204名無し2017/11/21(Tue) 00:49:15ID:I3NTIwNzk(4/22)NG報告

    >>199
    ラウム君、味方でも敵でも”吊るされる”展開がビンビンなのがね…
    ①カルデアの味方をするも黒幕の毒牙にかかりに吊るされる
    ➁事件の黒幕として暗躍するもカルデアに敗北し吊るされる
    ➂カルデア、黒幕、両方に敵対する第三勢力として動くも黒幕に利用され吊るされる
    ④そもそもこの特異点自体が魔神柱を材料or起点となっており、既に吊るされている
    どの展開に持っていっても非常にオイシイ駒なんだよねぇ

  • 205名無し2017/11/21(Tue) 00:51:55ID:UyMDc5ODc(2/5)NG報告

    セイレムのマークはヨハネの黙示録の「底なし淵の鍵」のマーク。
    おそらくサタンは深淵に封印されている黙示録の獣「赤き竜」の封印を解こうとしている。

  • 206名無し2017/11/21(Tue) 00:55:16ID:I3NTIwNzk(5/22)NG報告

    >>201
    実際ラブクラフト氏が子供の頃に見た悪夢が彼の宇宙的恐怖の源泉だからなぁ、もしも彼の全盛期が出て来るなら「その悪夢を見た(強く繋がってた)幼少期」が候補の一つに挙がるだろうし
    他があまり思いつかないが、小説熱が再燃した青年期とかかな?

  • 207名無し2017/11/21(Tue) 00:58:32ID:AxNTQ2MTY(1/2)NG報告

    >>170
    なぜかこの美少女にも見えるデザインだな

  • 208名無し2017/11/21(Tue) 00:59:19ID:AxNTQ2MTY(2/2)NG報告

    >>207
    途中送信すまない

  • 209名無し2017/11/21(Tue) 01:01:33ID:I1MjI0Mjc(1/3)NG報告

    >>81
    ザイクロトルからの怪物…あれは樹木か

  • 210名無し2017/11/21(Tue) 01:07:00ID:UyMDc5ODc(3/5)NG報告

    サタン(ネブカドネザル2世)のビーストの降臨はあくまで手段に過ぎず、最終目的は「千年王国」を作ろうとしている?

  • 211名無し2017/11/21(Tue) 01:12:31ID:I5NDE0NTg(9/58)NG報告

    >>210
    「第五の天使がラッパを吹いた。
    すると、一つの星が天から地上に落ちて来るのが見えた。
    この星に、底なしの淵に通じる穴を開く鍵が与えられ、それが底なしの淵の穴を開くと、大きなかまどから出るような煙が立ち上がり、太陽も空も穴からの煙のために暗くなった。
    そして、煙の中から、いなごの群れが地上に出てきた」
    (「ヨハネの黙示録」第9章より)

  • 212名無し2017/11/21(Tue) 01:14:05ID:I3NTIwNzk(6/22)NG報告

    >>209
    セイレム魔女裁判で”吊るす”のに使われたのは、絞首台ではなく、丘の上に生えていた大きなオークの木なんだよな…
    何かをそれに見た立てて(役を当てはめて)、吊るす為の処刑台にするって流れもあり得そうなのがね

  • 213名無し2017/11/21(Tue) 01:21:26ID:I5NDE0NTg(10/58)NG報告

    >>81
    シュブ=ニグラスの化身の1つに柱があるな
    ・ムーン=レンズの守護者
     白い肉の柱と表現される姿。ゼリー状の頭部と巨大なくちばしを持つ。
     犠牲者を気味の悪い変異を起こした姿に「再生」させ、自分の世話をさせる。

    他にはハンサムな男とか植物とかがある

  • 214名無し2017/11/21(Tue) 01:29:23ID:I5NDE0NTg(11/58)NG報告

    >>213
    ちなみに画像はムーンレンズの守護者では無いです。
    この時間帯にクトゥルフの画像調べるのは心臓に悪い

  • 215名無し2017/11/21(Tue) 01:31:33ID:UyMDc5ODc(4/5)NG報告

    >>210
    これに書かれている「多くの座」に英霊が当てはめられるのかな?

  • 216名無し2017/11/21(Tue) 01:33:26ID:UyMDc5ODc(5/5)NG報告

    >>211
    一つの星が「バビロンの空中庭園」ってことか

  • 217名無し2017/11/21(Tue) 02:26:50ID:I5NDE0NTg(12/58)NG報告

    >>211
    自レスだが太陽も空も暗くなったって結構今回のと似ている気がする

  • 218名無し2017/11/21(Tue) 02:34:32ID:AzNTEwMzA(1/1)NG報告

    その頃は、開拓前線ではインディアンとの抗争が激化し、海には海賊が出没し始め、同年ジャマイカでの大地震で1700人もの人が命を落とした。コットンマザーと言う人物はこの大地震をヨハネの黙示録の前兆ではないかと考えていた。

    というかその時代の結構メジャーな終末論だったんだよねヨハネの黙示録

  • 219名無し2017/11/21(Tue) 07:12:10ID:I3ODQ0ODc(1/1)NG報告

    >>184
    顔の向き!そういう見方もあるのか(ゴロー並感)

  • 220名無し2017/11/21(Tue) 07:23:35ID:AxMDc1NzU(2/2)NG報告

    セイバーリリィの幕間で金時とかがレンズを渡されて根源悪を倒せと言われたとか言ってたような

  • 221名無し2017/11/21(Tue) 07:58:54ID:c2OTMyNDQ(1/1)NG報告

    >>205
    よく勘違いされるけど、天から堕ちた赤き竜がサタンであって、海からやって来たグロテスクな怪獣が黙示録の破壊の獣666で違うよ。
    そして竜に権威を授かった獣が暴威を振るう。

  • 222名無し2017/11/21(Tue) 09:30:08ID:c4ODMzNTk(1/1)NG報告

    >>206
    作家鯖はもっとも感受性が豊かな頃の姿で来るからね

  • 223名無し2017/11/21(Tue) 10:14:44ID:A1ODMxMzY(1/17)NG報告

    >>172
    舞台は「地方都市」らしいし「1692年のセイレム村」ではないことはほぼ間違いない。
    「暗い因習が根付いた町」というのも、現代のセイレム市やダンバーズ(元セイレム村)は魔女狩りなどを観光資源としてるからそういえなくもない(普通に姉妹都市や企業誘致で外部と交流している町だということはきちんと言っておく)。
    新宿とアガルタはほぼ現代だったし、現代のどちらかの町が「1692年セイレム」に変質したみたいな感じだと思う。
    もちろん下総みたいな例外中の例外もあるから断言はできないけど。

  • 224名無し2017/11/21(Tue) 10:26:51ID:I1MzE3NTQ(1/1)NG報告

    亜種特異点なのか亜種並行世界なのかも微妙なところだよね 魔神の影とあるからラウムが暗躍はわかるけど具体的な時代がかなり現代から遠いから下総の例にも似ている
    思えば下総も十分異端な下総だったし

  • 225名無し2017/11/21(Tue) 10:28:44ID:I3NTIwNzk(7/22)NG報告

    >>213
    拾い物だが、こちら終章でのラウム君、フェニクスと同じく兵装舎担当
    白い肉の柱と表現される姿、無数の菱形の突起めいた目(巨大なくちばし?)といろいろ合いそうな見た目はしてるな…

    個人的にはもう一つの化身の姿である「植物のような姿」が気になる…
    「化身の木」と呼ばれる特別な木を通じて顕現し、生け贄を受け入れると、丸ごと飲み込んで奇怪な肉体的変容を受けさせた上で犠牲者を「生み出す」
    この特性がサーヴァントという贄を捧げることで起動する大聖杯、そこから生まれる黒化英霊めいててな…

  • 226名無し2017/11/21(Tue) 10:32:55ID:I3NTIwNzk(8/22)NG報告

    そういや挙がってなかったのでリンク貼ってある関連スレから引っ張て来たセイレムのキーワードおば


    異端なるセイレム 例えば、それは迷信からの降臨
    其は罪人なり 七つの縄の結び目なり
    異端の血に贖罪を求むるは、悪魔の収穫なり
    ・魔女裁判
    ・最も異端なる魔女
    ・逃れられぬ告発
    ・大いなる災厄
    ・マサチューセッツ州“セイレム”
    ・七つの絞首刑
    ・魔女狩り
    ・西暦1692年

  • 227名無し2017/11/21(Tue) 11:02:34ID:Y1MDY4OTE(1/1)NG報告

    今のところ絆ボーナスをコンプリートしてるサーヴァントは
    ・セイバーオルタ(秩序悪)
    ・鈴鹿御前(中立悪)
    ・アタランテ(中立悪)
    ・エリちゃん(混沌悪)
    ・水着きよひー(混沌悪)

    もしかしたらセイレムで術騎殺狂が絆ボーナスってこともありえると思うけど

  • 228名無し2017/11/21(Tue) 11:12:12ID:A1ODMxMzY(2/17)NG報告

    >>226
    「最も異端なる魔女」「大いなる災厄」「七つの絞首刑」以外は単なる「セイラム魔女裁判」の説明なんだよな。
    「魔女」が誰なのか、「災厄」とは何なのか、史実では「十九」だった絞首刑が何故「七つ」なのかが肝だな。

  • 229名無し2017/11/21(Tue) 11:24:21ID:EwMDg5MzE(1/1)NG報告

    >>200
    そう思うとマップのエリアに「インスマス」「ダンウィッチ」「ミスカトニック大学」とかありそうだな?

  • 230名無し2017/11/21(Tue) 11:31:03ID:k5NDgwMDM(1/1)NG報告

    別ゲーのだけどクトゥルフのイメージはだいたいこんなもの。是非セイラムで出てきてほしい!

  • 231名無し2017/11/21(Tue) 11:31:50ID:c4NTUzODQ(1/1)NG報告

    クトゥルフ混ざってくるなら新エネミーでインスマス面の魚人とか出てくるかな、攻撃モーションが気持ち悪そうだ

  • 232名無し2017/11/21(Tue) 11:41:00ID:Y4NDc1Mjk(1/1)NG報告

    なんとなく、サンソンとキッドが出そうな予感、あとラスプーチン。当たっていたら嬉しいな。

  • 233名無し2017/11/21(Tue) 11:42:55ID:MzODAwMzE(1/3)NG報告

    7人の魔女といえばプレアデス星団を思い出す

  • 234名無し2017/11/21(Tue) 11:54:26ID:UzMTkxNTM(2/4)NG報告

    >>230
    パズドラ長い間やってないけどクトゥルフ関係すでにいるのか…。

  • 235名無し2017/11/21(Tue) 11:55:09ID:M1Njg3NzE(1/3)NG報告

    >>225
    セリフ的に「にげよーぜ」と真っ先に言ってるのがちょっと気になる…
    この時はまだ群体としての意識が強かったはずなんだけどなぁ

  • 236名無し2017/11/21(Tue) 12:06:45ID:UwMTE4NjU(1/1)NG報告

    >>235
    既に72体全体で創造主の遺体を乗っ取るなんて作業補助AIにあるまじきマネをしてるわけだし、逃げた四柱はそこそこ自我発達が早かったんでないかな

    フランちゃんに悪いがフランケンシュタイン・コンプレックスの連鎖だからなゲーティア。元々創造主に不満があって裏切ったが自分が自意識のある何かを生み出し使う立場になったら今度は自分が被造物から「俺らの何がわかる」みたいに思われてる

  • 237名無し2017/11/21(Tue) 12:19:08ID:kyNDc3NTY(1/1)NG報告

    >>229それらと深く関わる人物としてヘンリーアーミテッジ教授がいるけど空想扱いになるなら今回ありそうだよね。そしてお爺さんである。つまり…

  • 238名無し2017/11/21(Tue) 12:44:49ID:MwOTM2MTQ(1/1)NG報告

    セイレムの魔女裁判って告発ごっこが有力な説だっけ?

  • 239名無し2017/11/21(Tue) 12:51:47ID:Q4Njg5ODI(1/1)NG報告

    >>106
    日本人のカオスっぷりはある意味、クトゥルフの神々を凌駕してるよな

  • 240名無し2017/11/21(Tue) 12:53:32ID:A3NjE3Nzc(1/1)NG報告

    >>231
    満を持して宇宙人なピクト人が実装されると

  • 241名無し2017/11/21(Tue) 13:33:59ID:kxNjg3NDA(1/1)NG報告

    >>228
    被害者が19で絞首刑が6じゃなかったっけ?

  • 242名無し2017/11/21(Tue) 13:40:23ID:EzNTEzNDA(2/3)NG報告

    >>241
    有罪が100〜200人で死刑が19人だったはず

  • 243名無し2017/11/21(Tue) 16:09:19ID:A0MjQxNDc(1/2)NG報告

    >>241
    嫌疑かけられたのが150〜200
    投獄されたのが100〜200
    絞首刑にされたのが19
    拷問中に死んだのが1名
    獄中死したのが2名

  • 244名無し2017/11/21(Tue) 16:16:38ID:Q4OTU2NTM(1/2)NG報告

    せんせー!
    ジャンヌと行動する綺麗な術ジルや現地で信仰を集めたり吊るしても死なないラスプーチンは見れますか?

  • 245名無し2017/11/21(Tue) 16:22:49ID:Q5NTE4Mzk(1/2)NG報告

    >>244
    ついてくるのは剣ジルだけどジャンヌorマスターがヤバイときにプレラーティスペルブック使ってしまって術ジルになるってのもありだと思うのです。「ーーージャンヌ、お許しを」とかそんな風に。

  • 246名無し2017/11/21(Tue) 16:25:03ID:Q5NTE4Mzk(2/2)NG報告

    >>245
    あ、勿論。魔女裁判の犠牲と疑惑というより愉悦に歪んだ民衆の目に晒される無辜の民を見捨てられなくてってパターンも大歓迎です。

  • 247名無し2017/11/21(Tue) 16:34:00ID:EwMjI0Mzc(1/1)NG報告

    「異端なる」セイレム 本来の凄惨な事件とは異なるナニカが起こる。裁かれたのは魔女ではなく深きものたちか…以前も語られた偏見がこれに該当する。あとは告知文の背景 何か上陸する予感しかしない海辺の景色…

  • 248名無し2017/11/21(Tue) 17:01:00ID:A0MjQxNDc(2/2)NG報告

    そういえば、セイレムの最初のティチュバの証言に『九つの魔女の印』っていうのがあるんだ。
    悪魔との契約を認めたティチュバの証言から、悪魔が自分に渡した本に、セアラ・オズバーンとセアラ・グッドの二人による印とともに、残り七人分の印があった。だから魔女は後七人いる。という発言があってこの発言が村人達の不安を煽りそれ以上の魔女狩りが続けられた。

    っていうのがあるんだけど、この「残りの七人」が今回の『七つの絞首刑』にかかってるんじゃないかと思う

    まぁ一説によれば「関係者の存在をほのめかしただけ」だったり「悪魔が5人の魔女を連れてきた」とか色々あるんだけどね

  • 249名無し2017/11/21(Tue) 18:13:07ID:g5NDQ1MDE(1/3)NG報告

    >>223

    あー成る程 考証ちゃんとするなら

    1692年にはまだ「街」と呼べる規模でもないか

    そもそも独立戦争よりだいぶ前だからニューイングランドは
    植民地でしかないんだったね

  • 250名無し2017/11/21(Tue) 18:31:53ID:A4MzgyMjc(1/1)NG報告

    個人的には新宿のアーチャーや不夜城のキャスター、アーチャー・インフェルノのような、真名隠しの呼び方も気になる。

  • 251名無し2017/11/21(Tue) 18:40:17ID:MyMjc1NzA(1/2)NG報告

    >>238
    きっかけはそれか麦角菌の可能性が高い。
    ただあそこまで話がややこしくなったのは当時のセイレム村の事情が絡んだ複合的なものと見るのが妥当
    特にサミュエル・パリス牧師は許されない

  • 252名無し2017/11/21(Tue) 18:42:13ID:I2MjE0NjQ(1/1)NG報告

    >>235
    バアル→教授(宿敵を打倒)
    アンドラス→ヒッジ(終わりを惜しむ、永遠を求める)
    フェニクス→不夜キャス(死にたくない)

    で似た感じの共犯者を見つけてきたこと考えるとラウム→アビゲイルは「渦中(終局・セイレム魔女裁判)にありながら失踪した」点で共通項なのかな?

  • 253名無し2017/11/21(Tue) 18:45:10ID:MyMjc1NzA(2/2)NG報告

    もういっそアビゲイル=ラウムでいいんじゃないか

  • 254名無し2017/11/21(Tue) 18:52:51ID:Y1NTQyMjA(1/1)NG報告

    >>253
    正直それを期待してる
    ないだろうけど

  • 255名無し2017/11/21(Tue) 18:57:51ID:I5NDE0NTg(13/58)NG報告

    >>251
    あの頃単純に災害やらが多かったのも理由の1つだね
    不安はパニックを誘発させやすいし

  • 256名無し2017/11/21(Tue) 19:11:21ID:Y4MzE1MjQ(1/1)NG報告

    >>250
    普通にセイレムの○○に収まるんでは?

  • 257名無し2017/11/21(Tue) 19:24:11ID:MzNTYzNTg(2/3)NG報告

    >>253
    一柱位仲間になってくれてもいいよね

  • 258名無し2017/11/21(Tue) 19:32:58ID:I5NDE0NTg(14/58)NG報告

    >>257 (無言でキアラのモーションを見る)

  • 259名無し2017/11/21(Tue) 19:47:26ID:k3NzEyNTE(1/2)NG報告

    バナーにいる子はアビゲイルなのかラヴクラフトなのかも気になるけど、クラスはどうなるんだろう
    とりあえずアビゲイルと仮定してもキャスターが一番可能性高いかなぁと思うけど、告発ごっこ(?)が狂気じみてるしバーサーカーとかもありそう
    大穴で「この街では私がルールだった」みたいな解釈でルーラーってのもあるかな?

    皆はどう思う?

  • 260名無し2017/11/21(Tue) 19:49:11ID:MzODAwMzE(2/3)NG報告

    世論操作とかそっち方面で案外アサシンかもよ

  • 261名無し2017/11/21(Tue) 19:49:48ID:MzNTYzNTg(3/3)NG報告

    >>258
    あくまで魔神柱が本人が仲間になって欲しいんであって
    モーションのおまけ挙げられてもなぁ

  • 262名無し2017/11/21(Tue) 20:15:13ID:MxNjk2MDE(2/2)NG報告

    今までの3柱は敵対していたが、ラウムはその敵対する原因となったゲーティアに見切りつけて逃亡した以上既に人理焼却への野望は失ってるかもしれないんだよな
    企んでいるというよりひきこもってたら勝手に事件起こされてカルデアに刺されるという可哀想な落ちかもしれない

  • 263名無し2017/11/21(Tue) 20:24:13ID:UzNzU4NTQ(1/1)NG報告

    >>251
    発端は少女たちのヒステリーが悪魔憑きとされたもので、これが麦角菌による幻覚症状か?とは言われるね。狼男とかよくオカルトに使われるやつ。
    またセイレムは当初抗争中で処刑しまくった長が自分の政敵を魔女にしているし、ピューリタン信仰や開拓もあって情勢不安だったこともある。

    ただ初めは少女たちは幻覚症状でも、途中からはそうとは思えないな。
    少女の一人が告発を取り下げようとしたら、他の子が寄ってたかってその子を責めて結局、私は悪魔に憑かれて言わされましただし、
    レベッカ夫人の裁判も、夫人の耳が遠いことをいいことに手を上げたり首傾げたりを真似して魔女だと陥れたり、嫌に現実的な意思が見て取れる。このこともあって、セイレム魔女裁判は少女たちよ告発ごっこ説が最も有力。
    あとレベッカ夫人の遺族はその他の人は許してもサミュエル牧師だけは許してないみたいね。

  • 264名無し2017/11/21(Tue) 20:31:53ID:A1MjIxNjY(1/2)NG報告

    >>225
    全くの杞憂であってほしいんだけど、蒼銀鯖絡みじゃなきゃいいなぁ~と密かに不安になってたりする。

    >この特性がサーヴァントという贄を捧げることで起動する大聖杯、そこから生まれる黒化英霊めいててな…

    ほら、そこに前日譚・本編併せて結果的に7騎全員黒化した聖杯戦争参加者達がおるやろ?

  • 265名無し2017/11/21(Tue) 20:41:24ID:E0ODM1NTE(5/8)NG報告

    >>264 忘れがちだけど、プロトセイバーも黒化してるんだよね 何気に黒化が解除された唯一のサーヴァントでもある

  • 266名無し2017/11/21(Tue) 20:51:58ID:A1ODMxMzY(3/17)NG報告

    >>264
    ライター考察はかなり無粋だと思うけど、セイレムはめてお氏説が一番高いからなあ。
    作風というか「セイレム魔女裁判」という設定の難解さでもめてお氏なら料理しきれそうだし。
    (むしろそれを味わう読者側が付いていけるかどうか心配になるレベル)
    桜井氏だったら蒼銀絡めることもやれなくはないけど、他の人が深く掘り下げるのはきついでしょ。

  • 267名無し2017/11/21(Tue) 21:03:21ID:g5NDQ1MDE(2/3)NG報告

    >>266
    でもずっとクトゥルフ神話系の話やってきた人でもあるのよ
    桜井さん。既出かもだが

  • 268名無し2017/11/21(Tue) 21:06:17ID:M3NDc2OTY(4/10)NG報告

    >>266
    >>267
    合作という可能性

  • 269名無し2017/11/21(Tue) 21:07:30ID:E0ODM1NTE(6/8)NG報告

    >>267 ツイッターでも魔女裁判関係リツイートしてたからなぁ…
    もしかして一部分は合作でやってるところもあるのかなとか思ったりする

  • 270名無し2017/11/21(Tue) 21:10:00ID:A1ODMxMzY(4/17)NG報告

    >>267
    いや、桜井氏以外が蒼銀鯖の掘り下げをそうそう書けないだろうって話ね。
    というか設定の難解さとかだと桜井氏も相当なものだし。

    >>268
    まあ設定監修とかすればいけそうだけど、言ってはなんだが1.5部よりは2部とかFGO外部で蒼銀鯖(というかプロト鯖)の掘り下げはしてほしい。

  • 271名無し2017/11/21(Tue) 21:14:30ID:QzOTk4NTk(1/4)NG報告

    >>252
    ゼなんとかさん「やだよぉ…」

  • 272名無し2017/11/21(Tue) 21:33:36ID:QxNjQwMDc(2/3)NG報告

    >>266
    前に癖なのか、二人キャラが同時に出てきた時の人称がライターごとに異なると言うのは見たな。
    その仮説を当て嵌めるとセイレムはめておさんになる。

  • 273名無し2017/11/21(Tue) 21:37:12ID:kxNDExNzI(1/3)NG報告

    ライター考察はね、平和的な考察ならいいんだけどよく見る「ク、ソシナリオ!●●だ!」って言うのが多すぎて満腹状態ですたい

  • 274名無し2017/11/21(Tue) 21:42:37ID:Q4OTU2NTM(2/2)NG報告

    ラ・ピュセルで消滅したジャンヌの残した意志と旗を術ジルが受け継いで浄化されて仲間になる展開あると熱い

  • 275名無し2017/11/21(Tue) 21:43:21ID:QzOTk4NTk(2/4)NG報告

    >>273
    一部の作家の名前出てくるだけでとにかく叩きまくる人がいるのはどうかと思うよね〜

  • 276名無し2017/11/21(Tue) 21:43:46ID:I5NDE0NTg(15/58)NG報告

    >>264
    まあ牛若丸とかも黒化(あれもそうでいいのかな?)してるし、蒼銀のがなるとも限らんよね

  • 277名無し2017/11/21(Tue) 21:47:06ID:Y0NTU0NDI(1/5)NG報告

    アビゲイルが世話係に教えられて使った魔術は「未来を見る魔術」だそうだが
    アビゲイルに魔術教えた使用人の出自と併せて型月世界で調理されるのか気になる事ですね

  • 278名無し2017/11/21(Tue) 21:47:06ID:Q4MDczMTc(1/1)NG報告

    >>273
    ~かなぁ?ならいいけどすぐ確定っていう人がいるからなぁ
    何でそんなに自分の目を信じられるんだろう
    何であいまいなものをあいまいなものとして受け入れられないんだろう

  • 279名無し2017/11/21(Tue) 21:52:39ID:kxNDExNzI(2/3)NG報告

    「批判」を誹謗中傷・暴言を履き違えてる人が多いんだよなあ・・・

  • 280名無し2017/11/21(Tue) 21:53:31ID:cwNDU3MjM(1/3)NG報告

    絞首刑だとカウレス君の魔術『絞首刑の雷(クラフテッド・ツリー)』が浮かぶ
    ガルバーニの擬似サーヴァントカウレス……は流石にないか、村正と被るし
    フランちゃんも4章では生前?状態だから鯖として出て欲しいなぁ

  • 281名無し2017/11/21(Tue) 21:54:43ID:QzOTk4NTk(3/4)NG報告

    >>279
    この話は荒れるかもしないし、ここらでやめとこうぜ

  • 282名無し2017/11/21(Tue) 22:00:53ID:kxNDExNzI(3/3)NG報告

    >>281
    すまない・・・ちょっと色々と不満抱えすぎてた。

    切り替えすると、上にも書いてあったけどシナリオでもいいから、仲間になる魔神柱(もっと言うならキャラ実装)とか欲しいな。

  • 283名無し2017/11/21(Tue) 22:01:04ID:A1ODMxMzY(5/17)NG報告

    >>272
    割と順当に1.5部は東出氏、水瀬氏、桜井氏各々の作風がきちんと当て嵌まっているから、残っためてお氏がセイレムだろうって消去法だよね。
    少なくとも剣豪が桜井氏なのは地の文のクセとかでそうだと自分は感じた。
    あと小太郎の幕間で段蔵の描写補完をするあたりが外伝や裏設定好きな桜井氏の手法そのままだし。

  • 284名無し2017/11/21(Tue) 22:11:22ID:UwODM1MDY(2/3)NG報告

    クトゥルフ確定ならナイトゴーントの敵とか来るのかな…
    …ラフム飛翔タイプと被るのかな?

  • 285名無し2017/11/21(Tue) 22:21:30ID:A1MjIxNjY(2/2)NG報告

    264の書き込みをした者です。
    お、おう…只の個人的妄想にこんなにレスが(ありがとうございます)
    だが、すまない…ライター考察とか一切思い付かず、ただ単に「其は罪人なり 七つの縄の結び目なり」「大いなる災厄」で、丁度7騎黒化した蒼銀鯖を連想してしまった単純なヤツですまない・・・
    (正直に言えば、ドラマCD化を筆頭にイベや幕間で蒼銀鯖の出番が増えてきたな~、コラボネタやってくれないかな~っていう意味でのメタ視点というか期待はあった)

  • 286名無し2017/11/21(Tue) 22:24:01ID:A1ODMxMzY(6/17)NG報告

    >>284
    ジルやニトクリスみたいに「クトゥルフ神話」自体は取り入れてるんだけど、全部微妙に暈されてきてるんだよね(「海魔」「暗黒の異界」「繋がってはいけない場所」とか)。
    剣豪でも「笛の音」「暗黒世界」みたいに片鱗だけ見せてる感じだったし、そもそもクトゥルフ神話がそういう風に「暈す作風」であることを考えるとセイレムでも踏み込むのかは怪しいと思う。

  • 287名無し2017/11/21(Tue) 22:39:31ID:IxMDQ0NjY(1/11)NG報告

    >>224
    ツイッターで拾ったものだが下総国だけ違うマーク

  • 288名無し2017/11/21(Tue) 22:43:40ID:IxMDQ0NjY(2/11)NG報告

    >>287
    ◇のマークが平行世界で
    3つの◇が重なった部分があの下総国なのかなと

  • 289名無し2017/11/21(Tue) 22:47:14ID:UwODM1MDY(3/3)NG報告

    >>286
    なんだかすまないです…
    あくまでも型月世界の舞台に他の世界観を混ぜて同一視はいけないですね…
    配慮が足りんでした!ハズカシイ!

  • 290名無し2017/11/21(Tue) 22:54:58ID:QzOTk4NTk(4/4)NG報告

    >>288
    主人公と武蔵ちゃんと天草か

  • 291名無し2017/11/21(Tue) 23:07:10ID:I3NTIwNzk(9/22)NG報告

    あらすじの雰囲気や魔女裁判って題材からして、デモベとかクトゥルフをメインに扱ってる所みたいにど正直にクトゥルフの怪異が溢れて暴れまわる(zeroでのジルのように)っていうよりも
    魔女裁判事件に関わっていく中で端々に見える異様な魔術の陰、魔神柱絡んでいる思われていた事件の真相が解き明かされた時、ソレは降臨する…みたいなミステリーアドベンチャー風な感じかもね
    まぁ最後は降臨したソレと7章張りの決戦もあり得るが

  • 292名無し2017/11/21(Tue) 23:13:53ID:A1ODMxMzY(7/17)NG報告

    >>289
    クトゥルフ神話自体が御大の考案した「暈す作風」から離れていってしまった結果更にヒットしたっていう経緯をたどっているから、Fateの取り入れ方はある種「原理主義的作風」とも言えるんだけどね。
    まあ本当に原理主義に走ると世界基盤ごと吹き飛ぶから今ぐらいの出し方が丁度いいとは思う。
    「異界の神性」は型月だとそれこそアリストテレスとかでようやく話になるレベルだし。

  • 293名無し2017/11/21(Tue) 23:21:48ID:kzMDUwMDM(1/1)NG報告

    ブレイクゲージ、対抗戦、三つ巴戦、単騎出撃制限、BBスロットと、システム的な部分でも2部へ向けた実験が行われてるけど、セイレムではどんなのが来るかな?
    非公開の協力/裏切り設定を行なえるようにしてフレンド間で『囚人のジレンマ』とかできないものか
    ボス戦以外でバフ/デバフがかかるとか、絆やフレポにボーナスがつくとか
    2部以降に派閥問題が出て来るとすると対抗戦とかと合わせて演出的に面白そうかなー、と思う反面フレンド選抜が激化しそうだし安易かしら?

  • 294名無し2017/11/21(Tue) 23:22:59ID:A1OTEwNTE(1/1)NG報告

    ラブクラフトの作品群って
    型月や上遠野やリョーゴなんかの
    「複数作品の舞台が同一世界」ってのの走りよね

  • 295名無し2017/11/21(Tue) 23:32:16ID:cwNDU3MjM(2/3)NG報告

    マシュー・モールとかベティー・パリスとかNPCで出てきたりして

  • 296名無し2017/11/21(Tue) 23:35:43ID:g2MjQ3Mzg(1/1)NG報告

    クトゥルフ関連のやべー怪異が出るとしたら最後に成敗してめでたしめでたしENDよりも絶妙な後味の悪さ、薄気味悪さが残るENDの方が見てみたいんだけどわかる人いる?

  • 297名無し2017/11/21(Tue) 23:43:20ID:M2MDU4MjU(1/1)NG報告

    抑止力の役割が誰なのかそれが問題だ。

  • 298名無し2017/11/21(Tue) 23:51:22ID:g0NDAxMTI(1/1)NG報告

    >>296
    インスマウスの影は怖かったし後味も悪い。
    けどクトゥルフを的確に表してるのは「春の空も夏の花も僕への毒となることであろう」だと思うわ

  • 299名無し2017/11/21(Tue) 23:58:37ID:IxMDQ0NjY(3/11)NG報告

    セイレムのマーク
    複数のマークが組み合わさってるようにも見えるな

  • 300名無し2017/11/21(Tue) 23:59:50ID:QzMjkyMjk(7/9)NG報告

    おそらくラウムやらなんやら倒してあと本性を晒す真の敵はいそうだな。魔女という題材のせいか セイレムの子が某奇跡の魔女ばりの顔芸を見せてくれそうだ。

  • 301名無し2017/11/22(Wed) 00:00:09ID:k4OTAyNzI(5/10)NG報告

    後遺症やトラウマが残ったり妄想に取り憑かれたりや、結局は解決してないよね?なラストとかは帰還探索者のお約束だがぐだでやるにはちょっとね

    せいぜいカルデアに鼠の足音が増えた気がする程度の匂わせ方じゃないかな?

  • 302名無し2017/11/22(Wed) 00:09:46ID:kxNzc1Nzg(8/9)NG報告

    >>299蛇のマークはアスクレピオスの杖か ケイローン先生の教え子の一人だそうで。 多分なさそうだけどケイローン先生の教え子で魔女と大いに関わりのある男がいましたね…

  • 303名無し2017/11/22(Wed) 00:13:09ID:UwNDk0MTI(4/11)NG報告

    >>299
    あー、蛇じゃなくて山羊座のマークかもしれない
    鍵=底なし淵の鍵?
    逆さの天秤=ユースティティア=ユスティーツァ?
    牡牛座=グガランナ?(平行世界で持ち出されてるから違うかも)
    山羊座=山羊=サタン?
    鍵の中の10本の突起=黙示録の獣の角?

  • 304名無し2017/11/22(Wed) 00:30:06ID:UwNDk0MTI(5/11)NG報告

    合体するとかなり酷似

  • 305名無し2017/11/22(Wed) 00:50:41ID:QwMzg4ODY(3/3)NG報告

    ホーソンは先祖が判事務めてたことについて誇りと同時に罪の意識がある複雑な感じだったっぽいから出てくるなら敵でも味方でも有り得る

  • 306名無し2017/11/22(Wed) 00:55:23ID:ExNjExNTY(16/58)NG報告

    どっちかというとロンドン最後みたいな黒幕出現エンドな気がする

  • 307名無し2017/11/22(Wed) 01:08:11ID:YwNTQ5NzQ(3/3)NG報告

    >>303
    サタンはどちらかと言えばドラゴンまたは狼、一角獣。

    山羊はバフォメットが有名でタロットの大アルカナ悪魔のモデル。山羊座のモデルはパン(サテュロス)っていう山羊の下半身のギリシャの神様だけどね、遡ればメソポタミアのエンキ神になる。

    また昔から羊と違って険しい山々に居たことや性欲が強いことから、多産の象徴で自然神として古代神話では恵みの存在であったけど、善悪関係なく奔放だから悪魔にされた背景がある。
    聖書でも清くない動物とされてノアの方舟でも扱いが悪いし、スケープゴートの元ネタであるアザゼルの山羊の様に、尊い生贄と言うよりは穢れを押し付けた追放者の意味合いが強い。

  • 308名無し2017/11/22(Wed) 01:27:43ID:ExNjExNTY(17/58)NG報告

    >>307
    そういえば>>213のシュブ=ニグラスの化身の一つにパンの大神があったな
    ついでに人間態としてサテュロス(足と角が山羊の精霊)がある
    まぁぶっちゃけ只のこじつけに等しいがな

  • 309名無し2017/11/22(Wed) 08:16:00ID:czNjUxMjg(1/1)NG報告

    開拓史イベで「入植以来の奥義書(グリモワール)が眠る迷信の街」ってワードが出てるんだよね……セイレムの伏線だったりして?

  • 310名無し2017/11/22(Wed) 08:16:25ID:E1NTE1OTA(1/2)NG報告

    クトゥルフに関連付けるなら
    山羊座がシュブ=ニグラス
    牡牛座がハスターか

  • 311名無し2017/11/22(Wed) 08:57:44ID:I4NjcxNTU(1/1)NG報告

    >>310
    深きものが信仰してるのクトゥルフでハスターとクトゥルフあんま?仲良くないからハスターが顕現したらやばいな主に地球が

  • 312名無し2017/11/22(Wed) 08:58:19ID:MwODQzNTI(8/17)NG報告

    >>309
    まず間違いなく伏線だと思う。セイレムがモデルのアーカムにはあのミスカトニック大学があるし。
    当然ネクロノミコンを筆頭に魔道書の類もたくさんある。
    実在のセイレムはともかく、Fate世界だと魔道書があって云々はあり得る。

  • 313名無し2017/11/22(Wed) 09:48:55ID:QzNTE4NzA(5/8)NG報告

    そういえばJDASLちゃんは二年連続でデビュー戦がSAN値に大ダメージなエリアになってしまうのか…

  • 314名無し2017/11/22(Wed) 09:52:16ID:E0MjQ0MjA(3/3)NG報告

    >>302
    アスクレピオス……つまりFakeは伏線だったのか……。

  • 315名無し2017/11/22(Wed) 10:14:31ID:c1NDA2NzA(1/1)NG報告

    クトゥルフが本当に絡んでくるかも現状予想にすぎないしなぁ
    ラブクラフトなのかアビゲイルなのか幼女か否かそれに全てがかかっていると言うか

  • 316名無し2017/11/22(Wed) 10:20:55ID:g5NTk5NzY(1/1)NG報告

    >>296
    わかる
    mtgの異界月みたいな
    一応事件は終わったけど本当に解決したの?なんか見落としてない?的なエンド好き

  • 317名無し2017/11/22(Wed) 11:07:22ID:MwODQzNTI(9/17)NG報告

    >>315
    いっそこれだけクトゥルフ臭わしておいて、実は「純粋な人間の悪意」だけでここまでこじれました、的な物語でもそれはそれで楽しみ。

  • 318名無し2017/11/22(Wed) 11:40:40ID:c1MTYzMzA(1/1)NG報告

    なんかアメリカのセイレムって占いサイトのマークがそっくりってTwitter でみかけたな
    何のマークかはわからないらしいが

  • 319しろ炭素2017/11/22(Wed) 11:51:58ID:c4NTk1NTQ(1/1)NG報告

    贖罪を求めるは悪魔の収穫ってあるけど、悪魔(ラウム)が求めるものがシンプルに贖罪という直球もありかもね

  • 320名無し2017/11/22(Wed) 12:22:59ID:E1OTY4ODY(1/1)NG報告

    そもそもアビゲイルと御大が二人とも出てくる可能性もあるしな。1.5部って大体が2人ぐらい黒幕いない?

  • 321名無し2017/11/22(Wed) 12:25:40ID:ExNTYxNTY(1/2)NG報告

    カルデアがもたらす結末がTRPGで言うところのトゥルーエンドとは限らないのは予想できるね。バッドとも限らないしビターエンドを予想。

  • 322名無し2017/11/22(Wed) 12:37:26ID:UwMDcwODY(1/1)NG報告

    何だかんだで一般人(一般人とは言ってない)なぐだのSAN値がガリガリ削られるのをサーヴァントが精神分析する展開とかあるのかな?
    システム上発狂はないんだろうけど、色んな情報が交差して、本当に誰が味方かわからないくらいに疑心暗鬼になって欲しい

  • 323名無し2017/11/22(Wed) 12:45:55ID:E1NTE1OTA(2/2)NG報告

    鍵の下のマークは牡牛座って訳ではなくて、2本の角が生えた何かを表してるのかもね

  • 324名無し2017/11/22(Wed) 12:53:32ID:QxMjE0MjY(1/1)NG報告

    角…ビーストってみんな角生えてるよね

  • 325名無し2017/11/22(Wed) 13:44:09ID:U3NDkwODI(1/1)NG報告

    >>18
    クトゥルフ神話のエピソードの一つ「ダンウィッチの怪」のしめかたがそんな感じだったな。
    邪神の眷属をどうにか別次元に追放して退治した後に村人が「あんな邪悪な存在はこの世にはいない」というのに対してミスカトニック大学の教授が「大して何も変わらんよ、我々人間とな」と答える

  • 326名無し2017/11/22(Wed) 13:57:08ID:E1OTYxNDY(3/4)NG報告

    プレラーティ来るって意見結構見るけど、可能性としては半々な気がする。
    FGO内だと今までプレイヤーの予想は当たったり斜め上の結果になったりいろいろだったからね。
    俺は出てほしい派。
    バトルでグランドイリュージョン使いたいお……。

  • 327名無し2017/11/22(Wed) 14:07:22ID:Y1MzI2MTI(1/1)NG報告

    「異端なる」セイレム
    「シャーロック」ホームズ

    それに加えて
    「3つ目の」亜種特異点

    これでビーストが出ないわけないよな

  • 328名無し2017/11/22(Wed) 14:40:29ID:IwODEyMDM(1/1)NG報告

    >>327
    ごめん、良くわからないから解説頼む

  • 329名無し2017/11/22(Wed) 16:35:57ID:Y5MjAzODA(1/1)NG報告

    そういえば表みてふと思ったけど
    型月的に出てきてほしいクトゥルフの邪神ってなんです?
    個人的にはハスターが黄衣の王として出てきてほしいなと

  • 330名無し2017/11/22(Wed) 16:53:02ID:YyMTg4NTI(23/27)NG報告

    >>329
    ヨグソトースとか空間や時間に関係してそうだしいいかも。

  • 331名無し2017/11/22(Wed) 16:57:53ID:kxOTc0MDY(2/9)NG報告

    >>329
    そも型月でどんな扱いになるのか
    ヴェルバーよろしく地球がヤバい外宇宙の脅威なのか
    はたまた伝承としての幻霊レベルのものなのか
    ニトクリスは常連だけどクトゥルフ的な側面はあんまりださないよね
    鏡は持ってるけど

  • 332しろ炭素2017/11/22(Wed) 17:08:05ID:czNzU0Nzg(1/1)NG報告

    監獄塔と亜種並行世界で主人公は夢を介して別世界に跳んだり、橙子さん曰く夢から別世界に行く例があるって解説からするとラブクラフトが幼い頃に悪夢を見た結果クトゥルフ神話を描くようになったってエピソードがあるから、その関係を膨らませるってのは普通にありそう

  • 333名無し2017/11/22(Wed) 17:12:27ID:k2MjI1NDA(2/4)NG報告

    >>329
    出来れば型月のクトゥルフは仄めかしたりネタとしてちょろっと出て来る程度で本体が出て来るのはちょっとなって思っていたり。存在はしているけど物語の根幹にはかかわらない程度で。
    それはそうとハスター様は大好きだよ。

  • 334名無し2017/11/22(Wed) 17:32:26ID:UyODIwNzg(1/1)NG報告

    >>296
    後味の悪さというかラストにぞくっとくるのは宇宙からの色かな

  • 335名無し2017/11/22(Wed) 17:37:43ID:Q4Mjc4ODQ(1/1)NG報告

    >>317
    邪教集団が出て騒いで「邪神の啓示受けちゃったカー」と思わせといてラストで幼女「あいつら?幻覚を神だと勘違いして暴れてただけだよ?」とかそれっぽくて好き
    神の意志は関係なく人が思いこみのみで動いたと

  • 336名無し2017/11/22(Wed) 17:44:34ID:kxNzc1Nzg(9/9)NG報告

    クトゥルフ神話では神格本体じゃなくてもその化身、落とし子があれこれしたりもするからセイレムの中にそういった存在がいる可能性はある。
    あと化身の中には自分がそうだとわからないものもいる。だから自分が魔女(ここでは神話生物)だと気づかないままでいる展開もありえる。

  • 337名無し2017/11/22(Wed) 17:59:39ID:QyODQ5MzI(1/1)NG報告

    アステカとオリンポスの神は宇宙から来たらしいからクトゥルフが現役で宇宙にいて地球に到着してないとかでもおかしくない

  • 338名無し2017/11/22(Wed) 18:23:44ID:k3MzM3NDI(3/3)NG報告

    クトゥルフの神々に人類愛なんて全く持ってなさそうなのをどう人類愛からの人類悪に持っていくのか気になる

  • 339名無し2017/11/22(Wed) 18:28:42ID:E0Mjk0MTQ(2/3)NG報告

    ぐだが魔女裁判にでもかけられて大量の使い魔と契約してその力を行使しているから魔女、とか認定されたら逃げられる気がしないんだが

  • 340名無し2017/11/22(Wed) 18:39:16ID:ExNjExNTY(18/58)NG報告

    >>337
    そういえばテスカトリポカはクトゥルフ基準ではニャルの化身だったりする
    というかニャルの化身を全部本当にしたら関わりある人が結構いる
    それぐらいニャルの化身は多い

  • 341名無し2017/11/22(Wed) 18:41:23ID:kxODI1Nzg(1/1)NG報告

    >>326
    fakeは未完結ではあるけど、蒼銀のアーラシュさんやエクステラのアルテラさんなんかはそれぞれの登場作品が完結or発売される前にfgoで先行して実装されてるし、プレラーティがセイレムで実装される可能性はある
    fakeもある程度プロットが成田さんの中では出来てるっぽいし

    何より、プレラーティはトリックスターだからね。
    「いやーアメリカで召喚された時は死ぬかと思ったよ世界が滅びかけて大変だったよ。何があったかは話せないけどね!」みたいにfakeの結末について思わせぶりな言動でプレイヤーを煙に巻くだけ巻いて実像は掴ませないみたいな感じにも出来る

  • 342名無し2017/11/22(Wed) 18:59:13ID:Q1NTE5OTg(1/1)NG報告

    >>317
    現実のセイレムが正しくそれだからねぇ
    どころか、始めた子供たちは悪意無しの無邪気な行為だった可能性が高いわけで
    今回fgoのセイレムで個人の策略であれ上位存在によるものであれ「誰か」による作為的な行為が原因だった場合、創作よりも現実の方が悍ましい感じになるよなぁ

    まぁ実際創作は締めを作らないといけないから現実の方がどうしようもない案件多いんだろうけども

  • 343名無し2017/11/22(Wed) 19:05:56ID:ExNjExNTY(19/58)NG報告

    >>339 時代的にカルデア戦闘服とか着て行ったら魔女判定されそう

  • 344名無し2017/11/22(Wed) 19:23:11ID:g3MjM5NjI(1/2)NG報告
  • 345名無し2017/11/22(Wed) 19:24:44ID:g3MjM5NjI(2/2)NG報告

    >>339
    ぐだには「魔女の印」にしか見えない令呪があるしね
    あと酒吞童子にやられた麻酔なし開腹手術のでっかい傷跡ありそう

  • 346名無し2017/11/22(Wed) 19:58:15ID:Y0OTA1MjY(4/8)NG報告

    >>339
    これかなり苦しいよね、少なくとも探索がかなりきつくなる
    サーヴァントがいるなら一般人相手には逃げられるけど、敵サーヴァントがいる時はさらにきつくなる
    まぁCoCでも村に住んでる偏屈爺や発狂婆が手助けしてくれるから希望はまだありそう

  • 347名無し2017/11/22(Wed) 20:02:23ID:YyMTg4NTI(24/27)NG報告

    >>346
    まずアラフィフを用意します、信用でどうにかします。
    というのが本当に出来そう。

  • 348名無し2017/11/22(Wed) 20:05:08ID:E0Mjk0MTQ(3/3)NG報告

    >>345
    酒呑童子の傷はあの世界だけでの話じゃなかったっけ?あのぐだは本体から魂が抜けた状態だったわけだし

  • 349名無し2017/11/22(Wed) 22:01:32ID:E2NzAzNzA(1/1)NG報告

    >>342
    明確な悪の存在があればそれじゃ仕方ないねとも思えるけど
    ちょっとした相互理解不足とかによる悲劇はあの時ああしていれば、こうしていればが止まらなくなるからな
    後味も最高に悪くなる

  • 350名無し2017/11/22(Wed) 22:08:29ID:MwODQzNTI(10/17)NG報告

    >>342
    特異点化した以上は「何か」が切っ掛けを作ったんだろうけど、あくまでそれは切っ掛けにすぎなくてその先の悲劇は「人間の業」が原因だった的なオチが凡人でも予想できる着地点かなあ。
    何にしても「無意味で無価値なバッドエンド」な史実にどう干渉するのかが気になる。

  • 351名無し2017/11/22(Wed) 22:12:36ID:QzMDQzNjQ(1/1)NG報告

    >>347
    アラフィフなら言いくるめでは?(純粋な目)

  • 352名無し2017/11/22(Wed) 22:16:50ID:ExNjExNTY(20/58)NG報告

    >>346 その助けてくれた白髭のお爺さんが裏切るんです?(疑心暗鬼にかられた目)

  • 353名無し2017/11/22(Wed) 22:18:43ID:Y4OTc5NTg(1/1)NG報告

    ガスライトアラフィフは信用100%じゃから……

  • 354名無し2017/11/22(Wed) 22:23:34ID:k1ODg3ODQ(1/1)NG報告

    パラP来ないかな?
    幼子相手なら掘り下げとかもありそうだし
    医療が悪魔の儀式だと思われてた設定も使えそうだし

  • 355名無し2017/11/22(Wed) 23:50:45ID:Y4MTc3NjI(1/5)NG報告

    新アヴェが全くわからねぇな…

  • 356名無し2017/11/22(Wed) 23:51:39ID:Y4MTc3NjI(2/5)NG報告

    失礼
    誤爆です

  • 357名無し2017/11/23(Thu) 07:55:57ID:Q2MTM2NDI(1/1)NG報告

    関係ないけど主題歌はanother heavenっぽいやつになりそう

  • 358しろ炭素2017/11/23(Thu) 08:13:53ID:EwNTcxMjA(1/2)NG報告

    特異点化したことで住民が魔女認定された者に対しては概念レベルで特攻というか補正を受けてるとかあるかも
    普通ならサーヴァントを多く連れてる主人公や超人的な強さを持つサーヴァントなら、密告がありまくっても逃げられるだろうが、そうはできそうにない雰囲気だからそうなりそう

    あいつは魔女だ!→住民に魔女認定者に対する強力なバフor魔女認定者に対する強烈なデバフ→サーヴァントでも拘束されて絞首刑
    という流れになるかも

  • 359名無し2017/11/23(Thu) 10:02:15ID:Q1MTM1Njk(1/3)NG報告

    >>342
    よく「子供たちが悪い」とか「奴らは償うべき」っていう人がいるがそれこそが“セイラムの闇”の正体だよね
    「自分は騙されない、悪と穢れた者を見分けて攻撃できる」という不寛容さってさ、
    あれの本質ってネットの炎上とか荒らし同士が煽りを繰り返してスレが機能しなくなる現象をリアルでやってるわけで、セイラムは「なんて愚行なんだw」と嘲笑するのどはなく「今も起こっていること」と歴史に学ぶべきなんだよな。
    俺も自戒しないと………

  • 360名無し2017/11/23(Thu) 10:22:33ID:k5NTE2NTE(1/1)NG報告

    Twitterのホームズや新茶のCoC技能が〜っていうの見て自分が持ってるサプリメント読み返してたんだけどそういやダークエイジでリンボについて触れてたなぁって
    道満さん出てくるかね?

  • 361名無し2017/11/23(Thu) 10:33:45ID:k5ODQxNzA(1/1)NG報告

    >>359
    そう言われるとセイレムの舞台が現代であっても不思議じゃないどころかしっくりくる
    おぉ恐ろしや恐ろしや...

  • 362名無し2017/11/23(Thu) 10:56:14ID:gwNzM4NDY(2/5)NG報告

    全部終わった後のアビゲイル達の一人が言った
    私達は娯楽の為にやったの私達には娯楽が必要だからってロリの畜生発言は来るんだろうか

  • 363名無し2017/11/23(Thu) 11:04:18ID:k1OTM1NDc(1/3)NG報告

    >>362
    彼女ら告発した少女らののその後には色々思う所はあるけれど
    大人になって分別が付いた後に、自分がしでかした事についての重大さにきづくよな。
    それも今よりももっと信心深い時代のことでもあるし、神の名のもとに自分が良き人を死に追いやったことへの罪悪感や自分たち自身が地獄に落ちるかもしれないという恐怖は一生付きまとったかもしれない

  • 364名無し2017/11/23(Thu) 11:08:50ID:gwNzM4NDY(3/5)NG報告

    >>363
    一応牧師の手記には少女達の何人かは一生悪魔に苛まれて終わったって記述があるから
    それなりにしっぺ返し受けはしたんだろうけど内面についてはどうかな
    ロリってたまにメアリー・ベルみたいにネジ外れた子いるしな
    (11歳で単なる興味から殺人起こして法廷では共犯者の子が涙見せる中全く平静を保って
     理由聞かれたら平然と「だって取り乱したりしたら陪審員にいい印象を与えられないでしょ?」って言い放った子)

  • 365名無し2017/11/23(Thu) 11:40:54ID:M5NTQzOTU(1/1)NG報告

    最期まで「悪魔に騙された」とか言って自分達の意思だったとは認めなかったんでしょ?
    そりゃ罰されるべきって思う奴は出てくるだろ
    被害者兼加害者ではあっても被害部分で打ち消しきれない程度には加害の度合が大きすぎるよ

  • 366名無し2017/11/23(Thu) 11:51:04ID:MxMjM3NTA(1/1)NG報告

    >>341
    でも例に挙げられたアルテラやアーラシュはきのこや桜井さんがFGOのシナリオ・設定ライターとして携わっていることが大きいと思うんだ
    エルキドゥはCCCの頃にも出演したしきのこが描いているんだろうけど、プレラーティはビジュアル、キャラ付けがFGOと直接関わりの薄い成田が作っているし未だに語られていない要素が多い
    プレラーティ欲しいけれど、FGOで出たとしても台詞のみや回想、主人公たちとはバトルしないなどの好ましいな
    完結していない他作品の黒幕キャラがスピンオフで勝手に倒されるなどは避けて欲しい

  • 367名無し2017/11/23(Thu) 11:55:11ID:Q1MTM1Njk(2/3)NG報告

    >>365
    それはわかるけど、でもその「罰っせられるべき」こそがセイラムでもあったから気を付けようぜ、って話なんだ。
    不信から向こうが邪悪と思ったら底無しに残酷になるから起こった事件の関係者にこっちが不寛容になりすぎるというのはこう冷静になると二律背反いうか
    不愉快になったらごめんね

  • 368名無し2017/11/23(Thu) 11:59:56ID:A1OTUyNTc(1/1)NG報告

    >>366
    プレラーティはfakeの黒幕の一人ではあるけど、成田さんの作風的にラスボスであるか最後に倒されるかどうかは全然わからんぞ
    今の展開的に味方になる可能性もあるし、FGOでだって敵になるかどうか倒されるかどうかはキャラ的にわからない

  • 369名無し2017/11/23(Thu) 12:08:19ID:Q1MTM1Njk(3/3)NG報告

    >>368
    愉悦部の外道であることは間違いけど、「人間に限界なんて無い」というスタンスの持ち主だから
    酒呑も同じように「餌の消滅はアイデンティティの喪失」として焼却案件やビースト案件ならはどちらかと云えば味方側なのよな

  • 370名無し2017/11/23(Thu) 12:17:33ID:k3OTc1OTI(1/4)NG報告

    >>335
    メアリーベルみたいなガチャを引く気にもさせないような「くそったれげすやろう」にして欲しいわ。キアラが可愛く見えるようなくそ幼女。

  • 371名無し2017/11/23(Thu) 12:17:52ID:c3MjcyMjc(1/1)NG報告

    魔神柱に似た悪意に満ちた極大の魔力って真性悪魔のことで獅子劫さんの家と契約した悪霊めいた何か(メッフィーじゃない本物の契約悪魔メフィストフェレス?)が出てきたりして

  • 372名無し2017/11/23(Thu) 12:34:43ID:QxNTcwODY(1/1)NG報告

    >>322
    CCCイベントのスロットの応用でSANチェックスロットはできそうだな。
    二桁の数字を表す二つのドラムが回転して、50以下ならチェック成功。51以上なら失敗で全体にデバフ効果がかかる。(効果内容はランダム、スキルなどで解除可能)
    01~05なら大成功でボーナスバフが、00と95~99が大失敗で複数のデバフ効果がつく。といったイメージ

  • 373名無し2017/11/23(Thu) 13:07:20ID:M4NzM3MDQ(1/2)NG報告

    >>353
    TRPGならアラフィフとホームズの2大チート使えば大抵はなんとかなりそうだな

  • 374名無し2017/11/23(Thu) 13:40:57ID:A5NjU1MDg(1/2)NG報告

    >>310
    ハスター様なら牡羊座じゃないの?
    あの方たしか羊飼いの神様だったはず

  • 375名無し2017/11/23(Thu) 13:51:52ID:kyODgyNzI(1/1)NG報告

    >>374
    ハスター様が住んでるのが牡牛座

  • 376名無し2017/11/23(Thu) 14:09:48ID:YxMTA2MDQ(1/10)NG報告

    ハスターは二面性が顕著なんだっけ
    呼び出す信者がどういった神性を望んでいるかで姿・思考が変わる
    豊穣をもたらす王としてなら穏便になり、厄災をばらまく悪神なら周囲一帯が更地になるとか

  • 377名無し2017/11/23(Thu) 15:31:28ID:U1ODU1Njg(11/17)NG報告

    >>361
    というか現代でも「ウトロー事件」とかが起きてるわけだしなあ。
    死者が出るレベルではないけど「スマイリー菊地事件」みたいな集団心理が悪い方向に引っ張られることは、閉鎖社会どころかインターネット社会であっても起きうること。
    2chやブログどころかネタ見せの劇場ですら罵詈雑言が飛んできたらしいし。

  • 378名無し2017/11/23(Thu) 15:45:44ID:MwNjA3Mzk(1/1)NG報告

    集団心理がキーワードになるのかね
    だとするとカルデアと敵対してそうな抑止力も今後絡んでくるのか
    抑止力って無意識の集団心理だもんな

  • 379名無し2017/11/23(Thu) 15:58:37ID:M4ODUyNDc(1/1)NG報告

    今までの亜種特異点だと
    新宿→ぐだの抹殺=レイシフト先での召喚起点の破壊
    アガルタ→英霊召喚の根絶化→召喚基盤の破壊
    どっちも英霊召喚に関する部分を潰すことが共通してる
    次に狙われそうなのが受け皿たる円卓とか?

  • 380名無し2017/11/23(Thu) 16:02:20ID:E5Mjc5NTQ(1/1)NG報告

    >>379
    フラウロスが不在になった今、マシュを排除しようとする魔神柱が出る可能性も高そう

  • 381名無し2017/11/23(Thu) 16:20:11ID:YxOTIxOTI(1/1)NG報告

    >>380
    >>379
    心の支えと言う点でも支柱だしな
    待ってくれる仲間を攻撃されるのは一番きつい

  • 382名無し2017/11/23(Thu) 17:19:31ID:I3MzY0NTM(1/1)NG報告

    >>333
    信者に優しいハスター様大好き

  • 383名無し2017/11/23(Thu) 17:44:01ID:A5NjU1MDg(2/2)NG報告

    >>375
    そうなのか!
    教えてくれてありがとう

  • 384名無し2017/11/23(Thu) 18:00:02ID:kzODA4NTQ(21/58)NG報告

    魔神柱がCOCにいたらほぼ間違いなくSANチェック案件になりそうな
    あんま印象薄いけど肉の柱とかめっちゃグロいよな

  • 385名無し2017/11/23(Thu) 18:13:34ID:M4NzM3MDQ(2/2)NG報告

    >>384
    それ以前に雑魚モンスターもSANチェック入るな

  • 386名無し2017/11/23(Thu) 18:34:11ID:QyNzI2OTg(1/1)NG報告

    >>382
    信者に危害を与える奴の方が少ないけどね。一般人にとって害になる行為でもそれを望むものからすれば恩恵だし

  • 387名無し2017/11/23(Thu) 18:57:28ID:kzODA4NTQ(22/58)NG報告

    ニャルラトホテプの化身であり、キャスター・クー・フーリンの宝具の『ウィッカーマン』は目撃するだけで1/1d20のSANチェックがあるぞ!

  • 388名無し2017/11/23(Thu) 19:38:10ID:QyNzE4NDQ(1/1)NG報告

    >>5
    お前はどっちで来るんだろうな
    鯖か生前(?)か

  • 389名無し2017/11/23(Thu) 20:09:15ID:k5NzczMTg(25/27)NG報告

    >>388
    擬似サーヴァント
    プレラーティ[プレラーティ]
    で来る可能性

  • 390名無し2017/11/23(Thu) 20:43:55ID:k3OTc1OTI(2/4)NG報告

    >>371
    よく聖書で神と悪魔の殺人数比較がネタにされてるけど、本物の悪魔の恐ろしいところはそういう力を示すところやでも特殊能力でもなく人を堕落させるところだからな。
    アメコミの話だけどマーベル世界のメフィストフェレスはそういった意味でクッソ有能

  • 391名無し2017/11/23(Thu) 21:23:40ID:k5NzczMTg(26/27)NG報告

    >>390
    まあ神様のお仕事(キリスト教の場合)は
    人類全体の善人の割合を上げる=結果次第で悪人を減らすため街ごと吹っ飛ばすののが都合が良い
    で悪魔の仕事は
    人類を堕落させる=全体云々ではなく極論一人堕落させればよいので街吹っ飛ばす意味が無い
    だからね。極端にいうとだけど

  • 392名無し2017/11/23(Thu) 22:35:58ID:UyNzQ1NjQ(1/1)NG報告

    >>384
    魔神柱の目玉って軽く3〜5メートルはあるよね
    そんなでかい目玉全部に凝視されたらSAN値直葬不可避

  • 393名無し2017/11/24(Fri) 01:52:55ID:A5MzkzMDQ(6/11)NG報告

    聞けば蝶は「死者の魂」「復活」の象徴とされていることもあれば、黒い蝶は「不吉の予兆」とされている場合もあるって話じゃないか
    あれっ?そういえばクマの人形って洋ゲーで子供の…いや、まさかなー

  • 394名無し2017/11/24(Fri) 04:35:11ID:A5MzkzMDQ(7/11)NG報告

    ホームズが言うには過去に遡って実在した事実さえ作れば、架空の英雄だろうが、架空の神だろうが何でも生み出せるってことなのか…?
    セイレムで「クトゥルフ神話は本当だった」という事実を作ろうとしている可能性あり?

  • 395名無し2017/11/24(Fri) 04:50:25ID:A5MzkzMDQ(8/11)NG報告

    人理再編=人理を再び編纂する。

    編纂=多くの材料を集め、またはそれに手を加えて、書物の内容をまとめること。

    小説や架空の神話や英雄、作り話などを集め、過去にそれらを加えて新しい「事実」を作り、2017年の現在に新たな歴史や神話として出現させる。
    これが人理再編とか?

  • 396しろ炭素2017/11/24(Fri) 06:27:42ID:g3Mzg1NjA(2/2)NG報告

    毎回、必ず新規アイテムが導入されるがどんなのになるんだろ
    自分としては絞首刑になぞらえて○○の縄とかのアイテムになるかもしんない

  • 397名無し2017/11/24(Fri) 07:35:06ID:g3MTc2Mjg(1/1)NG報告

    >>393
    BBも月の蝶とか言っててお前どこに蝶要素あったっけと思ったが何か意味あったのか

  • 398名無し2017/11/24(Fri) 12:09:11ID:kyMjYzMzA(1/1)NG報告

    >>397
    BBちゃんは胡蝶の夢の比喩じゃないかな?
    月の裏側って表から見れば夢みたいなものだし。

  • 399名無し2017/11/24(Fri) 12:27:20ID:czOTA1NTI(2/2)NG報告

    そういえばバニヤンイベントのエネミー ウェンディゴはクトゥルフにもよく出てくる存在だった。そしてよく一緒に出てくるのがイタクァ。その登場の仕方はまさに悪魔の降臨そのもの…

  • 400名無し2017/11/24(Fri) 12:40:17ID:Y3Njk5Njg(1/1)NG報告

    >>394
    ちょっと思ったんだが、5章、6章、終局、新宿であった切り離された世界。
    セイレムを結界によって隔離して極小の世界にし、魔女裁判に合わせクトゥルフ神話の噂を流し降臨させようとしてる・…?

  • 401名無し2017/11/24(Fri) 12:41:40ID:E4ODQxOTI(1/1)NG報告

    >>372
    スロットじゃなくてダイスでやりたいな、それ

  • 402名無し2017/11/24(Fri) 12:42:05ID:kzMDIzNzY(1/1)NG報告

    >>394
    クトゥルフとか出てきたら神話のパワーバランスが大変なことになる
    なまじ宇宙に進出してるぶんインドの次くらいのヤバさだろあの勢力

  • 403名無し2017/11/24(Fri) 14:07:16ID:E2NzQ1OTA(1/1)NG報告

    >>274
    そういやアポマテで共に戦場に立ち旗を振るう様を身近で見続けたジルだけはジャンヌの旗を扱えるって記述があった気がする

  • 404名無し2017/11/24(Fri) 14:09:19ID:kyMDU1MjQ(1/1)NG報告

    ふと思ったんだけどさ

    今回の黒幕がラウム以外に存在して、ラウムを倒したことでそいつが明るみに出るという場合、
    ラウムと真黒幕の二人分聖杯ゲットできたりしない?かな?

  • 405名無し2017/11/24(Fri) 14:22:55ID:IxODY3NjQ(1/1)NG報告

    1.5伝統のおじ様系鯖がアンブローズ・ビアスだったら嬉しいがないだろうなー

  • 406名無し2017/11/24(Fri) 14:23:35ID:MxMTI2MDg(1/1)NG報告

    セイレムで
    葛木の疑似鯖
    こないかな

  • 407名無し2017/11/24(Fri) 16:18:13ID:E0NDA0MzY(1/1)NG報告

    >>379
    あー成る程、その考えは面白い。
    魔女裁判と聞いたら大体女性を思い浮かべる事に引き寄せてマシュを魔女として復讐するつもりでいるとか想像したわ。

  • 408名無し2017/11/24(Fri) 17:01:38ID:Y3MDA5MDg(1/1)NG報告

    今週のアポアニメでセイレムのcmくるかな
    それとも剣豪と同じくシナリオ実装と同時発表だろうか
    個人的には考察や妄想が捗るので実装前に来て欲しいけど

  • 409名無し2017/11/24(Fri) 17:04:27ID:A4MTUxNjQ(1/1)NG報告

    >>407
    ぐだーずにとってはマシュを攻撃されるのが一番辛いからね……
    今までの敵は式にとっての荒耶みたいなもので「大仰なことをして、その手段も大仰」だったから人と人との繋がりは軽視してきたが、
    残党魔神柱は白純のように「しょっぱいからこそ的確に弱点を突いてくる」タイプだものな

  • 410名無し2017/11/24(Fri) 19:20:10ID:A4MjQ5MDA(1/1)NG報告

    一説によるとアザトースは原子力の擬神化されたもので核爆弾はアザトースの力の片鱗だから旧支配者にも通用するのではないかって話が昔あったな。ダーレスの作品でルルイエに核を落としてもクトゥルフは死ななかったが

  • 411名無し2017/11/24(Fri) 19:53:53ID:kzNjU5MzY(1/1)NG報告

    >>406
    まず、葛木先生(の疑似鯖)をセイラムで出そうってなる要素が現状ない
    士郎の場合はエミヤの千子村正に対する反応ってフラグと英霊剣豪七番勝負ってタイトルから連想されて期待されてた訳だし

  • 412名無し2017/11/24(Fri) 20:07:53ID:E0OTQ3NDA(1/1)NG報告

    >>409
    なんつーか、自分の中では FGOの中で一番の強敵だったのは終局ラストの人王ゲーティア、バアルとアラフィフだったと思っている
    各特異点のラストの敵、ビーストであるティアマトと魔神王ゲーティア、キアラであってもあくまで目的のための障害として見ているに過ぎない
    先に挙げた三者はターゲットを一人に絞っての戦いや手段がトンデモな域になってるのが、個に対する意識の密度が強い。その意味では一番の強敵だと感じている
    今回のラウム、そしてラウムの果てに待ち受ける何かはどういう部類になるのだろう

  • 413名無し2017/11/24(Fri) 20:13:59ID:AzNzE3ODQ(1/1)NG報告

    >>403
    実際旗で攻撃防いでたしな。
    正規の鯖じゃなかったからか負荷に耐えられてなかったけど。

  • 414名無し2017/11/24(Fri) 20:51:58ID:c2NjM1MjQ(1/1)NG報告

    正直、セイレムにはクトゥルフネタは入れないで欲しい。やるにしてもマハトマみたいな、ふわっとした上位存在を匂わせる様にして貰いたい。
    せっかくビーストやグランドクラスとかの特別なクラスが茶番化しかねない。ラヴクラフト、他の惑星のアルティメットワンならまだしも旧支配者とか旧神とか露骨なクトゥルフ的に存在は止めてもらいたい。

  • 415名無し2017/11/24(Fri) 22:00:06ID:gwODY3ODQ(12/17)NG報告

    >>402
    そもそもヨグ=ソトースの設定ってほぼほぼ「」だからな。
    ギリシャ神話、インド神話がどうこう言ってるレベルじゃない。

  • 416名無し2017/11/24(Fri) 22:25:35ID:Y3NzcwNzI(1/1)NG報告

    >>402
    ゆーてギリシャやアステカの神も宇宙由来だしなぁ
    今までの扱いからしてそこまでバランスブレイクしないと思うが
    歴史が浅いからといってアレルギー起こすのは何だかなぁ

  • 417名無し2017/11/24(Fri) 22:28:38ID:c4NzQ1MjA(1/2)NG報告

    >>415
    とはいえ近代の創作神話であの国作りのバニアンも都市伝説レベルになったわけだしたいした能力はないかも

  • 418名無し2017/11/24(Fri) 22:35:07ID:QwNzM2MA=(1/3)NG報告

    火曜日が待ち遠しいのう

  • 419名無し2017/11/24(Fri) 23:03:45ID:A5MzkzMDQ(9/11)NG報告

    セイレムを夜にしたのはニュクスなのか、エレボスなのか…はたまた別の神なのか…
    ニュクスは「夜」:ホームズクエストでも名前が出てる
    エレボスは「暗闇」:セイレム予告に「暗闇と呼ぶにふさわしい」と書かれてる

  • 420名無し2017/11/25(Sat) 00:06:33ID:A1ODgwMDA(13/17)NG報告

    >>417
    ただ「並行世界と夢でつながることはあり得る」ことは剣豪で明言されてしまったしなあ。
    さらに言えばプレラーティは「繋がってはいけない場所」にトリップして宝具にしたわけだし。
    「カルデア含む編纂事象では『クトゥルフ神話』は近代創作神話にすぎない」
    これが最初に明言されたうえでセイレムでひっくり返してくるとかありそう。

  • 421名無し2017/11/25(Sat) 00:11:55ID:M2NjEyNTA(1/2)NG報告

    セイレムの同行鯖は術ジル、サンソンの可能性が高いがパーティ内の空気が重そう・・・
    誰でもいいから明るい人も付いてきてほしい

  • 422名無し2017/11/25(Sat) 00:14:03ID:U4MjAyNTA(23/58)NG報告

    >>419
    ちょい前の底のない穴の鍵では煙とイナゴだっけね

  • 423名無し2017/11/25(Sat) 00:22:15ID:I1MDAyNTA(1/2)NG報告

    >>421
    スパさんでも連れてく?

  • 424名無し2017/11/25(Sat) 00:23:33ID:QxMzgzNzU(1/1)NG報告

    >>421
    茶々でも連れてく?

  • 425名無し2017/11/25(Sat) 00:35:53ID:k2NTg2MjU(1/1)NG報告

    >>421
    超真面目ギロチンお兄さんとクレイジー触手おじさんの潤滑剤役が出来て明るく場を和ませるキャラか…

    …キャット?

  • 426名無し2017/11/25(Sat) 00:41:07ID:k4MTk3NTA(1/2)NG報告

    >>421
    狂ってるけど人格者のエイリークさん連れてくか、魔女繋がりもあるし(なお、肝心の魔女妻は)

  • 427名無し2017/11/25(Sat) 00:42:06ID:gzMTgwMDA(6/10)NG報告

    >>420
    クトゥルフ神話にもドリームランドという似た様な設定があるしねぇ

  • 428名無し2017/11/25(Sat) 01:24:01ID:Y2OTQxMjU(2/2)NG報告

    >>421
    北米って事でジェロニモさんとかどうっすか

  • 429名無し2017/11/25(Sat) 01:40:21ID:MyMjI4NzU(1/20)NG報告

    エイリークさんがカルデアからついて行くと言ったのにいざ現場に着いたら謎の女性が目の前にいたとかありそう。そのあとカルデアの通信で申し訳なさそうなエイリークさんが映る

  • 430名無し2017/11/25(Sat) 03:16:22ID:g4NjQwMDA(1/1)NG報告

    そういえば結局
    きのこの言ってた「女キャラしかいねー!」は
    セイレムのことなんですかね
    それともアガルタを指してたんですかね(レジライダーが居てそういう表現するとは思えないんだけど)

  • 431名無し2017/11/25(Sat) 04:21:07ID:gyNjk1MDA(1/3)NG報告

    デミヤはセイレムに来るのかな?魔神柱のいない剣豪はともかくアガルタに来なかったけどまだ明らかになってないこと(魔神柱討伐の依頼人や金色のヒビ割れ)あるしどうなんだろう

  • 432名無し2017/11/25(Sat) 10:15:30ID:YzNjU4NzU(5/8)NG報告

    今回の新素材なんだろなぁ
    首吊りならマンドラゴラは根っこがあるし、魔導書はページがあるし、インスマス名産のお酒は既にあるし、ヤバげな薬は髄液があるし・・・
    とりあえず星型のアミュレットのようなものだと予想しておく!

  • 433名無し2017/11/25(Sat) 10:28:55ID:k4MTk3NTA(2/2)NG報告

    悪魔憑き=精神疾患扱いで治療しようとするベンジャミン・ラッシュとか出てこないかな?

  • 434名無し2017/11/25(Sat) 10:32:58ID:gzMTgwMDA(7/10)NG報告

    >>432
    エルダーサインはNG
    新素材は新エネミーの一部じゃないかな。エラとか鱗とか膜とか取れそうなエネミー出そうやん?

  • 435名無し2017/11/25(Sat) 11:24:27ID:k1NjMwMDA(1/1)NG報告

    デミヤより絞首刑と海辺の街だしエミヤが海釣りして釣ったインスマス面をエプロンをキメて活け造りにしたら魔女認定されて吊るされるとかだろ

  • 436名無し2017/11/25(Sat) 12:38:07ID:cxNjA3NTA(1/1)NG報告

    >>434
    セイレムはクトゥルフ要素ありそう→エルダーサイン→五芒星→セーマン→晴明→自称・晴明のリンボ

    うーむ、つながり的にリンボ出たりするかな?2部ボスの関係者らしいし、流石に全編出張るのは無くとも一部ボスの残滓のラウムが消失した後にチラッと影やセリフだけで出てきそう

    ちなみに、いわゆる「五芒星」はユダヤ教や陰陽道やクトゥルフなど古今東西で名前を変えて出てくるが
    これはたまたまデザインが似ている別物ではなくて、時代や民族を越えてミーム(情報遺伝子)伝播してる同一のシンボルらしいよ

  • 437名無し2017/11/25(Sat) 13:33:55ID:kyMTEwMDA(2/2)NG報告

    七騎の鯖が魔女っていうよりも
    魔女扱いされ処刑された内の七人がマスターになってサーヴァントを使役してくるんじゃないかな
    サーヴァントはマスターを護るために必死になって戦ってくるもカルデア勢に敗れてしまい…

  • 438名無し2017/11/25(Sat) 19:20:05ID:E3OTE2MjU(1/1)NG報告

    >>430
    セイレムを指している場合、セイレムと新宿は先に上がってた訳よね。
    新宿リリース前に「もう2本上がってる」…の割に、アガルタまで4ヶ月くらい空いた訳なので濃厚か。

  • 439名無し2017/11/25(Sat) 20:10:14ID:EwNjcxMjU(1/1)NG報告

    仮にクトゥルフ案件なら異次元からの侵攻つまり星を外敵から守るためアルトリアかアーサー、ひいてはギルとエルキドゥのコンビが一堂に会するのか!?

  • 440名無し2017/11/25(Sat) 20:36:03ID:AwMzU1MDA(1/2)NG報告

    クトゥルフ案件なら人間だけじゃなくて星やその他生命体が危機なんだしガイアの抑止力も黙ってないだろう
    もっともティアマトとキアラはともかくゲーティアは明確に星がヤバかったのにガイアは介入したように思えんから放置の方向なのか
    某動画じゃないがカルデア潰そうとしてる抑止力はアラヤじゃなくてガイアの可能性もあるけど

  • 441名無し2017/11/25(Sat) 20:44:17ID:cxODk1MDA(1/4)NG報告

    セイレムでの絆ボーナスは天地人の人属性だと思う

  • 442名無し2017/11/25(Sat) 20:45:27ID:YxNjUxMjU(1/1)NG報告

    仮にクトゥルフが出るとしても原作そのままの設定で出るわけでもなさそう

  • 443名無し2017/11/25(Sat) 20:48:57ID:c1MjIyNTA(1/1)NG報告

    >>441
    だとしたら人っぽいな
    人の集団心理とか狂気が招いた事件がモデルなわけだし

  • 444名無し2017/11/25(Sat) 20:56:47ID:k3ODgyNTA(1/3)NG報告

    >>443
    現実ではそうだけどFateの世界には魔術師も悪魔も本当に居るからなあ

  • 445名無し2017/11/25(Sat) 20:58:13ID:M4ODQyNTA(10/11)NG報告

    仮に登場させるとしても本物じゃなくて、神や悪魔を合体して「ヨグ=ソトース」に似せた何かぐらいだと思う

  • 446名無し2017/11/25(Sat) 21:19:28ID:QyMTM4NzU(1/1)NG報告

    >>400
    神話の噂を現実にする…?
    どっかで聞いたことがあるような無いような?

  • 447名無し2017/11/25(Sat) 21:47:06ID:U4MjAyNTA(24/58)NG報告

    >>434
    なんかストーリーに関係なくてもインスマスなら出そうと思ってしまう

  • 448名無し2017/11/25(Sat) 21:59:17ID:gyMjc3NTA(1/3)NG報告

    自分クトゥルフ名前は聞いたことあるけどどういうものなのかは未だにサッパリ分からないからもしセイレムで本当にクトゥルフ関係出るにしてもそういうクトゥルフあんまり知らない人でもちゃんと分かるようなシナリオにして欲しいなとは思う
    いや気になれば勿論ある程度は自分でも調べるけどね

  • 449名無し2017/11/25(Sat) 22:23:22ID:M4ODQyNTA(11/11)NG報告

    初代ローマ教皇のペトロもイエスから「天国の鍵」という金と銀、2本の鍵を渡されているんだな

  • 450名無し2017/11/25(Sat) 22:26:27ID:Y3MDQ2MjU(1/1)NG報告

    >>434
    最近流行りの食用ミ=ゴさんなんてどうだろう

  • 451名無し2017/11/25(Sat) 23:02:23ID:A1MzY2ODc(1/1)NG報告

    >>450
    ミ=ゴってとどめをさすと消滅しちゃうのよね
    TRPGでもちょくちょく「ミ=ゴは崩れ落ちた」で油断してたら「完全ではない。最期の力でイタクァ召還」とかやってくる
    やられました

  • 452名無し2017/11/25(Sat) 23:22:56ID:Y3MDU4NzU(1/1)NG報告

    人の集団心理が招いたからって偉人や大英雄たち捕まえて同列の要素見出そうとするのは押し付けがましくてなんかやだなあ
    予想は自由だけど公式からそういうのは是非やめてほしい

  • 453名無し2017/11/25(Sat) 23:31:04ID:k3ODgyNTA(2/3)NG報告

    >>448
    まあそれは他の神話にも言えることだけどね

  • 454名無し2017/11/25(Sat) 23:34:59ID:k3ODgyNTA(3/3)NG報告

    >>451
    イタクァの招来ってそんなノリで唱えれる呪文なのか?あいつだって旧支配者クラスなんだから

  • 455名無し2017/11/25(Sat) 23:37:11ID:MyMjI4NzU(2/20)NG報告

    ミ=ゴさんがエネミーなら電気銃落としてくれそう。

  • 456名無し2017/11/26(Sun) 00:05:57ID:g5NDE2ODI(1/1)NG報告

    サンソン先生登場をとにかく期待
    ルーラーで出してもいいのよ

  • 457名無し2017/11/26(Sun) 00:27:21ID:Q0NjA1NzY(8/10)NG報告

    >>454
    ニコ動発のノリなら割と。ミ=ゴさん絡むと脳缶製造工場見学かイタクァ召喚儀式ツアーになるので後者だと儀式の進捗具合や判定ですんなり降りてきたりもする

  • 458名無し2017/11/26(Sun) 00:31:25ID:QwMzk5NDg(25/58)NG報告

    >>454
    確か公式のストラフトン山に出る奴だったような…そうでもなかったような…

  • 459名無し2017/11/26(Sun) 08:02:21ID:Y4NzQzNjA(7/11)NG報告

    >>457
    ニコ動って実卓って明言されてる奴でも脳内卓が混じってる所でしょ?

  • 460名無し2017/11/26(Sun) 09:38:37ID:E5MDI3NDQ(1/17)NG報告

    いつもは新茶、不夜シン、パライソと生放送前にもう一人ぐらいは大体公開されてるけど今回もあるんかなあ

  • 461名無し2017/11/26(Sun) 09:57:51ID:QwMzk5NDg(26/58)NG報告

    >>458
    ああ、いたわ
    公式シナリオで儀式が行われてる分改変シナリオとかに出やすいんだわ

    >>459
    最近は脳内卓は少ない気もする

  • 462名無し2017/11/26(Sun) 10:07:35ID:gxNTEwMTg(1/1)NG報告

    >>459
    初期は脳内卓が主流だったが今は肉声入りなど実卓メインだからどうだろな。

    中にはあるだろうが本物にこだわるなら実際にやったほうがいい。

  • 463名無し2017/11/26(Sun) 10:20:30ID:Q0ODUyMTA(6/8)NG報告

    まぁそもそも後年ある程度体系化は目指したとはいえ、基本作家同士が好き勝手設定盛りまくった結果が今のクトゥルフ神話で、その過程で産まれた矛盾も「その混沌もまたクトゥルフ」と流されるような代物だからあまり設定にこだわり過ぎないのも楽しみ方やで

    どっかのシリアルキラーみたいに適当極まりない召喚で神話生物的タコが出てきたっていい

  • 464名無し2017/11/26(Sun) 10:29:07ID:U1MDE0NTI(4/5)NG報告

    >>463
    ラブクラフトの時代は手紙で邪神の系図とかやり取りしとった時代だからしゃーない
    尚今日に残るクトゥルフ神話としての設定を体系化して取りまとめたカーターさんは
    当時日本でも人の作品に頼って金儲けるのかとくっそ叩かれた模様

  • 465名無し2017/11/26(Sun) 10:36:57ID:k1NDExNjA(1/1)NG報告

    >>452
    押し付けがましいのはあなたの方やで

  • 466名無し2017/11/26(Sun) 10:44:49ID:Y4NzQzNjA(8/11)NG報告

    >>463
    設定にこだわらな過ぎてもうオリジナルでやれよって言うのも結構ある

  • 467名無し2017/11/26(Sun) 10:50:02ID:c1NzM0MTQ(2/3)NG報告

    >>463
    うーむ、てことは
    デモべのアル(ネクロノミコン)・ニャル子さん(ニャルラトテップ)
    ・「姉なるもの」の千夜ねえ(シュブニグラス)・『うちのメイドは不定形』のテケリさん(ショゴス)

    なんかの誤算勢も広義の意味のクトゥルフワールドには組み込まれてるってことだろうか?
    遍く並行世界における可能性や化身の一つというおおらかな解釈の元に

  • 468名無し2017/11/26(Sun) 10:53:45ID:Y4NzQzNjA(9/11)NG報告

    それにあくまでも似た趣向の作家たちがお互いをリスペクトしあった結果広がった世界観であって何でも無造作に受け入れた訳でもない。ラブクラフトが友人の作品に寛容なのは彼らがお互いの作風をよく理解して共通する雰囲気を持たせようとしていたから。現代でも自分の味付けで二次創作するのは歓迎されることだけどそこには既存の作品への敬意があるべき

  • 469名無し2017/11/26(Sun) 11:04:42ID:Y4NzQzNjA(10/11)NG報告

    正直TRPGとかニャル子さんとかはカニファンやタイころみたいなものだからクトゥルフに興味があるならぜひラブクラフト全集とかハイパーボリア全集とかも読んで見てほしい

  • 470名無し2017/11/26(Sun) 11:26:12ID:QwMzk5NDg(27/58)NG報告

    一昔前のブームでミ=ゴがバカスカ倒されてるけど、その倒されてるミ=ゴは丸腰の人間みたいなもんだよな
    フル装備ミ=ゴはめちゃんこ強い
    それこそ近代兵器で武装した人間の様に


    まぁこのシナリオで出るとも限らないしね
    いたとしてショゴス的なスライム的な冒涜的エネミーな気がする

  • 471名無し2017/11/26(Sun) 11:39:15ID:c1NzM0MTQ(3/3)NG報告

    >>469
    狂気の山脈とか好きよ
    姿かたちは違っても、人間の業ともいうべきものをショゴスと古のものに感じてしまって
    あとヨグの子供?みたいな家畜を食べる不可視の怪物との闘い好き

    >>470
    原作のミゴ怖いよね
    何だかんだ脳みそ抜かれてケースに入れられて運ばれるのはエグイよなあ

  • 472名無し2017/11/26(Sun) 11:40:44ID:U1MDE0NTI(5/5)NG報告

    >>470
    設定上自分達の姿晒さず動く時は人間の協力者使うミ=ゴさんが直接戦闘してる時点でミ=ゴさんからしたら想定してない完全なアウェイだと思う
    本気で戦闘やるならバイオアーマーやら電気銃冷凍銃で武装するんだろうけど

  • 473名無し2017/11/26(Sun) 11:44:41ID:E5MDI3NDQ(2/17)NG報告

    セイレムのロリのイメージのせいかcmはローゼンメイデンのopみたいな曲が流れそうなイメージがある

  • 474名無し2017/11/26(Sun) 11:50:17ID:YxNTk0NDg(2/10)NG報告

    >>473
    七騎のゴシックロリータ達が生き残りをかけて戦う
    ……おお、なんかそれっぽい

  • 475名無し2017/11/26(Sun) 12:16:30ID:gxNzc2OTQ(1/1)NG報告

    >>471
    アウトサイダーも怪物側に人間性が見れて面白い作品だよね。まああれはラブクラフトが他の作家の影響を受けて書いたらしいけど

  • 476名無し2017/11/26(Sun) 12:33:58ID:A4OTQzNDY(1/1)NG報告

    >>471
    原作のミ=ゴは途轍もなく強いよね。
    数が途轍もなく多い上に、透明化に擬態や洗脳が出来るし、果ては秘密裏に物品の奪取も出来る。

  • 477名無し2017/11/26(Sun) 12:47:56ID:EwOTI5ODA(2/2)NG報告

    予想したことを外してくるのが型月クオリティ
    クトゥルフなにそれ美味しいの?状態になっても泣かないようにね

  • 478名無し2017/11/26(Sun) 12:51:36ID:c2MDgxODI(1/1)NG報告

    >>471
    ダニッチの怪だっけか…ヨグの子供達と戦うやつ 珍しく人が立ち向かって解決するタイプの話だったような

  • 479名無し2017/11/26(Sun) 13:05:47ID:IzMjIzNzY(1/1)NG報告

    >>477
    クトゥルフ関係でも関係なくても良いんだよな。
    やっぱ予想を超えるストーリーを見たい。

  • 480名無し2017/11/26(Sun) 13:08:05ID:g2MTEzNjI(1/1)NG報告

    >>477
    まあ確かに公式からクトゥルフ神話の文言を発表した訳ではないから冷静に考えると、クトゥルフ絡みより魔女や魔女狩りの方が来る可能性もあるんだよな・・・
    その路線で行くと星3術でピエールさんが来る可能性も残されているし、異端の魔女で島田フミカネデザインのストライカー魔女や戦車道バレー部的東洋の魔女の可能性も・・・

  • 481名無し2017/11/26(Sun) 13:53:03ID:k3MDUyMjQ(2/3)NG報告

    メカ好きとしてはまるっきり機械なロボ系も好きだがストパンやISみたいな装着型も欲しいのだ、ハロイベのエアリアル礼装からもうちょい露出度減らしたくらいが個人的にGOOD

  • 482名無し2017/11/26(Sun) 13:54:36ID:k3MDUyMjQ(3/3)NG報告

    >>481
    すまぬ、関係無い話だったな、きにくわなかったらNGしといてくれ

  • 483名無し2017/11/26(Sun) 13:58:38ID:A2MzY2NzQ(1/6)NG報告

    >>480
    確か1.5部のストーリーチラシ?的なのに過去にあった魔女裁判が今回も〜的なことが書かれてた気がするね。
    画像ないからうろ覚えで済まないけど。

  • 484名無し2017/11/26(Sun) 17:32:14ID:M1MTE5NDQ(1/2)NG報告

    1.5部は新しく登場したじじ鯖が裏切るという法則があるので今回も裏切りじじ鯖が出ると予想。
    セイレム関係でサーヴァントになれそうなおじさんっていったらやっぱりラヴクラフトか

  • 485名無し2017/11/26(Sun) 18:35:38ID:AyMjI3NzY(1/3)NG報告

    >>484
    上でもいくらか上がってるがナサニエル・ホーソーンもありかと
    セイレムとの関わりで言えばラヴクラフトよりも深いし(先祖が当時判事を務め、自身もセイレムモデルの作品を書いてる)

    ここまで裏切り続きで疑心暗鬼させてから最後まで裏切らない真っ当なオッサンだった……もありえる

  • 486名無し2017/11/26(Sun) 18:41:22ID:AyMjI3NzY(2/3)NG報告

    >>477
    その点、剣豪は割と予想にストレートなほど当て嵌りなりながら(小次郎vs武蔵、千子村正(士郎)や柳生宗矩、天草四郎登場)
    予想以上の興奮を与えてくれたいいシナリオだったよね
    セイレムが予想準拠か180度方向が違うかは分からないけど、期待してる

  • 487名無し2017/11/26(Sun) 18:54:09ID:M1MTE5NDQ(2/2)NG報告

    >>485
    あー!そっちもあり得るな
    宝具がちょっと想像できないが

  • 488名無し2017/11/26(Sun) 18:59:23ID:g5OTg4MTI(1/1)NG報告

    ホームズって物語から生まれた英霊なら、パスティーシュも含むであろうというカルデア職員の推測からすると、クトゥルフ関係の英霊はラヴクラフトの誤算系も含んだタイプのサーヴァントになるかな?

  • 489名無し2017/11/26(Sun) 19:17:45ID:g3NTA0NDI(1/1)NG報告

    久し振りに覗いたらクトゥルフスレと化してる

  • 490名無し2017/11/26(Sun) 20:09:58ID:M3ODI0NzA(3/10)NG報告

    >>489
    まあ、正直追加情報はまだゆえのネタギレがあるだろうと思う。
    生放送で参加鯖とかセイレムロリの宝具演出とかでたらそっちに行くと思う

  • 491名無し2017/11/26(Sun) 20:18:29ID:Y5NDc0MzA(1/1)NG報告

    また生放送で初出セイレム☆4とかもどばっと出てくるんだろうな。アガルタと剣豪は☆3追加あったけどセイレムはあるかどうか

  • 492名無し2017/11/26(Sun) 20:19:55ID:EwNDg2OTg(3/9)NG報告

    スト限星3は下手な星4より出ないからヤメロォ!

  • 493名無し2017/11/26(Sun) 20:29:58ID:A4NDI2Njg(1/1)NG報告

    >>492
    宝蔵院殿はスト限じゃねぇ!

  • 494名無し2017/11/26(Sun) 20:31:52ID:YyNDM1MjI(1/2)NG報告

    細かいとこ見ても似てるよね
    屋根の段差とか煙突とか

  • 495名無し2017/11/26(Sun) 20:38:45ID:M3ODI0NzA(4/10)NG報告

    立ち絵の見るとベレー帽というよりは小学生の女の子が被る帽子に近い形状なかんじ?それを斜めにかぶってるっぽい。

  • 496名無し2017/11/26(Sun) 20:50:28ID:YyNDM1MjI(2/2)NG報告

    >>491
    新宿のオジサンは 星5
    アガルタのオジサンは 星3
    下総国のオジサンは 星4

    つまりセイレムでは星1か星2か星0のオジサンが出るんだよ!

  • 497名無し2017/11/26(Sun) 20:59:16ID:E5MDQ1MjQ(1/1)NG報告

    上の方で何かを降臨させようとしている、降臨=Advent(アドベント) →Advent Beastって考察あったけど、今年のキリスト教の降臨節(アドベント)が12月3日からで、開始が28日ならセイレムの7日間の終盤にかぶるな、と思った(だからなんだというわけではないけど)

  • 498名無し2017/11/26(Sun) 22:31:05ID:E5MDI3NDQ(3/17)NG報告

    なんとなくカラミティジェーンとか来そうな気がする

  • 499名無し2017/11/26(Sun) 22:34:53ID:Q0ODUyMTA(7/8)NG報告

    とりあえず早く暴れたいのう(脳筋並感)

  • 500名無し2017/11/26(Sun) 22:36:16ID:c3NzQwMTQ(1/1)NG報告

    俺の気が狂ったのかセイレム幼女の膝、書き方が男子っぽく見えて駄目

  • 501名無し2017/11/26(Sun) 22:53:39ID:EwNDg2OTg(4/9)NG報告

    >>500
    それは割と最初から膝ソムリエ達が指摘してる。だからショタラグ説もでたわけで
    その感性はおかしくないが結果はセイラムを待つしかない

  • 502名無し2017/11/26(Sun) 23:51:08ID:E3NTExMTg(1/4)NG報告

    >>484
    じじ鯖だと某児ポな青寒天絵師が描いたサーヴァントという図が浮かんでしまう

  • 503名無し2017/11/26(Sun) 23:53:05ID:MwODkyMTY(14/17)NG報告

    >>498
    例の解析案件になるからあまり触れたくないけど、胤舜と千代女の的中からしてカラミティ・ジェーンはどこかで出てくるだろうし、アメリカ舞台なら在り得るのかなあ。

  • 504名無し2017/11/26(Sun) 23:55:52ID:YxNTk0NDg(3/10)NG報告

    早く続報が知りたいのぅ……焦らされているかのような感じ

  • 505名無し2017/11/27(Mon) 00:01:58ID:kyNTUxNjY(2/2)NG報告

    >>493
    なお絶対諦めないおじさん
    術ジルもなかなか引けないんだよあ

  • 506名無し2017/11/27(Mon) 00:16:19ID:I0NTI4MA=(2/3)NG報告

    今週のミッション『ランサーのサーヴァントを3騎倒せ』『キャスターのサーヴァントを3騎倒せ』っていうのがあるしあのバナーの子はキャスターかな…?

  • 507名無し2017/11/27(Mon) 00:17:55ID:E2MzMzMTU(1/1)NG報告

    >>494
    この家の写真、何?

  • 508名無し2017/11/27(Mon) 00:22:55ID:E1MTE1MjE(5/9)NG報告

    キャスターかもしれないしアサシンかもしれない
    ビーストの可能性すらある

  • 509名無し2017/11/27(Mon) 00:40:41ID:kyNjI2MTE(2/4)NG報告

    >>507
    七破風の屋敷って小説の舞台のモデルだったかな
    たしか作者がセイレム出身だとか

  • 510名無し2017/11/27(Mon) 01:28:13ID:k0MjM2ODY(1/1)NG報告

    今回事前情報がセイレムちゃん(仮)立ち絵しかないから生放送で新情報が出されるの楽しみで楽しみで仕方がない

  • 511名無し2017/11/27(Mon) 01:55:24ID:IyNTk2NDY(28/58)NG報告

    >>509
    上の方にあるけどナサニエル・ホーソーンだね
    因みに彼の祖先、ジョン・ホーソーンはセイラム魔女裁判の判事を務めてた人だよ

  • 512名無し2017/11/27(Mon) 02:01:42ID:I5NDk0NDE(6/8)NG報告

    >>485 >>487
    ホーソーンはセイレム出身だし祖先が件の裁判の判事だったから可能性高いよね
    でも問題は鯖化した時の宝具。シェイキーやアンデルセン、デュマはまだわからんが「作家自体の逸話」が宝具なんだよね
    代表作は「緋文字」だけどそれが宝具化できるかというと・・・
    強いて言えば親族や先祖のことから罪の意識について考えていたことが逸話と言えるか?
    「『七人』の風来坊」やら「『七』破風の屋敷」やら型月的に意味深のワードある

    >>507
    >>509が指摘しているように上述のホーソーンのゴシック小説の舞台となった屋敷のモデル
    ホーソンの小説はゴシック・幻想・ピューリタン的なジャンルが多いね
    ちなみに静謐ちゃんのモデルである「毒の娘」モチーフの作品「ラッパチーニの娘」も書いているぞ!
    短編で読みやすいのでお勧め

  • 513名無し2017/11/27(Mon) 04:36:33ID:g3MzUzNzE(1/1)NG報告

    クトゥルフ神話復習してきた
    ラヴクラフト本人が出る、みたいな捻った使い方はおいといて
    「有名どころ」に限定すると3つ使える設定があると思う

    ・1692年にセイレムで焼失したとされるギリシャ語版のネクロノミコン
    ・セイレムにいたピックマンの祖先(魔女として処刑された。 ギリシャ語版のネクロノミコンを保有・・・上のと同じ物かもしれないし2冊あったのかもしれない)
    ・セイレムにいたカーターの祖先(処刑から逃れた。銀の鍵を保有)

  • 514名無し2017/11/27(Mon) 05:49:05ID:gzOTY3ODI(3/4)NG報告

    >>477
    ジキルハイド、フラン、ホームズ、モリアーティはもちろんネモ艦長やルパン、ソロモン王の指輪を狙うアランクォーターメインが実装されて「型月版リーグオブレジェンド(超人紳士同盟)」をやるかもしれんしな!

    まあ俺の妄想なんだけど。

  • 515名無し2017/11/27(Mon) 06:11:42ID:gzOTY3ODI(4/4)NG報告

    >>514
    ああ、あとランドルフカーターも超人紳士同盟か。…って結局クトゥルフに戻ってるじゃないか

  • 516名無し2017/11/27(Mon) 06:49:34ID:UyNjQwNDg(1/1)NG報告

    >>473

    エクストラの曲をアリプロが歌ってたよな

  • 517名無し2017/11/27(Mon) 07:42:35ID:cyMTUwNTI(3/3)NG報告

    >>514
    どっちかっていうと新宿の幻霊魔人同盟がその枠では?

    >>512
    案外サーヴァントとしてではなくピエールやベンジャミン・ラッシュみたいな立ち絵ありのNPCの可能性もありそう

  • 518名無し2017/11/27(Mon) 07:56:03ID:k2NTU4MTM(1/4)NG報告

    プレラーティはルルイエ異本の翻訳という形でクトゥルフに関わってるけど同じくネクロノミコンの翻訳に関わったジョン・ディーとか鯖で来ないかしら
    エノク魔術とか鯖にするネタは豊富そうだが

  • 519名無し2017/11/27(Mon) 08:35:15ID:kyMzA1NTg(1/3)NG報告

    Twitterでエレナもネクロノミコン翻訳やったとか流れてきたんだけど

  • 520名無し2017/11/27(Mon) 10:14:11ID:g5MjU2NjQ(1/3)NG報告

    特に根拠はないがアレイスタークロウリーとか来たりして?大いなる災厄が大いなる獣的な感じで

  • 521名無し2017/11/27(Mon) 10:45:54ID:EyODAwMjg(1/1)NG報告

    >>170
    俺はブードゥー教の精霊のシンボルに見えた。
    セイレム魔女裁判にちょっと関わってるし

  • 522名無し2017/11/27(Mon) 11:54:47ID:U2MjY2NDY(1/1)NG報告

    >>296
    今までの特異点て修正すると世界そのものがなくなっていったり
    その時代に不釣り合いなものが消えていったりとかいう描写があったけど

    今回は怪異(黒幕)を倒して特異点を直しても
    見た目的な世界の変化とかほとんど起こらず粛々と裁判も行われ
    人が処刑されていくのを見ながら帰るとかね

    セイレムの事件はもともとクトゥルフ関係ない史実の事件だし

  • 523名無し2017/11/27(Mon) 12:14:20ID:I5ODExMTE(4/4)NG報告

    セイレム幼女、宝具シーンが公開されたら、
    アンデルセンみたく見た目にそぐわない低い声で喋り始めたりしないだろうか……。

  • 524名無し2017/11/27(Mon) 12:32:23ID:M0OTE0MDY(1/1)NG報告

    >>523
    CV若本規夫のゴスロリ少女か……

  • 525名無し2017/11/27(Mon) 12:41:01ID:gyNzQyNDc(1/1)NG報告

    >>517
    名前残ってる人が結構いるし、ネームドNPCが多いかもしれない

  • 526名無し2017/11/27(Mon) 12:55:42ID:Q1MTg1NDU(8/8)NG報告

    やっぱり贖罪が気になるな
    素直に魔女と化したアビゲイル辺りが贖罪を求めたって話なのか、それともキリスト教的な意味で贖罪を求めた結果悪魔を呼び込むのか

  • 527名無し2017/11/27(Mon) 13:08:47ID:g5MjU2NjQ(2/3)NG報告

    何気に生放送まで呼び名すらわからないって初やな

  • 528名無し2017/11/27(Mon) 13:13:32ID:EzODM1Mjk(1/1)NG報告

    >>524
    そこはジョージじゃないのかw

  • 529名無し2017/11/27(Mon) 13:21:58ID:AwOTYzOTg(1/1)NG報告

    魔女狩りに罪悪感を持っていた人たちがならば代わりに本当に悪い奴等を処刑して、魔女たちの怒りを沈める生け贄にしようってのが浮かんだけど、とてつもなく日本の怖い話臭がする
    配信が楽しみで仕方ない

  • 530名無し2017/11/27(Mon) 14:30:32ID:c0ODU3Njc(1/1)NG報告

    そもそもラウムってまだ無事なのかな
    リンボが喰ってたりしない?

  • 531名無し2017/11/27(Mon) 14:31:25ID:kyMzA1NTg(2/3)NG報告

    >>522
    むしろ黒幕倒した結果裁判での死人が出るとかの後味くっそわりぃやつ来そう

  • 532名無し2017/11/27(Mon) 14:32:25ID:g5MjU2NjQ(3/3)NG報告

    新宿アガルタ剣豪・・・おじ様いる
    アガルタ剣豪セイレム・・・ロリがいる
    って感じだしセイレムにおじ様いないかもなあ

  • 533名無し2017/11/27(Mon) 14:48:22ID:kzMDA5ODg(4/17)NG報告

    魔神柱の裏に黒幕がいるというよりは魔神柱と何かが敵対していて均衡を保っていたが、その黒幕に気づかずにカルデアが魔神柱を倒してしまって黒幕の力が増大して大惨事とかありそう

  • 534名無し2017/11/27(Mon) 15:20:43ID:QzMTA1ODA(3/3)NG報告

    >>506
    アガルタのバナーキャラがキャスターだったし、キャスターではないと思うなあ
    あまり高レアでクラス被ると万が一引けても使いづらい…

  • 535名無し2017/11/27(Mon) 15:25:28ID:U2NjY1OTI(1/1)NG報告

    >>498
    バディがキッドだと良いなぁ

  • 536名無し2017/11/27(Mon) 15:48:16ID:kzMDA5ODg(5/17)NG報告

    キャスターはともかくランサーも来るんじゃないかとか言われてるがどんなランサーだろ?アメリカにランサーやれそうな英雄っているのだろうか

  • 537名無し2017/11/27(Mon) 16:08:06ID:kzMDA5ODg(6/17)NG報告

    今日中になんも発表なければ明日の生放送まではまったくなにもわからへんってことやな

  • 538名無し2017/11/27(Mon) 16:12:42ID:gwMzA3ODM(1/1)NG報告

    >>537
    明日まで待てばいいんだけど欲を言えばもう少し情報は欲しいよね
    新鯖のビジュアルとかもう1、2体お披露目してほしい

  • 539名無し2017/11/27(Mon) 16:59:38ID:kyMzA1NTg(3/3)NG報告

    >>536
    神の杖を擬人化した美少女神の杖ちゃん宝具は神の杖を落として辺り一面消し飛ばすとかどうだろう?

  • 540名無し2017/11/27(Mon) 18:02:59ID:kzMDA5ODg(7/17)NG報告

    生放送の内容(?)っぽい欄に登場鯖と宝具演出紹介って書かれてるがあのロリの宝具がわからんかな?

  • 541名無し2017/11/27(Mon) 18:03:36ID:kzMDA5ODg(8/17)NG報告

    >>540
    訂正 ×わからんかな ◯わかるんかな?

  • 542名無し2017/11/27(Mon) 18:23:09ID:U2NjcwMjc(1/1)NG報告

    >>540
    これいつもの放送前にこれまで実装されたサーヴァントの宝具流すやつじゃない?

  • 543名無し2017/11/27(Mon) 18:35:32ID:YyMTg1Njg(1/2)NG報告

    >>538
    新宿やアガルタは小出しにしてた感じだけど剣豪やセイレムはもったいぶるというか一気に来るね

  • 544名無し2017/11/27(Mon) 19:48:22ID:IxMzYyNzg(1/7)NG報告

    今回は誰がモーション改変されるんだろう
    ここまでの1.5部は1人は誰かしら変わってるよね

  • 545名無し2017/11/27(Mon) 20:03:42ID:M0ODE3Mjk(1/1)NG報告

    >>544
    FGOマテで関連人物の項目があった術ジルに1票

  • 546名無し2017/11/27(Mon) 20:08:41ID:cxNTI2MTg(3/3)NG報告

    ようつべもありか、良かった…

  • 547名無し2017/11/27(Mon) 20:25:30ID:YwNjkxNzU(1/1)NG報告

    セイレムは自分は魔女だと嘘をついた人が助かり、正直に魔女認定を否定してた人が処刑されたという史実の結末からみて
    「正直者はバカを見る」ってことを嫌というほど味わう鬱展開になりそうだ・・・

  • 548名無しの死徒2017/11/27(Mon) 20:53:54ID:IyMTY4MDM(1/1)NG報告

    はやく生放送で 少年ソムリエの人に 件の膝小僧を鑑定してほしい

    そしてゲストたちがドン引きしているところを見たい(放送事故案件)

  • 549名無し2017/11/27(Mon) 21:27:33ID:kzMDA5ODg(9/17)NG報告

    迷信からの降臨と悪魔の収穫ってワードから召喚されるのは悪魔だったりして?

  • 550名無し2017/11/27(Mon) 21:27:43ID:Q0ODk4MjU(1/1)NG報告

    >>533
    昔見たマジンガーZのアニメ最終回思い出した
    マジンガーZあまり知らなかったからあの最終回は唖然だったなぁ

  • 551名無し2017/11/27(Mon) 22:32:36ID:g2NDAyODY(1/2)NG報告

    >>548
    ブケファラス高橋待ったなし

  • 552名無し2017/11/27(Mon) 22:33:47ID:g2NDAyODY(2/2)NG報告

    >>544
    うちのレベル100サンソンに来るという希望を俺は捨てない

  • 553名無し2017/11/27(Mon) 22:50:38ID:M1OTk1MjY(1/1)NG報告

    バナー背景の七破風の屋敷→七破風の屋敷のモデルの家は実際には呪いも何も関係ないがホーソンの小説の影響で無辜る→無辜の怪物によって魔術師(マシュー・モール)の呪いが現実のものとなるとか
    今までも舞台自体に特殊なギミックがあったし、今回もそうなりそうな気がする

  • 554名無し2017/11/27(Mon) 23:11:07ID:c2NDk5NjU(1/2)NG報告

    >>545
    ジルも光弾勢だからね...
    そろそろ海魔を使役させてあげてクレメンス

  • 555名無し2017/11/27(Mon) 23:52:28ID:I5NDk0NDE(7/8)NG報告

    >>554
    中の人も念を押してたから来ると思う・・・来て・・・(悲願)
    サンソンくんも来てほしい・・・わがまま言わないからQのヒット数増やして

  • 556名無し2017/11/28(Tue) 00:10:11ID:Y2OTkyMzI(10/17)NG報告

    セイレムのロリ多分宝具クイックかなあ?不夜城のキャスターはアーツで武蔵ちゃんはバスターだし

  • 557名無し2017/11/28(Tue) 01:48:45ID:Y3NjQ3MjA(1/1)NG報告

    もしかしたらサーヴァントの名前はクラス+罪名とかになるのだろうか(○○罪のキャスターなど)

  • 558名無し2017/11/28(Tue) 02:17:59ID:c3Mjc0MTY(2/3)NG報告

    ここまで焦らされると敢えて生放送を見ず(新情報を入れず)ぶっつけゲームというのもアリという気持ちになってくる
    最低でも明後日までには配信だろうが、楽しみだなー

  • 559名無し2017/11/28(Tue) 02:27:46ID:UwMjM0NDg(1/1)NG報告

    クトゥルフ出ないでくれ派が多いけど個人的にはガッツリ『創作神話』として出て欲しい
    というのも亜種特異点シリーズって全部史実に無い曖昧な架空の物語による現実侵略がテーマとしてあるみたいなので
    創作神話がどう現実を侵食していくかが見たい

  • 560名無し2017/11/28(Tue) 08:21:01ID:c2MjgzOTI(1/1)NG報告

    クトゥルフは創作神話とはいえ下手な神話より知名度あるしなぁ、ホームズの話も加味するとその知名度や信仰を持って迷信(創作)から降臨するってのは普通にありそう

  • 561名無し2017/11/28(Tue) 08:23:00ID:Q5NjA5Mjg(1/1)NG報告

    >>548
    気持ち悪いからそういうのいいです......
    正直何で女の性癖発露とかいうクッソキモい行動をここまで面白がれるのかその神経が分からん

  • 562名無し2017/11/28(Tue) 08:25:15ID:g2Mjk0Nzg(1/2)NG報告

    >>561
    男の性癖発露もきもいから

  • 563名無し2017/11/28(Tue) 08:39:19ID:gxNTA0MDA(1/2)NG報告

    >>557
    完全犯罪のアーチャー
    偽造罪のアーチャー

    なるほど

  • 564名無し2017/11/28(Tue) 08:43:59ID:kxMTI2MDg(2/2)NG報告

    知名度だけで降臨できるなら某ネズミすら降臨させられるな

  • 565名無し2017/11/28(Tue) 10:07:38ID:Y2OTkyMzI(11/17)NG報告

    >>557
    七つの大罪になぞられるとか?暴食・憤怒・怠惰・傲慢・色欲・嫉妬・強欲の七騎とか?

  • 566名無し2017/11/28(Tue) 10:10:03ID:AwMDY2NjQ(1/1)NG報告

    新宿おじさん見るに知名度もいらないような
    ホームズは誰しも知ってるけど新宿おじさんは聞いたことない人多いんじゃない?
    いやまぁホームズは元の分母がデカイから知ってる人数でも相当になりそうだけど

  • 567名無し2017/11/28(Tue) 10:12:06ID:g2Mjk0Nzg(2/2)NG報告

    >>566
    アーラシュさんとか日本での知名度ほぼゼロだったけど外国では常識レベルだしそういうの結構多いんじゃない?

  • 568名無し2017/11/28(Tue) 10:12:20ID:E2MzM1NzY(1/2)NG報告

    生放送を控えたワイ、年甲斐もなくウキウキ
    新章出る度にわっくわくだからFGOすごいわ、きっと今回も「セイレムは年末に向けてガチャ我慢しとこ…」→「うわああああぁぁぁぁ!!!(ガチャガチャガチャ)」になるんだろうなあ

  • 569名無し2017/11/28(Tue) 10:14:30ID:c5MDA5MzY(1/1)NG報告

    >>557
    「竜」のキャスター

  • 570名無し2017/11/28(Tue) 10:19:37ID:E2MzM1NzY(2/2)NG報告

    >>557
    刑でも面白いかもしれない。
    「絞首刑の」なんとかとか、「切腹」のセイバーとか

  • 571名無し2017/11/28(Tue) 11:01:51ID:M3MjQ5MDQ(1/1)NG報告

    >>570
    「磔刑」のセイヴァーとか来たら・・・

  • 572名無し2017/11/28(Tue) 11:23:30ID:QzNDUzODQ(1/1)NG報告

    >>527
    新クラスって可能性もあるよね
    例えば「セイレムのビースト」「セイレムのムーンキャンサー」とかだったりしたら、クラス自体がネタバレになるから伏せるだろうし。

  • 573名無し2017/11/28(Tue) 12:15:48ID:c3NjkzOTI(1/1)NG報告

    アヴェンジャーはいそうな感じがする

  • 574名無し2017/11/28(Tue) 12:22:54ID:AyMjI3NTI(1/2)NG報告

    >>562
    つまりどっちも要らない

  • 575名無し2017/11/28(Tue) 12:56:25ID:QwOTc2NDA(1/1)NG報告

    >>564
    某ネズミはちょっとオトナの事情がでかすぎるな

  • 576名無し2017/11/28(Tue) 13:20:45ID:Q5MTI5ODQ(1/1)NG報告

    「魔女狩り」の〜は来そうだなって思った。

  • 577名無し2017/11/28(Tue) 13:23:28ID:M2MjU3OTI(1/1)NG報告

    >>562
    男の下ネタと女の下ネタではドン引き具合が違う

  • 578名無し2017/11/28(Tue) 13:25:50ID:g1NzkyMA=(3/3)NG報告

    魔女狩り将軍…はたぶん無いな

  • 579名無し2017/11/28(Tue) 15:49:55ID:Y2OTkyMzI(12/17)NG報告

    マスターミッションの猛獣ってもしかしたらマザハ降臨とかかもしれない

  • 580名無し2017/11/28(Tue) 16:05:01ID:Y2MTAyMTY(1/1)NG報告

    >>565
    遅レスですが大罪ネタは巌窟王でやったから無いのでは?

  • 581名無し2017/11/28(Tue) 17:26:38ID:Y4MDY5OTM(1/1)NG報告

    断言してもいい絶対期待感高まりすぎててシナリオライターさん今胃が痛くなってる

  • 582名無し2017/11/28(Tue) 17:41:06ID:Y1OTY3NDQ(1/1)NG報告

    >>577
    性癖発言がその場にふさわしいかどうかの話ならともかく、男女の違いにおいて正否を付けるのであればそれはどちらかに対しプラスにしろマイナスにしろ差別意識があるということだよ
    今すぐ考えを改めることをおすすめする

  • 583名無し2017/11/28(Tue) 18:25:38ID:AyMjI3NTI(2/2)NG報告

    ニトクリスの宝具が鏡だったりCMで無貌のスフィンクスに乗ってたりするのはもしかすると櫻井がキャラ設定した段階ではクトゥルフ寄りの性質だったのをきのこがシナリオを書く段階で扱いきれないと判断して今のキャラになった可能性があるな。クトゥルフ基準だとニトクリスはかなり強大だし

  • 584名無し2017/11/28(Tue) 18:27:33ID:Y3MDE1MDQ(1/1)NG報告

    >>557
    冤罪のアヴェンジャーとか出たら嫌すぎる。

  • 585名無し2017/11/28(Tue) 18:28:03ID:g2ODY0NzI(10/22)NG報告

    C絡みだとネクロノミコンとか色々有名どころが浮かんで来るが、魔女裁判やクトゥルフという前提を一旦置いて、リヨイベで語られた「魔導書の眠る街」って要素を考えてみても面白そうだな
    魔術書が眠ってるってだけで、それを目当てにした盗掘者やトレジャーハンター系の登場もありうるし、書から漏れ出た魔力や呪いが街の人々を変容させていくミステリ系の展開もいける
    街自体が書に守られてるor街が書を守る防衛機構と化してる、スノーフィールドみたいに街自体が書を起動するための陣として設計されてる等々、まだまだ考察のし甲斐があるな

  • 586名無し2017/11/28(Tue) 18:33:14ID:g2ODY0NzI(11/22)NG報告

    個人的には一般的な魔法使いのイメージ然とした魔術書を駆使する系のサーヴァントとかも気になる、ジル(海魔召喚)やエレナ(マハトマビーム)よりも、もっと書自体がメインってくらい書を軸にした魔術師系の人
    書に記された呪文等の詠唱魔術とか、複数属性の魔本を取り扱うみたい感じの奴

  • 587名無し2017/11/28(Tue) 19:07:30ID:U2OTc4OTY(2/7)NG報告

    >>584
    普通のアヴェンジャーよりヤバそう感すごい。

  • 588名無し2017/11/28(Tue) 19:12:02ID:g3Njk2NDg(27/27)NG報告

    >>586
    つまりナーサリーライムを使う(意味深)か

  • 589名無し2017/11/28(Tue) 19:15:28ID:k1MjUzNDQ(4/10)NG報告

    さて……じーじPUで灰になった石を再び揃えた
    セイレムPUの準備は出来たぞ
    後はその時を待つのみだ。たとえ爆死しても挑む

  • 590名無し2017/11/28(Tue) 19:17:13ID:QxMDUzMzY(1/1)NG報告

    >>588
    (防犯ブザー鳴らさなきゃ)

  • 591名無し2017/11/28(Tue) 19:36:37ID:g2ODY0NzI(12/22)NG報告

    >>588
    アリスはEXの時のスキル名が「不思議の国のアリス」に因んだ名前なの好き
    やはりナーサリーライムの本来の特性上、スキルの名前や効果も形をとった童話に因んだ物になるのかな

  • 592名無し2017/11/28(Tue) 19:38:14ID:gwOTE2NDg(15/17)NG報告

    >>583
    CMは登場キャラだけ渡されてあとは現場のノリで作ってるって制作陣も言ってたしなあ。
    というかCMの無貌のスフィンクスはオジマンのモーション由来だし。
    まあクトゥルフを「匂わせる」程度のつもりで作ったレベルだと思う。

  • 593名無し2017/11/28(Tue) 19:56:05ID:czMzYxMTI(2/2)NG報告

    >>584
    ぶっちゃけ新宿の以外全員冤罪ふっかけられてるよね…アヴェンジャーズ…

  • 594名無し2017/11/28(Tue) 20:56:25ID:M2OTg2MjQ(1/7)NG報告

    >>581
    剣豪が期待に十分以上に応えちゃったから多少はね?

  • 595名無し2017/11/28(Tue) 20:58:24ID:M2OTg2MjQ(2/7)NG報告

    マスターミッション的にプニキ同行は有り得るか?
    プロトのマスターとか引き合いに出したりして

  • 596名無し2017/11/28(Tue) 21:22:14ID:Y4MDgxNTI(1/10)NG報告

    キルケーか?

  • 597名無し2017/11/28(Tue) 21:24:49ID:c3NTIyOTY(1/5)NG報告

    直感がキルケーって言ってる。オケアノスのキャスター

  • 598名無し2017/11/28(Tue) 21:25:04ID:Y4MDgxNTI(2/10)NG報告

    CMに鍵あったな

  • 599名無し2017/11/28(Tue) 21:26:00ID:k5NDIzOTI(1/1)NG報告

    サンソンキター!!

  • 600名無し2017/11/28(Tue) 21:27:54ID:A4OTIxMjA(1/1)NG報告

    オデュッセウス「うっ頭が」

  • 601名無し2017/11/28(Tue) 21:27:59ID:MxNzg2NzI(1/2)NG報告

    クトゥルフ要素ここまで皆無

  • 602名無し2017/11/28(Tue) 21:31:25ID:I5NzE1MjA(1/1)NG報告

    あれ?絆特効鯖言った?

  • 603名無し2017/11/28(Tue) 21:34:25ID:Y2OTkyMzI(13/17)NG報告

    三体かー。ピックアップ2で未発表鯖来たりするんかなあ。まだなにが降臨するかわからないし

  • 604名無し2017/11/28(Tue) 21:34:39ID:Y3MDI3NjA(2/2)NG報告

    モーション改修は無しかな

  • 605名無し2017/11/28(Tue) 21:35:13ID:c3NzIyOTY(3/20)NG報告

    マタハリさんが退場することで一気に地獄の世界に変わるのか…

  • 606名無し2017/11/28(Tue) 21:35:19ID:UxMjgxMTI(4/9)NG報告

    >>604
    小次郎みたいにサプライズとかあるかもしれなあ

  • 607名無し2017/11/28(Tue) 21:35:48ID:QyODc3OTI(2/7)NG報告

    クトゥルフ要素をcmで変に匂わせたら正体わかっちゃうしまだ分らんよ

  • 608名無し2017/11/28(Tue) 21:36:38ID:Y2OTkyMzI(14/17)NG報告

    哪吒が来るとか全く予想もつかなかった。どのキーワードに当てはまるんだろう

  • 609名無し2017/11/28(Tue) 21:37:59ID:Q0MjU1NzY(1/1)NG報告

    この前怖い絵展を見てよかった・・どうみてもあれキルケーだ

  • 610名無し2017/11/28(Tue) 21:38:49ID:QyODc3OTI(3/7)NG報告

    ロビンが人狼の狩人っぽいポジションになるのかな?

  • 611名無し2017/11/28(Tue) 21:39:48ID:k1MjUzNDQ(5/10)NG報告

    戦闘行為禁止で7章より長いシナリオって相当凄そうだな文章量

  • 612名無し2017/11/28(Tue) 21:40:32ID:MxNzg2NzI(2/2)NG報告

    YouTubeの方のコメントが地獄すぎて笑う

  • 613名無し2017/11/28(Tue) 21:41:00ID:c3NzIyOTY(4/20)NG報告

    戦闘禁止なら口術が上手い英霊が有利かいつもの黒幕系大活躍だな

  • 614名無し2017/11/28(Tue) 21:41:35ID:EwOTc5NDQ(1/1)NG報告

    アイアイエの魔女が来た!?

  • 615名無し2017/11/28(Tue) 21:42:27ID:A0NzkzNDQ(29/58)NG報告

    CMの言葉

    闇に包まれる信仰の街
    清廉なる呪いが集う場所
    さぁ、呪い(まじない)の歌を歌いましょう

  • 616名無し2017/11/28(Tue) 21:43:35ID:cyMjg0OTY(1/1)NG報告

    >>603
    新宿→新規サーヴァント4
    アガルタ→新規サーヴァント4
    剣豪→新規サーヴァント6

    最低でもあと一人くらいは新規サーヴァントが出て来そう

  • 617名無し2017/11/28(Tue) 21:44:38ID:M2OTg2MjQ(3/7)NG報告

    >>608
    以前表の記事で、庭園→枯渇庭園→さっちん→さっちんに似てるサーヴァント→哪吒
    って言ってたヤツが本当に当たってて草生えたわww

  • 618名無し2017/11/28(Tue) 21:45:28ID:YwMTQxMjA(1/1)NG報告

    >>608
    甦りあたりがストーリーのギミックに組み込まれるのかな?
    キルケーもメディアが死者蘇生じみたことはしてるから関連ある?

  • 619名無し2017/11/28(Tue) 21:46:19ID:UxMjgxMTI(5/9)NG報告

    背景に写ってる黒いのが腕と手に見えるって言われてそれにしか見えなくなった

  • 620名無し2017/11/28(Tue) 21:48:17ID:c3NzIyOTY(5/20)NG報告

    庭園ってもしかして誰かの箱庭で誰かが上から操ってるとか…?

  • 621名無し2017/11/28(Tue) 21:49:39ID:k4OTIzNjA(1/1)NG報告

    >>619
    この画像の檻の中の椅子は電気椅子かな?

  • 622名無し2017/11/28(Tue) 21:49:44ID:Y2OTkyMzI(15/17)NG報告

    サンソン、ロビン、マタハリ、オケアノス、哪吒、ロリ合わせても七つには数が足りないな

  • 623名無し2017/11/28(Tue) 21:49:51ID:k1MjUzNDQ(6/10)NG報告

    >>619
    確かに手に見える
    あと、その下の6つの輪っか台は何だろう
    罪人を捧げるにしても十字架でもなく首吊り台でもないのかな

  • 624名無し2017/11/28(Tue) 21:51:06ID:g0NTg2ODg(1/3)NG報告

    >>622
    やっぱまだいるな
    一切情報出さないから既存鯖の派生とか?

  • 625名無し2017/11/28(Tue) 21:52:55ID:UzNjc1NjM(1/2)NG報告

    『オケアノスのキャスター』『清廉』『呪いの歌』
    エネミーでセイレーン来るな!(ガバガバ未来視)

  • 626名無し2017/11/28(Tue) 21:53:38ID:QzODkyNjQ(1/4)NG報告

    劇中劇とかヤバイ予感しかしない・・・
    演じているうちに悪いものを呼び出しちゃうのはホラーとかでもお決まりのストーリーだし

  • 627名無し2017/11/28(Tue) 21:53:57ID:YzNTQyNDc(1/2)NG報告

    とある人の武器とオケアノスのキャスターの杖との比較です。
    わぁーすごくにてるー

  • 628名無し2017/11/28(Tue) 21:59:07ID:kxNDE1MzY(1/1)NG報告

    >>626
    あれかな、劇中劇に取り込まれて黒幕の思い通りにされるみたいな展開?

  • 629名無し2017/11/28(Tue) 22:04:22ID:A0NzkzNDQ(30/58)NG報告

    サンソンもチラリと少女をみてんのよね

  • 630名無し2017/11/28(Tue) 22:05:49ID:Y1MzgwODA(11/11)NG報告

    追加鯖微妙で財布が潤うわ

  • 631名無し2017/11/28(Tue) 22:06:17ID:Q1NjA3MjA(1/3)NG報告

    しれっと公式サイトにも予告来てジェロニモさんがおるね

  • 632名無し2017/11/28(Tue) 22:07:10ID:Q1NjA3MjA(2/3)NG報告

    あとキャスターに絆補正だそうで

  • 633名無し2017/11/28(Tue) 22:08:42ID:MzMTcwNDA(1/2)NG報告

    公式サイト見たら時限解放といっても日曜日には全部解放されるみたい。これくらいなら演出としてあり。

  • 634名無し2017/11/28(Tue) 22:08:56ID:AzMDExODQ(1/3)NG報告

    >>629
    ギロチン
    拷問具
    地面に突き刺さった大量の剣

    ロビンやマシュ達のいる場面は明るいのにサンソンのシーンはちょいと血生臭いっすね

  • 635名無し2017/11/28(Tue) 22:09:01ID:YyODg5MDQ(1/3)NG報告

    テーマソングが24時配信で、実は嬉しいぞ。
    CMも何度も見るんじゃ。
    「庭園」ということで、出番が期待された
    アッシリアの女王様だけど、今回も無いのかのぅ(´・ω・`)
    ナタさんのスリット美脚が魔羅に響きまするぞ。

  • 636名無し2017/11/28(Tue) 22:10:00ID:EwMTIwMTY(1/7)NG報告

    >>622
    「マシュでは?」て考察みてひえてなった
    やめてくれ マシュには…… てを出すな


    そして処刑されたマタハリや処刑人サンソンに紛れているロビンに
    「無貌の王だから」て考察みてゾクとした


    はいよるアレなのですか?APP18の浅黒い肌ですか?

  • 637名無し2017/11/28(Tue) 22:10:27ID:kwOTkwMTY(1/2)NG報告

    ロビンが「無貌」だからセイレムに登場したと言う意見を見てから厭な予感しかしねぇ

  • 638名無し2017/11/28(Tue) 22:10:30ID:c3NzIyOTY(6/20)NG報告

    新素材見ると屍がエネミーとして出てくるのは確定かな ゾンビか別の存在か…

  • 639名無し2017/11/28(Tue) 22:10:36ID:MwMDYwMzI(4/10)NG報告

    公式にナタの宝具きた

  • 640名無し2017/11/28(Tue) 22:11:04ID:Y4MDgxNTI(3/10)NG報告

    清廉とセイレム
    だからセイラムじゃないのか

  • 641名無し2017/11/28(Tue) 22:11:37ID:MzMTcwNDA(2/2)NG報告

    新キャスターの宝具、「豚化」ってなんだ(困惑)

  • 642名無し2017/11/28(Tue) 22:11:46ID:U4NDAxNjA(1/5)NG報告

    ジェロニモさんやった!
    剣豪の鯖小次郎みたいに最初だけ登場かもしれないけど!

  • 643名無し2017/11/28(Tue) 22:12:15ID:kwOTkwMTY(2/2)NG報告

    >>636
    被った、おのれニャルラトホテプ!

  • 644名無し2017/11/28(Tue) 22:12:20ID:gyNDE4NDg(1/2)NG報告

    >>622ぐだとマシュでちょうどでは…

  • 645名無し2017/11/28(Tue) 22:12:37ID:QwNzgwMTY(1/7)NG報告

    ジルいねえな
    出てくるのか確定的だが隠す必要があるのか

  • 646名無し2017/11/28(Tue) 22:13:10ID:QyNzExNjA(5/10)NG報告

    >>636
    ぐだも足したらロリ含めなくてもいけるな!(白目)
    服の後ろにもリボンあるけどオレンジ後ろの込みだといくつあるんだろう

  • 647名無し2017/11/28(Tue) 22:13:18ID:Q1NjA3MjA(3/3)NG報告

    >>641
    曰く「特殊なスタン」(一部の敵には無効)らしい。
    恐らくボス系統の敵には無効かな?さすがにティアマトが豚になったらギャグだしな…

  • 648名無し2017/11/28(Tue) 22:13:44ID:c5NTI5Njg(1/2)NG報告

    ぐだとマシュの衣装はなんだろ
    マシュもついてくるのか
    大道芸するマシュが気になるな

  • 649名無し2017/11/28(Tue) 22:14:17ID:QyNzExNjA(6/10)NG報告

    >>641
    ポーキー(出典:FF4)みたいな?攻撃はモーション以外替わらないけどスキル使えなくなるとか

  • 650名無し2017/11/28(Tue) 22:14:40ID:c3NzIyOTY(7/20)NG報告

    目の色が変わる演出 剣豪以前はBBにもあったな

  • 651名無し2017/11/28(Tue) 22:15:07ID:g4NTE1Njg(1/1)NG報告

    ジルは小次郎みたいにしれっと話に出てモーションも改修されてるんだろ?知ってる知ってる(千里眼E)

  • 652名無し2017/11/28(Tue) 22:15:54ID:M2OTg2MjQ(4/7)NG報告

    >>645
    小次郎みたいなサプライズ演出の可能性もある

    >>621
    電気椅子でエジソン来たりしてな

  • 653名無し2017/11/28(Tue) 22:16:01ID:EwMTIwMTY(2/7)NG報告

    >>634
    よくみると 少女も前半後半で雰囲気代わってるね
    これはずっと言われてた悪魔付きの登場か?
    しかも瞳の変化が 青(セイ)から紫(シ)てのが最高に縁起悪い

  • 654名無し2017/11/28(Tue) 22:16:50ID:EyOTkzNjg(1/1)NG報告

    セイレムメインシナリオ開放スケジュール

  • 655名無し2017/11/28(Tue) 22:16:56ID:gyNDE4NDg(2/2)NG報告

    >>648
    あれマシュが失敗したあとぐだと顔を見つめあっていて2828した

  • 656名無し2017/11/28(Tue) 22:17:18ID:M2OTg2MjQ(5/7)NG報告

    >>647
    特殊なトリスタンに見えて「なるほど居眠り豚か」とか思ってしまって済まない……

  • 657名無し2017/11/28(Tue) 22:18:00ID:IwMzYzMjg(1/4)NG報告

    演出にも期待できそう

  • 658名無し2017/11/28(Tue) 22:18:12ID:A3MTEwNA=(1/2)NG報告
  • 659名無し2017/11/28(Tue) 22:18:13ID:QyNzExNjA(7/10)NG報告

    >>650
    あとキングゥもだね。彼の場合は元のと中身が違ってた

  • 660名無し2017/11/28(Tue) 22:18:15ID:IwMzYzMjg(2/4)NG報告
  • 661名無し2017/11/28(Tue) 22:18:33ID:MwMDYwMzI(5/10)NG報告

    >>654
    最速で5日かかるのか

  • 662名無し2017/11/28(Tue) 22:19:31ID:MwMDYwMzI(6/10)NG報告

    >>647
    サーヴァント相手には効くのかな?

  • 663名無し2017/11/28(Tue) 22:19:37ID:gxNTA0MDA(2/2)NG報告

    >>655
    わかる。ああいうニヤニヤ要素は素晴らしい!
    さて、マシュ礼装コンプのために本気だすときが来たようだ

  • 664名無し2017/11/28(Tue) 22:20:30ID:M1NjYwNTY(1/1)NG報告

    ・絆ボーナスあり
    ・ブレイクの紹介あり

    これ戦闘ありますよね?

  • 665名無し2017/11/28(Tue) 22:20:34ID:QyNDYzMjg(1/4)NG報告

    >>657
    これシナリオ進む度に周りのフレームもおどろおどろしく変わっていったりして

  • 666名無し2017/11/28(Tue) 22:20:47ID:QyNzExNjA(8/10)NG報告

    戦闘行為を禁じられたところでの劇中劇……素直な展開なら転の段階まで(街のシステムに反旗を翻す、取り返しのつかない段階まで事態が進行するなど)はバトルパートは劇の中かな?

  • 667名無し2017/11/28(Tue) 22:21:47ID:E4MDA5OTI(2/4)NG報告

    ガチで異端過ぎませんかねぇ今回

  • 668名無し2017/11/28(Tue) 22:21:50ID:A0NzkzNDQ(31/58)NG報告

    >>623
    首吊りは丘にあるね

  • 669名無し2017/11/28(Tue) 22:22:55ID:c5NTI5Njg(2/2)NG報告

    なんで劇がはいるんだろう
    旅の劇団を装ってセイレムに潜入するのか?

  • 670名無し2017/11/28(Tue) 22:23:10ID:U2OTc4OTY(3/7)NG報告

    新素材が吸血鬼を彷彿とさせるなあ。

  • 671名無し2017/11/28(Tue) 22:23:52ID:MwMDYwMzI(7/10)NG報告

    >>666
    戦闘はあくまでもお芝居の体でって感じか

  • 672名無し2017/11/28(Tue) 22:24:03ID:EwMTIwMTY(3/7)NG報告

    >>666
    かもね
    それまでは
    マシュ「ああ!勇者一行の前にワイバーンの群れが!」→戦闘です→「みごと勇者一行は敵を蹴散らしました」
    みたいな感じか

    ただどうみてもシナリオやべえやつですよこれ
    ホロウみたいに平和な「昼」とおどろおどろしい「夜」の物語がありそうな予感がする

  • 673名無し2017/11/28(Tue) 22:24:12ID:Y4MDgxNTI(4/10)NG報告

    キルケーの立ち絵違うのか

  • 674名無し2017/11/28(Tue) 22:25:10ID:IwMzYzMjg(3/4)NG報告

    >>670
    ヴラドさん達か死徒が出るのか

  • 675名無し2017/11/28(Tue) 22:25:13ID:QyNzExNjA(9/10)NG報告

    公式サイトからダウンロードしてきたけど、私たちってこの子と誰らのことなんだろうね。
    まさかジャックみたいな集合体ってこともなかろうし。

  • 676名無し2017/11/28(Tue) 22:25:17ID:A2NzcyNjQ(1/10)NG報告

    >>44
    隠れてる手が白や黒の可能性

  • 677名無し2017/11/28(Tue) 22:25:24ID:g0NDE0NjQ(2/3)NG報告

    戦闘行為が禁止された街が舞台だし、今回はバトルそのものが少なくなりそうな予感。
    一節一日担当で、バトルがその内一回くらいしかなく、容量の大半はテキストに割かれてるような、これまでのメインクエストから見ても異端な話になって欲しい

  • 678名無し2017/11/28(Tue) 22:25:33ID:Q3MDkwMzI(1/2)NG報告

    少女が指し示す次の犠牲者は誰?・・・か
    やっぱアビゲイルが無辜の人間を指し示して罪人に仕立て上げて処刑するってことかな
    もう3捻りくらいしてきそうだけど

  • 679名無し2017/11/28(Tue) 22:25:40ID:U2OTc4OTY(4/7)NG報告

    >>673
    ニコなまで放送されたのは第二再臨の姿じゃない?

  • 680名無し2017/11/28(Tue) 22:26:30ID:A2ODQzNTI(2/2)NG報告

    オケアノスのキャスターギリシャの方っぽいし羽根でハーピィかなと思ったけど宝具見る限りキルケーなのかな
    あとウィキペディアにキルケーの家系図載ってたけどメディアやアステリオスと親戚なのね

  • 681名無し2017/11/28(Tue) 22:26:32ID:QzODkyNjQ(2/4)NG報告

    カルデアにいるはずのマシュも演劇に参加してるっていうのが不穏な感じなんだよなー
    レイシフトできるようになったのか、そうでなくても無事にはすまないようなきがする

  • 682名無し2017/11/28(Tue) 22:26:46ID:k3NjQ2NDA(1/2)NG報告

    クラス縛りの絆ボーナスは本当勘弁して欲しいんだがのぉ…「女」や「悪」と違って有利クラスが出せないいってこのゲームじゃ致命的な縛りだし、しかも剣豪と違ってキャスターのみってお前…

  • 683名無し2017/11/28(Tue) 22:26:48ID:IwMzYzMjg(4/4)NG報告

    >>675
    素直に考えれば異変に陥っているセイレムの住人達だろうけどうーん

  • 684名無し2017/11/28(Tue) 22:27:11ID:k1MjUzNDQ(7/10)NG報告

    >>668
    あるんだ……鳥かごや牢、電気椅子?にギロチンと山のようにあるな
    シナリオ時限式は個人的に助かる。じっくり楽しもう

  • 685名無し2017/11/28(Tue) 22:27:53ID:ExNTU4MjQ(1/1)NG報告

    公式のセイレム予告ページ見てきたけど、ピックアップに幼女の姿がない
    幼女ってもしかしてクリア後スト限か?

  • 686名無し2017/11/28(Tue) 22:28:21ID:U2OTc4OTY(5/7)NG報告

    >>682
    アサシンのエネミーがたくさん出てくるからキャスター出ずっぱりのバトルになってるからなのでは?と思ったがどうなんだろうなあ今回の絆ボーナス。

  • 687名無し2017/11/28(Tue) 22:28:22ID:kwNzA1Ng=(1/3)NG報告

    結局あのキーキャラクターはロリなのかショタなのか
    声からして完全にロリだが、まだわからないな
    とりあえずこの子が楽しそうでもあり、また達観した雰囲気がある不思議で不気味なCMだった
    ぐだマシュの衣装、あれ新しい装備かな?

  • 688名無し2017/11/28(Tue) 22:29:03ID:UxMjAxMzY(1/1)NG報告

    12月3日にハッピーエンドがなにかで一旦終わって、12月5日で致命的な何かが起こるパターンかもしかして

  • 689名無し2017/11/28(Tue) 22:29:05ID:YyODg5MDQ(2/3)NG報告

    >>634
    地面に突き刺さった大量の剣ねぇ。
    公開された、おっかないビジュアルの奥には絞首台が写っているし
    どうも「彼」を思い浮かべてしまうな。
    あと、セイレムの幼女、ジャックちゃんみたいな
    複合体ではあるまいな?

  • 690名無し2017/11/28(Tue) 22:29:19ID:A0NzkzNDQ(32/58)NG報告

    なんかUBW味を感じる……
    絞首刑ってあるしエミヤか?

  • 691名無し2017/11/28(Tue) 22:29:25ID:YzNTQyNDc(2/2)NG報告

    >>668
    なんかどうしてもイチイの木に見えてしまうんだよね…
    ロビン、お前死ぬのか…?

  • 692名無し2017/11/28(Tue) 22:29:51ID:E4MDA5OTI(3/4)NG報告

    >>682
    縛る縛らないは個人の嗜好だからなんとも
    きついと感じたらやめればいいだけだし

  • 693名無し2017/11/28(Tue) 22:30:09ID:EwMTIwMTY(4/7)NG報告

    >>681
    たしかレイシフト事体はできるはずだよ(時期的に後のぐだ明治維新や開拓イベでもいた
    いまは「デミ鯖化のスイッチが入らない」だけ

    というか大道芸人衣装のマシュかわいい・・・かわいすぎへん?

  • 694名無し2017/11/28(Tue) 22:30:11ID:A0NzkzNDQ(33/58)NG報告

    ひっくり返してみたが特に何もなかった

  • 695名無し2017/11/28(Tue) 22:30:13ID:MwMDYwMzI(8/10)NG報告

    >>679
    立ち方と髪の長さが違うな

  • 696名無し2017/11/28(Tue) 22:30:54ID:c4NzY5Njg(2/2)NG報告

    >>664
    禁止されてる戦闘をしてしまって……って流れでなんかあるの確実すぎる

  • 697名無し2017/11/28(Tue) 22:31:11ID:c3OTcyNTY(1/4)NG報告

    ぐだ側は処刑された鯖(ロビン、マタハリ)

    処刑人のサンソンは恐らく敵側かな?



    ……そう言えばさ、SNにも生前絞首刑で死んだ鯖がいましたね……

  • 698名無し2017/11/28(Tue) 22:31:21ID:k3NjQ2NDA(2/2)NG報告

    >>686
    剣豪は余裕で全クラス出してきたし、運営がそんな配慮できるとは思えない…

  • 699名無し2017/11/28(Tue) 22:32:07ID:MwMDYwMzI(9/10)NG報告

    >>687
    公式の紹介文では「無垢なる少女」って書かれてるけど

  • 700名無し2017/11/28(Tue) 22:32:24ID:U2OTc4OTY(6/7)NG報告

    >>695
    水着のアンメアのような感じなのかなあ。

  • 701名無し2017/11/28(Tue) 22:32:52ID:gyNjA0MTY(1/4)NG報告

    cmに出てくるロビンが最初ぐだ達のこと優しい表情で見ててくれてるのに、少女が通り過ぎた途端に彼女の事険しい雰囲気で睨みつけてるの本当格好いいし、だからこそ少女の異質感がより引き出たせててなんというかもう最高とし言えない……(語彙消失)

  • 702名無し2017/11/28(Tue) 22:32:58ID:A3MTEwNA=(2/2)NG報告

    >>690
    この「何か(鍵?)を掴もうとする巨大な手」が何かしらあるんだろうな

  • 703名無し2017/11/28(Tue) 22:33:06ID:Q4NDA0ODg(1/1)NG報告

    オケアノスのキャスターってFakeのPVで喋ってたプレラーティーと同じ声に聞こえるけど声優さんは一緒なのかな?

  • 704名無し2017/11/28(Tue) 22:33:55ID:U4NDAxNjA(2/5)NG報告

    >>694
    丸いのが首吊りには見える

  • 705名無し2017/11/28(Tue) 22:33:56ID:c5MTExMDQ(1/3)NG報告

    CM見た感じ特にクトゥルフは感じなかったが、エルダーサインって燃える眼とも称されるんだよな……。

  • 706名無し2017/11/28(Tue) 22:34:04ID:c2NzM2NjQ(1/2)NG報告

    >>682
    術を使わないと損する訳じゃないんだからあくまでも術を連れてけば得する程度に考えた方がいいよ

  • 707名無し2017/11/28(Tue) 22:34:50ID:QyNzExNjA(10/10)NG報告

    とりあえず孔明とマーリンは過労死する(確信)

  • 708名無し2017/11/28(Tue) 22:34:55ID:kwNzA1Ng=(2/3)NG報告

    >>699
    ホントだ。普通に見逃してたわ
    ありがとう

  • 709名無し2017/11/28(Tue) 22:35:04ID:k4NjY2NTY(1/3)NG報告

    >>675
    七つの結び目、七人の生贄を捧げることでこの子に「迷信」が「降臨」するとか?
    なんにしても楽しみになってきたぜ……しかしここでマタハリ(密偵)とサンソン(処刑人)か…

  • 710名無し2017/11/28(Tue) 22:35:35ID:c3NTIyOTY(2/5)NG報告

    無修正で考察垂れ流すと

    劇の形を取った儀式によって迷信から降臨するのか
    彼女の正体はどうでもいい。この法は彼女の為にあるような気がする
    そして彼女の為に物語は進んでいく。しかしお芝居の為に絞首刑にする必要はないだろう。
    罪はどこにある
    清廉なる呪いとはなにか。呪いをかけた者が清廉か、かけられたものか、呪い事態か
    なんとなく、こっくりさんを思い出す。
    アレもオカルトの類、降霊術のひとつ、そういう遊び、お芝居、迷信、そしてヒステリー
    そこから降臨する得体のしれないなにか、それは本当か
    本来の意味での魔女ではない。清廉なる者の遊びから生じた異端の魔女
    彼女の呪いは逃れられぬ告発、次々と人を陥れる災厄
    7日のうちに7人を吊るしましょう。悪い魔女は狩人さんにつかまえてもらいましょう。
    歌うように彼女は言う。これが地獄か、これが魔女か、否
    人を裁く事はどういう事か、処刑されるとはどういうことか、
    地獄とはどういう事か、魔女とはどういうことか。
    清廉なる異端者は、彼女はこれを望んだのか?

  • 711名無し2017/11/28(Tue) 22:36:38ID:A0NzkzNDQ(34/58)NG報告

    >>697
    ただサンソンパッと見る限りは優しい目してるように見える

  • 712名無し2017/11/28(Tue) 22:37:03ID:QyNDYzMjg(2/4)NG報告

    >>705
    ニャルラトホテプも燃える三眼と称される

  • 713名無し2017/11/28(Tue) 22:37:46ID:A5MTMwOTY(1/12)NG報告

    >>681
    マシュになんかあるのはいやだよなぁ。
    しかし一応言うとレイシフト自体はできるよマシュ。レースやバニヤンとのときも来てたし。

    あと勝手な推理だが実は今回レイシフトしてなくて「ここカルデアなんじゃね?」って思ってるんだが

  • 714名無し2017/11/28(Tue) 22:37:46ID:UxMjgxMTI(6/9)NG報告

    処刑台からエミヤも関わってくるのかねぇ
    デミヤの背にⅣってあったはずだし

  • 715名無し2017/11/28(Tue) 22:38:00ID:g3MjIyNTY(1/1)NG報告

    絞首台ニ上ガルノハダァレ?

  • 716名無し2017/11/28(Tue) 22:38:13ID:QyNDYzMjg(3/4)NG報告

    >>702
    鍵というと銀の鍵が思い浮かぶ

  • 717名無し2017/11/28(Tue) 22:38:43ID:Y2OTkyMzI(16/17)NG報告

    鯖発表されても腑に落ちないキーワードが大いな。大いなる災厄と迷信からの降臨っていうのが何を指してるのかさっぱりだ。劇とやらの演目がなんかのヒントになってそうやが

  • 718名無し2017/11/28(Tue) 22:39:05ID:A5MTMwOTY(2/12)NG報告

    >>693
    同意。可愛いわ
    あとぐだマシュで見つめ合うのもベネ

  • 719名無し2017/11/28(Tue) 22:39:30ID:A3MzE0NDg(1/1)NG報告

    >>675 たしかに実際に最初にセアラ姉妹を訴えたアビゲイルとジョージバローズを訴えたアンパトナム以外の訴えは基本的に『少女達』で統一されてるしな……

  • 720名無し2017/11/28(Tue) 22:40:29ID:Q0MjM3OTI(2/2)NG報告

    謎の少女の真名が「???」…。
    もし三文字なら当てはまるのは「ラウム」と見た
    これは現地の幼女に取り憑いた魔神柱が味方になる流れ…!

  • 721名無し2017/11/28(Tue) 22:40:37ID:A0NzkzNDQ(35/58)NG報告

    そいやバナーにある白い屋敷がCMに一切写ってないな

  • 722名無し2017/11/28(Tue) 22:40:53ID:M2NTQ4NTY(1/1)NG報告

    >>653
    どこぞのグラサンかけた音楽家がよくやる表現やな

  • 723名無し2017/11/28(Tue) 22:41:37ID:c2NzM2NjQ(2/2)NG報告

    >>715
    この画面になって少しすると画面が荒れてきて急に真っ暗に
    再び画面が浮かび上がるとそこには…
    みたいな演出ありそう

  • 724名無し2017/11/28(Tue) 22:42:03ID:k0MDk0NDA(1/1)NG報告

    外なる神でも呼び出すつもりじゃあるまいな
    ヨグ=ソトースなんてどう対処するんだよ

  • 725名無し2017/11/28(Tue) 22:42:06ID:c3OTcyNTY(2/4)NG報告

    マタハリさんがスパイを告発されて処刑される未来しか見えない……

  • 726名無し2017/11/28(Tue) 22:42:09ID:g0NDE0NjQ(3/3)NG報告

    メイン張る幼女が何の捻りもなくアビゲイルだとして。
    そうしたら魔女裁判の発端である降霊術の儀式で最後の魔神柱を呼んで降ろしちゃって、その結果サーヴァントとしてのクラスはビーストとか、そういうのってないっすかね……

  • 727名無し2017/11/28(Tue) 22:42:37ID:c3OTcyNTY(3/4)NG報告

    >>715
    これマジで怖い

  • 728名無し2017/11/28(Tue) 22:43:21ID:kwNzA1Ng=(3/3)NG報告

    魔女裁判のきっかけの無邪気()な子どもたちが関係してそうな予感
    なんかマシュがレイプ目っぽく…まさかね

  • 729名無し2017/11/28(Tue) 22:44:42ID:A0NzkzNDQ(36/58)NG報告

    >>721
    霧が出てるから白く見えるとか

  • 730名無し2017/11/28(Tue) 22:44:42ID:A2NzcyNjQ(2/10)NG報告

    実況スレでも書いたが、本当にアビゲイルは操られてた。でも周りが残酷ロリだと勘違いして殺された。セイレムの最後の生贄はアビゲイルだったのだ、とかありそう

  • 731名無し2017/11/28(Tue) 22:46:31ID:Y4MDgxNTI(5/10)NG報告

    ところで豚化した敵を誰に踏ませるかだ・・・
    メイヴに踏ませるも良し!カーミラに踏ませるも良し!

  • 732名無し2017/11/28(Tue) 22:46:48ID:YyNDEyMjQ(8/8)NG報告

    >>691
    セイレムの絞首刑はオークの木のある丘での処刑だったんだよなぁ・・・

  • 733名無し2017/11/28(Tue) 22:47:19ID:A0NzkzNDQ(37/58)NG報告

    ところであのサーカスのテント
    日本のポップサーカスってやつのだ
    つまりその辺はあまり関係ない
    強いて言うなら旗が????????になってたな

  • 734名無し2017/11/28(Tue) 22:47:31ID:UxMjgxMTI(7/9)NG報告

    >>728
    元々ハイライトが特殊な娘だし、ズームすればいつもの所に光ない?

  • 735名無し2017/11/28(Tue) 22:48:04ID:AzMDExODQ(2/3)NG報告

    お兄ちゃん、ボタンーーーーー

    開けて 開けて

    開けて 開けて

    開けて

    なんで…… 助けてくれなかったの?

  • 736名無し2017/11/28(Tue) 22:48:05ID:A0NzkzNDQ(38/58)NG報告

    >>733
    なんか絵文字になっちゃった
    ?のとこアメリカ

  • 737名無し2017/11/28(Tue) 22:48:25ID:Y2OTkyMzI(17/17)NG報告

    cmに登場した鯖だけじゃ七つの絞首刑には届かないな。マスターかマシュを入れなければ

  • 738名無し2017/11/28(Tue) 22:48:28ID:A1Njg0NjQ(2/3)NG報告

    サンソン出るってことはやっぱりライターめておさんなのかな
    確か機会があったらサンソン活躍させたいとかいうコメントあったし
    ならサンソンはかなり重要なポジションになりそう

  • 739名無し2017/11/28(Tue) 22:48:55ID:QyNDYzMjg(4/4)NG報告

    >>724
    ヨグは流石にパワーバランス崩れそうだし出すのは難しい気が…
    でも鍵を掴もうとしてるっぽい大きな手と、無貌の王ってもしかしてニャルラトホテプ?って考察を見て、ニャルラトホテプが治めてる説もあるドリームランドとそこへ至るための銀の鍵をネタとして絡めるのはありそうな気がしてきた
    剣豪で「夢」ってワードが出てきてたし

  • 740名無し2017/11/28(Tue) 22:49:10ID:E1OTUyNjQ(1/1)NG報告

    今回の敵?が全くわからん、何と戦うんだ?

  • 741名無し2017/11/28(Tue) 22:50:00ID:A0NzkzNDQ(39/58)NG報告

    >>733
    と思ったが普通にメジャーなテントの模様かもしれない

  • 742名無し2017/11/28(Tue) 22:50:24ID:E2MTUwODg(1/1)NG報告

    頭のリボンの数が前半後半で変わってるように見えるんだけどよくわからないなぁ
    一個増えて一個色が変わってるのかな

  • 743名無し2017/11/28(Tue) 22:51:03ID:EwMTIwMTY(5/7)NG報告

    >>701
    たしかに言われてみると 少女にたいしてはちょっと険しい目にみえなくもない
    その分 グダマシュみつめる「やれやれ仕方ねーな」感はすげえロビンって感じだわ これにはみなみ教祖も大興奮ですね
    ロビンさんの活躍に期待です

  • 744名無し2017/11/28(Tue) 22:51:13ID:A5MTMwOTY(3/12)NG報告

    >>728
    いつも通りだよ、マシュの目のハイライトはそこまで強くないし

  • 745名無し2017/11/28(Tue) 22:51:20ID:QzODkyNjQ(3/4)NG報告

    >>713
    >>693
    そっか、レイシフト自体はできたんだね
    でも確かに特異点で演劇やってるってよりはカルデアでやってるって考えるほうが自然かなあ

  • 746名無し2017/11/28(Tue) 22:52:28ID:UzNjc1NjM(2/2)NG報告

    >>722
    グラサン語で考えると封印の意味を持つ青が解放の意味の赤に灼かれて紫(死)に至るだもんなぁ
    そうなると死を運ぶ者としての性質を与えられる傾向強いしあの幼女実に危険な香りがする
    そもそもグラサン世界で幼女は厄い存在だとか思い出してはいけない

  • 747名無し2017/11/28(Tue) 22:54:37ID:A5MTMwOTY(4/12)NG報告

    マイナーなホラー映画で「ホラーのモンスターを目指す青年を密着取材ドキュメンタリー」って映画があるんだが、
    その青年が走るより速い歩きとかのトレーニングとかホラー怪物のあるあるをドキュメントするんだが、
    モキュメンタリー映画じゃなくて後半に郊外の変わり者を地元のテレビクルーが取材してたって事実が明かになる。
    「そういうことだったんだよーあはは」って空気になったところで青年の目的が「処女のお局キャスターをらすとひろいん」

  • 748名無し2017/11/28(Tue) 22:54:47ID:cxODkzMjg(1/1)NG報告

    背中にIVを抱える彼も出てくるんかなぁ

  • 749名無し2017/11/28(Tue) 22:55:10ID:Y4MDgxNTI(6/10)NG報告

    劇中劇
    新宿では「シェイクスピア」が、アガルタでは「シェヘラザード」が

  • 750名無し2017/11/28(Tue) 22:55:10ID:g3MDIxNzY(1/1)NG報告

    声優に自信ニキいる?
    哪吒の声が田中美海に聞こえる気がするんじゃが…

  • 751名無し2017/11/28(Tue) 22:55:25ID:ExMTYzMzY(1/1)NG報告

    >>680
    確かキルケーさんはメディアさんの魔術の師匠ではなかったか?
    そしてメディアさんで幕合の時の事を思い出したが、あの人確か
    魔術で人形が自律的に動く箱庭作ってなかったか?
    メディアさんが敵に操られて箱庭世界を管理しているパターン?

  • 752名無し2017/11/28(Tue) 22:56:22ID:gyNjA0MTY(2/4)NG報告

    もし人狼形式で話が進んでいくとなると、時限形式っていうのも相まって自分凄い疑心暗鬼に陥りそうだなぁ。敵に味方として認識させられるマタハリさんとか透明になる事ができるロビンとか、仲間だから信じたいのに物語が進む毎に段々と信じられなくなっていきそうで怖いわぁ………

  • 753名無し2017/11/28(Tue) 22:56:53ID:A5MTMwOTY(5/12)NG報告

    >>747
    ラストヒロインにしてクルーを標的に本物の殺人をする気だった、ってあるんだが

    実は同じ構造でぐだマシュが「劇だったんだよ」ってやったアトにガチの事件が起こる気がした

  • 754名無し2017/11/28(Tue) 22:58:04ID:U2MzExNTI(1/1)NG報告

    >>658
    ナタは見た目チャイナ娘だけど武装とかは原典忠実だなぁと感じた
    移動手段の風火二輪はそのままだし腕の輪は恐らく乾坤圏、火尖鎗は予想道理持ってたね
    予想外だったのはナタといえば三面六臂(解りやすく言うとアシュラマン)だけどこのモードはあんま人気出そうにないからカットされたのかな?

  • 755名無し2017/11/28(Tue) 22:58:08ID:c3OTcyNTY(4/4)NG報告

    処刑人側にイチイの木があるのでマタハリがスパイだと思わせといて実はロビンが裏切り者だと予言しておく

  • 756名無し2017/11/28(Tue) 22:58:18ID:A5MTMwOTY(6/12)NG報告

    >>751
    あれが伏線だった可能性が?

  • 757名無し2017/11/28(Tue) 22:58:37ID:A2NzcyNjQ(3/10)NG報告

    >>731
    宝具チェインでバニヤンに踏ませよう

  • 758名無し2017/11/28(Tue) 23:00:46ID:k3Mzg3NzY(1/2)NG報告

    キルケーさんの名前、「鷹」って意味があるんだよな
    つまりあの羽は鷹の羽ってことかな

  • 759名無し2017/11/28(Tue) 23:02:39ID:A5MTMwOTY(7/12)NG報告

    >>745
    劇の中でめでたしめでたしした後に「実はカルデアが攻撃されてた」からの反撃で真のクライマックスとか

  • 760名無し2017/11/28(Tue) 23:04:22ID:c3NTIyOTY(3/5)NG報告

    考察がまとまった。つまり人理は滅亡する。

    彼女は何者か→良い感じの魔術回路をもってたせいで何かにとりつかれた幼女
    何かは何した→自分に都合の良いルールを街に敷いて何かやろうとしてる。
    まわりくどい→夜しか自由に動けないから仕方ないね。
    なにゆえ7日→神は7日で世界を作ったからね。毎晩ラッパをならすかな?
    7つの絞首刑→昔から聖杯にくべる魂は7つと決まっているからね。

    7つの生贄、7日の儀式。これもまた根源に至る為の孔の為、それとも別世界への孔の為?
    それとも七天の聖杯へのアプローチ?

    こんなやべーもんは天界からも派兵されるし、大御所の魔女も立ち上がるし、処刑した、処刑された経歴ある者も呼ばれる。
    抑止力さん大ハッスル案件なのは間違いない。

  • 761名無し2017/11/28(Tue) 23:04:31ID:AzMDExODQ(3/3)NG報告

    なんやかんやで皆さん

    怖いストーリー好きだな?

  • 762名無し2017/11/28(Tue) 23:04:32ID:k4NjY2NTY(2/3)NG報告

    >>743
    こうゆう細かい動き見つける人スゲェ、って毎回思うわ

  • 763名無し2017/11/28(Tue) 23:04:56ID:A2NzcyNjQ(4/10)NG報告

    >>739
    ニャル様でるなら村人のほとんどがニャル様だったってのもありうる

  • 764名無し2017/11/28(Tue) 23:05:06ID:M0MzE3Ng=(2/3)NG報告

    7日間(ただしループする)とかあり得るのかなあ?

  • 765名無し2017/11/28(Tue) 23:05:20ID:A0NzkzNDQ(40/58)NG報告

    並びが変わってるのは意味あるのかな
    それとも数が変わってる?

  • 766名無し2017/11/28(Tue) 23:05:58ID:I3OTczMjA(1/1)NG報告

    >>657
    ホロウ思い出すな

  • 767名無し2017/11/28(Tue) 23:06:51ID:UxMjgxMTI(8/9)NG報告

    >>761
    真っ黒ストーリー大好きです

  • 768名無し2017/11/28(Tue) 23:08:00ID:g0NTg2ODg(2/3)NG報告

    >>765
    誰かが処刑される度に数が減るとか?

  • 769名無し2017/11/28(Tue) 23:08:29ID:E5MTk1NTI(1/1)NG報告

    >>761
    なんだかんだというか、ある意味一番望まれてる気がする
    亜種シリーズの中で一番みんなの期待度高かったみたいだし

  • 770名無し2017/11/28(Tue) 23:08:55ID:Y3NzQxMDQ(3/4)NG報告

    >>761
    ドロドロだったりメリーバッドエンドだったりする作品は好物です

  • 771名無し2017/11/28(Tue) 23:08:59ID:QyNzUyMDg(1/1)NG報告

    個人的な妄想だけど、幼女が何かに取り憑かれたまたは乗っ取られたことに対してカレンの被虐霊媒体質を思い出したのだが、カレンのとはまた違った種類の霊媒体質とかないかな?

  • 772名無し2017/11/28(Tue) 23:09:23ID:YzMTQyNDg(1/3)NG報告

    オケアノスのキャスターはキルケーで確定だよな?宝具も豚出てたし

  • 773名無し2017/11/28(Tue) 23:09:35ID:QyODc3OTI(4/7)NG報告

    キービジュアルの子は実はサーヴァントじゃなくて人間特攻が効くとか。
    人間特攻絶対にストーリーと絡ませてくると思うんだけどどうだろう

  • 774名無し2017/11/28(Tue) 23:10:11ID:U4NDAxNjA(3/5)NG報告

    >>754
    第三再臨とかでやるかもしれんよ?

  • 775名無し2017/11/28(Tue) 23:10:22ID:c3NTIyOTY(4/5)NG報告

    >>761
    実はこの小さな魔女が本当の異質ななにかだったまでありえて怖い。
    セイラム魔女裁判の本当に怖い所はオカルトやファンタジーもない現実で普通の人々の心が引き金になったおぞましさにあると思う。つまりそういうことだろ。

  • 776名無し2017/11/28(Tue) 23:10:26ID:A5MTMwOTY(8/12)NG報告

    >>770
    私はハッピーエンド大好きです

  • 777名無し2017/11/28(Tue) 23:10:39ID:A5MTMwOTY(9/12)NG報告

    >>770
    私はハッピーエンド大好きです

  • 778名無し2017/11/28(Tue) 23:11:36ID:A0NzkzNDQ(41/58)NG報告

    目つきも目に見えて変わってるな

  • 779名無し2017/11/28(Tue) 23:12:28ID:EwMTIwMTY(6/7)NG報告

    >>773
    ちょっとちがうが アガルタでNPCレジオジにアラフィフチェッカーやって
    真名判明前に「こいつ悪属性やで」してた人はすごいとおもったwww

  • 780名無し2017/11/28(Tue) 23:14:05ID:A5MTMwOTY(10/12)NG報告

    劇中劇だった場合はぐだマシュすら信用できないからね
    ミステリー劇中劇をやるときは「主人公とヒロインを犯人にできる」って手が使えるしな

  • 781名無し2017/11/28(Tue) 23:14:24ID:Y4ODU2NDg(1/1)NG報告

    果たしてセイレムの中のマシュは本当に自分たちの知るマシュなのか……?

  • 782名無し2017/11/28(Tue) 23:14:58ID:M4MzQ5NjA(3/4)NG報告

    CMはマタハリさんを境に青空から燃える空、幼女のテンションも変わるんだよね
    絞首台の丘のとこの要塞の一部みたいなレンガ壁はなんだろう。普通の街にはちょっと違和感

  • 783名無し2017/11/28(Tue) 23:14:59ID:A0NzkzNDQ(42/58)NG報告

    >>778
    この時点で目の色変わってる?

  • 784名無し2017/11/28(Tue) 23:15:00ID:U2MzgwMA=(1/1)NG報告

    仮にクトゥルフ神話要素が来るとして、「人類皆脆弱」を根底とするクトゥルフ神話と「人類皆強大」を根底とするTMワールドが交錯したときどんな化学反応が起きるのかはすごく気になる。

  • 785名無し2017/11/28(Tue) 23:15:43ID:A2NzcyNjQ(5/10)NG報告

    時限式で考察の時間を作ってるあたり、セイレムやクトゥルフの知識をプレイヤー全員が知ってることが前提のミスリードが来そう

  • 786名無し2017/11/28(Tue) 23:15:51ID:M5NzAyNzI(1/1)NG報告

    CMに出てるぐたに令呪なくて怖い考察しかできないので誰か作画ミスといって笑い飛ばしてください

  • 787名無し2017/11/28(Tue) 23:16:21ID:Y3NzQxMDQ(4/4)NG報告

    >>780
    クリスマスで首謀者がぐだという前例を作ったしね

  • 788名無し2017/11/28(Tue) 23:16:26ID:Q0NzUzMTI(1/3)NG報告

    皆が疑心暗鬼に陥る様はまさに魔女裁判の再現って感じで良いぞお

  • 789名無し2017/11/28(Tue) 23:16:34ID:c5MTExMDQ(2/3)NG報告

    >>778
    あとは細かいけど、腕の組み方とクマの向きも違うな

  • 790名無し2017/11/28(Tue) 23:17:06ID:gzMjcyNzI(2/6)NG報告

    何だかんだ言われてたけど幼女は幼女か。
    さてはて今のうちにランサーモニュメントなり集めとかんと。

  • 791名無し2017/11/28(Tue) 23:18:12ID:A5MTMwOTY(11/12)NG報告

    個人的にマシュ好きな俺としては不意討ちで可愛いぐだマシュが供給されて最高だ

  • 792名無し2017/11/28(Tue) 23:18:47ID:MzMDk0MzI(1/2)NG報告

    オケアノスのキャスターの絵師は左さんかな?
    そうだったら全力で引く
    というか何でオケアノスのキャスターなんだろう?

  • 793名無し2017/11/28(Tue) 23:19:00ID:E1ODg0NzI(1/11)NG報告

    火を見て目つきが代わるっての気になる
    たまーに見る「かぼパンにオレンジ色のリボン!ジャック・オ・ランタン(ウィルオウィスプだ!)」
    説もまだあるんじゃないだろうか

    火→死ぬことが出来なくなった時に悪魔から貰った煉獄の炎
    背景→不老不死になって渡り歩いた様々な時代

    タイトル画面でも火残ってるし無関係ではあるまい
    ・・・まぁ魔女狩りって言ったら火あぶりだから普通にそれの可能性大だけどね

  • 794名無し2017/11/28(Tue) 23:19:43ID:IwNjg3Mg=(1/5)NG報告

    >>780
    実はあなたがみていたぐだマシュは本物ではなかった
    …これアンリだな

  • 795名無し2017/11/28(Tue) 23:19:56ID:Q5OTYzMjg(2/3)NG報告

    >>783
    夕日みたい背景だからともいえるが、紫がかってる風に見えるね

  • 796名無し2017/11/28(Tue) 23:20:29ID:A5MTMwOTY(12/12)NG報告

    個人的にマシュ好きな俺としては不意討ちで可愛いぐだマシュが供給されて最高だ

  • 797名無し2017/11/28(Tue) 23:20:51ID:E2Mzc3OTI(1/1)NG報告

    >>792
    実は三章のオケアノスに連鎖召喚されてたりして

  • 798名無し2017/11/28(Tue) 23:21:39ID:ExNjE0ODA(1/1)NG報告

    >>713
    マシュがこれるのなら、ここでシールダー復活の可能性が高い。今後を考えると力戻ってないと不安だと

  • 799名無し2017/11/28(Tue) 23:23:22ID:U4NDAxNjA(4/5)NG報告

    >>761
    私は薄暗がりに怪異が潜み、知らぬ間に人が消えていくけど最後には光差す怖いだけでは終わらないハッピーエンドが好きです

  • 800名無し2017/11/28(Tue) 23:23:36ID:gzMjcyNzI(3/6)NG報告

    >>794
    新宿cmの時も言われてたな。
    ぐだ子が初CMだったしアンリじゃね、的な。

  • 801名無し2017/11/28(Tue) 23:23:43ID:A0NzkzNDQ(43/58)NG報告

    >>789
    内→外だな

  • 802名無し2017/11/28(Tue) 23:23:57ID:U2OTc4OTY(7/7)NG報告

    絶対に無いとは思うんだが、☆5の実装は持ち越しかーみたいな会話のときに、塩がなんともいえない表情でうぅん…ソウデスネって言ってたから、もしかしてクリア後配布枠なのかと思ってしまった
    そしてナタくんちゃんは何故激戦区のランサーで…引くけどさ

  • 803名無し2017/11/28(Tue) 23:24:39ID:A1Njg0NjQ(3/3)NG報告

    >>794
    実際水着イベでイシュタルがぐだになりすましてオルタとネロ誘ってたしトリスタンの幕間に至ってはガチでプレイヤーすら騙してぐだの偽物を操作させられたからセイレムでぐだだと思って操作(選択肢を選んだり)してたけど実はぐだじゃなかった展開はありそうなんだよな……

  • 804名無し2017/11/28(Tue) 23:24:46ID:gyNjA0MTY(3/4)NG報告

    >>761(正直怖くてドロドロした話とか大好きです)。人間の強さに焦点を当てた話はキャメロットやウルクでたくさん見てこれたし、個人的にはそろそろ誰しもが持ち合わせてる人間の弱くて醜い部分とかもがっつり見てみたくはあるんだよね

  • 805名無し2017/11/28(Tue) 23:25:55ID:IwNjg3Mg=(2/5)NG報告

    >>802
    もうどこに行っても激戦区な気もするゾ

  • 806名無し2017/11/28(Tue) 23:26:16ID:I5NjgxMzY(1/1)NG報告

    >>778
    動いているの見たら歩き方が全然違うみたいだね

  • 807名無し2017/11/28(Tue) 23:26:19ID:EwMTIwMTY(7/7)NG報告

    >>786
    他CMではきっちりでてるし
    わざわざ令呪があるはずの手を見えるように出してるあたり不穏だな・・・

  • 808名無し2017/11/28(Tue) 23:26:59ID:A0NzkzNDQ(44/58)NG報告

    先に出た予告とCMで空気感が思いっきり変わってくるよなぁ
    どうなるのやら

  • 809名無し2017/11/28(Tue) 23:27:31ID:U4NDAxNjA(5/5)NG報告

    >>802
    哪吒は他だともっと激戦区なライダーになりそうなんで……

  • 810名無し2017/11/28(Tue) 23:28:00ID:c3NTIyOTY(5/5)NG報告

    >>802
    激戦区と魔境と大魔境しか高レア帯はナイゾ。

  • 811名無し2017/11/28(Tue) 23:28:32ID:E1ODg0NzI(2/11)NG報告

    アビゲイルinラウム、終章で「俺もこいつらみたいな旅してみたい」と思う
    →セイレムのロリと結託して妄想ワールド展開

    的な?

  • 812名無し2017/11/28(Tue) 23:28:57ID:k4NjY2NTY(3/3)NG報告

    >>808
    最後の「全ての元凶を排除したとき」が不吉すぎる……
    これ事態解決に動けば動くほどドツボるやつじゃないですかヤダー!!

  • 813名無し2017/11/28(Tue) 23:29:23ID:Q0NzUzMTI(2/3)NG報告

    >>809
    ロケットパンチでアーチャーとか

  • 814名無し2017/11/28(Tue) 23:32:07ID:YzMTQyNDg(2/3)NG報告

    >>789
    俺はクマが増えたように見えた

  • 815名無し2017/11/28(Tue) 23:33:38ID:g5OTUwMDg(1/1)NG報告

    友人と俺の間で
    『いざセイレムに乗り込んだらラウムかリンボが既にゼパられてる説』が浮上

  • 816名無し2017/11/28(Tue) 23:33:50ID:c5MTExMDQ(3/3)NG報告

    >>813
    アーチャーとか星1 星3 星4 星5 が入り混じった混沌なんですけど!

  • 817名無し2017/11/28(Tue) 23:34:42ID:k0NDY0NDA(1/1)NG報告

    CMのサンソンたちが写っているシーンの空にあるでかい手は何だろう?

  • 818名無し2017/11/28(Tue) 23:34:58ID:MxMTY4NjQ(1/5)NG報告

    >>753
    続けざまに二章が来る可能性か……

    ところでその映画の名前は?

  • 819名無し2017/11/28(Tue) 23:35:13ID:k1MTU1NjA(1/1)NG報告

    セイレムのキャラはそう見えてるだけで実際は肉塊の可能性も有るかもしれないのがクトゥルフの怖い所…

    白痴のロマにそうしたように我らの脳に瞳を与え、獣の愚かを克させたまえ

  • 820名無し2017/11/28(Tue) 23:35:22ID:A0NzkzNDQ(45/58)NG報告

    これは一体なんなんだ
    墓とも違いそうだが

  • 821名無し2017/11/28(Tue) 23:36:27ID:M3MTc3Ng=(1/4)NG報告

    女の子=アビゲイル説が濃厚だけど、事件後に失踪して行方不明らしいんだよな。
    つまり女の子は偽物で、本物はマーリンみたく現代まで生きて?いる説もある…のか……なさそうだなぁ…

  • 822ナビィ2017/11/28(Tue) 23:36:39ID:QwNzgwMTY(2/7)NG報告

    >>820
    ちょっと違うかもだけど、コマじゃないだろうか。ゲームに使ったりする

  • 823名無し2017/11/28(Tue) 23:37:21ID:IwNjg3Mg=(3/5)NG報告

    >>811
    ロリはロリでやってしまった事をやり直したくて(魔女裁判)、幸せな世界を展開
    特異点を解決しようとやってきたカルデアマスターはそれに巻き込まれよくわからないなりに世界を消してしまう
    結果、ロリとラウムが覆い隠していた本来の魔女裁判が再開…みたいな

  • 824名無し2017/11/28(Tue) 23:37:46ID:MyNDA3ODQ(1/1)NG報告

    >>754
    三面六臂は動かすの大変な気がする。

  • 825名無し2017/11/28(Tue) 23:37:55ID:E2NzY2MTY(1/1)NG報告

    いやー、>>407だがマシュが特異点にいるとなると自分の考えが当たってる可能性があるからワクワクするなぁ。
    にしてもオケアノスのキャスターは恐らく◯◯◯ーだからまだ出てくる理由はわかるがどうして哪吒がこの特異点にいるのか…何かしら理由があるとは思うんだがなぁ…

  • 826名無し2017/11/28(Tue) 23:37:57ID:k1MjUzNDQ(8/10)NG報告

    そしてみるみる増えていくセイレム幼女のイラスト
    ソロだったのが青目・紫目の二面性を強調したのになっていっておるわ

  • 827名無し2017/11/28(Tue) 23:38:12ID:E1ODg0NzI(3/11)NG報告

    バックが大火事
    炎見て目が変わる
    タイトル画面でも後ろに火

    炎がキー?
    ラウムと炎って関係ないし
    ラヴクラフト及びクトゥルフ神話にも炎ってあんまりでないしな・・・
    普通に魔女狩り=火炙って感じかね?

  • 828名無し2017/11/28(Tue) 23:39:33ID:A2NzcyNjQ(6/10)NG報告

    CMは檻の中に椅子があるんじゃなくて、色んな処刑道具を並べてるっぽいな

  • 829名無し2017/11/28(Tue) 23:40:52ID:Y3NDU3Mjg(9/10)NG報告

    >>820
    全部で7本?あるから単純に魔女の暗喩で杖とか
    ボーナスもキャスターだし

  • 830名無し2017/11/28(Tue) 23:40:57ID:A2NzcyNjQ(7/10)NG報告

    >>827
    ロリの中味がニャル様で、天敵のクトゥグアを見て本気になった可能性

  • 831名無し2017/11/28(Tue) 23:41:50ID:g0NTg2ODg(3/3)NG報告

    >>820
    ちょっとデカいけど針とか

  • 832名無し2017/11/28(Tue) 23:41:58ID:MwMDYwMzI(10/10)NG報告

    >>754
    そこは再臨に期待だな。
    腕が増えるぐらいならいけそうだし。
    ただ顔が増えるのは無理かな~。せいぜい仮面を2枚つけて誤魔化すか?

  • 833名無し2017/11/28(Tue) 23:42:37ID:cwODI5Njg(3/3)NG報告

    >>612
    あんまり表層的な印象語るのも偏見に繋がるので吹聴はアカンが

    YouTubeの方が数段酷いというか
    正直見なきゃよかったと思う部類
    (あくまで今回の印象としてだがニコ生の方がまだ数段良識ある)
    今後は留意して視聴するわ…。

  • 834名無し2017/11/28(Tue) 23:42:42ID:E4MzE1NjQ(2/4)NG報告

    なんかね、最初に吊るされるのはロビンな気がするの
    新鯖やサンソン、マタハリに比べてエクストラやイベントで既に結構描写されてる=これ以上書くべき要素が少ないってことで
    サンソンもマタハリも処刑や処刑後の疑心暗鬼について絡ませられそうだからすぐには退場しなさそうだし

  • 835名無し2017/11/28(Tue) 23:43:35ID:Y4MDgxNTI(7/10)NG報告

    ホームズがトロイア戦争のことを語っていたけど
    キルケーはホメロス作の叙事詩「オデュッセイア」に登場するらしい
    オデュッセイアはトロイア戦争後のオデュッセウスについて語られている。

  • 836名無し2017/11/28(Tue) 23:44:13ID:kxODMzNjg(7/8)NG報告

    >>833 そんなに酷かったのか…まぁやたらbad付いてたし、そういう人に目をつけられちゃったのかなぁ…

  • 837名無し2017/11/28(Tue) 23:45:14ID:gwOTE2NDg(16/17)NG報告

    >>834
    ただマタ・ハリは史実だと「冤罪で処刑された女性」という説が有力なんだよね。
    最初に処刑されて特異点の悍ましさを際立たせるという意味では打ってつけの人物。

  • 838名無し2017/11/28(Tue) 23:45:15ID:QwNzgwMTY(3/7)NG報告

    え、コメント荒れてたのか?今回荒れる要素あったかなぁ

  • 839名無し2017/11/28(Tue) 23:45:37ID:UyMDExNzY(1/2)NG報告

    youtubeの民度は相当ひどいよ
    前からそうだけど

  • 840名無し2017/11/28(Tue) 23:45:56ID:gxNzk2NDg(1/1)NG報告

    >>833
    基本的にコメントや視聴に会員登録が必要なサイトの方が、ある程度良識的なコメント多いよ
    特にニコ生は単語でNG出来るから、不快な言葉NGしてれば結構見やすいね

  • 841名無し2017/11/28(Tue) 23:46:39ID:UyMDExNzY(2/2)NG報告

    >>838
    youtubeは特に何もなくても荒れるレベルだから
    いつものことというか

  • 842名無し2017/11/28(Tue) 23:46:41ID:E1ODg0NzI(4/11)NG報告

    今思えばアビゲイルにしろウィルオウィスプにしろ
    それ一人だけでキャラクター構成させるほどの情報はないんだよな・・・

    幻霊見たく合体させてるのかな

  • 843名無し2017/11/28(Tue) 23:46:41ID:IwNjg3Mg=(4/5)NG報告

    言葉は勿論、最初は発言者ごとNGしてると捗る

  • 844名無し2017/11/28(Tue) 23:47:24ID:IzNTAxMzY(1/1)NG報告

    最後のまもなく配信!辺りの紫色のモヤモヤが段々巨大な目に見えてきた 何者かに見られてるのかな

  • 845名無し2017/11/28(Tue) 23:47:31ID:gzMjcyNzI(4/6)NG報告

    >>838
    荒れる✖️
    荒らす◯
    気にしないで問題ないよー。

  • 846名無し2017/11/28(Tue) 23:47:32ID:UyOTg0ODA(2/2)NG報告

    ・オケアノスのキャスターが乗っている檻の前に刺さっている数本の剣
    ・風景が赤い
    ・絞首台

    もしかしてエミヤくるー?

  • 847名無し2017/11/28(Tue) 23:47:33ID:QyODc3OTI(5/7)NG報告

    >>838
    強いて言えばリアルイベントの情報が多かったこと…だけど生放送中はまだFGOの情報あるかもしれんしそんなに叩くようなものではなかったと思うけどなぁ

  • 848名無し2017/11/28(Tue) 23:47:41ID:k1MjUzNDQ(9/10)NG報告

    >>836
    1100万DLがめっちゃ早いペースだったし、人口の分母が増えすぎてクレーム層が広がったんだろうね

  • 849名無し2017/11/28(Tue) 23:47:52ID:Q0NzUzMTI(3/3)NG報告

    初めてyoutubeで生放送見たけど、暴言が多くて驚いたよ
    ゲームに不満があるのは理解できるとしても、製作者に何を言っても良い訳じゃないのに

  • 850名無し2017/11/28(Tue) 23:48:13ID:g2ODY0NzI(13/22)NG報告

    CMの各キャラの目線が気になったんだが
    ぐだ男:少女にお辞儀後チラリと少女を見る、その後視線はマシュへ
    ロビン:ぐだとマシュを見ているが、少女が通り過ぎると厳しい目で少女へ
    山村:少女が通り過ぎると振り返り物憂げに少女を眺める
    マシュ:目線はジャグリングに、少女が通り過ぎる瞬間ジャグリングに失敗し目を瞑る、その後視線はぐだへ
    マタハリ:くるくる回りながらも目線は常に正面(画面のこちら側)、少女より前に出てるため視界に少女は映らない(後ろ向いたときにワンちゃん映る?)
    オケキャスター:常にこちら側を見ており目は動かない、少女も通りがかった時に見える筈?
    男たちは少女を目で追い、女性鯖二人はほぼ正面(”画面のこちら側”)を常にみている、マシュは少女を一度も視界に入れてない
    これらが何を意味するかはわからないが、少女も最後のカットで正面(画面のこちら側)を見ているのが、「女性鯖は全員こちらを覗いている」のが妙に気になる

  • 851名無し2017/11/28(Tue) 23:49:52ID:k1MjUzNDQ(10/10)NG報告

    >>837
    CMでもマタ=ハリが裾をひるがえして場面転換させてる感じだしねぇ
    惨劇の幕を開く役割なんだろうか? 第一の被害者としてか、犯人としてか

  • 852名無し2017/11/28(Tue) 23:50:00ID:g0MDgwMzI(1/4)NG報告

    ここにも書いとこう。
    セイレムちゃんのクラスは隠されている。
    なぜわざわざ隠すのかと考えると、まずFGO内の既存クラスのなかで隠さなきゃネタバレになるものは無いと思われる。
    他作品で語られたエクストラクラスの中から関係ありそうなのは「ウォッチャー/ゲートキーパー」、「フェイカー」なわけだが、ウォッチャーはまず全容が明かされて無いので今回で実装することは無いでしょう。フェイカーは割りと可能性ありと思うが、(大いなる災厄にまつわる)クラスの格としては小さいと思う。
    ということはこれはまさかの新クラスで来る可能性は高いと思うのだ。
    そしてクラス名がそのままネタバレになるもの。
    あくまで個人の妄想なんだが、「(厄災を)呼び寄せるもの」「(大いなるものを)受け入れるもの」「(異世界から)来るもの」「(世界を)移動するもの」的な単語を割り当てて新クラスを作るかもしれないね。

  • 853名無し2017/11/28(Tue) 23:51:02ID:A0NzkzNDQ(46/58)NG報告

    >>850 一瞬「ヤマムラって誰だ……?」って思った

  • 854名無し2017/11/28(Tue) 23:51:37ID:M0MzE3Ng=(3/3)NG報告

    >>838
    あの手のは一回体のいいサンドバッグだと判断したら都合とか状況とか一々鑑みないから・・・

  • 855名無し2017/11/28(Tue) 23:51:39ID:kxODMzNjg(8/8)NG報告

    >>852 この新素材から考えて、実はサーヴァントではなく、死徒(ファニーヴァンプ)とかないかな…?

  • 856名無し2017/11/28(Tue) 23:51:41ID:gwOTE2NDg(17/17)NG報告

    >>838
    時限式の辺りで結構ひどいことになっていた印象だったな。
    あとは細かい不満がちょいちょい漏れてた感じ。

  • 857名無し2017/11/28(Tue) 23:51:44ID:YzMTQyNDg(3/3)NG報告

    毎回思うけどここの人達考察凄いよなぁ、前から知ってたのかと思ってしまう

  • 858名無し2017/11/28(Tue) 23:51:46ID:E5NzQzNDQ(6/9)NG報告

    >>852
    ビーストじゃない?
    あの子実は魔人柱と同一とか

  • 859名無し2017/11/28(Tue) 23:52:25ID:c3NDUwNjQ(1/1)NG報告

    >>820
    首吊りの輪を反対にしたオブジェかな?
    もしくはそれをイメージした杭みたいなのか?

  • 860名無し2017/11/28(Tue) 23:52:39ID:A0NzkzNDQ(47/58)NG報告

    >>827
    首吊り、火炙り 、ギロチンetc…って感じ?

  • 861名無し2017/11/28(Tue) 23:52:45ID:g0MDgwMzI(2/4)NG報告

    >>819
    低啓蒙の且は引っ込んで

  • 862名無し2017/11/28(Tue) 23:53:56ID:g2ODY0NzI(14/22)NG報告

    >>829
    パッと見7つのに見えるけど>>694の所を動画で見ると牢屋の裏に8つ目が隠れてる気がする

  • 863名無し2017/11/28(Tue) 23:54:14ID:I3NzIwOTY(1/1)NG報告

    >>751
    キルケーは姉弟子だったはず
    師匠はヘカーテじゃないっけ?
    キルケーがいたからこそ、メディアは魔女として振舞えたとも言われてるけど

  • 864名無し2017/11/28(Tue) 23:54:28ID:E1ODg0NzI(5/11)NG報告

    個人的に気になったのは公式のぐだ男って固い真面目君なイメージが有るんだよね
    アガルタのCMもキリッとしてるし礼装でも活発なぐだ子と見守るぐだ男みたいな。

    少女にああいう大げさな挨拶する伊達男(?)なぐだ男には妙な違和感が

  • 865名無し2017/11/28(Tue) 23:54:39ID:A0NzkzNDQ(48/58)NG報告

    >>820
    しっかし何処かで見た気がするんだよなぁ……

  • 866名無し2017/11/28(Tue) 23:54:54ID:Y5ODQ2NDA(1/5)NG報告

    そういや『少女のつけている黄色いリボンに意味がある』って考察あるけど、少女の持っているクマも黄色いリボンだよな

  • 867名無し2017/11/28(Tue) 23:55:02ID:g3OTIwMDg(1/1)NG報告

    魔神柱とセイレムちゃんが結託して幸せに見せてるって展開だと、魔神柱討伐に来たエミヤオルタと対立しそうだなぁ

  • 868名無し2017/11/28(Tue) 23:55:03ID:g0MDgwMzI(3/4)NG報告

    >>855
    あー
    そういえばありかもしれないね。

  • 869名無し2017/11/28(Tue) 23:55:06ID:A2NzcyNjQ(8/10)NG報告

    アビゲイル(仮)のキャラ説明に贖罪と書かれてるあたり、処刑は本意じゃなかったぽいが、同時に無垢なる少女が指し示す次の犠牲者はだれ?ともあるので操られてる説

  • 870名無し2017/11/28(Tue) 23:55:41ID:A0NzkzNDQ(49/58)NG報告

    >>864
    サーカスとかの団員なら大仰に礼すると思う

  • 871名無し2017/11/28(Tue) 23:55:51ID:M4MzQ5NjA(4/4)NG報告

    >>820
    むしろその左下の獣の皮みたいなのがこわい

  • 872名無し2017/11/28(Tue) 23:56:00ID:Y4MDgxNTI(8/10)NG報告

    劇中劇ってことは誰かが観賞しているってことなんだよな

  • 873名無し2017/11/28(Tue) 23:56:37ID:QyODc3OTI(6/7)NG報告

    >>865
    つまらない回答だけど裁縫の待ち針では

  • 874名無し2017/11/28(Tue) 23:56:40ID:g0MDgwMzI(4/4)NG報告

    >>858
    ラウムちゃんかな!(興奮)

  • 875名無し2017/11/28(Tue) 23:57:30ID:QwNzgwMTY(4/7)NG報告

    >>866
    黄色…ったら黄衣の王とか…?

  • 876名無し2017/11/28(Tue) 23:57:38ID:A2NzcyNjQ(9/10)NG報告

    >>852
    たしかにエクストラクラスで来そうなんだよな

  • 877名無し2017/11/28(Tue) 23:59:36ID:MwOTY3NzY(1/1)NG報告

    >>847
    リアルイベントの情報が多いからって叩くのも意味不明だけどな。
    FGOと全く関係ない話してるわけじゃないし、そもそも金払って見てるわけでもないのに。

  • 878名無し2017/11/28(Tue) 23:59:54ID:M2OTg2MjQ(6/7)NG報告

    オケアノスのキャスター繋がりで海魔のマイナーチェンジエネミーでスキュラちゃんとか来そう

  • 879名無し2017/11/29(Wed) 00:00:20ID:E5NjQyMDE(2/2)NG報告

    セイレムで一部の七章全部振り返っていく展開の可能性
    オケアノスはそれの伏線かもしれない……ないな

  • 880名無し2017/11/29(Wed) 00:02:02ID:gxMDM2OA=(2/4)NG報告

    >>872
    観客は俺らで話し手はマシュかな?
    そんで最終的にお話しの内容と事件の内容が食い違っていたというのが一番王道どころか

  • 881名無し2017/11/29(Wed) 00:02:38ID:I0MzcxNjc(7/9)NG報告

    >>874
    ゼパル君の仲良くやれてるバージョンとか混ざっちゃったとか有りそうじゃない?
    一体くらいは仲間になる柱が居てもいいなぁなーんて

  • 882名無し2017/11/29(Wed) 00:02:55ID:M3NzgyNDc(3/3)NG報告

    幼女、「ヴァルプルギスの夜」だったりしてな?
    ぐだ達の演劇はサバト的な何かで、ルチフェロなりしサタン様が
    剪定事象から降臨すると言う……。

    うむ、毎度予測を外す俺のことだ。書いておいて何だが、まぁ外れるじゃろ。

  • 883名無し2017/11/29(Wed) 00:03:26ID:A5NzcxMDI(10/10)NG報告

    1.5章のキーワードに神話の再現ってあるが、今までは物語の再現ではあっても神話ではないしクトゥルフ神話の再現やりそう

  • 884名無し2017/11/29(Wed) 00:03:56ID:k3NTE2NjE(9/10)NG報告

    >>820
    大きい鍵の周りにあるのは小さい鍵じゃないかな?
    こんな感じの

  • 885名無し2017/11/29(Wed) 00:04:45ID:g2OTkwNDI(50/58)NG報告
  • 886名無し2017/11/29(Wed) 00:04:55ID:Y2NzI5MjE(6/11)NG報告

    前半の楽しそうなサーカス団→妄想
    大火事と処刑道具→現実



    前半の楽しそうなサーカス団→昔
    大火事と処刑道具→今

    なのか

  • 887名無し2017/11/29(Wed) 00:05:10ID:gxMDU2NzE(15/22)NG報告

    >>866
    セイレムのバナーではクマが一匹に見えたから気にしてなかったけど、テディ・ベアは二匹居たんだな…
    テディベアは子供の友達、セイレム魔女裁判の映画等で告発社の中心に据えられるのは三人の少女、つまり…

  • 888名無し2017/11/29(Wed) 00:06:58ID:g1NjM2ODg(5/7)NG報告

    まだ終われないから
    炎が猛り出す
    ねえ

  • 889名無し2017/11/29(Wed) 00:07:13ID:QwNzQ1MjA(2/5)NG報告

    とりあえずまとめる
    籠檻が5つ 絞首台が1つ 断頭台が2つ
    檻が1つ 鎖が7本 杖が1本
    杭?が6本 剣が6本 槍が3本

  • 890名無し2017/11/29(Wed) 00:07:34ID:g1NjM2ODg(6/7)NG報告

    『黄衣の王』
    無銘の劇作家が創作した戯曲。恐ろしくも美しい言葉が並び立てられていて、上演しようとすると街そのものに災いが降りかかる。

    …劇中劇ってまさか…?

  • 891名無し2017/11/29(Wed) 00:07:40ID:Y2Njk0OTM(2/2)NG報告

    >>863
    キルケーはメディアの姉弟子であり師でもある
    キルケーが身近にいたからメディアが魔女らしく振る舞えるっていうのは本当

    ちなみにこの二つ(姉弟子、魔女らしい振る舞い)は伝承じゃなく型月設定だから注意な!
    実際のところはキルケーはメディアの叔母らしいよ。

  • 892名無し2017/11/29(Wed) 00:08:18ID:kzNjY2Nzc(1/1)NG報告

    >>877
    それは少し過剰なような...汚い言葉を使ったりするのはNGだけど無料で視聴できるから文句を言うなってのも違うだろうし

  • 893名無し2017/11/29(Wed) 00:09:22ID:A2OTE4MzI(7/7)NG報告

    >>881
    ラウムは終局から、アビゲイルは魔女裁判後に共に失踪してる所を見ると
    失踪中のアビゲイルを見かけたラウムがニケツ逃避行提案したとか

  • 894名無し2017/11/29(Wed) 00:10:17ID:cxNzI1NzE(5/6)NG報告

    >>885
    何が封じられてるのかねえ?

  • 895名無し2017/11/29(Wed) 00:10:33ID:Y2NzI5MjE(7/11)NG報告

    >>890
    災害にも当てはまるなぁ
    劇中劇を終えることが目的だったりするのかな?

    楽しい劇中劇の始まり始まり
    →災害→地獄絵図→巻き上がる炎→全ておしまい
    →目つきが代わる「次こそは・・・」

    みたいな

  • 896名無し2017/11/29(Wed) 00:11:28ID:I2MjIxMDM(8/20)NG報告

    巡る箒星を追ってって歌詞にあったけど何を表すかな

  • 897名無し2017/11/29(Wed) 00:11:52ID:c2MjcwMzE(1/2)NG報告

    配信次第早解きして別ゲーに行くつもりが、分割になったことで雲海の聖杯戦争と被ってしまった…

  • 898名無し2017/11/29(Wed) 00:12:52ID:E2MTg2NzE(2/15)NG報告

    くっそ良い曲だぞマジで

    是非購入しようほんまに(ダイマ

  • 899名無し2017/11/29(Wed) 00:13:18ID:QwMDczMTQ(3/4)NG報告

    何の根拠もないんだけどね。
    マタハリさんが踊るシーンが何かを隠そうとしてるように見えてならない。演出にしてもわざとこっちの目を集中させようとしてるというか。幼女、ロビンに何かしてない?魔女の刻印とかつけてない?

  • 900名無し2017/11/29(Wed) 00:13:25ID:Y0OTA5Mzg(1/1)NG報告

    CM最後瞳のアップになる直前の表情は正気というか惨状に驚いてるように見える

  • 901名無し2017/11/29(Wed) 00:13:35ID:Q4NDMxMDI(4/4)NG報告

    >>802
    配布なのかな?は俺もちょっと思った
    と言うか配布は可能性低いにしろ、レアリティと見た目以外全て不明のキャラをガチャでピックアップするのって運営的に普通はしないと思うんだよな
    ここまでひた隠しにしてる以上、引き当ててクラスとか宝具だけでもわかっちゃったらネタバレになりそうだし
    まあ個人的には全て不明でもピックアップされたら速攻石つぎ込みたいけど

  • 902名無し2017/11/29(Wed) 00:13:51ID:g1NjM2ODg(7/7)NG報告

    >>888
    願い(贖罪?)を叶える為に俺は止まらねえからよ…ってなって焼け野原

  • 903名無し2017/11/29(Wed) 00:14:17ID:I2MjIxMDM(9/20)NG報告

    魔神柱が黒い闇で覆って共通の敵が見えて小さな苦しみが消えた。でも魔神柱が消滅しバラバラになり地獄が始まるとか

  • 904名無し2017/11/29(Wed) 00:14:58ID:gxMDU2NzE(16/22)NG報告

    >>853
    ごめんよサンソン…でも、今回がっつり掘り下げてくれそうで嬉しいよサンソン

  • 905名無し2017/11/29(Wed) 00:16:43ID:c2MjcwMzE(2/2)NG報告

    正直、大枠としては大体の特異点が同じような流れで最近食傷気味だったんだけど、
    ここに来てなかなか面白そうな作りのシナリオが来て嬉しいね
    金髪ロリはアビゲイルであって欲しい…
    ロリである必然性がある人物ってここを逃したらいなさそうだから

  • 906名無し2017/11/29(Wed) 00:16:47ID:k3NTE2NjE(10/10)NG報告

    青空の背景が誰かが書いた劇、燃えた背景が本当の出来事みたいな?

  • 907名無し2017/11/29(Wed) 00:16:53ID:gwMDMwNjY(9/9)NG報告

    >>885
    エミヤの心象風景切り取った剣しか分かんない(そこじゃない)

  • 908名無し2017/11/29(Wed) 00:16:53ID:IyMDAzNTc(1/1)NG報告

    「庭園」だからレイシフトした先が黒幕の劇場か庭の中のかな
    巨大な手は箱庭の持ち主か

  • 909名無し2017/11/29(Wed) 00:17:24ID:cyMTAxOTQ(1/1)NG報告

    今回生放送でリアルイベ関連多かったのは意図的にセイレムの情報隠してるからだと思ったな。クエストまで時限式にする以上たぶん7節とかでどんでん返しが来るんだろう。
    1.5部になってからノベルゲーとソシャゲが合体したような豪華な演出多くてわくわくするね

  • 910名無し2017/11/29(Wed) 00:18:22(1/1)

    このレスは削除されています

  • 911名無し2017/11/29(Wed) 00:19:00ID:E2MTg2NzE(3/15)NG報告

    マタハリさんのスキル これは裏切り枠説がありますねぇ

  • 912名無し2017/11/29(Wed) 00:19:13ID:I2MjIxMDM(10/20)NG報告

    水着イベでイシュタルが金星のテクスチャーをアイルランドに貼ったよね。今回もセイレムにCM前半のような世界を貼ってるけど実際は後半の絶望的な世界だった… テクスチャーを貼れるような存在なら神性を持つものレベルの存在か…

  • 913名無し2017/11/29(Wed) 00:19:22ID:gxMDM2OA=(3/4)NG報告

    >>900
    魔女裁判自体いたずら説があるみたいだし、少女自身は本意じゃなかった的な
    その後は目付きが変わるから悪魔に乗っ取られた感じ?

  • 914名無し2017/11/29(Wed) 00:19:46ID:EwMDY4ODg(4/4)NG報告

    前回の一刀繚乱からガラッと曲調変わる感じ何処となくanother heaven思い出すなぁ。個人的にEoRの新曲の中で一番好きかもしれない

  • 915名無し2017/11/29(Wed) 00:19:51ID:c4OTA2MDk(3/5)NG報告

    >>881
    実際魔人柱相性って味方にはまだいないし、正体がラウムならクラスからバレるのを防ぐために???表記っていうのも繋がる気がする

  • 916名無し2017/11/29(Wed) 00:20:03ID:QzODMyOTQ(1/1)NG報告

    >>865イシュタルの絆礼装がそれっぽいらしいぞ

  • 917名無し2017/11/29(Wed) 00:20:19ID:QwNzQ1MjA(3/5)NG報告

    あのデカイのも鍵の可能性あるかね

  • 918名無し2017/11/29(Wed) 00:20:28ID:g2OTkwNDI(51/58)NG報告

    >>884
    ふむ、鍵か
    確かにそんな感じがする

  • 919名無し2017/11/29(Wed) 00:22:34ID:Y2NzI5MjE(8/11)NG報告

    アビゲイル ふふふーん私は一人の少女ー♪→いや私は残虐な密告者・・・ギロリ

    ウィル ふふふーん死ぬことができなくなって長いけどここは楽しいー♪→煉獄の炎め・・・まだ私を縛るのかギロリ

    ラヴクラフト(ニャル) ふふふーん劇中劇楽しいなー→災厄(クトゥグア・黄衣の王)め・・・私の世界を穢す気かギロリ

    どれもありそう

  • 920名無し2017/11/29(Wed) 00:22:37ID:I2MjIxMDM(11/20)NG報告

    愛を探してって思ったがI(私)を探してかもしれん そうなるとだいぶ内容変わるよね

  • 921名無し2017/11/29(Wed) 00:22:48ID:QwMDczMTQ(4/4)NG報告

    鍵・・・クトゥルフ神話の銀の鍵?

  • 922名無し2017/11/29(Wed) 00:25:01ID:QzNDgyMzI(1/1)NG報告

    CMの、まもなく配信っていう画が出てくるときに映像がぶれるのが気になるなぁ

  • 923名無し2017/11/29(Wed) 00:25:32ID:E2MTg2NzE(4/15)NG報告

    >>920
    Iを連れ出して

    自分を連れ出してほうき星を待つ

    ほうき星ってなんなのだろう

  • 924名無し2017/11/29(Wed) 00:25:52ID:g2OTkwNDI(52/58)NG報告

    >>917
    装飾に意味はあるかな?

  • 925名無し2017/11/29(Wed) 00:25:53ID:I0MzcxNjc(8/9)NG報告

    >>910
    ジャスラックあんけんでは

  • 926名無し2017/11/29(Wed) 00:26:46ID:AyMjg1MTM(3/3)NG報告

    剣豪から曲調が変わる…っていうか剣豪が一つだけ主題歌の感じが異質なんだよな
    亜種特異点である新宿、アガルタ、セイレムの曲はどれも空気の違う闇や夜がイメージとして作られてると感じる
    しかしいい曲だね。確かにAnother heavenがツボな人は好きそうだな

  • 927名無し2017/11/29(Wed) 00:26:58ID:I2MjIxMDM(12/20)NG報告

    >>923星というワードはクトゥルフとも魔女の集会とも関連できるから 何かが降りてくるのを待つってことかな

  • 928名無し2017/11/29(Wed) 00:27:26ID:Y0MzkzMDY(7/7)NG報告

    このごちゃごちゃした考察の中からストーリーが配信されるにつれ考察が一本に絞られていくの楽しみ

  • 929名無し2017/11/29(Wed) 00:28:03ID:A3NzYzMzU(1/1)NG報告

    >>925
    ダメだったんですか…すみません不用意でした
    報告して消してください

  • 930名無し2017/11/29(Wed) 00:29:21ID:g2OTkwNDI(53/58)NG報告

    >>921
    『奇妙なアラベスク模様(↓)に表面が覆われた、長さが5インチ近くある大きな銀の鍵。』
    ここにあるのは多分違うな

  • 931名無し2017/11/29(Wed) 00:29:55ID:U1MzE3NDk(1/5)NG報告

    >>910
    誰かを愛したことで変わって苦しみを覚えた?
    愛を知って罪を自覚して苦しみを覚えた?

    黒い鳥が飛んで小さい猫は去ったとはもはや魔女でなくなったことを表している?

    もしかしてこのアビゲイルは一度セイレムの悲劇を体験した後でそれを後悔している?

  • 932名無し2017/11/29(Wed) 00:30:04ID:I2MjIxMDM(13/20)NG報告

    黒い鳥といえば烏 烏の姿を持つものはラウム。やはりここでさよなラウムするんだな

  • 933名無し2017/11/29(Wed) 00:30:10ID:E2MTg2NzE(5/15)NG報告

    これほどワクワクするのは剣豪以来だわ

    ん? つい最近だな

  • 934名無し2017/11/29(Wed) 00:30:51ID:MxMTc0NTA(1/1)NG報告

    初めは悪戯心から始めたことが処刑騒ぎになっちゃって、罪悪感から逃れる為に自分を悪魔憑きと思い込んだ結果の二重人格じみた豹変、そして罪悪感から逃避した故に更に犠牲者を増やしてしまうとかだと好み
    セイレムの惨劇は人外の介入なく、あくまで人の心の弱さ故であってほしい派

  • 935名無し2017/11/29(Wed) 00:30:54ID:gxMDU2NzE(17/22)NG報告

    にしても今回出番のあるサンソン、ロビン、マタハリの三人は敵でも味方でも良い役割をしそう、というか既にしている
    処刑関連、しかも冤罪が関わる裁判と処刑、サンソンは処刑人であり医者であり、法を守る側であり法は悪も成す事をその身を以って知ってる人
    ロビンはFGOでは比較的味方側が多かったが、毒殺暗殺なんでもござれ、顔の無い王による完全ステルス、敵対者への容赦の無さ、体制に仇名すアウトロー側と敵対時の恐ろしさは折り紙付き
    マタ・ハリは既にその存在自体が「ダブルクロス」を思い出させ、嫌がおうにも疑心暗鬼、冤罪で処刑された逸話がある、その実幕間以外ではほぼ敵か無関係の外野枠(出番少ないからネ…)
    この三人が出るという情報だけでも、既に誰が敵か味方かマスターたちを惑わせるという役割を果たしているという

  • 936名無し2017/11/29(Wed) 00:31:07ID:E2MTg2NzE(6/15)NG報告

    愛を探して 巡るほうき星を覆う

    繋いでは離さない

    やっぱり不穏なワード多いなぁ清廉なheretics

  • 937名無し2017/11/29(Wed) 00:31:13ID:g2OTkwNDI(54/58)NG報告

    やべえ考察超楽しい

  • 938名無し2017/11/29(Wed) 00:31:46ID:I4ODgzMDQ(10/10)NG報告

    >>932
    そんなサヨナライオンみたいな

  • 939名無し2017/11/29(Wed) 00:32:02ID:c4OTA2MDk(4/5)NG報告

    セロリって疑似サーヴァントと考えていいのかな?
    何かしらに入り込まれたって感じだし、魔人柱はもちろんもっとヤバい存在が混じっているのかも

  • 940名無し2017/11/29(Wed) 00:32:25ID:Y2NzI5MjE(9/11)NG報告

    歌詞聞く限りやっぱり炎がキーみたいだけど
    ここまで主張してくるとロリの根本に関わるレベルでキーな気がするんだよなぁ

    魔女狩りは火炙りのイメージだけど他にも処刑方法はいっぱいあったし
    クトゥルフもここで教えてくれたおかげで炎で検索掛かりそうな大御所も多いみたい

    でも俺こそ炎!炎こそ俺!ってほどの繋がりではないんだよなぁ・・・

  • 941名無し2017/11/29(Wed) 00:33:07ID:E2MTg2NzE(7/15)NG報告

    0時に落としたまま無限に清廉なheretics再生してる

    いつか曖昧なままで 失くしたイメージ

    ↑この最初の歌詞は幻霊を指してるんじゃねぇかな
    アビゲイル説濃厚だけど、彼女自身は英霊になれるほどの逸話はないわけだし

  • 942名無し2017/11/29(Wed) 00:33:58ID:kwNDA1MzY(1/1)NG報告

    >>765
    アンリマユの模様みたいに何かしらに応じて変化してるのかも。

  • 943名無し2017/11/29(Wed) 00:34:28ID:cxNzI1NzE(6/6)NG報告

    ところで次スレは〉950さんでok?

  • 944名無し2017/11/29(Wed) 00:34:31ID:EwMjU1NzE(1/2)NG報告

    >>921
    巨大な腕も関連かなぁ なんかどっかで聞いたことあるような?ヨグ様?

  • 945名無し2017/11/29(Wed) 00:35:07ID:k0ODU5Nzk(3/3)NG報告

    >>910
    歌にも数字の7が書かれるんだね
    ほうき星って確か彗星だったっけ。そして彗星は古来不吉の前兆と言われていたとか…あいまいでごめん

  • 946名無し2017/11/29(Wed) 00:35:24ID:E2MTg2NzE(8/15)NG報告

    巡るほうき星=特異点を巡るカルデアの主人公と考えれんか?

    愛=I の考察が正しいなら、自分をカルデアの主人公が見つけることで何かのトリガーになるのだと思える

    そして次の歌詞では巡るほうき星を覆う

    つまり騙すとも取れる

  • 947名無し2017/11/29(Wed) 00:35:25ID:kzMjM0ODY(1/1)NG報告

    いやぁ何にせよ楽しみだねぇ!

  • 948名無し2017/11/29(Wed) 00:37:55ID:E2MTg2NzE(9/15)NG報告

    7つの痛み=修復された7つの特異点
    黒い鳥=ラウム
    小さい猫は去っていった=ビースト

    こんな感じかな

  • 949名無し2017/11/29(Wed) 00:40:20ID:E2MTg2NzE(10/15)NG報告

    焚いた火がまた私を焦がすから
    焚いた火は人理焼却の炎じゃねぇのかなぁ

    人理修復によって苦しむのがアビゲイルって意味なのかもな
    なにせ史実の彼女は……

    人理修復で救われる人だけではないってのが今回のセイレムの題材なのかもしれん

  • 950名無し2017/11/29(Wed) 00:41:08ID:gzNDA4MDI(1/2)NG報告

    >>940
    >>941
    アビゲイル・ウィルオザウィスプの
    合体とかかな?

    ウィルオザウィスプは
    セイレム関係ないけど
    上で見た「カボパンや黄色いリボンはジャックオランタンを示している」説
    に加えて歌詞に出てくる「炎に縛られてる」
    一度ウィルと思ったらかなりしっくりくるのよね。
    なんだか歌詞全体からも「ずっとさ迷い続けてる」感あるし

  • 951名無し2017/11/29(Wed) 00:41:57ID:I2MjIxMDM(14/20)NG報告

    小さい猫は去った キャスパリーグ=プラ犬ならビースト説あるね

  • 952名無し2017/11/29(Wed) 00:42:37ID:EwMjU1NzE(2/2)NG報告

    >>934
    現実はともかく型月世界には魔女は普通にいるし呪術もあるからなぁ 少なくとも特異点ではオカルト方面重視になるのでは

  • 953名無し2017/11/29(Wed) 00:42:53ID:gzNDA4MDI(2/2)NG報告

    あ・・・ふんじゃった。
    ごめんなさい、ここ詳しいスレたてわからないので
    どなたかお願いしていいですか?

  • 954名無し2017/11/29(Wed) 00:44:32ID:g2OTkwNDI(55/58)NG報告

    >>59
    >>9
    こいつらかな

  • 955名無し2017/11/29(Wed) 00:44:43ID:I0MzcxNjc(9/9)NG報告

    時限式である必要があるストーリーってことなんかな?
    リンゴは消費せずにすみそうでにっこり
    考察もコマゴマ皆とできるのは嬉しい最後までクリアーしないとここ来る気なかったし

  • 956名無し2017/11/29(Wed) 00:45:08ID:g2OTkwNDI(56/58)NG報告

    あ、自分立てます

  • 957名無し2017/11/29(Wed) 00:46:00ID:I2MjIxMDM(15/20)NG報告

    とりあえずどんなタイプの強敵が出るかで進行のペース変わりそうだな 1.5部からの登場鯖は一度は戦うことになるから楽しみだ。

  • 958名無し2017/11/29(Wed) 00:46:09ID:U1MzE3NDk(2/5)NG報告

    1925年(大正14年)2月28日に海底火山の活動に伴ってルルイエが浮上した際には、子供や芸術家など感受性の強いものの間に、同時多発的な激しい悪夢、精神異常、自殺の頻出などが見られたとされている(『クトゥルフの呼び声』より)。

    1692年6月に起きたジャマイカ地震により当時の首都ポートロイヤルは壊滅。ついでにポートロイヤルは今も海底に沈んでいる。

    セイレム魔女裁判は1692年の3月から開始され、6月2日に特別法廷6月10から絞首刑執行。ジャマイカとマサチューセッツはそれなりに離れてるけど関係あるかな?

  • 959名無し2017/11/29(Wed) 00:47:25ID:gxMDU2NzE(18/22)NG報告

    >>948
    ラウム=召喚者の前にカラスの姿で現れるが、望めば人間の姿にもなる。
    王侯の屋敷から財宝を盗み出し望みの場所へ移動させたり、都市を破壊したり、人の尊厳を大いに貶めることができるという。
    また過去・現在・未来の情報を教えたり、敵と和解させたりもできるとされる

    ここでラウムの能力が最大限活きてきそうだな
    あと、小さい猫=怪猫キャスパリーグ=ビーストⅣ=能力を失ったフォウさんって感じなのか?

  • 960名無し2017/11/29(Wed) 00:48:04ID:g2OTkwNDI(57/58)NG報告

    >>951 ビーストは順番に連鎖して出るから
    猫は去った→では次のビーストVだってことかね

  • 961名無し2017/11/29(Wed) 00:49:32ID:c3OTc0NTk(1/1)NG報告

    主人公の令呪がないのは悪魔の印だと思われて処刑されないように隠したのかなー位にしか考えてなかった
    なるほどもっと深い意味がありそう…楽しすぎる

  • 962名無し2017/11/29(Wed) 00:49:45ID:gxMDM2OA=(4/4)NG報告

    ほうき星関連はハレー彗星が出てきたけどどっちかっていうと関係なさそうなんだよな
    しし座流星群も出てきてそれっぽいけど、ほうき星じゃないし……

  • 963名無し2017/11/29(Wed) 00:50:46ID:I2MjIxMDM(16/20)NG報告

    >>959アビゲイルに未来を教えて自分のしでかしたことで罪悪感に目覚めるとか活用できそうだな。でもそれだけで終わらなそうな予感

  • 964名無し2017/11/29(Wed) 00:52:21ID:E2MTg2NzE(11/15)NG報告

    とりあえず清廉なhereticsの歌詞の解釈をまとめて見る
    痛みの数7つ = 修復された7つの特異点
    黒い鳥=ラウムの人型はカラスで確定してる
    小さい猫は去っていった=力を失ったフォウくん
    焚いた火がまた私を焦がす=人理焼却の炎?
    愛× I(私)◯
    巡るほうき星=特異点を巡る主人公
    泣いた日がまた崩れ落ちていくとしても=人理を壊してあの魔女裁判をなかったことにしたい
    また炎がたけりだす=人理焼却の炎を再び

    まだ色々あるが考察楽しすぎて笑う

  • 965名無し2017/11/29(Wed) 00:53:05ID:c2ODYxNTI(2/5)NG報告

    >>959
    セイレムのロリがラウムかもしれないのか
    リボン一杯ついているのが魔神柱の目を表してるのかも?

  • 966名無し2017/11/29(Wed) 00:54:21ID:QwNzQ1MjA(4/5)NG報告

    異端の地に贖罪を求むるは悪魔の収穫なり
    異端の地→セイレム
    贖罪→そのまんま
    悪魔→ラウム
    収穫→少女がラウムに拾われた?

  • 967名無し2017/11/29(Wed) 00:54:32ID:gxMDU2NzE(19/22)NG報告

    >>955
    ネタばれ防止にもなり、考察で盛り上がる暇を与え、新規が追い付く時間を与え、まだ亜種特異点が終わり切っていない人も「時限開放分の少しだけなら」と参加し易くなり、ストーリーのギミックにも使え、ある種のライブ感も生み出せる、中々面白い試みだよね
    ま、反面休みに一気に進めたい人、忙しくて休みぐらいしか進められない社会人に辛い諸刃でもある

  • 968名無し2017/11/29(Wed) 00:54:48ID:QxNzI1OTY(1/1)NG報告

    CMの前半はサーカス(劇団)、後半は処刑をキーワードに統一されてる感じ
    「劇団カルデア」ですよねえ

    時限開放制は劇中の「七日間」をリアルになぞらせたいのかな
    人狼風味って話も確かにいろんな情報から想像できる
    ミステリーというか謎に包まれたシナリオとの相性はかなりよさそう、CCCイベでガウェイン消滅の犯人についてあーだこーだ言ってたのを思い出しますNE!

  • 969名無し2017/11/29(Wed) 00:55:01ID:MzMzgxNTY(4/4)NG報告

    巡るほうき星=ぐだーずだとすると、あの少女がぐだーずの事を待っていて、救ってくれるのを願ってるみたいだな

  • 970名無し2017/11/29(Wed) 00:55:16ID:k0ODM0NDI(1/1)NG報告

    やべえな…今考察めっちゃ楽しんでるけど早くストーリーが読みたいって衝動にも襲われてる
    しかもこれが一週間ずっと続くんだろう?しかも二部へ繋がるんだろう?
    楽しすぎて楽しみすぎてツライ

  • 971名無し2017/11/29(Wed) 00:55:29ID:U1MzE3NDk(3/5)NG報告

    そういえばラビリンスで体乗っとるとかしてたけど、もしかして乗っ取ってるのって、愛花さん?でも目の色違うしなーラビリンスでは姿も変わってたし。

  • 972名無し2017/11/29(Wed) 00:56:18ID:E2MTg2NzE(12/15)NG報告

    いつかIを連れ出して 硬い殻を破り捨てて
    耐えた痛みが 私を溶かすなら

    硬い殻=マシュと考えると この幼女はぐだを取り込もうとしてるのでは
    演劇ちっくに進むのは、この世界そのものにぐだを適合させるためとか

    耐えた痛み=憎いぐだといなくちゃいけない痛み
    私を溶かす=??

    うーむ

  • 973名無し2017/11/29(Wed) 00:56:21ID:A5MDMxMDY(1/1)NG報告

    自分的疑問まとめ
    ・主人公の右手に令呪がない
    ・主人公、ロビン、サンソンは幼女を目で追うがマシュは見てすらいない
    ・マタハリ前後でリボンの位置が変わる
    ・5つの鳥かごと2つのギロチン(不穏な色的に既に犠牲者有?)

  • 974名無し2017/11/29(Wed) 00:56:22ID:I2MjIxMDM(17/20)NG報告

    CCCの時も誰が〇したガウェイン卿。やっぱり黒幕はキアラなのかなぁとか色々考察できたし今回はここに戻って情報整理するのも良さそうだ。

  • 975名無し2017/11/29(Wed) 00:56:51ID:U1MzE3NDk(4/5)NG報告

    >>966
    もしかしてこれを利用して悪感情や信仰をラウムが得ようとしている?そして力をつけると。

  • 976名無し2017/11/29(Wed) 00:57:15ID:gxMDU2NzE(20/22)NG報告

    >>961
    ラウムが召喚者が望めば人の姿をとる

    少女の旅の同行人としてカルデアのマスターの姿を取る
    って話の流れもありうるのがな

  • 977名無し2017/11/29(Wed) 00:58:05ID:Y2NzI5MjE(10/11)NG報告

    炎に怯える目→本来のアビゲイル
    炎を睨む目→ラウム

    って感じかな?
    魔神柱も英霊と徹底議論しようとしたり盾になったりしたのも居たし
    もしかしたらイリヤを守るバーサーカー的な感じなのかもしれないのかラウム君

  • 978名無し2017/11/29(Wed) 00:58:52ID:I2MjIxMDM(18/20)NG報告

    >>976そうか前半のぐだがラウムだから令呪がない。曲の偽物を打ち壊せ=ラウムを倒せなのかも

  • 979名無し2017/11/29(Wed) 00:59:34ID:E2MTg2NzE(13/15)NG報告

    待てよ
    今回の敵はマシュなんじゃないか?
    そもそも魔術回路が固定されててレイシフト出来ないのに、普通にいるのおかしいし 偽物の説すらある

    >>973
    の考察を見てふとピンと来た

    硬い殻=敵となってるマシュとも取れる

  • 980名無し2017/11/29(Wed) 00:59:36ID:c4OTA2MDk(5/5)NG報告

    >>910
    I(私)を探しての解釈だと全体的に助けを求める歌に聞こえる
    黒い鳥=ラウムが来て小さい猫=セロリの心が去ると考えると、「鍵を壊して誰か繋がっているの」の部分とかが浸食されていくのを拒んでるともとれそう

    激しい曲調的に後半はラウムの精神が流れ込んできてるとか?

  • 981名無し2017/11/29(Wed) 01:01:51ID:g4OTIwNDk(1/1)NG報告

    >>879
    この人の考察見て思ったけど、オルレアンからバビロニアの物語の一部を歪んだ形で「再演」するとかありえるのかな…(例えば3章のメディア・リリィがオケアノスのキャスターになっているとか)

  • 982名無し2017/11/29(Wed) 01:01:56ID:E1NzcyNDM(1/1)NG報告

    マシュがフォウ君によって救われた点、セイレム裁判とかいう最高に厄い比較の理ワード…
    まさかね…?

  • 983名無し2017/11/29(Wed) 01:02:41ID:Y0NTMyNTE(2/2)NG報告

    ロビンもし今回味方だったら、何気にメインストーリーで複数回味方として出てくるの
    エリちゃんに次いで二人目?

    という思考からCMではそうは思えないがもしやロビン敵かもしれないと思えてきた

  • 984名無し2017/11/29(Wed) 01:04:07ID:E2MTg2NzE(14/15)NG報告

    >>982
    セイレムが特異点じゃなくて並行世界だったらプラ犬として出てくる可能性すらあるのよね

    って、それ絶対勝てませんやん
    グランド案件じゃん

  • 985名無し2017/11/29(Wed) 01:04:08ID:gxMDU2NzE(21/22)NG報告

    地面から生えた輪っかがもしも"鍵"なら
    8つのカギに大きなカギで9つの鍵
    ビーストはⅠ~Ⅶまで、しかしRLの存在、クリフォトへの対応を考えればビーストの数は1~9…まさかね?

  • 986名無し2017/11/29(Wed) 01:04:35ID:c2ODYxNTI(3/5)NG報告

    >>977
    盾になった魔神柱は俺も気になる
    いい人そう

    セイレムのロリを手助けするのが副人格のラウム君
    2部のボスからぐだを守る為に行動した結果が今回の特異点とか

    マシュが1,5部で出てこれなかったのもこの子がシールダークラスでマシュポジションだから?

    妄想過ぎるな

  • 987名無し2017/11/29(Wed) 01:04:49ID:U1MzE3NDk(5/5)NG報告

    演劇と実際に特異点で起きていることの同時進行かもしれない。演劇の後に特異点がそれをなぞるように、しかし演劇とはちょっと違うことが起きていてそれが鍵となる展開とか。

  • 988名無し2017/11/29(Wed) 01:05:05ID:I2MjIxMDM(19/20)NG報告

    >>981バレンタインの青髭が匂わせてたがオルレアンの再演か なるほど

  • 989名無し2017/11/29(Wed) 01:05:47ID:k0NjA4ODk(1/2)NG報告

    >>976
    なるほど、ラウムの記憶に一番鮮烈に残ってる人間はぐだ だろうから
    ぐだに変化するのも納得できる

  • 990名無し2017/11/29(Wed) 01:06:06ID:E2MTg2NzE(15/15)NG報告

    まさかのラウムが味方だけど、それに気づかず倒した結果ビーストクラス顕現とかなったりならなかったり?

  • 991名無し2017/11/29(Wed) 01:07:22ID:Y2NzI5MjE(11/11)NG報告

    個人的にはぐだの方も少女見てないような気がする
    形式だけの挨拶と言うかなんというか
    役割の有るキャラとしてではなく一般人Aとしての挨拶と言うか

  • 992名無し2017/11/29(Wed) 01:07:27ID:A1MDQ3MDM(1/1)NG報告

    >>989
    士郎の振りしてたアンリマユを思い出すな

  • 993名無し2017/11/29(Wed) 01:07:33ID:kyNjYyMQ=(5/5)NG報告

    今回の特異点は徐々に解放されるってことでどんな段取りか確認したんだけど
    プロローグ~第3節→最初から
    第4節~第6節→12月1日(金) 0:00~
    第7節以降→12月3日(日) 0:00~
    ってな感じで7までで区切ってるんだよね
    7節までに7章を再演というのはありそうだなと思わされる
    そして8節からが本番、特異点の本当の姿が現れると

  • 994名無し2017/11/29(Wed) 01:07:41ID:g2OTkwNDI(58/58)NG報告

    >>983 そいやロビンも亜種特異点二度目だなccc合わせて

  • 995名無し2017/11/29(Wed) 01:08:55ID:c2ODYxNTI(4/5)NG報告

    セイレムのロリがクラスまで隠してるのは何か意味ありそう

    しかも途中まで戦闘ないからバトルでクラスが判明とかもならないし

    クラスがバレるだけで致命的なネタバレになるのか……?
    シールダー?ビースト?

  • 996名無し2017/11/29(Wed) 01:09:24ID:QwNzQ1MjA(5/5)NG報告

    >>991 他の人はガッツリ少女見てるけど、主人公とマタハリは舞台から「こちら側」を見てるって感じだな

  • 997名無し2017/11/29(Wed) 01:09:44ID:gxMDU2NzE(22/22)NG報告

    >>985
    む、クリフォトの数は10だったか…
    しかし10を接続点として例外の一つに置けば9個に見ることもできそうな…うーん?

  • 998名無し2017/11/29(Wed) 01:10:08ID:I2MjIxMDM(20/20)NG報告

    ホロウのセルフオマージュになる感じかな今回

  • 999名無し2017/11/29(Wed) 01:10:26ID:c2ODYxNTI(5/5)NG報告

    >>1000ならラウムは味方

  • 1000名無し2017/11/29(Wed) 01:10:42ID:k0NjA4ODk(2/2)NG報告

    1000ならセロリクリア報酬枠

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています