ここだけFGO発表前の世界スレ

17

  • 1名無し2017/11/07(Tue) 14:25:27報告

    FGO始まってキャラと設定増えすぎておじさんついて行くのが大変なの…という方達のスレです
    古い話をしよう!

  • 2名無し2017/11/07(Tue) 15:04:50報告

    誰も書く人いないから、質問書き込ませてもらうわ
    HAで士郎の家にバゼットとカレンが住み込む話って、PC版でもあった?
    それともラストエピソードみたいに付け足された話?

    HA好きなんだけど、知ったのが遅くてみんなの感想とか考察とかリアルタイムで追えなかったんだよなぁ

  • 3名無し2017/11/07(Tue) 16:19:53報告

    >>2
    本編ラストはバゼットさんが目覚めるとこだから
    後日談としてあったような……?

  • 4名無し2017/11/07(Tue) 16:35:39報告

    FGO発表前の作品ならどの作品の話でもいいのかい?
    自分、PSPのエクストラシリーズから入ってSNやHAはvitaでやった身なもので、書き込んでいいものかどうか分からなくて…。

  • 5名無し2017/11/07(Tue) 17:09:07報告

    >>4
    良いと思うよ
    FGOは2014年7月27日が初出らしい

  • 6名無し2017/11/07(Tue) 18:22:09報告

    >>1
    たて乙です!

    今は猫も杓子もFGOだが、型月ファンの誰もがFGOやってる訳じゃないからね
    こういうスレを待っていた

  • 7名無し2017/11/07(Tue) 19:20:13報告

    >>2
    PC版にも後日談あるよ

    HAいいよね
    セイバーがサッカーする話とか、葛木先生を尾行する話とか好き

  • 8名無し2017/11/07(Tue) 20:56:32報告

    >>4
    SNでもHAでもextraでもcccでもfgo前の時期に出た作品だからね。趣旨にそぐわないわけでないし、いいんじゃないかな!
    さぁ好きなところを思う存分に書き込むんだ。

  • 9名無し2017/11/07(Tue) 21:26:51報告

    >>3 >>7
    ありがとう
    バゼットが目覚めるところは士郎と凛だけだからどの√か分からないようになってるけど、住み込む話はイリヤとセイバー出てきたからおまけとして後から付け足されたのかなって思ってたんだ

    葛木尾行いいよね!
    カレンをEXTRAのNPCで見てみたかった

  • 10名無し2017/11/08(Wed) 08:55:25報告

    エクストラ…NPC…保健室のカレン先生…とんでもないことになりそう。

  • 11名無し2017/11/08(Wed) 11:25:19報告

    月姫リメイクまだカナー

    あれ?なんか別の世界線でも、同じ状況??(白目)

  • 12名無し2017/11/08(Wed) 12:13:48報告

    >>7
    葛木先生尾行する話良いよね!
    あれはキャスター陣営の絆や信頼感も見れるけどそれ以上に藤ねえの独白が見れるのが大好き

  • 13名無し2017/11/08(Wed) 14:50:46報告

    よっしゃ便乗してhollowのことで聞きたいことが2つあるのだ

    1つめ
    ランサー対バゼットのとこでさ、士郎がランサーに助力を頼む回想を挟むじゃない?
    あの時「言いたかないんだけどさ、割と切羽詰まってるんだわこっち。まさか時間制限があるとは思っていなかった」的なことをランサーが言ったじゃない?

    あれずっとアンリが言ってるもんだと思ってたからvita版でランサーの声がついて驚いたの

    つまりあの回想は
    ランサーは事態のおおよそを把握していて、それでいてhollow時空では役者に過ぎない自分を動かせる鍵をよこせってことなのかな?
    さながら特定の行動やアイテムを渡さないと動けないゲームの住人みたいに
    ちょっと他の人の意見を聞きたいのだわ。vita版で声ついて本当に驚いたところだから

    2つめ
    「俺のスポンジ返せよー」事件は何があったのだ……
    あれは何かの隠喩?R18もvita版もやったけどわからないのだわ

  • 14名無し2017/11/08(Wed) 16:02:05報告

    ファッ!?あの台詞ってアンリの台詞じゃなかったんか!?
    最近やったけどPC版だから知らんかったわ

  • 15名無し2017/11/08(Wed) 16:16:19報告

    正直vita版のホロウは明らかに三綴の台詞の部分でランサーの声が聞こえたりいくつか収録間違えてるとしか思えない部分があるので一番目は制作側のミスの可能性が高い

  • 16名無し2017/11/08(Wed) 16:42:49報告

    >>13
    vita版のそこのランサーボイスは修正パッチが出ててwifi環境でスタート画面を開き右上の読み込みボタンを押すとパッチ当てるかどうか聞かれる、OK押せば直される
    これマメな

  • 17名無し2017/11/08(Wed) 22:03:20報告

    >>15
    そんなところあったのか
    気付かなかった

    葛木先生の尾行は藤姉の普段ネタに走りがちなキャラだけど人間らしい悩みも持ってるってのにすごいグッときた
    ホロウは色々謎があって気になる

このスレッドは11/9 10:03頃に過去ログ化されます

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています