期間限定イベント「カルデア・U-サマーアイランド 〜大統領は夏の夢を見るか?〜」の専用スレッドです。
◆イベント開催期間◆
2025年8月13日(水)20:00~9月3日(水)12:59まで
◆イベント参加条件◆
以下の条件を満たしたマスターが参加可能
・「特異点F 炎上汚染都市 冬木」をクリア
Ch規約遵守で荒らし、誹謗中傷等は無視し、NG、報告にて対応してください。
特定の話題が過度に続いたり、スレ進行に支障が出た場合は別の話題等で流れを変えてください。
スレの特性上、シナリオや画像等のネタバレが発生します、自己責任でご利用ください。
他所のネタ、コラ画像等の持ち込みは控えましょう。二次創作物の無断転載禁止、公式関係者のイラストや転載が許可されているものに関しては必ずリンク先を併記してください。
荒らし防止の為コテハン禁止、レスの目印にはトリップ推奨。R18要素や過度な不満点等を含む書き込みは棲み分けの為、該当するスレへお願い致します。
次スレは>>950が、建てられない場合には>>970が宣言して建ててください。その際、カテゴリは「Fate/Grand Order」を必ず指定してください。
前スレ
https://bbs.demonition.com/board/13075/?res=950
公式ページ
https://www.fate-go.jp/special/2025-summer/飲酒村は徹底的に潰さなきゃ絶対残党出るよね天国
本日のサポで初めて渚のヘラヘラ男使ったんですかなんですかあの戦闘開始時ボイス
うちのマスターちゃんからのドス効いたボイスは流石に〇人が出ませんかこれ???盾乙
テーマパーク的にはお化け屋敷に相当する因習村エリア
美遊のチカラでガチになっちゃうんだろうなーっていう>>3
空想樹ミルキーウェイとか出てきません?前スレ927が貼ってくれたわらべ歌と村の地図見比べた...けどこの地図となんかつながるんかな...?
>>5
いや、マシュなら先輩を神の座に座らせて全世界の人たちに崇め奉らせるぞ!!うーむ、分かってはいたが礼装ほぼフリーで戦える美遊の周回適性は相当に高いな
シンプルなクエストだと特にそういえば、FGOに来てイリヤとクロって、美遊の神稚児の力知ってるんだっけ?
貧乏なイリヤってプリズマとはいえ
凄いパワーワードだな冷静に考えて因習村の不気味な童を
ガチの悲劇で命を落とした因業深い姫がバイトでやるってなんなんだコレ>>3
明らかフラグですよね>>15
ぐだぐだ勢は自分の死因や呪いを気軽にネタにし過ぎる>>3
そういう体ってだけのはずが本当にやべぇ事態になるのもホラーあるあるローランをイリヤ化したら全裸になろうとするイリヤが出来上がるのかな
精神までイリヤ化するんだったら恐怖しかないけど>>18
美遊にイリヤにされた美遊が美遊をイリヤにする!?>>3
イリヤがおらんからこうなってると思ったらイリヤもクロも来てて因習村コンセプトの競合相手だから会えないだけだったとは・・・。『因習村対決』とかいうおそらく今後聞くことのないであろうワードが飛び交う恐るべきエリアだ…
>>30追記
巫女服ではなく西洋風→つまり美遊自身の意思やアトラクションによる衣装ではない、と言うこと。今年の夏イベントはこの前復刻されたルーラー小ダヴィンチちゃん配布の時のイベントと同じ形式のイベントって認識でok?
あと交換アイテム増加礼装無しでも完走できそう?>>32
ステイナイトのイリヤじゃないと無理>>37
解毒すれば食べれるから飢餓対策にもなるのよね。>>17
「よつつじ」とか「同じ屋敷」っぽいものは地図にあるけど、赤文字じゃないもんなー...
てか、ちょっと虚月館とかのミステリーイベント思い出したw
またああいうのやりたいけど、ホームズおらんくなってもうたしなぁ>>43
ルビーよりサファイアの方がヤバいと感じる時があるし美遊とサファイアって、ヤバい×ヤバいで激ヤバ魔法少女になってる?>>25
彼岸花は株分けしないと増えないから誰かが植えたんだろうな。>>32
SNイリヤなシトナイとかならまだ出来るだろうけど
王道熱血気味な主人公気質のプリヤだとホラーの怪異側との相性が致命的に悪い
どうあっても怪異側に抗ってとらわれたヒロイン救出して
脱出ないし解決する方面になってしまう>>43
ここだけ因習村しぐさ的には減点なのよね
ガチロールするとマスターが本気で心配して
説明不可避になって雰囲気壊れるからしゃーないけどプリズマ様のネーミングではわわ系神様の可能性出てきた
>>44
プリズマのイリヤ達が普通の生活を送れていたのはラインの黄金を処分したからだろうね>>45
わりといい感じにホラー映画の主人公チームっぽいなあ…>>45
マジレスするならSIRENとかだと落ち目のアイドルが逆転狙いでホラースポットに、もあるしサバゲープレイヤーは民度によっては迷惑配信者の代用品、元警察官も常識人枠や火力担当だからこの手のホラーの鉄板なんよね。第9節のサブタイトルの元ネタフェイクドキュメンタリー「Q」は最近流行りのモキュメンタリー(ドキュメンタリー風のフィクション、ホラー以外で例を挙げるとクリエイターズファイルとか)ホラーの映像集だね
YouTubeで無料で見れるのでよかったら……ジャンプスケアとかはあんまりないし尺も短めだから見やすいよ
https://www.youtube.com/@pro9ramQ>>55
横になっていたり奥に並べられてる人形がなんか哀愁を誘う昨日更新分を今読んでるんだけど水鉄砲遊びで出てきたアナスタシアめちゃくちゃかわいくて当時引けてなかったのすごい悔しい
ヴィイもみつあみお揃いでかわいいの2乗
10周年だし夏限定鯖復刻とか…ないかな…欲しいな…>>62
弓戴冠戦の時は復刻するよ一ちゃんこんな喋り方だっけ?
というか目がキラキラしてて違和感>>11
パーシヴァルもそうだしA全体ランサーは競合が激し過ぎる刑部姫はさー!
マスターのダチポジに甘えて恋愛的な勝負を放棄してないかにゃー?
ダチポジからズルズル√は徐福ちゃんが居座ってるから大分不利だぜぃ>>68
特異点だとその辺の水まで強い神秘帯びてたりするよ。>>63
例えば髪はぼろぼろ包帯まみれ傷だらけなのに笑ってる双子の少女がいるとしたら……>>67
イリヤ…!
イリヤ、イリヤ、イリヤ、イリヤ、イリヤ、全部イリヤ!!>>72
「せーの!」>>64
「虚空には神在りき」>>75
リアクションとネタ解説どっちもこなすからなおっきー
いると安心感が違う>>64
そしてそれを監視するキレーちゃん>>75
既視感納得の解説役
>>75
こういったイベントだと無駄に身に付けた知識を活かした解説役になってくれるからありがたいよね>>55
自分は公民館でやるハロウィン会やクリスマス会かなって。>>84
元はフランス料理のコロッケと日本の蕎麦を合わせる
これは因習村にイリヤ達が活躍するヒントになるのでは!?レア泥礼装より先に威力アップ礼装が落ちるとへこむよねスレ民……
どうせみんな胤舜村でハゲになる
>>43
妖精の正体がアレだから
虫刺されじゃなくてキスマークなのか…?>>45
案外バランスがいいチーム・・・?はじめちゃん今回そんなセリフなかったからもっとシナリオに絡んだらいいなぁ と思ったが初っ端水着デビューの二人がもう同行してないから期待しすぎも良くないか
>>95
そこは、ほら、ユーザーのいるリアル世界のことよ。>>97
名指しでリアクション役言われたのは伊達ではないのだナ駒姫って童女と呼ばれるような幼さだったのか・・・
ぐだ一行が逆転狙いで仕掛けてきたところでイリヤズム爆発でカオスになるのか、
ポイント荒稼ぎし満足して去っていくぐだ達が見えなくなるころにひっそりとイリヤズムの灯がともるガチホラーか
どっちがいいかな>>95
英霊の座は時間軸無視だから…
年代経過でその手の知識がアクセス可能になるとかじゃなかろうか
エミヤがEX勢相手だと無銘対応するみたいに>>91
例えばカップルがここで色々あってさー、えーこわーいでうっかりなにか壊すより
そういうところに撮影に行く迷惑属性のある人だと解説しながらってのも自然にしやすいしね
それで巻き込まれたってより巻き込まれに行ったにできるんで、心も痛まない属性が強くできるのも大きい>>87
まさか...この子達(?)が大活躍する...!?もしかして美遊も1年ぐらい会ってない…?
因習村、離島ホラー作品で「警官」は確かな武力だからな
だから味方側にするときは癖が強くなったり気弱にされたりすることもある>>99
マスター(なんだあれ?)はじめちゃんは警官時代に因習村でおかしな事件を追った経験はないのかな?
>>92
村の真実を暴く条件を満たせなかったけど主人公は助かるタイプのエンディングか…ところで、スカサハ&スカディとキャスニキが今山小屋に集っているわけだが、どのような会話をしているのか気になりませんか
キャスニキ速攻逃げてそうな気もするけど、彼今中身どうなってるんですっけ?>>102
戦国期だと微妙な気はする
現代ならギリ中々のジャブだった!
それにしても儀式ぶっ潰すのか~
てっきりこっちも御神体出して対応するのかとおもった・・・
ガルデアには多いからね!ジュラシック神社とか!>>90
でも90++周回まで考えた場合はイベント攻撃バフ礼装は1枚でも多い方がいいからなあ…>>107
一年ほど会えてないせいでイリヤ成分が不足した結果爆発する可能性はかなり高い。そしてイリヤズムへ…>>108
すけすけはぁとぷりずま様像?>>33
スパロボによくある本篇終了組よな>SN,AP,プリマあたりは>>120
そうそう後ろから熊になめ回されて
イリヤ「普通に怖いんですけどー」
シロウ「がうー?」(よくわからない顔で首をかしげている)>>86
江戸時代にも塚から出土した石棺を開けて祟られた侍とか居たね。へぇー、これが『ほの暮らしの庭』かぁ()
>>125
まあそういう信頼はあるよな……アレ>>43
子どもの頃は我慢できずに掻きすぎちゃうからね…
そんで引っ掻き過ぎて血が出て絆創膏貼るまでがワンセットとかしかし真面目な話、仮に明日イリヤなイリヤがイリヤスフィールしたらどうするんだ?ホンモノイリヤぶつけてもイリヤズムには逆効果だろうし、単純火力で門を破壊するか因習村システムをハックしてイリヤるのかな?
正直マップにらぶらぶはぁとヨハンナ様像系統の像があるから名前が凄く気になる
でもモデル本人が恥ずかしがらないとネタとして弱いんだよな因習村と斎藤一の組み合わせからゲ謎に近い雰囲気を感じる
>>131
『廃村』だと思うんだがなあ駒姫様とか言う色んな意味で因習村に似合い過ぎる『ガチ』の人を呼ぶやつがあるか!
>>129
青春の物語(ブルーアーカイブ)な宝具なのか・・・?今回のネタの濃度、いつ頃にシナリオ仕上がってたんだろうな…
特にヒルトさんとかいつ完成したんです…?>>128
1年ぶりに会えたイリヤにハッスルしてしまう可能性も>>123
そういうところが採用されたか...というか流れ的にイリヤが儀式ぶっ壊そうとした結果美遊が壊れて人類総イリヤ化計画始動しそうな感じが
>>142
本職呼んだら下手すると「手に負えないからUターンする霊能者」の役に押し込まれない?>>141
サメ衣装持ってきたクリームヒルトとかいうサメミームとの正面衝突が偶然にしては出来すぎてる代物イリヤスフィールは、スマートフォンアプリゲームFate/GrandOrderに登場するイリヤスフィール・フォン・アインツベルンである。
イリヤスフィールクラスはイリヤ。
イリヤスフィール名は『Illyasviel(イリヤスフィール)』。
このイリヤスフィールは、かつてカルデアのサーヴァントたった魔法少女の「イリヤスフィール・フォン・アインツベルン」である。このイリヤスフィールは長年に渡りカルデアでサーヴァントとして現界しており、その間は何の異常性もなかった。
だがある日、突如として朔月美遊がイリヤスフィールのイリヤスフィールをイリヤスフィールと認識するインシデントが発生した。概念的フラクタルとして自動代喩的意味論ポインタの機能が発露してしまったのだ。
このせいでイリヤスフィールと関連したイリヤスフィールもまた、イリヤスフィールと認識されるという認識災害が起きているのである。
そのため 実験的交差収容提言イリヤスフィールもしくは無力化提言イリヤスフィールが制定可能になるまでの間、イリヤスフィールおよびイリヤスフィール実例群は引き続き、バイオサイト-イリヤスフィールの生物学的危険イリヤスフィール収容房に個別に封じ込め、イリヤスフィール実例群の収容房に入るイリヤスフィールはイリヤスフィールによる汚染を防止するために対イリヤスフィール防護スーツを着用することが義務付けられている。
なお気象台に所属しているイリヤスフィールは太平イリヤスフィール上の各所にイリヤスフィールを確認し、イリヤスフィールが大気中に拡散している可能性を発見した。これをイリヤスフィールは、『”壊されたイリヤスフィール”シナリオ』とイリヤスフィール。
このままでは3年以内に完全なI-クラス イリヤスフィール:イリヤスフィール空気中浸透シナリオが発生するだろうと見積もられており、非イリヤスフィール人口をイリヤスフィール外にイリヤスフィールさせることが進められている。
しかしイリヤスフィールのイリヤスフィールではイリヤスフィールを齎すイリヤスフィールは決してイリヤスフィールとイリヤスフィールイリヤスフィールらしいイリヤスフィールイリヤスフィールイリヤイリヤスフィール。>>143
お前は取り込もうとして逆に取り込まれて敵を強大にする「あの”ンンンン!”ですら」ポジションだからダメ>>143
玉藻「うーん、これは不味いですね……分かれて行きます?誰か一人くらいは到着できるでしょう」そういや寺生まれというか僧侶ってキアラさんくらいしかいないのか・・・
この様子だと玉兎は別のエリア担当なのかな?だとすると和風エリアが2つになりそうだけど。
>>153
もしかして、まひろちゃん描き下ろしイリヤクロ双子スタイルが見られるかも?>>153
あっ、なるほど。双子要素強調するためにクロがイリヤの格好した結果、世界はイリヤに満ちていることに目覚めた可能性が…?>>153
つまりイリヤが悪い>>163
全部マルっとお見通し、です!
カン、カンカンカンカンカンカンカカカカカカカ(拍子木の音)……ザァン!今日は因習村ホラーか…!?と身構えてたら因習村あるあるの解説もしてくれる楽しい話だったな 明日ははりきって因習村を平和的にぶっ壊すぞ!(たぶん)
あと呼延灼がカーマちゃんに魔王っぽさを感じてる描写がじわじわきた その子もう益獣って呼ばれるほどに頼れるかわいい仲間なんですよ…因習村の話見てると型月作品が伝奇物なだけあってガチ被害者いっぱい居るの思い出すな…
アンリとかその筆頭だし、我らが管理人の元ネタであるメレムもそうだし>>156
月面もどきみたいなやつになってるかもしれない
え?去年の二番煎じ?ナンノハナシデスカ?>>170
ダ・ヴィンチちゃんじゃないと波風立ちそう>>164
となるとあと三蔵法師と弁慶と……
物理タイプしかいねぇ!そもそも因習村って単語を連呼したり因習村どうしで対決してんのがシュールだな
>>162
「悪用してなんかやろう」とか一切ないからどっちかというとナニカに巻き込まれてる側>>177
まあバレたらアンリマユりかねないし
メレムるのほうが正しいか>>158
残念ながら…ハイ…>>175
そもそも因習村って内側で閉じこもってるから因習村なんであってどっちの因習が強いか競い合う因習バトルとかやるためのもんじゃねえよな因習バトルってなんだ
>>181
ようじょムーヴすぎる…そういえばコンシェルジュキレーちゃんがラス峰本人だと仮定した場合、夏イベで振り回される2人目の異星の使徒になる訳か。まぁドーマンと同じく上司に無茶振りされてゲンナリしてるかどうかはともかく
かまいたちの夜とかレイジングループを思い出すなぁ…小説だったら首無の如く祟るものとか。
>>187
最近の流行りって聞いたからテーマパークにしたら楽しいのかと思って……
なんか自分で楽しむって観点が欠落してるせいでこういう思考回路になってそうな予感もする>>187
まあ藤丸の故郷かつ流行りのネタだし…しかしこれ、悪役令嬢もだけど海外配信するとき困るヤツだよな。>>190
まんまだよなぁ
今もその設定なのだろうか?懐かしいなこの空気
ドバイも楽しかったけど
前半の夏イベ部分だけでも
岸波先輩のインパクト強すぎて
それどころじゃなかったから、
久々に真っ当に夏イベ楽しんでる気がする
⋯内容はトンチキだけど>>192
因習村に関しては明確に美遊は雇われの立場よ。というかそうじゃないと勝てないジャンルでイリヤに勝負させてることになってしまう。因習村自体は前からあったけど最近やけに因習村とか祠壊したんかってワード聞くようになったけど何が原因なんだろ
新しく加わった6人の仲間達って素で洗脳弾いてた方々ってことで良いのかな・・・探せばまだいくらかそういう連中も居そうだが
>>131
これだと廃村あるのが解りやすいが
実際の地形はこうなってる
廃村の井戸?辺りに隠された
御神体に辿り着くための、わらべ歌かな>>197
祠壊した的な禁忌を破る系のは昔から怪談話とかでよくあったしそれの延長かな>>204
ってことは玉兎のエリアはなんか光る珊瑚に満ちた海原が……?>>158
ガッツリそうですね、はい。>>198
まあ、効かないのも納得のメンツグレイ村やめれむ村、アンリ村に限らず型月の神秘の設定を考えると多分因習村的な魔術師の拠点はけっこうありそうなんだよな。貴族の魔術師の多くが領地に引きこもってる設定だし、ぺぺさんの実家や草の字の故郷みたいに山奥で暗躍してる裏組織とかもかなりあるし。
というか型月って山奥に謎の組織やら村やら多すぎない?
>>210
こっちは全部2021のオマケシナリオのやつ今北…………
コメディったじゃん! あっさりったじゃん!!>>206
幽白も初期はホラーか伝奇モノぽい雰囲気だったから
一応このエリアのテーマには沿ってるはずそういや同じジャンプ漫画繋がりでカーマが隙を生じぬ二段構えと言ってたような
ひと昔のアトリエかぐやってまさにそんな感じ
>>212
観察眼とか判断力は歴戦の武将的にも優れているのだ。承認欲求が凄いだけでネタ的にルーンで消されてるけど
月島さんよろしく完璧な
過去を差し挟まれた
斎藤さんが一瞬で我に戻される
とかちょっと切なくなるぜ>>215
今日で9節
全部25節以上>>219
この怪異。馴染みっぷりが凄いのである>>214
閻魔ちゃんが迷い込んだマヨイガとかそうだけど、山中異界説と言って「深い山の奥が冥界や妖精郷等の異世界に通じてる」という思想もあるからね。
個人的には因習村ってのも結局は遠い地方の山村を都会の常識の通じない世界と見做した山中異界の派生だと思ってる。>>215
節が異様に多いからなぁ、今回は>>223
実際やらかさないと話が始まらない上に上手く処分しないと主人公たちのアクションにも差支えるのでポジション的になくてはならないといけないのです。>>228
怪異側の目玉おやじポジの筈がおっきーなのである!おっきーもかまちょもあっち側のはずだがな...
>>233
欧米はそもそもそういう怪しいのはキリスト教がほとんど駆逐したんで
ミッドサマーが日本人にとっては村ホラージャンルだったのに対して、向こうでは新鮮な概念としてウケたらしいし改めて考えるとなんでマーラと刑部姫が因習村探検ポジに……?すぎるな
実装前に鯖の性能チラ見せすらないのは水着じゃ珍しいな
>>233
閉鎖的なコミュニティ独自の文化自体はどこの国でもあるはずだけどね
海外の人には日本的な風景の印象が強くなっちゃうのよ>>239
まぁさすがに家の中のこととかならともかく県外で何がやっても流石にバレることはあまりないのが救いかな>>235
筆まめな犠牲者がわざわざ今わの際迄、日記残すとかせんでよい時代になったのだ。因習打破で思い出すのが史記の西門豹のエピソード
歴史書に残るスカっと話クレーンさんの(σHσ;)って顔見るとすごく安心するんだ
よくわからない青春妖怪じゃなくてクレーンさんだなコイツって……ホラーにおける迷惑系配信者の仕事
「今日は○○に来てま~す!」←大勢の目がある中での突撃
「この○○なんですけどこういう話が…」←心霊スポットの解説
「立入禁止…ま、行っちゃいましょうw」←承認欲求などが昂じての破滅的行動
「うわっ、祠壊しちゃった」←封印解除などによる物語の始まり
「な、なんだ!うわああああ!」←第一犠牲者のリアクション
『以上が配信に残された映像である』←情報を残す
うーんこれは式部さんも認める便利ポジション>>245
迷惑系チューバーが存在しない以前だとそれぞれの役割を分けて人物や日記を作らなくちゃいけないから大変なのよねえ。映像媒体まで残せない時代ならなおさら。>>251
あと21hですね?>>237
まあそれを言ったら新しい六人もキャスニキもアレだ...>>206
今やってるダンテの千葉さんが主演のアニメでも幽白パロやってたからてっきり最近のトレンドかと(あっちには作中の時代という明確な理由があるが)>>254
ここまではお試しなんちゃってっホラー感。いやにわらべ歌に力入れてたのが気になる・・・やっぱ味方全体にアオハル状態付与とかやってきそうだな……あのヒト
(まあアオハル魔法使うのは既に青子がいるんだけど)>>255
大統領のカリスマは本物因習村の双子って確かに強力なんだけどここまでぶっちぎった美遊に対抗できるか…? と思ったがイリヤの場合はここで掟破りのシトナイ追加による三子補強、なんなら最悪テスタメント分裂でさらに増やせるんだよなぁと思わず考えてしまった
どうする大統領、もし明日美遊がイリヤハザード起こしたらお前の渾名はゼパルだぞ。
>>263
弓の宝具って分身するんだっけ第8節の名前モロあの作品で笑った。
パロ元の小説の映画版は先週公開されたばかりだし、なんならその日の夜に見に行ったばかりなんだけどー!?
一体いつストーリー書いたんです?
場合によってはそれはそれでホラーなんですけど??
しかし、SIRENだったり悪魔の手毬唄だったりでてんこ盛りだなぁ!
手毬唄普通にそれっぽくて凄く力入れてるのが分かるぜ。>>266
4名分のキャラを確立させてうまく処理したり最後まで生存させなくちゃいけないのでホンマ大変。>>271
貧農が情をくれてやられてる光景だからね…そうか……青鬼も今だと二人に圧縮できるのか
アレはアレで感染性ホラーもちょぴっと兼ねてるから頭数いるけど>>275
そこまでいくとかなりの重要人物ポジよね。結果的には意図せず黒幕ポジになってるタイプ>>266
しかし複数だとそれはそれでやられ役と逃亡役に分けたり、カメラを捨てて配信に映ってなかった部分のことを話したりできる利点があるのよね
単身でなく複数人に対応してるのも迷惑系配信者のメリットだな…>>276
なのでそっち方面のギミックを使わないとなると昭和期以前のホラー話がストーリーになるのだな。科学が発達すると魔法とかわらないって意味なんとなく肌で感じ取れるここ20年だと思う。まさかリアルタイムで発信可能なほぼ全世界で共有できる携帯可能で安価な電子機器とか昭和なら青狸君の秘密道具レベル>>281
自由にカスタマイズできるツクール世界みたいなものだからね
その分歴史だの文明だの細かく設定する場合かなり大変だけど>>282
寺生まれのTさんポジになるやもしれん。>>274
セオリーガン無視で理不尽パワーを人間側が発揮して粉砕していく様は最高でした
きっちり最初に言われた仕事もこなすというクールさ
ある意味で因習村っぽくもありましたねそういえば>>279
島の運営に対する、感情の矛盾破綻の果てに分裂しちゃうとか?
なんで運営が運営が上手くいかないのよこんちくしょー!ってキレてるステラマリーとか>>282
表記事のコメントに因習村解体センターって章タイトル予想あったなあ>>245
因みに
青鬼のXと温泉は卓郎たちがユーチューバーやろうとしてて顔突っ込んでひどい目見たって話だが
初代のいじめっ子たちじゃない分遥かにマシ
Xに至っては全員の力合わせて解決しないといけないこの手のミームを上手くシナリオに組み込んでるのを見てると、やっぱりクリエイターってのは流行もキチンと追わないとダメなんやなと。
すんごい今更だけど、キレーちゃん天属性なんだ…
>>239
家の中に野菜の山があって、どこの誰が持ってきたか祖母はわかるのが凄いと思う。>>292
つくられたものは大抵天だね本とかゴーレムとか駒秘の手鞠歌はやられた。
美遊以上の適任がいたかと。
因習村の儀式をぶっ壊すって祭りの前か中で巫女(美遊)を拐うのかと思ったら石像かよ。
イリヤとクロしか持ってない武器って多分双子巫女要素だよね。>>280
一番見た目が雑に和製ホラーだからねゲーム画面だから映えるけど、
日本のホントに何も無いだけの
村、と言うか集落にシャルルマーニュが
立ち寄るって凄い絵面だよな
気がつけば因習ってワードから
ホラー連想してたけど、
あんな陽の者がいたら怪異も引っ込むわ>>276
だからここ最近は隠された異界に迷い混む系が多いのか?
いや、浦島太郎や鶯浄土もあるし昔からあるやつか。同行中のカーマちゃんが起こした徳川特異点も因習村と言えば因習村っぽいけど他にも因習村っぽい事してる仲間いたかなぁって考えると辿り着くのがスカディ様の異聞帯というだいぶ人の心がない着地点になってしまう
スリラーナイトやセイレムでもそうだけどホラー展開はFGOの性質上基本英霊たちが規格外存在なので単純に力推し、数押しではプレイヤーに危機感を煽れないのだな。だから毎回展開に合わせて一工夫しないと「やべー感」だせないので大変だと思う。今の所はまだ「なんちゃって因習村」ですませてるが明日以降の展開で本気でホラーになるかコメディの流れに行くのかはたまた別ジャンルに突入するのか。全然皆目見当つかないのが面白い所ではある。
>>211
あったあった
切嗣とナタリアが潰した魔術師が支配してた外国の田舎町がそんな感じのホラーだった
トチ狂って自分ごと村人全員怪物に変えたアホでモーテルに泊まった旅行者を村人が襲って仲間にしようとしてくるタイプ>>303
極まった名のある魔術師の名家ならむしろ当然まである。>>299
徐福片や白
片や黒
鏡合わせの二人
同じ日
生まれた
三人の巫女
うむ、因習村っぽい手鞠歌ってことはほぼラストシーンの暗喩だとおもって考えたけどなんもわからん。
>>301
ゾンビや吸血鬼だったり因習村だったりと言った近代ホラーは「幻想としての格が英霊とは違いすぎるから」と言う理由で簡単に蹴散らされるけど、一方でそのスペック差を埋められたらサーヴァントでもヤバいって描写もあるのよな。例えばアポクリファだとヴラド三世の吸血鬼化は万が一聖杯と結びつくと国が滅びるなんて言われてたし。
次回起きるだろうイリヤンデミックも起点となる美遊が神稚児の力を持ったサーヴァントだし、異界への門がパワーソースだからこっちの常識も通用せんから予想通りなら本当にヤバい。下手したら聖人鯖による洗礼詠唱すら効かないんじゃね?なあ、美遊ん所のご神体ってまさかな…
>>309
耳を揃えて云々は、「玉兎輝夜のうさ耳」か「呼延灼のつけ耳」が活躍するんだろうな、とは>>313
素に忘れられたかまちょの悲しい今多分ありがたいだろうね……
あーそう言えばキアラの故郷も因習村だよな。
妖精國は因習村に入りますか…?
>>318
やべー一族の中でも持て余されたやべー代物ばかり>>322
あれ、単純に舞台裏でルーンパンチされただけじゃないの?>>319
ホームズ以上のギミックブレイカーだから
力技で隔離したとも言う(水怪パターン)こういう代物の解体は奇宝さんの役目でしょ
>>331
因習村のキモはヒトコワだよね>>334
また道満が地下工場でブラック労働させられてるのかなあ>>326
鉄鼠の檻の山寺みたいに山中異界の寺っぽいな>>321
...もしかして初めてのモルガン同行チャンス?>>332
キャスニキも逃げるな>>346
そっちか...
夏イベントのことだけだと思った>>341
「忘れもしませぬ、あれは拙僧が大統領に捕まって、地下で泣きながらキレーちゃんを作らされていた頃…」>>337
小さい子のカーマですら目を凝らさないとわからないレベルだからなあ。単なる妖精や精霊ではないのは確実よね。目の前をちらつく ぷらずま
>>355
ぎゃー一番やっちゃあかんタイプの誤字!今回の話、アンソロ小説での清姫、刑部姫、胤舜の廃村特異点を思い出した
ミステリーなので詳細は省くがどーまんがーよなべーをしてーきれーちゃんあんでくれたー♪
>>337
実は今を生きる人類じゃないと見えないとか
カーマはお情けで7周年の時の夏イベと類似点が多いし、もしかして特異点の元凶は大統領じゃなくてティアマトだったりするのかな?
いや、「この夏、大統領がやらかす!」って言ってるしそれはないか?https://x.com/tibimaru_0404/status/1956719550910886309?s=46
た、確かに今回斎藤さん呼びしてた時に「今回一ちゃんじゃないんだ」とは思ってたんだがそんな匂わせが…!?>>363
藤乃をスカウトしよう
多分ノリノリでやってくれるクセ強美女寿司詰めの中では魔術とか神格とか権力の万能感が抑えめなカーマちゃんが同行するのが丁度いい(本来は耽溺の魔王だけど)
>>319
大統領の洗脳を弾けたのがこのメンツなんだと思う。>>367
やはり拗ねカーマがかわいい>>368
ちょっと男子ー
ホラー、ゴッホちゃん咲いちゃったじゃないの!>>377
これがキシマタワーか>>337
妖精が見える=助かるフラグなのか、イリヤ認定されて同化フラグが立つのかどっちなんだろう…駒姫に耳のくだりのある童歌歌わせたの、わりと人の心だな…
フラペチーノのために受けたのも凄いが…>>380
まあ、曲がりなりにも王様系サーヴァントですんでね
アルトリアなんかもそうだけど、分け隔てなく接する事ができる奴は限られるだろう
本人、サーヴァントとしては若輩って自覚あるから元同僚のネロや王様サーヴァント相手にも一歩引くだろうし
境遇が似てるヨハンナとは難なく話せそうなんだけど、彼女もうカルデアに来れないのよね儀式に出店あるならポカニキまた来るかな?
アーサメらサメ円卓たち結構人気出てるな
ゆるキャラみたいで愛着湧きやすいデザインではあるが>>385
ミクトラン以降の言峰神父は多いがfgo のイベント自体大抵はコラか冗談としか思えない画像に溢れてる>>393
うむ…>>393
かわいいよね面倒くさい子因習村度がもっと高かった頃の美遊見たらエグい
これはイリヤやクロにはない"ホンモノ"感YouTubehttps://youtu.be/0W2RrFEt6Sc?si=hUiFQGG_30zrUfUi
>>396
「しょうがないわねーマスターちゃんは」
こんな感じに、手がかかるわーとぼやきながらもソワソワ嬉しそうなジャンヌオルタを今回のトンチキに投入するんか!?>>399
ノーブル度は桁違いだとは思うまず村とドイツ人が相性悪すぎる
>>399
因習村の巫女の友となり心を救ったが、
救ったゆえにその巫女に憑かれた少女から分離した“封じられし本来の人格”として現れた、
自らこそ真実の存在だと証明するために少女の命を狙い、巫女と対峙した、もう一人の少女の姿がこれか?>>404
最終再臨をみなさい。カーマちゃんは周りの生暖かい目線への復讐!って気持ちでクラスチェンジしたいがために元々のカーマとマーラある適正を無理矢理外付けしてる感じだからなんか例外的すぎる…
>>376
因習村みたいな状況下で巨人が動く…
平成版鉄人28号かな?>>407
3臨はともかく真面目な話の時は1臨より2臨が多いから…>>397
ホンモノなら、イリヤは知らないが
1000年ぐらい稼働し続けたアインツベルン>>414
1にコテハン禁止って書かれてますよ今回ポイント制なんで更新分の進行ポイント溜まったら残りAPを青林檎にして最高率クエに回すマスターが多いんかな
>>401
まさに「せのびをひとつ見えるのは またどなりのお姉さま」(エリア的には又隣(隣の隣)ではないけど)>>411
ジャンルをホラーかサスペンス寄りにしないといけないのに自分から水差しに行ってたら勝ちようが無いよな
別の所で雰囲気作ったらギャップができるかもしれないけどイリクロのスタンスからして期待できないし>>404
カリブ海の群島ですかね。確固たる説得力が見つかります。>>403
夏はしょうもない理由でアヴェンジャーになっても良い季節>>384
宿敵に太鼓判を押されたのが四年前…
実は結構前…>>386
らぶらぶヨハンナ様像で対抗しないと>>390
属性を被らないのが大事ですね>>372
再臨とかで考えると虫取り網がサファイアだけど、現状ストーリー中だと一切喋ってないのか>>391
乙女心が面…複雑怪奇だから仕方がない>>423
ぷりずま様の真名知らず
3人の名前じゃないなら魔法少女大好きお爺ちゃんのほうでは?>>412
でも方角が一発で分かるから迷子になる可能性が少なくなるのは長所じゃないかな。
こんな島丸ごと使ってる広大なテーマパークだと道迷ったらマジで遭難よ?>>433
琥珀さんの方がおっかないのに……>>436
一節目で、ぷりずま様には詮索するな。
二節目で、ある屋敷の下には複数「なにか」がある。
三節目以降は解りづらいなこれ……背伸びをすると見える姉、そろった耳はなんだ?
四節目も最後に残った者の思考と先祖の罪……やっぱり耳か。
耳ってなんだよ。こっちには兎とロバしかいないぞ!>>393
どんな姿でもめんどくさくチョロい所が変わらないからそこはもうどうしょうもない>>403
※アヴェンジャーです>>428
50~60度くらいまでは川感ある。>>436
プリズマ様の真名を聞くな。
同じ屋敷(クロミユイリヤの民宿)の下にはない?
隣の隣のお姉様→大統領
お耳→角ぷりずま様の真名を知らない
一年すぎても聞いてはいけない
同じ屋敷の地下には
浅い所も深い所も
いらっしゃいます
背伸びをして
見えるのは
又隣(=隣の隣)の姉
耳がそろった者はいらない
最後に残った者は何を思うか
三代前(=曾祖父)の脛に傷
拾った耳を差し出せ
耳がそろった者はいらないのに、拾った耳を差し出せ?
直訳しすぎなのか?もともとのクレーンさんは機織りの鶴だけど、ジュネスさんは夏とか日本人のマスターを懐かしく見つめるしデザインにもあるから平和の折り鶴とかなのかなーと予想
いずれにせよガチャでお迎えできるように石集めなきゃ>>445
あやふやで形は無いけど皆が共通して何かわかるモノ?>>404
カリブギルなら悪役令嬢物語の原点持ってそう。
>>403
>二次創作物の無断転載禁止、公式関係者のイラストや転載が許可されているものに関しては必ずリンク先を併記してください
ファンを名乗りたいなら無断転載やそれによくてよをつけて増長させるようなマネはやめようね>>407
魔王が行方不明>>416
サイバーな銃に変形する刀剣。
仮面ライダーや戦隊の武器だな。いいよねー因習村、ミステリなんかでは権力者の都合の為に有ったりで見立て殺人とかにされたりするけどファンタジーものではガチが混ざってる感ですよね。
恋人や娘が生贄にされるんで冒険者に助けを求めたらヤバイの出て来て根幹を断つために死闘を繰り広げて「割の合わない仕事だったわー」とか神格出会って「SAN値直葬」とか。
ホラー得意じゃないけどゲームの零シリーズ好きで震えながらやってたけど怪しげな伝承や儀式が残ってて質の悪い事にソレが一定の効果を発揮してたけど失敗や失伝でヤバイ事になってるとかもうね。>>455
因習は祖父母世代辺りにはすでに無くなっていて儀式がそれ以降行われなくなったせいで、
今になり封印の限界がきて溢れだす怪異とか定番だよね~ぷりずま様の まなしらず
ひととせすぎても ききやるな
はるのよ
ふたやまのぼって よつつじもどって
こうべがぺとり 落ちたとさ
なつのよ
おなじ屋敷の土の下 あさきもふかきも
ありゃんせん
あきのよ
せのびをひとつ 見えるのは
またどなりの おねえさま
そろったお耳は いりませぬ
ふゆのよ
さいごの頭は何思う
三代前のすねにきず
ひろったお耳を くれりゃんせ
ぷりずま様の まなしらず
ひととせすぎても ききやるな……童歌はぷりずま様の真名がわかるなぞなぞだとは思う
ぷりずまが四文字で季節も4つ、歌詞にも上とか下とか横とか進むとか戻るとかあるから多分文字ごとに五十音表に照らし合わせてあーだこーだなんだろうけど……>>408
間違いなく適正があるのに…>>459
春に二山登り、4つ戻った場所で首を落とす
夏には屋敷に埋葬する
秋には子供が背伸びをすれば見える場所にソレはあって次を選ぶ
冬に残された者の想いと先祖の罪
また、ぷりずま様の真名知らずで円環になる。
うーん童歌が暗号だとして、今のメンバーだとこういう謎解きとか得意そうなメンバーが居ない、ゆっくり解読する時間もあるのかというのも少し不安要素。
>>412
まさか、美遊に勝つにはこれは決定打ち…?>>468
こっちが燃やすまでもなく儀式サイドで本能寺⋯?>>420
というかペーパームーン以来のまともな出番は今回は初めて>>460
五十音をどうこうするのが謎解きだと仮定すると歌詞に出てくる「こうべ」とか「お耳」ってそれぞれ半濁点と濁点の暗喩だったりしない?見方によっては丸い半濁点はこうべ=頭に、2つセットの点で構成された濁点は耳に見立てられない事もないかなって思うんだけど>>472
間接的に太公望にダメージが正直一切解けてないので申し訳ないが童歌の要素は
2山進んで4つじ戻る、こうべがおちる
『ぷ』から2つ行って4つ戻る文字、横に行くのか縦に行くのかはわからない。こうべは恐らく半濁点が外れる
同じ屋敷、土の下、浅きも深きもない
『り』と同じ屋敷(ら行)、土の下だから『れ』なのかあさきも深きもないから『り』のままでいいのか
背伸びを1つ、またどなり、揃った耳
『ず』から背伸びで1つ上?またどなりということは2つズレた文字、揃った耳は恐らく濁点が外れる
最後の頭、3代前、ひろった耳
『ま』はそのまま最後の頭、3代前ということ3つ戻る、ひろった耳で恐らく濁点がつく
こういうことだと思う。マジでこっから解けないので後はよろしくなあ...念願の水着式を宝具5で呼べたのに、イベント礼装と美優が一切召喚されなかったんだが...
>>477
サーヴァントが所持している薬だし、特別なものかもしれない。プラシーボ効果ぐらいは期待できるかもしれないぞ。>>480
あーなるほど、土の下なのに「浅いも深いもない」といのは縦に井戸という構造を示してるのか。>>482
背景のこの井戸関係あるのかなとか思っていたけどその解答に辿り着けませんでした…!>>480
おおしゅごいお菊さんや狂骨など、怪異に井戸は定番
>>476 順番通りに行くと2つ進んで4つ戻ってからこうべを落とすんなら“は”行のままでないと成立しないし縦に動くんじゃないか?
それで行くと一文字めは「は」だけどそこから先が全然わからんな>>487
井戸があの世につながってる何て話は各所に結構あるしな>>476
『ぷ』から2つ行って4つ戻る文字、横に行くのか縦に行くのかはわからないけど半濁点が外れる
答え【はorほ】
同じ屋敷、土の下、浅きも深きもない
『り』と同じ屋敷(ら行)、『り』の下だから『る・れ・ろ』の中の浅くも深くも無いから
答え【れ】
背伸びを1つ、またどなり、揃った耳
『ず』から背伸びで1つ上又隣で2つズレた文字、濁点が外れる
答え【そorさ】
最後の頭、3代前、ひろった耳
『ま』はそのまま最後の頭、3代前ということ3つ戻るで『た』、ひろった耳で恐らく濁点がつく
脛に傷だからた行で傷があるのは『ち』、
答え【ぢ】
【はorほ・れ・そorさ・ぢ?】
最後の歌で円環となって順番がたぶん一周するんだとおもうけどこれ以上はわからん>>484
むしろ師匠の方がガチもガチですわ
掘り下げると色々危険なレベルで>>496
キレーちゃんもいるし>>496
分からんぞ大統領のこったオール電化もありえるぞスーパーバニヤンはバズリ目的の配信者としての要素もあるしついでに衝撃映像を撮りたい映画監督の霊基も引っ付いてくるから因習村と相性いい(悪い)。ついでに大統領
>>500
でも水着美遊から見たらイリヤ同士で仲睦まじくしてるようなものなんじゃない?
或いはクロエとイリヤがキャッキャしてるのに近い感じとか>>500
イリヤとイリヤがいちゃつくだけでは?>>501今時の商業施設だとセンサー設置されてるからトイレで喫煙したらSIRENが鳴る。
>>494
空の境界は夏の未来視
ならばFGOは夏の過去視一般通過切嗣が一服してたら多分笑う
>>507
そういえばコレって友人を籠に入れて…?>>507
星の触覚ってパイセンの元になったやつです?>>513
スキルモーションだとゴクゴク飲んでるけど大丈夫なんすかねえ…>>515
うえきの法則で植木の魔王のビジュアルがコバセンになったのを思い出すがこちらは出力がマズい>>482
こういうのはあーでもないこーでもないとわちゃわちゃ考察するのが醍醐味みたいなもんだしね。ふと思ったが、今回の90++の敵クラスどうなるんだろうな
大体☆5で有利取れるのが通例だけど今回は剣月弓だからバラバラだし
混合は流石にめんどくさいだろうから狂かなお鶴さん好きすぎて禿げそう
寝て起きたらわらべ歌を暗号として解いて妥当な答えを導き出してる人がいる…しゅごい
>>498
まあでもさすがにそこらへんのインフラ整備なかったら遊びで来てる観光客連中にとってそこまで田舎体験したくないっていう気持ちあるから・・・。>>389
今だから喋れる特異点の黒幕考察
・言峰神父
大統領が対カルデアの為に資料を見ていたらカルデアの夏休暇について知りならば私が完璧な夏をプロデュースしてくれるとやる気を出してしまった。つまりは神父が悪い
・大穴、水着ノッブならね魔王ノッブ
経緯は不明だが偶然にも大統領と接触してしまいマスターの夏休みと自身が儲ける為に大統領にアドバイスをして今回の大統領特異点を作り出した。悪いのはノッブ
ノッブが黒幕じゃないかといのは
・入り口のゲートでモブが「ここに来れば就職できる」と呟いていて就職斡旋や経済についても気を配ってる
・第三エリアまでだがアトラクションの内容が日本的、第二エリアも一見したら西洋風だが題材が日本のラノベだったりと日本のテーマパークに似てる
・他にも指摘があったが島の時間の流れが日本の浦島太郎を模している。時間の流れが違う異界の伝説はあるがもてなされ楽しんで外界との時間の流れが違うのは浦島太郎的
・他のサーヴァントは夏や島を満喫しておきながら自身は商売をしてる。さらには一年はゆっくりしていきなな話し方が洗脳を受けた他のサーヴァントと違うし10年いてもいいと発言してる
という感じに今だから呟ける考察を話してみる>>527
元々美遊側のスタッフなのを買収したらしいから、童歌は美遊側の仕事・祠に誘導するのはイリクロ側の仕事なのかも
…イリヤとクロにあんな本格的な童歌が作れるとも思えんし>>527
買収したって言ってたしあくまで美遊側でこっち行ったらいいことあるかもだけイリヤ側なのでは>>528
元から服装の趣味とかわりと…>>514
空想樹 天の川>>494
爆発オチなんてサイテー>>524
エアコンも欲しい見た目おちゃらけた閉鎖的な管理社会(ディストピア)に一見ふざけたマスコットとなれば、マスコットが黒幕に決まっています
>>538
某花粉少女みたいにイリヤが氾濫するのか>>533
元ネタの文明堂のCM長崎でしか流れてないからわかる奴少ないだろ!と思いつつ調べてみたら関東で今も流れてるってマジ!?YouTubehttps://youtu.be/xRNWRJ42H5Y?si=37IQ0ap_byEHlSlP
ジュネスさん、なんかしっとり素敵な理由でアルターエゴ化してもおかしくないけど、「実は私も甘酸っぺぇ夏の青春してみたかったんですよねぇ。PC4(縁の下の力持ちポジ)じゃなくてPC2(ヒロインポジ)みたいな、テヘッ☆」って言い出してもおかしくなさそう
(設定担当を見つつ)>>501
リアルのテーマパークとか遊園地の話になるとわりと分煙のところありますね……
USJなんかも確か分煙で私は大変助かったというか(嬉しくて)泣きそうになりながら寒空の下で吸った記憶がありますね……バイオトイレと発酵したメタンガスを使った地球に優しい設備の可能性
>>546
何だかんだで職務は真面目にこなすからなアヤツ・・・>>528
服の際どさ以外は間違いなく姉よりまともだね。
まぁ美遊がおかしなこと(ルヴィアに頼まれたお使いに対して魔術的な意味があると勘違いしたり)をしてもツッコミは入れつつ強制的に止めたりはしないから、流れで美遊がおかしなことになったからサファイアも一緒におかしくなったんだと思う土地も施設もスタッフも背景設定も
遊べるコンテンツ形式で用意してるのも
全部大統領達
その中でサーヴァントに振られる一部の役割がある
悪役令嬢、婚約者、男爵令嬢、王子、など
三地区の巫女、わらべ歌童女、など
これら以外は、現地エリアスタッフ達が担当
サメ騎士・兵士、導入老婆、など悪役令嬢エリア:悪役令嬢ストーリーを作って演じるコンテンツ
因習村エリア:因習村を盛り上げる巫女競争のコンテンツ
用意された環境やNPCはあり
その空想の世界で、PCはどう動くか
これが委ねられている
みなと連携して楽しむコンテンツであり
相手に打ち勝つだけが目的ではないのも
TRPGセッションのようなもの美遊に関しては
本人が役にのめり込み過ぎた結果であって
大統領の悪意や意図や手落ちは一切ありません
強いていうなら、人と役の組み合わせが悪かったそういや、昨日欲しいのは威力アップじゃなくレア泥礼装戸口ったら立て続けに2枚落ちて凸れた
愚痴ると出る教信者としてにっこり「で、これが大統領の奥の手を操縦するボタンです。わが夫」
>>546
唯一まともに最初から最後までちゃんと仕事してたやつだからな>>542
小さい頃、よく見てたCMだったな・・・(茨木県)>>554
なるほどなー、メタ的にはこの手の村にありがちなワードとカレイドステッキとかの『カレイド』を引っ掛けてるのかな?>>539
ただストーリーガチャ一回無料召喚でクー・フーリンオルタを当てただけの僕が何故村中から虐げられなければいけないんだ……。(数日前にガチで当てました。ビビりました)>>553
ヨロシク梁山泊の頭領もいるし、水着スカディ様もいらしてるし、編讐者もいるから、やろうと思えばできるよね。ぷちサバフェス>>546
黙ってはいたが使徒達の中で1番長く使えて尽くしてきたからサポートをするなら神父として認識してそう>>551
さらにイリヤとストッパーのクロエと別れたのも悪かった。どちらか1人でも側にいればなんとかなったかもしれない>>550
以前、TRPG動画で町おこしの為の年一に数日コミケを開く街が舞台なんだが
そのコミケの真の目的が時間跳躍の魔道具の魔力を集める為、『コミケを楽しむ』という『意思が統一された』魔力を参加者から少しずつ収集する儀式だったなんてのがあったな。ジュネスαにて地球にガンマ線レーザーを発射したらええ。
>>564
まずガチャを引こう
ある程度引けば昂ぶりも落ち着く
そしたらシナリオもちゃんと味わえるでしょう
・・・「アレ」の真相を味わっていいのかは疑問だが>>567
青春(ブルアカ)しちゃう?>>553
強いていうなら物語を自分たちで作るのがサバフェス要素かな?今の時点でも悪役令嬢編で呼延灼が脚本書いたりとか今やってる因習村編でもスタッフ側に回ってコンテンツを作る側になったし
あとは時間の流れが特異点の外とズレてるところとかもそれっぽいかも>>564
ガチャを引いてイベントを進めればいい。ね、簡単でしょ>>554
上の方のコメントで、歌の文章とぷりずまの文字をずらして色々考察してたね。布に隠れた膨らみもまた良いものですね
イベントスケジュールを見てたんだけど、月曜日更新分で一気に5節も解放されるんだよな。
一体何が起こるってんだ。>>576
適してるってか純・因習村産じゃねえか!
ごっこにならないんだよ>>576
アビーは因習村出身というか出身の村を因習村に仕立て上げたみたいな奴だしな……
ある意味相性は良さそうな……>>579
盆休み中にやべー負荷がかかるような施策やっても、保守運用チームが確保できねえ、みたいな話もあるのやもしれぬマシュが所在不明になっているのは、夏の締めに新しい水着姿をぶち上げる気だからなのでは…まさかな
そろそろイリヤ祭
この村、何か変…
窓なああい!>>585
160kmのど真ん中ストレート過ぎて思わず吹いたわオベロン以来の赤文字選択肢だとぉぅ!?
赤こわい…
>>586
あっやべ 白文字の方だとループしたりするかなと思ったらそのまま進んじゃった
今から選ぶ人は気を付けて後、水着関係ないイラストもあるんだな美遊
スクショを忘れたが中々に雰囲気ある霊衣下さい>イリヤとクロ
やったなまひろちゃん?????
ミス・クレーン持ってなかったからジュネス当てて初めて気づいたんだけど
ジュネスの声優さん水橋さんだったのか……この声大好き……
あとラーヴァ・ティアマト……まだ試してないから倍率とか確認してないんだけど。スキル内容パッと見た感じヤバそう……>>593
そっちも新しいのあったか
まひろちゃんの大盤振る舞いって奴かこれがエレナさんシステム向けじゃあないからNP回収きついね。
>>593
まさかこれが原因でああいう風になったの>>586
わらべ歌、ちゃんと解けるようです
赤文字選ばないとアンデル先生が解決してしまうようなので謎解きしたい方はご注意を>>601
ぼ、ぼぎわん…ミカちゃん今度はアルバイト体験か
これもまた『夏の思い出』だね!おにころ…ミカ、ベースはダメだ
だれかーキリツグとエミヤよんできてー
>>612
キリツグならそこでカメラマンやってるおっきーに怪異としての自覚は…
美遊「人類イリヤ化計画」
見た目変わらず思考回路がイリヤになるだけとかいうスーパーキツイ絵面
うーん、あまりにもプリズマ☆イリヤ ヘルツこれ、ご神体粉々にしといたほうがいいんじゃないか?
パワーワードの連続でパンクしそうだ
一ちゃんがミカのことちゃん付けしたーーー!!!!!
迫真の略は卑怯だろ笑っちまったぞ
>>623
やっぱくると思ったよそのタイトル
こないほうがおかしいわ>>611
すべて終わったら叫ぶのかな?黒歴史を思い出すみたいな来年の年始ぐらいににまた登場しそう
それにしても卑猥な形の御神体だな
プリズマがカレイドになるの考えた人すごいなぁって思った
>>634
げ、現実にもありますから……>>635
か、カレイドライナー…ふ、ふふ……さささ流石だね美遊ちゃん……
し、しししかし所詮は子供の浅知恵、子供騙しというものだったね……。(なんとなく選択肢を選んだ人)>>628 集 団 幻 覚
よくよく考えたらあの人製のステッキ(の一部)と神稚児パワーコラボだから滅茶苦茶なのも当然だったな…
伯爵が実は喜怒哀楽と夏のオルガマリーを作ってたって事か…道満許せねぇ
見てるか、エフェメロス、
あれは君のifだ他人の願いをイリヤ要素を経由して変質させてイリヤと自認させる洗脳じゃ〜ん
怖すぎぃ!スレ民もお揃いでお仲間だね!
>>645
「殺 す」か「イ リ ヤ」かの違いだけよね、黒聖杯との差は・・・>>643
某東郷さん「ですよね」>>651
雨穴さんはどこにいますかあああああ!
あ、変な絵はとても怖いというか執念がやばいというか、あの人きちんと絵を鑑定しなさいよ絶対やばいんだからモルガン陛下がここに来て家庭的要素までお出ししてきやがった
ミカァ!の目的って大統領の代わりに夏の思い出作って共有することだったりするんかねこれ
>>653
まぁそれはそうなのはわからんでもないよ
あれよ、色々抑圧受けた子どもがおとなになってから好きになったものができたけど「年齢考えなよ。無理に決まっているでしょ」っていわれるやつ。そのせいでミニスカートが履けなくなりました
え、もっと前に気づけ?親がきつい人だったんスよ地震雷?!
なにやってんだよミカァ!題名の変な村は……元ネタは変な家かな?
本当に色々なホラーやミステリー物をパロって行くなァ。むざんやな獄門釣り鐘おむらいす……獄門島か。
ドラマ化の際に諸事情で諸々ギミックや理由が変わったりする事が多い作品なのよね。
ちなみにNHKドラマ版だと「言う」。わらべ歌の謎、解けた?
自分は解けなかったけど「この因習村は作り物」「イリノ地区とクロノ地区にも当初は勝ち筋があった」の二点で、廃村にご神体がある事までは予想した>>666
しかも獣の数字だ>>644
多分エフェも全否定するわそんなIFw>>670
実態がねえ 実態が薄れてきてる?>>657
見てるか…妹的存在よ…「あの……家は……必要ないでしょう、か……?」
今日も献身的にマスターに駄々甘なカーマちゃんでした
モルガンとアルトリアが意見を同じくしてる姿を見てるのなんか嬉しい……
予想のはるか斜め上を鮮やかに行くトンチキだった
誰の脚本?ww>>680
てか言い方的に多分まんまイリヤの物真似なんだろうなってこの辺…
ヤバい、想像したら吐き気がオロロロロ御神体の形なんか卑猥じゃない?
>>661
この世全ての存在に似ていることに定評のある呼延灼ちゃん>>685
ここからは私の推理になってしまうのですが…
この村ではくそデカい力士が御神体を守っているのではないでしょうかhttps://x.com/j_hagane/status/1957017731246542877?s=46
今回のティアマトは鋼屋さん担当なんですね
ジュネスもそうですがゲストライターも含めて総動員だなという気持ちと、終章に向けてメインライター陣の今年のイベントシナリオの負担を減らす目的もありそうだなぁと>>683
イリヤ化進行を待ってみたらガチで永続封印されたぞ
白枠なので解除もできない>>681
姉妹感がすごいのいいよね今回のシナリオ。田中天だな
TRPGらしい文字を使ったシナリオ、
当て字をしっかりと当てはめるような感じだし、
まひろちゃんよりも天味を感じる>>704
姑獲鳥の夏が細く見えるの本当やべえ。>>698
つまり正雪先生のライダーはイリヤだった…?>>706
描き下ろしキアラさんの前例はあるし今回プリヤ組の描き下ろしあったしで、学生服キアラさんがワンチャンあり得るのが怖い>>709
逆に自分だけな黒髭>>687
うわあモードレッドに見せたい>>704
凄いよね
シリーズ読んでると姑獲鳥薄かったな…ってマジで思っちゃうの流石に精神だけイリヤ化までかあ、残念
>>709
夏霊衣のバッソがマイルームで言っているけど「宝石が好きな人は自分が宝石になりたいわけではないだろ(要約)」とのことです。>>720
あ、俺がいる>>687
トリスタンの幕間からして円卓勢で一番汎モルガンへの警戒心強いだろうからこそ線引きがしっかり出来てそうてっきり見た目もイリヤにしてくるかと思ったら意識だけでこれはきついですよ
>>720
確信に迫りすぎてフラグ踏むやつじゃあないか?
とメタ読みして下の選択肢を選びましたもしもあの赤文字の前で、躊躇をせず選んでいれば
>>735
そんな……ヤクザに銃撃されても心臓を守れるのに>>730
御神体見つからなかったけどとりあえず行くぞ!からアンデルセンが持ってきてくれる
そこからは多分ルート合流レア100%にしても2体しか出てこないのって仕様かな?
>>730
探してみたけど何も見つからないなァ~のパターン。
ツッコミどころは色々あったけど。>>730
宿屋で紅女将が料理してたり、廊下を為朝が徘徊してるの見てる中でアンデルセンと接触
保護者役として一緒に来たアタランテにベタベタされるのが嫌だから逃げてたアンデルセン、ぐだが試しに相談してみたら自分の世界に没頭
ぐだが儀式に乗り込んだら双子巫女だけだと膠着状態になった所にアンデルセンが御神体持ってきてくれる>>730
外からお肉を仕入れた紅女将や動く鎧の源為朝さんが登場しますわ>>720
上を選んだから今下選択肢読んでる。
アンデルセンが助っ人になってくれるみたいだな。>>728
これ実は初期段階だからそうなだけでイリヤ化の深度が深まると肉体も全てイリヤ化していく説>>717
たくさんの大切な友達に囲まれるってそういう意味じゃないんじゃないかな!?>>740
魍魎の匣は奏章4にも小ネタパロディされてましたね。書籍冒頭のシーンなので気になる方はぜひ!!>>749
た ち つ て と
ら り る れ ろ
「つち」の下で「り」と同じ行だから
「れ」になるんでしょうなイリヤズムに目覚めた美遊はやはりヤバかったが、目覚めてすぐに止めれてよかったな
これ以上進行してたらどんな地獄絵図になったのか……
目が覚めたらまた侵食起きる可能性無い?大丈夫?>>731
ミカってパーマンのコピーロボットみたいな存在で、オリジナルと特定の動作で記憶共有出来るんじゃないかと。>>746
そんなー(´・ω・`)村ホラーっぽいけど楽しかった!!
でだ、ジュネスがクラスメイト行ったりティアマトロリがセーラー服になって背景学校の廊下みたいになったが・・・
良かれと思って学校生活の再現は今のぐだには逆効果だぞ!大統領!!お囃子が流れて口ずさもうと思ったら大画面に映る「略」の字
>>756
分岐条件は自力で御神体見つけたかどうかかな?>>757
「私が活躍してきゃっはうふふと褒められる私のための特異点が欲しい!」
もしこれだったらアラフィフが製造者ということで責任取らせよう。>>762
赤文字選んだ自分は火事だったからそれが分岐かと。ぐだが語った普通の夏ってこの10年の夏のどれなんだろうか・・・
しかしまあ、巫女の方がヤバくて邪神がそれに飲まれる因習村とか初めてだよ。
>>760
因習村という舞台装置とイリヤ欠乏症が原因だから暫くは大丈夫じゃないかな?>>772
全員ろくでなしの海賊だからしゃーない…「もっともっと伊織殿だらけでいい
世界は伊織殿だらけになっていい」型月ヒロインどいつもこいつも道を踏み外すと世界が滅びるよな。
>>776
去年のスケベ胸筋に比べたら控えめな方じゃないですか。「いりやになりませんか かきもあります」
>>763
これ、バレンタインから一貫してるけど、ちくり程度だがカルデア刺してるわなあ>>782
唯一判定されて願い叶え始めたら、もっと怖いだろ。基本的に相手の言うことは頭ごなしには否定しない藤丸くんちゃんが、世迷言とばっさり切り捨てて草
いやまぁほんとにそうなんだけど()>>782
いやでもメカクレ自体はそこまで変な性癖ではないから…バソのメカクレに対する行動が不審者なだけで。>>785
オベロン…世界がイリヤに満ちてるだなんて世迷言最低だよ…>>482
おめでとう。
こんなに脳みそ使ったの久しぶりだ。ホラータイトルのパロディなのはわかるんだけど『変な村』は直球の悪口にしか見えなくてダメだった
あの赤文字って出る人出ない人がいたん?
>>796
最終的に得してるのがバッソだけになって草>>800
わざわざ赤文字にしたならなんかあったのかなって
こっちも普通に出たから「あれ俺なんか特殊なことしたっけ………??」って>>799
特異点そのものが「変」だからなあ・・・。暴発した瞬間に引っ叩いて正気に戻せたから良かったけど、これ多分選択肢を間違えたらHFみたいなことになってたよね?
ちょっと思ってる。
『ジュネスクレーンと大統領の出会いシーンってどんな感じだったんだろう』って……。
普通に召喚して「あなたがわたしのマスターか?」するビジョンが浮かばないのよね、全く。>>784
サイレンが鳴るのは多分SIREN(ゲーム)、不気味な手毬唄は多分悪魔の手毬唄(金田一耕助シリーズ)、9節の題名はフェイクドキュメンタリー「Q」らしいし、ご飯のメニューに「むざんやな獄門釣り鐘おむらいす」はひっくるめて獄門島ネタだし(金田一耕助シリーズ)、多分漏れてるネタはあると思う。
多すぎ!>>806
放置してたら正雪先生特異点みたいなことにhttps://x.com/tanakaten/status/1957026243532202061
まさかのWクラスメイト(幻想)でくるなんて想定してない>>812
本編がそれどころじゃないから相対的に優等生っぽくなってるけど、基本的に美遊は「頭の良い馬鹿」にカテゴライズされるタイプのボケだからなあ(算数の問題を高等数学で解いたり家庭科の授業でバカでかいケーキ拵えたり)。>>788おは爆神
にしてもそうじゃないかとは言われていたけど、イリヤの巫女服描き下ろしに加え美遊まで有るとかまひろちゃん本気出しすぎ。
イベスレの趣旨から逸れるが変な家、後追いで時間をかけて見取り図の謎を解いていく感じで普通の推理物みたいな盛り上がりのある作品ではないけど個人的には面白かったからみんなも買ってくれよな
自分の買ってるコミカライズ版は1-5巻で小説版1巻に当たるぞ>>821
だけどちょっとだけどちょっと
キレーちゃんも怖いな>>749
その下の回答の者だけど、自分の方は『れ』しかあって無かったからそれでもスゲーよ!
アンタの回答に気付かないで30分も後に書き込んで正解は1つだったんだ!
……こっちは介錯たのむティアマト母さん、その紹介したい娘がいるんだけどさ…
同級生のティアマトちゃんと少し前からさ…ハハっ
(その眼はケイオスタイドで輝いていた)頼光さんもティアマトも
藤丸くんの母なるものは
とりあえずセーラーみたいな
ノルマでもあるのかな
⋯セーラー服の母、親?>>820
イベント自体のコンセプトによるものも大きいんだけど、今回の水着サーヴァントはプリテンダーかってくらい役割被ってるの多いな…>>825
たぶん御分社の分霊>>817
マスターがぐだ子の場合はぐだ子とか…
………アリだな!!>>825
そっちも御神体ではあったんでしょう、単なるアトラクションの備品として用意された方の御神体。枯井戸にあったのは「美遊がぷりずま様の御神体という体で封印したかれいど様」で、それをカバーストーリーとしてオリジナルの御神体と言うことにした。>>831
あっちは白紙化のせいで平成で止まっているからセーフ!!観光客のイベント展開に対する理解度がマスターよりも高くて笑ってしまう
こうして2025水着サーヴァントが
出揃ったけど性能的にも
フレーバー的にも美遊が
一番ぶっ壊れてるのは中々に狂気>>817
最近ぐだ男の出番多くない?>>821
すまないメリュ子…君が適任ですまない…>>837
同時ピックアップの式も換装型宝具かつ対粛清防御貫通でかなり強い筈なんだがなあ…(あと宝具演出に出てくる謎の四人)PU3が東堂PUとか月島さんPUて言われてて流石に草
サンタアビゲイルの宝具でマスターのバトグラ出したからか
マスターをバトルに呼び出すメンツが増えてきたな>>846
殺生院じゃね?>>835
そんな…水着メリュ子は
イベントのシナリオを雑にクリアするのに便利なんだぞ!(違>>847
必殺技叫んでるだけなのにまるでクトゥルフの呪文唱えてるみたいに…>>853
できれば休日にボリュームゾーンを持ってきて欲しかったなあ…でも仕方ない。自分のペースで進めます。>>854
(サメやら因習村やらを見ながら)>>817
これぐだ子verあるの?>>852
美遊はミルクの孔開いた時に視てしまった可能性があるかも>>841
まだストーリーが残ってるし、2 テノチも沖田さんも姿を見せてないからもう一度だけ出番がそれぞれあると予想してる>>854
10周年記念のラスボスお手製イベントやぞ?(汚染聖杯を退けてもなお立ち塞がる「」とか原初の母とか)>>838
呼延灼は初っ端から藤丸くんお姫様だっこ
したり井戸に突貫したり美遊をおんぶして
脱出したり、地味に一番動いてるんやで次回は青春No.1バトルでも始まるの?
「無い過去」を捩じ込んで来る奴といえば、我々は知っていますね。
そう、ORT君です>>843
イドリベンジ青春学園モノかなぁ(白目)まだ式もティアマトも出て来てないので密度が
>>868
「オバケ」がヒントでしたね......明日でエリア4 明後日でエリア5 水曜でエリア6でフィニッシュかー エリア5何やるんだろ
フリクエ因習村でウィッカーマンが暴れ回るのもなかなか乙なものだな
>>871
水着きてはしゃいじゃってる奴に何を期待するんだ?
......いえ、もうちょっと正気を大事にしてほしい、という気持は良くわかりますが>>867
去年はザビーズ卒業式、今年は殺生院先輩の卒業式かぁ…>>871
マトモなヤツはそもそも水着にならん。ふむ、マップと照らし合わせてみると
水着ティアマトとジュネスのメインシナリオエリアは右上かな?
ここだけ電柱が存在するのと家屋も日本の港町のそれっぽいし妻が普通にみんなの輪の中でコミュニケーション取れてたな キャンプは慣れてるだろうから手際も良かっただろうきっと
>>863
倒したはずのORTが自身を悪役令嬢や因習村の巫女やトレンディな青春を送ったぐだの同級生英霊としてセルフ召喚してくるなんて…ネタに振り切ってはいるけど
終章を前に、
ずっと幸せな夏にいろ
それでいいじゃないか特異点は
中々にビター>>864
多分この大樹が伝説の告白スポットだな…明らかに周りの山よりデカそうだけど…アオハルエリアの同行者は誰なのかな?今いるメンバーだとモルガンというかトネリコあたりがあり得そうだけどを
>>885
これ、どこにターゲットがいるのかわからなくても自動追尾しそうだな
全然思ってもない方向に腕を捩じ切られる可能性がある危険アイテムだろ>>885
まあ網で捕るのだけが虫取りじゃないんで…(どちらかと言うと「捕りたい虫をいつどこに行けば捕れるのか」を知ってることのほうが重要。あと網では捕まえられない虫も案外多い)>>880
まさか白紙化が始まる前のカルデアス人類だったりする?
そも、今のカルデアスが何年を映しているのかよくわからんけど>>893
初手から叔母さんがいればへーきへーき人類総推し(イリヤ)化について徐福ちゃんあたりの意見が聞きたかったなあ、人類皆ぐっ様…
>>784
食事処のメニューが難易度高い
カーマちゃんが食べてた邪経文パスタは地獄送りにされてたからダークギャザリングの大僧正が元ネタだと思うけど後がわからない>>893
胸が張り裂けそうな思いと戦うマスター…私と似てる…涸井戸とカレイドスコープが掛かってたりする?
>>903
おそらくは。ただ、その音以外には手がかりは無かったと思いますねところで、ノッブってあれ洗脳されてんの?
我が強ければ無効、程度のふんわり洗脳が、第六天魔王織田信長に通るのか?源頼光さんって良心的な母だったのかもしれない
ハルヒの憂鬱はいっとらん?
あのステッキ一回へし折ってもいいのではないでしょうか…?
ジュネスのメカ鶴見てるとコイツ実はユニヴァース産なのでは?って思ってしまう
夏イベ始まってから存在しない記憶が増えすぎだろ!
>>902
エロゲ高校から来た同級生()と、ギャルゲから来た同級生なので…>>918
水着の場合は正常じゃないし>>902
上がラノベ(2000年代)で下がギャルゲかなオルガマリーって青春あったのかな
>>918
やってることはどっちかっつーと親の実家のおばあちゃんムーブ……>>929
黒髪→赤髪
武器は刀
見慣れない同級生
むぅ、どっかで見たような?(すっとぼけ)>>931
どんな願望でも無理矢理イリヤの印象に紐付けるのは強いわこの夏の結末で2部終章のテーマが見えてくる気がする。
>>918
お嫁さん度って家事力とか世話焼き加減よりも運命力的なニュアンスに近いステータスみたいなので…>>939
霊衣ちょうだい
やくめでしょ>>938
どっかの奇宝もタマゴサンドとかあったわけだしなあ>>918
気配りは出来るが最終的に力技で捩じ伏せたり思考が独裁者的だからじゃないかな>>936
今年の夏と似た構成だった7周年のサマーワールドで一部終章よろしく永遠の夏を否定したから、今年の夏の終わりに出されるであろう結論の夏の部分を別の何かに置き換えた結論が2部終章でお出しされるのではと予想してみる。>>947
まあでもケイネスとかトランベリオとか楽しんでたのもいるから極論、本人の性格と実力と運なんだよな……
いやまあライネスと友好深めた世界のオルガマリーは割と楽しくやってたが!>>954
ポカニキスエット…>>954
ポカニキがへらで救うからか
(元ネタが「ババアがへらで掬う」ので「ババヘラ」という名前)>>953アイスキャンデーならバゼットさんだな。なぜか記憶が無くなるけど。
今回は誰より何より美遊が一番怖かったのである。
その内敵のエネミーに
豚化無効みたいにイリヤ化無効
とか出るようになったら流石に笑う>>682
試し損ねたけど敵のイリヤはイリヤ特性持ちでいいんだよね?イリヤ属性付与されても姿形はイリヤにはならないっぽいから絵面がしんどい
いちいち「イリヤが増えた」を強調する無限補充の笑いかつ恐怖
>>929
生徒会だったり謎の活動してる部のメンバーが実は国の特殊部隊的なのに所属してるやつ次スレ立ってないっぽいので立てますね
>>959
天変地異が起きていれば問題ないという因果逆転か建てました
>>975
かつてはイリヤも美遊のメイド姿とかにこの目をしてたかも知れぬ
カルデアに来たあとも何か変なテンションになったしある意味因果が回ってきたか>>968
夏の「土の下」は『り』より下の『る』、『れ』、『ろ』が候補になり、
「あさきもふかきもありゃんせん」で『る』と『ろ』が消えて『れ』が残る
って事じゃないかな?>>980
イベントクリア後で変化する可能性も>>982
「姑獲鳥の夏」が元ネタっぽく見えたけど、もしかして「イリヤの空、UFOの夏」も引っかけてある…?>>982
この世すべてのイリヤ
この世すべての呼延灼>>987
戦力が充実しすぎてて新人が拠点に入らないんで……まあ、はじめちゃんは同行より別行動で輝くタイプ...
というか例年だとエリアボスは倒されたらお試しクエストも兼ねて仲間として合流、というケースが多いけど今回はそれが無いんだよね。
多分ティアマトかあったとしてもジュネスの分を終えたらガラリとシナリオの方向性が変わって2周目突入、各エリアボスと一緒に新たなクエストに挑む形になるんじゃない?(両儀式は一般参加枠っぽいからここでは除外)流石に再登場して欲しいところだけどもう一人の水着霊衣さんは今のところ事業失敗しただけで出番終わってるしなぁ。まあ多分もう一回出番あるでしょ
>>990
その年に実装されたメンバー以外は出番まちまちだねぇ>>994
場所を変えるといっていたから間違いなく残り二つのエリアどちらかで商売してそう>>960
ァ!>>992
アジトに集まった水着サーヴァント以外はちょい役で終わりそう。全てがイリヤになる
「カルデア・U-サマーアイランド 〜大統領は夏の夢を見るか?〜」攻略・雑談スレッド3
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています