Fate/Grand Order 雑談スレッド80

1000

  • 1名無し2017/11/15(Wed) 20:23:22ID:Q2MTY1MTU(1/4)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
    ただしリーク・解析情報等は禁止です!
    荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
    カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
    次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
    必ず前スレを使い切ってからお使いください。
    前スレッド

    https://bbs.demonition.com/board/1348/
    >>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
    https://bbs.demonition.com/img/760/1
    ネタバレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
    型月ネタバレ総合雑談スレ2
    http://bbs.demonition.com/board/543/
    関連スレッド
    1.5部考察スレ
    https://bbs.demonition.com/board/336/
    公式HP
    https://www.fate-go.jp/sp/

  • 2名無し2017/11/15(Wed) 21:36:08ID:c3NTM3MTA(1/26)NG報告

    こんどはすごい真面目な1000になったぞ(困惑)

  • 3名無し2017/11/15(Wed) 21:36:12ID:M2Njc5MDU(1/14)NG報告

    もうさっさと人類救済しろよ(投げやり)

  • 4名無し2017/11/15(Wed) 21:36:16ID:UwOTk5MDA(1/23)NG報告


    また天草ァ!?

  • 5名無し2017/11/15(Wed) 21:36:17ID:E2MjU2NzA(1/8)NG報告

    またお前か天草ァ!!

  • 6名無し2017/11/15(Wed) 21:36:20ID:E1NDQ5NDU(1/46)NG報告

    >>1
    天草もううんざり(´・ω・`)

  • 7名無し2017/11/15(Wed) 21:36:37ID:Q4OTY5MDU(1/12)NG報告

    >>1乙 あいつめ…かっこよく決めつけやがって…

  • 8名無し2017/11/15(Wed) 21:36:39ID:Q3MTk5MjU(1/18)NG報告

    千奪戦争で天草最強すぎない?
    >>1

  • 9名無し2017/11/15(Wed) 21:36:40ID:M2MTkxOTA(1/14)NG報告

    >>1
    天草いい加減に四郎時貞ぁぁぁ‼

  • 10名無し2017/11/15(Wed) 21:36:45ID:UyNjAzMDU(1/6)NG報告

    前スレの1000、今まで一番まともな1000だったのでは?

  • 11名無し2017/11/15(Wed) 21:37:11ID:g3NjQ5MzU(1/2)NG報告

    >>1
    また救済されてしまうのか…

  • 12名無し2017/11/15(Wed) 21:37:13ID:c1MjczMDA(1/3)NG報告

    だから何でそんなに1000とるの上手いんだよ

  • 13名無し2017/11/15(Wed) 21:37:20ID:Q4MTMzODU(1/46)NG報告

    建て乙

    今日も天草君は人類を絶対救うマンとして頑張るぞい!

  • 14名無し2017/11/15(Wed) 21:37:22ID:I2NTExNjU(1/31)NG報告

    >>1000が天草ならその願いは叶わない(

  • 15名無し2017/11/15(Wed) 21:37:28ID:g5MjM4ODU(1/12)NG報告

    ど皆さ
    う れ
    せ救る
     済

  • 16名無し2017/11/15(Wed) 21:37:30ID:E0ODMyMjA(1/15)NG報告

    あがはたぶなさるまふふはるあらそるたまぬまぬるふあた!!
    天草ァァァァァァ!
    ふざけるな、ふざけるな!
    バカ野郎ォォォォォォ!!
    俺は、998の時、待とうと思った。だが甘かった、お前は、お前は何なんだぁぁぁ!

  • 17名無し2017/11/15(Wed) 21:37:31ID:kzOTYyMTA(1/4)NG報告

    スナイパーかよ

  • 18名無し2017/11/15(Wed) 21:37:32ID:c3NTM3MTA(2/26)NG報告

    明日は1000取りたい

  • 19名無し2017/11/15(Wed) 21:37:55ID:E2MjU2NzA(2/8)NG報告

    速攻魔法発動!このスレで >>1000 を取ったものは、自身のアカウントで一回ガチャをしなければならない!

  • 20名無し2017/11/15(Wed) 21:38:25ID:AyNjg3NTA(1/8)NG報告

    すげえかっこいい1000だった

  • 21名無し2017/11/15(Wed) 21:38:45ID:M3ODcwOTU(1/23)NG報告

    ギャグもこなせてシリアス方面でも使える。キャラ的にも人気でapoではラスボスポジション。こんなにかっこいい英霊はそう居ないだろう。だから、悲しいけどそろそろ偽草を消去しなきゃ………

  • 22名無し2017/11/15(Wed) 21:39:11ID:UwOTk5MDA(2/23)NG報告

    >>19
    それだとフレポでもOKになってしまう。
    ちゃんと有料石で10連と表記しなくては。

  • 23名無し2017/11/15(Wed) 21:39:31ID:M2Nzc0NDU(1/4)NG報告

    >>19
    じゃあ俺がとったらフレポガチャ回すわ

  • 24名無し2017/11/15(Wed) 21:40:01ID:g3NjQ5MzU(2/2)NG報告

    >>19
    10連と書かれていないということは単発でもいいんです?

  • 25名無し2017/11/15(Wed) 21:40:12ID:QxNDQzOTU(1/1)NG報告

    まだ天草おもちゃにして遊んでんのか......
    半年くらいしたら飽きるかな? 純粋に好きな身としてはウザいからもうちょい離れとこ

  • 26名無し2017/11/15(Wed) 21:40:51ID:IzMjQ5NTA(1/2)NG報告

    >>25
    おう、また明日な

  • 27名無し2017/11/15(Wed) 21:41:04ID:E2MjU2NzA(3/8)NG報告

    >>19 有償ガチャ単発

  • 28名無し2017/11/15(Wed) 21:41:25ID:g5MjM4ODU(2/12)NG報告

    ところでサンタアイランド仮面は今年のサンタにもクランチ教えるのだろうか

  • 29名無し2017/11/15(Wed) 21:42:04ID:Y5OTY2MDA(1/3)NG報告

    >>1000がまた天草いい加減に四郎時貞なら
    ノーカット版「謎のサンタアイランド仮面と相棒サンタムを追跡~聖夜の24時間~」を赤陣営が視聴

  • 30名無し2017/11/15(Wed) 21:42:49ID:c3NTM3MTA(3/26)NG報告

    >>25
    バイバイ

  • 31名無し2017/11/15(Wed) 21:42:56ID:E0ODMyMjA(2/15)NG報告

    天草……天草……。
    お前は、お前は1000を当てたな。
    ……許すまい、例えこの身を売る事になろうとも……次こそは、お前を抜く。
    1000を取れなかった皆の分も……俺が!

  • 32名無し2017/11/15(Wed) 21:43:22ID:M2MTkxOTA(2/14)NG報告

    >>19
    やってやるさ、存分に!(石取ってないフリクエ回りに行きつつ)

  • 33名無し2017/11/15(Wed) 21:43:28ID:cxNDUxMjU(1/1)NG報告

    みんな天草大好きなんだな

  • 34名無し2017/11/15(Wed) 21:44:01ID:UwOTk5MDA(3/23)NG報告

    俺、明日こそは1000ゲットしてお姉ちゃん実装を祈るんだ・・・

  • 35名無し2017/11/15(Wed) 21:44:43ID:Q4MTMzODU(2/46)NG報告

    >>19
    三厳め……このようなトラップカードを……

  • 36名無し2017/11/15(Wed) 21:45:42ID:E0ODMyMjA(3/15)NG報告

    >>34
    俺、明日こそ1000を取るんだ。
    もう4つはスレで繰り返してる、タイころコラボの為に。
    セイバーライオンがバーサーカーで実装されたら、良いなぁ。

    ……僕はね、中学生の頃、タイころアッパーが欲しかったんだ。

  • 37名無し2017/11/15(Wed) 21:48:06ID:Q4OTY5MDU(2/12)NG報告

    天草 お前申告してないけど千里眼持ってない?

  • 38名無し2017/11/15(Wed) 21:50:03ID:I2NTExNjU(2/31)NG報告

    天草が人類を救おうと1000を取る度に、1000を取れなかった者達が悲しむ……
    これが本当に幸せなのだろうか。
    幸せは、奪い合わなければ手に入れられないのだろうか……
    本当に幸せに必要なものは……


    おっぱいなんじゃないだろうか

  • 39名無し2017/11/15(Wed) 21:50:51ID:Y5OTY2MDA(2/3)NG報告

    >>21
    最早私タチヲ消去スルコトハ製造者セミラミスデスラ不可能、主ガ私ヲ罰シナイ限リニコノ私ヲ消シテモ第二第三の天草ロボガ表レ、イツノ日カ必ズ俺ハ人類救済ヲ成シ遂ゲテミセヨウ
    行クゾ抑止力━━━━━守護者ノ貯蔵ハ充分カ?

  • 40名無し2017/11/15(Wed) 21:51:44ID:g5MjM4ODU(3/12)NG報告

    >>36
    ☆5で魔法少女の誰かきそう…

    セイバーライオンはなんか召喚されたら子供組の番犬みたいなポジションになりそう

  • 41名無し2017/11/15(Wed) 21:51:44ID:g4MzY4NjA(1/1)NG報告

    唐突だけど、ダリウス・エインズワース の「Darius」は
    ペルシャ王ダレイオスと同じつづりで「良きものを保持する者」を意味するそうな

  • 42名無し2017/11/15(Wed) 21:51:54ID:Q4MTMzODU(3/46)NG報告

    >>38
    みんなー、今夜のつまみは馬刺しよー

  • 43名無し2017/11/15(Wed) 21:52:27ID:g1MDc0NDA(1/6)NG報告

    最近ここで見た中では一番かっこいい1000かつ天草だったな。

  • 44名無し2017/11/15(Wed) 21:52:56ID:Q5ODIwNjU(1/20)NG報告

    >>38
    何故か馬刺しあるんだけど京極知らない?

  • 45名無し2017/11/15(Wed) 21:54:05ID:Q5ODIwNjU(2/20)NG報告
  • 46名無し2017/11/15(Wed) 21:54:23ID:M2MTkxOTA(3/14)NG報告

    >>19
    髪は言っている、ここで死ぬ運命ではないと

  • 47名無し2017/11/15(Wed) 21:54:38ID:c3NTM3MTA(4/26)NG報告

    >>44
    あいつなら黒縄地獄に断ち切られたよ

  • 48名無し2017/11/15(Wed) 21:54:49ID:M3ODcwOTU(2/23)NG報告

    「行こう、アサシン。あの悲劇は繰り返さない。大聖杯は―――俺たちのものだ」
    「もし、何もかも上手くいったのであれば。それは神が俺の行いを赦されるということだ。全ての人間を慈しみ……そして、癒すために、あの大聖杯を欲するという俺の願いが正しいということ。それさえ分かれば、もう迷うことは無い。決して裏切ってはならぬモノまで裏切った甲斐があったというものだ」
    全てを憎むか。全てを悲しむか。……私は選んだのだ。全てを悲しもう、全てを慈しもう。私は人間を信じている。いつか、当たり前のようにそこへ到達するのだと信じている。
    「だから、私は捨てたぞライダー。彼らを憎悪するという心を、人類救済のために切り捨てた。だから今は憎くなどない。この世界の誰であろうと、必ず救う。必ずだ」
    個人的に好きな天草語録。声を荒らげる時の天草くんが一番好き。Dランク宝具で大聖杯を掌握する下りも好き。とりあえずほかが気になる人はFate/Apocryphaを買おう

  • 49名無し2017/11/15(Wed) 21:55:07ID:g1MzcxODA(1/1)NG報告

    >>38
    京極が馬刺しにされるのもここのネタとして馴染んできたな

  • 50名無し2017/11/15(Wed) 21:55:12ID:Y4OTIyNDA(1/7)NG報告

    >>41
    ダリウスの場合、良きもの=自分な価値観で精神を転生しまくってる可能性が?

  • 51名無し2017/11/15(Wed) 21:55:23ID:g5MjM4ODU(4/12)NG報告

    ジャガーマン、ケツ姉、十兵衛!天草にジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

  • 52名無し2017/11/15(Wed) 21:55:46ID:AyNjg3NTA(2/8)NG報告

    しかし天草に1000を盗られ続けるのがちょっと悔しいのも事実
    みんなも頑張ろうぜ! 俺も「1000なら愛歌お姉ちゃんは一生独身」ってレスして1000取るのを諦めないからさ!

  • 53名無し2017/11/15(Wed) 21:55:47ID:I2NTExNjU(3/31)NG報告

    ちなみに京極は頼光の魔力によって実体化する牛の角を有する馬。
    つまりその肉は馬肉でありなおかつ牛肉……

  • 54名無し2017/11/15(Wed) 21:56:54ID:IwMjY1NjU(1/11)NG報告

    >>51 何故その3人を選んだのか

  • 55名無し2017/11/15(Wed) 21:57:05ID:Y3ODYxMjA(1/2)NG報告

    >>48
    全てを憎むことを選んでしまったのが妖術師なんだろうなぁ……

  • 56名無し2017/11/15(Wed) 21:58:16ID:Q4MTMzODU(4/46)NG報告

    >>45
    よぉし!今日は全人類で焼肉パーティーだ!

  • 57名無し2017/11/15(Wed) 21:58:27ID:E1NDQ5NDU(2/46)NG報告

    >>53
    自分で自分のおいしさを宣伝するエロ馬とは一体…(´・ω・`)

  • 58名無し2017/11/15(Wed) 21:58:58ID:Q4OTY5MDU(3/12)NG報告

    話題に上がったピエールコーションは初期からいるNPCでクリスマス、ハロウィンと出番があったからそろそろ実装しても…で1000に願いを託したけど上には上がいた

  • 59名無し2017/11/15(Wed) 21:59:14ID:c3NTM3MTA(5/26)NG報告

    なんかモッチーって打ち続けてたらカタカナの モ の字に違和感感じてきた

  • 60名無し2017/11/15(Wed) 21:59:37ID:g1MDc0NDA(2/6)NG報告

    >>42
    それを見てたらレバ刺しを食いたくなってしまった。
    レバ刺しやらふぐ刺しやら日本人って美味いけど死ぬかもしれないけど美味いからなんとか危険性を取り除いて食う民族だよね。

  • 61名無し2017/11/15(Wed) 22:00:28ID:Q2MTY1MTU(2/4)NG報告

    >>52
    もうゾンビ化してるので一生を終えているのでは?パラケルススは訝しんだ

  • 62名無し2017/11/15(Wed) 22:00:42ID:M2Nzc0NDU(2/4)NG報告

    流れ切って悪いが、槍ニキが後一回で絆マックスになるんだけど、どこでやれば1番槍ニキに相応しいフィナーレになるだろうか

  • 63名無し2017/11/15(Wed) 22:00:56ID:E0ODMyMjA(4/15)NG報告
  • 64名無し2017/11/15(Wed) 22:01:41ID:M3MTYxMjA(1/1)NG報告

    GN独房にもヤツが来た!

  • 65名無し2017/11/15(Wed) 22:01:56ID:UyNjAzMDU(2/6)NG報告

    純粋な疑問なんだが、馬刺しって美味しいの?

  • 66名無し2017/11/15(Wed) 22:01:58ID:Q4OTY5MDU(4/12)NG報告

    >>60特に毒とかないのに毎年子供からお年寄りまで命を奪っている餅とかも食べるからねー 餅…モチ…モッチー…?(感染済み)

  • 67名無し2017/11/15(Wed) 22:02:19ID:c3NTM3MTA(6/26)NG報告

    >>62
    エミヤやスカサハが相手のクエストとか?って思ったがエミヤはサンタム、スカサハが出るクエストってどこだ

  • 68名無し2017/11/15(Wed) 22:02:22ID:Y5OTY2MDA(3/3)NG報告

    >>52
    ??「何を言ってるのかしら?わt愛歌さんは先月アーサーさんと結婚式をあげて、式では父親と花道を歩いて、ウルク出身の男性とくっついた妹さんからお祝いのスピーチを貰って、最後には新婦友人のセレニケさんがブーケトスを受け取ってたじゃない
    今ペンドラゴン夫妻は先日から新婚旅行でブリテンに行ってるのに、可笑しな人ね
    あと特に関係ないけど近場のスーパーのファブリーズは買い占めておいたわ」

  • 69名無し2017/11/15(Wed) 22:02:26ID:I2NTExNjU(4/31)NG報告

    というかライダー頼光の宝具だろう京極って見てみたかったのよね。
    丑御前と関連づけられた頼光が、魔力で生み出した乗騎が牛の角を持ってるってことはつまりさぁ……

  • 70名無し2017/11/15(Wed) 22:03:03ID:UxMTQzMzU(1/5)NG報告
  • 71名無し2017/11/15(Wed) 22:03:33ID:IwMjY1NjU(2/11)NG報告

    >>62 無難に弓の修練場とかかな?
    原作だと半日足止めで敗退したギルや、エミヤ相手は中々良いんじゃないかな

  • 72名無し2017/11/15(Wed) 22:04:16ID:M2MTkxOTA(4/14)NG報告

    >>65
    美味いぞ、ただ競馬場の近くで馬刺が売ってる店があると入るのがちょっと怖い

  • 73名無し2017/11/15(Wed) 22:05:02ID:IwMjY1NjU(3/11)NG報告

    >>71
    >>62 超級ならその両方でるからオススメ

  • 74名無し2017/11/15(Wed) 22:05:21ID:g5MjM4ODU(5/12)NG報告

    >>54
    縁もだけど、天草に一撃叩き込んで変顔させそうな人達で考えたらこの三人になった

  • 75名無し2017/11/15(Wed) 22:06:06ID:M2MTkxOTA(5/14)NG報告

    >>68
    根源接続パワーで世界中の認識を歪めでもしたのか!?

  • 76名無し2017/11/15(Wed) 22:06:41ID:k3MjUwMTU(1/3)NG報告

    取ったぜ!

  • 77名無し2017/11/15(Wed) 22:06:43ID:UwOTk5MDA(4/23)NG報告

    >>61
    つまり一生独身=生きている間は未婚
    裏を返せば死後=独身ではない=彼と結婚
    ハッピーエンドですね!

  • 78名無し2017/11/15(Wed) 22:07:00ID:Q4OTY5MDU(5/12)NG報告

    >>72以前どこかのネタサイトでマケタラバサシなる名前を聞いたなぁ

  • 79名無し2017/11/15(Wed) 22:07:05ID:E2MjU2NzA(4/8)NG報告

    >>66 手遅れだ...

  • 80名無し2017/11/15(Wed) 22:07:32ID:E2MjU2NzA(5/8)NG報告

    >>76 おめ!

  • 81名無し2017/11/15(Wed) 22:07:53ID:IwMjY1NjU(4/11)NG報告

    >>74 あーなるほど、ジャガーマン、ケツァルコアトルは七章、但馬守は剣豪繋がりで且つ圧倒できそうなサーヴァントのチョイスなのね、なるほどです。

  • 82名無し2017/11/15(Wed) 22:09:29ID:czOTE0OTA(1/1)NG報告

    馬刺しの画像見てたら日本酒飲みたくなってきたじゃないの!

  • 83名無し2017/11/15(Wed) 22:10:09ID:QzNTM1NjA(1/2)NG報告

    >>78
    北海道のとある競馬場で脚を折ってしまった馬が居てな
    次の日にその馬の飼い主であるオーナーさんが「馬刺は美味かったよ」とこぼしていたよ()

  • 84名無し2017/11/15(Wed) 22:11:48ID:c1MjczMDA(2/3)NG報告

    >>62
    まだ内容わからんけど高難易度クエとかもどや
    やっぱ絆って一緒に苦難を乗り越えて深まるものじゃんとか言ってみたり

  • 85名無し2017/11/15(Wed) 22:12:06ID:E0ODMyMjA(5/15)NG報告

    そういえば天草と小太郎君、七章ですぐいなくなったよね。
    ……ラスボスなのに、本編登場したかと思えば退場済みなんて……。
    やっぱり七章の過酷さを表現する為だったのかな。

  • 86名無し2017/11/15(Wed) 22:12:12ID:M2MjMyNzA(1/28)NG報告

    >>59
    ゲシュタルト崩壊の世界にようこそ

  • 87名無し2017/11/15(Wed) 22:12:41ID:UwOTk5MDA(5/23)NG報告

    >>56
    全人類が食べられるほどの肉が地球上にあるのだろうか・・・
    ・・・いや、まて。共食いすれば肉の供給も増えて肉の需要も減らせる。
    全人類がお腹いっぱい肉を食べられるのでは・・・?

  • 88名無し2017/11/15(Wed) 22:15:37ID:c3NTM3MTA(7/26)NG報告

    >>85
    小太郎はサーヴァントとしては頼れるが神霊相手はまあキツイだろうね

  • 89名無し2017/11/15(Wed) 22:15:37ID:M2Nzc0NDU(3/4)NG報告

    >>67>>71>>73>>84

    ありがとう。来週の月曜日を待つけど、弓の修練場超級にしてみるよ。

    今回槍ニキ特攻鯖じゃなくてよかった。

  • 90名無し2017/11/15(Wed) 22:16:01ID:QzNTM1NjA(2/2)NG報告

    >>68
    セイバーじゃなくて地味眼鏡系黒魔術ゴールドヒロインと交際とか天が認めようが我が認めませんよ!

  • 91名無し2017/11/15(Wed) 22:16:51ID:I1Njg5ODA(1/7)NG報告

    >>82
    獺祭とか言う日本酒初心者オススメ商品

  • 92名無し2017/11/15(Wed) 22:17:22ID:A1NjgxMDg(1/12)NG報告

    真のオルタ道、見せてあげます!

  • 93名無し2017/11/15(Wed) 22:18:16ID:M2MTkxOTA(6/14)NG報告

    >>87
    (人間って良い奴も多いけど、全体的にはやっぱ全霊をかけて救済するほどの価値はない気がしてくる)

  • 94名無し2017/11/15(Wed) 22:18:54ID:M2MjMyNzA(2/28)NG報告

    >>68
    さりげなく妹さんとウルク出身のGさんが結ばれてる

  • 95名無し2017/11/15(Wed) 22:18:54ID:Q4OTY5MDU(6/12)NG報告

    >>85 相手が善性攻撃無効のケツァルコアトルさんとまともに会話しただけで精神汚染されそうなジャガーマンだったからネ

  • 96名無し2017/11/15(Wed) 22:18:58ID:E1NDQ5NDU(3/46)NG報告

    >>92
    お嬢のボディーガード味深い~(´・ω・`)

  • 97名無し2017/11/15(Wed) 22:19:12ID:Y4MzAwODU(1/4)NG報告

    >>85
    まあ7章は結局ギル含むほとんどの人や鯖が死ぬヤバイ話だったし・・・

  • 98名無し2017/11/15(Wed) 22:19:20ID:c0MTM1MzA(1/2)NG報告

    >>85
    嘘だろ!あの天草が!?的な反応狙ってたかもね
    実際俺はそんな反応したしw

    まあ本人曰く「自分は精々キャスターにひっかかるかどうかの3流サーヴァント」らしいでな
    そうじゃなくても小太郎くんと二人がかりとはいえ神霊クラス相手はどうあってもキツい

  • 99名無し2017/11/15(Wed) 22:19:21ID:I1Njg5ODA(2/7)NG報告

    >>87
    全人類の総重量=全蟻類の総重量
    蟻を喰えばいい

  • 100名無し2017/11/15(Wed) 22:19:30ID:E5Nzk1MA=(1/7)NG報告

    表の新アサの記事見て思い付いたけど、マスターに変身して遊べそうなのって今の所新アサ以外だとばらきー、ランスロット、ホームズあたりかな?

  • 101名無し2017/11/15(Wed) 22:19:30ID:M3ODcwOTU(3/23)NG報告

    >>82
    そんなあなたに柔らかな口当たりで飲みやすい日本酒「天草四郎」
    天草産真鯛を使用した「天草四郎ちくわ」
    旬の天草いりこを使用した「天草大漁焼き」
    ※全て実在する商品です

  • 102名無し2017/11/15(Wed) 22:20:29ID:g5MjM4ODU(6/12)NG報告

    バビロニアに頼光と為朝いたらどっちが魔獣なのかわからない戦闘が見れたかもしれない

  • 103名無し2017/11/15(Wed) 22:20:51ID:g1MDc0NDA(3/6)NG報告

    >>82
    まさにそのまんまの名前の酒があるから通販で買うのだ。マジで合うぞ。
    お酒が飲めない人はうまい米を炊くのだ。酒のツマミはだいたい飯にも合う。

  • 104名無し2017/11/15(Wed) 22:21:53ID:Q5ODIwNjU(3/20)NG報告

    >>101
    いよいよ天草がゲシュタルト崩壊してきたぞ…

  • 105名無し2017/11/15(Wed) 22:22:24ID:M2MTkxOTA(7/14)NG報告

    >>90
    >>94
    プロトギルvsSNギルかー

    自分自身との闘いとかろくでもないし取り合えず節操のない方の英雄王は乖離剣を下ろそうか

  • 106名無し2017/11/15(Wed) 22:22:37ID:E1NDQ5NDU(4/46)NG報告

    >>100
    玉藻おっきーも変化のランク高いしいけそう

  • 107名無し2017/11/15(Wed) 22:22:48ID:Q4OTY5MDU(7/12)NG報告

    通常霊基で終盤まで残ってたのは弁慶さんくらいだったもんな あとはイシュタルたち神霊、マシュ、マーリンのような生きてる人?、あとは冠位持ちの翁という魔境だったからね。

  • 108名無し2017/11/15(Wed) 22:23:22ID:Q4MTMzODU(5/46)NG報告

    >>68
    愛歌様、親族や関係者たちへのお葉書が出来ました

  • 109名無し2017/11/15(Wed) 22:24:21ID:Y4MzAwODU(2/4)NG報告

    >>106
    あれって妖怪変化的なスキルかと思ってたけど、何でも化けれるのか・・・

  • 110名無し2017/11/15(Wed) 22:24:46ID:A1NjgxMDg(2/12)NG報告

    >>108
    愛歌様の喪中見舞いじゃないの?

  • 111名無し2017/11/15(Wed) 22:24:48ID:AyNjg3NTA(3/8)NG報告

    >>101
    触媒としても良さげだな
    次のピックアップの時に試してみる価値はありそうだ

  • 112名無し2017/11/15(Wed) 22:24:48ID:EwMDEwODU(1/1)NG報告
  • 113名無し2017/11/15(Wed) 22:25:24ID:cwNzkzNDA(1/2)NG報告

    天草も小太郎くんも真正面からの殴り合いで実力発揮できるタイプではないしなー
    見た目がアレだから忘れがちだけどジャガーマンはガチの神霊だしルチャお姉さんはそもそも善属性無効
    相手のホームグラウンドに入った時点で勝負は決まってしまっていたとしか

  • 114名無し2017/11/15(Wed) 22:25:24ID:M2MTkxOTA(8/14)NG報告
  • 115名無し2017/11/15(Wed) 22:25:59ID:c1MjczMDA(3/3)NG報告

    >>82
    えっ今日は日本酒紹介してもいいのか!

    出羽桜の吟醸酒オススメよ

  • 116名無し2017/11/15(Wed) 22:26:21ID:c0ODIwMDU(1/9)NG報告
  • 117名無し2017/11/15(Wed) 22:26:28ID:M3ODcwOTU(4/23)NG報告

    一応言っておくけど天草は地名な。熊本県天草市。天草空港もあるで

  • 118名無し2017/11/15(Wed) 22:26:53ID:I2NTExNjU(5/31)NG報告

    >>106
    おっきーって変化だけなら妖怪最強クラスなんじゃなかったっけ?

  • 119名無し2017/11/15(Wed) 22:27:30ID:E1NDQ5NDU(5/46)NG報告

    >>109
    元狐がオタ系美少女に化けれるしぐだもいけるんじゃねぇかなぁ

  • 120名無し2017/11/15(Wed) 22:27:52ID:M2MTkxOTA(9/14)NG報告
  • 121名無し2017/11/15(Wed) 22:28:02ID:A1NjgxMDg(3/12)NG報告

    ナーサリーも変化最高ランクだよね
    まあマスターによって姿が変わるんだから当たり前か

  • 122名無し2017/11/15(Wed) 22:28:27ID:Q5ODIwNjU(4/20)NG報告
  • 123名無し2017/11/15(Wed) 22:28:38ID:IzMjQ5NTA(2/2)NG報告

    >>86
    はげいさん、はげいさんが何故ここに!?
    外出したのか!文字を書く息抜きに!?

  • 124名無し2017/11/15(Wed) 22:28:54ID:I1Njg5ODA(3/7)NG報告

    個人的に好きな日本酒
    而今 白鯨 
    個人的に嫌いな日本酒
    香取

    香取は癖が強いので好み分かれると思う
    而今と白鯨は飲みやすいので他人にも勧められる

  • 125名無し2017/11/15(Wed) 22:30:02ID:A1NjgxMDg(4/12)NG報告

    お酒のことがわからない僕にはさっぱりだ…
    お子様舌だから梅酒とかチューハイしか飲まないし…

  • 126名無し2017/11/15(Wed) 22:31:18ID:Y3ODYxMjA(2/2)NG報告

    >>109
    そりゃ片方は狸にゃ一つ及ばぬが化ける獣の代表格の狐と天守閣に入った人を様々な姿で出迎える城化け物だもの
    茨木ちゃんも若い女、綱の母と姿を変えるし
    変化A以上は姿形は変幻自在と考えていいと思うよ

  • 127名無し2017/11/15(Wed) 22:31:24ID:YyNDk3NTU(1/1)NG報告

    バビロニアはすっげえキツかった
    エビフ山まで逃げといて正解だったわ

  • 128名無し2017/11/15(Wed) 22:31:35ID:AyNjg3NTA(4/8)NG報告

    もっぱら缶ビールです

  • 129名無し2017/11/15(Wed) 22:33:01ID:I2NTExNjU(6/31)NG報告

    家系かつアルコール検査、飲んだ時の経験的に酒には強いんだろうけどまだ味に馴れないなあ。
    死んだ後も人に幸せを与えられるなら京極も本、望……かなあ……?

  • 130名無し2017/11/15(Wed) 22:33:01ID:A1NjgxMDg(5/12)NG報告

    >>127
    自称茨木童子姉貴は成仏して

  • 131名無し2017/11/15(Wed) 22:33:05ID:M2MjMyNzA(3/28)NG報告

    >>108
    おめでとう!これは私からの結婚祝いだ
    なに、特に深い意味はない
    折角の新婚生活だ、服は綺麗なほうがいいだろう?

  • 132名無し2017/11/15(Wed) 22:34:54ID:gwNjMwNDU(1/2)NG報告

    >>64


  • 133名無し2017/11/15(Wed) 22:35:02ID:k0NzEyNjA(1/8)NG報告

    >>108
    何回走馬灯見てるんですかお姉ちゃん

  • 134名無し2017/11/15(Wed) 22:36:43ID:cwNzkzNDA(2/2)NG報告

    >>127
    フリクエでドロップしてた凶骨と胆石もっとちょうだい

  • 135名無し2017/11/15(Wed) 22:36:51ID:M2Nzc0NDU(4/4)NG報告

    >>132


  • 136名無し2017/11/15(Wed) 22:37:09ID:M3ODcwOTU(5/23)NG報告

    天草くん好きの方々にオススメの観光スポット、熊本県天草市!天草地方の市で県で三番目に人口が多いぞ!一年を通してマラソン等のスポーツ系のイベントが多く、名前の通り天草四郎に関連する記念館やキリスト教関連の建物が多い。実はイルカウォッチングが出来たり、温泉が多いため泊まるのにも苦労しない。鯛が有名な為食べてみるのもいいかもしれない。
    映画「魔界転生」の舞台でもあるため聖地巡礼するのも一手。天草くんが欲しいマスターは場所そのものが触媒に、持ってて好きなマスターは是非一度訪れてね!(自分は下総国民)

  • 137名無し2017/11/15(Wed) 22:37:12ID:A1NjgxMDg(6/12)NG報告

    イシュタルじゃなくて性能的に天草礼装が滅茶苦茶欲しいんだけど礼装狙いはどうだろう…
    誰か…背中を押してくれ…

  • 138名無し2017/11/15(Wed) 22:38:12ID:A1NjQwNTU(1/3)NG報告

    ロボの話したり魔神の話したり髪の話したり、今度は酒か…

    ここ何のスレだっけ?

  • 139名無し2017/11/15(Wed) 22:38:53ID:AyNjg3NTA(5/8)NG報告

    >>138
    見ての通りいつもの雑談スレだ

  • 140名無し2017/11/15(Wed) 22:38:54ID:I1Njg5ODA(4/7)NG報告

    >>137
    イシュタルを狙えば礼装が来るぞ
    物欲センサーを騙せ!

  • 141名無し2017/11/15(Wed) 22:39:31ID:M3ODcwOTU(6/23)NG報告

    >>138
    ダビデ&ヘクトールから一言

  • 142名無し2017/11/15(Wed) 22:40:09ID:Y5OTU2MzA(1/3)NG報告

    愛歌の親父さんは触手で全身の骨をバキバキに折られて
    血肉もグチャグチャにされて
    それでも最後まで愛歌の名を叫んで粉微塵の末に絶命したって今思うと壮絶すぎるな

  • 143名無し2017/11/15(Wed) 22:43:05ID:UwOTk5MDA(6/23)NG報告

    >>142
    型月において数少ないマトモパパではなかろうか
    まあそういう人は長生きできないんだが

  • 144名無し2017/11/15(Wed) 22:43:07ID:kzMjE1MTU(1/14)NG報告

    >>137
    10連で来ない度にプランB絵描いてネットの海に放流して一緒に死ぬぞ天草ぁ!っていったら最初の10連目できた
    天草本人もそういったら40連で宝具レベル2になったから、やつには案外この手がきく

  • 145名無し2017/11/15(Wed) 22:43:17ID:A4ODQ2MDU(1/2)NG報告

    >>142
    広樹パパは愛歌のことも本当に愛していただけに哀しい……

  • 146名無し2017/11/15(Wed) 22:43:22ID:M4NjA2NzA(1/1)NG報告

    >>133
    ??「私が迷宮であったアーサー♀と恋人になったSNの主人公は
    ある英雄にバックで固いものを差し込まれることでハートを奪われ、その後に他の美少女のせいで奪えなかったからと英雄が自宅までハートを再度奪いに押し掛けて来て、土蔵に連れ込まれてそこで運命に出会ったじゃない?しかもその英雄とは月に行っても会うくらいであっちから運命を感じられてるの
    つまり
    ①イギリス周辺の英雄に後ろからハートを奪われる
    ②本編の過去の聖杯戦争で死にかける
    ③アーサー王(セイバー)のマスター
    ①②③からわた愛歌さんとアーサーがくっつくことは当然と言えるのよ!
    そこのよく分からない蜘蛛も同意してくれてるわ!」

  • 147名無し2017/11/15(Wed) 22:43:38ID:I2NTExNjU(7/31)NG報告

    まあ話題にも法則性はあるよね
    みんなに馬たちの魅力を伝えたい……
    動物の英霊とか増えないかねえ。

  • 148名無し2017/11/15(Wed) 22:45:38ID:Q4MTMzODU(6/46)NG報告

    >>101
    天草四郎時貞……このような美味なちくわを……

  • 149名無し2017/11/15(Wed) 22:45:41ID:AyNjg3NTA(6/8)NG報告

    >>146
    とりあえず蜘蛛から離れてください起こさないでください

  • 150名無し2017/11/15(Wed) 22:46:01ID:E5Nzk1MA=(2/7)NG報告

    >>126
    変容持ちのエルキもどうにでもなりそうだな

  • 151名無し2017/11/15(Wed) 22:46:10ID:E0ODMyMjA(6/15)NG報告

    うちのハロウィンからの周回パーティー

  • 152名無し2017/11/15(Wed) 22:46:42ID:M2MTkxOTA(10/14)NG報告

    >>147
    モビーディック……は世界の裏に行ったとか聞くし、実力も知名度も格も備えた動物っていうとラーマ一行のハヌマーンかな、あれを動物と呼んで良いのかは分からんが

  • 153名無し2017/11/15(Wed) 22:46:54ID:I1Njg5ODA(5/7)NG報告

    なに?カオスな画像を張るスレなのか?

  • 154名無し2017/11/15(Wed) 22:47:19ID:UwOTk5MDA(7/23)NG報告
  • 155名無し2017/11/15(Wed) 22:47:43ID:Q4OTY5MDU(8/12)NG報告

    >>142型月世界でまともな父親を探す方が困難だけど誰がいたっけ?

  • 156名無し2017/11/15(Wed) 22:47:54ID:UyNjAzMDU(3/6)NG報告

    >>131
    それならこっちもオススメな気がする

  • 157名無し2017/11/15(Wed) 22:48:17ID:A0MzI1MTU(1/5)NG報告

    >>147
    サラブレッドの三大始祖は?

    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/三大始祖

  • 158名無し2017/11/15(Wed) 22:48:36ID:M3ODcwOTU(7/23)NG報告

    >>152
    ラーマくんの猿軍団&ハヌマーンは来年の復刻レースに飛び入り参加してみんなで一緒にガソリンキメたあとゴールまで一切乗り物に乗らずに走って行くんやで

  • 159名無し2017/11/15(Wed) 22:48:43ID:g1MDc0NDA(4/6)NG報告

    >>148
    日本酒飲めそうな顔してるのにまずちくわなのか爺さん……

  • 160名無し2017/11/15(Wed) 22:48:52ID:E5Nzk1MA=(3/7)NG報告

    >>147
    単体で英霊として霊基が確立してるブケファラスって結構凄いよね

  • 161名無し2017/11/15(Wed) 22:48:57ID:E1NjkzNDA(1/1)NG報告

    >>140
    それしたらインフェルノ来たんですけど
    金弓で脅かしやがって

  • 162名無し2017/11/15(Wed) 22:50:22ID:Q5ODIwNjU(5/20)NG報告
  • 163名無し2017/11/15(Wed) 22:50:27ID:E5Nzk1MA=(4/7)NG報告

    >>121
    もしマスターの子供かアーサー王伝説大好きっ子だったら円卓大集合になったりするのかな

  • 164名無し2017/11/15(Wed) 22:50:44ID:I1Njg5ODA(6/7)NG報告

    >>155
    ネロカオスに食われたさっちんのパパとか?
    死んだパパだけが良いパパだ

  • 165名無し2017/11/15(Wed) 22:50:45ID:g5MTU4MzU(1/1)NG報告

    >>108
    それで、ご要件は?(ハガキを食べながら

  • 166名無し2017/11/15(Wed) 22:50:48ID:M2MTkxOTA(11/14)NG報告

    >>155
    ・士郎から見た切嗣
    ・士郎の実の父親
    ・獅子GOさん

  • 167名無し2017/11/15(Wed) 22:50:50ID:E0ODMyMjA(7/15)NG報告

    >>140
    引くための石もねぇぜ……へへへへ

  • 168名無し2017/11/15(Wed) 22:51:18ID:MzMDI0MjA(1/1)NG報告

    >>140
    礼装狙いでイシュタルが来たのでほんと物欲センサーってあるんだなって…
    なお礼装は来なかった模様

  • 169名無し2017/11/15(Wed) 22:51:59ID:Y5OTU2MzA(2/3)NG報告

    マテリアル見直して気づいたけど
    旧ギルガメッシュとの戦いの際のエクスカリバーは青王と同じ形状で
    しかも刀身に魔術回路の文様が浮かび上がるんだなって
    流し読みして見落としていた面白い設定が出てくる出てくる……

  • 170名無し2017/11/15(Wed) 22:52:10ID:M2MjMyNzA(4/28)NG報告

    >>147 竜犬とかいう中国の犬がいる。
    とある国に攻められて、どうしようもなくなった王様が、敵国の将を暗殺したものになんでも褒美をやるというおふれを出した。
    すると犬がその看板を引き抜いて王の前に持ってきた。戻しても何度も続けるのでもしや自分が行くと言っているのかと思い試しに犬に命じてみた。するとしばらくの日が経ったのち、その犬は敵国の将の首を取ってきた。

    その犬は青い毛に12本の縞を持っていて竜犬と呼ばれた。
    (ちなみに犬は褒美に王の娘を嫁によこせと言いだし、紆余曲折の果てに最後には人の姿となりその嫁と幸せに暮らしました。めでたしめでたし)

  • 171名無し2017/11/15(Wed) 22:52:10ID:UwOTk5MDA(8/23)NG報告

    >>155
    璃正神父とか・・・ダビデ王とか・・・?

  • 172名無し2017/11/15(Wed) 22:53:13ID:E5Nzk1MA=(5/7)NG報告

    >>155
    グレンさんとかダメ?

  • 173名無し2017/11/15(Wed) 22:53:19ID:Q4MTMzODU(7/46)NG報告

    >>166
    そういえば獅子GOさんのお父さんは魔術刻印だけでも奪おうと刺客を送って来たこともあったか……

  • 174名無し2017/11/15(Wed) 22:53:37ID:QxMTg1MjU(1/1)NG報告

    >>155
    ある意味間桐鶴野がまともっちゃまとも。良くも悪くも

  • 175名無し2017/11/15(Wed) 22:55:33ID:I1Njg5ODA(7/7)NG報告

    >>147
    今からでもロボをジェヴォーダンの獣かなんかに変えてほしいなぁと思ってるワイ
    ロボが誇りなき狼とかそりゃないぜホームズさん

    個人的にはギュスターブが来てほしいが
    多分まだ生きてるんだよなぁ。まぁいまのFateなら問題なく来れるだろうけど

  • 176名無し2017/11/15(Wed) 22:55:38ID:E0ODMyMjA(8/15)NG報告

    >>174
    魔術師とも言えず、反抗する事もできず。
    人間だったね、ただの。それが普通の反応だけど。

  • 177名無し2017/11/15(Wed) 22:55:45ID:k0NzEyNjA(2/8)NG報告

    娘を溺愛して
    パラケルススを鯖ではなく偉大な先人として招き
    またどんな時でも一生懸命だったパパなら知ってる

    娘残して死んじゃったけどね……

  • 178名無し2017/11/15(Wed) 22:56:16ID:M3ODcwOTU(8/23)NG報告

    >>137
    もしも、私の計画が神に背くモノであれば。私はこのガチャで必ずや爆死するでしょう。
     不幸にもサーヴァントがすり抜けて死ぬか、あるいは油断して優雅たれやアトラス院に殺される。
     ひょっとすると、他人の爆死に巻き込まれるかもしれない。
     もし、そうなら粛々と爆死を受け入れましょう。神は私を許さなかった。
     それはそれで、致し方のないことです。ですが、もし――
     もし、何もかも上手くいったのであれば。それは神が俺の行いを赦されるということだ。
     天草四郎を慈しみ……そして、宝具レベルを上げるために、天草四郎を欲するという俺の願いが正しいということ。
     それさえ分かれば、もう迷うことは無い。決して崩してはならぬ家賃まで崩した甲斐があったというものだ」
    この気持ちで行け。さすればモッチーもついてきてくれる

  • 179名無し2017/11/15(Wed) 22:56:55ID:Q5ODIwNjU(6/20)NG報告

    >>171
    前者はまぁともかく後者はちょっと…

  • 180名無し2017/11/15(Wed) 22:57:15ID:I2NTExNjU(8/31)NG報告

    >>152
    孫悟空と間違われそう(

    >>157 >>160
    馬は犬猫と同じくらい人と近しい生物。
    大きさ、気質、生態、構造、あらゆる点において人間と相性が良いパートナーの一種。
    なによりカッコいい。

  • 181名無し2017/11/15(Wed) 22:57:26ID:g1MDc0NDA(5/6)NG報告

    >>155

    志貴パパ →やべーやつ
    切嗣パパ →やべーやつ
    士郎パパ →やべーやつ
    カレンパパ→やべーやつ
    綺礼パパ →いいやつ
    凛桜パパ →いいやつ?
    ワカメパパ→だめなやつ
    父上   →すごいやつ

  • 182名無し2017/11/15(Wed) 22:57:38ID:Q4OTY5MDU(9/12)NG報告

    >>174あの人ZEROだと痛い思いをしたけどstay nightだと死因不明だっけ 虫の餌かアル中で死んだのか…

  • 183名無し2017/11/15(Wed) 22:58:03ID:A4ODQ2MDU(2/2)NG報告

    >>177
    このシーンのパラケルススの心情想像すると「本当、お前はもー!!」って言いたくなる。美沙夜に憎んでほしかったんだろうな。

  • 184名無し2017/11/15(Wed) 22:58:37ID:czMDc2OTU(1/2)NG報告

    >>72
    競馬場で走っている馬に関しては肉が固くて美味しくないので馬刺しにはしないと聞いた。

  • 185名無し2017/11/15(Wed) 22:58:54ID:kyMjkxMzA(1/1)NG報告

    >>127
    根本的に人を憎むようにできている魔獣と鬼の餌である人をはぐれものとはいえ統率した茨木ちゃんはやはり優れた棟梁
    そんな茨木ちゃんの素晴らしさをもっと皆知るべきでは?
    そしてもっと讃えるべきでは?

  • 186名無し2017/11/15(Wed) 22:59:35ID:g1MDc0NDA(6/6)NG報告

    ああ、忘れてた
    未那パパ→ふつーのやつ

  • 187名無し2017/11/15(Wed) 22:59:43ID:c3NTM3MTA(8/26)NG報告

    >>178
    そのモッチーください

  • 188名無し2017/11/15(Wed) 23:00:26ID:UwOTk5MDA(9/23)NG報告

    >>178
    家賃を崩したの一文さえなければ・・・

  • 189名無し2017/11/15(Wed) 23:01:07ID:A0MzI1MTU(2/5)NG報告

    >>170
    なんか少し南総里見八犬伝と似てるね。
    犬に将の首を取って来させるとか犬に娘をやるとか。

  • 190名無し2017/11/15(Wed) 23:01:27ID:c3NTM3MTA(9/26)NG報告

    矩賢さん魔術師としては普通にヤバイ人よね

  • 191名無し2017/11/15(Wed) 23:01:31ID:M3ODcwOTU(9/23)NG報告

    >>188
    あ、実際3000円分の課金しかしてないから家賃崩すは覚悟云々の問題

  • 192名無し2017/11/15(Wed) 23:03:43ID:Q5ODIwNjU(7/20)NG報告

    >>190
    時代の若い家系なのに彼の代で根源へのアプローチを確立させたからね
    あり得ないイフだがあと数十年あればどこまで行けたのか

  • 193名無し2017/11/15(Wed) 23:03:54ID:I2NTExNjU(9/31)NG報告

    >>189
    まあ滝沢馬琴だしその逸話から着想得てる可能性は高い。
    日本最初の専業作家の作風がラノベってのもすげー話だよなー

  • 194名無し2017/11/15(Wed) 23:04:00ID:k0NzEyNjA(3/8)NG報告

    >>179
    幕間のダビデ
    「僕は何も気づいていなかった」
    「最初から何も気づいていなかった」
    「イイネ?」

  • 195名無し2017/11/15(Wed) 23:04:50ID:Q4MTI4OTA(1/2)NG報告

    >>190
    封印指定貰ってるし父親の刻印を2割しか受け継いでない切嗣がそれなりの魔術使いになってるしアルトリアに対する魔力供給も万全だからね

  • 196名無し2017/11/15(Wed) 23:05:32ID:Y5MzI5ODU(1/2)NG報告

    >>190
    あのまんま行くとメイド・イン・ヘヴンするか時間を操る死徒とかになってそう(小並感)

  • 197名無し2017/11/15(Wed) 23:05:44ID:M2MjMyNzA(5/28)NG報告

    >>189 南総里見八犬伝読んだことないからわからんがそんな話なのか

  • 198名無し2017/11/15(Wed) 23:05:59ID:Q4MTI4OTA(2/2)NG報告
  • 199名無し2017/11/15(Wed) 23:07:10ID:Q5ODIwNjU(8/20)NG報告

    >>198
    何処かの社長のT・Tさんにやたら似てますねぇ

  • 200名無し2017/11/15(Wed) 23:07:42ID:Q4OTY5MDU(10/12)NG報告

    >>181いいやつらがぐるぐる回ったことでカレンパパは結果的にやべーやつへの道を進んでしまった どこで間違えたかな…

  • 201名無し2017/11/15(Wed) 23:07:44ID:UwOTk5MDA(10/23)NG報告

    みなさんお気づきだろうか・・・
    すでにスレの二割が消費されているということに・・・

  • 202名無し2017/11/15(Wed) 23:08:20ID:k0NzEyNjA(4/8)NG報告

    >>198
    武内「お前のセイバーさ。女のするから」
    きのこ「俺のアーサーを女にしやがった……!!」

    高校生時代にきのこが思い描いた最高の王子様を
    麗しい女騎士に仕立て上げた武内

  • 203名無し2017/11/15(Wed) 23:10:12ID:I5MTE4NjA(1/3)NG報告

    >>186
    パパのパパも普通に良い人そう

  • 204名無し2017/11/15(Wed) 23:10:28ID:Q5ODIwNjU(9/20)NG報告

    >>201
    まだ2時間半とちょっとでこれである

  • 205名無し2017/11/15(Wed) 23:12:40ID:UwOTk5MDA(11/23)NG報告

    >>202
    きのこの乙女回路が描いた理想のヒーローを
    友人に性転換されるとか、
    きのこの性癖が捻れ狂いそう

  • 206名無し2017/11/15(Wed) 23:12:47ID:k2NDQ0MzA(1/1)NG報告

    >>195
    地味に二重属性でもあるケリィ

  • 207名無し2017/11/15(Wed) 23:12:49ID:Y4MzAwODU(3/4)NG報告

    結果的に桜を酷い目に合わせてしまったけど、トッキーはいいパパよね

  • 208名無し2017/11/15(Wed) 23:13:28ID:A0MzI1MTU(3/5)NG報告

    源義経の馬:青海波(せいがいは)・太夫黒(たゆうぐろ)・薄墨(うすずみ)
    源義仲の馬:鬼葦毛
    坂上田村麻呂の馬:阿久利黒
    関羽・呂布の馬:赤兎馬
    カリギュラの馬:インキタトゥス(人語を解する)カリギュラはこの馬を溺愛していた。しかもナポリ湾上に船を並べた橋を築かせ、イスカンダルの胸当てをした上で2マイル走らせたこともある

  • 209名無し2017/11/15(Wed) 23:14:58ID:Q4MTMzODU(8/46)NG報告

    >>174
    コミカライズで無くした腕を勲章と言ってショタワカメが目をキラキラさせてるのは中々キツイと思った

  • 210名無し2017/11/15(Wed) 23:15:25ID:I2NTExNjU(10/31)NG報告

    >>197
    というより、主役の八犬士がどういう存在かを説明するプロローグ?
    的な場面で登場するのがその犬、八房と姫、伏姫。
    「敵将を討ち取った者に娘、伏姫を嫁がせる!」と宣言した里見の殿様の前に現れた、牡丹の模様を持つ犬、八房。彼はしかと敵将の首を取り、伏姫を嫁にする。
    彼らの象徴的な子が主役の八犬士。

  • 211名無し2017/11/15(Wed) 23:15:41ID:M2MjMyNzA(6/28)NG報告

    >>201 まぁ夜はスレの伸びが早いからね

  • 212名無し2017/11/15(Wed) 23:15:51ID:M3ODcwOTU(10/23)NG報告

    >>205
    実はきのこが書いた理想の王子様が自分じゃなくて嫉妬した社長が性転換させてきのこに自分だけを見せようとしていた可能性が微レ存……?

  • 213名無し2017/11/15(Wed) 23:16:14ID:M2MjMyNzA(7/28)NG報告
  • 214名無し2017/11/15(Wed) 23:17:15ID:I5MTE4NjA(2/3)NG報告

    >>207
    トッキーはいいパパだけど父親であることより魔術師であることを優先するからなー

  • 215名無し2017/11/15(Wed) 23:17:30ID:Q5ODIwNjU(10/20)NG報告

    ペルシャの英雄ロスタムの愛馬、竜馬ラクシュは獅子を引き千切ったり悪鬼も寄せ付けない竜をロスタムと共に叩きのめしたりと武勇伝も多いね

  • 216名無し2017/11/15(Wed) 23:19:01ID:k0NzEyNjA(5/8)NG報告

    >>212
    まさか、そんなに拗れていたなんて……!

  • 217名無し2017/11/15(Wed) 23:19:20ID:M2MjMyNzA(8/28)NG報告

    >>210 おお、思いのほかかなり似てた。色々と差異はあるけど

  • 218名無し2017/11/15(Wed) 23:19:36ID:QwMDQ5OTA(1/26)NG報告

    >>201
    ここ最近、帰宅したら朝書き込んだスレの埋まった分を最後まで読んで既に半分埋まってる現行スレを読んでから書き込む頃には日付変わってる生活が続いてるから、今日はだいぶまったりしてると思うの

  • 219名無し2017/11/15(Wed) 23:23:28ID:Y5OTU2MzA(3/3)NG報告

    きのこが消しゴムを落とした

    武内がその消しゴムを拾った

    運命の出会い

    きのこが旧Fateを武内に見せた

    お前は才能がある、物書きになれと武内は言った
    お前の生活は俺が養ってやるからと豪語した

    そして今に至る

  • 220名無し2017/11/15(Wed) 23:24:53ID:gwNjMwNDU(2/2)NG報告

    >>212
    なお、女性にした結果社長がセイバーにメロメロになった模様
    ヨクワカラナイナー

  • 221名無し2017/11/15(Wed) 23:25:28ID:Q2MTY1MTU(3/4)NG報告

    良い親父と言ったら沙条パパかなあ
    この人自覚してないかもだけど絶対家族全員大好きだよね

  • 222名無し2017/11/15(Wed) 23:25:42ID:E0ODMyMjA(9/15)NG報告

    >>219
    どういうラブコメなんだ……運命過ぎるだろ。

  • 223名無し2017/11/15(Wed) 23:26:15ID:I2NTExNjU(11/31)NG報告

    ちなみに俺は八犬伝の文庫本を小三の時に読破したが、さすがにまだ早すぎたと思う(遠い目

    ちなみに日本人も馬が大好き。
    どれくらい大好きかというと、当時の首都が荒廃していながら競馬が敢行されるされるぐらい馬が大好き。
    日本武術は馬上で発達したとも言えるし、戦国以前のSAMURAIが本領を発揮するのがライダーだったりすることも多いのだろうナ。

  • 224名無し2017/11/15(Wed) 23:26:16ID:A0MzI1MTU(4/5)NG報告

    >>210
    嫁に取らせるって言った人がその昔山下定包を討ちにいった際に、最初仇の妻を助命してやろうって言ったのを一緒に兵を挙げたやつに諌められてやっぱ処刑ってなって処刑する際にその妻に、「オメーの子孫畜生道に落として煩悩の犬にしてやらぁ!」と言った。その呪詛が込められていたのが八房。ちなみにその犬の嫁が伏姫で、八房は伏姫の父親の里見義実の飼い犬だった。

  • 225名無し2017/11/15(Wed) 23:28:52ID:Q5NDc2NzA(1/1)NG報告

    >>205
    なおその後カレーを食べてたらセイバー性転換いけるやん!と切り替えて行く模様、やっぱカレーって最高だわ

  • 226名無し2017/11/15(Wed) 23:30:55ID:c0ODIwMDU(2/9)NG報告

    さらに八犬士の証たる玉には『仁』『義』『礼』『智』『忠』『信』『孝』『悌』が刻まれ、それぞれ一文字が名前に入ってる。うーん、ラノベ的~

  • 227名無し2017/11/15(Wed) 23:35:03ID:Y4MzAwODU(4/4)NG報告

    >>226
    赤カブト倒しに行かなきゃ

  • 228名無し2017/11/15(Wed) 23:35:54ID:Q4MTMzODU(9/46)NG報告

    >>216
    今年の冬コミの題材は決まりましたね、フィオレさん

  • 229名無し2017/11/15(Wed) 23:38:27ID:Y4OTIyNDA(2/7)NG報告

    >>228
    馬並みはちょっと……

  • 230名無し2017/11/15(Wed) 23:38:27ID:czMDc2OTU(2/2)NG報告

    >>226
    当時の人は現代のラノベみたいな娯楽感覚で見てたんだろうね。

  • 231名無し2017/11/15(Wed) 23:38:36ID:A0MzI1MTU(5/5)NG報告

    調べてみたら盤瓠(ばんこ、槃瓠とも書く)という中国の伝説の犬の話をもとにしたらしい。似たようなの多いんだな。

    八犬士は体のどこかにに八房と同じ牡丹の形の痣があるそうで。マジでラノベ。ジョースター一家かな?その中の一人が犬塚 信乃 戍孝(いぬづか しの もりたか)かの有名な名刀村雨を持つ犬士だ。実質前半の主人公。ちなみに女装させて育てられた。

    中国のラノベは水滸伝かな?

  • 232名無し2017/11/15(Wed) 23:39:30ID:Q2MTY1MTU(4/4)NG報告

    >>226
    水属性付与された日本刀「村雨丸」も14歳マインドにビシビシ来る
    「抜けば玉散る氷の刃」ってかっこいいよね

  • 233名無し2017/11/15(Wed) 23:40:13ID:c3NTM3MTA(10/26)NG報告

    >>228
    これなら言える(?)
    頬を赤らめたフィオレちゃん見てケイオスタイド送りにされちまったよ

    書き込んだの自分です

  • 234名無し2017/11/15(Wed) 23:40:50ID:k3MjUwMTU(2/3)NG報告

    ダビデの掴み所さんない所さん本当に好き

  • 235名無し2017/11/15(Wed) 23:41:44ID:k0NzEyNjA(6/8)NG報告

    >>228
    ひむてん世界だとセレニケと愛歌が楽しくコミケ合戦に参加してると思うとほっこりする
    何がどういう機会があってあの二人が出会ったかは知らんが
    まぁ本人たちがなんのしがらみもなく人生エンジョイしてると思うと些細なことである

  • 236名無し2017/11/15(Wed) 23:42:34ID:EwMTQyMDU(1/6)NG報告

    >>234
    推敲は大事、古事記にも書かれている

  • 237名無し2017/11/15(Wed) 23:43:18ID:Q5ODIwNjU(11/20)NG報告

    >>234
    (所)ジョージさん混ざってる混ざってる

  • 238名無し2017/11/15(Wed) 23:44:13ID:g0MTgxODA(1/1)NG報告

    わぁいちょっと見ない間におすすめ日本酒がいっぱい書き込まれてたぞぅ!
    呑んべぇが多くてわたしはうれしい

    あとパパの話題に乗り、矩賢さんが切嗣に無事でよかったと声をかけるシーンに、表情からは分かりづらいけれどすごく心配していたんだなぁと愛を感じたことを申しておきます

  • 239名無し2017/11/15(Wed) 23:44:32ID:Q2OTc4NTA(1/1)NG報告

    >>213
    自作してる弓を使う気はあるんですかね?

  • 240名無し2017/11/15(Wed) 23:45:17ID:UwOTk5MDA(12/23)NG報告

    >>233
    女の子の赤面に興奮するのは何も悪いことではない!

  • 241名無し2017/11/15(Wed) 23:46:15ID:M3ODcwOTU(11/23)NG報告

    >>228
    フィオレちゃん良いよね。あの真面目そうな顔と優しげな瞳。更には大き過ぎず小さ過ぎずな程よい胸。彼女のせいで僕は車椅子少女フェチになりました。責任取って礼装で来てください。頬を染めたフィオレちゃん可愛すぎてやばい。

  • 242名無し2017/11/15(Wed) 23:48:26ID:Q5ODIwNjU(12/20)NG報告

    >>231
    モノミス理論という奴ですね
    まぁ作家の気付かないうちのネタ被りみたいなもんだよ(暴論)

  • 243名無し2017/11/15(Wed) 23:49:00ID:MzMzI3NTU(1/1)NG報告

    >>25
    気持ちは分かる
    作者とファンは似た者同士というか、本家にしてもこのスレにしても一度受けた話題を何回も繰り返す傾向あるよね
    ただあまり短期間に繰り返すとヘイトを買いかねないから、天草弄りも柳生コラも怪文書も専スレ立てるか程々にしといてほしいかな
    実際何回か苦言はきてるし

  • 244名無し2017/11/15(Wed) 23:51:43ID:cxNTIzOTA(1/2)NG報告

    魔術師は家の存続的にもしものことがあったら大変だから子供な身の安全を心配するのは当然では?と思ったが
    繰丘ちゃんのパパママとか椿ちゃんを魔術回路としか見てないからなー大事にしているかと思うとそうでもないなーあとアリスとか杏路くんとかなー

  • 245名無し2017/11/15(Wed) 23:51:44ID:E1NTk1MDI(1/1)NG報告

    >>233
    ぶっちゃけちゃうけどそんなコメントを一々覚えてる人居ないと思うの…

  • 246名無し2017/11/15(Wed) 23:52:08ID:I2NTExNjU(12/31)NG報告

    >>231
    八犬士自体に現在進行形で女装してる奴もいるしな……
    滝沢馬琴……進んでやがる……

    異類婚姻譚で面白いなと思ったのは竜の刀工だな。
    「鬼神太夫」という大蛇が刀匠の娘に恋をし、刀匠を目指す青年に化けて刀匠に近付く。
    そこで刀匠は「期限の間に十振りの刀を打ったならば」と条件を出すが、
    その過程で刀匠は鬼神太夫の正体に気付き、完成した十本のうち一本を隠してしまう。
    刀が九本しかなかったことで、鬼神太夫は変化を解いて空に飛び立った云々。
    別の話では鬼殺 しの刀を生んだ龍神であり、刀工一派出羽合月山の祖になったと言われていたり、
    国は違うが紀新太夫行平という稀代の名工と同一視されたりと色々面白い。

    でもこれ伝承スレ案件だね(

  • 247名無し2017/11/15(Wed) 23:52:54ID:I2MTkyMzU(1/1)NG報告

    >>227
    銀達は英霊になってもいいよね。
    絶・天狼抜刀牙とか名前も描写も格好良すぎるし。個人的には滅・変異抜刀牙もよかった。

  • 248名無し2017/11/15(Wed) 23:53:00ID:c3NTM3MTA(11/26)NG報告

    >>241
    Apoのマスターってあんまり礼装に居ないよね

  • 249名無し2017/11/15(Wed) 23:54:58ID:M2MjMyNzA(9/28)NG報告

    >>226
    人の感性は昔から変わらずあるものなのだナ

  • 250名無し2017/11/15(Wed) 23:55:37ID:c0NDM0NTA(1/1)NG報告

    >>248
    獅子GOさんとダーニックと玲霞さんぐらいか礼装になってるの
    後はブロンズリンクマニュピレーターとか小物は礼装になっているんだけど

  • 251名無し2017/11/15(Wed) 23:56:03ID:c0ODIwMDU(3/9)NG報告

    >>248
    獅子goさんとママさんとダーニックのみだったはず

  • 252名無し2017/11/15(Wed) 23:56:55ID:M2MjMyNzA(10/28)NG報告

    >>235
    fakeの方で妹さんがルーマニアにいましたっけね

  • 253名無し2017/11/15(Wed) 23:58:09ID:UxMTQzMzU(2/5)NG報告

    ダーニック礼装のこの見事なまでにヴラドさんと噛み合わない性能と言ったら…

  • 254名無し2017/11/15(Wed) 23:59:22ID:I3NDc1MTU(1/6)NG報告

    >>243
    ただの共感なのかもしれんが何故そのタイミングで掘り返してくるのだ

  • 255名無し2017/11/16(Thu) 00:01:21ID:k0MzQ0NzY(2/14)NG報告

    >>253
    アホみたいにこの礼装くるんだよなぁ
    ☆4礼装って売るのと経験値にするのとどっちが良いんだろう

  • 256名無し2017/11/16(Thu) 00:01:33ID:I3MTI4NzY(2/6)NG報告

    >>248
    今のところ礼装になってないマスターはどれくらいかな

  • 257名無し2017/11/16(Thu) 00:02:08ID:k2ODY4MTI(2/3)NG報告

    >>253
    というか役に立つかなぁ、コレ…
    せめてリジェネも付いてくれば違うと思うのだが…

  • 258名無し2017/11/16(Thu) 00:02:49ID:A3OTU0ODg(1/21)NG報告

    >>253
    これ15ターン200回復すんだっけ

  • 259名無し2017/11/16(Thu) 00:03:31ID:E4NDI5Njg(11/28)NG報告

    >>257
    HP上昇は実質回復
    まぁ上がり切ったら無意味になるが

  • 260名無し2017/11/16(Thu) 00:03:33ID:M4NjYwMzY(13/31)NG報告

    >>257
    兄貴に付けたらヤベーよ。矢除けと合わせて本物の難攻不落になる。
    絆礼装つけた藤太と並べたいとも思う。

  • 261名無し2017/11/16(Thu) 00:04:24ID:Y4MDc1NzY(2/2)NG報告

    >>255
    経験値じゃない?マナプリで経験値礼装売ってくれないわけだし…

  • 262名無し2017/11/16(Thu) 00:04:29ID:E4NDI5Njg(12/28)NG報告

    >>260
    ダラダラと長期戦を行うのにもってこいだよね

  • 263名無し2017/11/16(Thu) 00:05:45ID:AyNjM1MTY(1/3)NG報告

    >>258

    そうだよ。だから礼装の増加分も含めて、HPは最大で2250+3000の5250増加するよ。

  • 264名無し2017/11/16(Thu) 00:05:54ID:AzNjQ0ODg(1/4)NG報告

    >>257
    アンデルセンは結構かみ合うよ

  • 265名無し2017/11/16(Thu) 00:06:00ID:E4NDI5Njg(13/28)NG報告

    金礼装が四枚までしか来ないのが大量に溜まっている…
    なぜ最後まで行かせてくれんのだ

  • 266名無し2017/11/16(Thu) 00:06:03ID:c2OTAzMDA(1/6)NG報告

    >>242
    これ本当に真面目に言うけど、そういうことは本当にあると思うわ。互いに存在を知らない全く無関係な創作が同時期に似通うって現象はガチで存在すると思ってる
    古くはオルフェウスとイザナギ、そして最近ならどう考えても同時期すぎて双方になんの関わりもないのに相似点のあるアーチャーの正体とクロノグランサーのグリーナムの正体。
    ミクロな話だと予言と化した天草ロボとメカエリチャン。天草ロボ押してる人がDWか型月の人間でない限りは怖いくらいにタイミング良すぎた

  • 267名無し2017/11/16(Thu) 00:08:21ID:E4NDI5Njg(14/28)NG報告

    >>266
    何だろうね、同時期に同じような電波を受信するのかな?
    メカエリはもうちょい前から構想があったとは思うけどね

  • 268名無し2017/11/16(Thu) 00:08:34ID:k2ODY4MTI(3/3)NG報告

    >>259 >>260
    ふむ
    完凸1枚は取ってあるので遊んでみるか…

  • 269名無し2017/11/16(Thu) 00:09:25ID:c2OTAzMDA(2/6)NG報告

    >>254
    25と同じく悪意が多少なりともあるのだと思うよ…

  • 270名無し2017/11/16(Thu) 00:12:45ID:Y0MjA0Njg(1/2)NG報告

    >>269
    でもまぁほどほどってのは大事だと思います
    あー楽しかったで終わらす勇気

  • 271名無し2017/11/16(Thu) 00:12:59ID:A3OTU0ODg(2/21)NG報告

    最大HPアップって回復量アップすると増えるます?

  • 272名無し2017/11/16(Thu) 00:14:01ID:k0MzQ0NzY(3/14)NG報告

    >>266
    ギャグ漫画家とかによくある現象だと思うんだよな
    原稿書いたら現実で似たような事件が起きて描き直しor間に合わなくて休載、とかあとがきとかによくある気がする

  • 273名無し2017/11/16(Thu) 00:15:05ID:M4NjYwMzY(14/31)NG報告

    参考までにジークフリートスキーの彼のジークフリートに黄金樹をつけ最大ターンまで持ちこたえた場合
    18,575+2,250+3,000=23,825
    ……これでネロ祭のあのスキルあれば……

    >>271
    残念ながら増えぬ

  • 274名無し2017/11/16(Thu) 00:15:10ID:E4NDI5Njg(15/28)NG報告

    >>271
    増えないと思う
    あくまで上限が上昇するのに引っ張られる形だから

  • 275名無し2017/11/16(Thu) 00:16:14ID:A3OTU0ODg(3/21)NG報告

    >>273
    >>274
    ぐぬぬ 残念
    でも仕方がないね

  • 276名無し2017/11/16(Thu) 00:16:16ID:AyNjkzOTY(5/11)NG報告

    ネタ被りっていうのも程度の差から内容の問題まであるしなぁ…
    ゲームで有名なのはポケモン 金銀でロケット団が地下に毒ガスをばら撒くなんてイベントがあったが、現実に某事件が起きてしまい没になったとか

  • 277名無し2017/11/16(Thu) 00:18:40ID:Y0MjA0Njg(2/2)NG報告

    >>276
    絶対絶命都市とか天災とかみ合ってしまう悲しい運命もあるよね

  • 278名無し2017/11/16(Thu) 00:19:44ID:MyNjAzNTI(1/2)NG報告

    >>272
    なぜか一番最初に思い浮かんだのがバトルシップTV放送延期だった。

    宝具で戦艦を召喚するライダーとか見てみたいけど、太平洋戦争あたりの時代の人物は扱いが難しいかねぇ。

  • 279名無し2017/11/16(Thu) 00:20:24ID:E4NDI5Njg(16/28)NG報告

    >>276
    アニメとかと現実がかぶるのはひぐらしとかその辺もか
    あとはポケモンのプラズマ団の話

  • 280名無し2017/11/16(Thu) 00:20:29ID:M4NjYwMzY(15/31)NG報告

    今ツイッターで「Bluetoothの由来はハーラル1世でアイコンはハーラル一世の頭文字を取ったルーン文字」ってのが流れてきてPCのBluetoothをマジマジと見てしまった件。

    こんなところにもルーンの応用が……

  • 281名無し2017/11/16(Thu) 00:22:42ID:E4NDI5Njg(17/28)NG報告

    ルーンって面白いね

  • 282名無し2017/11/16(Thu) 00:22:58ID:c2OTAzMDA(3/6)NG報告

    >>270
    まぁ、それは同意だけど…
    でもわざわざ不愉快な一文を付け加えるよりかはネタはまだ面白いあら良いと持ってる自分もいる…
    不愉快になったらごめん…ダメだ…最近disや荒らしを恐れすぎてパラノイアみたいになってる自分がいて辛い…

  • 283名無し2017/11/16(Thu) 00:26:10ID:MyNzUxMDg(1/3)NG報告

    >>281
    兄貴のアンサズ=炎は型月時空だけやったか

  • 284名無し2017/11/16(Thu) 00:27:08ID:I3MTI4NzY(3/6)NG報告

    >>282
    人によって感じ方は違うし、その辺については難しい話なのだよね、
    悪意の有無はさておき、扱いに不満だというのはあると思うし

  • 285名無し2017/11/16(Thu) 00:27:19ID:YyNzg3ODg(6/46)NG報告

    まあ実際ワンパターンで面白くないし、しばらく天草の話しなくていんじゃない?

  • 286名無し2017/11/16(Thu) 00:28:14ID:k0MzQ0NzY(4/14)NG報告

    >>279
    そういえばひぐらしやスクイズが放送中止となる中、ロリ服着た少女が斧で大量殺人をおこなう、っていうまんまな内容を無事放送したアニメがあるんですよ

  • 287名無し2017/11/16(Thu) 00:28:30ID:A3OTU0ODg(4/21)NG報告

    >>283
    橙子さんも使ってた気がするな

  • 288名無し2017/11/16(Thu) 00:29:17ID:YwMTkwNDg(1/1)NG報告

    >>249
    松浦宮物語というお話があって、初恋が実らないまま
    中国に渡った主人公がそこで繰り広げる、
    恋と冒険と戦いの物語。大々的な戦闘描写もなかなかな野心作。

    ちなみに作者は、藤原定家だよ。二十代後半のころの作品らしい。

  • 289名無し2017/11/16(Thu) 00:31:24ID:kyOTQ3MjA(1/1)NG報告

    度重なる荒らしに恐慌状態に陥ってしまったのだな
    なんか戦争みたい

  • 290名無し2017/11/16(Thu) 00:31:45ID:I3MTI4NzY(4/6)NG報告

    >>283
    象徴は主神オーディン
    神・知識・幸運・神託・天啓・知性・メッセージ・防衛・歌・英雄を表すそうだ

  • 291名無し2017/11/16(Thu) 00:33:07ID:c2OTAzMDA(4/6)NG報告

    >>285
    >>284
    それが嫌なのよ、全く無関係なところまで巻き添えを食らう極論が。
    うっとおしくなったからという理由でそれまでいっしょだった相手から極端から極端に走る正義の御旗により突然正義に逆らう悪にされる。
    今までの信頼なんて無関係だと言わんんばかりに手のひら返しなんてうんざり過ぎる
    好きキャラが突然「ウザキャラ」として扱われるこの理不尽が色々なところで味わって耐えてきた
    人の意見に干渉するのは悪だから…でも嫌だよもう
    白痴のように楽しい話だけしたい、人を嫌いになったりキャラをきらいになったりせずに笑ってだけ過ごしたい

  • 292名無し2017/11/16(Thu) 00:34:58ID:AzNjQ0ODg(2/4)NG報告

    >>278
    あの時代だと艦長が銃なり持って突っ込む戦いじゃないし、逸話なりから艦自体の方が鯖になりそうな気がしなくもない

  • 293名無し2017/11/16(Thu) 00:35:21ID:c2OTAzMDA(5/6)NG報告

    ごめん、スレ汚しだった
    だめだ冷静にならないと
    わるかった

  • 294名無し2017/11/16(Thu) 00:35:27ID:Y1NTU1NzI(2/6)NG報告

    >>281
    実際のルーンでの火ってカノって奴なんやね

  • 295名無し2017/11/16(Thu) 00:35:29ID:AzMjM2ODQ(10/46)NG報告

    >>281
    コミカライズだと『ライゾ(ラド)』使ってたネ

  • 296名無し2017/11/16(Thu) 00:38:02ID:I3MTI4NzY(5/6)NG報告

    >>291
    なんかごめんよ
    人それぞれだねって言いたかっただけなんだ

  • 297名無し2017/11/16(Thu) 00:39:06ID:E4NDI5Njg(18/28)NG報告

    >>295
    地味に増えてきてるのね
    https://demonition.com/blog-entry-2816.html

  • 298名無し2017/11/16(Thu) 00:40:24ID:IwNDQ2MjQ(3/3)NG報告

    >>290
    凛を送りだす時に使うルーンとしては見れば本来の意味でも合うな

  • 299名無し2017/11/16(Thu) 00:43:29ID:A3OTU0ODg(5/21)NG報告

    >>284
    ぶっちゃけそこまで気を使わなくてもいいと思うよ
    全員の不満を受け入れる必要もない

  • 300名無し2017/11/16(Thu) 00:44:30ID:YyNzg3ODg(7/46)NG報告

    >>291
    でも最近大勢がやり過ぎなのは把握してね。クオリティーの違いはあれパライソ怪文書はダメで天草推しはOKなのはフェアじゃないし。

  • 301名無し2017/11/16(Thu) 00:45:05ID:M4NjYwMzY(16/31)NG報告

    >>295
    (なっ!? の顔してるライダーランサー好き……)

  • 302名無し2017/11/16(Thu) 00:47:47ID:c2OTAzMDA(6/6)NG報告

    >>300
    >>296
    それはわかってたんだ、この件に関しては突然俺は悪いから気にしないでくれ。
    あと実は自分はコラとか作ったことないんだ怪文書も…

    画像を探しに行ってみつけてしまうんだタイトルだけ吐きそうな悪意たっぷりの中傷とか。
    そういうのでちょっと思ってしまったんだ

  • 303名無し2017/11/16(Thu) 00:48:02ID:czOTEzNzI(1/1)NG報告

    >>300
    パライソ怪文書はもはや読めなかったからなぁ…

  • 304名無し2017/11/16(Thu) 00:48:13ID:MyNzUxMDg(2/3)NG報告

    >>295
    意味が車輪と旅、移動、変化だからまんまスピードUP系のバフか

  • 305名無し2017/11/16(Thu) 00:51:28ID:E4NDI5Njg(19/28)NG報告

    ほんとクー・フーリンって最強のサーヴァントじゃない?
    低燃費、良人格、マスターとの距離感もいい、戦闘でも強い、多クラスに対応
    大当たりじゃん

  • 306名無し2017/11/16(Thu) 00:51:51ID:MwMzQ4MTY(3/7)NG報告

    時たま爆発して書き込んでその後今みたいに謝ってを繰り返してない?似た文体を何度か見てるんだが……
    真面目に掲示板やコメント欄断ちした方がいいんじゃ?

  • 307名無し2017/11/16(Thu) 00:52:28ID:MyNjAzNTI(2/2)NG報告

    >>295
    しかし、FGOのコミカライズやアニメを担当する人は大変だろうなぁ。

    他のFate作品は地の文含めてバトルの展開が細かく描写されてるけど、FGOはキャラの立ち回りからセリフ、戦闘の展開まで全て一から考えなきゃいけないし。

  • 308名無し2017/11/16(Thu) 00:53:39ID:A3OTU0ODg(6/21)NG報告

    >>305
    ビームも撃てるしな!

  • 309名無し2017/11/16(Thu) 00:54:05ID:YyNzg3ODg(8/46)NG報告

    >>303
    確かに…(´・ω・`)今は本人達は自重して面白いコメントのやり取りできるしいいと思うんだ。天草に関しては(自分の溜飲を下げてくれたと感じちゃう)25が出てき始めてるし、もう少し落ち着いて他の話題で盛り上がってくれるといいんだけどネ。

  • 310名無し2017/11/16(Thu) 00:54:08ID:AzNjQ0ODg(3/4)NG報告

    >>295
    アニメ準拠ならバーサーカー以外を撃退、エミヤと戦闘し終わった状態から不意打ちぎみといえオルタを仕留めるとかさり気におかしい事やってるなキャスニキ
    ソロモンの代打だけある

  • 311名無し2017/11/16(Thu) 00:54:36ID:IyMDAzNDg(12/23)NG報告

    >>308
    アレって槍の穂先から圧縮したルーンを放ってるって言う認識でいい?

  • 312名無し2017/11/16(Thu) 00:54:53ID:MwMzQ4MTY(4/7)NG報告

    >>308
    ランサービームは演出だから!

  • 313名無し2017/11/16(Thu) 00:55:54ID:A3OTU0ODg(7/21)NG報告

    >>311
    イエス
    はぐれになったキャスターとの戦闘でのシーンで使ったらしい

  • 314名無し2017/11/16(Thu) 00:56:20ID:E4NDI5Njg(20/28)NG報告

    まあ何にせよ角が立たない程度なら問題ないと思うよ

  • 315名無し2017/11/16(Thu) 00:57:26ID:AzMjM2ODQ(11/46)NG報告

    >>295
    読み返したら複数使ってるシーンあったわ。

    ライゾ、アンスズ、バースロー、オシラ、フェイヒュー、スリサズ、アルジス、サガズ

  • 316名無し2017/11/16(Thu) 00:59:13ID:c0MTA2ODA(1/2)NG報告

    やりすぎというか、もうちょっと画像の持つ破壊力について考えて欲しいと思うことはあるな。
    ここ数日の流れ知らないで来たら京極がおっぱい思い浮かべている画像へのレスで馬刺しの画像があったのは、馬刺しそのものが嫌いなわけでも特別京極にものすごい思い入れがあったわけでもなかったけど正直ビビったわ。

  • 317名無し2017/11/16(Thu) 01:01:58ID:YyNzg3ODg(9/46)NG報告

    >>316
    まあそれはここのスレ特有の自然な流れだし慣れてもらうしか。そこまで頻出するレベルじゃないし、うっかり馬に蹴られちゃった★ミぐらいの感覚でオナシャス

  • 318名無し2017/11/16(Thu) 01:02:46ID:AzMjM2ODQ(12/46)NG報告

    >>308
    >>311
    杖でも可!

  • 319名無し2017/11/16(Thu) 01:03:27ID:k1NTA2NjQ(2/4)NG報告

    お姉ちゃん実装まで石貯めたいのに出来ねえ〜

  • 320名無し2017/11/16(Thu) 01:04:32ID:M4NjYwMzY(17/31)NG報告

    正直馬刺しは僕もイヤです

  • 321名無し2017/11/16(Thu) 01:06:53ID:YyNzg3ODg(10/46)NG報告

    >>320
    「ちなみに京極は頼光の魔力によって実体化する牛の角を有する馬。
    つまりその肉は馬肉でありなおかつ牛肉……」

  • 322名無し2017/11/16(Thu) 01:07:57ID:IyMDAzNDg(13/23)NG報告

    >>319
    エミヤさんちのお姉ちゃんの擬似鯖ですか?
    沙条さんちのお姉ちゃんですか?
    フォルヴェッジさんちの姉様ですか?
    それとも傷んだ赤色ですか?

  • 323名無し2017/11/16(Thu) 01:08:21ID:E4NDI5Njg(21/28)NG報告

    >>321
    少し思うけど牛の角持ってなんかあるんかね

  • 324名無し2017/11/16(Thu) 01:08:49ID:Y0NjMxMjg(6/8)NG報告

    フレンドさんの天草が宝具5になった。祝福コメメッセージをマスター欄に書き込んだら返信が帰ってきて嬉しくなった

  • 325名無し2017/11/16(Thu) 01:09:35ID:M4NjYwMzY(18/31)NG報告

    だがそれでも俺は、人間(とくに女性とくにおっぱいさらにゆれたり動いたりしてる時)を愛している!

  • 326名無し2017/11/16(Thu) 01:10:36ID:E4NDI5Njg(22/28)NG報告

    >>318
    魔力の流体化ってどんな感じなんだ?
    水属性とかそんな認識でいいのか?

  • 327名無し2017/11/16(Thu) 01:11:04ID:Y0NjMxMjg(7/8)NG報告

    >>325 スケベ馬は出荷よー

  • 328名無し2017/11/16(Thu) 01:11:20ID:M4NjYwMzY(19/31)NG報告

    >>323
    頼光の魔力で作られてるから明らかに丑御前の影響を受けていると思うんだよなあ……
    切り捨てられた京極が実は牛鬼だったりするかもしれない

  • 329名無し2017/11/16(Thu) 01:12:01ID:I3MTI4NzY(6/6)NG報告

    >>325
    夏イベでまさかあんな濃いキャラだとは思わなかったよ
    それまではガソリンキメてるとか言われてたのにねぇ…

  • 330名無し2017/11/16(Thu) 01:12:41ID:IyMDAzNDg(14/23)NG報告

    >>324
    天草くんに好きなマスター見ると自分も嬉しくなる。天草くん狙って宝具2にした初めての星5だし……深く語ると再びスレを狂わすから省くが大分優遇されてるから魅力に気づいた人が増えてきたのかな?

  • 331名無し2017/11/16(Thu) 01:12:56ID:YyNzg3ODg(11/46)NG報告

    >>323
    彼が活躍できたはずのライダークラス頼光はANOZAMAだったしなぁ。怪力でももってるのかしら。

  • 332名無し2017/11/16(Thu) 01:13:06ID:c0MTA2ODA(2/2)NG報告

    >>325京極さん、京極さん、お嫌でなければまた馬刺しにされる前にR18スレにでも逃げましょう?
    あそこ濃度高そうだけどライトな発言もそれはそれでOKなんですよ。

  • 333名無し2017/11/16(Thu) 01:13:17ID:A3OTU0ODg(8/21)NG報告

    >>326
    エクスカリバーの出力が大幅に下がった版だと思ってるけどFGO単行本待ち勢だから確信はない。

  • 334名無し2017/11/16(Thu) 01:15:01ID:YyNzg3ODg(12/46)NG報告

    >>325
    それ()内が本音ではなくて!?

  • 335名無し2017/11/16(Thu) 01:15:14ID:MwMzQ4MTY(5/7)NG報告

    ライダークラスの特徴で複数の宝具所持があるが頼光さんだとチートでは?

  • 336名無し2017/11/16(Thu) 01:15:50ID:E4NDI5Njg(23/28)NG報告

    >>330
    最近Apocryphaもあるしね
    で今のクリスマスイベントな訳だ
    引っ張りだこだな

  • 337名無し2017/11/16(Thu) 01:16:44ID:E4NDI5Njg(24/28)NG報告

    >>335
    ただ封印されるパターンもあるのよな

  • 338名無し2017/11/16(Thu) 01:19:13ID:AzMjM2ODQ(13/46)NG報告

    >>325
    明日の仕込みを始めます。
    食べたい部位がある方は予約をお願いします。

  • 339名無し2017/11/16(Thu) 01:21:00ID:M4NjYwMzY(20/31)NG報告

    >>335
    平安時代の武士は特に騎馬が重視されてたから、武士としての技量が存分に発揮されるのはライダーだと思う。
    まあライダーだと母の側面が色濃いらしいけど……

  • 340名無し2017/11/16(Thu) 01:21:18ID:A3OTU0ODg(9/21)NG報告

    >>338
    ぬぬぬ 搦め手な飯テロですなぁ

  • 341名無し2017/11/16(Thu) 01:21:58ID:YyNzg3ODg(13/46)NG報告

    >>335
    https://bbs.demonition.com/board/1242/?res=979
    から拝借してきたけど、ライダーだと今とあまり変わらないらしいし、京極を召喚できるだけかも

  • 342名無し2017/11/16(Thu) 01:24:44ID:I0MjgwOTY(1/1)NG報告
  • 343名無し2017/11/16(Thu) 01:27:24ID:E4NDI5Njg(25/28)NG報告

    セイバー頼光はどんななんだろう

  • 344名無し2017/11/16(Thu) 01:29:28ID:M4NjYwMzY(21/31)NG報告

    >>343
    うーむ、バリッバリの風紀委員長らしいけど……
    安綱持ちなのは確かなんだろうが。

  • 345名無し2017/11/16(Thu) 01:31:02ID:I3ODI5NzI(1/2)NG報告

    >>343
    源氏の棟梁としての面が強く現れるらしい(金時談)
    ランサーは裏番長でセイバーは表みたいな
    まあ夏イベで言ってたことだけども

  • 346名無し2017/11/16(Thu) 01:32:57ID:Y1NTU1NzI(3/6)NG報告

    >>343
    金時も言ってたけど表の風紀委員長なんだってさ
    御禁制言いつつも自分が一番風紀乱してるみたいな事をしない、めっちゃ真面目な感じになりそう(基本真面目な人だけども)

  • 347名無し2017/11/16(Thu) 01:36:17ID:IyMDAzNDg(15/23)NG報告

    そーいやFGO世界だと足利義輝って恐らく剣聖二人から技術を授かり、天下に名を轟かす数々の名刀を持ち、そのうち5本は大英雄クラスのサーヴァントの宝具クラスの剣。薙刀が主武装だったからランサーで召喚されて宝具で剣を出すとか?それとも普通に擬似UBW決めるのか。史実とか関係なしに名刀を操る剣豪ってだけで見てみたい

  • 348名無し2017/11/16(Thu) 01:39:48ID:YyNzg3ODg(14/46)NG報告

    頼光はどのクラスでも強そうだな―

    キャスターは無理ぽ?

    ヘラクレスと同じか…そうなると清明気になるな…

    リンボ許すまじ…!!!

    二人とも実装&掘り下げはよおおおおお←今ここ

  • 349名無し2017/11/16(Thu) 01:40:20ID:E4NDI5Njg(26/28)NG報告

    >>347
    『日本外史』には「足利家秘蔵の刀を畳に刺し、刃こぼれするたびに新しい刀に替えて寄せ手の兵と戦った」という記述が存在する。
    剣豪将軍とか言われてるだけあって凄いよな

  • 350名無し2017/11/16(Thu) 01:40:33ID:k0MzQ0NzY(5/14)NG報告

    >>330
    今回のPUは確かに「天草いい加減に四郎時貞」とはいわれたけど、「でも引く!」「引きたいのに引けない!」って声がおおくてほっこり
    天草は単純にキャラクターとして好きなんだよなぁ

  • 351名無し2017/11/16(Thu) 01:42:56ID:IyMDAzNDg(16/23)NG報告

    ラーマくんは
    セイバー→カッコいいからなれる
    アーチャー→本来のクラス
    ランサー→ピカーナとか
    ライダー→ハヌマーンに乗る
    アサシン→猿の暗殺
    キャスター→仙術だかなんか使えた
    バーサーカー→シータ狂い状態
    で全クラスいけるサーヴァントだよね。他にいるかな?

  • 352名無し2017/11/16(Thu) 01:45:56ID:E3ODUzNjg(1/1)NG報告

    >>349
    戦死からだいぶ後の記述だから史実としては疑わしいと思う
    まあ鯖になれば関係はないし型月史ではそうだったもできる

  • 353名無し2017/11/16(Thu) 01:54:00ID:M4NjYwMzY(22/31)NG報告

    >>347
    剣豪サーヴァントか……
    やはり塚原卜伝、名刀持ちなら伊東一刀斎かな……
    「こういうイメージ!」ってのが頭ん中にあるから実際登場したらどうなるか分からんけども……


    ちなみに義輝公の御所は「武衛陣」跡地。
    武衛陣て……字面カッコいいよね……
    まあ現代日本語に直せば「警察庁長官邸跡地」なんだけど(

  • 354sage2017/11/16(Thu) 01:56:29ID:UyNjc0MDQ(1/1)NG報告

    >>181
    モーさんだなテメー

  • 355名無し2017/11/16(Thu) 02:04:31ID:I3ODI5NzI(2/2)NG報告

    >>348
    茨木童子の腕の件とか頼光さんも陰陽師として頼ってたみたいな話もあるみたいだし
    呪術的な面は晴明の役割だった的な話にもなりそう
    晴明は映画の野村萬斎のイメージが割とあるなあ
    そういえば映画じゃ敵が道尊って呼ばれてたけどあれ蘆屋道満のことだったんだな

  • 356名無し2017/11/16(Thu) 02:29:54ID:kwMDI4MA=(6/7)NG報告

    >>294
    ufo版ubwだと兄貴が焼き麻婆作るシーンでカノのルーンを描いてたね

  • 357名無し2017/11/16(Thu) 03:02:30ID:QwMzMwODA(1/4)NG報告

    Twitterとかで、ちらほら見るセイレムのロリ鯖は女装したショタのラヴクラフト先生説、みんなはどう思ってる?

  • 358名無し2017/11/16(Thu) 03:23:52ID:c1ODYwNjA(1/3)NG報告

    1:アビゲイル(安牌)
    2:女装ラブクラフト(作家勢アンデルセンのことを考えると可能性あり)
    3:外側アビゲイル+中身ラブクラフト(村正と同じような仕様)
    4:全く別の誰か

    どれも今は可能性としてあるのが困る

  • 359名無し2017/11/16(Thu) 03:31:47ID:c1ODYwNjA(2/3)NG報告

    迷信からの降臨

    迷信の内容は?
    降臨するのが悪魔か否か
    剣豪で不穏な要素があったが、アレは関係してくる?
    今回は魔神柱は関わってるの?

    まだまだ謎は多いね
    まあ、実装されたらすぐに分かるんだけども!

  • 360名無し2017/11/16(Thu) 03:56:50ID:QwMzMwODA(2/4)NG報告

    迷信からの降臨はやっぱりクトゥルフしか思いつかないな
    もしくはクトゥルフの邪神の殻を被って魔神柱が復活するとか……

  • 361名無し2017/11/16(Thu) 05:18:04ID:c3MTk0MTY(2/26)NG報告

    >>360
    うーん、クトゥルフは迷信よりも空想か虚構に近いんじゃないかと思うんだ
    個人的に「迷信からの降臨」だと、帝都聖杯奇譚のマックスウェルの悪魔みたいな感じで「現代では既に否定されているものが実体を得る」イメージなんだよなぁ。

    あと気になってるのが、殆どがセイレム関連のキーワードの中で「大いなる災厄」「最も異端なる魔女」「七つの絞首刑」がちょっと浮いてる感じがする事
    独自設定か史実ネタかはともかく、ここらへんがセイレム魔女裁判以外の要素な気がしてる

  • 362名無し2017/11/16(Thu) 05:27:48ID:QwMzMwODA(3/4)NG報告

    >>361
    クトゥルフは完全な創作だし幻霊かもね

    そのあたりはビースト関連かも知れない。トリスタンの幕間に顕現していたモルガンとかだいぶヤバそうだし

  • 363名無し2017/11/16(Thu) 06:12:29ID:M5MTU1OTI(1/2)NG報告

    アキネーターの天草ロボの絞り方どうなってんだよ…
    剣を持って闘う?とか髪が白か銀髪?はまだいいとして、ロボット?とかキリスト教徒?とかもう何なんだよ!!!!

  • 364名無し2017/11/16(Thu) 06:31:25ID:Y4MjI5ODg(1/3)NG報告

    螺湮城教本
    ランク:EX
    種別:対理宝具
    プレラーティが自ら調合した薬で理性を飛ばしながら魔術を行使した結果、天文学的な確率で『繋がってはいけない場所』と繋がってしまった為、魔術礼装であった白紙の経典にその理をイタリア語で記し、『繋がりそのもの』を封印した。
    故に二度と再現はできず、唯一の繋がりを開けるその魔道書は盟友である騎士に譲渡した。これにより、彼から魂レベルで本を返却されない限りは使用不可能の宝具。

    それそのものとは限らんけど酷似した連中はいるっぽいんだよなぁ
    きのこ曰く大海魔は異界の邪神

  • 365名無し2017/11/16(Thu) 06:32:45ID:M5MTU1OTI(2/2)NG報告

    7つの絞首刑…

    獣案件は嫌だ獣案件は嫌だ黙示録の獣案件は嫌だ
    7騎の英霊の魂(1騎分は大量の少女で代用されてはいたが)を捧げ呼び出されんとされていた獣が出てくるとしたらやだよぅ

  • 366名無し2017/11/16(Thu) 06:36:10ID:MyNzUxMDg(3/3)NG報告

    >>362
    旧支配者級はともかくクトゥルフモチーフの海魔がいるからビアーキーとかインスマス面とかはいるかも

  • 367名無し2017/11/16(Thu) 06:38:21ID:Y4MjI5ODg(2/3)NG報告

    >>341
    というか剣豪の頼光こそがライダーだぞ

  • 368名無し2017/11/16(Thu) 06:50:17ID:Y2NTc0ODc(1/1)NG報告

    >>367
    京極をこんな事に付き合わせるのは可哀想だって斬り殺したから乗ってないだけでちゃんとライダーとして呼ばれてたよね

  • 369名無し2017/11/16(Thu) 06:53:15ID:E4MTY4ODg(1/6)NG報告

    他クラスの実力が確約されている呂布大将軍

    神槍李が焦がれる武芸百般
    呂布の武芸を最大限活かせる軍神五兵
    太陽の聖剣の一振りすら耐え抜く肉体

    まさに一騎当千の実力を誇るネタ枠

  • 370名無し2017/11/16(Thu) 07:00:35ID:kzMDIyMjA(1/1)NG報告

    >>368
    斬り殺したって事は京極は宿業の影響を受けなかったって事だよね
    宿業により侵食された主に斬られる事を正気だったそして恐らくその殺しは自分を思っての行為だと分かっていた京極はどんな事を考えて斬られたんだろう
    むむむ…ギャグ京極だけじゃなく真面目な京極も見てみたい…

  • 371名無し2017/11/16(Thu) 07:06:24ID:YxOTQ3NzI(1/2)NG報告

    なんか来た
    キャラは嫌いじゃないが育てる余裕ご無いと
    なんか申し訳ない気持ちになる

  • 372名無し2017/11/16(Thu) 07:06:34ID:A5NjMyODQ(1/4)NG報告

    >>370
    (そもそも宿業埋め込んでない可能性あるんじゃね

  • 373名無し2017/11/16(Thu) 07:12:12ID:YyNjczMjI(1/1)NG報告

    >>372
    京極に宿業を埋め込まれたかどうかじゃなくライダーとして召喚された主に埋め込まれた宿業の影響が騎馬である京極に伝わるかどうかってことじゃろ

  • 374名無し2017/11/16(Thu) 07:25:05ID:Y4MjI5ODg(3/3)NG報告

    剣豪酒呑童子は何故普通に殺、せたのだろう

  • 375名無し2017/11/16(Thu) 07:25:17ID:Y0NjMxMjg(8/8)NG報告

    >>371 ボックスガチャの種火があるじゃろ?

  • 376名無し2017/11/16(Thu) 07:25:21ID:g1NTU3NjA(1/3)NG報告

    >>362
    ジキル&ハイドだって創作だけどモデルになった人物が実在したってことで英霊になってるからラヴクラフトにインスピレーションを与えるような存在が型月世界にも実在しているかも知れん

  • 377名無し2017/11/16(Thu) 07:26:29ID:A2NTk0ODQ(1/1)NG報告

    >>369
    しかし問題は反骨の相

  • 378名無し2017/11/16(Thu) 07:28:58ID:g1NTU3NjA(2/3)NG報告

    >>369
    エクステラやっててバーサーカー状態で技量が制限されてる呂布が3倍ガウェインの足止めとして機能してるの見てビビったわ。

  • 379名無し2017/11/16(Thu) 07:30:50ID:g5NzY4ODQ(7/12)NG報告

    2部になったらFGOの看板七騎が二部からメインで出てくる七騎に一新されたりしないかな
    セイバー枠がアルテラからローランへ、ライダー枠が牛若丸からアキレウスになったりとかしたらワクワク度も上がる

  • 380名無し2017/11/16(Thu) 07:31:26ID:YxOTQ3NzI(2/2)NG報告

    >>375
    それはもっちー用だ
    残りも酒呑とモーさんとオジマンの
    中途半端なレベルを90にするのに使うのね
    全体槍が槍オルタとパールで埋まってるのよ

  • 381名無し2017/11/16(Thu) 07:33:15ID:AyNjkzOTY(6/11)NG報告

    >>379 1.5部みたいに2部のメインキャラの集合絵が別で出るんじゃないかな?

  • 382名無し2017/11/16(Thu) 07:33:28ID:g1NTU3NjA(3/3)NG報告

    >>377
    バレンタインイベ的にはあくまでマスターが下の立場からの助言と言う形で誘導すればある程度大丈夫そう。なおその意見のせいで失敗したり不利になったらお察しなので呂布を鯖にするなら高度な戦略眼が必要な模様

  • 383名無し2017/11/16(Thu) 07:35:16ID:Y1MTkxMzM(1/1)NG報告

    >>377
    エクストラの時はクラスがバーサーカー+ラニが貂蝉に似ていたから反骨の相が発動せず裏切らなかったって感じだと思ってたのにエクステラ見る限りバーサーカーだろうが言葉話せないだけで常々裏切る機会をうかがってたの草生えた
    バーサーカーだろうがなんだろうが裏切らなかった理由貂蝉に似ていたからが100%じゃないか

  • 384名無し2017/11/16(Thu) 07:35:50ID:Q4NDE1NDA(1/1)NG報告

    >>379
    そういえばなんであの7騎なんだ?

  • 385名無し2017/11/16(Thu) 07:36:19ID:U3NjU3MzI(1/1)NG報告

    腹が減るイベントだぜ

  • 386名無し2017/11/16(Thu) 07:40:55ID:g5NzY4ODQ(8/12)NG報告

    >>381
    そういうのでもいいよね、一枚絵に新しいサーヴァントが複数映ってるのは本当に盛り上がるわ

  • 387名無し2017/11/16(Thu) 07:42:56ID:g5NzY4ODQ(9/12)NG報告

    >>384
    一応三騎士が☆5、残り四クラスが☆3ってのは分かってるけど、ダレイオスとかはストーリー上じゃ地味な感じだったし、☆以外の基準がよくわからんね…

  • 388名無し2017/11/16(Thu) 07:46:52ID:QzNzgwODA(1/2)NG報告

    >>355
    俺も晴明といえば夢枕獏の印象が強いな。夢枕獏の創作でしかないけど源博雅との交流が型月のほうにもないかなと想像してしまう。
    博雅は音楽神の加護(真)を持ってそうな逸話持ちだし、夢枕獏作品でもそんな感じだしな。

  • 389名無し2017/11/16(Thu) 07:48:52ID:c3MTk0MTY(3/26)NG報告

    >>376
    海魔の存在からすると元になった何者かが実在する可能性は高いよね

    ただ、たしか体験クエストだったと思うんだけど、ホームズがなんか空想と現実がどうたら言ってたのにクトゥルフが関わってきそうな気もするんだよね
    現在でもいろんなサブカルに引用されてて、人から人へ作品設定が伝播しながら生き物みたいにどんどん姿形を変化させていくところとか見ると、そこに宿る人の想念とかを題材にしたら面白そうだなとか思っちゃうの
    クトゥルフって世界観の魅力もあるけど、複数の作家たちがどんどん世界観を広げていったところにも魅力があると思うのね

  • 390名無し2017/11/16(Thu) 07:50:20ID:QwMzMwODA(4/4)NG報告

    ラヴクラフトって10歳くらいまで悪夢にうなされていたらしいけど、もしセイレムに出張るならそのあたりをインスピレーションの源とかにされそうな気がする

  • 391名無し2017/11/16(Thu) 07:52:35ID:Y2NTI0Njg(1/5)NG報告

    >>380
    えらいゾ君。

  • 392名無し2017/11/16(Thu) 07:55:12ID:c3MTk0MTY(4/26)NG報告

    (ジルとモッチーに一体何の関係が……?)

  • 393名無し2017/11/16(Thu) 07:57:15ID:Y3Mzk4Mjg(1/2)NG報告

    >>360
    退廃によって成長する緑の火柱の邪神トゥールスチャというのがいましてね、そいつが現れるのがクリスマス(ユール)だったりするのよ

    >>387
    七騎のイラストレーターが別々だから「いろんなイラストレーターが書きますよ」という宣伝説が濃厚

  • 394名無し2017/11/16(Thu) 07:58:57ID:YxOTUwMDA(7/8)NG報告

    >>392
    属性がどちらも混沌・悪だ(適当)

  • 395名無し2017/11/16(Thu) 08:00:17ID:IzMjYxMjg(1/1)NG報告

    >>392
    コメ主の感想をジルの言葉を借りて表現してるだけだろう

  • 396名無し2017/11/16(Thu) 08:10:26ID:cyNDk4NzI(1/1)NG報告

    >>374
    それめっちゃ気になってた。酒呑ちゃんだけ消滅演出が両断じゃなくて普通の消滅だったんだよね?
    じゃあ酒呑ちゃんには宿業が無かったのか、って考えると何で入れてないんだって話になるし。自分で打ち勝ったのか?

  • 397名無し2017/11/16(Thu) 08:10:56ID:YyNzg3ODg(15/46)NG報告

    >>367
    …???
    >>367は当たり前のこと言ってるけど、何が言いたいのか分かる人いる?

  • 398名無し2017/11/16(Thu) 08:20:55ID:UyNDQ2MDQ(1/3)NG報告

    聞くまでもないかも知れないけど後ろからぐさーってやられる優雅なおじさんって時臣だよね?

  • 399名無し2017/11/16(Thu) 08:22:05ID:YyNzg3ODg(16/46)NG報告

    >>398
    勿論ですとも

  • 400名無し2017/11/16(Thu) 08:23:09ID:c2NzQyNDg(1/1)NG報告

    >>398
    荊軻さんが後ろから刺して暗殺したくなるような顔したおじさんも身代わりの術で丸太みたいに扱われたおじさんもどっちも時臣のおじさんじゃよ

  • 401名無し2017/11/16(Thu) 08:25:05ID:E0NzA1OTY(13/20)NG報告

    >>400
    トッキーが何をしたというのか…いや考えてみたらSNのラスボス大体時臣が仕立ててたわ

  • 402名無し2017/11/16(Thu) 08:27:30ID:QyODAwMzI(1/5)NG報告

    >>397
    剣豪で登場した人物像は、宿業を別にすればいつもの頼光と変わらなかった。
    つまり、ゴールデンの言の通り、京極を連れてくるだけでバーサーカー時とさして変わらないということの証左だ、という事では

  • 403名無し2017/11/16(Thu) 08:29:58ID:YwODc1MTI(1/5)NG報告

    >>398
    キュンときちゃったからね、仕方ないね

  • 404名無し2017/11/16(Thu) 08:30:34ID:YyNzg3ODg(17/46)NG報告

    犠牲になったのだ…(´・ω・`)

  • 405名無し2017/11/16(Thu) 08:32:28ID:YyNzg3ODg(18/46)NG報告

    >>402
    上の方で剣豪で出たライダー頼光の話してるのにいきなり振り出しに戻してくるから少しイラッと来てたんだ。代弁してくれてありがとう。

  • 406名無し2017/11/16(Thu) 08:33:59ID:ExOTg4NzY(3/3)NG報告

    新茶髄液要求するのわかってたけど216も使うのかよ…

  • 407名無し2017/11/16(Thu) 08:34:21ID:k4OTI5ODI(1/1)NG報告

    >>396
    他の英霊は人を塵殺させるよう価値観を塗り潰されてたけど元から人を喰うか人で遊ぶかって価値観を持っていた鬼だからこそ影響が少なかったとか?
    宿業によって天秤が人を喰う方に傾いてただけで普段とあまり変わらなかったから逆に抵抗出来たのかもしれない

  • 408名無し2017/11/16(Thu) 08:35:34ID:c0NjE3MTY(1/6)NG報告

    トッキーはアニメだと顔芸を披露するが原作小説及び漫画版では安らか?な顔で逝 ってるのである(謎補足)

  • 409名無し2017/11/16(Thu) 08:35:56ID:YyNzg3ODg(19/46)NG報告

    >>407
    出ない杭は打たれない的な考え方か。ありそう。

  • 410名無し2017/11/16(Thu) 08:37:33ID:I3NDM3MzY(7/12)NG報告

    三厳め…このような酔っ払いを…

  • 411名無し2017/11/16(Thu) 08:39:54ID:UxNzE2NTI(2/14)NG報告

    >>410
    三厳「さすがに訴訟も辞さない」

  • 412名無し2017/11/16(Thu) 08:40:12ID:k4OTgxOTY(1/1)NG報告

    >>396
    もともと本質的なところで魔性だから強制力が弱かったじゃないかな。酒呑は普段からあのくらいは邪悪なんだろう。
    でも価値観の優先順位を壊され「その他の一切よりも~ねばならない」とされた人々より「普段から邪悪な行いをする/邪悪な行いをしないの意思が等価値に位置してる」からこそ「普段より抑えが効かない」程度で馴染んだのかもしれない

  • 413名無し2017/11/16(Thu) 08:41:48ID:UyNDQ2MDQ(2/3)NG報告

    >>401
    これが噂に聞く因果報応剣

  • 414名無し2017/11/16(Thu) 08:46:36ID:YyNzg3ODg(20/46)NG報告

    >>406
    歳三もだな。あとは新シンふーやーちゃんドリカム剣フラン狂信長もだ。デミヤ新犬狂信長の再臨分も合わせて1280個になりまーす♥

  • 415名無し2017/11/16(Thu) 08:48:51ID:c0NjE3MTY(2/6)NG報告

    人間には215本も骨があるのよ。1280本くらい何よ!()

  • 416名無し2017/11/16(Thu) 08:50:17ID:c0MDkzMDg(1/8)NG報告

    >>403
    始皇帝はダンディーなおじさまなんだろうなぁ

  • 417名無し2017/11/16(Thu) 08:51:08ID:YyNzg3ODg(21/46)NG報告

    実装当時からある素材と、もうすぐ9ヶ月になる素材が何か多いものでタメをはれるなんて…やはり天才か…

  • 418名無し2017/11/16(Thu) 08:51:13ID:g5NDA3MjA(1/2)NG報告

    >>415
    6人分じゃないか!

  • 419名無し2017/11/16(Thu) 08:55:18ID:c3MTk0MTY(5/26)NG報告

    >>418
    冬木のスケルトンどこかしらパーツ欠けてるから微妙に足りないかもしれないな
    また乱獲しなくちゃ……

  • 420名無し2017/11/16(Thu) 08:55:37ID:c0MDkzMDg(2/8)NG報告

    >>418
    それでもスケルトンを6体倒しても1本あればフィーバーなんだぞ!

  • 421名無し2017/11/16(Thu) 08:57:43ID:YyNzg3ODg(22/46)NG報告

    (今年のクリスマスボックスには髄液骨ホムベ羽心臓が入ってますように)

  • 422名無し2017/11/16(Thu) 09:00:36ID:g1NjMyODQ(1/1)NG報告

    >>416
    怪しげな肉塊と合体して不死身になったダンディーおじさんでしたね…
    中国からめっちゃ怒られたけど…

  • 423名無し2017/11/16(Thu) 09:03:49ID:E4OTQ1MTI(1/1)NG報告

    >>421
    (全ての素材が入ってますように、ではないのか)

  • 424名無し2017/11/16(Thu) 09:06:43ID:UyNDQ2MDQ(3/3)NG報告

    >>423
    種火は1枠につき10枚1箱30枠の計300枚も追加で

  • 425名無し2017/11/16(Thu) 09:12:43ID:c0MDkzMDg(3/8)NG報告

    >>422
    あれって太歳(視肉)だと思うから中華伝承に沿ってると思うんだけどなぁ
    用途はアヴァロンの変わらんし、オーガニックサイボーグカッコいいし。

  • 426名無し2017/11/16(Thu) 09:15:20ID:E4MTY4ODg(2/6)NG報告

    >>425
    個人的に部下との絆マイナスの描写がやばいと思う
    中国人じゃなくてもあれ書いてあの弁明は少し引っかかる

  • 427名無し2017/11/16(Thu) 09:16:33ID:YyNzg3ODg(23/46)NG報告

    >>423
    (そんな非現実的なことは願わない。心臓は慎重に追加してる感あるし既にリアリティないけど)

  • 428名無し2017/11/16(Thu) 09:17:42ID:c3MTk0MTY(6/26)NG報告

    >>422
    あれは複雑な事情があるのだ……
    まずこっちの価値観でのカリスマ溢れる悪役ってのがあっちの人にはいまいちピンとこないので馬鹿にしてるように感じた人が多かったこと
    FGOの影響でzeroの頃よりもFateに注目する人が増えて、コアな人以外にも情報が伝わりやすくなったこと
    あっちの方にもランキング工作したりまわりに迷惑かけるタイプのヲタがいて、ちょうどfateが悪目立ちしてたこと
    あと中国国内では歴史上の人物の解釈は政治思想に直結するので、創作に登場させるにしても史実(その時の国民が持ってるイマージ)からかけ離れた描き方はご法度ってこと
    流石に国外の偉人の描写にまではイチャモンつけないし、新シンとかふーやーみたいに創作上のキャラクターとかそんなに重要ではない史実の人物はまだ良いんだけど、流石に始皇帝はビッグネームすぎたのだ……

  • 429名無し2017/11/16(Thu) 09:22:18ID:IxMTEzMTI(1/1)NG報告

    >>422
    祖霊信仰と儒教が合わさって古いものは目上のものみたいな価値観を持ってるから多分史実上の英雄は最強チートキャラみたいに書かないと怒られちゃうんじゃないかな

  • 430名無し2017/11/16(Thu) 09:24:56ID:E4NDg4NzI(1/2)NG報告

    >>410 爺さまァァァァァァァ!!

  • 431名無し2017/11/16(Thu) 09:31:40ID:E4MTY4ODg(3/6)NG報告

    読んだ上ではっきり言うけど少なくともあの外伝の始皇帝は大物でもカリスマ性がある訳でもない
    荊軻に殺された(結果的に)理由は部下に見捨てられたからだし
    それに対して直接殴りこむのはアホでしかないけど、あれに対して不満が出る中国人はめんどくさいなみたいな扱いは非常に良くない

  • 432名無し2017/11/16(Thu) 09:34:24ID:g1MDY0Mjg(1/1)NG報告

    めんどくせえな

  • 433名無し2017/11/16(Thu) 09:36:42ID:EyMDEwMzI(1/1)NG報告

    ダメなのじゃ!政治的発言は絶対に荒れるからやめるのじゃ!せめてふーやーちゃんや荊軻さんの可愛さについて語るのじゃ!

  • 434名無し2017/11/16(Thu) 09:39:13ID:c4MjYyNjg(1/3)NG報告

    あちらでは独自解釈NGみたいな感じなんだがなぜ独自解釈マシマシなFateが流行ってしまったのだろうかと思う

  • 435名無し2017/11/16(Thu) 09:40:47ID:U2NzQ2NTY(1/1)NG報告

    >>434
    人種なんて関係無くオタクは皆可愛い二次元娘を見ればチ○コが反応してしまうんや…

  • 436名無し2017/11/16(Thu) 09:41:38ID:YyNzg3ODg(24/46)NG報告

    >>433
    あぁ、ふーやーちゃんのロリボイスは最高だ。さながら果汁0%のメロンソーダを鼻や耳からもがぶ飲みしているような錯覚を覚えるほど魅力だ。目ならぬ、鼻や耳に挿れても痛くないというわけだ(ドヤァ)

  • 437名無し2017/11/16(Thu) 09:41:46ID:c0MDkzMDg(4/8)NG報告

    >>431
    それはわかってる。
    敵対する二人を等価値に描写するって難しいよなぁと常に思う

    自分もブリテンの非円卓騎士の話書いてるからそのあたりの苦労はわかる。とすれば主人公の反逆という結末に合わせてアルトリアの描写が冷酷で酷薄に偏りそうになるし、あんまりアルトリアのフォローすると今度は主人公が悪い奴扱いされるし、バランスが本当に難しい

  • 438名無し2017/11/16(Thu) 09:42:49ID:kyMDAxMzY(1/4)NG報告

    というか成る程、日本ではそういう解釈なんですね!って感じの人もいたし中国の方を一括りにめんどくさいってするのが逆に迷惑でしょうよ。 これでこの話はおしまい

  • 439名無し2017/11/16(Thu) 09:42:51ID:kyNzgzNDQ(1/4)NG報告

    >>432
    日本人でもめんどくさいのはいくらでもおるんやで?
    たがら向かうだけがめんどくさいみたいな棚上げはやめようや

  • 440名無し2017/11/16(Thu) 09:44:04ID:c0MDkzMDg(5/8)NG報告

    >>438
    >>439
    意図的な言葉選びからたぶんそれは荒らしだから触れない方が……

  • 441名無し2017/11/16(Thu) 09:47:15ID:c0MDkzMDg(6/8)NG報告

    始皇帝好きだしみたいんだけだね
    わりと型月で初登場で敵役なのは尻上がりに扱いがよくなるフラグだし

  • 442名無し2017/11/16(Thu) 09:48:03ID:g4MzEwNjA(1/7)NG報告

    >>387
    なんかのインタビューで初期実装と1部登場予定の中からCM映えするのを適当にチョイスしたとか言ってなかった?
    記憶も定かでない完全なうろ覚えだけど

  • 443名無し2017/11/16(Thu) 09:48:44ID:kwNDU3MzI(1/1)NG報告

    >>435
    アストルフォの海外wikiみたいな所見てるとやたら見た目が可愛いとか三つ編みが可愛いとかポーズが可愛いとか性別がどうとか関係無く可愛いとかセーラー服でへそ出ししてるぜゲヘヘヘヘとかばっかで日本と言ってることそう変わらんもんな

  • 444名無し2017/11/16(Thu) 09:49:22ID:kyNzgzNDQ(2/4)NG報告

    >>440
    単発かつ短文で的確だから多分そうなんだろうね
    耐性あったとおもってたけど、全然まだまだだなって反省するわ

    今年のクリスマスはボックスに髄液欲しいなぁ…
    これさえ解決できればふーやーちゃんスキルマ完成するのに…

  • 445名無し2017/11/16(Thu) 09:51:00ID:g5NDA3MjA(2/2)NG報告

    まあ面倒くさいファン達というレッテルが服着て歩いてるようなKATA-TSUKI-CHUにだけは言われたくないやろなあ…気を付けよう(戒め

  • 446名無し2017/11/16(Thu) 09:51:29ID:U1MDA3NjA(1/1)NG報告

    始皇帝といえばFakeでの出番はもうないのか?
    触媒が放置されっぱなしの気がするけど……。

  • 447名無し2017/11/16(Thu) 09:53:00ID:c0MDkzMDg(7/8)NG報告

    >>445
    それは同意だけど茶化した挑発はやめた方がいいと思う

  • 448名無し2017/11/16(Thu) 09:53:24ID:cxNTM3NjA(1/1)NG報告

    >>443
    アストルフォの説明が箇条書きされてる中に3つおきぐらいでcuteとvery girlyって単語出てくるの草生える

  • 449名無し2017/11/16(Thu) 09:54:00ID:c0MDkzMDg(8/8)NG報告

    >>445
    マナー守りまともに話したい人もいるしそれこそ一括りにされるのも嫌だしなぁ

  • 450名無し2017/11/16(Thu) 09:54:02ID:YwODc1MTI(2/5)NG報告

    >>433
    その二人お互いの立場的に相容れぬ存在なのに戦闘では相性良いのが皮肉きいてて好き

  • 451名無し2017/11/16(Thu) 09:55:53ID:c3MTQyNTI(1/2)NG報告

    >>446
    成田が伏線を拾うとしたら忘れた頃にだと思う

    荊軻さんの外伝小説における始皇帝とやらも謎すぎてね
    始皇帝がやばい!ってよりあの始皇帝の状態が今後の伏線になると自分は思っているんだが

  • 452名無し2017/11/16(Thu) 09:56:41ID:E4MTY4ODg(4/6)NG報告

    前提であの外伝自体が公式とは無関係と東出さんが言ってるんで、外伝にそった始皇帝が出るかリニューアルされた始皇帝が出るかはライター次第だし、個人的にはどっちも悪くない
    中国には神秘的存在が少ないという発言もその場で訂正してるからあの人

  • 453名無し2017/11/16(Thu) 09:56:48ID:c3MTk0MTY(7/26)NG報告

    >>443
    麻婆はジョギングの使い手として海外でも大人気らしいですね
    http://blog.livedoor.jp/kaigai_no/archives/42736341.html#more

    GIF(Animated) / 2.38MB / 4280ms

  • 454名無し2017/11/16(Thu) 09:57:13ID:A5MTc3NjQ(1/1)NG報告

    >>435
    >>443
    待て!二次元娘の例としてアストルフォが出てることに違和感を持つんだ!彼は男だ!

  • 455名無し2017/11/16(Thu) 09:58:29ID:QzMjg4NTI(1/2)NG報告

    沖田さんのおみ足が海外ユーザーにも好評でニッコリ

  • 456名無し2017/11/16(Thu) 09:58:50ID:Y2NTI0Njg(2/5)NG報告

    ふーやーちゃんは鎖128本、毒針108本、髄液180個キメる最高にかわい…美しいぱーふぇくとぼでーの女帝様です。

  • 457名無し2017/11/16(Thu) 10:00:00ID:U5MDAyNDQ(1/2)NG報告

    既に復刻クリスマスの季節ですが自分の2017ハロウィンは先ほど終わりました

  • 458名無し2017/11/16(Thu) 10:00:11ID:c3MTk0MTY(8/26)NG報告

    >>456
    アーラシュ「パーフェクトボディ……?へぇ、強気だねぇ……」

  • 459名無し2017/11/16(Thu) 10:00:17ID:k1NTA2NjQ(3/4)NG報告

    ニトクリス、スキルマするのに骨180本必要だと知ってイスから転げ落ちた。ほんと骨は何本あっても足りん。

  • 460名無し2017/11/16(Thu) 10:01:43ID:YyNzg3ODg(25/46)NG報告

    >>456
    酷使さん今日もふーやーちゃんのダイマ乙であります(*´ω`*)

  • 461名無し2017/11/16(Thu) 10:02:50ID:g4NDcwMjg(1/1)NG報告

    >>454
    海外ニキ曰く世界で最も美しい女性の男性例

    もうこれわかんねぇな

  • 462名無し2017/11/16(Thu) 10:02:51ID:YwODc1MTI(3/5)NG報告

    >>453
    これアイリさん刺されるシーンいるんですかねぇ…

  • 463名無し2017/11/16(Thu) 10:05:01ID:kyMDAxMzY(2/4)NG報告

    >>459
    ふふふ…世の中には骨を216個消費する216族という面子がいてだな…

  • 464名無し2017/11/16(Thu) 10:05:50ID:c3MTk0MTY(9/26)NG報告

    >>462
    神父がジョギングした後には死体しか残らないと恐れられているのだ

  • 465名無し2017/11/16(Thu) 10:06:00ID:QzMjg4NTI(2/2)NG報告

    >>457
    お前は今まで食った林檎の数を覚えているのか?(震え声)

  • 466名無し2017/11/16(Thu) 10:09:59ID:AyODg4MTY(1/4)NG報告

    始皇帝読んだ感想はもったいない。かな
    晩年の豊臣秀吉だけ出されても秀吉の魅力ってわからないでしょ、そんな感じ。
    けーかのエピソードだから仕方ないのはわかるけど
    全盛期が見たいんじゃ

  • 467名無し2017/11/16(Thu) 10:10:11ID:kyNzgzNDQ(3/4)NG報告

    >>456
    原田たけひとさんの絵であの体型ならぱーふぇくとなんだよな…(ディスガイアでないすばでぃな方々を見ながら
    後髄液60本だけが鬼門とはいえ、そこまで素材つぎ込んできたんだ…って振り返るとギョッとなるね
    ボックスとか偏った取り方するログボとかイベの交換とかあるにしても、よく集めたな俺的な意味でね

  • 468名無し2017/11/16(Thu) 10:11:05ID:U5MDAyNDQ(2/2)NG報告

    >>465
    虹林檎ってなかなか歯応え良くて美味しいですよ(ニッコリ

  • 469名無し2017/11/16(Thu) 10:13:53ID:Q1NTY1MjQ(1/1)NG報告

    >>463
    この前ずっと前から欲しかった玉藻が当たってスキルマにしたら詰まりこそしなかったが貯めてた骨が0になった

  • 470名無し2017/11/16(Thu) 10:17:06ID:UxODA3MDA(1/1)NG報告

    >>468お前……歯が……!

  • 471名無し2017/11/16(Thu) 10:18:27ID:c4NjY1MzY(1/1)NG報告

    >>438
    始皇帝と女体化武将実装!みたいなエセバレが流れてきてたから中国でも人それぞれなのよね
    なおニンジャアトラス院では始皇帝は頭のアレを付けた女装ゴスロリ銀髪ラミア像に収まった模様

  • 472名無し2017/11/16(Thu) 10:20:31ID:QyMTg2NjQ(1/1)NG報告

    始皇帝が肉塊ってfakeの話だっけ?

  • 473名無し2017/11/16(Thu) 10:23:34ID:Y4OTQ5MzI(1/3)NG報告

    >>472
    fakeは触媒用意した的な事しかなかったと思う
    結局使われずに別のが召喚されたが

  • 474名無し2017/11/16(Thu) 10:26:09ID:g5NDAxOTI(1/1)NG報告

    鎖は使う鯖引けてなくて900個ほどあるから骨と心臓が詰まったボックスきてほしいな……玉藻スキルマまでの道は遠い……

  • 475名無し2017/11/16(Thu) 10:26:13ID:QxMzEwNTI(1/1)NG報告

    ノッブの二十代後半くらいの姿が見たいな
    いい感じの姉御になってそう

  • 476名無し2017/11/16(Thu) 10:28:04ID:Y4OTQ5MzI(2/3)NG報告

    >>473
    因みに武器にもなると言っていたので出る可能性はゼロではない

  • 477名無し2017/11/16(Thu) 10:31:26ID:Y4OTQ5MzI(3/3)NG報告

    >>466
    まぁ晩年の秀吉はねぇ

  • 478名無し2017/11/16(Thu) 10:32:00ID:E4MTY4ODg(5/6)NG報告

    >>466
    というより中華統一より前の時代だからまだ全盛期来てないんだよ

  • 479名無し2017/11/16(Thu) 10:33:10ID:E2NjYxNTI(2/2)NG報告

    >>463
    アルテラ、ヴラおじ(骨)
    カルナ(証)
    ケツ姐(鎖)
    アラフィフ、土方(髄液)

    驚異の216族
    もしかしたら誰か漏れてるかもしらんけど

  • 480名無し2017/11/16(Thu) 10:33:33ID:g4NjM5OTI(1/3)NG報告

    >>476
    確かアヴァロンみたいに宝具として使用できるみたいなこと書いてあったよね

  • 481名無し2017/11/16(Thu) 10:33:53ID:UxMTU5OTI(1/5)NG報告

    >>472
    TMAの短編の話。
    ついでにいえば、始皇帝“が”肉塊なんじゃなくてナルトの外道魔像のマダラみたいに接続してる感じなんだよね、なんかインパクトだけ先行してるけど全然違う。
    デカイけどアヴァロンと用途は変わらない

  • 482名無し2017/11/16(Thu) 10:34:25ID:g0MzUwOTI(4/9)NG報告

    >>475
    ノッブの死の間際(40後半)の姿って気になる……二次元的な美しいマダムなのか、時の流れは残酷なのか……

  • 483名無し2017/11/16(Thu) 10:37:36ID:M5MzQxODg(1/1)NG報告

    >>466
    あれか、zeroにおけるフィンみたいな。

  • 484名無し2017/11/16(Thu) 10:41:13ID:UxMTU5OTI(2/5)NG報告

    >>466
    俺は秀吉好きだから確かにああいう扱いがされたら嫌だからわかるよ。やっぱり共感が大事だよな
    >>477みたいにチクチクやる人がいて不愉快なのはあるから向こうの気持ちもよくわかるからね、人の好きなものを自分の気持ちだけで貶める卑しい人間にならないように相手の気持ちも考えたマナーを守るのを気をつけていきたい

  • 485名無し2017/11/16(Thu) 10:45:06ID:UyNjE0MjQ(1/6)NG報告

    フィンは大英雄なんだからもっと活躍して、どうぞ

  • 486名無し2017/11/16(Thu) 10:46:37ID:A4MDA1NTE(1/1)NG報告

    なんか今日は朝からイライラした血気盛んな人多いの
    平日ももうじき終わるってことでテンション上がってるん?

  • 487名無し2017/11/16(Thu) 10:46:43ID:E4MTY4ODg(6/6)NG報告

    因みに始皇帝が荊軻に襲われたのは32歳の時
    中華統一は38歳
    亡くなったのは49歳

  • 488名無し2017/11/16(Thu) 10:50:01ID:c3MTk0MTY(10/26)NG報告

    気に入らないコメント見つけたからって卑しい人間扱いはやめよう
    スレを見ている人の気持ちも考えたマナーを守って書き込みしよう

  • 489名無し2017/11/16(Thu) 10:51:12ID:kyMDAxMzY(3/4)NG報告

    フィンないし多芸な英雄はクラス制で割食うからなー…
    ディルも剣と槍の本気スタイルを再現出来ないし

  • 490名無し2017/11/16(Thu) 10:52:31ID:A2MDYzNDg(1/1)NG報告

    >>486
    自分は逆に月曜日にテンション高めなのが金曜日で最低になるまで徐々に下がって土日にテンションピークになる

    なお土曜日に必ずしも仕事が無いということではない模様

  • 491名無し2017/11/16(Thu) 10:54:07ID:YyNzg3ODg(26/46)NG報告

    >>479
    準馬鹿食い族として
    カーミラ、ラーマ、ニトクリス、(骨180)
    メイドオルタ(牙177)
    トリスタン、弓アンメア(鎖180)
    翁(針177)
    新シン、ふーやーちゃん、剣フラン(髄液180)

    も追加で(白目)

  • 492名無し2017/11/16(Thu) 10:57:38ID:UxMTU5OTI(3/5)NG報告

    >>488
    悪かった
    好きな人物話題に出すたびにチクチク嫌み言われて不満があったがそれを表に出しちゃいかんよな

  • 493名無し2017/11/16(Thu) 11:02:35ID:QxNzczNjA(1/1)NG報告

    >>481
    つーか死徒かそれに近しい怪物じゃないのあの描写
    本体も牙生やした人外だし

  • 494名無し2017/11/16(Thu) 11:04:56ID:YyNzg3ODg(27/46)NG報告

    >>492
    実際晩年の秀吉はコハエースでは混沌・善から中立、そして悪に至る設定で>>477の言ってることは間違ってない。チクチク嫌味ってのは過剰。考え過ぎじゃない。

  • 495名無し2017/11/16(Thu) 11:07:00ID:AzMjM2ODQ(14/46)NG報告

    >>481
    ケーカちゃんの短編はカルデアエースじゃなかったっけ?

  • 496名無し2017/11/16(Thu) 11:09:32ID:MwMzQ4MTY(6/7)NG報告

    >>493
    死徒というか鬼の血混じってる感じじゃ?
    反転衝動に全盛期と晩年の差を落とし込もうとしたと見る

  • 497名無し2017/11/16(Thu) 11:11:11ID:c3MTk0MTY(11/26)NG報告

    >>494
    流石にそこはわかってるんじゃないかね
    たぶん「他所で嫌なことがあったから悪く捉えてしまったごめんなさい」ってこと言いたいんじゃないかな

  • 498名無し2017/11/16(Thu) 11:16:04ID:UxMTU5OTI(4/5)NG報告

    >>494
    >>497
    言葉足らなかった、補足ありがとう
    あんまり謝ると鬱陶しいし難しい

  • 499名無し2017/11/16(Thu) 11:19:45ID:I3MTc3NTI(1/1)NG報告

    「ごめんなさい」されたら「かまへんかまへん!」ってすればいいんだよ
    そうすれば場が丸く収まることを既にナパチャッドワンチャイ師匠が証明している

  • 500名無し2017/11/16(Thu) 11:21:52ID:M5Mjk1OTY(1/1)NG報告

    >>499
    へ~タイ人の有名な学者さんかな?いいこと言うな~…って名倉やないかい!

  • 501名無し2017/11/16(Thu) 11:22:11ID:U3ODk5NzY(1/1)NG報告

    始皇帝は見た目よりもまだ中華統一していない時期から配下から内心「死、んで欲しい。これ以上怪物に従いたくない」と思われていたのが悲しい
    味方なんていなかった

  • 502名無し2017/11/16(Thu) 11:23:46ID:AzMjM2ODQ(15/46)NG報告

    >>499
    名倉やないかい!

  • 503名無し2017/11/16(Thu) 11:29:38ID:YyNDQ0MDQ(1/3)NG報告

    空気読まずにすまない…
    考察予想で七番勝負に示唆されてた「サタン」は「アバドン」説が面白かったんだが、仮にこの予想が当たってたら
    「サーヴァントサマナー藤丸リッカ 対 アバドン王」
    …的なことになってワクワクするんじゃが!

  • 504名無し2017/11/16(Thu) 11:31:46ID:YyNzg3ODg(28/46)NG報告

    アバドンは左門くんで知りました(小声)

  • 505名無し2017/11/16(Thu) 11:36:00ID:k2NzY0NDg(1/2)NG報告

    今更ながら星4礼装の重要性を思い知らされるわ
    マグダラ残しときゃ良かった

  • 506名無し2017/11/16(Thu) 11:42:31ID:g0MzUwOTI(5/9)NG報告

    >>501
    仕方ないよ。未知も未知、正体不明な存在が自分の主なんだから。『今は配下として扱われてるけど、統一したその後は?玩具のように頃される?生きたまま喰われる?戯れに他国に侵攻し始めたら?知らぬまにどんどん増え続けて自分以外化け物だらけになっていたら?』

    ホラー映画さながらよ

  • 507名無し2017/11/16(Thu) 11:42:56ID:YyNzg3ODg(29/46)NG報告

    星4礼装って地味に有用なの多いよね(画像は個人的セレクション)

  • 508名無し2017/11/16(Thu) 11:44:37ID:YxMTQxNjA(13/23)NG報告
  • 509名無し2017/11/16(Thu) 11:49:58ID:c5NzAzMDQ(1/3)NG報告

    >>506
    超越者ってのは良くも悪くもそういう面があるものだしな、心酔するのも勿論出るわけだけど
    これで人の身に落ちてどうするかで全く別の面が出てくる訳で
    超越者→人王→不死を求める男と多面性が出て正直美味しいと思いました

  • 510名無し2017/11/16(Thu) 11:50:19ID:czMDkzNDQ(1/1)NG報告

    >>470
    髪も・・・

  • 511名無し2017/11/16(Thu) 11:51:17ID:c1MDAwODg(1/2)NG報告

    >>507
    そら仮にも高レアだし残念性能ばかりでも困るわな

  • 512名無し2017/11/16(Thu) 12:02:31ID:c3MTk0MTY(12/26)NG報告

    >>511
    「どうしてこうも、私だけがネタ扱いされる……」

  • 513名無し2017/11/16(Thu) 12:03:49ID:M3NDc3ODQ(1/1)NG報告

    「サンタが召喚された以上、もうメリクリです」理論
    「俺があるかぎり、ここが新撰組だ」理論

    同じ

  • 514名無し2017/11/16(Thu) 12:05:44ID:ExNTE3MDM(1/1)NG報告

    >>512
    和英辞典「持ち主の巻き添え食らった…」

  • 515名無し2017/11/16(Thu) 12:10:06ID:YyNzg3ODg(30/46)NG報告

    https://demonition.com/blog-entry-3953.html
    (【Fate/Grand Order】ギルガメッシュと相性が良い礼装は遠坂時臣だった?「黄金」のサーヴァントと「優雅たれ」が合わさってその名も「黄金のたれ」として人気に!
    2015年09月01日)

    ギルが実装された瞬間は一瞬優雅たれはやったよね。当時読んでて「ほーん」となってた。すぐに廃れたところまで原作の相性再現されてたみたいでワロタ。

  • 516名無し2017/11/16(Thu) 12:16:54ID:QyODAwMzI(2/5)NG報告

    >>513
      しんせんぐみ
    優雅に歌え、かの生誕を

    なるほど

  • 517名無し2017/11/16(Thu) 12:18:09ID:IxNTg5MDA(1/1)NG報告

    優雅たれってどんな効果だっけ?と思って礼装見に行ったら、優雅たれだけ綺麗に売却してたわ

  • 518名無し2017/11/16(Thu) 12:18:43ID:M5MDE4MjQ(1/1)NG報告

    そもそもその頃初期モーションばかりで、HIT数出せるのが我様くらいしかいなくなかった?

  • 519名無し2017/11/16(Thu) 12:19:11ID:AyODg4MTY(2/4)NG報告

    >>507
    この前婦長強化記念に天草くん治療しに行ったら耐魔力で弾かれて撤退
    うまい礼装探して辿り着いたのがレコードホルダーでびびった。
    使用場面が無さすぎて使えない印象を持つけど刺さる場面ではこれしかないって礼装あるよね。

  • 520名無し2017/11/16(Thu) 12:22:01ID:M4NjYwMzY(23/31)NG報告
  • 521名無し2017/11/16(Thu) 12:22:10ID:c1MDAwODg(2/2)NG報告

    >>515
    星を出す手段が限られる、そもそも星が評価されてなかった、慢心しまくりでエアが全く本気出してなかったとか色んな要因が絡んだからなぁ

  • 522名無し2017/11/16(Thu) 12:28:57ID:QzNzgwODA(2/2)NG報告

    >>507
    それでも凸れたあとも十連で出てくると頭が痛くなるよな。

    >>506
    他作品を語るスレでもあったけどテラフォーマーやリーパー、吸血鬼とか、高い知能を持った怪物と並べられて恐れられも仕方ないよね。ただの人間には恐怖の存在でしかないだろうな。

  • 523名無し2017/11/16(Thu) 12:32:23ID:k2NzY0NDg(2/2)NG報告

    >>507
    月下とノイジーも優秀って言われてるよね

  • 524名無し2017/11/16(Thu) 12:34:48ID:E4NDg4NzI(2/2)NG報告

    >>513つまり土方さんはサンタだった...?

  • 525名無し2017/11/16(Thu) 12:39:34ID:YyNzg3ODg(31/46)NG報告

    >>524
    赤い衣装が返り血にしか見えなくなるんじゃが…

  • 526名無し2017/11/16(Thu) 12:44:21ID:Y2NTI0Njg(3/5)NG報告

    >>524
    つまり新撰組=サンタ
    つまり今年のサンタは沖田さん。
    ぐだぐだクリスマス〜真っ赤なサンタさんVS謎の局長X 季節の女帝を添えて〜

  • 527名無し2017/11/16(Thu) 12:48:42ID:YyNDQ0MDQ(2/3)NG報告

    >>516
    その宝具、恥ずかしいブックカバーになってません?

  • 528名無し2017/11/16(Thu) 12:49:27ID:YyNzg3ODg(32/46)NG報告

    >>526
    社長絵かつオルタもあるから何気にありそうで怖い。まあ公式で宣言している法則じゃないし、普通に他の鯖がコスプレして誰かがイベ中で「オルタ少ねェんだよ!!!もっと増やせ!」とキレてくるパターンかもしれないが。

  • 529名無し2017/11/16(Thu) 12:50:08ID:kyNzgzNDQ(4/4)NG報告

    >>526
    そのサンタだと、返り血と吐血で真っ赤なんですが…
    戦場のメリークリスマスからのプレゼント(吐血)の時間だとか怖すぎる

  • 530名無し2017/11/16(Thu) 12:50:31ID:MyNTc5NjA(1/1)NG報告

    >>515
    その直ぐ後に安定して星供給出来る
    欠片男礼装きたからねー。
    まぁでも今でも有用は有用よ?
    コストとの相談でちょっと星5礼装つけられない
    って時にはジャックちゃんにつけて使ったりするし。

  • 531名無し2017/11/16(Thu) 12:51:07ID:AzMTU1ODg(1/1)NG報告

    やっぱり、優雅たれはそのちょっと後に欠片礼装が登場しちゃったのが痛かったかな。たれと違って攻撃しなくても毎ターン星8個供給してくれるんだから安定感が段違いなんだよねぇ

  • 532名無し2017/11/16(Thu) 12:53:27ID:IyMzkxNjQ(3/5)NG報告

    そもそもスター発生率アップ自体そのサーヴァントのコマンドカード性能に左右されるからなあ
    アルジュナやフィンの千里眼が微妙スキル扱いされるのもそれが原因だったりする

  • 533名無し2017/11/16(Thu) 12:55:15ID:MwMzQ4MTY(7/7)NG報告

    欠片は引けてますか?(小声)

  • 534名無し2017/11/16(Thu) 12:58:46ID:YyNzg3ODg(33/46)NG報告

    >>532
    アルジュナのは今や1ターンしかインターバルがない弱体無効が本体だから(震え声)

  • 535名無し2017/11/16(Thu) 12:59:21ID:gwODk3MjQ(1/1)NG報告

    新シンの諜報もさして強くないあたり運営は発生率アップを見誤ってる感ある
    効果を付け足すか術ギル水準まで引き上げるかやって欲しい

  • 536名無し2017/11/16(Thu) 13:01:10ID:Y2NTI0Njg(4/5)NG報告

    俺達はスプーンの快感を知ってしまったんだ……スプーンと沖田さんとジャック……星がジャラジャラ出る快感……

  • 537名無し2017/11/16(Thu) 13:02:37ID:AyNjM1MTY(2/3)NG報告

    >>532

    その二人は強化が来て結構いい効果がついたからマシなほうじゃない?

    B1ヒット、A2ヒット、Q2ヒットでスター発生率アップしか書いてない荊軻さんのプランニングを何とかしてほしい。

  • 538名無し2017/11/16(Thu) 13:04:58ID:c0MDgyODA(1/1)NG報告

    発生率の効果アップしたら楽しいことになりすぎる

  • 539名無し2017/11/16(Thu) 13:07:37ID:AzMjM2ODQ(16/46)NG報告

    >>527
    さっき売り捌いてましたよ

  • 540名無し2017/11/16(Thu) 13:13:28ID:E2MTc5MDQ(1/1)NG報告

    正直触腕が接続されたおっかないおじさんの始皇帝自分は凄い好みなんだよねぇ
    何かこう、異形の力を得た豪傑って感じで燃えない?ダメ?そう…

  • 541名無し2017/11/16(Thu) 13:15:04ID:YwODc1MTI(4/5)NG報告

    >>537
    個人的には王特攻をつけて欲しいところ

  • 542名無し2017/11/16(Thu) 13:21:27ID:Y1NDY3NzI(1/1)NG報告

    >>540
    強くなるごとに異形になったりするのよく小物扱いされるけど大好きです(小声)
    大体の強キャラは強くなるほどスタイリッシュになるけどバイオのボス達みたいに化物らしくなっていく方が好き

  • 543名無し2017/11/16(Thu) 13:22:58ID:UxMTU5OTI(5/5)NG報告

    >>540
    わかる、わかるぞ!
    そういうの大好きだ

  • 544名無し2017/11/16(Thu) 13:25:38ID:YyNzg3ODg(34/46)NG報告

    >>542
    「大体の強キャラは強くなるほどスタイリッシュになる」
    あぁ、フリーザ様みたいにな。

  • 545名無し2017/11/16(Thu) 13:26:43ID:IyMjcwODA(1/1)NG報告

    >>541
    王倒せて無いから…

  • 546名無し2017/11/16(Thu) 13:29:47ID:AyNjM1MTY(3/3)NG報告

    >>541

    王特攻は良さそうだね。ATKが低くなるアサシンだし、範囲もそこまで広くはないから倍率はかなり高めにしてもらえると嬉しい。

    他にも武蔵ちゃんみたいにヒット数が増加するバフを持たせるとか、抑制のスター集中を強くしてもっとスターを集められるようにするとか、なにかしらの強化が来てくれることを願ってるよ。

  • 547名無し2017/11/16(Thu) 13:33:14ID:Y5MDA5NTc(1/1)NG報告

    >>542
    一護は完全虚化が一番カッコいい 異論は認めない

  • 548名無し2017/11/16(Thu) 13:38:37ID:I0NTA1NjQ(1/1)NG報告

    >>547
    今私のこと馬鹿にしたな?

  • 549名無し2017/11/16(Thu) 13:42:25ID:YwODc1MTI(5/5)NG報告

    >>545
    わかってはいるんだ…ではスキル名の通りより暗殺を成功させる為にQカードダメージアップのデバフ付与にしよう(強欲)

  • 550名無し2017/11/16(Thu) 13:42:45ID:YzNDA0NDA(1/1)NG報告

    先駆けて発表された水着ノッブを見て夏イベを待ち望んでいた沖田さん

    舞台、テーマ、そして実装近くでのピックアップで自信満々で剣豪を待ち望んでいた沖田さん

    社長絵アルトリア顔の法則から今年は我が身と2017クリスマスを待ち望む沖田さん

  • 551名無し2017/11/16(Thu) 13:43:40ID:g4NjM5OTI(2/3)NG報告

    >>545
    CEOさんも倒せてないし多少はね

  • 552名無し2017/11/16(Thu) 13:44:12ID:M3MDkzNDg(1/34)NG報告

    ゲテモノ過ぎて絵にしにくいことこの上ないクー・フーリンの異形の戦闘形態、オルタの言い方からして、下手するとアメリカの時のオルタより手ごわそう

  • 553名無し2017/11/16(Thu) 13:44:29ID:Q5NDQ4NzY(1/3)NG報告

    >>542
    異形になるのもスタイリッシュになるのも両方好きだが、アームズ第一形態やギア4みたいなのはやっぱり浪漫ある

  • 554名無し2017/11/16(Thu) 13:46:03ID:M3MDkzNDg(2/34)NG報告

    >>550
    これでクリスマスでも期待裏切られたら、ショックで来年のぐだぐだイベントで魔神セイバー化して反逆起こしそう

  • 555名無し2017/11/16(Thu) 13:46:11ID:Q5NDQ4NzY(2/3)NG報告

    >>549
    逸話を考えたら王に恐怖や混乱系の持続バフの方がそれらしいかもな

  • 556名無し2017/11/16(Thu) 13:46:12ID:c5NzAzMDQ(2/3)NG報告

    >>551
    あの人はアキレウスに負けただけでアカイヤ軍、ギリシャ軍に対しては大暴れしてるから

  • 557名無し2017/11/16(Thu) 13:47:30ID:Q5NDQ4NzY(3/3)NG報告

    >>555
    おっと、デバフだった

  • 558名無し2017/11/16(Thu) 13:59:30ID:Q3OTM1ODQ(7/8)NG報告

    高校時代に二人の男が出会い

    流れていくように同人屋になり

    同人だけでは限界がある
    今こそ企業を立ち上げるべきだと奮起し

    道中で喧嘩や軋轢があったものの
    出すもの為すもの悉く大ヒット

    この経歴、下手すりゃ映画一本取れましよ

  • 559名無し2017/11/16(Thu) 14:02:54ID:M4MjA4Njk(1/1)NG報告

    >>558
    喧嘩や軋轢(カリー・ド・マルシェ)
    二人の関係においてのシリアスがこれだけだったらほぼ二人でイチャイチャしてるだけの映画になっちゃう…

  • 560名無し2017/11/16(Thu) 14:03:01ID:I3NDM3MzY(8/12)NG報告

    左から
    バスターチェインゴリラ
    アーツクリティカルゴリラ
    クイッククリティカルゴリラだ!

  • 561名無し2017/11/16(Thu) 14:06:09ID:kzNDMzNTQ(1/1)NG報告

    >>559
    ボーイミーツ美少女のラブコメ映画(R-18)にすればなんの違和感もないQED

  • 562名無し2017/11/16(Thu) 14:06:56ID:U0MjY1NzI(1/7)NG報告

    今でこそ名作とされる劇場版らっきょも
    あの時代、当時の知名度や業績で連続映画製作はかなーりのギャンブルだったって聞いた
    型月にとってもUFOにとっても熱意一発勝負な辺り大変男気がある

  • 563名無し2017/11/16(Thu) 14:10:45ID:Y2NTI0Njg(5/5)NG報告

    >>541
    駄目です。私の存在価値が無くなり、マナプリズムにされる。つまり死にます。
    さらにスパルタクスさんも王特攻が欲しいと………
    二人のクラスはバーサーカーとアサシン。私が有利です。
    \なので二人とも消します/

  • 564名無し2017/11/16(Thu) 14:16:48ID:kyMDAxMzY(4/4)NG報告

    >>560
    3分の2がCV水島さんだ…

  • 565名無し2017/11/16(Thu) 14:18:22ID:M3MDkzNDg(3/34)NG報告

    >>558
    武内崇 演者 オダギリジョー
    奈須きのこ 演者 仲間由紀恵
    というのを受信した

  • 566名無し2017/11/16(Thu) 14:19:26ID:g0MzUwOTI(6/9)NG報告

    >>560
    その代償にこの吐きそうな画面を見なくてはならない(しかも3回)。やだよぅ……素寒貧は勘弁して……

  • 567名無し2017/11/16(Thu) 14:20:23ID:I2ODgwMDE(1/1)NG報告

    >>566
    (正直青石が枯渇しかけてるの始めて見た…)

  • 568名無し2017/11/16(Thu) 14:20:49ID:M3MDkzNDg(4/34)NG報告

    >>566
    そろそろホームズ育成したくなったけど、凄いなこりゃあ…まあ、良くも悪くも育て甲斐ありそうだ

  • 569名無し2017/11/16(Thu) 14:21:08ID:AzMjM2ODQ(17/46)NG報告

    >>563
    ドンドン好戦的になっていく語り部さん嫌いじゃないわ!

  • 570名無し2017/11/16(Thu) 14:23:12ID:U0MjY1NzI(2/7)NG報告

    >>563
    やはり女性は強い
    そう改めて思うフェルグスであった

  • 571名無し2017/11/16(Thu) 14:27:54ID:YyNDQ0MDQ(3/3)NG報告

    >>561
    型月歴が浅い私に質問をさせて頂きたい…
    奈須先生と武内社長、どっちが受けでどっちが攻めなの…?(純真ではない目)

  • 572名無し2017/11/16(Thu) 14:28:01ID:M3MDkzNDg(5/34)NG報告

    >>570
    型月オイフェとエメルは早く見てみたいな。
    コンラもいたら、親子三人並べてみたい

  • 573名無し2017/11/16(Thu) 14:28:22ID:A0ODQzMTQ(1/1)NG報告

    次の配布鯖はピッチリスーツ着た好戦的対魔忍カタリベ(アサシン)か…

  • 574名無し2017/11/16(Thu) 14:28:22ID:k0MzQ0NzY(6/14)NG報告

    >>566
    やはり天草を引くために予め再臨スキルマ聖杯マに必要な素材、QPを全て用意していたのは正しかったんやなって…
    ルーラーは再臨は優しいけどスキル上げで地獄をみせてくるのバランス取れてると思う

  • 575名無し2017/11/16(Thu) 14:28:24ID:I3NDM3MzY(9/12)NG報告

    みて
    今回逃したら天草礼装復刻なさそうだったから凸るまで回したんだ
    そうしたらわたしだけのお茶会が開催できるようになった…

  • 576名無し2017/11/16(Thu) 14:28:55ID:A4NjgwOTY(1/14)NG報告

    >>558
    創作者の長期間の苦悩とかガン無視の愉快な映画になりそう(その手のエピソードの多さ見ながら)
    アーサーと主人公(男)とかいかんしどうしよ・・・→アーサー女の子にしよう→天啓&俺のセイバー女にしやがったとか絶対笑う

  • 577名無し2017/11/16(Thu) 14:31:38ID:M5NjI5OTY(1/4)NG報告

    >>563
    スパさん、王特効というより圧制者特攻なんだよな…

  • 578名無し2017/11/16(Thu) 14:32:17ID:UxNjcwNzI(1/1)NG報告

    >>575
    い、イシュタルは…イシュタルはどれぐらい出たんですか…っ!?

  • 579名無し2017/11/16(Thu) 14:32:21ID:k2NjE4ODg(1/11)NG報告

    >>573
    それはむしろ語り部ちゃんのイラストレーターの本領だからドンと来い、てか来てほしい。

  • 580名無し2017/11/16(Thu) 14:33:48ID:AzMjM2ODQ(18/46)NG報告

    >>562
    菌糸類もUfoさんは一つの作品に向かって本気で作っているって信頼してるよね。
    劇場版HFの『妄想心音(ザバーニーヤ)』のシーンもちょっとしたミスがあって、
    他のスタジオが作ってる映像だったら指摘せずに流してるところをわざわざ修正をお願いしたらしいし。
    (劇場版HFパンフレットインタビュー)

  • 581名無し2017/11/16(Thu) 14:36:34ID:g4NjM5OTI(3/3)NG報告

    >>567
    当然秘石もだからなあ
    上げるのになかなか勇気がいる

  • 582名無し2017/11/16(Thu) 14:36:54ID:c3MTQyNTI(2/2)NG報告

    >>563
    本編でも語られたことだけど語り部さんは「死にたくない」だけで弱い女性ではなくとんでもなく強くて勇敢な女性だよね
    その根底にある「死にたくない」が恐らく一番強かった、千の夜を超えていた頃を全盛期とされてるせいで
    英霊として在るには苦しすぎる精神だし魔神と出会ってああなってしまった訳だけど
    英霊、英雄という存在そのものを掘り下げる魅力的なキャラクターだなと感じる

  • 583名無し2017/11/16(Thu) 14:39:17ID:k0MzQ0NzY(7/14)NG報告

    >>579
    なぜか貼らねばならないと思った
    (CV.諏訪部の脱ぎぐせのある村正)

  • 584名無し2017/11/16(Thu) 14:40:08ID:k0MzQ0NzY(8/14)NG報告

    >>583
    はれてねーわ

  • 585名無し2017/11/16(Thu) 14:40:11ID:Q3OTM1ODQ(8/8)NG報告

    >>572
    ケルトの女性は精神的にも肉体的にも強靭すぎやしませんか?(震え声

  • 586名無し2017/11/16(Thu) 14:40:49ID:QyNDUzNDc(1/1)NG報告

    >>584
    足だけ見るとめっちゃエロくね?

  • 587名無し2017/11/16(Thu) 14:42:19ID:Y3Mzk4Mjg(2/2)NG報告

    >>540
    ファンアートだけどこういうのいいよね・・・

  • 588名無し2017/11/16(Thu) 14:43:45ID:M3MDkzNDg(6/34)NG報告

    >>585
    兄貴の相手をするには強靭じゃないと…(震え声)

  • 589名無し2017/11/16(Thu) 14:44:12ID:k2NjE4ODg(2/11)NG報告

    >>584
    GJ b
    確かに同じひとなんだよなぁ。描いてるのも同じ村正だし。

  • 590名無し2017/11/16(Thu) 14:48:47ID:EzMzkwMjA(1/1)NG報告

    >>586
    たまたま撮れ(てしまっ)た足だけのはいかがです?

  • 591名無し2017/11/16(Thu) 14:50:12ID:k2NjE4ODg(3/11)NG報告

    「スター集中3000倍」と「騎乗」、そして「NP増加」(参照:https://demonition.com/blog-entry-12745.html)さえ持ってくれば退魔忍語り部ちゃんはどんな性能でも恰好で来てもモーマンタイでちゅよ

  • 592名無し2017/11/16(Thu) 14:50:22ID:k0MzQ0NzY(9/14)NG報告

    >>586
    おっぱい担当だぞ

  • 593名無し2017/11/16(Thu) 14:53:40ID:k2NjE4ODg(4/11)NG報告

    なまにくさんおイラストはやはり目の保養になる、俺はムチムチに詳しいんだ。しかしまぁ、FGOでの村正はいつ実装になるのかねぇ(´・ω・`)これじゃわたし、おばあちゃんになっちゃいますよ?

  • 594名無し2017/11/16(Thu) 15:02:38ID:U2NDA4NzA(1/3)NG報告

    >>591
    それ全部持ってる騎士なら1人、ランスロット卿って人がおや粛清騎士さんうわ何をするやめ(記述はここで途切れている

  • 595名無し2017/11/16(Thu) 15:05:35ID:QwMjY0ODA(1/1)NG報告

    >>83
    北海道の馬産地出身だがマジレスするとその辺は人による
    逆にどうしても食べられなかったり、積極的には食べないけど出されたら供養だと思って完食する人もいるから

  • 596名無し2017/11/16(Thu) 15:09:07ID:k2NjE4ODg(5/11)NG報告

    粛清として>>594のアロンダイトがオーバーロードしっぱなしという責め苦に…
    ちーん Ωヽ(-"-;)南無南無。。。。

  • 597名無し2017/11/16(Thu) 15:09:45ID:c3MTk3ODA(1/2)NG報告

    >>595
    馬主さんが坊さん呼んでたりする事もなー(決して多くはない)
    馬に対して深い愛情注いでたから割り切れない人は普通食わないわな
    割り切って食う人もいるけど

  • 598名無し2017/11/16(Thu) 15:10:56ID:kzODgxMjA(1/1)NG報告

    >>586
    雑コラしてみた
    うーん、雑なせいか違和感が半端じゃない…

  • 599名無し2017/11/16(Thu) 15:11:17ID:YzODE1ODQ(1/7)NG報告

    >>594
    戦闘力的にも申し分ない退魔忍ランスロット

  • 600名無し2017/11/16(Thu) 15:12:39ID:k2NjE4ODg(6/11)NG報告

    >>598
    これはいい…

  • 601名無し2017/11/16(Thu) 15:15:58ID:A0NTA0OTY(1/1)NG報告

    >>598
    わざわざ裾の長さをミニにする性癖発露、俺でなきゃ見逃しちゃうね…

  • 602名無し2017/11/16(Thu) 15:16:52ID:U4Mzg3OTI(1/1)NG報告

    >>600
    これは凌辱系エロゲ主人公の顔ですわ

  • 603名無し2017/11/16(Thu) 15:19:09ID:kxNjA3OTI(1/1)NG報告

    >>572
    色んな血縁関係のサーヴァントがいてそれもいいが親子三代、血の繋がった祖父母と孫のサーヴァントとか見たいよな

    親子三代とかまだ多分揃ってないサーヴァント多そうだし

  • 604名無し2017/11/16(Thu) 15:20:18ID:c3MTk0MTY(13/26)NG報告

    悪魔の腕が移植された紳士的なおじさんのハサン・サッバーハ自分は凄い好きなんだよねぇ

    モッチースキーが目立っているがこのスレ実はハサンスキーもそれなりの数がいると思うのだ

  • 605名無し2017/11/16(Thu) 15:21:39ID:Y1NTU1NzI(4/6)NG報告

    >>591
    その記事のコメント欄最高に好き

  • 606名無し2017/11/16(Thu) 15:22:01ID:MxNDQ2NzI(1/12)NG報告

    聞いてくれ、今朝見た夢だ。
    俺は荒野に立っていた。あのどっかで見たことのある荒野でだ。
    ぼろぼろの俺は空に向けて叫ぶ。

    「ディライトワークスゥゥゥゥ!」

    何故そう叫んだのか、何故ディライトワークスなのか。ディライトワークスに何が起きたのか……。

  • 607名無し2017/11/16(Thu) 15:23:52ID:AzMjM2ODQ(19/46)NG報告

    >>604
    劇場版HFはジャスティスハサン先生の出番が増えててニッコリ。

  • 608名無し2017/11/16(Thu) 15:24:07ID:k2NjE4ODg(7/11)NG報告

    >>604
    観測できているのは

    モッチー天草ジークフリートバラキー呪腕ジキ&ハイ馬部(withヒポグリフ)。

    うーんばらけててよきかな!

  • 609名無し2017/11/16(Thu) 15:25:54ID:k2NjE4ODg(8/11)NG報告

    >>606
    枕に塩が大量に埋まってたんじゃないかな(適当)
    爆死するたびに濡らしてきた涙が乾いてできた塩(汚い)

  • 610名無し2017/11/16(Thu) 15:25:55ID:M3MDkzNDg(7/34)NG報告

    >>603
    柳生家の剣豪辺りは親子三代並べれそうだな。
    アキレウスは親父と息子もそれなりに英雄だけど、息子の方がなぁ…祖父ペレウスと相性悪そう

  • 611名無し2017/11/16(Thu) 15:27:44ID:cxMzI4NjQ(1/1)NG報告

    >>550
    あ…これは(察し)

  • 612名無し2017/11/16(Thu) 15:29:16ID:c3MTk3ODA(2/2)NG報告

    >>609
    エリート塩(涙)

  • 613名無し2017/11/16(Thu) 15:29:38ID:I3NDM3MzY(10/12)NG報告

    >>578
    来たことには来たけど…目当てが天草礼装が5枚だったから…
    揃うまでこんなのがかなりあって、プーサーばりに辛かった…
    ジェットストリームアタック仕掛けんなよ…

  • 614名無し2017/11/16(Thu) 15:31:04ID:AyMTI1MDA(1/1)NG報告

    >>612
    >>606は蛭子能収だった…?

  • 615名無し2017/11/16(Thu) 15:31:13ID:E0NzA1OTY(14/20)NG報告

    >>613
    牛若丸ジェットストリームアタック、頼朝公の胃はもげる

  • 616名無し2017/11/16(Thu) 15:31:57ID:AzMjM2ODQ(20/46)NG報告

    >>524 >>526

    ―――新選組、出るぞ!

  • 617名無し2017/11/16(Thu) 15:32:11ID:Q5MTI0NDg(1/11)NG報告

    >>610
    アキレウス
    「親友を殺され遺品を奪われたとは言え、ヘクトールの件はやりすぎた」
    「ヘクトールの親父殿、俺は貴方達家族を護るよう尽力しよう」
    「これからの安全は勿論のこと、出来る限りの誠意を行なっていくつもりだ」

    そう言ってアキレウスは約束通りヘクトールの家族を丁重に保護したんだよな
    ただアキレウスが死ん でからがなんとも……

  • 618名無し2017/11/16(Thu) 15:33:51ID:gxNDEzMjQ(1/2)NG報告

    >>613
    ジェットストリーム牛若丸ですって?

  • 619名無し2017/11/16(Thu) 15:34:17ID:c3MTk0MTY(14/26)NG報告

    >>607
    うーんやはり甲乙つけ難い、後半のかっこいい先生もいいが前半の不気味な先生も素敵だ

    あと多分考えたの自分だけじゃないと思うけど、似てるよね

    GIF(Animated) / 615KB / 400ms

  • 620名無し2017/11/16(Thu) 15:34:26ID:k2NjE4ODg(9/11)NG報告

    \\\\お会いできて、本当によかった!武士として誠心誠意、尽くさせていただきます!ところで首はさっそく首を(ry////

    初期にはデーモン狩りでお世話になりました

  • 621名無し2017/11/16(Thu) 15:37:16ID:MxNDQ2NzI(2/12)NG報告

    >>619
    この不気味さ、劇場版HFに出てきた奴を思い出す。

  • 622名無し2017/11/16(Thu) 15:37:37ID:M3MDkzNDg(8/34)NG報告

    >>617
    アキレウスは息子の功績喜んでたらしいけど、内心ヘクトールの家族については複雑な気分だったかもな…

  • 623名無し2017/11/16(Thu) 15:40:08ID:AzMjM2ODQ(21/46)NG報告

    >>619
    カオナシさんの不気味さは『黒い影』寄りな気がする

  • 624名無し2017/11/16(Thu) 15:44:47ID:c3MTk0MTY(15/26)NG報告

    >>621
    >>623
    確かに言われてみればそうである、終盤に登場した時のじっとこっちを見てる感じとかね

    自分の気のせいでなければ影がいなくなった後に大量の足跡が残ってた気がするんだよね……

  • 625名無し2017/11/16(Thu) 15:47:38ID:g4MDAxMTY(1/4)NG報告

    >>624
    雪の中、士郎がそこを通ったあとそこに居た感じだけど士郎が通る前から影が佇む所にはなんかあった気がする
    足跡なのか蟲なのか分からなかったけど

  • 626名無し2017/11/16(Thu) 15:47:55ID:ExMTk1Mjg(1/1)NG報告

    アプリバージョンエラーで入れなくなってるんだが俺だけか?
    アップルストア見ても更新は来てないし
    公式見ても何ものってないんだが

  • 627名無し2017/11/16(Thu) 15:48:10ID:AzMjM2ODQ(22/46)NG報告

    >>624
    確か最後の桜のシーンで士郎の帰りを待って雪の上を歩き回った足跡があるから
    連動してた可能性もある

  • 628名無し2017/11/16(Thu) 15:49:17ID:g4MDAxMTY(2/4)NG報告

    >>626
    さっき友人とFGOをしてて、iPhoneの友人はエラーになったがAndroidの自分は特に問題無かった(両方2日前のアプデはしてある)
    しばらくしたら更新が来てたからもう少し待ってみたら?

  • 629名無し2017/11/16(Thu) 15:49:27ID:A5OTc2NjI(1/1)NG報告

    DVD!DVD!BD!BD!
    早くHF見直して考察したいんじゃぁ~一時停止して一場面一場面をしっかり見たいんじゃぁ~

  • 630名無し2017/11/16(Thu) 15:50:47ID:k2NjE4ODg(10/11)NG報告

    BDではより細やかに修正入って分かりやすくなってるといいなぁ。

  • 631名無し2017/11/16(Thu) 15:52:11ID:AzMjM2ODQ(23/46)NG報告

    たぶんUfoの販売形式上、BDはBOXで、DVDはレンタルのみって感じかな?

  • 632名無し2017/11/16(Thu) 15:52:37ID:g4MDAxMTY(3/4)NG報告

    >>630
    個人的には特典映像と妄想心音が気になる
    劇場で見たけど腕があそこまで伸びるとは思わなかったからどうなってるのか確認したい

  • 633名無し2017/11/16(Thu) 15:53:21ID:MxNDQ2NzI(3/12)NG報告

    >>627
    そうか……なんか怪しいと思ってたが、アレは……。
    先んじてHF進めよう。(なお現在プレイ中の凛ルートはバッドルートに進んだ模様)

  • 634名無し2017/11/16(Thu) 15:54:42ID:E0NzA1OTY(15/20)NG報告

    (多分BD出たら兄貴のランナーシーンでgifが作られるな…)

  • 635名無し2017/11/16(Thu) 15:55:19ID:k2NjE4ODg(11/11)NG報告

    >>632
    HFスレあるしこれ以上語るのはアレだから割愛するけど妄想心音の演出二か所ともよかったよね…

  • 636名無し2017/11/16(Thu) 15:55:42ID:MxNDQ2NzI(4/12)NG報告

    そういえばUBWと今回のHF、若干作画が変わったよね。
    凛の目とかちょい変わった気がする。
    なんというか、空の境界の時みたい。

  • 637名無し2017/11/16(Thu) 15:58:14ID:c3MTk0MTY(16/26)NG報告

    >>632
    自分も2回見たけどやっぱり関節で曲がってるというより腕全体がしなるように動いてる気がするよね


    考察じゃないけど、ハサン先生が兄貴に妄想心音(パイタッチ)するシーンの胸板をなぞる指使いが、ちょっとエッチだなって思いました……

  • 638名無し2017/11/16(Thu) 15:58:19ID:g4MDAxMTY(4/4)NG報告

    >>636
    作画監督が変わったからじゃない?
    UBWは少し特徴的というか、今回はらっきょやzeroに近しい感じにはなったね
    セイバーとか今までのufoで1番好き

  • 639名無し2017/11/16(Thu) 15:58:29ID:Y1NTI3MDA(1/1)NG報告

    >>616
    沖田さんがすごい無理矢理入らされた感

  • 640名無し2017/11/16(Thu) 15:59:34ID:kwMDI4MA=(7/7)NG報告

    >>599
    敵を全て粉砕したあと女性の味方に逆レされそう

  • 641名無し2017/11/16(Thu) 15:59:43ID:cyMDY0MzI(1/1)NG報告

    >>634
    アスリート走りほんと好き

  • 642名無し2017/11/16(Thu) 16:00:53ID:AzMjM2ODQ(24/46)NG報告

    >>636
    どっかのインタビューで読んだ気がするけど、
    須藤監督が意識して少し変えてみた的なことを言ってた気がする

  • 643名無し2017/11/16(Thu) 16:03:56ID:k0MzQ0NzY(10/14)NG報告

    レンタルでおもったけどレンタル用のパッケージ絵ってなにげに帰蝶だよね
    アポレンタルDVD3巻の天草すきなんだけど、これを高解像度で家に飾るにはレンタル落ちを待つかイラスト集みたいなの待つかしないといけないし

  • 644名無し2017/11/16(Thu) 16:04:12ID:Y3NTkwMzI(1/1)NG報告

    >>637
    あの先を知っていても緊張してしまうようなシーンでそんなことを考えるとは……レベル高いな……

  • 645名無し2017/11/16(Thu) 16:06:08ID:QyNzQ5ODQ(1/2)NG報告

    ケルト製の鉄靴は決して飾りやないんやなって

  • 646名無し2017/11/16(Thu) 16:06:33ID:AzMjM2ODQ(25/46)NG報告

    >>636
    >>642
    インタビュー記事探したらそれっぽいのあった
    http://anime.eiga.com/news/105313/2/

  • 647名無し2017/11/16(Thu) 16:07:08ID:U0MjY1NzI(3/7)NG報告

    ケルト製の鉄靴は決して飾りやないんやなって

  • 648名無し2017/11/16(Thu) 16:08:16ID:MxNDQ2NzI(5/12)NG報告

    >>644
    ごめん実は俺も何度も見てたらエロく見えた。
    この指先で胸板ちょっと突いてすっとなぞるところ。

  • 649名無し2017/11/16(Thu) 16:11:24ID:c3MTk0MTY(17/26)NG報告

    >>636
    >>642
    パンフレットのこの部分かな
    買えなかった人とかBD特典で読めるようになるのかな?
    >>644
    ち、ちがうんです……色気があるなって言いたかっただけでケイオスタイド案件ではないんです……
    モーション改修後のスキル使うときのハサン先生の指先ヤバくないですか?自分だけ??

  • 650名無し2017/11/16(Thu) 16:12:00ID:QyNzQ5ODQ(2/2)NG報告

    最新のモンハンランサーモデル
    そして相変わらずのクオリティである

  • 651名無し2017/11/16(Thu) 16:12:05ID:EwNjc2MDQ(1/1)NG報告

    藤ねえの唇とかの描写もだけどそういうエッチで蠱惑的な感じもHFっぽくて良いよね(麻婆神父の息遣いを聞きながら)

  • 652名無し2017/11/16(Thu) 16:14:52ID:YwNDgyOTU(1/1)NG報告

    >>651
    ふぅ…ふぅ……あむっ…っく……んっ…はぐっ…んん………ふぅ…(唇胸元緩め鎖骨体から湯気)

    俺は一体何を見てるんだ…ってなりました

  • 653名無し2017/11/16(Thu) 16:17:55ID:AzMjM2ODQ(26/46)NG報告

    >>651
    藤ねえのあんな色っぽい唇初めて見ましたわ……
    カニファンのタイガー道場?知らないですね(すっとぼけ)

  • 654名無し2017/11/16(Thu) 16:18:30ID:AyNjkzOTY(7/11)NG報告

    そういえば間桐邸地下の蟲の種類もバリエーション豊かだったね
    かなり大型の蜘蛛みたいなのやムカデみたいなのもいて、本当に魔術師の工房って感じが今までより強く感じたなぁ

  • 655名無し2017/11/16(Thu) 16:19:37ID:A4NjgwOTY(2/14)NG報告

    >>652
    食うか---------?

  • 656名無し2017/11/16(Thu) 16:20:04ID:MxNDQ2NzI(6/12)NG報告

    そういえばあの色んな蠱……元々の形完全にチ○○だけどさ、あれって雁夜おじさんとも……

  • 657名無し2017/11/16(Thu) 16:21:29ID:c3MTk0MTY(18/26)NG報告

    >>652
    麻婆の吐息と一緒に周りの席から聞こえてくる(フッ……)(ンフ)(ヒュフフ)ってくぐもった笑いが混じってあのシーンだけ別の映画になってましたわ

  • 658名無し2017/11/16(Thu) 16:21:48ID:A4NjgwOTY(3/14)NG報告

    >>656
    おじさんの蟲はなんとなくヒルとかセンチュウとかそっち系なイメージ
    (芋虫部類でない)

  • 659名無し2017/11/16(Thu) 16:22:35ID:AzMjM2ODQ(27/46)NG報告

    >>654
    使い魔単体が弱いなら合体させればいいじゃない精神好き

  • 660名無し2017/11/16(Thu) 16:22:54ID:YxMTQxNjA(14/23)NG報告

    蒼銀ドラマCDの小説読んでて思ったが、
    シグルドの口調ってなんというか、機械的?
    段蔵ちゃんとかバベッジと同系列の印象を受ける

  • 661名無し2017/11/16(Thu) 16:23:40ID:kwMzEyNzI(1/7)NG報告

    >>650
    エミヤと混ざってない?

  • 662名無し2017/11/16(Thu) 16:24:29ID:AzMjM2ODQ(28/46)NG報告

    >>655
    食おうじゃないか

  • 663名無し2017/11/16(Thu) 16:27:16ID:I1MTI1MDg(1/1)NG報告

    >>661
    きっと二人の子供なんだよ!(過激派)

  • 664名無し2017/11/16(Thu) 16:27:26ID:M3MDkzNDg(9/34)NG報告

    >>660
    シグルドはガレスちゃん並みにいろんな方面の設定がいろいろ判明きてなおよくわからないところがある。
    シグルド自身の記憶も生前いろいろされてるからややこしい人間性してそう

  • 665名無し2017/11/16(Thu) 16:28:30ID:kwMzEyNzI(2/7)NG報告

    >>663
    ヒエッ……

  • 666名無し2017/11/16(Thu) 16:34:06ID:YxMTQxNjA(15/23)NG報告

    >>663
    ミミちゃんステイ!

  • 667名無し2017/11/16(Thu) 16:35:12ID:Q4NzkzMTI(1/3)NG報告

    >>663
    CL AMPかな?

  • 668名無し2017/11/16(Thu) 16:39:42ID:c3MjM0ODA(1/1)NG報告

    >>619
    前半の知能の足りてないあっぱらぱーな真アサシンもいいよね…。片言で奇声をあげ(稲田さんの声がまた最高)、それでもアサシンのクラスに相応しい暗躍がかっこいい!
    FGOで好きになって100にしたけど、捧げられるものなら更に聖杯使いたくなったわ…

  • 669名無し2017/11/16(Thu) 16:54:13ID:IyMzkxNjQ(4/5)NG報告

    >>663
    え?ランサーの刺し穿つ死棘の槍がアーチャーの熾天覆う七つの円環を串刺しに?

  • 670名無し2017/11/16(Thu) 16:59:47ID:c1NjQxNzY(1/1)NG報告

    >>669
    教会の前でそんなの突いてたとかスゲー変態だぜ?

  • 671名無し2017/11/16(Thu) 17:00:59ID:M3MDkzNDg(10/34)NG報告

    ギルガメッシュが一応グラムとデュランダル持ってるけど、本来の使い手達はどういう使い方するんだろうな。
    デュランダルはアロンダイトみたいな感じで刀身に光を集束して斬りつけること出来そうだけど、グラムはバルムンクみたいに真名解放でブッパするタイプなのかわかりにくい、バルムンクより大振りじゃないし

  • 672名無し2017/11/16(Thu) 17:02:39ID:kwMzEyNzI(3/7)NG報告

    >>671
    斬撃飛ばす系にしよう
    確かまだ居なかったよね?

  • 673名無し2017/11/16(Thu) 17:03:07ID:U2OTU0NTY(1/1)NG報告

    >>671
    超級覇王電影弾かもしれんぞ?

  • 674名無し2017/11/16(Thu) 17:04:59ID:g0NDc1NTI(1/2)NG報告

    人類悪にも人の心が…?

  • 675名無し2017/11/16(Thu) 17:05:06ID:A2Mjg2NjQ(12/26)NG報告

    1.5部そこまで難しいか…?

  • 676名無し2017/11/16(Thu) 17:05:21ID:M3MDkzNDg(11/34)NG報告

    >>672
    武蔵も斬撃っぽい十文字斬りもビーム混ざってるっぽいしまだいないかな。
    グラムは斬撃のようなそのままの剣の実力を魅せる攻撃の方が似合いそうだね

  • 677名無し2017/11/16(Thu) 17:05:27ID:cxMTQyMDg(1/1)NG報告

    >>663
    なるほどね…

  • 678名無し2017/11/16(Thu) 17:06:39ID:g2NDMxODI(1/1)NG報告

    >>671
    剣を伸ばして叩き斬るのかもしれない

  • 679名無し2017/11/16(Thu) 17:07:12ID:IwMjgzMg=(1/3)NG報告

    >>674
    この所長がエロ過ぎる、訴訟

  • 680名無し2017/11/16(Thu) 17:07:24ID:A2Mjg2NjQ(13/26)NG報告

    >>677
    アーチャー「おまえはどこの英雄かな、双剣を使う槍兵なぞ、聞いたことがないな」

  • 681名無し2017/11/16(Thu) 17:07:47ID:A2Mjg2NjQ(14/26)NG報告

    >>680
    ごめん、画像残ってた

  • 682名無し2017/11/16(Thu) 17:08:03ID:g0NDc1NTI(2/2)NG報告

    >>675
    リヨくだ子は鯖育ててないから…

  • 683名無し2017/11/16(Thu) 17:08:56ID:AzNjQ0ODg(4/4)NG報告

    >>674
    何の疑問も持たずに脱ぐ当たり所長も大概ヤバイ

  • 684名無し2017/11/16(Thu) 17:09:16ID:Q1MzI4Nzk(1/2)NG報告

    >>668

    原作をプレイしてなかったからよくわからなかったんだけど、途中までハサン先生がまともに喋れなかったのは通常とは違う召喚方法で呼ばれたからなの?

    FGOだと最初からちゃんと喋ってくれてるからそこがわからなかった。

  • 685名無し2017/11/16(Thu) 17:09:49ID:IwMjgzMg=(2/3)NG報告

    >>681
    なんかほんのり合ってる気もするから大丈夫大丈夫

  • 686名無し2017/11/16(Thu) 17:10:04ID:I5MzcwMjg(1/1)NG報告

    >>677
    つまりエミヤお母さんがランサーを出産した…?(腐れテロリスト)

  • 687名無し2017/11/16(Thu) 17:11:39ID:YxMTQxNjA(16/23)NG報告

    >>674
    キアラさんやお姉ちゃんを見るに人の心はあるでしょ
    ちょっぴり歪んでるけど

  • 688名無し2017/11/16(Thu) 17:12:52ID:kwMzEyNzI(4/7)NG報告

    タイツ脱いで?はおひたしネキを思い出すぜ

  • 689名無し2017/11/16(Thu) 17:13:48ID:kwMzEyNzI(5/7)NG報告

    >>684
    せやで

  • 690名無し2017/11/16(Thu) 17:14:22ID:IwMjgzMg=(3/3)NG報告

    >>684
    そう。イレギュラーの小次郎を触媒にした変則召喚のせいで色々劣化した状態で召喚された

  • 691名無し2017/11/16(Thu) 17:14:27ID:MzNzgzODg(1/1)NG報告

    >>672
    モーションの話?頼光のBとか斬撃飛ばしてそうな感じだったような

  • 692名無し2017/11/16(Thu) 17:14:36ID:QyNTg3NzY(1/2)NG報告

    >>675
    そりゃまあ1章クリア前提だしな
    ていうかマシュに戦わせてるとか言ってる時点で1章もクリアしてるか疑わしい・・・?

  • 693名無し2017/11/16(Thu) 17:14:57ID:k0MzQ0NzY(11/14)NG報告

    で、今回は漫画で何がわかったんですか?

  • 694名無し2017/11/16(Thu) 17:15:09ID:M5NjI5OTY(2/4)NG報告

    >>675
    結構難しいよ
    どこが難しいかは手持ちの鯖とかにもよるからなんともいえないけどね
    俺は新宿アヴェ戦(特にアヴェの1回目)、メガロス関連(エルドラド、レジスタンス的な意味で)、4.5番目とか辛かった

  • 695名無し2017/11/16(Thu) 17:16:02ID:c3MTk0MTY(19/26)NG報告

    >>684
    その認識であってたと思う
    確かランサーの心臓食べて自己改造するまで自分の願いも思い出せない状態だったはず

  • 696名無し2017/11/16(Thu) 17:16:51ID:kwMzEyNzI(6/7)NG報告

    >>693
    1.5部は難易度が高い

  • 697名無し2017/11/16(Thu) 17:17:51ID:M5NjI5OTY(3/4)NG報告

    >>693
    主人公達は、1.5部や2部と終わらない戦いを強いられているんだ!って事

  • 698名無し2017/11/16(Thu) 17:19:45ID:U5Mzg3OTI(1/1)NG報告

    >>693
    所長の露出癖が出来つつある

  • 699名無し2017/11/16(Thu) 17:19:46ID:g4MzEwNjA(2/7)NG報告

    >>683
    まあ、もう調教済ですしおすし

  • 700名無し2017/11/16(Thu) 17:19:52ID:M4MTYwNzI(1/1)NG報告

    >>694
    同じとこで詰まったわ……特にアヴェ戦はどうしたもんかと手持ち眺めつつずいぶん悩んだ

  • 701名無し2017/11/16(Thu) 17:19:57ID:Y2MjI1MzY(1/1)NG報告

    >>655
    -------正直、どんな味かちょっと気になる

  • 702名無し2017/11/16(Thu) 17:20:05ID:Q1MzI4Nzk(2/2)NG報告

    >>689
    >>690
    >>695

    ありがとう。おかげですっきりしたよ。
    自分の願いも思い出せないほど状態が悪かったのか。

  • 703名無し2017/11/16(Thu) 17:21:11ID:gxNDEzMjQ(2/2)NG報告

    だが待って欲しい
    リヨぐだ子は既にソロモン…ゲーティアを倒してるという事実がある

  • 704名無し2017/11/16(Thu) 17:21:16ID:AyODg4MTY(3/4)NG報告

    >>684
    初期ハサンは人物という生き物っぽかった
    なんやかんや英霊むしゃむしゃしたり自己改造してハサンになった。
    気味悪さと格上の英霊を降す手練手管でひたすら不気味だったわ。
    こんな丸くなったのはFGOから、6章はそういう意味でも衝撃だった。

  • 705名無し2017/11/16(Thu) 17:24:53ID:MxNDQ2NzI(7/12)NG報告

    >>704
    実を言うとハサンは初期は喋れずに霊基再臨したらしゃべれる、みたいにして欲しかったんだ。
    ちなみにランサーが砂虫と呼ぶように召喚直後は本当に人とは思えない感じ。

  • 706名無し2017/11/16(Thu) 17:25:37ID:UxNzE2NTI(3/14)NG報告

    >>694
    新宿のアヴェンジャーは久々に無慈悲の令呪開放をするしか無かったなあ

  • 707名無し2017/11/16(Thu) 17:26:16ID:Q4NzkzMTI(2/3)NG報告

    >>704
    いや花札、タイころからだ

  • 708名無し2017/11/16(Thu) 17:27:58ID:MxNDQ2NzI(8/12)NG報告

    >>707
    タイころ……タイころ。
    アレは丸いっていうかキャラ崩壊一本松手前っつーか。
    この頃流行りの暗殺者〜だったっていうか。

  • 709名無し2017/11/16(Thu) 17:28:19ID:c3MTk0MTY(20/26)NG報告

    >>704
    タイころまではジャスティスハサンとかギャグ時空限定やろって思ってたからマジでビビった思い出
    劇場版HFでも原作より紳士度がパワーアップしてた気がする
    「さすが最優のサーヴァント、己が心臓より自らの闇と対峙する事を選んだか」ってセリフ原作になかった気がするの

  • 710名無し2017/11/16(Thu) 17:30:31ID:QyNTg3NzY(2/2)NG報告

    >>683
    とうとう所長もおかしくなって、常識枠は玉藻っちぐらいか?
    本来ならどっちかっていうとボケ倒す方なんだが、さすがに彼女もふざけてらんないしなぁ・・・

    >>703
    これでも今思うとゲーティアじゃなくて本物のソロモンの方だったら現実的じゃない?
    冠位とはいえキャスターなわけだからグーパンには弱いだろうし(感覚麻痺)

  • 711名無し2017/11/16(Thu) 17:31:14ID:U2NDA4NzA(2/3)NG報告

    >>709
    原作だと確か「死に損ないの分際で…」だっけ?紳士度は上がってるよね

  • 712名無し2017/11/16(Thu) 17:33:09ID:AyODg4MTY(4/4)NG報告

    >>707
    Hollow本編では違うハサンが出演して未出演。花札にはいない。
    しばらくたった追加チームでやっと本編出演者なのに出演というじわじわくる笑いは忘れてないぞ。

  • 713名無し2017/11/16(Thu) 17:34:25ID:AzMjM2ODQ(29/46)NG報告

    >>684
    コミカライズ版だと臓硯お爺ちゃんがちゃんと召喚詠唱を唱えてるで

  • 714名無し2017/11/16(Thu) 17:35:52ID:AzMjM2ODQ(30/46)NG報告

    >>712
    臓硯が若返ったのはワロタ

  • 715名無し2017/11/16(Thu) 17:38:50ID:c3MTk0MTY(21/26)NG報告

    >>708
    ローディング終わってシナリオ始まって開幕一発目のセリフがこれだからね

  • 716名無し2017/11/16(Thu) 17:39:32ID:k3NDUyNTI(11/12)NG報告

    >>703今になってこのてごわかった…って消滅したソロモン(ロマン)を探し出すのがってことなのでは…って思ってしまう。

  • 717名無し2017/11/16(Thu) 17:40:52ID:AzMjM2ODQ(31/46)NG報告

    レジスタンス同盟か……

  • 718名無し2017/11/16(Thu) 17:41:27ID:A2Mjg2NjQ(15/26)NG報告

    >>694
    4、5番目はわかるけどそんな感じかぁ
    ごえモンさんとかは難所は無かったって言ってたりしてたから他の人もそんなもんかと思ってた

  • 719名無し2017/11/16(Thu) 17:42:19ID:QxMTkyMjQ(1/1)NG報告

    >>714
    このハサン先生って面の無い状態!?

  • 720名無し2017/11/16(Thu) 17:43:54ID:Q4NzkzMTI(3/3)NG報告

    >>712
    SNの格ゲーのアンコにも出てないというね
    ルヴィアやディルも出てるのに

  • 721名無し2017/11/16(Thu) 17:45:07ID:A2Mjg2NjQ(16/26)NG報告

    >>720
    最後まで気配遮断決め込んだからな!
    …あれって実際はなんで出なかったんだっけ…

  • 722名無し2017/11/16(Thu) 17:46:34ID:A4NjgwOTY(4/14)NG報告

    >>701
    画像で綺礼が食ってそうな麻婆探してたら似たようなのがあったぞ

  • 723名無し2017/11/16(Thu) 17:48:42ID:A4NjgwOTY(5/14)NG報告

    >>722
    画像元貼るの忘れとった
    (ttp://hayashimasaki.net/mapo/)
    豆鼓醬じゃなくて豆鼓刻んだりするガチレシピだった

  • 724名無し2017/11/16(Thu) 17:48:58ID:M3MDkzNDg(12/34)NG報告

    そういや、基底のザイードさんがシリアス展開出来たの五分も無かったような気がする…

  • 725名無し2017/11/16(Thu) 17:49:04ID:Y5NTcxMjQ(1/1)NG報告

    >>714
    年の流れって残酷だね···(髪を見つつ)。

  • 726名無し2017/11/16(Thu) 17:52:58ID:M3MDkzNDg(13/34)NG報告

    >>725
    ぬら孫のぬらりひょんCVカルナさん思い出した

  • 727名無し2017/11/16(Thu) 17:53:13ID:kwMzEyNzI(7/7)NG報告

    呪腕さんはキャラ製作が難航したせいだと思ってる。本編でも不意打ちかダーク投擲か妄想心音しか戦法ないし格ゲーで形にするの難しいかったろうし

  • 728名無し2017/11/16(Thu) 17:55:19ID:MxNDQ2NzI(9/12)NG報告

    >>721
    恐らく格闘出来るほどのアクションが難しいと言うか、今回のHFもそうだけど投擲の方が多かったから、かもしれない。

  • 729名無し2017/11/16(Thu) 17:55:19ID:UxNzE2NTI(4/14)NG報告

    >>721
    あのゲーム一応真名なしのクラス名で書かれていたからアサシンが二人いるとちょっと面倒なことになると思ったのでは?(アサシンと真アサシンで区別出来るとは思うけど)

  • 730名無し2017/11/16(Thu) 17:55:29ID:AzMjM2ODQ(32/46)NG報告

    >>721
    まあ正面からの勝負だとSNのサーヴァント中最弱だし、出しづらかったのかもね
    というか暗殺者が正面から勝負するって冷静に考えたらオカシイのでは…?

  • 731名無し2017/11/16(Thu) 17:57:59ID:YzODE1ODQ(2/7)NG報告

    >>730
    それも彼女が不採用の理由の1つだっけね確か

  • 732名無し2017/11/16(Thu) 17:59:03ID:A5NjMyODQ(2/4)NG報告

    ジェスターは自分が前に出てアサシンに後ろ取らせるつもりだったんかね

  • 733名無し2017/11/16(Thu) 17:59:26ID:MxNDQ2NzI(10/12)NG報告

    >>730
    書文先生はやっぱり異質だったよね。
    気配遮断がなくとも十分に戦えるってあたり。
    さぁて……来るか書文スキー?

  • 734名無し2017/11/16(Thu) 18:00:57ID:YxMTQxNjA(17/23)NG報告

    >>730
    翁「気にするな、契約者よ。」

  • 735名無し2017/11/16(Thu) 18:02:47ID:A4NjgwOTY(6/14)NG報告

    >>728
    ハサン先生3way投擲とか遠距離主体で隙晒したら心臓握るのが主な戦法だからねー

  • 736名無し2017/11/16(Thu) 18:02:57ID:U2NDA4NzA(3/3)NG報告

    変装するセイバーやら真正面から剣で斬り合うアーチャーだの自分が槍になるランサーだの変わり種も増えたな…

  • 737名無し2017/11/16(Thu) 18:04:09ID:A4NjgwOTY(7/14)NG報告

    >>733
    気配遮断もそうだけど回路メタメタ霊核殴り強すぎない?

  • 738名無し2017/11/16(Thu) 18:05:12ID:c3MTk0MTY(22/26)NG報告

    >>730
    あれ、そういえば、どこで見た情報か忘れたんだけど慎二がマスターの状態のライダーには単騎で勝てるみたいな話どっかでなかったっけ?
    どこで見たんだったかな……誰か分かる人いない?

  • 739名無し2017/11/16(Thu) 18:05:26ID:M2MzYxOTI(1/2)NG報告

    >>730
    (高速で走り寄ってくる音)
    風魔小太郎くんは今のところ忍者の中では正面からの戦闘が得意な方だよ

  • 740名無し2017/11/16(Thu) 18:05:38ID:M4NjYwMzY(24/31)NG報告

    「熊が変形したバイクに乗るライダー」という三回くらい聞き直しそうな騎ん時

  • 741名無し2017/11/16(Thu) 18:06:50ID:M5NjI5OTY(4/4)NG報告

    >>718
    人それぞれだから仕方ない
    6章の連続オジマン戦とか俺はあっさりクリアしたけど、ネットや公式でリトライ(コンテニュー?)回数最多の難所とか言われて困惑したし

  • 742名無し2017/11/16(Thu) 18:07:16ID:A5NjMyODQ(3/4)NG報告

    >>737
    ひゃっくりするときに脅かして止めるようなもんだな(違う

  • 743名無し2017/11/16(Thu) 18:07:26ID:A4NjgwOTY(8/14)NG報告

    >>739
    本来諜報なんかのが得意だけど主人の為に正面切って戦う小太郎君素敵

  • 744名無し2017/11/16(Thu) 18:07:30ID:YzODE1ODQ(3/7)NG報告

    >>739
    おい、忍べよ。

  • 745名無し2017/11/16(Thu) 18:07:58ID:kwODMwMjA(1/1)NG報告

    >>740

    ポ◯モンアニメの例の回収装置さんを思い浮かべてしまったんじゃが…

  • 746名無し2017/11/16(Thu) 18:09:23ID:M3MDkzNDg(14/34)NG報告

    座「斧使いと暗殺できなくて素手で戦う英霊ってどのクラスが良いと思う?」
    聖杯「適当に狂化付けてバーサーカーにしたらええんやで」
    抑止力「えぇ…」

  • 747名無し2017/11/16(Thu) 18:09:38ID:UxNzE2NTI(5/14)NG報告

    >>741
    オジマンディアスはアサシンさえ充実してればそうでもないからね

  • 748名無し2017/11/16(Thu) 18:09:42ID:AzMjM2ODQ(33/46)NG報告

    >>734
    獅子GOさん
    「鎧をガチャガチャ鳴らしまくって、正面突破を仕掛けるアサシンってのも悪くはないと思うが」

    ガチャガチャ鳴らしてないけど鎧着たアサシン来ちゃったヨ

  • 749名無し2017/11/16(Thu) 18:09:50ID:A4NjgwOTY(9/14)NG報告

    >>744
    (互乗起爆札)

  • 750名無し2017/11/16(Thu) 18:09:53ID:MxNDQ2NzI(11/12)NG報告

    >>738
    俺も聞いた事あるけど正直気休めだぜ、そんな事言われても。

  • 751名無し2017/11/16(Thu) 18:12:14ID:UxNzE2NTI(6/14)NG報告

    >>748
    山の翁はアサシンを倒すアサシンであるためにあえて大剣を使っているというある種の縛りプレイである

  • 752名無し2017/11/16(Thu) 18:12:17ID:U0MjY1NzI(4/7)NG報告

    アサシンの酒呑童子
    ライダーの坂田金時
    両名ともに筋力A +

    奴らレベルになるともう三大騎士クラスとか四騎士とかいう枠組みではないわな

  • 753名無し2017/11/16(Thu) 18:13:23ID:M3MDkzNDg(15/34)NG報告

    >>748
    フィレンツェ2世が鎧着たアサシンで召喚されたら面白そう

  • 754名無し2017/11/16(Thu) 18:13:30ID:M4NjYwMzY(25/31)NG報告

    >>748
    正面突破をしかけるアサシンに理解を示す獅子劫さんってやっぱ素敵……

    >>746
    実際斧使いはバーサーカー以外ならどこに入れば良いんだろう。
    セイバーなのかランサーなのか。

  • 755名無し2017/11/16(Thu) 18:13:37ID:c0NjE3MTY(3/6)NG報告

    暗殺は本来政治的な見せしめや警告を知らせる為にあるから白昼堂々と相手をヤッテも正体がバレなければ暗殺になるのだ
    実際の二ザール派の暗殺教団も短剣で向かってたし。(一応兵士には見つからないようにはした)

  • 756名無し2017/11/16(Thu) 18:14:02ID:Y1NzcxNTY(1/1)NG報告

    >>748
    正面からでもやり合える強ステ翁さん素敵(耐久Aランク&戦闘続行EX)

  • 757名無し2017/11/16(Thu) 18:14:54ID:M2MzYxOTI(2/2)NG報告

    >>744
    小太郎くんには気配遮断A +を以ってしても忍ばせきれない魅力があると思わない?

  • 758名無し2017/11/16(Thu) 18:14:57ID:Q5MTI0NDg(2/11)NG報告

    ライダークラスが白兵戦苦手だと誰が決めた?

  • 759名無し2017/11/16(Thu) 18:15:23ID:M3MDkzNDg(16/34)NG報告

    >>752
    武器が特殊過ぎない分、自分の身体能力がバケモノな日本の英霊多いけど、頼光、金時、酒呑は根本的に規格外な印象

  • 760名無し2017/11/16(Thu) 18:15:43ID:A2Mjg2NjQ(17/26)NG報告

    アサシンって暗殺 する側以外にもされる、された側や特に暗殺周りに関係ない人も増えてきたね

  • 761名無し2017/11/16(Thu) 18:17:04ID:YzODE1ODQ(4/7)NG報告

    船乗りがライダーに収まった様に女王とか姫とかはアサシンに収まった印象

  • 762名無し2017/11/16(Thu) 18:17:23ID:A2Mjg2NjQ(18/26)NG報告

    >>756
    宝具のステと死告天使のランクが違うからこのAのは初代のザバーニーヤだったりするのかな

  • 763名無し2017/11/16(Thu) 18:19:32ID:M3MDkzNDg(17/34)NG報告

    テセウスは元々ライダーで設定されてたけど、なんかアサシンの方が似合いそう

  • 764名無し2017/11/16(Thu) 18:19:52ID:U0MjY1NzI(5/7)NG報告

    イスカンダル:兄貴の槍を捌ききり、またアルテラをも唸らせる剣の圧
    オジマン:アーサー、アーラシュ、ブリュンヒルデに対して宝具無しの短剣勝負ができるレベル
    アキレウス:もはや言わずもがな
    ゲオル先生:スキルから宝具まで近接戦特化

    騎乗兵は騎乗しなくちゃ弱いみたいな印象あるけど
    思い返せば全くの真逆ですわ

  • 765名無し2017/11/16(Thu) 18:20:45ID:k4NTQ3NTY(1/9)NG報告

    >>752
    酒呑ちゃんは剣豪でもバーサーカーで召喚されてたし、神便鬼毒酒以外の真の宝具も持ってそうだから狂の方が適正っぽいけどね
    茨木ちゃんもハロウィンや鬼ヶ島、幕間見るにアサシンの適性もありそうだから水着とかでクラス交代版出ても面白いかもしれない

  • 766名無し2017/11/16(Thu) 18:20:50ID:MxNDQ2NzI(12/12)NG報告

    >>764
    オジマンディアスってなんかライドしてたっけ?
    フラグメンツ読んでないから分からんの……

  • 767名無し2017/11/16(Thu) 18:22:02ID:YzODE1ODQ(5/7)NG報告
  • 768名無し2017/11/16(Thu) 18:22:20ID:E0NzA1OTY(16/20)NG報告

    >>766
    闇夜の太陽船(メセケテット)
    普段ビームぶっ放してるのはこれ
    超音速でかっ飛ぶぞ

  • 769名無し2017/11/16(Thu) 18:22:29ID:A4NjgwOTY(10/14)NG報告

    >>766
    戦車乗っても強いんですよこの神王・・・ファラオの中のファラオだから当たり前だけど

  • 770名無し2017/11/16(Thu) 18:23:22ID:EzMTc0NDg(1/1)NG報告

    >>766
    あとは様々な美女ですかね(ゲス顔)

  • 771名無し2017/11/16(Thu) 18:24:02ID:Y1NTU1NzI(5/6)NG報告

    >>756
    幸運Eだけどそんな印象あんまりないし、不運が続いて相当ピンチな状況になっても切り抜けそうだなという信頼感がある

  • 772名無し2017/11/16(Thu) 18:24:16ID:g4MzEwNjA(3/7)NG報告

    >>754
    ハルバードみたいなポールウェポン系ならランサー、手斧系なら(投げるだろうから)アーチャーでいいんじゃない?(適当

  • 773名無し2017/11/16(Thu) 18:25:48ID:U0MjY1NzI(6/7)NG報告

    >>766
    蒼銀のドラマCDでも言及されてるけどオジマンは弓の名手だったり太陽船ではない戦車で有名(所謂武闘派)
    蒼銀本編だとアーサー達の武勇を見て短剣でもやり合えると豪語
    でも世界を喰らう女神がいる、ネフェルタリがいないという理由で宝具を使わずの短剣勝負は取り止めた

  • 774名無し2017/11/16(Thu) 18:25:58ID:M3MDkzNDg(18/34)NG報告

    >>764
    オジマン自体、弓矢だけでもかなり無双するだろう人物だしなぁ。
    器用万能が多いこと

  • 775名無し2017/11/16(Thu) 18:28:45ID:Q5MTI0NDg(3/11)NG報告

    マスター
    「オジマンディアスしか引けない剛弓」
    「オジマンディアスが操ったとされる戦車」
    「オジマンディアスの木乃伊」
    「どれも名のある品なれどファラオを呼ぶ触媒に足りず」
    「故に貴様の王妃を触媒として扱ったのだ」

  • 776名無し2017/11/16(Thu) 18:30:01ID:A4NjgwOTY(11/14)NG報告

    >>774
    長寿+建設王+武闘派 名高い執政者は伊達ではないよなぁ

  • 777名無し2017/11/16(Thu) 18:30:21ID:M3MDkzNDg(19/34)NG報告

    戦車といえば、まだ出てないライダークー・フーリンも槍と剣持って戦車に乗るんだろうね
    逸話的に矢避けの加護が(太陽神)ルーの加護に変わってそう

  • 778名無し2017/11/16(Thu) 18:30:36ID:g0MzUwOTI(7/9)NG報告

    >>775
    神王「ウラエウス‼」

  • 779名無し2017/11/16(Thu) 18:33:20ID:AwNjcwNzY(1/1)NG報告

    セイバー絶対殺.すウーマンならアーチャーの方がいいのになんでアサシンになんだろこの人

  • 780名無し2017/11/16(Thu) 18:36:35ID:Q5MTI0NDg(4/11)NG報告

    まぁぶっちゃけオジマン愛用の巨大強弓に戦車でも呼べないなら
    遠回しな「召喚拒否」ですよね

  • 781名無し2017/11/16(Thu) 18:36:43ID:Q4MzMxNDg(1/1)NG報告

    確か史実でもオジマンディアスしか引けない弓持ってた名手だったんだっけ?(大の大人が3人係りで弓張った……は別人かな?)

    建設の知識もあってあの時代にしてはすごい高身長で、長生きで……
    どうなってるんだぜ?古代は色々とすごい

  • 782名無し2017/11/16(Thu) 18:36:52ID:MxNDUwMTI(1/1)NG報告

    >>779
    なろうとしてなった訳じゃないから
    その人的にはセイバーのつもりだから戦法でアサシンに割り振られてるけど

  • 783名無し2017/11/16(Thu) 18:36:54ID:UxNzE2NTI(7/14)NG報告

    >>779
    なお文字通りのセイバー絶対始末するウーマンはえっちゃんのもよう
    そしてその対象にはヒロインXは入らないという皮肉付き

  • 784名無し2017/11/16(Thu) 18:37:52ID:YzODE1ODQ(6/7)NG報告

    魔力ドカ食いするサーヴァントが多いからか
    その対策法も結構増えてるよね
    カルデアの電力→魔力とか凄いよな

  • 785名無し2017/11/16(Thu) 18:38:16ID:A5NjMyODQ(4/4)NG報告

    >>781
    そもそも遺体が現存してる時点ですごいね
    パスポートも持てるって聞いたことがある

  • 786名無し2017/11/16(Thu) 18:39:11ID:M4NjYwMzY(26/31)NG報告

    >>761
    ま、マリーは……?

  • 787名無し2017/11/16(Thu) 18:40:05ID:YzODE1ODQ(7/7)NG報告

    >>780
    実際やってる事引きこもりの部屋の前で騒音鳴らしてキレさせて無理矢理出て来させる様なもんだよな

  • 788名無し2017/11/16(Thu) 18:42:32ID:YxOTUwMDA(8/8)NG報告

    その点英雄王は本人も存在忘れてたようなものでも召喚に応じてくれる気前の良さですよ
    なお

  • 789名無し2017/11/16(Thu) 18:42:48ID:IyMzkxNjQ(5/5)NG報告

    因みにネフェルタリの墓は何度か墓荒らしによって盗掘に合っているらしい(実話)
    そりゃネフェルタリの遺品で召喚したらブチ切れもするよね

  • 790名無し2017/11/16(Thu) 18:44:55ID:UxNzE2NTI(8/14)NG報告

    >>788
    割に合う演目を出せば乗り気になるのでセーフ(なおその基準)

  • 791名無し2017/11/16(Thu) 18:46:05ID:AzMjM2ODQ(34/46)NG報告

    >>766
    オジマンの複合神殿の効果
    ・自身と配下に不死身付与
    ・外敵の宝具封印
    ・呪詛による猛毒によってパラメーター&スキルダウン

  • 792名無し2017/11/16(Thu) 18:46:06ID:U0MjY1NzI(7/7)NG報告

    >>789
    てか今のネフェルタリのミイラは両膝しか残ってない
    だから政府はネフェルタリの墓地を観光リストから外した

  • 793名無し2017/11/16(Thu) 18:46:21ID:c4MjYyNjg(2/3)NG報告

    >>789
    王の寵愛を受けた人の遺品は狙い目ではあるからな

  • 794名無し2017/11/16(Thu) 18:46:36ID:k5MjYyOTY(1/1)NG報告

    >>771
    Eなのも運が悪いというか天命以外に左右されない「幸運度とか無関係」っていう意味合いかなと思う

  • 795名無し2017/11/16(Thu) 18:47:04ID:A4NjgwOTY(12/14)NG報告

    >>787
    最愛の奥さんの遺品チラつかせて出てこいよって煽ってるからキレて出てくるんだよなぁ・・・
    (より酷い)

  • 796名無し2017/11/16(Thu) 18:48:36ID:A4NjgwOTY(13/14)NG報告

    >>794
    運命が彼を生かすとまで言われる戦闘続行EXがあるから簡単にはくたばらないしなおの事怖いっすよこの人

  • 797名無し2017/11/16(Thu) 18:50:41ID:g0OTg3MjQ(1/1)NG報告

    1:素材ある、QPもある。よし、スキルを上げよう。
    2:ALL6までは簡単だな。次からは取り合えず1個だけスキルマにしよう。
    3:10にした。素材は少し有るけどQPが切れたから宝物庫周回だ。
    4:QP溜まった。次のを上げよう。
    5:8ぐらいで銅素材とQPが切れた。
    6:仕方ないから両方周回して2個目を10にした。
    7:QP足りない、というか無い。素材、特に銅素材が全く無い。金素材余る。沢山余る。
    8:・・・・・・・浮気して他の鯖のスキル少し上げる。
    9:青石、赤石含め全てが無くなる・・・・・
    終:周回の気力も無くなる。

  • 798名無し2017/11/16(Thu) 18:51:13ID:UxNzE2NTI(9/14)NG報告

    >>794
    ダイスロールを許さないゴブスレさんのようなプレイかな?

  • 799名無し2017/11/16(Thu) 18:51:43ID:Q5MTI0NDg(5/11)NG報告

    >>791
    設定では型月最高峰の防御とされる対粛清防御まで備わっているとは思いませんでした(6章初出し)
    型月始まって対粛清防御持ってるの仏陀とオジマンだけという事実
    対粛清宝具込みならエルキドゥも入って3人だが

  • 800名無し2017/11/16(Thu) 18:51:58ID:A4NjgwOTY(14/14)NG報告

    >>797
    終以外分かりすぎてつらい・・・

  • 801名無し2017/11/16(Thu) 18:52:11ID:E4NDI5Njg(27/28)NG報告

    >>794
    『固定値は正義』ってやつだな

  • 802名無し2017/11/16(Thu) 18:54:38ID:c5NzAzMDQ(3/3)NG報告

    >>794
    冥界だと運命力という幸運が下がるってロマンに言われたし
    死と一体化してるが故と思ってたな

  • 803名無し2017/11/16(Thu) 18:54:39ID:c0NjE3MTY(4/6)NG報告

    両膝しか残ってなくてもまだいい方なんだよな…(燃料や漢方薬としてミイラを次々と燃やしたりすり潰していく欧州調査団を見ながら)

  • 804名無し2017/11/16(Thu) 18:56:04ID:MzNTM2MjA(2/18)NG報告

    >>803
    燃料とか言うとうん・・・ってなるけど漢方薬って何だよ

  • 805名無し2017/11/16(Thu) 18:56:48ID:IyMzY5NzA(1/1)NG報告

    >>756
    ランクだとデオンのほうが筋力が上なのか。実情は兎も角、やっぱりインパクトが大きいよな、筋力Aは。

  • 806名無し2017/11/16(Thu) 18:57:57ID:c0NjE3MTY(5/6)NG報告

    >>804
    ちなみに肥料になったりミイラに巻いている布は本の紙に使われたりしたらしい

  • 807名無し2017/11/16(Thu) 18:59:59ID:UxNzE2NTI(10/14)NG報告

    >>804
    所詮はオカルトのレベルの考えだし……

  • 808名無し2017/11/16(Thu) 19:01:24ID:Y1NTU1NzI(6/6)NG報告

    >>785
    パスポートの職業欄がファラオになってるらしいな

  • 809名無し2017/11/16(Thu) 19:02:43ID:Q5MTI0NDg(6/11)NG報告

    おっ、幸運Eの話かい?
    なら博打でもどう?
    大丈夫、俺は幸運Eだから弱いから弱いから!

  • 810名無し2017/11/16(Thu) 19:02:49ID:I0MzYyNjQ(1/5)NG報告

    >>804
    まあ薬に漬け込んでるようなものだし

  • 811名無し2017/11/16(Thu) 19:02:54ID:AwNDIwMjg(1/1)NG報告

    >>797
    8が苦しいほどわかるってばよ

  • 812名無し2017/11/16(Thu) 19:03:36ID:g0MzUwOTI(8/9)NG報告

    かっこいい神王貼っておこう。是非とも蒼銀を読んで欲しい

  • 813名無し2017/11/16(Thu) 19:09:14ID:M3MDkzNDg(20/34)NG報告

    >>776
    こんなオジマンディアスとアーラシュを黒化状態とはいえ一人で勝ったプロトアーチャーも相当ヤバいなぁ…

  • 814名無し2017/11/16(Thu) 19:10:06ID:UxNzE2NTI(11/14)NG報告

    >>809
    ケルト人が弱いわけ無いだろ! いい加減にしろ!
    アニメ版FGOでアルトリアとエミヤをほぼ単独撃破したのは忘れてないからな!

  • 815名無し2017/11/16(Thu) 19:10:12ID:g4MzEwNjA(4/7)NG報告

    >>809
    弱いから(イカサマするぜ)はちょっと・・・

  • 816名無し2017/11/16(Thu) 19:11:15ID:c0NjE3MTY(6/6)NG報告

    蒼銀を全巻読んで今1番実装を待ち望んでいるキャラ

  • 817名無し2017/11/16(Thu) 19:12:02ID:AzMjM2ODQ(35/46)NG報告

    >>809
    名も無きクノイチ「ほう」

  • 818名無し2017/11/16(Thu) 19:12:20ID:UyNjE0MjQ(2/6)NG報告

    というかゲオル先生ってなんで馬に乗ってないんだろうか
    この人実はライダーではなくセイバーなのでは…?

  • 819名無し2017/11/16(Thu) 19:13:29ID:M3MDkzNDg(21/34)NG報告

    >>816
    召喚されたらアルトリアが戦った方もオジマンや静謐の存在的に容姿や性格は変わらなそうだな
    静謐みたいにアーサーに関することは記憶無いだろうけど(アーサーが戦ったルキウスは歴史からも完全に消されたため)

  • 820名無し2017/11/16(Thu) 19:13:46ID:Q5MTI0NDg(7/11)NG報告

    FGOで一番初めに案内役を担当したキャスニキ
    アニメで助けてもらって
    漫画でも助けてもらって
    一番最初にフレンドボックスに入った男

    なお黒幕説が実しやかに囁かれている模様

  • 821名無し2017/11/16(Thu) 19:14:08ID:MzNTM2MjA(3/18)NG報告

    >>818
    つ「絆礼装」
    ベイヤード効果ある程度だけど再現してるかな

  • 822名無し2017/11/16(Thu) 19:14:20ID:M3MDkzNDg(22/34)NG報告

    >>818
    牛若丸「まったくですね!(CMから目逸らし)」

  • 823名無し2017/11/16(Thu) 19:14:43ID:I4NDkyODg(1/1)NG報告

    >>764
    エクステラの描写は真面目に考慮して良いのか微妙じゃない?
    無双ゲーの都合で白兵戦してるけど、イスカが白兵戦で三騎士に及ぶとは思えん
    オジマンも短剣で戦える発言は口だけだから実際アーサーに勝てるのだろうか
    アキレウスはむしろ白兵戦のイメージしかないけど

  • 824名無し2017/11/16(Thu) 19:14:47ID:g4MzEwNjA(5/7)NG報告

    >>818
    メッタメタな話すると初期実装だから馬のモーション作る余力(と技術)がなかったんじゃねえかな

  • 825名無し2017/11/16(Thu) 19:15:40ID:I0MzYyNjQ(2/5)NG報告

    >>813
    プロトランサーの一人だけ楽してそうな組み合わせ

  • 826名無し2017/11/16(Thu) 19:16:24ID:MzNTM2MjA(4/18)NG報告

    >>820
    さらっと俺らの知らない事話すし
    冬木で人理の防人とか言われるセイバーオルタに対して倒せば解決すんじゃね?と主人公導く(誘導)したりで黒幕説としてはある程度納得できる。

  • 827名無し2017/11/16(Thu) 19:16:48ID:k4NTQ3NTY(2/9)NG報告

    >>814
    筋力ガタ落ちしてるけど一流の戦士としての技量と経験持ったままキャスターやれるのほんとずるい

  • 828名無し2017/11/16(Thu) 19:16:54ID:AzODI4NzI(1/3)NG報告

    >>813
    旧金ピカの宝具の被害範囲がこちら
    きのこよ、これノリノリでこの範囲決めただろ

    東京壊滅してるじゃねーか!

  • 829名無し2017/11/16(Thu) 19:17:06ID:E0NzA1OTY(17/20)NG報告

    >>818
    ライダーなのは幻影戦馬(ベイヤード)という一撃だけ敵の攻撃を無効化する宝具の名馬由来だね。まぁ普通にセイバーできる実力はあるだろうけども

  • 830名無し2017/11/16(Thu) 19:19:39ID:MzNTM2MjA(5/18)NG報告

    >>828
    中円と外円の違いってなんぞやこれ?

  • 831名無し2017/11/16(Thu) 19:21:43ID:E0NDc4MTI(4/6)NG報告

    >>809
    新モーション実装されたらぜひ杖で敵をぶん殴ってほしい。

  • 832名無し2017/11/16(Thu) 19:23:01ID:M3MDkzNDg(23/34)NG報告

    >>831
    エクストラアタックでウィカーマンの腕だけ召喚もやってほしい

  • 833名無し2017/11/16(Thu) 19:23:08ID:MzNTM2MjA(6/18)NG報告

    >>831
    杖先魔力ジェットもお忘れなく

  • 834名無し2017/11/16(Thu) 19:25:07ID:A2Mjg2NjQ(19/26)NG報告

    >>831
    杖をくるくる回して地面に立てるようにかざしで魔術を発動させたりEXにウィッカーマンの手だけverとかほしい

  • 835名無し2017/11/16(Thu) 19:25:14ID:c4MjYyNjg(3/3)NG報告

    >>831
    B 杖殴り
    A アンサズ
    Q 杖突き
    EX ウィッカーマン腕

    こんな感じがいいな

  • 836名無し2017/11/16(Thu) 19:25:28ID:cyMjgzMjQ(2/2)NG報告

    >>784
    電力→魔力→お米というシステムを確立し雪山で自給自足しているという意味不明な状態でもある

  • 837名無し2017/11/16(Thu) 19:26:35ID:M4NjYwMzY(27/31)NG報告

    幻影戦馬・ベイヤード
    鏖殺戦馬・セングレン
    牛王角有雷撃最強魔力戦馬・京極
    他の馬も○○戦馬にしたらどうなるんだろう。

  • 838名無し2017/11/16(Thu) 19:27:16ID:AzMjM2ODQ(36/46)NG報告

    >>814
    本人的にはやってらんねえと愚痴ってます

  • 839名無し2017/11/16(Thu) 19:27:46ID:A2Mjg2NjQ(20/26)NG報告

    >>836
    何かの幕間かイベントだかで小麦が底をついたことはあったけどトータいればとりあえず米は確保出来るもんね

  • 840名無し2017/11/16(Thu) 19:28:21ID:g4MzEwNjA(6/7)NG報告

    >>837
    少年偏愛雌馬・ブケファラス(小声

  • 841名無し2017/11/16(Thu) 19:28:21ID:E0NzA1OTY(18/20)NG報告

    >>828
    都心にウトナピシュテムの大洪水呼び出すとか勘弁してくれませんかねぇ…被害総額兆単位じゃろこれ

  • 842名無し2017/11/16(Thu) 19:28:45ID:M3MDkzNDg(24/34)NG報告

    テレビ点けたらベディヴィエールがカメラ目線でピョンピョンしてますね…

  • 843名無し2017/11/16(Thu) 19:29:01ID:MzNTM2MjA(7/18)NG報告

    >>838
    本人的にはあの軽くて堅い朱槍本当に気に入ってるんだなぁって・・・
    ドゥバッハでも一緒に持ち込めなかったのかしら

  • 844名無し2017/11/16(Thu) 19:30:10ID:AzODI4NzI(2/3)NG報告

    >>841
    安心してくれ
    ちゃんとアーサーが全て解決してくれた

  • 845名無し2017/11/16(Thu) 19:30:29ID:MzNTM2MjA(8/18)NG報告

    >>839
    へいよーかるでらっくす
    (ダヴィンチちゃん特製パンの小麦粉が尽きたのでフランスに貰いに行こうって奴かな?)

  • 846名無し2017/11/16(Thu) 19:30:38ID:g4MzEwNjA(7/7)NG報告

    >>839
    米どころか海の幸山の幸も無限よ
    無尽俵にそっちも付随させてるっぽいから

  • 847名無し2017/11/16(Thu) 19:32:24ID:MzNTM2MjA(9/18)NG報告

    >>846
    (アレこの人一人で兵站の食料関連最強じゃね・・・・?)
    ワシにもくれー!その俵卑怯じゃろ!(cv釘宮)

  • 848名無し2017/11/16(Thu) 19:32:33ID:U2MzUxNzY(1/1)NG報告

    >>828
    先日見たシン・ゴジラの熱線みたいだあ…

  • 849名無し2017/11/16(Thu) 19:32:59ID:Q5MTI0NDg(8/11)NG報告

    >>838
    FGOマテリアル
    「キャスニキは近接だとオーク製の杖とオーク製の剣で撲殺しに掛かります」

    オーク製の剣……イメージしづらいけどこんなのか?

  • 850名無し2017/11/16(Thu) 19:33:44ID:MzNTM2MjA(10/18)NG報告

    >>848
    放射能&熱量アタックとか畜生すぎて草も生えない(不毛の大地)
    半減期短いから頑張れるけどさー

  • 851名無し2017/11/16(Thu) 19:35:56ID:IyMDAzNDg(17/23)NG報告

    >>839
    天草くんがまたブラックジョークぶち込んできそう(小並感)

  • 852名無し2017/11/16(Thu) 19:36:23ID:E4NDI5Njg(28/28)NG報告

    >>847
    俵さんそれで武勇も凄えんだぜ…?

  • 853名無し2017/11/16(Thu) 19:37:03ID:MzNTM2MjA(11/18)NG報告

    >>849
    こっちのがイメージに近そう

  • 854名無し2017/11/16(Thu) 19:37:22ID:M3MDkzNDg(25/34)NG報告

    >>814
    キャスターの時は言峰いないのと、おそらく知名度マイナス補正無かったのかな。
    本人の言い方的にランサーで召喚されてたら、シャドウヘラクレス倒せてたと思う

  • 855名無し2017/11/16(Thu) 19:38:03ID:A2Mjg2NjQ(21/26)NG報告
  • 856名無し2017/11/16(Thu) 19:38:09ID:UyNTIzNTY(1/2)NG報告

    ウトナピシュテムの大洪水が起こってる状況でもピザ屋に宅配頼む奴はいるぞ(シンゴジ並感)

  • 857名無し2017/11/16(Thu) 19:38:10ID:E0NDc4MTI(5/6)NG報告

    >>849
    >>853
    どっちにしろ思いきり突かれたり殴られたら痛そう。

  • 858名無し2017/11/16(Thu) 19:39:12ID:UyNTIzNTY(2/2)NG報告

    >>855
    大政奉還ビームは天草生える

  • 859名無し2017/11/16(Thu) 19:39:44ID:MzNTM2MjA(12/18)NG報告

    >>857
    山盛りにルーン刻まれた木刀ですよ
    つまり死にます

  • 860名無し2017/11/16(Thu) 19:41:52ID:MzNTM2MjA(13/18)NG報告

    >>856
    ついでに遅くまで一人で電気屋の兄ちゃんが待機してるぞ(無慈悲)

  • 861名無し2017/11/16(Thu) 19:42:21ID:M3MDkzNDg(26/34)NG報告

    >>855
    監督エヴァで溜まってたストレス一気に発散された感じあるから、ゴジラ版プロトンビームもやりたい放題したかっんだろうな

  • 862名無し2017/11/16(Thu) 19:45:11ID:UxNzE2NTI(12/14)NG報告

    >>849
    木刀で殴り倒すキャスター……どこぞの暴走族かな?

  • 863名無し2017/11/16(Thu) 19:45:11ID:YwMDQwNDg(10/15)NG報告

    >>861
    いやぁ、火の七日間は恐ろしいねぇ。

  • 864名無し2017/11/16(Thu) 19:45:26ID:IyMDAzNDg(18/23)NG報告

    マイルームにモッチー連れ込んだらそういうお店に見えてきてしまった。モッチーが可愛すぎるのが悪い。俺は悪くない。オレ、セイジョウ

  • 865名無し2017/11/16(Thu) 19:47:40ID:MzNTM2MjA(14/18)NG報告

    >>864
    ベッドが通常より豪華&クッション増えてるのでイチャイチャしたいんだね・・・
    これ以上は沼に一緒に行こうな

  • 866名無し2017/11/16(Thu) 19:48:40ID:A2Mjg2NjQ(22/26)NG報告

    >>864
    刀持ってるのがなんか防衛のために見えてきた

  • 867名無し2017/11/16(Thu) 19:51:08ID:M3MDkzNDg(27/34)NG報告

    源義朝って型月的にどうなるかわからんけど、なんか人の姿をした小型巨神兵に見えてきた

  • 868名無し2017/11/16(Thu) 19:51:55ID:Q5MTI0NDg(9/11)NG報告

    エミヤ「キャスターの分際で白兵戦など」
    キャスニキ「あらよっと」
    エミヤ「消えた!? 肉体強化のルーンだと!?」

    コミカライズでは酷いクラス詐欺を見た
    そうそう設定的にはこういう運用なんだよなぁキャスニキ

  • 869名無し2017/11/16(Thu) 19:52:19ID:YwMDQwNDg(11/15)NG報告

    >>867
    つまり……兄上が厠にいかないと言うのは行く必要のない生物兵器だからか……!?

  • 870名無し2017/11/16(Thu) 19:52:45ID:YyNzg3ODg(35/46)NG報告

    >>859
    そう、死にたくないの。でもせっかくだし、試しに…
    \いっぺん、死 んでみる────?/

  • 871名無し2017/11/16(Thu) 19:53:08ID:A2Mjg2NjQ(23/26)NG報告

    >>868
    漫画版見てないから知らないけど白兵戦するアーチャーがそれをいうのか…

  • 872名無し2017/11/16(Thu) 19:53:32ID:M3MDkzNDg(28/34)NG報告

    >>867

    間違えた、為朝だった…
    >>869

  • 873名無し2017/11/16(Thu) 19:54:29ID:A3OTU0ODg(10/21)NG報告

    >>869
    頼朝やんけー(ドンドンぱふぱふ

  • 874名無し2017/11/16(Thu) 19:54:32ID:MzNTM2MjA(15/18)NG報告

    >>867
    兄上は核搭載型だった・・・!?
    (徐にシンゴジ第5形態を貼りつつ)

  • 875名無し2017/11/16(Thu) 19:55:59ID:YwMDQwNDg(12/15)NG報告

    >>873
    朝しか見てなかったぜ!

  • 876名無し2017/11/16(Thu) 19:56:14ID:YyNzg3ODg(36/46)NG報告
  • 877名無し2017/11/16(Thu) 19:57:52ID:A3OTU0ODg(11/21)NG報告

    >>870
    和服アルテラさん待ってる、いつまでも待ってるから!

  • 878名無し2017/11/16(Thu) 19:58:01ID:E1MTI3OTI(1/3)NG報告

    >>868
    三蔵ちゃん「肉体派キャスターですが」
    マーリン「呪文噛むから剣の方が良い」

  • 879名無し2017/11/16(Thu) 19:58:39ID:MzNTM2MjA(16/18)NG報告

    >>876
    もっちー154cmあるから・・・
    中学生くらいかそれでも犯罪だな

  • 880名無し2017/11/16(Thu) 19:58:52ID:AzODI4NzI(3/3)NG報告

    きのこ「東京というか新宿って被害大きい場所だよね」

  • 881名無し2017/11/16(Thu) 19:59:43ID:k4NTQ3NTY(3/9)NG報告

    >>879
    その時代なら平均身長低いし問題ないのでは?

  • 882名無し2017/11/16(Thu) 20:00:01ID:I3NDM3MzY(11/12)NG報告

    エミヤがかつてないほど部屋に馴染んでる…
    飾りかな?

  • 883名無し2017/11/16(Thu) 20:00:03ID:MzNTM2MjA(17/18)NG報告
  • 884名無し2017/11/16(Thu) 20:01:56ID:UxNzE2NTI(13/14)NG報告

    >>883
    本当にアトラスは東京に恨みでもあるん?

  • 885名無し2017/11/16(Thu) 20:02:08ID:YyNzg3ODg(37/46)NG報告

    >>878
    ???「おお、これこそ「ハブる」。哀しきもの。」

  • 886名無し2017/11/16(Thu) 20:02:31ID:M3MDkzNDg(29/34)NG報告

    なんか自分の誤字から始まって、源為朝、源義朝、源頼朝、源義経(牛若丸)、源頼光の五人は巨神兵で言いような気がしてみた。
    しかも、為朝と頼光魔性殺しだしイバラギン囲ってみようぜ!(鬼畜)

  • 887名無し2017/11/16(Thu) 20:03:00ID:IyMDAzNDg(19/23)NG報告

    今日の天草

  • 888名無し2017/11/16(Thu) 20:03:26ID:AzMjM2ODQ(37/46)NG報告

    >>883
    さすが東京を孕ませようとするアトラスさんやでぇ……

  • 889名無し2017/11/16(Thu) 20:03:35ID:k0MzQ0NzY(12/14)NG報告

    >>883
    逆だゾ
    アトラス世界は大抵東京以外は全滅してて、東京が辛うじてのこってるんだゾ

  • 890名無し2017/11/16(Thu) 20:04:06ID:k4NTQ3NTY(4/9)NG報告

    >>878
    >>885
    その人たちと違って能力だけじゃなく技量や経験まで一流かつ正統派キャスターとしてもそれなりなところがやばいんだよなぁ……

  • 891名無し2017/11/16(Thu) 20:04:30ID:IyMDAzNDg(20/23)NG報告

    >>887
    久しぶりの弟子とのクリスマスに天草くんもウキウキ!真なるサンタを育てるために天草くんもそろそろ別クラス用に二人に分かれてみたぞ!

  • 892名無し2017/11/16(Thu) 20:04:34ID:A3OTU0ODg(12/21)NG報告

    牛若丸は168cmで日本人女性最高身長である。
    2位は武蔵ちゃん(ちなみに小次郎は176

  • 893名無し2017/11/16(Thu) 20:06:20ID:k3NDUyNTI(12/12)NG報告

    FGOの新宿にはバレルタワーなるものが建設されたけど最近のアトラスの東京では地下に気味が悪い地下鉄が通っていたりその先に…これ以上はあかんな

  • 894名無し2017/11/16(Thu) 20:06:21ID:E1MTI3OTI(2/3)NG報告

    >>891
    剣豪で天草オルタ作ればよかったのに
    宝具・髪切丸で

  • 895名無し2017/11/16(Thu) 20:06:26ID:M3MDkzNDg(30/34)NG報告

    >>892
    フラン、牛若丸、メアリーはFGO身長忘れられ三銃士だよね

  • 896名無し2017/11/16(Thu) 20:06:32ID:Q5MTI0NDg(10/11)NG報告

    ジークフリートの「すまない」謝罪返しがきたら
    この画像使えそうだなとふと思ったぼくであった

  • 897名無し2017/11/16(Thu) 20:06:47ID:YyNzg3ODg(38/46)NG報告

    >>891
    影分身とは…

  • 898名無し2017/11/16(Thu) 20:07:04ID:A2ODUxODg(1/2)NG報告

    >>874歯を生やすな歯を!何を食べるつもりだ!

  • 899名無し2017/11/16(Thu) 20:07:57ID:A2ODUxODg(2/2)NG報告

    >>895 ドレイク船長も(160cm)

  • 900名無し2017/11/16(Thu) 20:08:58ID:AyNjkzOTY(8/11)NG報告

    気づいたらもう900だっただと…

  • 901名無し2017/11/16(Thu) 20:09:12ID:k4NTQ3NTY(5/9)NG報告

    >>891
    ロボ化の次は単為生殖まで始めたか

  • 902名無し2017/11/16(Thu) 20:10:22ID:M3MDkzNDg(31/34)NG報告

    >>899
    姉御帽子無くすとその身長目立つ印象ある

  • 903名無し2017/11/16(Thu) 20:10:28ID:YyMDQ2MjQ(1/1)NG報告

    >>892
    頼光さんの175センチが最高では

  • 904名無し2017/11/16(Thu) 20:10:35ID:A3OTU0ODg(13/21)NG報告

    >>892
    日本人身長ランキング
    1武蔵坊弁慶
    2坂田金時
    3土方歳三

  • 905名無し2017/11/16(Thu) 20:10:35ID:YyNzg3ODg(39/46)NG報告

    >>896
    \一瞬漫画の感想だと勘違いしてしまって、す ま な い/

  • 906名無し2017/11/16(Thu) 20:10:38ID:k0MzQ0NzY(13/14)NG報告

    >>891
    剣豪が有りならカリスマC以上で島原の人たち説得成功できたキャスターもみてみたい
    たぶんこっちの天草くんにとって限りなく地雷に近いはず

  • 907名無し2017/11/16(Thu) 20:10:39ID:I3NDM3MzY(12/12)NG報告

    書文先生166cm…
    ちいs(ここからは血で読めない

  • 908名無し2017/11/16(Thu) 20:11:07ID:A3OTU0ODg(14/21)NG報告

    >>903
    あ 頼光さん忘れてた()

  • 909名無し2017/11/16(Thu) 20:11:08ID:M5NTczNjA(1/1)NG報告

    >>888
    実際胎ませましたやん…メガテン3で…

  • 910名無し2017/11/16(Thu) 20:11:21ID:AzMjM2ODQ(38/46)NG報告

    >>868
    ルーン魔術が便利過ぎるのである

  • 911名無し2017/11/16(Thu) 20:12:28ID:E0NDc4MTI(6/6)NG報告

    >>894
    その宝具使用条件がちょっと・・・・。

  • 912名無し2017/11/16(Thu) 20:13:53ID:E1MTI3OTI(3/3)NG報告

    >>909
    自分で使うとすぐパトるのに
    敵で出てくると只管に鬼畜な人修羅さん

  • 913名無し2017/11/16(Thu) 20:14:17ID:QyODAwMzI(3/5)NG報告

    >>892
    最高身長は頼光さんでは?
    170いくらか無かったっけ

  • 914名無し2017/11/16(Thu) 20:14:55ID:YxMTQxNjA(18/23)NG報告

    今宵もスレの終わりが見えてきたな・・・
    奇跡を欲するのなら、汝。
    自らの力を以て、1000を取得せよ。

  • 915名無し2017/11/16(Thu) 20:16:39ID:M3MDkzNDg(32/34)NG報告

    そういやウルクってあれだけ日本の英霊いたけど、魔性殺しの英霊はなぜかいないんだよな
    魔性特攻無しでも強豪揃いだったけど、巴じゃなくて俵さんがアーチャーだった場合とか気になる

  • 916名無し2017/11/16(Thu) 20:17:06ID:A3OTU0ODg(15/21)NG報告

    天草四郎はジークくんに止められない限り人類救済を続けるのだ!(いやわからんけど

  • 917名無し2017/11/16(Thu) 20:17:38ID:QyODAwMzI(4/5)NG報告

    >>914
    1000は
    どうせ
    あまくさがとる

  • 918名無し2017/11/16(Thu) 20:17:58ID:YwMDQwNDg(13/15)NG報告

    今夜こそ……今夜こそ我が夢を、叶える!

  • 919名無し2017/11/16(Thu) 20:19:09ID:kzODUyMjQ(1/1)NG報告

    >>886
    便乗するけど義朝やその父親の為義、息子の義平、範頼、孫の頼家、実朝さんて、すっげぇ影薄いよね。

    サーヴァント妄想でいつも頼朝や為朝の名前は出てくるのに義朝、義平、為義、頼家、実朝は全然話題に出てこないし

    牛若も自分の父親や一番上の兄には一切言及しないし、牛若に嫌われてるんじゃあないの?

  • 920名無し2017/11/16(Thu) 20:19:36ID:YyNzg3ODg(40/46)NG報告

    >>918
    お疲れ様でした。

  • 921名無し2017/11/16(Thu) 20:19:42ID:M3MDkzNDg(33/34)NG報告

    >>918
    今セイバーライオン実装されたらタイころの人が描いてくれるのだろうか

  • 922名無し2017/11/16(Thu) 20:20:42ID:k0MzQ0NzY(14/14)NG報告

    >>916
    誰に何回でも止められても、本人がもう止まれないんだよなぁ

    天草の願いが何で駄目かガチでわからないマスターだから、聖杯取ったら天草の願い叶えるよ、とはいうものの、いざ手に入れたら口から出るのは「天草四郎をただの子供に戻してあげて下さい」な自信ある

  • 923名無し2017/11/16(Thu) 20:20:49ID:A3OTU0ODg(16/21)NG報告

    僕はスレ民に不眠の加護(不眠症)を与えるために頑張るとしよう

  • 924名無し2017/11/16(Thu) 20:21:49ID:AyNjkzOTY(9/11)NG報告

    >>921 タイころのイラストレーターさんってどなただったっけ…?

  • 925名無し2017/11/16(Thu) 20:22:32ID:AzMjM2ODQ(39/46)NG報告

    >>914
    ―――その番号を手にした者は、あらゆる願いを実現させる(かもしれない)。
    番号戦争。
    最高位のレス番号、願いを実現させる(かもしれない)ためのスレッド。
    スレッドへの参加条件は無い。
    1000の番号は一つきり。
    奇跡を欲するのなら、汝。
    自らの力を以って、1000を取得せよ。

  • 926名無し2017/11/16(Thu) 20:22:37ID:Q5MTI0NDg(11/11)NG報告

    スカサハ「睡眠薬盛ったのになんで動ける!?」

    不眠の加護
    それは睡魔に負けない大人の味方

  • 927名無し2017/11/16(Thu) 20:22:45ID:M3MDkzNDg(34/34)NG報告

    >>919
    牛若の興味格差ひどかったのかもね。頼朝とそれ以上に濃そうな政子のことばかり記憶に残ってるのもありそうだけど

  • 928名無し2017/11/16(Thu) 20:24:48ID:AzMjM2ODQ(40/46)NG報告

    >>921
    今年の水着イベントのイラストもタイコロのヒライユキオさんが描いてくれたから
    実装するなら担当するでしょうよ

  • 929名無し2017/11/16(Thu) 20:25:15ID:c3MTk0MTY(23/26)NG報告

    あ、そうだ
    千奪戦争参加者が>>1000取った時は10連回すことを忘れずにね♡

  • 930名無し2017/11/16(Thu) 20:26:06ID:I0MzYyNjQ(3/5)NG報告

    >>919
    義平は確か義仲の親父さん殺してたっけな

  • 931名無し2017/11/16(Thu) 20:26:47ID:k4NTQ3NTY(6/9)NG報告

    >>925
    他作品スレではスレ立てとサムネを自由にはる権利を得られるから950がその位置だな
    それを取りたいが為に一時期スレ立てのためだけに連レスするマナーが悪いのまで現れたほどだ

  • 932名無し2017/11/16(Thu) 20:28:35ID:M4NjYwMzY(28/31)NG報告

    >>877
    待つだけならばただである。
    ただであるがどうせなら、
    せっかくならば自分で作ればよいのだ。
    ただ待つより自分で作る方がいいのだ。
    なぜなら待ってるだけでは向こうからこないから。
    by雑コラ職人

  • 933名無し2017/11/16(Thu) 20:28:37ID:AzMjM2ODQ(41/46)NG報告

    >>929
    (フレポ)10連だな!よし!

  • 934名無し2017/11/16(Thu) 20:28:54ID:UyNjE0MjQ(3/6)NG報告

    昨日のピックアップで念願の救済系男子を手に入れたぞ
    もう思い残すことは何もない

  • 935名無し2017/11/16(Thu) 20:29:36ID:IyMDAzNDg(21/23)NG報告

    謎のサンタアイランド仮面(アサシン)☆4

    謎の仮面を身につけ、いつもと違う……基真紅の衣装に身を包んだ謎の男。次なるサンタを育成するため師匠が今宵遂に動き出す!

    クラススキル
    気配遮断EX:サンタたるもの隠密にしなければならない
    騎乗A:サンタたるものトナカイに乗れねばならない
    狂化E:この惨状を狂ってる以外なんと言おうか?

    宝具:送腕・願望配達(サンタアーム・プレゼントクランチ)子供たちにプレゼントを配るためいかなる障害であろうと乗り越える彼の生き様。子供達の願いと自身の魔力を込めた両腕を相手の至近距離で解放。自身もダメージを負う代わりにあらゆる障害を打ち砕くまさにメリークリスマスな宝具 自身に無敵貫通付与+敵単体に超強力な防御力無視攻撃+防御力をダウン(オーバーチャージで効果UP)自身のHPを1000減らす

    スキル
    聖夜の啓示:味方単体のHPを回復&無敵付与
    絵本詠唱:敵単体に確率でスタン&NP獲得
    サンタの極意:自身のQuick性能&バスター性能UP、自身を除く味方全体のHP回復&自身のHPを1500減らす

    こんなの欲しいです

  • 936名無し2017/11/16(Thu) 20:29:44ID:AzMjM2ODQ(42/46)NG報告

    >>932
    ビューティフォー……

  • 937名無し2017/11/16(Thu) 20:30:18ID:c3MTk0MTY(24/26)NG報告

    >>931
    あったねぇそんなこと
    この前見た時はスレ画像が道産子には馴染み深いきびだんごになってて安心したよ

  • 938名無し2017/11/16(Thu) 20:32:07ID:E0Mjg2OTY(12/14)NG報告

    >>929
    フレポ禁止でイシュタルPU中の"レアガチャの10連"ということを書き忘れてるぞ‼

  • 939名無し2017/11/16(Thu) 20:33:16ID:YyNzg3ODg(41/46)NG報告

    >>932
    中の人つながりのクロスオーバー、叶えてくれるとは

  • 940名無し2017/11/16(Thu) 20:33:18ID:c1ODYwNjA(3/3)NG報告

    うーむ・・・星4鯖をロックしてない画像を見るたびに
    うっかり合成や売却とかやらかさないか不安になってしまう
    たぶん、提督やってたから余計にそう思うんだろうけどね

  • 941名無し2017/11/16(Thu) 20:34:31ID:MzNTM2MjA(18/18)NG報告

    >>935
    (スキルがガッチガチすぎてこんなのサンタじゃねぇ!)

  • 942名無し2017/11/16(Thu) 20:35:06ID:YxMTQxNjA(19/23)NG報告
  • 943名無し2017/11/16(Thu) 20:35:33ID:M4NjYwMzY(29/31)NG報告

    >>939
    中の人は別では無いだろうか
    確かに二人とも透き通った声でドS系ボイスや罵倒ボイスがゾクゾクするタイプだと思うが。
    他にも早見さんや遠藤さんや十七歳様の罵倒ボイスもゾクゾクするよね(

  • 944名無し2017/11/16(Thu) 20:35:45ID:A3OTU0ODg(17/21)NG報告

    >>932
    言葉にならない
    ーーー素晴らしい。

  • 945名無し2017/11/16(Thu) 20:37:18ID:g0MzUwOTI(9/9)NG報告

    >>926
    ・無休の武練……「働かなくては」という生前の強迫観念、生活環境がスキルとなったもの。どのような状況・状態でも休まず働ける、または勝手に働き出す。

    ・不眠の加護(怪)……怪物(monster)の名を冠する飲料水を愛飲していた逸話がスキルとなったもの。炭酸を含んだ水分を摂取すると24時間不眠となるが、判定に失敗すると精神面に多大な付加がかかる。成功するとハイになる

  • 946名無し2017/11/16(Thu) 20:37:52ID:k1NTA2NjQ(4/4)NG報告

    星4鯖宝具レベル上げるつもりがレベル上げ素材として食わせてしまったことはあるな…

  • 947名無し2017/11/16(Thu) 20:38:23ID:QyODAwMzI(5/5)NG報告

    >>932
    ふむ、褐色肌のスレンダー美人というのはやはり良いものだ
    華やかな着物もアルテラの容姿とマッチして良く映えている、これは私も聖杯の泥で麗しのアサシンに同じ格好をしてもらうかな
    中東の英雄である彼女に東洋の衣装を着させ、狂信者たる身を聖杯で犯す━━━━━━━━ああ、想像するだけで天上の悦楽を感じられる素晴らしいアイディアだ

  • 948名無し2017/11/16(Thu) 20:38:43ID:g5NzY4ODQ(10/12)NG報告

    アルテラの大元が巨神な上で、アルテラの家族ぐるみの親友のディートリッヒが巨人殺しなの知ると、アルテラのそういう関係も意識した上で桜井さんときのこが巨神アルテラの設定作ったんじゃないかと思えてきた。

  • 949名無し2017/11/16(Thu) 20:38:54ID:E0NzA1OTY(19/20)NG報告
  • 950名無し2017/11/16(Thu) 20:39:12ID:AzMjM2ODQ(43/46)NG報告

    >>932
    ワダさんかhukeさんに浴衣アルテラ描いて欲しいのぉ……

  • 951名無し2017/11/16(Thu) 20:40:08ID:I0MzYyNjQ(4/5)NG報告

    >>940
    初月解体は嫌な事件だったね

  • 952名無し2017/11/16(Thu) 20:40:10ID:c3MTk0MTY(25/26)NG報告

    >>945
    アンジョ=サン……
    やはり既に英霊の座に……

  • 953名無し2017/11/16(Thu) 20:40:55ID:E0Mjg2OTY(13/14)NG報告

    >>950
    来年の正月礼装で来るかも知れないな

  • 954名無し2017/11/16(Thu) 20:41:26ID:E0Mjg2OTY(14/14)NG報告
  • 955名無し2017/11/16(Thu) 20:41:48ID:E2NDA5ODg(1/1)NG報告

    >>940
    磯波磯風の誤解体が結構起きてたのは記憶にある

  • 956名無し2017/11/16(Thu) 20:42:01ID:AzMjM2ODQ(44/46)NG報告

    承認夜路死苦ゥ!(八つ当たり)

  • 957名無し2017/11/16(Thu) 20:43:01ID:UxNzE2NTI(14/14)NG報告

    >>940
    ご解体は提督の嗜みだろ?(そもそも入手したらロックは基本でしょうに……)

  • 958名無し2017/11/16(Thu) 20:43:22ID:UyNjE0MjQ(4/6)NG報告

    >>940
    教えてくれてありがとう
    普段なかなかレア引かないから、よく鍵かけ忘れるんだよなぁ…これでもう安心だ!

  • 959名無し2017/11/16(Thu) 20:43:58ID:E0NzA1OTY(20/20)NG報告

    そうか、もう80スレ行ったのか…

  • 960名無し2017/11/16(Thu) 20:44:45ID:AzMjM2ODQ(45/46)NG報告

    >>940
    私は神経質な性格でね。サービス初期から初めて入手した鯖は全員ロック済みSA。

  • 961名無し2017/11/16(Thu) 20:45:21ID:IyMDAzNDg(22/23)NG報告

    >>935
    聖夜の啓示:聖夜の啓示は少し違う。彼はそれを出来るだけわかりやすく他人に伝え、更にはプレゼントまで用意する
    絵本詠唱:眠れない子を眠らす聖職者……ではなくサンタの秘技。たまに本から何かが飛び出す
    サンタの極意:迅速に、あらゆる障害を潜り抜け、彼は人々のプレゼントを配る。どれだけその身が傷つこうとも、彼は救済を諦めない

  • 962名無し2017/11/16(Thu) 20:46:44ID:k4NTQ3NTY(7/9)NG報告

    >>958
    初召喚だと霊基画面が開くじゃろ?
    あそこでロックしておくんじゃ
    このゲーム全鯖持っててもボックス全然埋まらないし全鯖一枚は持ってて損はないからこれを機に低レアにも鍵をかけておくことをお勧めするぞ

  • 963名無し2017/11/16(Thu) 20:47:23ID:YxMTQxNjA(20/23)NG報告

    新スレも立った。画像と文面も用意した。
    千奪戦争七番勝負、八十本目。
    いざ尋常に、勝負!

  • 964名無し2017/11/16(Thu) 20:48:45ID:E5MTkwNTI(1/2)NG報告

    ☆5の自動ロックは便利なんだけど2枚目引いて宝具強化の時ロック外さなきゃいけないのはちと面倒だなと感じる
    2枚目以降は自動ロックするかしないか選ばせてくれないかなあ

  • 965名無し2017/11/16(Thu) 20:48:56ID:I0MzYyNjQ(5/5)NG報告

    まあ自分も礼装限界突破勘違いして凸礼装無強化に食わせて凸じゃなくすとか言う失敗してるんだよな
    なお数週間後にそのような失敗しても大丈夫なようアップデートされた模様

  • 966名無し2017/11/16(Thu) 20:49:17ID:YyNzg3ODg(42/46)NG報告

    >>943
    褐色の英霊アルテラを演じるのは、穏やかな語り口と独特の高いボイスが魅力的な能登麻美子さん。ケロロ軍曹(アンゴル=モア)、地獄少女(閻魔あい)etc...

    そっかぁ、地獄少女もう古いしなぁ。知らなくてもしかたないよね(´・ω・`)

  • 967名無し2017/11/16(Thu) 20:49:47ID:A3OTU0ODg(18/21)NG報告

    >>966
    最近リメイクしたの放送してたね

  • 968名無し2017/11/16(Thu) 20:49:54ID:A2Mjg2NjQ(24/26)NG報告

    >>962 このゲーム全鯖持っててもボックス全然埋まらないし

    え?(某清姫の人見つつ)

  • 969名無し2017/11/16(Thu) 20:50:04ID:A3OTU0ODg(19/21)NG報告

    >>967
    リメイクじゃないか続編か

  • 970名無し2017/11/16(Thu) 20:51:33ID:YxMTQxNjA(21/23)NG報告

    >>968
    なんだこれは・・・

  • 971名無し2017/11/16(Thu) 20:51:44ID:E5MTkwNTI(2/2)NG報告

    >>968
    えーっとその
    なんです?これ

  • 972名無し2017/11/16(Thu) 20:51:48ID:g5NzY4ODQ(11/12)NG報告

    >>966
    パンデモニウムさん…

  • 973名無し2017/11/16(Thu) 20:52:12ID:YwMDQwNDg(14/15)NG報告

    >>968化け物め……!

  • 974名無し2017/11/16(Thu) 20:52:27ID:M4NjYwMzY(30/31)NG報告

    >>966
    でも確か式って真綾さん……だよね……? 俺別世界から来ちゃった……? 


    も一つ雑コラ。顔変えただけ(

  • 975名無し2017/11/16(Thu) 20:52:32ID:IyMDAzNDg(23/23)NG報告

    >>968
    全鯖各一体という話じゃ。
    その人は特殊事例だから。

  • 976名無し2017/11/16(Thu) 20:52:35ID:k4NTQ3NTY(8/9)NG報告

    >>968
    終身名誉安珍さまは常人には真似できないから……

  • 977名無し2017/11/16(Thu) 20:53:16ID:Y5NDMwOTI(1/1)NG報告

    >>950
    はぁ美しい…
    やっぱアルテラ最高じゃん

  • 978名無し2017/11/16(Thu) 20:53:23ID:YyNzg3ODg(43/46)NG報告

    >>972
    NARUTOでも出演してたね!ナメクジだけど!

  • 979名無し2017/11/16(Thu) 20:53:38ID:AyNjkzOTY(10/11)NG報告

    >>968 待て、極端な例を挙げられても困るぞ…
    まぁ種火とかが溢れないと基本サーヴァント欄は一杯にはならないかなぁ

  • 980名無し2017/11/16(Thu) 20:53:38ID:UyNjE0MjQ(5/6)NG報告

    >>962
    なるほど良い事聞いた…初召喚の画面でロックする、覚えておこう

  • 981名無し2017/11/16(Thu) 20:54:27ID:YyNzg3ODg(44/46)NG報告

    >>974
    アンカー繋がってるから見てくればわかるはずよ

  • 982名無し2017/11/16(Thu) 20:54:28ID:YwMDQwNDg(15/15)NG報告

    あと19……あと……!

  • 983名無し2017/11/16(Thu) 20:55:00ID:k4NTQ3NTY(9/9)NG報告

    皆千取りの機を狙い始めたな……

  • 984名無し2017/11/16(Thu) 20:55:12ID:A3OTU0ODg(20/21)NG報告

    英霊剣豪レス番勝負
    いざ、いざ、尋常に 勝負!

  • 985名無し2017/11/16(Thu) 20:55:38ID:Q2OTEwOTI(1/1)NG報告

    さて何が1000を取るか

  • 986名無し2017/11/16(Thu) 20:56:02ID:M4NjYwMzY(31/31)NG報告

    >>981
    よかった、別世界に来たわけじゃなかったか…………
    すまんねありがとう

  • 987名無し2017/11/16(Thu) 20:56:16ID:c3MTk0MTY(26/26)NG報告

    >>964
    あれ?もしかして霊基一覧まで戻ってロック外してる?
    自分は強化画面からでもロックしてるアイコン長押しするとステータス画面見れてそこでロック外せる事知らなくて、ずっと霊基一覧からしかロック外せないと思って(面倒臭いなこれ……)とか思ってたわ

  • 988名無し2017/11/16(Thu) 20:56:55ID:A2Mjg2NjQ(25/26)NG報告

    1000取れるか知らないけど一応ガチャ禁中と言っておこう

  • 989名無し2017/11/16(Thu) 20:57:09ID:YxMTQxNjA(22/23)NG報告

    さきにうごいたやつからまける・・・

  • 990名無し2017/11/16(Thu) 20:57:37ID:YyNzg3ODg(45/46)NG報告

    先手必負か。。。。

  • 991名無し2017/11/16(Thu) 20:57:41ID:A2Mjg2NjQ(26/26)NG報告

    >>987
    自分はまとめてロック(だっけ?)の機能で外してた

  • 992名無し2017/11/16(Thu) 20:58:12ID:E1MDIyOTY(1/1)NG報告

    >>1000ならイスカンダルPU

  • 993名無し2017/11/16(Thu) 20:58:27ID:AyNjkzOTY(11/11)NG報告

    >>991 あれ便利よね いつのまにか機能増えててビックリ

  • 994名無し2017/11/16(Thu) 20:58:33ID:g5NzY4ODQ(12/12)NG報告

    1000ならディートリッヒVSジークフリート

  • 995名無し2017/11/16(Thu) 20:58:39ID:UyNjE0MjQ(6/6)NG報告

    天草は人類より先に俺のカルデアを救済してくれ

  • 996名無し2017/11/16(Thu) 20:58:45ID:YxMTQxNjA(23/23)NG報告

    1000ならハッピーエンド

  • 997名無し2017/11/16(Thu) 20:58:45ID:A3OTU0ODg(21/21)NG報告

    弁慶「えーっとこの刀で何本目だったかな」

  • 998名無し2017/11/16(Thu) 20:58:52ID:E3Nzg1ODA(1/1)NG報告

    >>1000ならアニメApocrypha最終回は1時間スペシャル

  • 999名無し2017/11/16(Thu) 20:58:52ID:YyNzg3ODg(46/46)NG報告

    1000なら今年中に能登さん声の新鯖が実装

  • 1000名無し2017/11/16(Thu) 20:58:54ID:AzMjM2ODQ(46/46)NG報告

    ロボサンタアイランド仮面実装

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています