- 1名無し2017/11/12(Sun) 03:35:00報告
- 2名無し2017/11/12(Sun) 05:17:24報告
大正義アースセル
今めちゃくちゃ面白い - 3名無し2017/11/12(Sun) 08:01:45報告
どこもかしこもクトゥルーだ神霊だとインフレしまくってチートチート言ってる印象しかない
- 4名無し2017/11/12(Sun) 08:52:02報告
そんなあなたに男爵のところの中聖杯シリーズはおすすめ
- 5名無し2017/11/12(Sun) 09:18:49報告
やる夫スレはノリと勢い任せでムダにスケールのデカイ設定ブッコんで来るの多いから仕方ない(そういうのでも面白いのはあるけど)
おかげで聖杯戦争モノは手出しづらかったから、こういう所で紹介してもらえるのはありがたいな - 6名無し2017/11/12(Sun) 09:24:40報告
とりあえずはココで見れる小、中聖杯シリーズは気軽に見れると思う
ttp://yaruplus.blog.fc2.com/blog-entry-2175.html
ttp://yaruplus.blog.fc2.com/blog-entry-2176.html - 7名無し2017/11/12(Sun) 09:28:29報告
トワイスとかばくだん岩のスレよく見てたわ
- 8名無し2017/11/12(Sun) 09:28:50報告
>>7
エイワスな - 9名無し2017/11/12(Sun) 09:39:54報告
アプリでまとめられたやる夫スレを見れるようになっていい時代になったもんだ…
- 10名無し2017/11/12(Sun) 10:09:28報告
でも完結したやつってあるの?
- 11名無し2017/11/12(Sun) 10:44:06報告
聖杯戦争スレは完結作多いぞ
- 12名無し2017/11/12(Sun) 10:46:27報告
八百万の英霊よ集えが個人的には好きで
- 13名無し2017/11/12(Sun) 10:47:18報告
さっきも出てた中聖杯戦争シリーズは30作ちかく完結している
- 14名無し2017/11/12(Sun) 11:25:24報告
設定を未来から先取ししていたエイワス作品
- 15名無し2017/11/12(Sun) 12:14:29報告
wikiで個別記事が作られてない英霊限定での聖杯戦争面白かった
- 16名無し2017/11/12(Sun) 12:20:04報告
自分が初めて見たパルクールラインは
ダイスで行動した結果原作顕現だと言われたあれの印象が強烈だったな - 17名無し2017/11/12(Sun) 12:20:26報告
ぼくとサンタクロースの聖杯戦争
初めて読んだとき爆笑したし今でもたまに読み直す
サンタの知名度補正って実際どんな感じなのかねえw - 18名無し2017/11/12(Sun) 12:22:11報告
やる夫まとめサイトを宣伝して良いもんだろうか?
- 19名無し2017/11/12(Sun) 13:27:14報告
エイワス氏の聖杯戦争はほんと好き
たまに日常パート長くてマンネリ化するけどそこはまあ原作からしてご愛嬌ということで - 20名無し2017/11/12(Sun) 14:24:22報告
作品名忘れたけど、ニンジャスレイヤーな飛竜とキャスターアラクネの主従が主役の聖杯戦争が好きだったな
ビターエンドが良かった - 21名無し2017/11/12(Sun) 17:19:19報告
Fate/extreme ~できる夫たちの聖杯戦争~が好き
アサシン陣営の話は賛否分かれるがバーサーカー、キャスター、アーチャーはかなり良いキャラしていたし、設定も凝っていた。特にキャスターとバーサーカーの何でもありな感じは楽しかった - 22名無し2017/11/12(Sun) 17:31:15報告
やる夫聖杯戦争に出た鯖とFGOの鯖の違いとか比べると結構面白いよな。
エイワス氏のアサシンモードレッドとかFGOのモードレッドを始めとした円卓勢が見たら
我が王以上に心臓麻痺に陥る人続出しそうw - 23名無し2017/11/12(Sun) 17:47:50報告
ハロウィンイベの新アサ「うちの身内バーサーカーみたいなのばかりでさ」
(男爵スレの聖杯戦争見て)せやな - 24名無し2017/11/12(Sun) 20:56:02報告
- 25名無し2017/11/12(Sun) 21:05:32報告
>>24
それでいてメンタルが魔術師らしい魔術師という - 26名無し2017/11/12(Sun) 21:06:47報告
- 27名無し2017/11/13(Mon) 01:02:22報告
>>22
向こうのライコーさんみて驚く金時とか - 28名無し2017/11/13(Mon) 02:50:50報告
>>26
作品はどうだったのよ? - 29名無し2017/11/13(Mon) 09:04:33報告
- 30名無し2017/11/13(Mon) 10:02:49報告
厳密にはやる夫じゃないけど皆鯖聖杯戦争はよかった
段々インフレが激しくなってったけど、文体は今でも一番好き - 31名無し2017/11/13(Mon) 10:21:49報告
>>29
Parallel Linesならブーム君の奴好き - 32名無し2017/11/13(Mon) 17:26:19報告
- 33名無し2017/11/13(Mon) 18:28:31報告
>>32
oh...すまぬ、だいぶあやふやになっていた
んー、良い機会だし読み直そうかな - 34名無し2017/11/13(Mon) 18:32:37報告
- 35名無し2017/11/13(Mon) 23:49:26報告
- 36名無し2017/11/14(Tue) 04:05:57報告
コンマ系統のなにしでかすかわからない感好き
- 37名無し2017/11/14(Tue) 04:38:48報告
エイワズ作品のできない子が主人公の聖杯戦争好き(小声)
安藤兄との絡み大好き(大声) - 38名無し2017/11/14(Tue) 06:34:47報告
巡る冒険さん好きだったけど音信不通で悲しい……前スレも新スレも面白いんじゃが
- 39名無し2017/11/14(Tue) 06:50:15報告
チャイナボカン編とかおかわり編とかも
- 40名無し2017/11/14(Tue) 06:53:08報告
>>35
むちゃくちゃムーブしてるように見えて、ほぼハッピーエンドへの最適行動するバカはやばい。 - 41名無し2017/11/14(Tue) 07:32:47報告
???スレは…
- 42名無し2017/11/14(Tue) 08:06:00報告
- 43名無し2017/11/14(Tue) 12:08:12報告
>>42
スマホが広まったことによる弊害だな - 44名無し2017/11/14(Tue) 12:20:43報告
>>42
アプリになるけど、AA崩れずに読めるやつあるぞ
俺の使ってるのだと、いくつかのまとめサイトにのってるやつ限定だからそのまとめサイトになければ読めないのが欠点なんだけどね - 45名無し2017/11/14(Tue) 12:20:59報告
専ブラ入れるかブックマークレット登録しといたら普通に見れるで
- 46名無し2017/11/14(Tue) 12:27:54報告
エイワス懐かしい、そして知ってる人がいるのに驚いた。
ああいう安価で遊ぶのって最近やってないなあ - 47名無し2017/11/14(Tue) 15:56:44報告
>>37
カシャンカシャン - 48名無し2017/11/14(Tue) 17:07:11報告
- 49名無し2017/11/14(Tue) 20:28:49報告
- 50名無し2017/11/14(Tue) 20:31:26報告
>>48
めっちゃある
http://yarupon.blog134.fc2.com/
ここでカテゴリのフェイト完結を読んだらいい - 51名無し2017/11/15(Wed) 08:05:04報告
>>36
今はダイス機能がある - 52名無し2017/11/15(Wed) 09:55:14報告
- 53名無し2017/11/15(Wed) 09:55:28報告
- 54名無し2017/11/15(Wed) 12:36:34報告
聖杯戦争スレ以外の話しだが、やる夫スレ原作とは違った意外なキャラ付けされるfateキャラも面白い
王様ゲームの士郎とか - 55名無し2017/11/15(Wed) 13:48:31報告
wikiに項目が有るか無いかが知名度補正の基準になってるという暗黙のルールは小聖杯シリーズからである。
- 56名無し2017/11/15(Wed) 18:00:19報告
wikiに乗るために聖杯戦争に参加という
- 57名無し2017/11/16(Thu) 01:40:09報告
最近男爵さんが聖杯戦争スターターパックなんての公開してる
- 58名無し2017/11/16(Thu) 07:53:40報告
父さんと父さん…
- 59名無し2017/11/16(Thu) 16:22:39報告
- 60名無し2017/11/16(Thu) 16:24:32報告
聖杯戦争ではないけど「ぼくのかんがえた最強のサーヴァント」スレ(PCからしか見られんから最近見てなくてタイトルうろ覚え)は好きだったな
ダイスで行動が決まっちゃうから唐突に無慈悲になるところ好き - 61名無し2017/11/16(Thu) 16:34:47報告
>>59
聖杯戦争スレはマスターも魅力的だったり、マスターとサーヴァントの関係性も魅力的。
男爵さんとこのオクレ兄さんと最強とか - 62名無し2017/11/16(Thu) 17:39:01報告
一時期狂ったように見てたなぁ
アカとナチスと核が入り乱れて馬が美味しいところを持っていく南極の人のが好きだった - 63名無し2017/11/16(Thu) 17:59:33報告
>>21
あのスレほんと好き
サーヴァント一人一人に原典愛が詰まってるのがいい - 64名無し2017/11/16(Thu) 21:15:03報告
>>62
公式で出たエジソンの宝具が南極の人っぽいという
聖杯戦争系やる夫スレについて語るスレ
64
このスレッドは11/17 09:15頃に過去ログ化されます
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています