型月×特撮スレ 九百三十一全世界

1000

  • 1名無し2025/07/05(Sat) 09:09:03ID:AxNTM3MzU(1/1)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレです。
    短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
    カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
    規約や禁止事項に触れることは控えましょう。
    演者さんや制作スタッフの方々のスキャンダル・不祥事系の記事やポストのリンク・画像を貼るのは禁止です
    荒らしは無視し、NG・報告にて対応してください。
    画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。
    スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/12867/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/特撮
    次スレは>>950が建ててください。>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
    ※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。
    必ず前スレを使いきってからお使いください。
    最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
    映画等のネタバレの目安は1週間?10日です。
    公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。
    ラフム語変換アンテナhttps://fgo.atodeyo.com/lahmu.html
    グロンギ語変換アンテナhttps://shogo82148.github.io/Grongish/

  • 2名無し2025/07/05(Sat) 09:20:17ID:QxODY2MjU(1/1)NG報告

    きたー!

  • 3名無し2025/07/05(Sat) 09:20:35ID:U1OTY2ODA(1/1)NG報告

    人間態で怪力なのか

  • 4名無し2025/07/05(Sat) 09:21:04ID:M0MzExMjU(1/1)NG報告

    優しいなコイツ

  • 5名無し2025/07/05(Sat) 09:21:08ID:I5NDgwODU(1/18)NG報告

    初変身で人前とは

  • 6名無し2025/07/05(Sat) 09:21:10ID:I3NjY0ODU(1/17)NG報告

    大きくなった!

  • 7名無し2025/07/05(Sat) 09:21:13ID:A3MDc1OTU(1/23)NG報告

    オッキク…

  • 8名無し2025/07/05(Sat) 09:21:16ID:E5NjY0MA=(1/41)NG報告

    グングンポーズはパーか

  • 9名無し2025/07/05(Sat) 09:21:27ID:k0ODY1MTA(1/1)NG報告

    腕バキバキ

  • 10名無し2025/07/05(Sat) 09:21:40ID:k0MjA0ODA(1/1)NG報告

    いきなり正体ばれかぁ

  • 11名無し2025/07/05(Sat) 09:21:50ID:MxODM1MTU(1/1)NG報告

    今年は展開が早いな

  • 12名無し2025/07/05(Sat) 09:22:12ID:cyODI3ODA(1/1)NG報告

    助けに行くの偉いなぁ

  • 13名無し2025/07/05(Sat) 09:22:21ID:gwMzI4NzA(1/79)NG報告

    コウセイ…

  • 14名無し2025/07/05(Sat) 09:22:37ID:I3NjY0ODU(2/17)NG報告

    背鰭じゃなく脊髄的パーツが見えるのはなかなかに珍しいなオメガ

  • 15名無し2025/07/05(Sat) 09:23:20ID:gwMzI4NzA(2/79)NG報告

    好感度高いな

  • 16名無し2025/07/05(Sat) 09:24:03ID:kyMzg2MTA(1/1)NG報告

    オメガなかなか面白いじゃないか

  • 17名無し2025/07/05(Sat) 09:24:31ID:A3MDc1OTU(2/23)NG報告

    ずいぶんかわいらしいカラータイマー音で草

  • 18名無し2025/07/05(Sat) 09:24:36ID:I5NDgwODU(2/18)NG報告

    いかんな、この手の落とし穴見ると間隔遮断落とし穴思い出す

  • 19名無し2025/07/05(Sat) 09:24:41ID:A0NDE1MjU(1/3)NG報告

    今回cm短いな

  • 20名無し2025/07/05(Sat) 09:24:54ID:A0NDE1MjU(2/3)NG報告

    空を飛んだ!

  • 21名無し2025/07/05(Sat) 09:25:02ID:I3NjY0ODU(3/17)NG報告

    飛んでからの直上落下キックとかなかなかにエグい威力

  • 22名無し2025/07/05(Sat) 09:25:05ID:A3MDc1OTU(3/23)NG報告

    レッドナイフかな?

  • 23名無し2025/07/05(Sat) 09:25:05ID:A0NDE1MjU(3/3)NG報告

    飛んだぁぁぁぁぁ

  • 24名無し2025/07/05(Sat) 09:25:08ID:g4NzE3NzA(1/9)NG報告

    部位破壊!

  • 25名無し2025/07/05(Sat) 09:25:18ID:gwMzI4NzA(3/79)NG報告

    冗談だろ!

  • 26名無し2025/07/05(Sat) 09:25:22ID:E5NjY0MA=(2/41)NG報告

    相変わらずスラッガーって強いよな……

  • 27名無し2025/07/05(Sat) 09:25:32ID:Y2ODcxOTU(1/2)NG報告

    うーんアクションいいね!

  • 28名無し2025/07/05(Sat) 09:25:49ID:Y2ODcxOTU(2/2)NG報告

    切断!

  • 29名無し2025/07/05(Sat) 09:25:52ID:AyMjIwNTA(1/11)NG報告

    飛んでかないでその場で戻った

  • 30名無し2025/07/05(Sat) 09:25:52ID:I2NzUxMjA(1/1)NG報告

    怪獣が爆発せずに死体が残るのレッドマン感すごい

  • 31名無し2025/07/05(Sat) 09:25:59ID:I3NjY0ODU(4/17)NG報告

    目覚めの時とは怪獣のかよぉ!!

  • 32名無し2025/07/05(Sat) 09:26:03ID:g4NzE3NzA(2/9)NG報告

    グライムさん、死骸残っちゃうんだ

  • 33名無し2025/07/05(Sat) 09:26:04ID:E5NjY0MA=(3/41)NG報告

    飛び去るんじゃなくその場で戻るタイプか

  • 34名無し2025/07/05(Sat) 09:26:05ID:Q1MTkyMzU(1/1)NG報告

    無力化したって感じか

  • 35名無し2025/07/05(Sat) 09:26:31ID:M1Nzg5NTA(1/1)NG報告

    聞きたいのはこっちだよ!

  • 36名無し2025/07/05(Sat) 09:26:59ID:QzNjI0MTU(1/1)NG報告

    良い締め方だ!

  • 37名無し2025/07/05(Sat) 09:27:10ID:IzNTA1MzA(1/1)NG報告

    そうきたか

  • 38名無し2025/07/05(Sat) 09:27:19ID:E5NjY0MA=(4/41)NG報告

    つかみとして最高やなこの1話……
    面白い

  • 39名無し2025/07/05(Sat) 09:27:30ID:E5NDMzNTA(1/2)NG報告

    神谷監督!?

  • 40名無し2025/07/05(Sat) 09:27:43ID:A4NDYwMTA(1/3)NG報告

    めっちゃおもろかった

  • 41名無し2025/07/05(Sat) 09:27:51ID:MxMjYwNTA(1/4)NG報告

    これまでぼんやりした雰囲気だったのが「オメガ」って名乗る所でキリっとなるの良き

  • 42名無し2025/07/05(Sat) 09:28:22ID:A4NDYwMTA(2/3)NG報告
  • 43名無し2025/07/05(Sat) 09:28:30ID:I3NjY0ODU(5/17)NG報告

    次回予告はラジオスタイルか

  • 44名無し2025/07/05(Sat) 09:28:42ID:c5MDM4MzA(1/5)NG報告

    >>32
    そもそも死んだか怪しい気がする
    機能停止しただけで復旧するかも

  • 45名無し2025/07/05(Sat) 09:29:09ID:I0NTAxNDA(1/1)NG報告

    かなり久しぶりだな、純粋な宇宙人のウルトラマンって、どれぶりだ? トリガーデッカーは本人が変身してるけど地球人で、ブレーザーアークは融合型だだし

  • 46名無し2025/07/05(Sat) 09:30:00ID:A4NDYwMTA(3/3)NG報告

    倉庫の管理って儲かる仕事なのかな?
    まあいざと言う時に怪獣に対処しやすいと考えると寧ろ一番フットワーク軽いまであるが

  • 47名無し2025/07/05(Sat) 09:31:16ID:kwMTAwMjE(1/1)NG報告

    とりあえずオメガさんに
    不法侵入と窃盗(食事と衣服)
    わいせつ物陳列罪が加算されました

  • 48名無し2025/07/05(Sat) 09:36:29ID:g4NzE3NzA(3/9)NG報告
  • 49名無し2025/07/05(Sat) 09:36:53ID:Y0MTA3MTU(1/10)NG報告

    ん?
    グライムに関する知識はあるのか
    もしかして今後出てくる奴、全員と面識あったりするのか、オメガ?

  • 50名無し2025/07/05(Sat) 09:38:38ID:gxOTg5NjA(1/2)NG報告

    >>30
    驚いたねぇ、ボウヤ
    奇しくも構えまで同じだ

  • 51名無し2025/07/05(Sat) 09:38:41ID:gwMzI4NzA(4/79)NG報告

    >>48
    https://p-bandai.jp/item/item-1000231674/
    これがアリならグリッドマンの怪獣とかもソフビ出せそう

  • 52名無し2025/07/05(Sat) 09:49:29ID:gxOTg5NjA(2/2)NG報告
  • 53名無し2025/07/05(Sat) 09:50:13ID:gwMzI4NzA(5/79)NG報告

    敬語混じりの会話が多かったユウマや石堂さんと比べるソラトコウセイはだいぶ砕けた会話するね

  • 54名無し2025/07/05(Sat) 10:01:14ID:U0NDk4MzU(1/2)NG報告
  • 55名無し2025/07/05(Sat) 10:01:51ID:QyMDI0NDU(1/1)NG報告

    ソラトが思ったより不思議ちゃんで笑った

  • 56名無し2025/07/05(Sat) 10:04:14ID:gwMzI4NzA(6/79)NG報告

    >>54
    ラジオ風次回予告いいねぇ

  • 57名無し2025/07/05(Sat) 10:13:34ID:k0ODYxNjU(1/1)NG報告

    オメガ視聴完了!
    めちゃくちゃ堅実って感じの1話で面白かった

  • 58名無し2025/07/05(Sat) 10:16:56ID:I3NjY0ODU(6/17)NG報告

    潘めぐみさんは劇中ラジオのパーソナリティー役なのね

    https://x.com/ultraman_series/status/1941301202471485840?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ

  • 59名無し2025/07/05(Sat) 10:16:58ID:kxMjg5MDU(1/1)NG報告

    俳優さんの演技も相まってソラトの人外感凄かったな

  • 60名無し2025/07/05(Sat) 10:17:29ID:gwMzI4NzA(7/79)NG報告

    ウルトラ怪獣dxってブランドまだ生きてたのか

  • 61名無し2025/07/05(Sat) 10:19:16ID:YyNjExMDA(1/1)NG報告

    オメガのぐんぐんカットはマン兄さんとセブン大大師匠のいいとこ取りって感じする

  • 62名無し2025/07/05(Sat) 10:21:55ID:A1MjMzNzU(1/1)NG報告

    https://www.ri-d.jp/character/revi/
    ライdにリバイ参戦!

  • 63名無し2025/07/05(Sat) 10:23:57ID:A0NzQ3NjU(1/4)NG報告

    オープニング映像は次回までお預けということで
    アークみたく『まだこんな新怪獣がいるのか』『この既存怪獣も出るの!?』とワクワクできたらいいな

  • 64名無し2025/07/05(Sat) 10:24:34ID:gwMzI4NzA(8/79)NG報告

    既存怪獣ならそろそろ出番が2,3年空いてるニュージェネ既存怪獣出てきて欲しいわ

  • 65名無し2025/07/05(Sat) 10:28:05ID:c2NDk0MzU(1/1)NG報告

    ソラト見てると同じ人外でもユウマとかゼットさんって情緒とか語彙とか常識とかある方なんだなって思った

  • 66名無し2025/07/05(Sat) 10:31:58ID:k1NzQxNzA(1/2)NG報告

    >>60
    アドバンスもないタイガ~Zの時期に2020年は丸々商品無し、2021年もZ放送終了後にZじゃなくてTDG怪獣出した(2021年がティガ誕生25周年で次がティガモチーフのトリガーというのもあったからだろうけど)時期もあったブランドだ。まぁ1年丸々新作の商品無く活動が低調になったところで死にはしないわな。

  • 67名無し2025/07/05(Sat) 10:32:00ID:A4NzM4NjU(1/1)NG報告

    なんかこれ記憶喪失を上手く活用すれば先輩ウルトラマンと面識ありって設定にできそうだな

  • 68名無し2025/07/05(Sat) 10:36:10ID:g4MjQ1NTA(1/1)NG報告

    >>51 造形すごい…でもちょい気持ち悪いな(褒め言葉)

  • 69名無し2025/07/05(Sat) 10:40:51ID:A5MTIwNDA(1/1)NG報告

    地味にまだウルトラ怪獣ソフビシリーズとウルトラ怪獣DXとウルトラ怪獣アドバンスの三冠達成したウルトラ怪獣いないのよね

  • 70名無し2025/07/05(Sat) 10:41:23ID:gwMzI4NzA(9/79)NG報告

    ソラトの人だけじゃなくコウセイの人も演技上手いよね

  • 71名無し2025/07/05(Sat) 10:50:08ID:Y0MTA3MTU(2/10)NG報告

    仮にオメガが作中の怪獣、宇宙人に関する知識全部知ってるなら
    結構ベテランなウルトラマンの可能性もあるかな?
    いつかウルトラマンオメガエピソード0的な作品やったりして?

  • 72名無し2025/07/05(Sat) 10:51:06ID:I4MjY4OTA(1/1)NG報告

    https://www.cinematoday.jp/news/N0149622

    へーオメガは客演とかないのか

  • 73名無し2025/07/05(Sat) 10:56:20ID:IxNDM4NDU(1/1)NG報告

    YouTubehttp://www.youtube.com/watch?v=kraw0M2X-9U
    ハヤテとシェリンダの関係ってなんか独特だよね
    正統派なライバル関係と違うというか

  • 74名無し2025/07/05(Sat) 11:01:51ID:gwNDExNDA(1/1)NG報告

    "お前はやさしいなんだな"って言い回しソラトの独特さが端的に表されてて好き

  • 75名無し2025/07/05(Sat) 11:03:23ID:k1NzQxNzA(2/2)NG報告

    >>69
    ウルトラ怪獣DXとウルトラ怪獣アドバンスだとDXの方が大きいとはいえ、その大きさ・ボリューム差はウルトラ怪獣ソフビシリーズと他2シリーズとの差と比べたら全然だから、ウルトラ怪獣DXとウルトラ怪獣アドバンスのどちらかで出たやつを(まだ)低価格帯のウルトラ怪獣ソフビシリーズで出すならともかく、ウルトラ怪獣DX⇆ウルトラ怪獣アドバンスってそこまで旨みは無さそうなんだよな現状。
    塗装や造形で差が明確にあるってわけでもないし。

  • 76名無し2025/07/05(Sat) 11:03:43ID:Y2MjgzNjU(1/13)NG報告

    https://www.cinematoday.jp/news/N0149648
    1話初っ端の宇宙での戦闘シーンはフルCGだったのか。
    てっきりGBを使った実写シーンだと思ってたんだが、こりゃ凄いな。
    担当したのはゴジラ-1.0のVFXを担当した事でも記憶に新しい白組で、CGディレクターは短編「ゴジラVSメガロ」の監督を務めた上西琢也さん。

  • 77名無し2025/07/05(Sat) 11:07:17ID:U3MTI4NjU(1/1)NG報告

    冒頭のCG戦なんかカメラワークとかエイリアンシリーズ味を感じた

  • 78名無し2025/07/05(Sat) 11:08:42ID:YwMTY1ODU(1/1)NG報告

    ウルトラ怪獣アドバンスはジラースを起点に昭和怪獣をだな

  • 79名無し2025/07/05(Sat) 11:10:30ID:A0NzQ3NjU(2/4)NG報告

    >>72
    『まだ多くは語れない』『基本的には』というところに含みを感じるし
    アークがスポットゲストで登場……みたいな可能性はあるでしょ

  • 80名無し2025/07/05(Sat) 11:14:10ID:gwMzI4NzA(10/79)NG報告

    ゼットさん最初は着られてる感あったけど段々とケープ似合うようになってきたな

  • 81名無し2025/07/05(Sat) 11:21:28ID:czMDE0MDU(1/1)NG報告

    >>42
    初めてウルトラマン見たけど面白かった

  • 82名無し2025/07/05(Sat) 11:21:44ID:M5MzMxNzA(1/1)NG報告

    >>58
    なんか聞いたことある声だと思ったらやはりこの人か
    相方はダーゴン役の人だし

  • 83名無し2025/07/05(Sat) 11:22:12ID:EzOTQ4ODA(1/1)NG報告

    >>80
    今後客演する時はこのケープ付けて登場しそうよね
    ゼロ師匠もマントつけ出し始めたし

  • 84名無し2025/07/05(Sat) 11:23:13ID:cyOTkwMDA(1/1)NG報告

    とりあえずふとした疑問

    グライムは地球怪獣と宇宙怪獣どっちなのか

  • 85名無し2025/07/05(Sat) 11:29:43ID:Q4MjAwOTU(1/1)NG報告

    >>80
    ケープ着た状態でデルタライズクローになって欲しい

  • 86名無し2025/07/05(Sat) 11:32:57ID:gwMzI4NzA(11/79)NG報告

    >>84
    見た目なら地球怪獣っぽいんだけどね

  • 87名無し2025/07/05(Sat) 11:37:37ID:U4OTE0MDU(1/1)NG報告

    しかしグライムの死体は残ってるし絶対解剖研究されるフラグが…

    >>86
    めっちゃ似合うだろうな

  • 88名無し2025/07/05(Sat) 11:40:24ID:U4NjM0OTU(1/1)NG報告

    コウセイほんまいい奴だなって好印象だわ

  • 89名無し2025/07/05(Sat) 11:41:38ID:gwMzI4NzA(12/79)NG報告

    >>87
    まさかのメカグライムとか作られたりして

  • 90名無し2025/07/05(Sat) 11:42:32ID:QyMDkwMzU(1/1)NG報告

    グライムの死体アレ処理するのかなり大変だろうな

  • 91名無し2025/07/05(Sat) 11:44:05ID:I3NjY0ODU(7/17)NG報告

    >>87
    解体研究されていくうちに地球人が何かやらかすかもしれないなあ
    そのやらかしを通じて、ウルトラマンはなぜ地球を守るのかというとにスパイスを投じていくのかも

  • 92名無し2025/07/05(Sat) 11:47:43ID:gwMzI4NzA(13/79)NG報告

    >>90
    防衛隊のノウハウないとしたら自衛隊に丸投げかな

  • 93名無し2025/07/05(Sat) 11:48:16ID:E3NjE0ODA(1/1)NG報告

    >>90
    億単位の費用は掛かりそう

  • 94名無し2025/07/05(Sat) 11:51:37ID:IyNDM1NzU(1/1)NG報告

    >>76
    白組といえはリュウケンドー&トミカヒーローシリーズのイメージ

  • 95名無し2025/07/05(Sat) 11:52:07ID:cxMTM1ODA(1/1)NG報告

    >>91
    味方だけどメテオカイジュウとかも出てくるし人類側は焦るよな

  • 96名無し2025/07/05(Sat) 11:54:24ID:MyMjEzNDU(1/1)NG報告

    >>91
    あ!それ人工オメガとか作り出す流れ

  • 97名無し2025/07/05(Sat) 11:57:00ID:g1Njg4MzU(1/1)NG報告

    >>51
    一応出してはいたやん
    後に続かなかっただけで

  • 98名無し2025/07/05(Sat) 12:03:09ID:IxMTUwMTA(1/1)NG報告

    オメガはニコニコ配信もあるからコメント見ながら見たい

  • 99名無し2025/07/05(Sat) 12:03:58ID:kwNzgzNTA(1/1)NG報告
  • 100名無し2025/07/05(Sat) 12:05:03ID:A4NjUyNzA(1/1)NG報告

    コウセイの倉庫番の仕事って思ったより自由がありそうな仕事だな

  • 101名無し2025/07/05(Sat) 12:20:38ID:YwMDc5NzA(1/11)NG報告

    >>73
    シェリンダが一方的にライバル視してて、ハヤテから見たら因縁付けてくるウザイ女ぐらいの感覚 って感じ

  • 102名無し2025/07/05(Sat) 12:32:36ID:A0NzQ3NjU(3/4)NG報告

    オメガに紫の光線を撃った奴が、いわゆる縦軸の敵なのだろうけど
    今回もV99やゼ・ズー派みたく、頻繁には絡んでこない感じかな

  • 103名無し2025/07/05(Sat) 12:59:19ID:gwMzI4NzA(14/79)NG報告

    レキネス早速カード化されたね

  • 104名無し2025/07/05(Sat) 13:56:35ID:E1MzYwMA=(1/1)NG報告

    アイアンハートはつい甘い誘いに乗っちゃう若者の闇堕ちがテーマで、キャラクターは自分には合わなかったけど、ストーリー展開はMCUでは余りやらない感じて面白かった

    ホワットイフのヒーローの闇堕ちエピソードを長尺使ってじっくり描いた感じ

    リリはチャンピオンズではどういう扱いになるのだろうか・・・

  • 105名無し2025/07/05(Sat) 13:58:07ID:czMDUyMzU(1/9)NG報告

    グライムのドリル、ビームの射出台みたいな感じなのか…
    ゴモラの超振動波を放つ角みたいな扱いなんだな…

  • 106名無し2025/07/05(Sat) 13:59:23ID:czMDUyMzU(2/9)NG報告

    怪獣の出現でパニックになって、子供に構わずに大人が何も分からない避難誘導の人を責めてるの生々しかったな…
    オメガ1話の日常が壊れていく感じは超好み。

  • 107名無し2025/07/05(Sat) 14:16:20ID:Y0MTA3MTU(3/10)NG報告

    >>104
    ヒーローのオリジンかと思いきや、新たなヴィランの台頭を描く作品だったとはね
    ブラパン3かドクスト3か、チャンピオンズ方面で解決するのか
    チャンピオンズ方面ならチャベスが魔法方面で絡めそうだし、そっからカマラたち若手メンバー集結とかもあり得そうなんだよなぁ
    ピーターも大切な身内無くした過去あるから、リリやメフィストとかとも絡めそうだし
    とりあえずナタリーの件でリリはとんでもない返し風受けそうな気がする
    その時こそアーマー無しでもリリ・ウィリアムズはヒーローたり得るのか?に触れるかな?

  • 108名無し2025/07/05(Sat) 14:18:22ID:Y0MTA3MTU(4/10)NG報告

    思えばリリはホワットイフでも危うい部分見せてたからなぁ(まぁ、アレどん詰まり中のどん詰まりの状況下だからあんま参考にならないかもだけど)
    極限の状況だと、明らかヤバい選択肢でもリリ本人がこれしかないって思ったなら迷わず選ぶとか

  • 109名無し2025/07/05(Sat) 14:28:55ID:gwMzI4NzA(15/79)NG報告

    今回のアーマーは単独撃破多めにありますように

  • 110名無し2025/07/05(Sat) 14:40:55ID:g5NTY3NzA(1/1)NG報告

    >>106
    突然の大混乱で冷静になれないのは仕方ないよなって

  • 111名無し2025/07/05(Sat) 14:54:44ID:gwMzI4NzA(16/79)NG報告

    https://www.ultra-expo.com/tokyo2025/stage/

    ウルサマのあらすじきたね

  • 112名無し2025/07/05(Sat) 14:55:22ID:cxNzY1NzA(1/1)NG報告

    >>109
    前作は基本形態がほぼ止めさしてたからな
    今作は派生形態といい塩梅にして欲しいわ

  • 113名無し2025/07/05(Sat) 14:56:06ID:I4MTM4MjA(1/1)NG報告

    レポディオスとムーゴンはソフビでもアドバンスてDXでもいいからなんかソフビ出て欲しいよな

  • 114名無し2025/07/05(Sat) 14:57:40ID:AwNzUyNzA(1/1)NG報告

    そういやオメガのフィギュアライズもそろそろ発表されないかなって思ってたけどまだアークが出てないんだよな

  • 115名無し2025/07/05(Sat) 15:04:41ID:gwMzI4NzA(17/79)NG報告

    >>110
    まあ現実の人間もあんな感じで賢くないだろうからな

  • 116名無し2025/07/05(Sat) 15:05:23ID:IzMTI3NTU(1/2)NG報告

    今年の7月はこの三作品が公開という豊作の月だね

  • 117名無し2025/07/05(Sat) 15:12:09ID:A1NzY3MzU(1/1)NG報告

    >>116
    公開日と発売日が近いのを見るともしやテガソードオリジンって劇場版で活躍するのかしら
    https://toy.bandai.co.jp/series/sentai/item/detail/14947/

  • 118名無し2025/07/05(Sat) 16:03:38ID:Q1NDQ0ODA(1/1)NG報告

    メガヌロンみたいだし、メガギラスみたいな形態持ってそうな気がするわ、コイツ…

  • 119名無し2025/07/05(Sat) 16:03:41ID:A0NzQ3NjU(4/4)NG報告

    >>112
    そりゃまあ、せっかく剣やクローを持っているのに
    それで怪獣をズンバラリせず、武装解除して光線やスラッガーでとどめ刺したらズコーもいいところですし……

  • 120名無し2025/07/05(Sat) 16:35:37ID:gyMDQwOTU(1/1)NG報告

    >>119
    まああれはちょいやりすぎよね

  • 121名無し2025/07/05(Sat) 16:37:11ID:gwMzI4NzA(18/79)NG報告

    コウセイ絶対陸上関係で何かあったパターンだな

  • 122名無し2025/07/05(Sat) 16:46:26ID:E2NjE2MTA(1/1)NG報告

    >>117
    商品紹介だとyoutubeの0話に出たらしいけどオモチャみたいなのはいなかったしな

  • 123名無し2025/07/05(Sat) 17:41:10ID:gwMzI4NzA(19/79)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/o6CQYroiEKU?si=gMBCHMsyG_e6miFY
    ソラトってだいぶ不思議なキャラしてるな

  • 124名無し2025/07/05(Sat) 18:09:23ID:E4OTczMzA(1/24)NG報告

    大型ヴァグセクトのソフビを改造して
    『デカい成体ズグガン』を作る猛者も現れたりするんですかね……

  • 125名無し2025/07/05(Sat) 18:22:04ID:AzNTM5ODk(1/1)NG報告

    グライムの死体って『証拠』なのよな
    一部の連中が騒いでたりメディアの偽装じゃなくて怪獣がちゃんと実在すると全体へ認識させる為に必要な物品よね

  • 126名無し2025/07/05(Sat) 19:06:52ID:EyMTY2MDA(1/1)NG報告

    長澤まさみのドールハウス観てきた
    長澤まさみが爆笑して自分が演じる、と言った爆笑ポイントは分からなかったけど面白かったわ

  • 127名無し2025/07/05(Sat) 19:10:13ID:A2NjA5OTA(1/1)NG報告

    >>1
    スレ画の形態ってよくよく考えると明確に敗北して床ゴロ変身解除するシーンなかったよね

  • 128名無し2025/07/05(Sat) 19:13:44ID:gwMzI4NzA(20/79)NG報告
  • 129名無し2025/07/05(Sat) 19:19:40ID:Y5NzYwNzU(1/1)NG報告

    今日はロボユニのシンケンオーやらUAFのオメガやら色んなのが発売されたけどみんな買ったかな?

  • 130名無し2025/07/05(Sat) 19:23:55ID:E4OTAwNDU(1/1)NG報告

    ガヴの敵キャラ達は良くも悪くも今作で出番終わって後年も擦られることはなさそうな雰囲気あるよな

  • 131名無し2025/07/05(Sat) 19:29:18ID:g3NjU0MDA(1/1)NG報告

    俺はチョロいオタク
    コウセイくんの溢れ出る善人さにもうだいぶ好感度高い

  • 132名無し2025/07/05(Sat) 19:32:39ID:gzNzA2MDA(1/1)NG報告

    特撮キャラで鯖として呼ぶなら堅実性を選んでこの人と戦い抜きたい

  • 133名無し2025/07/05(Sat) 19:45:00ID:k2OTMyNTA(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/sR-asAnvy64?si=hRcqM-sg-QY1lPSe

    オモロそうなのが配信してる

  • 134名無し2025/07/05(Sat) 19:50:44ID:A1ODI5MjU(1/1)NG報告

    >>127
    あんだけ強さ見せつけてたから絶対ラスボスのかませ犬やろうなって思ってたらまさか出番がそもそも減らされるとはね

  • 135名無し2025/07/05(Sat) 19:58:02ID:AyNzYxMTA(1/1)NG報告

    昨日見たけど映像が新しい意外あんまり昔のイメージと全然変わってなかったなこの映画

  • 136名無し2025/07/05(Sat) 20:03:25ID:gwMzI4NzA(21/79)NG報告

    グライムの死体を丸々改造して防衛ロボットに仕立て上げたりしてな

  • 137名無し2025/07/05(Sat) 20:08:53ID:c1OTAyMzA(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/vGNwJ-N_Hxo?si=7wji42b_jJhFo0Jd
    Wのオープニングが公開されてる
    名曲だよな

  • 138名無し2025/07/05(Sat) 20:21:17ID:IxMjQ5ODU(1/1)NG報告

    >>131
    見捨てたらなんか嫌じゃんってセリフめっちゃ光属性…

  • 139名無し2025/07/05(Sat) 20:51:04ID:I4NDgyMTA(1/1)NG報告

    トライガロンとレキネスのDX玩具以外の立体化期待してるんだがソフビとかアクションフィギュアとか食玩とか放送中に出るかな

  • 140名無し2025/07/05(Sat) 21:02:54ID:gwMzI4NzA(22/79)NG報告

    >>117
    出るとしたら流石にスーツ新造じゃなくてCG処理かな

  • 141名無し2025/07/05(Sat) 21:06:58ID:k5ODc2MzA(1/1)NG報告

    オメガの序盤と後半の戦闘シーン見比べるとスラッガーの持ち方違うね

  • 142名無し2025/07/05(Sat) 21:10:07ID:I4MzMwODA(1/1)NG報告

    https://m-78.jp/character/omega-1
    爪とドリルからの熱線で攻撃性能全振りって感じの怪獣だねコイツ

  • 143名無し2025/07/05(Sat) 21:12:27ID:I5Mzk5ODA(1/1)NG報告

    >>113
    レポディオスは完全に出すタイミングを見失った気がするが次にチャンスがあるとしたら一月以降のクロニクル枠かな

  • 144名無し2025/07/05(Sat) 21:18:14ID:E3MTA5MjU(1/1)NG報告

    >>142
    地球怪獣が宇宙怪獣かは分からんがどっちにしても次回作以降再登場しやすそう

  • 145名無し2025/07/05(Sat) 21:20:28ID:Q2MzU2MTU(1/1)NG報告

    オメガの光線放つ時の動き、何か見た事有る気がするんだけど、何でなんだろう?

  • 146名無し2025/07/05(Sat) 21:24:55ID:gwMzI4NzA(23/79)NG報告

    https://dic.pixiv.net/a/%E4%B8%80%E8%A9%B1%E6%80%AA%E7%8D%A3%28%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%29
     こう一覧眺めるとニュージェネの1話怪獣って再登場しにくそうな奴やさせるのがめんどくさい出自の方が割合としては多いんだな

  • 147名無し2025/07/05(Sat) 22:28:31ID:E0MjI3MzU(1/1)NG報告

    >>146
    ブレーザー以降は再登場させやすいのにしてる傾向があるな

  • 148名無し2025/07/05(Sat) 22:29:38ID:E4OTczMzA(2/24)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=OXTrzu1bmX8&pp=ygUb5Luu6Z2i44Op44Kk44OA44O844Kr44OW44OI
    最後まで可哀想なダークカブトとか、気になるポイントはもちろんあるんだけど
    総合的には割と好きな最終回

  • 149名無し2025/07/05(Sat) 22:32:38ID:gwMzI4NzA(24/79)NG報告

    カブトもビルドもなんだかんだで色々言われるが面白いよな

  • 150名無し2025/07/05(Sat) 22:48:12ID:g1MDI2MzA(1/1)NG報告

    >>116
    これに加えて鬼滅の刃もあるのは楽しみ
    可能な限りIMAXで観たい

  • 151名無し2025/07/05(Sat) 22:52:39ID:kxODY5NTY(1/1)NG報告

    ダークカブト、今の時代で出してたら絶対燃えてたし当時でさえグチグチ言われてのよなぁ
    これでフィギュアは人気だからマジで見た目で飯を食ってる枠というか
    ハイパーカブト出されたら普通に負けますをそのまま出してくるの凄いぜ!!

  • 152名無し2025/07/05(Sat) 22:53:49ID:U5NTU5OTE(1/1)NG報告

    加賀美とゼクトルーパーにそんな関係性あった…………?となるしネイティブの心を失ったかぁ!?とかそんな話だったっけ!?ともなる

  • 153名無し2025/07/05(Sat) 23:12:41ID:YwMDc5NzA(2/11)NG報告

    >>122
    ちゃんと出てるよ
    ユニバースロボ達の力を集めたテガソードがこれになってる

  • 154名無し2025/07/06(Sun) 01:58:58ID:AxNDI5MDI(3/9)NG報告

    次の両生類怪獣が毒液を撒き散らすらしいの知って、少しだけアークの序盤を思い出したわ…
    アークの序盤、揃いも揃って害獣みたいな奴等ばっかりだったよね…

  • 155名無し2025/07/06(Sun) 02:22:22ID:A5NzE4MzA(1/1)NG報告

    >>146
    最初は野生の別個体や全く同種でなくても近い同族みたいなモノがいてもまぁ普通くらいな印象のヤツでも、後で背景や出自が判明して別個体や近い同族がシリーズの後作品で登場しても解釈違いとはいかないけど、既存怪獣みたいにまぁ野生に何体もいるよなみたいな雰囲気はちょっと違うよなってなるヤツもいるよな。

  • 156名無し2025/07/06(Sun) 07:51:04ID:Q2NTQyNDI(1/19)NG報告

    >>153最後の場面のアレか!
    忘れてたわ

  • 157名無し2025/07/06(Sun) 07:56:29ID:E5Njk1MjY(1/1)NG報告

    ダークカブト、次の次のキバでキバフォームの色変えだとエンペラーと見劣りするだろでダークキバがエンペラーの色変えになってるの明らかにダークカブトの反省点よね

  • 158名無し2025/07/06(Sun) 09:00:04ID:gxNjI4NTQ(4/23)NG報告

    ふわマロの出番あるかな…

  • 159名無し2025/07/06(Sun) 09:00:45ID:c0MDM3OTI(1/1)NG報告

    >>158
    ない
    ない
    ありません

  • 160名無し2025/07/06(Sun) 09:00:51ID:M3MzYxMzI(1/15)NG報告

    さてニエルブ編も後編

  • 161名無し2025/07/06(Sun) 09:00:54ID:UzNzMxMzI(1/36)NG報告

    アクターさんすげー体勢から起き上がったな・・・・。

  • 162名無し2025/07/06(Sun) 09:00:56ID:Y2OTg0MDY(1/8)NG報告

    酸賀さんと大統領の元政敵がガーーッチャンコォ!

  • 163名無し2025/07/06(Sun) 09:01:13ID:I1NTc2OTI(1/36)NG報告

    遠距離攻撃しつつ催眠仕掛けるのホンマめんどくさい……

  • 164名無し2025/07/06(Sun) 09:01:18ID:c1MDY1MjI(3/18)NG報告

    毒ニエルブ

  • 165名無し2025/07/06(Sun) 09:02:03ID:UzNzMxMzI(2/36)NG報告

    こんなもんって言うが毒ってけっこう厄介なんだよなあ。
    しかも酸性ぽいし。

  • 166名無し2025/07/06(Sun) 09:02:55ID:Q2NTQyNDI(2/19)NG報告

    ハンティーの意志の強さ凄くない?
    推定命令弾丸6発ぐらい受けてようやくか

  • 167名無し2025/07/06(Sun) 09:03:07ID:YwNjg0OA=(5/41)NG報告

    ク.ソっ!戦闘センスはそのままだ!めんどくせぇ!

  • 168名無し2025/07/06(Sun) 09:03:47ID:UzNzMxMzI(3/36)NG報告

    >>166
    仲間が敵に変わった瞬間厄介になるのよくあるよな。

  • 169名無し2025/07/06(Sun) 09:03:50ID:I1NTc2OTI(2/36)NG報告

    酢賀さんがああなったのなんか物悲しいな……

  • 170名無し2025/07/06(Sun) 09:04:02ID:M4NTM4MzA(1/11)NG報告

    昔の悪ガキみたく首根っこ掴まれてて草

  • 171名無し2025/07/06(Sun) 09:04:23ID:Y0MDU1NTY(1/14)NG報告

    ニエルブ、ひとりぼっちのユートピアになりつつあるな

  • 172名無し2025/07/06(Sun) 09:04:30ID:g0NTA1ODM(1/30)NG報告

    姐さん…

  • 173名無し2025/07/06(Sun) 09:04:55ID:I1NTc2OTI(3/36)NG報告

    >>167
    初期は歴代と比較すれば量産ライダーレベルのスペックでメイン張って戦ってた人だ。面構えが違う

  • 174名無し2025/07/06(Sun) 09:05:50ID:Y0MDU1NTY(2/14)NG報告

    >>165
    ガヴの打撃無効レベルの柔らかさへのメタ攻撃なんだろうな

  • 175名無し2025/07/06(Sun) 09:06:06ID:c1MDY1MjI(4/18)NG報告

    >>165
    ガンダムの最新作でも猛威をふるったからな、毒

  • 176名無し2025/07/06(Sun) 09:06:25ID:Y2OTg0MDY(2/8)NG報告

    うわ出た新岩永

  • 177名無し2025/07/06(Sun) 09:06:30ID:YwNjg0OA=(6/41)NG報告

    急に神を出すな!!!!

  • 178名無し2025/07/06(Sun) 09:06:30ID:kxOTc4NjA(2/4)NG報告

    突然の神

  • 179名無し2025/07/06(Sun) 09:06:34ID:UzNzMxMzI(4/36)NG報告

    保険屋が勝手にエグゾイド新作だしてるの草。

  • 180名無し2025/07/06(Sun) 09:06:35ID:MzNzE1OTI(1/31)NG報告

    岩永さん老けてないよな…

  • 181名無し2025/07/06(Sun) 09:06:47ID:I1NTc2OTI(4/36)NG報告

    岩永さんwww

  • 182名無し2025/07/06(Sun) 09:06:50ID:M3MzYxMzI(2/15)NG報告

    ガチで偶然だったらしい961.0円

  • 183名無し2025/07/06(Sun) 09:06:51ID:g0NTA1ODM(2/30)NG報告

    神は濃いな…

  • 184名無し2025/07/06(Sun) 09:06:55ID:M4NTM4MzA(2/11)NG報告

    親の声より聞いたヴェハハハハハ

  • 185名無し2025/07/06(Sun) 09:07:09ID:c3MzkwMjA(1/18)NG報告

    ライフネット生命のcmはどこに向かってるんだろうか…

  • 186名無し2025/07/06(Sun) 09:07:13ID:M1Mzg5NjQ(4/9)NG報告

    地上波でも神のCMやるんだ・・・

  • 187名無し2025/07/06(Sun) 09:08:08ID:Q2NTQyNDI(3/19)NG報告

    意外に冷静な2人で笑う

  • 188名無し2025/07/06(Sun) 09:08:10ID:I1NTc2OTI(5/36)NG報告

    ラキアに対しては割と平常運転では?

  • 189名無し2025/07/06(Sun) 09:08:15ID:g0NTA1ODM(3/30)NG報告

    ラキアン麻薬

  • 190名無し2025/07/06(Sun) 09:08:26ID:Y2OTg0MDY(3/8)NG報告

    その手があったか

  • 191名無し2025/07/06(Sun) 09:08:26ID:YwNjg0OA=(7/41)NG報告

    毒を持って毒を制すってそういう?

  • 192名無し2025/07/06(Sun) 09:08:27ID:UzNzMxMzI(5/36)NG報告

    久々のラキアグラニュート体。

  • 193名無し2025/07/06(Sun) 09:08:55ID:g1NDUwNjA(2/11)NG報告

    毒が薬にもなる良い例だな

  • 194名無し2025/07/06(Sun) 09:09:36ID:g0NTA1ODM(4/30)NG報告

    ペアルック?(笑)

  • 195名無し2025/07/06(Sun) 09:09:37ID:UzODE0MDI(8/17)NG報告

    暴走ざまに叔父さんのこと言っちゃわない?

  • 196名無し2025/07/06(Sun) 09:09:38ID:I1NTc2OTI(6/36)NG報告

    足を使った地道な捜査ならゴチゾウの出番だな!
    その上SNSまで使えるのホント凄い

  • 197名無し2025/07/06(Sun) 09:09:56ID:UzNzMxMzI(6/36)NG報告

    黒ずくめの男って聞くと某コナン君・・・・。

  • 198名無し2025/07/06(Sun) 09:10:35ID:UzNzMxMzI(7/36)NG報告

    なんで店長さんだけ命令追加されてんの!?

  • 199名無し2025/07/06(Sun) 09:10:37ID:c3MzkwMjA(2/18)NG報告

    駄菓子屋の店長まで…

  • 200名無し2025/07/06(Sun) 09:10:40ID:Y0MDU1NTY(3/14)NG報告

    飛び込め、か

  • 201名無し2025/07/06(Sun) 09:10:42ID:I1NTc2OTI(7/36)NG報告

    優さんまで!?

  • 202名無し2025/07/06(Sun) 09:10:49ID:Q2NTQyNDI(4/19)NG報告

    ジンの兄貴「やだ…目立ち過ぎ⁈」

  • 203名無し2025/07/06(Sun) 09:10:59ID:UzODE0MDI(9/17)NG報告

    叔父さんまで毒に!

  • 204名無し2025/07/06(Sun) 09:11:20ID:g0NTA1ODM(5/30)NG報告

    変な人扱い(笑)

  • 205名無し2025/07/06(Sun) 09:11:46ID:M4NTM4MzA(3/11)NG報告

    >>202
    やっぱあのク.ソシステム必要だったじゃないですかー!

  • 206名無し2025/07/06(Sun) 09:12:26ID:I1NTc2OTI(8/36)NG報告

    空手か柔道かな?

  • 207名無し2025/07/06(Sun) 09:12:51ID:ExOTAyOTg(1/8)NG報告

    >>205
    あのお方「だから消す必要があったんだ」

  • 208名無し2025/07/06(Sun) 09:12:52ID:gxNjI4NTQ(5/23)NG報告

    ファッ!?

  • 209名無し2025/07/06(Sun) 09:12:57ID:I1NTc2OTI(9/36)NG報告

    ランゴ兄さん!?

  • 210名無し2025/07/06(Sun) 09:12:57ID:MzNzE1OTI(2/31)NG報告

    げぇ!ランゴ兄さん!!

  • 211名無し2025/07/06(Sun) 09:13:01ID:g0NTA1ODM(6/30)NG報告

    二度目の遭遇(笑)

  • 212名無し2025/07/06(Sun) 09:13:01ID:YwNjg0OA=(8/41)NG報告

    人違いにしてもクリティカルなの草

  • 213名無し2025/07/06(Sun) 09:13:02ID:M3MzYxMzI(3/15)NG報告

    ランゴ兄さんかよ!

  • 214名無し2025/07/06(Sun) 09:13:06ID:M1Mzg5NjQ(5/9)NG報告

    ランゴ兄さんかよ!!

  • 215名無し2025/07/06(Sun) 09:13:08ID:UzODE0MDI(10/17)NG報告

    ランゴ兄さん!?

  • 216名無し2025/07/06(Sun) 09:13:09ID:Q2NTQyNDI(5/19)NG報告

    ランゴ兄さんの反応が割と普通

  • 217名無し2025/07/06(Sun) 09:13:09ID:ExOTAyOTg(2/8)NG報告

    通りすがりの長兄!

  • 218名無し2025/07/06(Sun) 09:13:09ID:Y2OTg0MDY(4/8)NG報告

    怪しいよランゴ兄さん

  • 219名無し2025/07/06(Sun) 09:13:10ID:c1MDY1MjI(5/18)NG報告

    何ぃ、俺だと!?

  • 220名無し2025/07/06(Sun) 09:13:11ID:UzNzMxMzI(8/36)NG報告

    幸果さんがまたランゴ兄さんとブッキングした・・・・。

  • 221名無し2025/07/06(Sun) 09:13:12ID:g1NDUwNjA(3/11)NG報告

    別件でヤバいやつ出たw

  • 222名無し2025/07/06(Sun) 09:13:14ID:Y0MDU1NTY(4/14)NG報告

    兄さんw

  • 223名無し2025/07/06(Sun) 09:13:25ID:EwOTcxNTA(1/1)NG報告

    何でどいつもこいつも怪しいフード姿なんだよ

  • 224名無し2025/07/06(Sun) 09:13:34ID:I1NTc2OTI(10/36)NG報告

    あれ?ランゴ兄さんなんか見た目変わってない?気のせいかな?

  • 225名無し2025/07/06(Sun) 09:13:38ID:c3MzkwMjA(3/18)NG報告

    ランゴ兄さんちょっとギャグっぽいことするのねw

  • 226名無し2025/07/06(Sun) 09:14:20ID:MzNzE1OTI(3/31)NG報告

    ブシュエル残ってたのか新しくもらったのか

  • 227名無し2025/07/06(Sun) 09:14:20ID:YwNjg0OA=(9/41)NG報告

    一郎と次郎も大変だな……

  • 228名無し2025/07/06(Sun) 09:14:26ID:g0NTA1ODM(7/30)NG報告

    ここで白ハント黒ハントか…(笑)

  • 229名無し2025/07/06(Sun) 09:14:27ID:UzNzMxMzI(9/36)NG報告

    イマジナリーハンティ―

  • 230名無し2025/07/06(Sun) 09:14:28ID:Q2NTQyNDI(6/19)NG報告

    オーロラゲート開き掛けてる⁈

  • 231名無し2025/07/06(Sun) 09:14:33ID:gxNjI4NTQ(6/23)NG報告

    コーヒーゼリーみたいな色に…

  • 232名無し2025/07/06(Sun) 09:14:47ID:I1NTc2OTI(11/36)NG報告

    ビターチョコレートの絆斗とホワイトチョコレートの絆斗w

  • 233名無し2025/07/06(Sun) 09:14:50ID:YwNjg0OA=(10/41)NG報告

    黒白ハンティー真面目なシーンなのに笑うからやめろ!!!!

  • 234名無し2025/07/06(Sun) 09:14:58ID:UzNzMxMzI(10/36)NG報告

    天使と悪魔のささやきじゃねえか。

  • 235名無し2025/07/06(Sun) 09:15:24ID:g0NTA1ODM(8/30)NG報告

    トラウマスイッチ

  • 236名無し2025/07/06(Sun) 09:15:30ID:Q2NTQyNDI(7/19)NG報告

    ハンティーの目力凄い

  • 237名無し2025/07/06(Sun) 09:15:32ID:UzODE0MDI(11/17)NG報告

    余計なこと思い出しちゃった

  • 238名無し2025/07/06(Sun) 09:15:58ID:g1NDUwNjA(4/11)NG報告

    抵抗できてるだけでも相当凄いんだろうな…

  • 239名無し2025/07/06(Sun) 09:16:09ID:MzNzE1OTI(4/31)NG報告

    心が強すぎる

  • 240名無し2025/07/06(Sun) 09:16:37ID:g0NTA1ODM(9/30)NG報告

    収穫のお時間?

  • 241名無し2025/07/06(Sun) 09:16:43ID:Q2NTQyNDI(8/19)NG報告

    イマジナリー自分同士で胸ぐら掴み合うの初めてみた

  • 242名無し2025/07/06(Sun) 09:16:57ID:YwNjg0OA=(11/41)NG報告

    入水誘導悪質すぎるだろ

  • 243名無し2025/07/06(Sun) 09:17:01ID:UzODE0MDI(12/17)NG報告

    入水かよぉ!

  • 244名無し2025/07/06(Sun) 09:17:11ID:M3MzYxMzI(4/15)NG報告

    ラキアがばれてしまった……

  • 245名無し2025/07/06(Sun) 09:17:17ID:Q2NTQyNDI(9/19)NG報告

    幸果さんて知らなかったの?

  • 246名無し2025/07/06(Sun) 09:17:19ID:I1NTc2OTI(12/36)NG報告

    入水自殺!?
    まさか普通本人も嫌な事(自死)が出来るかという実験か!?

  • 247名無し2025/07/06(Sun) 09:17:26ID:UzNzMxMzI(11/36)NG報告

    まあこれはしゃーないわ・・・・。

  • 248名無し2025/07/06(Sun) 09:17:42ID:YwNjg0OA=(12/41)NG報告

    ラキアのグラニュート体幸果さんに見られちゃったねぇ……

  • 249名無し2025/07/06(Sun) 09:18:42ID:UzNzMxMzI(12/36)NG報告

    今まで幸果さんに見せたことなかったからなあ、グラニュート体。
    幸果さんはどう思ったんだろうか。

  • 250名無し2025/07/06(Sun) 09:19:06ID:MzNzE1OTI(5/31)NG報告

    やっぱその毒便利すぎない?

  • 251名無し2025/07/06(Sun) 09:19:14ID:I1NTc2OTI(13/36)NG報告

    毒デバフばら撒き系サポーターなのか?

  • 252名無し2025/07/06(Sun) 09:19:23ID:Y2OTg0MDY(5/8)NG報告

    意外とマッシブ

  • 253名無し2025/07/06(Sun) 09:19:30ID:YwNjg0OA=(13/41)NG報告

    毒沼歩いてくるのボス感あるな……

  • 254名無し2025/07/06(Sun) 09:19:37ID:MzNzE1OTI(6/31)NG報告

    ニエルブのモチーフはヨルムンガンドだそうです

  • 255名無し2025/07/06(Sun) 09:19:46ID:UzNzMxMzI(13/36)NG報告

    自分の毒は効かないから自爆は誘えないか。

  • 256名無し2025/07/06(Sun) 09:19:52ID:UzODE0MDI(13/17)NG報告

    ここでCM!

  • 257名無し2025/07/06(Sun) 09:19:53ID:I1NTc2OTI(14/36)NG報告

    あの縄から自力で脱出したのか……!?

  • 258名無し2025/07/06(Sun) 09:20:00ID:c3MzkwMjA(4/18)NG報告

    相手を近付けさせない能力持ってる癖に弓も持ってるのズルくない?

  • 259名無し2025/07/06(Sun) 09:20:13ID:Y0MDU1NTY(5/14)NG報告

    相手の射程外からペシペシしてくるやつ

  • 260名無し2025/07/06(Sun) 09:20:40ID:Q2NTQyNDI(10/19)NG報告

    >>254ヨルムンガルドの毒液てトール(ソー)を頃せるやつ

  • 261名無し2025/07/06(Sun) 09:20:44ID:UzNzMxMzI(14/36)NG報告

    >>25
    ゴチゾウいたから手伝って貰った可能性。

  • 262名無し2025/07/06(Sun) 09:21:46ID:I1NTc2OTI(15/36)NG報告

    >>259
    やめろグラビモス溶岩から出てこないままグラビーム撃ちまくるなー!(古いトラウマ)

  • 263名無し2025/07/06(Sun) 09:22:24ID:g0NTA1ODM(10/30)NG報告

    構えるなんて信じてなかったな(笑)

  • 264名無し2025/07/06(Sun) 09:22:44ID:YwNjg0OA=(14/41)NG報告

    やっぱりハンティーは最高だぜー!

  • 265名無し2025/07/06(Sun) 09:23:11ID:gxNjI4NTQ(7/23)NG報告

    久しぶりの最後の審判

  • 266名無し2025/07/06(Sun) 09:23:44ID:Q4MDI4NDg(1/22)NG報告

    流石にオーバーの攻撃は耐えれんわな

  • 267名無し2025/07/06(Sun) 09:24:09ID:Q2NTQyNDI(11/19)NG報告

    あの腕で護るものは我が子だっただろうに

  • 268名無し2025/07/06(Sun) 09:24:14ID:g0NTA1ODM(11/30)NG報告

    洗脳解除

  • 269名無し2025/07/06(Sun) 09:24:14ID:MzNzE1OTI(7/31)NG報告

    盾を撃ちだした!

  • 270名無し2025/07/06(Sun) 09:24:30ID:I1NTc2OTI(16/36)NG報告

    ニエルブのとこに投げられた!持ち逃げされる!
    と思いきや普通にぶっ壊したw

  • 271名無し2025/07/06(Sun) 09:25:06ID:Q4MDI4NDg(2/22)NG報告

    自分が作ったアイテムを他人が拡張すればやはり気になるか

  • 272名無し2025/07/06(Sun) 09:25:24ID:YwNjg0OA=(15/41)NG報告

    撤退楽そうだなこの能力

  • 273名無し2025/07/06(Sun) 09:25:32ID:Q2NTQyNDI(12/19)NG報告

    ガヴ世界だとライダー達グロく見えるんだな

  • 274名無し2025/07/06(Sun) 09:25:33ID:UzNzMxMzI(15/36)NG報告

    毒使って普通に歩いて逃げるニエルブ。

  • 275名無し2025/07/06(Sun) 09:25:55ID:c1MDY1MjI(6/18)NG報告

    おおっと

  • 276名無し2025/07/06(Sun) 09:25:57ID:I1NTc2OTI(17/36)NG報告

    ピンポイントでハンティーのブログを引き当てた!?

  • 277名無し2025/07/06(Sun) 09:25:57ID:YwNjg0OA=(16/41)NG報告

    あっやっべ井上さんが繋がっちまった

  • 278名無し2025/07/06(Sun) 09:25:58ID:c3MzkwMjA(5/18)NG報告

    逃げるのにも使える毒沼厄介だな…

  • 279名無し2025/07/06(Sun) 09:26:00ID:g0NTA1ODM(12/30)NG報告

    とあるジャーナリスト…(笑)

  • 280名無し2025/07/06(Sun) 09:26:04ID:M3MzYxMzI(5/15)NG報告

    いかん、優さんに情報が集まってしまってる

  • 281名無し2025/07/06(Sun) 09:26:05ID:ExOTAyOTg(3/8)NG報告

    繋がっちゃったかぁ…

  • 282名無し2025/07/06(Sun) 09:26:06ID:M4NTM4MzA(4/11)NG報告

    あっ… これは…

  • 283名無し2025/07/06(Sun) 09:26:09ID:MzNzE1OTI(8/31)NG報告

    うわー!知っちゃったー!

  • 284名無し2025/07/06(Sun) 09:26:14ID:UzODE0MDI(14/17)NG報告

    みちるがグラニュートに拉致られたことを知っちゃったかあ

  • 285名無し2025/07/06(Sun) 09:26:16ID:Q4MDI4NDg(3/22)NG報告

    いやぁ、叔父さん余計な事気付かないでぇ!!

  • 286名無し2025/07/06(Sun) 09:26:20ID:UzNzMxMzI(16/36)NG報告

    優さんがついにグラニュートに行きついてしまった・・・・・。

  • 287名無し2025/07/06(Sun) 09:26:21ID:I1NTc2OTI(18/36)NG報告

    ヤバい優さんの中で色々繋がり始めた……

  • 288名無し2025/07/06(Sun) 09:26:45ID:MzNzE1OTI(9/31)NG報告

    ちゃんと情報共有する社会人の鑑

  • 289名無し2025/07/06(Sun) 09:26:56ID:YwNjg0OA=(17/41)NG報告

    うわーこっちも完全に繋がったー!!!!

  • 290名無し2025/07/06(Sun) 09:27:04ID:Y2OTg0MDY(6/8)NG報告

    酸賀「ダイヤ、ダイヤダイヤ(そうそう、拗れる前にな)」

  • 291名無し2025/07/06(Sun) 09:27:23ID:M3MzYxMzI(6/15)NG報告

    こっちもこっちでついに知ってしまった……

  • 292名無し2025/07/06(Sun) 09:27:26ID:I1NTc2OTI(19/36)NG報告

    うわぁ人間関係が複雑なことに……

  • 293名無し2025/07/06(Sun) 09:27:40ID:YwNjg0OA=(18/41)NG報告

    大統領人間体だー⁉︎

  • 294名無し2025/07/06(Sun) 09:27:44ID:MzNzE1OTI(10/31)NG報告

    大統領自ら!?

  • 295名無し2025/07/06(Sun) 09:27:48ID:gxNjI4NTQ(8/23)NG報告

    いよいよ大統領出陣!

  • 296名無し2025/07/06(Sun) 09:27:51ID:g0NTA1ODM(13/30)NG報告

    大統領、人間界へ

  • 297名無し2025/07/06(Sun) 09:28:08ID:UzNzMxMzI(17/36)NG報告

    大統領、ついに人間界来るのか。
    なんか人間体けっこう若くなかった?

  • 298名無し2025/07/06(Sun) 09:28:10ID:M4NTM4MzA(5/11)NG報告

    彼岸島世界から来てるグロッタ姐さん

  • 299名無し2025/07/06(Sun) 09:28:19ID:I1NTc2OTI(20/36)NG報告

    映画いつ見ても「皆、丸太は持ったな!?」してる姐さんに笑うw

  • 300名無し2025/07/06(Sun) 09:28:19ID:c1MDY1MjI(7/18)NG報告

    お、新ライダー!?

  • 301名無し2025/07/06(Sun) 09:28:20ID:Q2NTQyNDI(13/19)NG報告

    急に新ライダー⁈

  • 302名無し2025/07/06(Sun) 09:28:31ID:Q4MDI4NDg(4/22)NG報告

    大統領!?あんたみたいなVIPが人間界に!?

  • 303名無し2025/07/06(Sun) 09:28:34ID:M3MzYxMzI(7/15)NG報告

    急に新ライダーが!?

  • 304名無し2025/07/06(Sun) 09:28:34ID:UzNzMxMzI(18/36)NG報告

    新仮面ライダー!?

  • 305名無し2025/07/06(Sun) 09:28:36ID:Y2OTg0MDY(7/8)NG報告

    新ライダー!?

  • 306名無し2025/07/06(Sun) 09:28:37ID:UzODE0MDI(15/17)NG報告

    仮面ライダーゼッツ!?

  • 307名無し2025/07/06(Sun) 09:28:38ID:g0NTA1ODM(14/30)NG報告

    スッキリしてんなゼッツ

  • 308名無し2025/07/06(Sun) 09:28:40ID:M1Mzg5NjQ(6/9)NG報告

    いきなり新ライダー!?

  • 309名無し2025/07/06(Sun) 09:28:41ID:IyODMyOTY(1/9)NG報告

    今キャンディのガトリングの量エグくなかった?

  • 310名無し2025/07/06(Sun) 09:28:43ID:YwNjg0OA=(19/41)NG報告

    ゼッツ……新ライダーかぁ

  • 311名無し2025/07/06(Sun) 09:28:47ID:g4NDExNTY(3/24)NG報告

    肩ベルトは斬新すぎる

  • 312名無し2025/07/06(Sun) 09:28:52ID:kxOTc4NjA(3/4)NG報告

    ベルトをたすき掛けしてた?

  • 313名無し2025/07/06(Sun) 09:29:08ID:MzNzE1OTI(11/31)NG報告

    次のライダーはゼッツか
    ベルトを腰に巻かず襷掛けっぽくしてたな

  • 314名無し2025/07/06(Sun) 09:29:09ID:Q4MDI4NDg(5/22)NG報告

    今までになくピッチピチなタイツマンに見えるな新ライダー

    もしかしてベルト胸に付けてる?

  • 315名無し2025/07/06(Sun) 09:29:11ID:EzMjkwNTQ(1/2)NG報告

    誰!誰なの!?すごいよぉ!!

  • 316名無し2025/07/06(Sun) 09:29:13ID:Q2NTQyNDI(14/19)NG報告

    >>298
    グロッタ「雅には手こずらされたわ…」

  • 317名無し2025/07/06(Sun) 09:29:18ID:UzNzMxMzI(19/36)NG報告

    ゼッツ、色合い的にダークライダー感があるな。

  • 318名無し2025/07/06(Sun) 09:29:31ID:YwNjg0OA=(20/41)NG報告

    もしかしてだけどデザイン桂正和先生だったりする……?
    名前といい色合いといいどことなくゼットマン感がある

  • 319名無し2025/07/06(Sun) 09:29:46ID:g1NDUwNjA(5/11)NG報告

    ベルトと思しき部分が肩から胸にかけてあるようなとこを除けばかなり無難というか、シャープなデザイン

  • 320名無し2025/07/06(Sun) 09:29:58ID:IyODMyOTY(2/9)NG報告

    >>307
    ベルトっぽいパーツ右胸上辺りにあったな

    腰がスッキリしてるからアクションはやりやすいかもしれない

  • 321名無し2025/07/06(Sun) 09:30:05ID:MzNzE1OTI(12/31)NG報告

    正直ゼッツの第一印象は「リバイのカラバリ?」でした

  • 322名無し2025/07/06(Sun) 09:30:46ID:UzNzMxMzI(20/36)NG報告

    ベルトっぽいとこ、腰あたりじゃなくて胸当たりだったからウルトラマンみたいだな・・・と思った。

  • 323名無し2025/07/06(Sun) 09:30:54ID:Q2NTQyNDI(15/19)NG報告

    仲の良い姉妹だな

  • 324名無し2025/07/06(Sun) 09:30:57ID:YwNjg0OA=(21/41)NG報告

    >>297
    人間体とグラニュート体の年齢が噛み合わねぇのはミミックキーの仕様みたいなもんだからまぁ

  • 325名無し2025/07/06(Sun) 09:31:09ID:g0NTA1ODM(15/30)NG報告

    パン焼けるストーブ…石油ストーブ?

  • 326名無し2025/07/06(Sun) 09:31:24ID:YwNjg0OA=(22/41)NG報告

    うわぁガングロギャル⁉︎

  • 327名無し2025/07/06(Sun) 09:31:30ID:Y0MDU1NTY(6/14)NG報告

    >>321
    リバイかガヴの新フォームに見えた

  • 328名無し2025/07/06(Sun) 09:31:43ID:I1NTc2OTI(21/36)NG報告

    あ、これトンチキ回だ……

  • 329名無し2025/07/06(Sun) 09:31:49ID:YwNjg0OA=(23/41)NG報告

    ウワーッ!ク.ソ女装!

  • 330名無し2025/07/06(Sun) 09:31:55ID:g1NDUwNjA(6/11)NG報告

    後頭部だけ見たらハイパームテキと間違えるかも

  • 331名無し2025/07/06(Sun) 09:31:58ID:MzNzE1OTI(13/31)NG報告

    戦隊のお約束の一つ雑な女装

  • 332名無し2025/07/06(Sun) 09:32:01ID:gxNjI4NTQ(9/23)NG報告

    ついに初の女ノーワン怪人が登場

  • 333名無し2025/07/06(Sun) 09:32:04ID:Q4MDI4NDg(6/22)NG報告

    ウェストポーチを肩がけにすんの今や当たり前だし、肩ベルトはありなのかもしれない

  • 334名無し2025/07/06(Sun) 09:32:04ID:UxNzgxNjY(1/14)NG報告

    人類ギャル化……!?

  • 335名無し2025/07/06(Sun) 09:32:06ID:Q2NTQyNDI(16/19)NG報告

    平和な能力だな

  • 336名無し2025/07/06(Sun) 09:32:07ID:UzNzMxMzI(21/36)NG報告

    吸死の吸血鬼が持ってそうなビーム・・・・。

  • 337名無し2025/07/06(Sun) 09:32:08ID:I1NTc2OTI(22/36)NG報告

    こ、この演出は!?

  • 338名無し2025/07/06(Sun) 09:32:12ID:IyODMyOTY(3/9)NG報告

    センス古い…古くない?

  • 339名無し2025/07/06(Sun) 09:32:15ID:kxOTc4NjA(4/4)NG報告

    こ、この柏木と陣幕は!?

  • 340名無し2025/07/06(Sun) 09:32:31ID:ExOTAyOTg(4/8)NG報告

    あげぽよマジ卍なサムライギャル!

  • 341名無し2025/07/06(Sun) 09:32:35ID:Q2NTQyNDI(17/19)NG報告

    腰ほっそ

  • 342名無し2025/07/06(Sun) 09:32:37ID:c1MDY1MjI(8/18)NG報告

    本物シンケンレッドが姫だから姫ギャルか

  • 343名無し2025/07/06(Sun) 09:32:37ID:M4NTM4MzA(6/11)NG報告

    アナザーシンケンジャーかな?

  • 344名無し2025/07/06(Sun) 09:32:44ID:MzNzE1OTI(14/31)NG報告

    なに…この、なに…?

  • 345名無し2025/07/06(Sun) 09:32:52ID:YwNjg0OA=(24/41)NG報告

    これシンケンの1話オマージュしてる……?

  • 346名無し2025/07/06(Sun) 09:32:52ID:g0NTA1ODM(16/30)NG報告

    姫ー!!

  • 347名無し2025/07/06(Sun) 09:32:58ID:M1Mzg5NjQ(7/9)NG報告

    何だぁ・・・?(何だぁ・・・?)

  • 348名無し2025/07/06(Sun) 09:32:59ID:M3MzYxMzI(8/15)NG報告

    どうみてもトンチキ回なのに状況が深刻すぎる

  • 349名無し2025/07/06(Sun) 09:33:05ID:UzNzMxMzI(22/36)NG報告

    正座しちゃう禽ちゃん真面目すぎる。

  • 350名無し2025/07/06(Sun) 09:33:05ID:Y0MDU1NTY(7/14)NG報告

    ちゃんとモジカラ書くんだな

  • 351名無し2025/07/06(Sun) 09:33:08ID:UxNzgxNjY(2/14)NG報告

    火くらい漢字でね

  • 352名無し2025/07/06(Sun) 09:33:09ID:I1NTc2OTI(23/36)NG報告

    ちょっとシンケンジャーの変身演出を意識してるw

  • 353名無し2025/07/06(Sun) 09:33:10ID:gxNjI4NTQ(10/23)NG報告

    ドン!ブラ!ドン↓ドン↑

  • 354名無し2025/07/06(Sun) 09:33:14ID:UzODE0MDI(16/17)NG報告
  • 355名無し2025/07/06(Sun) 09:33:29ID:c3MzkwMjA(6/18)NG報告

    何であのシリアスな冒頭からこんなカオスな始まり方に着地するんや…?

  • 356名無し2025/07/06(Sun) 09:33:34ID:MzNzE1OTI(15/31)NG報告

    シンケンジャーのユニバース戦士が姫と呼ばれてるのって皮肉にしか思えない…

  • 357名無し2025/07/06(Sun) 09:33:35ID:Q4MDI4NDg(7/22)NG報告

    流ノ介「なんですとぉおおお、このような解釈はありなのですか殿ぉおおお!?」

  • 358名無し2025/07/06(Sun) 09:33:46ID:YwNjg0OA=(25/41)NG報告

    うわしかもちゃんと姫の方のシンケンレッドじゃん……
    俺ら苦しめて楽しいか東映

  • 359両左手の雑Jイル2025/07/06(Sun) 09:33:49ID:I1OTU2NjY(1/2)NG報告

    https://x.com/hkr20_official/status/1941655870687019222?s=46&t=d6BLyNhb5jsDvAlF0EO0bQ
    (胸に丸い物が付いてるとカラータイマー感が…)

  • 360名無し2025/07/06(Sun) 09:34:03ID:g0NTA1ODM(17/30)NG報告

    トンチキ回だから応援団(笑)

  • 361名無し2025/07/06(Sun) 09:34:59ID:EzMjkwNTQ(2/2)NG報告

    もう出てたわね(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)
    一瞬ダイワマンみたいな企業のおふざけパロディCMかと疑ったのは内緒だ
    YouTubehttps://youtu.be/F56g6sNYZEM?si=qpJ63vc40vU_XE5k

  • 362名無し2025/07/06(Sun) 09:35:01ID:MzNzE1OTI(16/31)NG報告

    >>354
    カラーリングが1号を意識してるっぽいよな

  • 363名無し2025/07/06(Sun) 09:35:15ID:Q2NTQyNDI(18/19)NG報告

    >>359かなり旧1号みたいだな

  • 364名無し2025/07/06(Sun) 09:35:22ID:UzNzMxMzI(23/36)NG報告

    >>354
    夢に潜入かあ。
    じゃあ敵はナイトメア的な怪人なのかな。

  • 365名無し2025/07/06(Sun) 09:35:49ID:UwNjE0MTg(1/1)NG報告

    一応、姫系ギャルっているけどそこにシンケンジャーかませるか

    どんな頭してたらこんな発想が生まれるんだ?

  • 366名無し2025/07/06(Sun) 09:36:33ID:Q2NTQyNDI(19/19)NG報告

    >>342
    つまりユニバース大戦で戦ったシンケンレッド、指輪を遺したのは姫か…

  • 367名無し2025/07/06(Sun) 09:36:45ID:UzODE0MDI(17/17)NG報告

    ゼッツはあえて1号と同じカラーリングにしたのはすげー攻めてると思った

  • 368名無し2025/07/06(Sun) 09:37:03ID:QzMTU1Mg=(1/4)NG報告

    >>351
    漢字じゃ可愛くないしひらがなの方があげぽよだからね

  • 369名無し2025/07/06(Sun) 09:37:38ID:M4NTM4MzA(7/11)NG報告

    習字じゃなくてペイントか

  • 370名無し2025/07/06(Sun) 09:37:39ID:g0NTA1ODM(18/30)NG報告

    ギャル文字かよー

  • 371名無し2025/07/06(Sun) 09:37:56ID:UzNzMxMzI(24/36)NG報告

    色に応じた状態異常とか厄介だが・・・・そんな力あったっけ?

  • 372名無し2025/07/06(Sun) 09:38:08ID:I1NTc2OTI(24/36)NG報告

    背中にシンケンマルを回して相手の攻撃を受け止める。シンケンレッドのお約束しやがって!

  • 373名無し2025/07/06(Sun) 09:38:12ID:MzNzE1OTI(17/31)NG報告

    モジカラってそういうヤツだっけ…
    そういうヤツだったかも…

  • 374名無し2025/07/06(Sun) 09:38:19ID:Q4MDI4NDg(8/22)NG報告

    本当に似合ってるから困る

  • 375名無し2025/07/06(Sun) 09:38:25ID:MzNzE1OTI(18/31)NG報告

    陸王割と似合ってて草

  • 376名無し2025/07/06(Sun) 09:38:29ID:UxNzgxNjY(3/14)NG報告

    こういうの似合っちゃうんだよね
    じゃないよ陸王

  • 377名無し2025/07/06(Sun) 09:38:36ID:YwNjg0OA=(26/41)NG報告

    ギャルノーワンの中の人誰かと思ったらシャニマスの愛衣ちゃんかよ!
    しっかりギャルやないけ!

  • 378名無し2025/07/06(Sun) 09:38:40ID:IyODMyOTY(4/9)NG報告

    ジョースターの一族かよ

  • 379名無し2025/07/06(Sun) 09:38:43ID:M3MzYxMzI(9/15)NG報告

    星型のアザでもあるのかと思った

  • 380名無し2025/07/06(Sun) 09:39:00ID:c3MzkwMjA(7/18)NG報告

    似合っちゃうって言える陸王強いな…

  • 381名無し2025/07/06(Sun) 09:39:05ID:g0NTA1ODM(19/30)NG報告

    ペイントの可能性

  • 382名無し2025/07/06(Sun) 09:39:06ID:c1MDY1MjI(9/18)NG報告

    姉を名乗る不審者状態

  • 383名無し2025/07/06(Sun) 09:39:20ID:YwNjg0OA=(27/41)NG報告

    お、吠クールビズになってる?

  • 384名無し2025/07/06(Sun) 09:39:26ID:UzNzMxMzI(25/36)NG報告

    トンチキからのシリアス。
    妹さん覚えてないの角野可哀想。

  • 385名無し2025/07/06(Sun) 09:39:36ID:ExOTAyOTg(5/8)NG報告

    光のギャル

  • 386名無し2025/07/06(Sun) 09:39:49ID:Q4MDI4NDg(9/22)NG報告

    また2人、ユニバース戦士が犠牲に……

  • 387名無し2025/07/06(Sun) 09:40:05ID:I1NTc2OTI(25/36)NG報告

    >>382
    つまりジャンヌ……?

  • 388名無し2025/07/06(Sun) 09:40:05ID:MzNzE1OTI(19/31)NG報告

    ファイヤキャンドル様怒られちゃった…

  • 389名無し2025/07/06(Sun) 09:40:08ID:MxMDU0Ng=(1/10)NG報告

    ファイキャン詰められてる

  • 390名無し2025/07/06(Sun) 09:40:22ID:c3MzkwMjA(8/18)NG報告

    社会人の大変さが分かる敵組織…

  • 391名無し2025/07/06(Sun) 09:40:25ID:YwNjg0OA=(28/41)NG報告

    ファイキャン様今忸怩たる想いを抱えてるのねん

  • 392名無し2025/07/06(Sun) 09:40:44ID:Q4MDI4NDg(10/22)NG報告

    やめて、ファイキャン様

    その演出は退場かキャラ変のフラグや!

  • 393名無し2025/07/06(Sun) 09:40:45ID:UxNzgxNjY(4/14)NG報告

    ファイキャン様……?

  • 394名無し2025/07/06(Sun) 09:40:54ID:g0NTA1ODM(20/30)NG報告

    採石場で修行だ

  • 395名無し2025/07/06(Sun) 09:41:01ID:MxMDU0Ng=(2/10)NG報告

    ユニバースファイキャンになるんか

  • 396名無し2025/07/06(Sun) 09:41:06ID:c1MDY1MjI(10/18)NG報告

    それアカンやつだよファイアキャンドル様!

  • 397名無し2025/07/06(Sun) 09:41:08ID:IyODMyOTY(5/9)NG報告

    ファイキャン様闇堕ちしませんように…

  • 398名無し2025/07/06(Sun) 09:41:17ID:M2MzY1OA=(1/1)NG報告

    女装回でやるシリアスやるなよ

  • 399名無し2025/07/06(Sun) 09:41:38ID:MzNzE1OTI(20/31)NG報告

    デザインが生物っぽくてかっこいい…

  • 400名無し2025/07/06(Sun) 09:41:43ID:I1NTc2OTI(26/36)NG報告

    「自分の事を忘れ」まではうんうんってなるのに「ギャルになっていたんだ」でトンチキになる……

  • 401名無し2025/07/06(Sun) 09:41:51ID:g0NTA1ODM(21/30)NG報告

    パパ活?

  • 402名無し2025/07/06(Sun) 09:41:52ID:c3MzkwMjA(9/18)NG報告

    「自分のことも忘れ、ギャルになっていたんだ」ってシリアスな筈の台詞なのになんかこう…

  • 403名無し2025/07/06(Sun) 09:41:52ID:gxNjI4NTQ(11/23)NG報告

    ギャル…ギャルって何だ……

  • 404名無し2025/07/06(Sun) 09:41:56ID:MzNzE1OTI(21/31)NG報告

    ギャルとはいったい…ウゴゴ

  • 405名無し2025/07/06(Sun) 09:41:56ID:UxNzgxNjY(5/14)NG報告

    授業が好きな……ギャル……!?

  • 406名無し2025/07/06(Sun) 09:41:59ID:g1NDUwNjA(7/11)NG報告

    そもそもなんでしれっと紛れ込んでギャルの手ほどきやってんの?

  • 407名無し2025/07/06(Sun) 09:42:02ID:UzNzMxMzI(26/36)NG報告

    角乃が可哀想なんだが・・・・。

  • 408名無し2025/07/06(Sun) 09:42:07ID:YwNjg0OA=(29/41)NG報告

    ずっと探していた妹が←うんうん
    自分のことを忘れていて←悲しいよな……
    ギャルになっていたんだ←うん?

  • 409名無し2025/07/06(Sun) 09:42:14ID:QzMTU1Mg=(2/4)NG報告

    このお通夜みたいなテンションで真面目にギャルの話すんなよ!

  • 410名無し2025/07/06(Sun) 09:42:18ID:M1Mzg5NjQ(8/9)NG報告

    そもそも名前が同じなだけで人違いの可能性があるよな・・・
    そして真面目に勉強するんか吠ww

  • 411名無し2025/07/06(Sun) 09:42:41ID:IyODMyOTY(6/9)NG報告

    吠、学校も行けてないからこういうのも楽しいんだろうな…

  • 412名無し2025/07/06(Sun) 09:42:45ID:gxNjI4NTQ(12/23)NG報告

    ディディーってそんな意味だったの!?

  • 413名無し2025/07/06(Sun) 09:43:00ID:Q4MDI4NDg(11/22)NG報告

    >>403
    オタクが好きな属性?(偏見)

  • 414名無し2025/07/06(Sun) 09:43:02ID:UzNzMxMzI(27/36)NG報告

    てえてえってオタク言葉ではなかったのか!?

  • 415名無し2025/07/06(Sun) 09:43:07ID:c1MDY1MjI(11/18)NG報告

    >>403
    >>404
    ギャルとはこうだ!

  • 416名無し2025/07/06(Sun) 09:43:20ID:Y3NDQ2MzQ(1/1)NG報告

    >>371
    初めて見た

  • 417名無し2025/07/06(Sun) 09:43:31ID:MxMDU0Ng=(3/10)NG報告

    クオンを見習お?

  • 418名無し2025/07/06(Sun) 09:43:47ID:IyODMyOTY(7/9)NG報告

    それは押し付けというやつでは…?

  • 419名無し2025/07/06(Sun) 09:43:49ID:I1NTc2OTI(27/36)NG報告

    お爺ちゃんこういうとこで年の功を感じる

  • 420名無し2025/07/06(Sun) 09:43:59ID:g0NTA1ODM(22/30)NG報告

    それに女装中だから口説いてもな…

  • 421名無し2025/07/06(Sun) 09:44:10ID:YwNjg0OA=(30/41)NG報告

    しかし陸王の女装どんどん違和感無くなってくな……
    美形なのもあるけど

  • 422名無し2025/07/06(Sun) 09:44:16ID:c1MDY1MjI(12/18)NG報告

    せやな(30分前の社長を見ながら)

  • 423名無し2025/07/06(Sun) 09:44:23ID:M3MzYxMzI(10/15)NG報告

    まさか妹ちゃんもクオンの仕業か……?

  • 424名無し2025/07/06(Sun) 09:44:35ID:g1NDUwNjA(8/11)NG報告

    ちょうど今のライダーにいい感じのギャルいるな

  • 425名無し2025/07/06(Sun) 09:44:41ID:c3MzkwMjA(10/18)NG報告

    差し入れが水なの真面目やな…

  • 426名無し2025/07/06(Sun) 09:44:44ID:Y0MDU1NTY(8/14)NG報告

    ファイアキャンドル様、シンケンジャー継承フラグか?

  • 427名無し2025/07/06(Sun) 09:44:45ID:MzNzE1OTI(22/31)NG報告

    つまり植物状態になってたの…?

  • 428名無し2025/07/06(Sun) 09:44:54ID:M4NTM4MzA(8/11)NG報告

    指輪がほぼ生命維持装置みたいなもんか

  • 429名無し2025/07/06(Sun) 09:45:03ID:UzNzMxMzI(28/36)NG報告

    さらに角乃に辛い選択させる要素追加すんな・・・・。

  • 430名無し2025/07/06(Sun) 09:45:07ID:I1NTc2OTI(28/36)NG報告

    爺ちゃんが若返ったみたいにあの子も願いを叶える前段階として意識が戻ったのかな?

  • 431名無し2025/07/06(Sun) 09:45:10ID:MxMDU0Ng=(4/10)NG報告

    アップやめろ。
    美人なのがなお笑う

  • 432名無し2025/07/06(Sun) 09:45:11ID:gxNjI4NTQ(13/23)NG報告

    意外とシリアス回だったりする…?

  • 433名無し2025/07/06(Sun) 09:45:31ID:g0NTA1ODM(23/30)NG報告

    志村後ろ!(笑)

  • 434名無し2025/07/06(Sun) 09:45:40ID:UxNzgxNjY(6/14)NG報告

    そういえば陸王が聞くのは初だった

  • 435名無し2025/07/06(Sun) 09:45:46ID:M3MzYxMzI(11/15)NG報告

    縦軸がゴリゴリに進んでいく!こんなトンチキなのに!!

  • 436名無し2025/07/06(Sun) 09:45:47ID:YwNjg0OA=(31/41)NG報告

    うわぁもしかしてここまで繋がっちゃう感じですか?

  • 437名無し2025/07/06(Sun) 09:45:54ID:Q4MDI4NDg(12/22)NG報告

    容疑者に容疑者の目撃情報がわかってしまった

    どうなるか

  • 438名無し2025/07/06(Sun) 09:46:02ID:UzNzMxMzI(29/36)NG報告

    かつて灰色の目の男だったやつが知ってしまったか。
    多分別人だと思うが・・・・。

  • 439名無し2025/07/06(Sun) 09:46:07ID:gxNjI4NTQ(14/23)NG報告

    今の私に出来ることは…テガソードの宣伝…

  • 440名無し2025/07/06(Sun) 09:46:13ID:MxMDU0Ng=(5/10)NG報告

    >>435
    ドンブラ方式よね。
    不思議

  • 441名無し2025/07/06(Sun) 09:46:14ID:c1MDY1MjI(13/18)NG報告

    ギャル化状態で重要な情報の受け渡しをするんかい

  • 442名無し2025/07/06(Sun) 09:46:40ID:I1NTc2OTI(29/36)NG報告

    >>428
    犬夜叉の、死んだけど四魂の欠片を仕込まれて生き返った(そして四魂の欠片を取られると死ぬ)琥珀みたいな……

  • 443名無し2025/07/06(Sun) 09:46:58ID:YwNjg0OA=(32/41)NG報告

    それにしても濃いメンツだなぁ……

  • 444名無し2025/07/06(Sun) 09:47:34ID:Q4MDI4NDg(13/22)NG報告

    >>435
    まだ話数が全体の三分の一なんすけど、こんな消費して大丈夫すか?

  • 445名無し2025/07/06(Sun) 09:47:49ID:MzNzE1OTI(23/31)NG報告

    https://x.com/bandai_ridertoy/status/1941656366579679641

    ゼッツの変身ベルトの情報
    カプセムってカプセルと何がモチーフだ?

  • 446名無し2025/07/06(Sun) 09:48:15ID:I1NTc2OTI(30/36)NG報告

    >>438
    アイドルとして失脚するきっかけの一個ではありそうだよね
    兄弟辺りが犯人で顔が似てるせいで陸王だと間違われたスキャンダルになったとか

  • 447名無し2025/07/06(Sun) 09:48:19ID:QzMTU1Mg=(3/4)NG報告

    さて、人違いパターンか、事情があったのか、やらかしたのか
    灰色の目はどこに着地するのか……

  • 448名無し2025/07/06(Sun) 09:48:26ID:g0NTA1ODM(24/30)NG報告

    ギャル汚染(笑)

  • 449名無し2025/07/06(Sun) 09:48:32ID:YwNjg0OA=(33/41)NG報告

    ウワーック.ソ女装!!!!

  • 450名無し2025/07/06(Sun) 09:48:35ID:AwMzI4MDQ(3/11)NG報告

    >>438
    陸王は家族について唯一触れられてないし、陸王の兄貴とか親とかが犯人かな?

    クオンに対して真っ先にブチギレてたの、兄貴に色々思うとこあるからとかで繋げれそう

  • 451名無し2025/07/06(Sun) 09:48:42ID:g1NDUwNjA(9/11)NG報告

    BGMが全く似合わねえ

  • 452名無し2025/07/06(Sun) 09:48:52ID:c1MDY1MjI(14/18)NG報告

    決め台詞がギャルナイズされてる…

  • 453名無し2025/07/06(Sun) 09:48:52ID:MzNzE1OTI(24/31)NG報告

    吠が自主的にギャルになってる―!?

  • 454名無し2025/07/06(Sun) 09:48:57ID:c3MzkwMjA(11/18)NG報告

    竜儀だけ何かちょっと違うくないか…?

  • 455名無し2025/07/06(Sun) 09:48:59ID:Q4MDI4NDg(14/22)NG報告

    応援団の時間だぁ!

  • 456名無し2025/07/06(Sun) 09:49:00ID:M3MzYxMzI(12/15)NG報告

    テガソードのマークもデッコデコになってたw

  • 457名無し2025/07/06(Sun) 09:49:02ID:UxNzgxNjY(7/14)NG報告

    変身状態までギャルに……

  • 458名無し2025/07/06(Sun) 09:49:03ID:I2MzkzNzY(1/5)NG報告

    陸王さんなんでそんなに女装似合うの…

  • 459名無し2025/07/06(Sun) 09:49:10ID:I1NTc2OTI(31/36)NG報告

    応援団の介入でさらにトンチキに……

  • 460名無し2025/07/06(Sun) 09:49:17ID:UzNzMxMzI(30/36)NG報告

    変身後もギャル化してんのやべーな。

  • 461名無し2025/07/06(Sun) 09:49:18ID:g0NTA1ODM(25/30)NG報告

    応援団、今回の状況で応援出来るの?

  • 462名無し2025/07/06(Sun) 09:49:28ID:gxNjI4NTQ(15/23)NG報告

    ギャルまみれにされても平常運転の謎応援団で笑う

  • 463名無し2025/07/06(Sun) 09:50:15ID:Q4MDI4NDg(15/22)NG報告

    放送から二十分経過して尚ゴジュウポーラー出番無し

  • 464名無し2025/07/06(Sun) 09:50:26ID:UxNzgxNjY(8/14)NG報告

    お前もギャルになれよ真白

  • 465名無し2025/07/06(Sun) 09:50:43ID:Q4MDI4NDg(16/22)NG報告

    やっと熊手様きたぁ!

  • 466名無し2025/07/06(Sun) 09:50:48ID:I1NTc2OTI(32/36)NG報告

    滑って凍ったw氷なだけにw

  • 467名無し2025/07/06(Sun) 09:50:51ID:AwMzI4MDQ(4/11)NG報告

    ポーラー初敗北がこれってwwww

  • 468名無し2025/07/06(Sun) 09:50:56ID:g0NTA1ODM(26/30)NG報告

    いま踏まなかった?

  • 469名無し2025/07/06(Sun) 09:50:58ID:M4NTM4MzA(9/11)NG報告

    ゴジュウポーラー初ダメージがこれか

  • 470名無し2025/07/06(Sun) 09:51:11ID:YyOTI2Nzg(1/7)NG報告

    クマデが負けるギャル

  • 471名無し2025/07/06(Sun) 09:51:15ID:c1MDY1MjI(15/18)NG報告

    コレがMAV戦術か

  • 472名無し2025/07/06(Sun) 09:51:21ID:UxNzgxNjY(9/14)NG報告

    真白が……負けた……?

  • 473名無し2025/07/06(Sun) 09:51:26ID:IyODMyOTY(8/9)NG報告

    コイツチョロいぞ!

  • 474名無し2025/07/06(Sun) 09:51:32ID:Q4MDI4NDg(17/22)NG報告

    自分に親しくしてくれる相手には弱い吠

  • 475名無し2025/07/06(Sun) 09:51:34ID:UzNzMxMzI(31/36)NG報告

    吠がコミュ力不足してんの仕方ないやろ・・・・。

  • 476名無し2025/07/06(Sun) 09:51:35ID:c3MzkwMjA(12/18)NG報告

    吠に対して友達で揺さぶるの辛いな…

  • 477名無し2025/07/06(Sun) 09:51:43ID:gxNjI4NTQ(16/23)NG報告

    金アーイーの彼氏!?!?

  • 478名無し2025/07/06(Sun) 09:51:44ID:MxMDU0Ng=(6/10)NG報告

    メガレンジャー?

  • 479名無し2025/07/06(Sun) 09:51:48ID:M3MzYxMzI(13/15)NG報告

    今回の金ノーワンはメガレンジャーね

  • 480名無し2025/07/06(Sun) 09:51:50ID:ExOTAyOTg(6/8)NG報告

    ギャルの彼ピはイケてるサーファーってか

  • 481名無し2025/07/06(Sun) 09:51:54ID:YwNjg0OA=(34/41)NG報告

    ギャル男の彼ピッピて

  • 482名無し2025/07/06(Sun) 09:51:56ID:Q4MDI4NDg(18/22)NG報告

    メガレンアーイー来たぁ!?

  • 483名無し2025/07/06(Sun) 09:52:03ID:g0NTA1ODM(27/30)NG報告

    恥じらいは捨てた!!

  • 484名無し2025/07/06(Sun) 09:52:06ID:UxNzgxNjY(10/14)NG報告

    だ……だいぶ盛ったな?

  • 485名無し2025/07/06(Sun) 09:52:08ID:c1MDY1MjI(16/18)NG報告

    メガレンジャー、サーフィンしようぜ要素拾っちゃったかー

  • 486名無し2025/07/06(Sun) 09:52:17ID:c3MzkwMjA(13/18)NG報告

    これは…ギャルなのか…?

  • 487名無し2025/07/06(Sun) 09:52:27ID:MzNzE1OTI(25/31)NG報告

    なにこの・・・なに・・・?

  • 488名無し2025/07/06(Sun) 09:52:29ID:YwNjg0OA=(35/41)NG報告

    派手なイメチェンだな……

  • 489名無し2025/07/06(Sun) 09:52:30ID:M4NTM4MzA(10/11)NG報告

    健太!?何やってんだよ!?
    ほら焼き肉食べに行くぞ!

  • 490名無し2025/07/06(Sun) 09:52:45ID:ExOTAyOTg(7/8)NG報告

    ギャルってか…地雷ってか…対空ミサイルってか…

  • 491名無し2025/07/06(Sun) 09:52:47ID:g1NDUwNjA(10/11)NG報告

    詰め込み過ぎはお前の言うことじゃねえw

  • 492名無し2025/07/06(Sun) 09:52:48ID:I2MzkzNzY(2/5)NG報告

    吹奏楽っぽいOPアレンジ曲だ

  • 493名無し2025/07/06(Sun) 09:52:51ID:gxNjI4NTQ(17/23)NG報告

    ゴチポッドみたいなの下げてる…

  • 494名無し2025/07/06(Sun) 09:53:23ID:UxNzgxNjY(11/14)NG報告

    ユニコーンは普通だ……

  • 495名無し2025/07/06(Sun) 09:53:26ID:YwNjg0OA=(36/41)NG報告

    角乃ちゃん時々イケメン力天元突破するよね

  • 496名無し2025/07/06(Sun) 09:53:28ID:MzNzE1OTI(26/31)NG報告

    変身後には維持されなかったか

  • 497名無し2025/07/06(Sun) 09:53:37ID:IyODMyOTY(9/9)NG報告

    このノリで荘厳そうなBGM出されても…

  • 498名無し2025/07/06(Sun) 09:53:39ID:YyOTI2Nzg(2/7)NG報告

    変身したら普通になるんかい。レッドはギャルのままなのに

  • 499名無し2025/07/06(Sun) 09:53:44ID:UzNzMxMzI(32/36)NG報告

    いきなり合体か。

  • 500名無し2025/07/06(Sun) 09:54:03ID:Q4MDI4NDg(19/22)NG報告

    中身は詰め込み気味だけど販促もやるよ

  • 501名無し2025/07/06(Sun) 09:54:06ID:c3MzkwMjA(14/18)NG報告

    何も言わず合体するんだ…

  • 502名無し2025/07/06(Sun) 09:54:15ID:MzNzE1OTI(27/31)NG報告

    搭乗時のドレスコード違反だったか

  • 503名無し2025/07/06(Sun) 09:54:16ID:M1Mzg5NjQ(9/9)NG報告

    流石に合体したらギャル抜けるのか・・・

  • 504名無し2025/07/06(Sun) 09:54:30ID:YwNjg0OA=(37/41)NG報告

    活躍シーン足りないのはほんとそう

  • 505名無し2025/07/06(Sun) 09:54:31ID:Q4MDI4NDg(20/22)NG報告

    今回いいとこ無いんすもんね熊手様

  • 506名無し2025/07/06(Sun) 09:54:42ID:c1MDY1MjI(17/18)NG報告

    財団B「そうだ、まだ販促期間だから活躍してもらう」

  • 507名無し2025/07/06(Sun) 09:54:52ID:M4MDA0MjQ(1/3)NG報告

    >>445
    セムテックスかな?ニトログリコールって心臓病の薬になるらしいし、アイアンマンみたく定期的に摂取しないと心臓が止まるとか?
    平成〜令和ライダーって3年周期で科学・サイバー系のライダーが出るから、何かしらのサイエンス要素が入るとみた。

  • 508名無し2025/07/06(Sun) 09:55:00ID:UxNzgxNjY(12/14)NG報告

    ゼロ距離フルバースト!!

  • 509名無し2025/07/06(Sun) 09:55:02ID:YyOTI2Nzg(3/7)NG報告

    なんて酷いフルバースト

  • 510名無し2025/07/06(Sun) 09:55:04ID:UzNzMxMzI(33/36)NG報告

    ただのゼロ距離射撃

  • 511名無し2025/07/06(Sun) 09:55:08ID:I1NTc2OTI(33/36)NG報告

    サーフボードで盾……プリドゥエン?

  • 512名無し2025/07/06(Sun) 09:55:14ID:YwNjg0OA=(38/41)NG報告

    >>503
    テガソード様(ギャル)が見たかったのに……

  • 513名無し2025/07/06(Sun) 09:55:23ID:c3MzkwMjA(15/18)NG報告

    ゼロ距離攻撃って結構エグい…

  • 514名無し2025/07/06(Sun) 09:55:54ID:Y0MDU1NTY(9/14)NG報告

    流石にアクションで背面受けはしないか

  • 515名無し2025/07/06(Sun) 09:56:01ID:AwMzI4MDQ(5/11)NG報告

    >>495
    美人のイケメンモードは健康に良い

  • 516名無し2025/07/06(Sun) 09:56:12ID:YyOTI2Nzg(4/7)NG報告

    ぶっちゃけ盛らんでもギャル名乗ってる娘は居るしそのままでもいいんじゃ

  • 517名無し2025/07/06(Sun) 09:56:16ID:c3MzkwMjA(16/18)NG報告

    >>512
    グーデバーンとの親子の溝が…

  • 518名無し2025/07/06(Sun) 09:56:19ID:I1NTc2OTI(34/36)NG報告

    強制的に萎えさせて動きを止めたとこに必殺技ぶち込むってなかなかえぐいな……

  • 519名無し2025/07/06(Sun) 09:56:23ID:MxMDU0Ng=(7/10)NG報告

    >>512
    息子の前でギャルソード様は辛いから許してあげて

  • 520名無し2025/07/06(Sun) 09:56:28ID:g0NTA1ODM(28/30)NG報告

    2回目?

  • 521名無し2025/07/06(Sun) 09:56:47ID:UxNzgxNjY(13/14)NG報告

    ファイキャン様……!

  • 522名無し2025/07/06(Sun) 09:57:06ID:I1NTc2OTI(35/36)NG報告

    たしかにシンケンレッドは火のモヂカラ持ちだけど!

  • 523名無し2025/07/06(Sun) 09:57:12ID:UzNzMxMzI(34/36)NG報告

    ここでファイアキャンドルが指輪を強奪か。

  • 524名無し2025/07/06(Sun) 09:57:14ID:YyOTI2Nzg(5/7)NG報告

    この横取りパターン初か?

  • 525名無し2025/07/06(Sun) 09:57:14ID:Q4MDI4NDg(21/22)NG報告

    嘘だろ、ファイキャン様が悪役してる!?

  • 526名無し2025/07/06(Sun) 09:57:20ID:MxMDU0Ng=(8/10)NG報告

    ろうそくと火なら合うか

  • 527名無し2025/07/06(Sun) 09:57:23ID:gxNjI4NTQ(18/23)NG報告

    ファイヤキャンドル様が急に悪役めいてきた…

  • 528名無し2025/07/06(Sun) 09:57:26ID:MzNzE1OTI(28/31)NG報告

    役者さん的にはギンガマンの方が良かったのでは?

  • 529名無し2025/07/06(Sun) 09:57:30ID:ExOTAyOTg(8/8)NG報告

    簒奪したか荒武者

  • 530名無し2025/07/06(Sun) 09:57:36ID:Y0MDU1NTY(10/14)NG報告

    殿か

  • 531名無し2025/07/06(Sun) 09:57:37ID:c3MzkwMjA(17/18)NG報告

    えっ、テガソード(銀)ごと盗れるの?

  • 532名無し2025/07/06(Sun) 09:57:45ID:YyOTI2Nzg(6/7)NG報告

    すげえカッコいいシンケンジャーの変身だな

  • 533名無し2025/07/06(Sun) 09:57:45ID:YwNjg0OA=(39/41)NG報告

    姫が倒れて新しいパチモン(男)がシンケンジャーってなんすか皮肉すか⁉︎

  • 534名無し2025/07/06(Sun) 09:57:48ID:I1NTc2OTI(36/36)NG報告

    シンケンレッドが姫(女性)から殿(男性)に……

  • 535名無し2025/07/06(Sun) 09:57:52ID:c1MDY1MjI(18/18)NG報告

    もしかして外道シンケンレッド要素?

  • 536名無し2025/07/06(Sun) 09:57:53ID:AwMzI4MDQ(6/11)NG報告

    外道シンケンレッド回収である

  • 537名無し2025/07/06(Sun) 09:57:53ID:I2MzkzNzY(3/5)NG報告

    お前がシンケンレッドになるんかい!?

  • 538名無し2025/07/06(Sun) 09:58:05ID:Y2OTg0MDY(8/8)NG報告

    テガソード様!これ良いんですか!?

  • 539名無し2025/07/06(Sun) 09:58:08ID:M4NTM4MzA(11/11)NG報告

    外道シンケンレッドにはならないか

  • 540名無し2025/07/06(Sun) 09:58:11ID:UxNzgxNjY(14/14)NG報告

    ファイキャン様がシンケンレッドに!

    ……マジレッドも相性良さそうだな

  • 541名無し2025/07/06(Sun) 09:58:11ID:g0NTA1ODM(29/30)NG報告

    負けフラグ!!

  • 542名無し2025/07/06(Sun) 09:58:24ID:MzNzE1OTI(29/31)NG報告

    別の変身者が後に出てくるのもシンケンジャー本編のオマージュか

  • 543名無し2025/07/06(Sun) 09:58:24ID:UzNzMxMzI(35/36)NG報告

    テガソード祭りってなんだよ。

  • 544名無し2025/07/06(Sun) 09:58:43ID:c3MzkwMjA(18/18)NG報告

    シリアス…シリアス…?

  • 545名無し2025/07/06(Sun) 09:58:53ID:I2MzkzNzY(4/5)NG報告

    >>533
    そうか本家の逆パターンか…
    毎度うまく捻ってくるなあ

  • 546名無し2025/07/06(Sun) 09:59:01ID:cxNDY5NTY(2/5)NG報告

    >>507
    ベルト式というか外付け除細動器かコレ?
    あもしかしてベルトにその機能あったから胸に着けてそのままか

  • 547名無し2025/07/06(Sun) 09:59:30ID:YyOTI2Nzg(7/7)NG報告

    悪役なのに戦隊に変身出来るの俳優からしたら思わぬ幸運なのか?

  • 548名無し2025/07/06(Sun) 09:59:50ID:QzMTU1Mg=(4/4)NG報告

    指輪が取られちゃった! からの
    ベガソード祭りだ! は何も繋がってないだろ!!!
    妹ちゃんの危機はどうした!!?

  • 549名無し2025/07/06(Sun) 09:59:50ID:AwMzI4MDQ(7/11)NG報告

    隊長、遂に変身でシンケンオーもゲット? かと思ったら予告でテガソードとシンケンオー共闘してるし
    次回も色々てんこ盛りか

  • 550名無し2025/07/06(Sun) 10:00:09ID:M3MzYxMzI(14/15)NG報告

    シリアスのはずがなんかお祭り始まっとる……
    55V回なのでカラミティブレイカーもしてたな?

  • 551名無し2025/07/06(Sun) 10:00:20ID:MzNzE1OTI(30/31)NG報告

    >>546
    ガヴとは別の方向での外せない変身ベルトって可能性か

  • 552名無し2025/07/06(Sun) 10:00:53ID:g0NTA1ODM(30/30)NG報告

    >>512
    テガジューン「なら私が…」
    テガソード「やめて下さい」

  • 553名無し2025/07/06(Sun) 10:01:15ID:Y0MDU1NTY(11/14)NG報告

    >>533
    作中で男→女→男に、正当な後継として代替わりするレッドだしなあ

  • 554名無し2025/07/06(Sun) 10:02:31ID:Y0MDU1NTY(12/14)NG報告

    >>546
    生命維持装置としてのベルトって、ありそう・・・なかったか?

  • 555名無し2025/07/06(Sun) 10:03:33ID:M4MDA0MjQ(2/3)NG報告

    >>546
    ベルトの位置をウルトラマンの位置にズラす禁じ手をやるからには、ライダー性を保つために昭和ライダーのエッセンスから直結する要素が必要かなと思って。
    V3みたいな経緯で命を救うために変身して、ゲルショッカー戦闘員の要領で定期的な摂取が必要、みたいな

  • 556名無し2025/07/06(Sun) 10:03:41ID:I2Mjg0ODg(1/1)NG報告

    いやまあ火属性だから合ってるけど
    火を扱うレッドは多いけど火そのものなのはシンケンレッドくらい?

  • 557名無し2025/07/06(Sun) 10:04:22ID:YwNjg0OA=(40/41)NG報告
  • 558名無し2025/07/06(Sun) 10:06:05ID:M4MDA0MjQ(3/3)NG報告

    >>554
    生命維持装置の腕輪と外すと死ぬベルトはあったけど、ベルトは意外とないな

  • 559名無し2025/07/06(Sun) 10:06:19ID:MzNzE1OTI(31/31)NG報告

    ガールズリミックスにゼッツのベルトっぽいものが出てたんだね

  • 560名無し2025/07/06(Sun) 10:06:20ID:I2MzkzNzY(5/5)NG報告

    >>557
    そういや岩永さんってもう40歳手前くらいだよね…?
    見た目変わらないなあ

  • 561名無し2025/07/06(Sun) 10:06:24ID:c5MDI0NjA(1/1)NG報告

    >>557
    CM見てて吹いたわ
    演技が神そのまんまやんけ!

  • 562名無し2025/07/06(Sun) 10:06:54ID:AxNDI5MDI(4/9)NG報告
  • 563名無し2025/07/06(Sun) 10:07:04ID:M3MzYxMzI(15/15)NG報告

    ギャルノーワンの人、「また?」って言ってたからなんかあったかなと思ったら
    ときめきノーワンにもなってた人なのね


    まさか忍者魔法冒険王様おじさんみたいにならんよな?

  • 564名無し2025/07/06(Sun) 10:07:42ID:EyNjQ0MzY(1/1)NG報告

    https://x.com/HKR20_official/status/1941655870687019222?t=Gd2iuOAWOzUfJy1ZcBNnBw&s=19
    今日あたりキービジュ公開かなと思ってた映画あるしね
    しかし何か怪人味も感じるちょっとこわい

  • 565名無し2025/07/06(Sun) 10:07:51ID:IxMjM0Mjg(1/1)NG報告

    これは何が絡んだ!?

  • 566名無し2025/07/06(Sun) 10:08:03ID:Y0MDU1NTY(13/14)NG報告

    >>555
    デザイン的にいうと、おそらくは昭和1号を令和にオマージュしたライダーデザインであるゼロワンも似てる気がするしね

  • 567名無し2025/07/06(Sun) 10:08:07ID:YwNjg0OA=(41/41)NG報告

    >>562
    色合い新1号みたいだなぁ
    すごいスッキリしてる

  • 568名無し2025/07/06(Sun) 10:08:45ID:U4MjUwNTI(1/1)NG報告

    >>563
    あっちと違って被害者だからかわいそうが勝る

  • 569名無し2025/07/06(Sun) 10:08:57ID:EyMTA3MDg(1/2)NG報告

    >>554
    >>558
    生命維持の意味が違うけど、戦極ドライバーくらいか?

  • 570名無し2025/07/06(Sun) 10:09:15ID:AxNDI5MDI(5/9)NG報告

    今回のシンケンレッドは上手く原典を反転させれてたよね…
    ちゃんと偽物の方もシンケンレッドじゃなくなった後には空っぽ(昏睡)になってるし…

  • 571名無し2025/07/06(Sun) 10:09:16ID:M2NjU2NTg(1/2)NG報告

    いや情報量!

  • 572名無し2025/07/06(Sun) 10:10:49ID:I3NTc2MTI(1/2)NG報告

    >>562
    プレバンのデモンズドライバーやドレッドみたいな感じがするが、一般発売でそれをやる気か?

  • 573名無し2025/07/06(Sun) 10:11:23ID:M2NjU2NTg(2/2)NG報告

    アカネちゃんオタクなのにスタイル良すぎる

  • 574名無し2025/07/06(Sun) 10:13:42ID:g0NTQwNTI(1/1)NG報告

    >>557
    光るそばマンといいエグゼイドはなんか変なcmと縁があるなあ
    後思い出せるのは赤いきつねと緑のたぬきのギーツ位しか思い出せないけど他にあったっけ?

  • 575名無し2025/07/06(Sun) 10:14:49ID:I3NTc2MTI(2/2)NG報告

    >>570
    やっぱり、真偽の奴は狙ってたらしいな

  • 576名無し2025/07/06(Sun) 10:21:09ID:c2Njg2MTg(2/13)NG報告

    >>567
    アンダースーツの質感も今までとは違うっぽいね。
    メッシュ的なものかしら?

  • 577名無し2025/07/06(Sun) 10:22:05ID:MxMDU0Ng=(9/10)NG報告

    >>569
    気合いで耐えてオーバーロードに進化しましたね

  • 578名無し2025/07/06(Sun) 10:23:19ID:Q5MTIxNzI(1/2)NG報告

    あれ?これあれか、触覚の流線型、「心臓」の位置にベルト、ゼッツという名前、身体の光るライン

    「ZZZ(ゼッツ)」か?

    令和に使徒再生やろうとしてるのか?

  • 579名無し2025/07/06(Sun) 10:24:26ID:AxNDI5MDI(6/9)NG報告

    今日のヴラム見て『盾を矢にするなんてエミヤでもしねぇぞ!?』と言いそうになったけど、極の時点で射出武器にはなってた気もするし、アラモードのうさぎカットって元々はアローカットていう矢羽根モチーフの切り方らしいので、剣を矢にするよりは可笑しくないと思ってしまった…

  • 580名無し2025/07/06(Sun) 10:28:50ID:k2Mzk2MzQ(1/1)NG報告

    事情と経緯はそれぞれ違ったけど、ライダーも戦隊も2話連続でゾンビの話だったな

  • 581名無し2025/07/06(Sun) 10:30:07ID:I3NjUyMzg(1/1)NG報告

    >>562
    買えなくてもバッグを襷掛けして段ボール自作できるな

  • 582名無し2025/07/06(Sun) 10:31:24ID:c2Njg2MTg(3/13)NG報告

    https://x.com/tokusatsu_ex/status/1941655837186949459
    スーパーヒーロータイム公式が「黒いボディ、真っ赤な目、革新的ライダーベルト!!」なんてツイートしてるから、昭和ライダー全体がモチーフなのかな?

  • 583名無し2025/07/06(Sun) 10:36:48ID:Q5MTIxNzI(2/2)NG報告

    >>582
    胸に何らかのストーンを埋め込まれてるとか?

  • 584名無し2025/07/06(Sun) 10:40:39ID:M5NzI0ODA(1/1)NG報告

    ハーネスベルトとかベルトは腰につけるだけじゃないけど、流石にベルトを襷掛けは攻めてるな

  • 585名無し2025/07/06(Sun) 10:49:09ID:AxNDI5MDI(7/9)NG報告

    中の人ネタ隠す気無さ過ぎで草

  • 586名無し2025/07/06(Sun) 10:51:28ID:MxMDU0Ng=(10/10)NG報告

    >>585
    愛マス
    シャイニーカラー
    いったい何が元ネタなんでしょうか

  • 587名無し2025/07/06(Sun) 10:53:30ID:QyOTc3MTQ(1/1)NG報告

    >>582
    なんというか
    今のライダーが知らない人が考える今の仮面ライダー
    が全体に漂う

  • 588名無し2025/07/06(Sun) 10:57:40ID:AxNDI5MDI(8/9)NG報告

    >>587
    ユーチューブとかでよく見るAIイラストライダーっぽいのよね…

  • 589名無し2025/07/06(Sun) 11:06:05ID:c2Njg2MTg(4/13)NG報告

    >>578
    テレ朝のゼッツ公式HPのURLを見る限りでは「ZEZTZ」表記と思われる。
    https://www.tv-asahi.co.jp/zeztz/
    イイ感じにZが3つ入ってるね。

    >>583
    それか……心臓の代わりの石とか?
    ブラックやシャドームーンはキングストーンを壊されたらダメみたいな感じあるし。

    >>586
    なんだろうなー全ッ然分かんないなー(棒)

  • 590名無し2025/07/06(Sun) 11:07:55ID:g4NDExNTY(4/24)NG報告

    >>589
    夢の世界で戦うということで
    寝息を表す『ZZZ』から来ているのだろうな

  • 591名無し2025/07/06(Sun) 11:18:26ID:g1NDUwNjA(11/11)NG報告

    ぼくしってる
    「なんで現実世界で○○が暴れてるんだ!」ってなるやつでしょ

  • 592名無し2025/07/06(Sun) 11:26:12ID:IzNDg1NDY(1/2)NG報告

    >>588
    なんでやろと思ったけど
    アメリカ、カナダ、香港、韓国、タイ、台湾、ベトナム、中東に配信するから
    「まさしく仮面ライダー」って色合いなんだな

  • 593名無し2025/07/06(Sun) 11:26:57ID:IzNDg1NDY(2/2)NG報告

    世界中で配信するから「カラーリングは仮面ライダーそのもの」という

  • 594名無し2025/07/06(Sun) 11:33:30ID:A1OTA1Njg(1/7)NG報告

    >>592
    あぁ...だから今回情報の漏れる範囲が異様に広いのか(「ゼッツ」で調べると出てくる今日以前の詳細なネタバレ群を見ない様にしつつ)

    向こうは法律軽視ネタバレ上等の国だから発表前から普通にイラストとか描いてるし、ガヴみたいに割れ本編が流出とか無いといいんだが

  • 595名無し2025/07/06(Sun) 11:36:48ID:Y3MjMxNjI(1/1)NG報告

    >>572
    一般で高額路線
    戦隊でもドンオニタイジンって成功例出してるし、ライダーでもやってみようとなりそうではある

  • 596名無し2025/07/06(Sun) 11:47:39ID:ExNzA1MTA(1/1)NG報告

    まさかのカプセル系アイテムか
    文字通りの「ガチャ」システムなんだろうか?
    にしても所謂初代仮面ライダー的なデザインなのね、ゼッツ
    紹介文の黒いボディに真っ赤な目ってBLACKの方も過るけど

  • 597名無し2025/07/06(Sun) 11:55:46ID:c3NTM4NTQ(1/1)NG報告

    >>596
    名前が『カプセム』だけど、カプセル+夢ってことかな?

  • 598名無し2025/07/06(Sun) 11:56:18ID:A1OTA1Njg(2/7)NG報告

    ガールズリミックスの仮面ライダークラウド(仮)さん
    ベルトがまんまゼッツドライバーのリカラーで、ノペっとした首周りのシルエットもなんとなくゼッツと似ていて、ティザービジュアルのバイクのパチモンっぽいのも作ってあるってことはマジで本編ライダーの可能性あるか

  • 599名無し2025/07/06(Sun) 11:59:22ID:k0ODMzODQ(1/2)NG報告

    バッタモチーフは令和十周年に取っておくのかと思った

  • 600名無し2025/07/06(Sun) 12:00:36ID:UxMDgyMDQ(1/1)NG報告

    >>562
    カラーリングは昭和の1号か2号なのに風車がなくて全体で光るとは…スーツを含めてかなり思い切ったデザインだな。

  • 601名無し2025/07/06(Sun) 12:04:19ID:k0ODMzODQ(2/2)NG報告

    1号感あるけど個人的にZO感が強い
    ベルトしてない、生物的なスーツ、身体を走るラインとかとか

  • 602名無し2025/07/06(Sun) 12:08:39ID:YwMzQ5NzI(1/2)NG報告

    これカメンライドやケミーライドしたらベルト二つ持ちになるのかゼッツ

  • 603名無し2025/07/06(Sun) 12:23:53ID:YwMzQ5NzI(2/2)NG報告

    てか、はぴぱれってマジでなんでもやってるんだな

  • 604名無し2025/07/06(Sun) 12:26:50ID:Q2ODY5Njg(1/1)NG報告

    >>585
    特撮ってパロディのネタにされることよくあるけど特撮側も他作品のパロディやりたい放題することあるよね

  • 605名無し2025/07/06(Sun) 12:29:13ID:ExMTQzMDQ(1/2)NG報告

    アイマスと特撮って二次創作でよく絡んでるイメージあるわ

  • 606名無し2025/07/06(Sun) 12:33:22ID:A0ODE1NjU(1/1)NG報告

    グッズ展開がバンナムで繋がってるからかな?

  • 607名無し2025/07/06(Sun) 12:38:40ID:ExMTQzMDQ(2/2)NG報告

    ガヴ世界にはどうもショウマ達以外の仮面ライダーはいないみたいだな

  • 608名無し2025/07/06(Sun) 12:41:26ID:cxNDY5NTY(3/5)NG報告

    何気に今回でショウマの年齢19以下なの確定か
    お母さん二十年前に攫われて出産まで考えると直後でもそのくらいなわけで…

  • 609名無し2025/07/06(Sun) 12:41:43ID:k2MjMyNzY(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/F56g6sNYZEM?si=jP7F2OB3zhhFfLjy
     なんか思ったより洋画みたいなpvだな

  • 610名無し2025/07/06(Sun) 12:41:47ID:MxMzM1NTA(1/1)NG報告

    エグゼイドスペシャルインタビュー!
    え?違う??

    YouTubehttps://youtu.be/KmIdqqW5OFU?si=-F6tulsEV_ryrfGV

  • 611名無し2025/07/06(Sun) 12:43:17ID:Q3NzU5MTY(1/1)NG報告

    >>604
    何このギャル…ふーんえっちじゃん
    興味湧いてきた

  • 612名無し2025/07/06(Sun) 12:45:17ID:Y0MDU1NTY(14/14)NG報告

    >>609
    番組の合間にリアルタイムで見たときは、それこそライフネット生命みたいな、仮面ライダーをパロったハリウッド風の「〇〇アニメーション専門学校」みたいなCMだと思ったからな・・・

  • 613名無し2025/07/06(Sun) 12:47:58ID:k3MTU1MTI(1/1)NG報告

    みちるさん大学生ってことはワンチャン未成年の頃に拉致られた可能性あるのか?

  • 614名無し2025/07/06(Sun) 13:04:25ID:A1OTA1Njg(3/7)NG報告

    ガヴクライマックスPVより
    狭い通路で戦うケーキング(次回)
    暗い通路でアラモードに変身するラキア(次回?)
    人間二エルブにあしらわれるフラッペ
    単独でグラニュート界に行くショウマwith二エルブ
    突撃するオーバーガヴ
    キャンディマスターガヴvs舐めプボッカ

    このペースだとPVの新撮シーンは今月のエピソード分しか無さそう

  • 615名無し2025/07/06(Sun) 13:06:32ID:Q4MjIwODA(1/1)NG報告

    >>604
    >>605
    それこそこの娘が所属するユニットの楽曲に特撮系をリスペクトした曲あるからね。
    昔ライダーガールズが歌ってみた公開してたし。
    YouTubehttps://youtu.be/Fk1NobIWGvg?si=MEDGTDYbe-HtPNsb

  • 616名無し2025/07/06(Sun) 13:19:01ID:YzNjA5Nzg(1/4)NG報告

    しかしゼッツの襷掛けツールってどこぞの戴天身過るな

  • 617名無し2025/07/06(Sun) 13:22:30ID:YzNjA5Nzg(2/4)NG報告

    今更だけどバイクもサイクロン号っぽいカラーリングなのな
    夢の中で戦うエージェントってことだけど
    ウィザードのアンダーワールドに近い世界なんだろうか、夢の中は

  • 618名無し2025/07/06(Sun) 13:23:33ID:YzNjA5Nzg(3/4)NG報告

    >>607
    士もわざわざオーロラカーテン使ってショウマを「ガッチャードの世界」に連れてきてたしな

  • 619名無し2025/07/06(Sun) 14:05:45ID:YzNjA5Nzg(4/4)NG報告

    他ライダーのドライバーも一風変わった感じになるんだろうか、ゼッツ
    他ライダーはBLACK、クウガ、Wモチーフだったりして?

  • 620名無し2025/07/06(Sun) 14:07:21ID:M5MTYwNjA(1/1)NG報告

    ファイヤキャンドルが手にしたことで、銀テガソードに
    『悪役にもなりきれる玩具』という属性が付与されたんだなって

  • 621名無し2025/07/06(Sun) 14:45:45ID:cxNTYxNDQ(1/2)NG報告

    >>618
    ガルリミ世界にも幸果さんいるけど少なくとも今のところはショウマ/ガヴは居なさそう

  • 622名無し2025/07/06(Sun) 14:48:48ID:cxNTYxNDQ(2/2)NG報告

    >>603
    ショウマが回らないお寿司を食べに行けるぐらいの給料出てるみたいだしね
    凄いぜ

  • 623名無し2025/07/06(Sun) 15:12:09ID:Y3MDcwNDA(1/1)NG報告
  • 624名無し2025/07/06(Sun) 15:31:04ID:g4NDExNTY(5/24)NG報告

    Twitterを見て知ったのだが、ニエルブの弓は
    映画ニンニンジャー(とVシネ)に登場した、弓張重三のものを再利用したらしいね

  • 625名無し2025/07/06(Sun) 17:30:15ID:A1MjQxMTA(1/1)NG報告

    ゼッツのベルト位置を見てガイの召喚機を思い出した

  • 626名無し2025/07/06(Sun) 17:41:32ID:YzNTc5NjQ(1/1)NG報告

    谷中pって聞いたことない人だな

  • 627名無し2025/07/06(Sun) 18:30:45ID:k0OTQyMTA(1/1)NG報告

    オメガスラッガー、マジで楽しい類だね!
    カラータイマー音の時に赤点滅して本当にカラータイマー点滅してる感じになるの良いですよね!
    やっぱ変身アイテムからちゃんと音声鳴らせた方がなりきり感は出ますよね!
    去年もキューブ状態でポチポチすれば鳴らせるには鳴らせたけど変身アイテムのトリガーで鳴らすとやっぱ違うじゃん?
    スラッガーモードも割と個別の斬撃音になっててガッツスパークレンスとも差別化出来てるのも良いですよね!
    それはそれとしてやっぱ天の声無いのは寂しいですね?
    オメガ自身はともかくジードやゼット辺りのウルトラマンジードプリミティブ!やウルトラマンZアルファエッジ!辺りが無いと味が半減してるたいうかね
    そういう面では変身音鳴らしつつ任意のタイミングで名乗りも鳴らせるガッツスパークレンスは強いですよね

  • 628名無し2025/07/06(Sun) 18:32:34ID:Q5MTk3ODE(1/1)NG報告

    >>579
    盾を投擲武器にするのはキャプテンアメリカ他もやっているし、そう考えると矢にしても問題ない気がしてくる。

  • 629名無し2025/07/06(Sun) 18:36:41ID:U3NjE4MTA(1/1)NG報告

    >>621
    そもそも春映画時空的な特に理由も無く製作側の都合良く繋がってるだけでは?

  • 630名無し2025/07/06(Sun) 18:50:40ID:AwNTM0ODQ(25/79)NG報告

    fgoだとマシュもゴリゴリに盾を武器として使ってるね

  • 631名無し2025/07/06(Sun) 19:15:55ID:AwMzI4MDQ(8/11)NG報告

    >>614
    まぁ、のこり八話ぐらいだしね
    ダラダラやってる暇はマジでない



    >>620
    人気キャラのファイヤキャンドル隊長なりきりアイテムって属性付与したの強すぎる

  • 632名無し2025/07/06(Sun) 19:31:03ID:AwNTM0ODQ(26/79)NG報告

    >>625
    この召喚機使いづらそうっていつも思う

  • 633名無し2025/07/06(Sun) 19:43:53ID:k1NjA2NjI(1/1)NG報告

    流ノ介が今日のゴジュウジャー 見たら絶対色々ツッコミそうとか言われてて草

  • 634名無し2025/07/06(Sun) 19:56:19ID:A1OTA1Njg(4/7)NG報告

    直近で外連味マックスな影武者「ひ」エンゲージを見せてたお陰で火蝋燭シンケンレッドの
    抜刀 裏拍手 しっかり一筆奏上 本家っぽい面上げ
    の一連動作がハマりまくって真打ち感が強調されるのいいよねよくない

  • 635名無し2025/07/06(Sun) 20:01:13ID:gyODU2MzQ(1/1)NG報告

    >>604
    いやあのおっぱいでっかじゃなくてスタイル良いっすねこの子

  • 636名無し2025/07/06(Sun) 20:10:59ID:EzNjM3Nzk(1/1)NG報告

    オメガスラッガーは下部の引っ張る部分の位置でモード切替認識してるから展開部分に電子的なアレコレ入ってないからこその低価格っぽいよね
    逆に去年のアークアライザーは変形機構と内部の電子的なアレコレ両立させた結果本体値段跳ね上がってるというね

  • 637名無し2025/07/06(Sun) 20:27:49ID:g4NDExNTY(6/24)NG報告

    酸賀さんが消し飛んだので、もうダミーゴチゾウを使えるのジープしかいない感じですかね
    (共通音声のゴチゾウもここまで律儀に登場させているし、何らかの形で出はすると思うのだが)

  • 638名無し2025/07/06(Sun) 20:40:04ID:AwNTM0ODQ(27/79)NG報告

    オメガには果たして闇落ちしたレギュラーメンバーの恩師キャラは出てくるのか

  • 639名無し2025/07/06(Sun) 20:50:43ID:I0MDQyMTg(1/2)NG報告

    >>590
    デンドロにそんなやついたなあ

  • 640名無し2025/07/06(Sun) 20:56:26ID:AwNTM0ODQ(28/79)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so45138513?ref=nicoiphone_other
     改めて見ると医者なのに1号と2号の仲があまりよろしくないな

  • 641名無し2025/07/06(Sun) 20:58:53ID:I0MDQyMTg(2/2)NG報告

    >>611
    >>635
    クール系アイドルなんだけど、実は幸果さん並みの光のギャル。ステージだと緊張で話せないからクールキャラを演じている

    グループの中だといつもニコニコしているお父さんみたいな立ち位置

  • 642名無し2025/07/06(Sun) 21:01:31ID:k3NDY3MTY(1/1)NG報告

    >>623コレが仮面ライダー狂人ばっかの奴か…

  • 643名無し2025/07/06(Sun) 21:02:00ID:YzMzM2Mzg(5/10)NG報告

    >>609
    袈裟懸けベルトとか、このPVとか
    一味違う事に挑戦しようとしている感あるね
    初代モチーフなゼッツのデザインもいいし
    「シン」や「THE」とはまた一味違うアレンジ感いいね
    変身者も初代シリーズ意識したキャラクターなんだろうか?

  • 644名無し2025/07/06(Sun) 21:13:35ID:Y1MTY0MzQ(1/1)NG報告

    >>641
    まさか特撮スレでこの子の画像を見ることになるとは

  • 645名無し2025/07/06(Sun) 21:14:30ID:U5MTUxMDQ(1/1)NG報告

    >>640
    なんでやろうな…闇医者が出てくるシーンでコメントと合わせて笑ってしまう自分がいる

  • 646名無し2025/07/06(Sun) 21:16:24ID:gxMjI2NjA(1/1)NG報告
  • 647名無し2025/07/06(Sun) 21:18:58ID:Y4MDI4OTY(1/1)NG報告

    特撮に出てる声優さんでアイマス出てる人結構いるよね

  • 648名無し2025/07/06(Sun) 21:24:46ID:QxNjQyMjQ(1/1)NG報告

    >>641
    果穂が今日のゴジュウジャー 見たらびっくりするだろうな

  • 649名無し2025/07/06(Sun) 21:31:50ID:U2OTg1Mzg(1/1)NG報告

    >>615
    仮面ライダーストレイライトは草はえた覚えあるな…
    ニコニコにある『hide&Attack』のmadは良いぞ、愛に溢れてる
    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/sm37246258?ref=androidapp_other

  • 650名無し2025/07/06(Sun) 21:50:29ID:k0MzA0MzI(1/1)NG報告

    俺こういう欲張りセット好き

  • 651名無し2025/07/06(Sun) 21:52:39ID:I0Nzk1Nzg(1/1)NG報告

    >>647
    ラブコフ役の伊藤美来さんとか出てたね

  • 652名無し2025/07/06(Sun) 21:54:43ID:AwNTM0ODQ(29/79)NG報告

    そういやこんなのあったな

  • 653名無し2025/07/06(Sun) 22:01:57ID:MxOTMyNjA(1/1)NG報告

    >>640
    やっぱコメント見ながらニコニコで見るエグゼイド は最高だな!

  • 654名無し2025/07/06(Sun) 22:02:53ID:UzMjYyOTI(1/1)NG報告

    特撮における超強い敵幹部が揃った集団っていいよね
    大抵仲が悪かったりするけど

  • 655名無し2025/07/06(Sun) 22:12:54ID:g4NDExNTY(7/24)NG報告

    >>654
    有能な幹部たちが仲良かったらヒーローが詰むからね
    仕方ないよね

  • 656名無し2025/07/06(Sun) 22:16:05ID:AwNTM0ODQ(30/79)NG報告

    仲が悪い敵集団といえばギンガマンのバルバンとか思い付く

  • 657名無し2025/07/06(Sun) 22:25:47ID:cyOTMxNzI(1/1)NG報告

    >>654
    冥府神は初手のイフリートからして強すぎる…

  • 658名無し2025/07/06(Sun) 22:44:49ID:I2MzU5MzI(1/1)NG報告

    >>650
    わかるー。

    >>657
    イフリートに関しては炎とマグマの力を操る能力持ち相手に当時のマジレン側のロボの戦力の必殺技が火属性に偏ってたのも相性が良くなったのよな。もしかしたらマジレジェンドよりもブランケン倒したマジキングのキングカリバー魔法家族斬り(氷属性)の方が効いたかもね。

  • 659名無し2025/07/06(Sun) 22:49:58ID:U5NTkxNTA(1/1)NG報告

    冥府十神がカルデアに来たらカオスなことになりそう

  • 660名無し2025/07/06(Sun) 22:56:10ID:AwNTM0ODQ(31/79)NG報告

    >>658
    ウルトラだとこの欲張りセット好き

  • 661名無し2025/07/06(Sun) 22:59:19ID:g4NDExNTY(8/24)NG報告

    ゼッツに関して『響鬼みたいなおじさん系ライダーだったらいいな』というツイートをチラホラ見かけるのだが
    実際再びできるものだろうか、30代以上の主役ライダー

  • 662名無し2025/07/06(Sun) 23:22:05ID:YzMzM2Mzg(6/10)NG報告

    従来ならドライバーあった部分、どうなってるのか気になるね
    多分フォームチェンジもあるんだろうけど、ここからどう変わるのか全然想像つかないね

  • 663名無し2025/07/06(Sun) 23:23:01ID:YzMzM2Mzg(7/10)NG報告

    >>661
    エージェントって肩書なあたり、既にゼッツとして戦っている設定なのかな?
    翔ちゃんやフィリップぐらいの戦歴なんだろうか?

  • 664名無し2025/07/06(Sun) 23:24:31ID:YzODIzMTA(1/1)NG報告

    >>662
    拾い物だけど

  • 665名無し2025/07/06(Sun) 23:24:33ID:gwMjA1MDQ(1/1)NG報告

    ウルトラは20代後半から30代が主演なる確率高いからいまだに龍臣くんが若い方になるらしくて笑う

  • 666名無し2025/07/06(Sun) 23:30:11ID:YzMzM2Mzg(8/10)NG報告

    ゼッツの最強フォームは新1号モチーフと見た

  • 667名無し2025/07/07(Mon) 02:19:10ID:k5ODcxMTQ(1/1)NG報告

    >>662
    ゼッツ、胸のベルト以外はプロの絵描きの人がその人の画風・手癖でアレンジした二次創作っぽい1号って感じのデザインだな。
    逆にベルトをたすき掛けにして胸にって辺りが公式にしかできなさそうなこれまでの定番のブチ壊し具合。

  • 668名無し2025/07/07(Mon) 05:57:22ID:U2MTgxMTM(19/23)NG報告

    >>646
    公式的にレッドマンってウルトラマン扱いなのか…?
    ウルトラ怪獣との交戦経験はあるけど

  • 669両左手の雑Jイル2025/07/07(Mon) 07:26:33ID:Q1Njc4Mjc(2/2)NG報告

    >>652
    これが予言か(違う)

  • 670名無し2025/07/07(Mon) 07:34:16ID:A1MDczMjc(1/1)NG報告

    1型きた

  • 671名無し2025/07/07(Mon) 09:06:54ID:c2OTU5Mjg(1/2)NG報告

    >>629
    身も蓋も無いこと言うとそうなんだけど、監督やpによっては理由づけをきちんとしたりしてるのと

    坂本監督は割とそちらだし

  • 672名無し2025/07/07(Mon) 09:12:12ID:c2OTU5Mjg(2/2)NG報告

    >>668
    銀河連邦(ミラーマン、ファイヤーマン、ジャンボーグを作ったエメラルド星人、トリプルファイター、ウルトラマンが所属する組織)の一員だから仲間ではある

    地味にギャラファイでユリアンが会議に参加した銀河連邦会議に多分彼か彼の同族が参加してる

  • 673名無し2025/07/07(Mon) 09:30:09ID:YzNDYyMjg(1/1)NG報告

    >>672
    立ち位置的にはウルトラマンの同僚みたいな感じなのね

  • 674名無し2025/07/07(Mon) 10:09:32ID:c0NzQzNzY(1/1)NG報告

    なんかカクレンジャーのToday is Friday in Californiaってセリフのシーンが海外でミーム化されてて笑う

  • 675名無し2025/07/07(Mon) 11:06:26ID:U5ODkyNzg(1/1)NG報告

    >>673ウルトラマンタロウでミラーマンの怪獣がゲスト出演した時の設定(当時は同じ地球で起きてた)だとミラーマンが二次元世界に帰ってジャンボーグ誕生までの空白期間をタロウやZATがカバーしてた、てのが今はマルチバースが採用されてるからインベーダー(ミラーマンの敵)が銀河連邦の仲間にあたるウルトラマン達に戦力を次元をこえてさ仕向けたことに変わったけど
    まあまあ親密な宇宙の平和を護る組織

  • 676名無し2025/07/07(Mon) 12:00:31ID:Y1NzkyMjc(1/1)NG報告

    >>674
    だいぶ前からあるんだよなあの謎ミーム……
    いやおもろいシーンだけどさ!

  • 677名無し2025/07/07(Mon) 12:14:22ID:A3MzczODA(1/1)NG報告
  • 678名無し2025/07/07(Mon) 12:34:42ID:cxMzUwMTY(1/1)NG報告

    >>670
    マークⅢ好きだから嬉しい

  • 679名無し2025/07/07(Mon) 12:44:45ID:M3OTYxNDk(1/1)NG報告

    >>676
    まあ確かにあそこだけ切り取る笑えるシーンではあるな

  • 680名無し2025/07/07(Mon) 12:47:00ID:QwNTc2Mzg(9/11)NG報告

    >>662
    変身後は中々様になってるけど、変身前もベルトを襷掛けするのかなと思うと役者さんとか服装次第ではかなり間抜けな絵面になるんじゃ……とか、ちょっと思わなくもない

  • 681名無し2025/07/07(Mon) 13:09:08ID:g3MDg4NzE(5/13)NG報告

    オメガにてオメガ(ソラト)の「『優しい』だ」のセリフは、例えば英語字幕だと「You is kind」と言う感じでわざと間違った文法で訳されてるね。
    字幕で見ると新たな発見や楽しみ方が出来て面白いのがイイ。

  • 682名無し2025/07/07(Mon) 13:11:20ID:YzNTczMjk(1/1)NG報告

    >>654
    そんな中ジンドグマやボーゾックみたいな例外は出てくるよな…

  • 683名無し2025/07/07(Mon) 13:32:25ID:ExMTMzNjg(1/3)NG報告

    >>667
    Xでも言及されてたけど、「AIで出力した仮面ライダー」っての感じた
    PVの背景もそういうテイスト感じられるデザインだったし
    そういうのがキーなのか?

    >>666
    旧(基本)→桜島(中間強化)→新(最強フォーム)か
    ゼッツは既に桜島1号感あるが
    令和にしては少ないが平成ではファイズだったりブレイドだったりカブトだったりがこのぐらいだったし
    無いこともないな

  • 684名無し2025/07/07(Mon) 13:34:31ID:ExMTMzNjg(2/3)NG報告

    >>680
    ライダー……といえるかビミョーだが、アメン(アジール)がボディバック型ツールで変身してたな
    そういや

  • 685名無し2025/07/07(Mon) 13:37:31ID:ExMTMzNjg(3/3)NG報告

    >>664
    結構ムキムキなコンバータラング(仮)やね
    カプセムも例によってめっちゃ出るだろうし
    大半は武器召喚、パンチ&キック用ユニット召喚、バイク召喚、特殊スキル発動用
    とかか?
    ゼッツは今の状態でベースがベースだけに完成感あるから戦況に合わせたフォームチェンジあるようには見えないんだよなー

  • 686名無し2025/07/07(Mon) 15:12:06ID:A1NTc2MTI(1/1)NG報告

    >>670
    ギーツは地味にギーツのブーストフォームとマグナムフォーム単体の動画がまだなんだよな

  • 687名無し2025/07/07(Mon) 15:13:36ID:Q4MDc0NzY(1/1)NG報告

    >>625 ちょくちょくおめえ正気か?ってなる召喚機が龍騎作中には出てくるけどガイのはまさにそれだよな

  • 688名無し2025/07/07(Mon) 15:14:17ID:Y1NTQxNjQ(1/1)NG報告

    >>630
    パラマシュのライダー最強フォーム感好き

  • 689名無し2025/07/07(Mon) 15:18:10ID:EwNDUwMTU(1/1)NG報告

    >>687
    全員同じ位置にあるってのも見ててつまらんしね
    そういうのも含めて個性が出てた

  • 690名無し2025/07/07(Mon) 18:01:58ID:U3ODQ5ODI(9/24)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=RQwecLWpOsc
    エボルマッチ機能は夢が広がる
    他の組み合わせだとどんな姿になるんだろう

  • 691名無し2025/07/07(Mon) 18:35:56ID:UxNDIzOTY(5/7)NG報告

    ガヴもそうだけど戦隊側が集合モノやってる都合上競合は避けそう+世界に向けての1号ライダーってことで表立っての客演とかは無さそうね>>ゼッツ

    ただPがアウトサイダーズ担当の2人で、ガルリミでの意味深なリカラーゼッツドライバーの存在もあるしTTFCでワンチャン...?

  • 692名無し2025/07/07(Mon) 19:44:00ID:U3MTcyMDM(1/1)NG報告

    >>625 嫌がらせみたいな位置にあって草

  • 693名無し2025/07/07(Mon) 19:46:46ID:Y4NDgxNjU(1/1)NG報告

    >>652
    !?

  • 694名無し2025/07/07(Mon) 19:47:44ID:U3NjA3MzU(1/1)NG報告

    >>646
    画質とか撮り方のせいか東映特撮っぽく見えるな

  • 695名無し2025/07/07(Mon) 19:51:44ID:IwNzQwOTg(32/79)NG報告

    なんでゴジュウジャー とプリオケで女装回が被ってるんだよw

  • 696名無し2025/07/07(Mon) 19:56:07ID:IyMzM5OTY(1/1)NG報告

    >>654
    ウルトラだとこういう集団枠希少だよね

  • 697名無し2025/07/07(Mon) 19:58:12ID:kxMDE1ODg(1/1)NG報告

    >>670 ゴートオルフェノクとはまたマニアックな

  • 698名無し2025/07/07(Mon) 20:02:27ID:M5MDU0NTY(1/1)NG報告

    >>695
    男4人が女装するまで被ってるのよね

  • 699名無し2025/07/07(Mon) 20:04:31ID:g5MDU5MzM(1/1)NG報告

    >>687
    召喚機が武器になってるライダーはマジでssr引いたようなもんだと思う

  • 700名無し2025/07/07(Mon) 20:09:47ID:MwNTQxMTY(1/1)NG報告

    >>656
    強いけどチームワークが壊滅的なのが見てて面白い奴ら

  • 701名無し2025/07/07(Mon) 20:10:24ID:U3ODQ5ODI(10/24)NG報告

    >>683で言われている基本→中間→最強で3フォームのライダー、本音を言えばまたやってみてほしいけど
    小物商法とは噛み合わなさそうだよな……

    ゴチゾウはフォーム用だけじゃなく技用も人気出たし、小物は技・武器用中心というやり方もできなくはないか?
    ……総合するとだいたい剣の売り方だな

  • 702名無し2025/07/07(Mon) 20:11:47ID:E1OTQ1OTY(1/1)NG報告

    >>699
    召喚能力特化の王蛇が剣だけでも強いのバグやろ

  • 703名無し2025/07/07(Mon) 20:17:21ID:IzOTg5ODU(1/1)NG報告

    >>701
    フォーゼウィザードドライブ辺りの売り方になるわけだが
    正直フォーゼはともかくウィザードドライブは微妙な売上になってたからね
    じゃあフォームチェンジ用だけで良いって妥協ラインになるからな

  • 704名無し2025/07/07(Mon) 20:20:04ID:U5NDcwMTg(1/1)NG報告

    >>703
    ドライブに関しては全部妖怪のせいだから…妖怪が全部悪いんよ!

  • 705両左手の雑Jイル2025/07/07(Mon) 20:20:43ID:k0MDQ0OTU(1/3)NG報告
  • 706名無し2025/07/07(Mon) 20:34:48ID:M0Nzk5MDU(1/1)NG報告

    実写版白雪姫ってなんかあんまり評判がよろしいないらしいな

  • 707名無し2025/07/07(Mon) 20:35:33ID:IwNjM0NDM(1/1)NG報告

    >>700
    コイツらチームワーク良かったら絶対現代や過去でもギンガマンに勝てただろうね

  • 708名無し2025/07/07(Mon) 20:40:49ID:g4Mzk1MTg(1/2)NG報告

    >>705
    ゴジュウの例の回のことでダメだった。

  • 709名無し2025/07/07(Mon) 20:41:34ID:I2Mzk3NjY(1/1)NG報告

    >>625
    カード入れる難易度が高過ぎるやろ!って昔から思ってた

  • 710名無し2025/07/07(Mon) 20:44:42ID:IwNzQwOTg(33/79)NG報告

    >>708
    ゴジュウジャーは例の回の候補が多すぎるぐらいにはカオスな作品よね

  • 711名無し2025/07/07(Mon) 20:46:23ID:A3OTYxMTA(1/1)NG報告

    >>706
    見てから話題に出せば良いのに
    評判悪いらしいで終わらずにちゃんと見て感想語ろうぜ?

  • 712名無し2025/07/07(Mon) 20:46:24ID:k0MDc5ODI(1/1)NG報告

    ゼッツのメインライダーは誰だろうな

    久しぶりに小林靖子がローテ的に令和ライダー三作目になる高橋さんか

  • 713名無し2025/07/07(Mon) 20:48:40ID:I5NjU0NjM(1/1)NG報告

    >>688
    なんかパラマシュって横にキングフォーム並べたいような色合いしてるんだよな

  • 714両左手の雑Jイル2025/07/07(Mon) 20:51:27ID:k0MDQ0OTU(2/3)NG報告

    >>708
    何一つ間違って無いの本当酷いw

  • 715名無し2025/07/07(Mon) 20:53:49ID:IwNzQwOTg(34/79)NG報告

    >>712
    なんとなく相棒の脚本描いてた櫻井さんとか思い付いた

  • 716名無し2025/07/07(Mon) 20:57:22ID:Q3NTMyMjE(1/1)NG報告

    召喚機はゾルダが圧倒的に当たりだと思う

  • 717名無し2025/07/07(Mon) 21:00:31ID:c1Mjg3MTI(1/1)NG報告

    >>708
    まあやっぱそう思うよねー

  • 718名無し2025/07/07(Mon) 21:06:34ID:E1NjI3NTQ(36/36)NG報告

    >>708
    どうしよう、梶田さんの「悪夢みたいな光景」にうなづいてしまう。
    梶田さんにはぜひドンブラザーズも知ってほしいですね。

  • 719名無し2025/07/07(Mon) 21:09:36ID:IwNzQwOTg(35/79)NG報告

    ゴジュウジャーはカオスな展開やってるけど本筋は真面目に作ってる作品な気がする

  • 720名無し2025/07/07(Mon) 21:13:30ID:g3MDg4NzE(6/13)NG報告

    >>702
    どれだけデッキの内容が良くても、強さは変身者次第ってのはあると思う(カニは兎も角として)。
    王蛇の召喚器は一応お尻の部分で刺突攻撃できるけど、浅倉は鉄パイプで慣れていたからなのかずっとベノサーベル使ってたね。
    海外版龍騎のKRDKのストライク(王蛇)は武器として使っていたけども。
    ちなみにベノサーベルはAP3000。
    同数値は龍騎サバイブのソードベント、ナイトサバイブのシュートベント、ゾルダのシュートベント(ギガキャノン)、タイガのストライクベント、リュウガのソードベントとストライクベント。
    固有武装がベノサーベルだけだからなのか、数値は高めなのよね。

  • 721名無し2025/07/07(Mon) 21:16:07ID:Q2Mzk2MDU(1/1)NG報告

    >>716
    調べると主役以外のアイテムの音声なんてショボいのなんてよくあることだったけど、当時買ってもらったマグナバイザーはアドベントやファイナルベントの音声も鳴らないのはちょっと悲しかったな。
    カードの個別認識は無くても(ボタンの押したら順番になるとかで)アドベントやファイナルベントの代表的な音声は鳴ってほしかった。

  • 722名無し2025/07/07(Mon) 21:21:03ID:Y3NDgwNzM(1/1)NG報告

    インペラーの召喚機もなかなか凄い位置に付いてるよね

  • 723名無し2025/07/07(Mon) 21:23:10ID:Q5NDExOTY(1/1)NG報告

    ヴァグセクト、とりあえず特典分の千個は売れたみたいだね
    みたいだけどマイページの注文履歴から特典付属されるかどうか確認出来ないの不便過ぎるやろ

  • 724名無し2025/07/07(Mon) 21:27:05ID:IwNzQwOTg(36/79)NG報告

    もしかしたらレキネスとトライガロンの登場回に合わせてムービーモンスターシリーズ×ウルトラ怪獣DX ヴァグセクト(レキネス)(トライガロン)解禁される可能性あったりして

  • 725名無し2025/07/07(Mon) 21:32:35ID:g4Mzk1MTg(2/2)NG報告

    >>722
    脛から膝のところに付いてるからカードいれるのにTV本編でやってたように膝を曲げて脚を上げるかPSゲームのようにちょっと屈むようにしてカード装填しないといけないからねぇ。

  • 726名無し2025/07/07(Mon) 21:46:16ID:E4NDY0MTg(1/1)NG報告
  • 727名無し2025/07/07(Mon) 22:05:26ID:QwNTc2Mzg(10/11)NG報告

    >>712
    靖子はもうニチアサ戻る気無いとか聞くけどどーなんやろね(制約どんどん増えてきて嫌とかどーとか)

    ただ、ライダーって脚本よりPの色のが強く出るからそっちの方が気にはなる

  • 728名無し2025/07/07(Mon) 22:17:42ID:U3ODQ5ODI(11/24)NG報告

    https://p-bandai.jp/item/item-1000231926/?srsltid=AfmBOorHQ2fEGAL_Y-jqpcqKpKHuiy89FY7u_8dvH9-IYvIk5pd7TUqM
    こんなのが来ていた
    何となく酸賀さん追悼企画っぽいタイミング

  • 729名無し2025/07/07(Mon) 22:55:05ID:g3MDg4NzE(7/13)NG報告

    >>722 >>725
    アレ、インペラーのFVって右膝?左膝?と思って動くライダー図鑑見てみたら、左膝だった。
    武器として使わない割に、凄い位置にあるんだなぁ……。
    まぁでも、ある程度膝を曲げていればカードを装填できるから理にかなっている……のかな?

    >>727
    コンプラとか販促とか色々とあるからねぇ……。
    書きたいものを書けなかったり、急に修正する羽目になったりするだろうからもうヤダってのも分からんでもないのだが。
    自分は2023年版犬神家の一族(NHK BS)を見てヒエッと声を出しそうになったぜ……(やすこにゃん脚本)。

  • 730名無し2025/07/07(Mon) 23:00:13ID:U3ODQ5ODI(12/24)NG報告

    玩具オメガスラッガーの『ソラトが怪獣の名前を思い出す台詞』
    グライム〜テリジラスの4体に加えてゴモラ、グビラもあるらしいのだが……
    メインを張る回があるのか、単なる穴埋めで深い意味はないのか
    (厳密に言えば、今はグビラじゃなくオカグビラだしな)

  • 731名無し2025/07/07(Mon) 23:02:57ID:YyNTY1NjE(9/10)NG報告

    ディケイドゼッツやゴージャスゼッツの外見気になるね
    特にドライバー周り

  • 732名無し2025/07/07(Mon) 23:32:37ID:IwNzQwOTg(37/79)NG報告

    ゼッツはかなりシリアスな作風になりそう

  • 733名無し2025/07/08(Tue) 00:01:12ID:U5ODE1MzQ(1/1)NG報告

    まぁそんな風に始まったのも概ね何時ものライダーなノリになっていったわけだが

  • 734名無し2025/07/08(Tue) 00:03:11ID:YxNzk0ODQ(10/10)NG報告

    >>732
    やっぱ夢を守りきれなかったら、その夢を見ている人間はしんでしまうのだろうか?

  • 735名無し2025/07/08(Tue) 06:16:12ID:QwOTQ3MTI(38/79)NG報告

    YouTubehttp://www.youtube.com/watch?v=6OjRG4lZXR8
    マスターガヴはいざと言うときにガトリング使えるから火力も問題ないんだよな

  • 736名無し2025/07/08(Tue) 06:26:43ID:MwNzMzNzI(20/23)NG報告

    >>735
    ぐるキャンの出番があってウレシイ…ウレシイ…

  • 737名無し2025/07/08(Tue) 06:30:49ID:U2ODI4NjQ(1/1)NG報告

    ゴージャスゼッツは金の装飾も合わさってかなり派手派手になってそう

  • 738名無し2025/07/08(Tue) 06:31:46ID:c4NTY3MTY(1/1)NG報告

    インドラ様もしや雷を操る系の特撮キャラと組ませたら上機嫌になる説

  • 739名無し2025/07/08(Tue) 06:39:22ID:MwNzMzNzI(21/23)NG報告

    >>738
    ウェザードーパント…行けるか…?

  • 740名無し2025/07/08(Tue) 06:46:23ID:QwOTQ3MTI(39/79)NG報告

    >>738
    今回のイベントでエジソンと絡んでたけどちょうど相応しい人がいるね

  • 741名無し2025/07/08(Tue) 06:59:23ID:gwODU2ODA(1/1)NG報告

    コレはfgoのガチャだけでなく多重にソシャゲ(ブルアカ・アズレン・ニケ・ラスオリ・グラブル・ウマ娘・miHoYo系全部)に入れ込み課金しまくって破産した時の顔の戦兎

  • 742名無し2025/07/08(Tue) 07:06:01ID:QyNTYxMTY(1/1)NG報告

    >>741

    >miHoYo系全部

    戦兎ちょっと待て待てお前正気か!?てかスマホの容量足りる?

  • 743名無し2025/07/08(Tue) 07:09:48ID:A0NjM2NzY(1/1)NG報告

    >>741
    お前そんなんだから彼女の1人も作れないんだぞ

  • 744名無し2025/07/08(Tue) 07:31:24ID:MwNzMzNzI(22/23)NG報告

    >>741
    悪魔の科学者になった理由

  • 745名無し2025/07/08(Tue) 07:50:54ID:c5NzQ4MzY(1/1)NG報告

    >>730
    玩具音声はとりあえずぶっ込む枠もあるし、出てきたら良いなーぐらいに思っとくのが良いと思う


    >>742
    足りるように改造したスマホ使ってそう()

  • 746名無し2025/07/08(Tue) 09:23:05ID:IwNDMzMDQ(1/1)NG報告

    https://theriver.jp/superman-gunn-talks-about-politics/
    今回のスーパーマンはこのご時世で馬鹿にされがちな
    優しさについて描く物語みたい

  • 747名無し2025/07/08(Tue) 09:49:26ID:kwNzY3NDQ(2/2)NG報告

    >>709
    実際、手届かんからね

  • 748名無し2025/07/08(Tue) 10:08:56ID:g0MDEzNzI(1/1)NG報告

    >>741
    oh…

  • 749名無し2025/07/08(Tue) 10:10:04ID:c2NjI2NDg(1/1)NG報告

    >>746
    これは期待したい

  • 750名無し2025/07/08(Tue) 12:24:25ID:YyMjU3ODg(2/2)NG報告

    >>700
    層は厚いんだけどねー

  • 751名無し2025/07/08(Tue) 16:26:47ID:k3NDkxMjQ(8/13)NG報告

    >>615
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=xbqBZNERvKg
    この曲、確か仮面ライダーGIRLSがカバーしてたようなと思って調べたらカバーしてましたね!
    アレンジを鳴瀬シュウヘイさんが手掛けてるし、公式がカバーしたと言っても過言ではない?!
    普通にライダー本編(特にウィザードや鎧武辺り)で流れてもおかしくないから好きだわ。

    >>741
    犬飼さん、3年ぶりに自身のようつべch更新したと思ったら何事も無かったかのようにポケモンのダイパリメイク実況の続きの動画を投稿してて、ファンが困惑してたな。

  • 752名無し2025/07/08(Tue) 17:21:03ID:E1Nzk3ODg(1/1)NG報告
  • 753名無し2025/07/08(Tue) 17:54:22ID:QwOTQ3MTI(40/79)NG報告

    オーバーガヴは定期的に出番があって頼りになるよね

  • 754名無し2025/07/08(Tue) 18:01:19ID:I3Mjg4MDg(13/24)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=A1A-mSGrRHM
    まさかドラゴンより速くて強いとは……

  • 755名無し2025/07/08(Tue) 18:05:59ID:U4MTgyMzY(9/9)NG報告

    >>754
    山羊は悪魔だからな、ドラゴンより強くても可笑しくないだろう

  • 756名無し2025/07/08(Tue) 18:52:27ID:I3Mjg4MDg(14/24)NG報告

    https://x.com/sentai_official
    ・ゴレンジャーの5人
    ・松坂桃李さん=シンケンレッド
    ・千葉雄大さん=ゴセイレッド
    ・竜星涼さん=キョウリュウレッド
    ・横浜流星さん=トッキュウ4号
    からのメッセージ動画がアップされている
    なんて豪華な……

  • 757名無し2025/07/08(Tue) 18:59:13ID:QwOTQ3MTI(41/79)NG報告

    >>756
    横浜流星さんって今だと蔦重の方がイメージ強いな
    演技上手いよね

  • 758名無し2025/07/08(Tue) 19:03:14ID:U5MjI2MTI(1/1)NG報告

    >>756
    コレは豪華な!

  • 759名無し2025/07/08(Tue) 19:03:51ID:Y3OTU2ODg(1/1)NG報告

    ヴリトラってIWの完全敗北からのEGでのアッセンブルまでの流れくっそ好きそう

  • 760名無し2025/07/08(Tue) 19:13:01ID:IwOTcwMDg(1/1)NG報告

    >>740
    インドラ=帝釈天とすると実家が寺のタケル殿からしたら敬う要素しかないよな

  • 761名無し2025/07/08(Tue) 19:24:50ID:QwOTQ3MTI(42/79)NG報告
  • 762名無し2025/07/08(Tue) 19:32:33ID:QwNTQzNzY(1/1)NG報告

    >>754
    ドラゴンオルフェノクはファイズアクセルと戦えるスピード…そしてそのファイズアクセルはクロックアップとも戦えるスピード

    つまりゴートなら理論上クロックアップにも対抗可能ってことか

  • 763名無し2025/07/08(Tue) 19:39:57ID:AwMDk2NzI(1/1)NG報告

    >>756
    スーパー戦隊50周年応援コメント嬉しい

  • 764名無し2025/07/08(Tue) 19:48:15ID:Q3MDUwNjQ(1/1)NG報告

    >>625
    >>722
    肩や膝にカード入れるのは戦闘中はハンデ過ぎる…

  • 765名無し2025/07/08(Tue) 20:22:28ID:E5MjYyMDQ(1/1)NG報告

    >>741
    前作主人公の永夢はソシャゲより据え置きゲーやってそうなイメージ

  • 766名無し2025/07/08(Tue) 20:27:20ID:M3OTI5MjA(1/1)NG報告

    小林靖子さんはもう特撮よりはアニメ畑の人ってイメージ強いかなぁ

  • 767名無し2025/07/08(Tue) 20:30:02ID:kzMTU5NTY(1/1)NG報告

    >>721
    まあ当時だと技術的にそう言うの難しかったんだろうな

  • 768名無し2025/07/08(Tue) 20:35:32ID:QwOTQ3MTI(43/79)NG報告

    >>729
    でもコレ下手したら相手を蹴ったらバイザー壊れる可能性あるんだよな…

  • 769名無し2025/07/08(Tue) 20:43:41ID:U5NDc2NDQ(1/1)NG報告

    召喚機はともかく、ガイのデッキは割と当たりの方だと思う

  • 770名無し2025/07/08(Tue) 20:46:52ID:E5MTg3NDQ(1/1)NG報告

    YouTubehttp://www.youtube.com/watch?v=u2bBk6psqEU
    エグゼイド見てて思うけどレベル3でこれだけ群を抜いて強くねえか思う

  • 771名無し2025/07/08(Tue) 20:55:01ID:I5NzgyMTY(1/1)NG報告

    >>756
    みんなビッグになって帰って来て嬉しい

  • 772名無し2025/07/08(Tue) 21:09:23ID:U5ODg0ODA(1/1)NG報告

    >>753
    直接変身はマスターが多いけどここぞという時には頑張ってくれるよね

  • 773名無し2025/07/08(Tue) 21:12:47ID:QwOTQ3MTI(44/79)NG報告

    https://x.com/hkr20_official/status/1942501555602874836?s=46&t=if_SyTq4NfM9yDkbg8CljA
    お菓子モチーフだとこういうコラボできるの良いよね

  • 774名無し2025/07/08(Tue) 21:17:28ID:g1ODIwNDA(1/1)NG報告

    >>759
    ガヴとかくいる様に見てそう

  • 775名無し2025/07/08(Tue) 21:20:53ID:MyMDgwNjQ(1/1)NG報告

    >>773
    可愛い…やっぱガヴはこの手のデフォルメデザイン合うな

  • 776名無し2025/07/08(Tue) 21:24:58ID:QxNzkyODg(1/1)NG報告

    >>741
    これスマホ2,3台くらい使って課金してそう

  • 777名無し2025/07/08(Tue) 21:34:28ID:A3MjIwNTY(1/1)NG報告

    >>751
    なんていうかマジで挿入歌として流れても違和感ないな

  • 778名無し2025/07/08(Tue) 21:39:16ID:UzODYzMDA(1/1)NG報告

    実はオメガは新規怪獣より新規怪獣途切れた時に出てくる既存怪獣どんなのが出てくるのかめっちゃ気になってる自分がいる

  • 779名無し2025/07/08(Tue) 21:46:28ID:gzNjQwMzY(1/1)NG報告

    1号モチーフって令和だけでとこんなにいるんだね

  • 780名無し2025/07/08(Tue) 21:46:55ID:QwOTQ3MTI(45/79)NG報告

    >>745
    まあ戦兎ならそれぐらいはするよな

  • 781名無し2025/07/08(Tue) 21:50:46ID:I3NzAxMTI(1/1)NG報告

    >>778
    久しぶりに原種ゼットン出てこないかしら

  • 782名無し2025/07/08(Tue) 21:57:08ID:kzODI2NzI(1/1)NG報告

    >>708
    あの回はほんと朝から濃すぎて胃もたれしたわ

  • 783名無し2025/07/08(Tue) 21:57:41ID:E2MjgwODQ(1/1)NG報告

    >>737
    上半身かなり動きづらそう

  • 784名無し2025/07/08(Tue) 22:06:01ID:QwOTQ3MTI(46/79)NG報告

    >>782
    しかもなんか弟に結婚しようとか言い出す兄貴もプラスだ!

  • 785名無し2025/07/08(Tue) 22:21:55ID:A0NDEyNjA(1/1)NG報告

    >>708 >>784
    改めて列挙すると狂ってるな…

  • 786名無し2025/07/08(Tue) 22:30:17ID:A3MDM2MzY(1/1)NG報告

    >>779
    どれもかっこいい
    しかしこんなに被るとは…

  • 787名無し2025/07/08(Tue) 22:35:06ID:I3Mjg4MDg(15/24)NG報告

    >>781
    タイガ以降は新しいスーツになっているんだけど、他に映像で使われたのがギャラファイのクローンゼットン軍団だけなので
    (世界に向けた配信作品を『だけ』というのも贅沢な気はしつつ)
    もう一度テレビで使ってもいいかな、と思うのはある

  • 788名無し2025/07/08(Tue) 22:37:03ID:k3NDkxMjQ(9/13)NG報告

    >>768
    大変痛そうだし壊れそうだよね。

    >>769
    特にコンファインを複数枚(少なくとも2枚)あるのがデカい。
    他のカードも平均的な強さで悪くないんだが、芝浦って割とカードの力で押すタイプなのかすぐコンファイン使いがちなのが勿体ないなぁと。
    まぁ、RT龍騎のVSリュウガは相手が悪いとしか言えないけども。
    後は注意力が無い気もするな(ガードベントされたり、背後から蜘蛛糸で絡め取られてたり)。

    >>784
    見ててリアルで「うわぁ」なんて言っちゃったよ。
    粘度高過ぎる。

  • 789名無し2025/07/08(Tue) 22:37:46ID:QxOTU5NzY(1/1)NG報告

    ガキの頃からコンファイン2枚はズルだろって思ってました

  • 790名無し2025/07/08(Tue) 22:38:26ID:QwOTQ3MTI(47/79)NG報告

    クオンは傍に回ってる時は普通の悪役なのがギャップが凄いのよ

  • 791名無し2025/07/08(Tue) 22:48:25ID:QwOTkzODQ(1/1)NG報告

    >>778
    昭和怪獣がたくさんでてきたZから特にメイン回がないブルトン、バラバ、ベムスター、タッコング辺りはまた1話主役で出て来て欲しいわね

  • 792名無し2025/07/08(Tue) 22:48:55ID:cwNjYxNjA(1/1)NG報告

    >>770
    まー空を飛べるってのはそれだけで強いからな

  • 793名無し2025/07/08(Tue) 23:15:04ID:M2MzQ2MzI(1/1)NG報告

    ゼットン原種は確かにまた見たいね

  • 794名無し2025/07/08(Tue) 23:23:47ID:M4MzQ3NTY(1/1)NG報告

    >>791
    ベムスターは使えないことはないと思うけどさすがにTVシリーズにメイン回の怪獣として使うならもうスーツは新調ないし大幅な修繕がしたほうがいいよなとは思う(運命の衝突を見ながら)

  • 795名無し2025/07/08(Tue) 23:28:18ID:Q5NTY0NDQ(1/1)NG報告

    しかし胸掛けベルト見るとなんで今までのライダーは頑なに腰ベルトにこだわってたんだろうな

  • 796名無し2025/07/08(Tue) 23:39:44ID:QwOTQ3MTI(48/79)NG報告

    >>751
    良い曲だよね

  • 797名無し2025/07/08(Tue) 23:40:26ID:cxNTExMjA(1/1)NG報告

    >>756
    レッドの中に混じる横浜流星さんすげーな
    よくよく考えたらこの人グリーンだし

  • 798名無し2025/07/08(Tue) 23:43:50ID:c5NTUyNjQ(22/22)NG報告

    >>795
    なら聞くがあんたはベルトを胸掛けするのか?

    何なら胸掛けベルトしてる人を見た事あるか?

  • 799名無し2025/07/08(Tue) 23:45:01ID:c5NDE2NzY(1/1)NG報告

    >>798
    言われてみると確かに…

  • 800名無し2025/07/08(Tue) 23:48:29ID:QxNDc2ODA(1/1)NG報告
  • 801名無し2025/07/08(Tue) 23:50:51ID:IxNDU1NTY(1/1)NG報告

    変身アイテムを胸に付ける玩具はあったけど多数派ではないよね
    ウルトラマンのカラータイマーとか毎作あってもいいと思うけど技術的なハードルがあるのかな?

  • 802名無し2025/07/08(Tue) 23:52:02ID:QwOTQ3MTI(49/79)NG報告

    ライダーってベルト以外で変身する時も腰に何かしらバックルあったからゼッツみたいにガチで何もないのは攻めてるよな

  • 803名無し2025/07/09(Wed) 05:30:08ID:c5NzQwMDI(1/9)NG報告

    >>779
    仮面ライダー1号のデザインを各々の作品に合わせたアレンジ出来るの、
    やっぱプロって凄いなって

  • 804名無し2025/07/09(Wed) 10:11:26ID:Y1MzgyNjA(1/1)NG報告

    >>800
    広範囲の高火力攻撃は強い…

  • 805名無し2025/07/09(Wed) 10:45:33ID:Y0MTQ1NDc(1/1)NG報告

    >>802
    ネオライダー忘れたん?

  • 806名無し2025/07/09(Wed) 12:05:45ID:k2ODQwMzc(1/1)NG報告

    https://p-bandai.jp/item/item-1000231672/

    ブラックドラグバイザー唐突にきたな

  • 807名無し2025/07/09(Wed) 12:20:23ID:czMjMxNzc(1/1)NG報告
  • 808名無し2025/07/09(Wed) 12:33:57ID:UwNTY1NjA(1/1)NG報告

    >>801
    これってなんの玩具だっけ?

  • 809名無し2025/07/09(Wed) 12:43:50ID:g3MTY2MDU(1/1)NG報告

    海外で新スーパーマンの評論家評価が発表されたらしいけど概ね高評価で作品の雰囲気や完成度としてはサムライミのスパイダーマンと似た様な感じらしいッスね。

    https://theriver.jp/superman-rt-score/

  • 810名無し2025/07/09(Wed) 15:11:52ID:Q4NzYzMzQ(4/5)NG報告

    >>798
    胸掛けベルトはベルトって言ってるが要はショルダーバッグのヒモやパラシュートの固定具なのよね
    単品で完結したズボンの固定するベルトじゃなくて他の品に付随する固定具のベルトって感じで付属品のイメージだわ

  • 811名無し2025/07/09(Wed) 15:52:25ID:kxOTQxODQ(1/1)NG報告

    >>808ジャスティライザー

  • 812名無し2025/07/09(Wed) 17:26:06ID:c5NzQwMDI(2/9)NG報告

    >>805
    もしかしたらモチーフの一つなんかもね

    ワンダーマン
    一応、超身体能力持ちか
    トレヴァーは「その役(ワンダーマン)、辞めといた方がいいよ」って言ってるけど、
    どういう事なんだろ?
    サイモンが自分のパワーに肯定的なのも不穏っぽく見える

  • 813名無し2025/07/09(Wed) 17:41:54ID:UwMzA2NDk(1/1)NG報告

    https://www.corocoro.jp/chapter/45589/viewer

    ウルスパ更新…並行世界にも更に外の別の並行世界って概念があるのね

  • 814名無し2025/07/09(Wed) 18:00:57ID:k2NzI2MzQ(16/24)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=avkEvCYuDx4
    主人公の怪人態はいい……

  • 815名無し2025/07/09(Wed) 18:26:36ID:M5NTE3OTU(1/1)NG報告

    https://p-bandai.jp/item/item-1000233044/

    ついにこのウルトラマンが

  • 816名無し2025/07/09(Wed) 19:05:03ID:k3NDY0NjI(1/1)NG報告

    >>814
    このシーンめっちゃ印象に残ってる

  • 817名無し2025/07/09(Wed) 19:17:41ID:gwNjYzNDM(1/1)NG報告

    ガヴは最終回バトルは初期フォームで締めるのか最強フォームで締めるのかそれとも最終回限定フォームなのか気になる

  • 818名無し2025/07/09(Wed) 20:11:35ID:k2NzI2MzQ(17/24)NG報告

    https://x.com/Televi_Kun/status/1942685118784491590
    マックス第2話から20年
    記念すべき復活怪獣の第一弾である、エレキングの登場回だった
    この後の怪獣たちと比べてもアレンジ強めのマックスエレキング、結構好きだな

  • 819名無し2025/07/09(Wed) 20:28:06ID:YxMTUzMjY(50/79)NG報告

    >>818
    一番最初がエレキングなのなんか意外
    初代ウルトラマンの怪獣とかじゃないのね

  • 820名無し2025/07/09(Wed) 20:46:43ID:gxOTU3MjQ(1/1)NG報告

    >>815
    コスモスの後にこのデザイはかなり異色だよな

  • 821名無し2025/07/09(Wed) 20:48:35ID:AzOTUzODU(1/1)NG報告

    >>773 ポップなデザインでいいじゃない

  • 822名無し2025/07/09(Wed) 20:49:29ID:g5ODc0NTY(1/1)NG報告

    ゼッツの2号ライダーとかも腰ベルト以外で来るのか考えてしまう

    流石に頭に巻くとかはないと思うがブレスレット系はくるかな?

  • 823名無し2025/07/09(Wed) 20:57:37ID:U3MTYxNDM(1/1)NG報告

    >>820
    この時の円谷はNプロジェクトによる新たなウルトラマン像(ネオスタンダードヒーロー)を開拓しようとしてたからね。商業・興行不振だったので続編企画中止になり企画全体として頓挫してしまったわけだが。

  • 824名無し2025/07/09(Wed) 21:55:24ID:I0NjMzMTc(1/1)NG報告

    >>823
    宣伝が足りなかったらしいね

  • 825名無し2025/07/09(Wed) 21:57:35ID:gyMzgwMzI(1/1)NG報告

    >>805
    ZOとJはベルトがある筈の位置に赤い球体があるし、周辺のモールドで腰を区切っている
    ベルト以外で変身するライダーも、基本的にバックルを保持している
    シンでさえ、あの姿の上から服を着る予定だった

    もしかすると、腰にベルトがない事を前提としたデザインの仮面ライダーはゼッツが初かもしれない
    というか、戦隊でもゲキレンジャーくらいか?

  • 826名無し2025/07/09(Wed) 21:59:25ID:YxMTUzMjY(51/79)NG報告

    映像作品で鎧系のウルトラマンが集まってアッセンブルするところみたい

  • 827名無し2025/07/09(Wed) 22:03:37ID:I4NTU3MjU(1/1)NG報告
  • 828名無し2025/07/09(Wed) 22:05:22ID:UzNjI4MTU(1/1)NG報告

    >>752
    上田麗奈さんがシルバーサーファー役をする日が来るとはな

  • 829名無し2025/07/09(Wed) 22:06:44ID:YwNDA5OTc(1/1)NG報告

    >>818
    放電竜って肩書良いよね…
    爪が尖ってて、ウナギというより本当にドラゴンに近いのよね…
    今思えば、ハイパーエレキングは此方の強化形態みたいな感じでデザインしたのかも?

  • 830名無し2025/07/09(Wed) 22:26:34ID:czMjA4Mjk(1/1)NG報告

    7月公開のアメコミ映画や特撮映画は鬼滅に枠取られそうだから早く見とかないと

  • 831名無し2025/07/09(Wed) 22:37:59ID:k2NzI2MzQ(18/24)NG報告

    >>823
    幻の映画ULTRAMAN2、断片的に明かされた情報によると
    『ULTRAMANの続きではない』『神戸が舞台で、震災も関係してくる』『人間や動物が怪獣化する』
    みたいな感じだったか
    何というか……公開に漕ぎ着けたとして、果たして人気出ただろうか

  • 832名無し2025/07/09(Wed) 22:38:28ID:YxMTUzMjY(52/79)NG報告

    >>829
    マックス復活怪獣ならレッドキングの装甲怪獣って肩書きも好き

  • 833名無し2025/07/09(Wed) 22:39:10ID:k5NDM4MDg(1/1)NG報告

    >>831
    いつ情報を頭に入れても2なのに続編じゃない!が意味が分からなさすぎる

  • 834名無し2025/07/09(Wed) 22:49:15ID:IxNDA3ODM(1/1)NG報告

    >>824
    上映館数も少なくて当時は公開してる映画館まで行くまで距離や交通費の問題もあって観に行けなったな。

    >>832
    好みによる賛否はあるだろうけど設定変えても個人的に面白い調理してたから良かったよマックスの復活怪獣・宇宙人。

  • 835名無し2025/07/09(Wed) 22:51:17ID:YyMTAyNTg(1/1)NG報告

    >>834
    なんかコスモスで主演の人?関連のゴタゴタで松竹がウルトラの宣伝に及び腰になったとか聞いたことあるな

  • 836名無し2025/07/09(Wed) 22:56:30ID:A3ODkzNzc(10/13)NG報告

    >>831
    ULTRAMAN2が製作中止になったお詫びも兼ねてメビウス&ウルトラ兄弟の部隊が神戸になったんだっけか。

    >>835
    誤認逮捕の件か。
    あれ本当に色々と影響与えてるよなぁ(杉浦さん全然全く悪くないから尚更)。

  • 837名無し2025/07/09(Wed) 23:03:42ID:gzNzU5NTU(1/1)NG報告

    スエルのゲイザーの顔のデザインから戦闘スタイルから何もかも好き
    ドミニオンレイをフル活用した戦法がまたかっこいいのよぉ

  • 838名無し2025/07/09(Wed) 23:17:45ID:c5NTA1NTU(1/1)NG報告

    インドラ様にギーツの戦闘シーン見せたら結構評価してくれそう

  • 839名無し2025/07/09(Wed) 23:27:16ID:QwMjQxOTA(1/1)NG報告

    >>838
    まーギーツは見てて気持ちいいくらいカッコよく勝つからな

  • 840名無し2025/07/09(Wed) 23:35:12ID:YyNDg5NTU(1/1)NG報告

    >>830
    アメコミ映画は上映する枠が減らされたりするペースが早いイメージある

  • 841名無し2025/07/10(Thu) 00:02:14ID:Y2ODA1OTA(1/1)NG報告
  • 842名無し2025/07/10(Thu) 06:31:59ID:YxMzIxNDA(11/11)NG報告

    >>840
    まー、日本だと一部除いてそこまでハネる作品郡じゃないしね
    スーパーマンは知名度あるし、まだ枠残してくれる可能性あるかもだが

  • 843名無し2025/07/10(Thu) 07:14:44ID:E2MDQ3MDA(1/1)NG報告

    今日はウルトラマン59周年


    https://m-78.jp/news/post-7510
    そして早くも来年に向けて60周年企画が始動!
    YouTubehttps://youtu.be/-N7AImoFI8w

  • 844名無し2025/07/10(Thu) 07:34:56ID:k5NjMzMzA(1/1)NG報告

    オメガスラッガーは買った人のレビューや感想をみると結構好評みたいやね

  • 845名無し2025/07/10(Thu) 07:49:29ID:EyNjI5NjA(1/1)NG報告

    ウルトラマン公式が最近昔みたいにYouTube活用しだして嬉しい

  • 846名無し2025/07/10(Thu) 07:56:08ID:gxMzU5NDA(53/79)NG報告

    >>845
    ツブイマあるせいかYouTubeは配信しなくてもいい感じで運用してたもんな

  • 847名無し2025/07/10(Thu) 08:03:22ID:I0NzkyNzA(1/1)NG報告

    YouTubeとサブスクの両立は東映特撮が上手いことやってるイメージある

  • 848名無し2025/07/10(Thu) 08:19:44ID:IxMDYxMjA(1/1)NG報告

    https://tamashiiweb.com/item/15477/

    フィーバーニンジャきた!

  • 849名無し2025/07/10(Thu) 09:28:31ID:c0ODQ2MzA(1/1)NG報告

    >>848
    次のギーツのアーツはコマンドあたりかな?

  • 850名無し2025/07/10(Thu) 09:32:25ID:A4ODk3ODA(1/1)NG報告

    ツブコンでグリットマン関連も何か来ないかな

  • 851名無し2025/07/10(Thu) 09:39:11ID:gxMzU5NDA(54/79)NG報告
  • 852名無し2025/07/10(Thu) 09:48:36ID:UzOTA3NDA(1/1)NG報告

    ダイナ配信してくれるのかありがてぇ
    >>836
    あんなことがあったのにコスモスは通常の4クールより多い話数で完結したり色々と持ってるよな

  • 853名無し2025/07/10(Thu) 10:32:23ID:AyNjUwMTA(1/1)NG報告

    >>852
    レオはあの回なのか!?

  • 854名無し2025/07/10(Thu) 10:48:04ID:U2MTAyMzA(1/1)NG報告

    コレ全部揃えるとなるとかなりの額いきそうよね

  • 855名無し2025/07/10(Thu) 12:21:12ID:g4OTYxNzA(1/1)NG報告

    >>842
    スーパーマンの映画は日本だとリターンズが15億でマンオブスティールが10億ぐらい稼いでるし、今回のスーパーマンは日本でも結構宣伝に力入れてる方だからそんなすぐに撤退はしないと思うな。


    何なら数時間前に出たアメリカでのスーパーマンの評論家評価と観客評価どっちも高得点でクオリティはほぼ約束されたも同然やしね

  • 856名無し2025/07/10(Thu) 12:26:48ID:QyNzYzNzA(1/1)NG報告

    >>855
    こういうのって大体どっちかに偏るイメージあったけどほぼ並ぶことってあるんだな…

  • 857名無し2025/07/10(Thu) 12:29:38ID:A3MjgyNTA(1/1)NG報告

    ロッテントマトって観客評価高い作品は信用していいんだっけ?

  • 858名無し2025/07/10(Thu) 12:35:13ID:ExNzYwNzA(1/1)NG報告

    >>856
    >>857
    トマトが高くてポップコーンが低い場合はメッセージ性や唯一性が凄いけどアクションが残念だったりキャラクターが微妙だったりと大衆受けはしない。

    逆の場合はキャラクターが魅力的だったりアクションが凄かったりとエンタメとしては面白いけどストーリーにツッコミどころがあったりメッセージ性はあんまりない。


    両方とも高い場合はほぼ間違いなく傑作だと断言していい。

  • 859名無し2025/07/10(Thu) 12:38:49ID:k3NjA1ODA(1/1)NG報告

    >>705
    なんかご両人ともマニアックな知識豊富な人のイメージあったからティガとか知らないの意外に感じたな

    もしかしてティガ世代じゃない?

  • 860名無し2025/07/10(Thu) 12:52:05ID:M0MTgzNTA(1/1)NG報告

    >>848
    ギーツは本当なんでも出るな…

  • 861名無し2025/07/10(Thu) 12:55:24ID:gxMzU5NDA(55/79)NG報告

    >>843
    地味に来年の新作も確定してるけどもう撮影始まってそうよね

  • 862名無し2025/07/10(Thu) 12:56:31ID:Q0MzMwMTA(1/1)NG報告

    >>848 付属品でケケラ付いてくるのか…

  • 863名無し2025/07/10(Thu) 13:03:02ID:gxMzU5NDA(56/79)NG報告

    >>858

    >両方とも高い場合はほぼ間違いなく傑作だと断言していい。

    調べたらマイナスワンがまさにそれだった

    https://www.rottentomatoes.com/m/godzilla_minus_one

  • 864名無し2025/07/10(Thu) 13:24:34ID:M1MjM2MjA(1/1)NG報告

    >>859
    まぁ梶田さんの場合、海外生まれ暮らしがあるからその辺りの事情はわからないが、梶田さんの年齢の人の世代のウルトラマンってグレートやパワード(あとは地域ごとに再放送ぐらい)だからね。
    ティガだともう小学生になってるのでそういうのは卒業してても不思議じゃない。

  • 865名無し2025/07/10(Thu) 15:48:40ID:IzMjA5MTA(1/1)NG報告

    >>863
    何の因果か両監督同士が対談してるな。

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Tsu1rGw00dk&t=3s&pp=2AEDkAIB

  • 866名無し2025/07/10(Thu) 17:45:49ID:gxMzU5NDA(57/79)NG報告

    https://x.com/anime_fuuto/status/1943213753723687024?s=46&t=if_SyTq4NfM9yDkbg8CljA

    書き下ろしのイラスト…こうみるとスーツのシワも再現されてるな

  • 867名無し2025/07/10(Thu) 17:45:51ID:g2ODY4NDA(1/1)NG報告

    >>852
    コスモスが7月放送で所謂他の番組編成からズレてたってのも理由だろうけどそれはそれとしてファミリー層にすごく好評だったって面は間違いなくある。
    因みにコスモスの後番組はガンダムSEEDだからそこからは所謂土6アニメって枠になる。

  • 868名無し2025/07/10(Thu) 17:50:54ID:g5MDg3ODA(1/1)NG報告

    >>859
    中村さんが所謂テレビ新番組がない再放送世代でマフィア梶田が当時小6で中学までは中国で暮らしてるからまあ詳しくないのはおかしくない世代ではある。

  • 869名無し2025/07/10(Thu) 17:54:52ID:gxMzU5NDA(58/79)NG報告

    >>867
    コスモスの後にあんな作中で血を血で洗うロボットアニメやってたのあの枠マジでロック過ぎるだろ…

  • 870名無し2025/07/10(Thu) 17:58:08ID:g5NTU1NzA(1/2)NG報告

    https://x.com/hkr20_official/status/1943143378134462499?s=46&t=if_SyTq4NfM9yDkbg8CljA

    fgoとサンリオがコラボしてたけど同時にガヴともコラボかぁ可愛い

  • 871名無し2025/07/10(Thu) 18:01:45ID:Y2MTY0NjA(19/24)NG報告
  • 872名無し2025/07/10(Thu) 18:10:48ID:gxMzU5NDA(59/79)NG報告

    https://x.com/gashapon_bandai?s=21&t=if_SyTq4NfM9yDkbg8CljA

    ガシャポンの公式x見てると特撮関連も結構商品化されてるよね

    戦隊関連も色々出てるし

  • 873名無し2025/07/10(Thu) 18:13:58ID:g5NTU1NzA(2/2)NG報告

    >>871
    劇場版ってのもあるけどこの戦闘シーンは今見ても痺れる…

    高速移動アクションも頑張ればやれるやん!ってなった

  • 874名無し2025/07/10(Thu) 18:21:41ID:YzODg2NjA(1/2)NG報告

    ワンダーマンのドラマ 今んとこ情報少なすぎ・未知数で楽しみ
    >>866
    水着イラストありがてえ

  • 875名無し2025/07/10(Thu) 18:27:28ID:cwODM5OTA(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/Qy7LFcMQMGM?si=5YtyEbjJf9u1-cc9

    オーガ参戦!
    あお全体的に黒いぜ今回

  • 876名無し2025/07/10(Thu) 18:32:24ID:gxMzU5NDA(60/79)NG報告

    明日はゼッツの情報解禁あるけどフォームチェンジ とか脚本とか解禁されそうな予感

  • 877名無し2025/07/10(Thu) 18:48:34ID:Q2NTcyMDA(1/1)NG報告

    >>874
    うお…ときめでっか

  • 878名無し2025/07/10(Thu) 18:49:23ID:Q2ODA3NDA(1/1)NG報告

    >>871
    001単体の動画も出ると思うけど001単体だとやっぱ序盤のアナザーゼロワン戦かな

  • 879名無し2025/07/10(Thu) 18:55:24ID:U5NTI5MTA(1/1)NG報告

    001はとにかく体に悪そうなライダーだよな

  • 880名無し2025/07/10(Thu) 18:59:51ID:EyNTgwNzA(1/1)NG報告

    >>859 >>868
    中村悠一さんってウルトラマン80放映年生まれだからな…

  • 881名無し2025/07/10(Thu) 19:10:37ID:QzMTQ1NTA(1/1)NG報告

    >>871
    高速移動の時に赤く光るのウルトラカッコいいよね

  • 882名無し2025/07/10(Thu) 19:16:27ID:I0MjY0MjA(1/1)NG報告

    >>800
    いつ見てもカオスな絵面(破壊規模甚大)だな

  • 883名無し2025/07/10(Thu) 19:37:57ID:g1MDAyNjA(1/1)NG報告

    ディープスペクターって2号ライダーの強化形態としてはめっちゃ安定感あるよね

    なんか戦ったら基本勝つし

  • 884名無し2025/07/10(Thu) 19:40:16ID:gxMzU5NDA(61/79)NG報告

    >>865
    日米お互いの監督がリスペクトし合ってるの良いわね

  • 885名無し2025/07/10(Thu) 19:44:27ID:c1Nzc3MDA(2/2)NG報告

    てかガン監督犬飼ってるんだな

  • 886名無し2025/07/10(Thu) 19:49:25ID:Q0Mzk4MTA(1/1)NG報告

    https://x.com/ultraman_series/status/1943234152763191763?s=46&t=if_SyTq4NfM9yDkbg8CljA

    コウセイお前かなりのフィジカルエリートなの!?

  • 887名無し2025/07/10(Thu) 19:52:23ID:gxMzU5NDA(62/79)NG報告

    >>886
    怪獣の概念が存在しないからカタカナでカイジュウなのね

  • 888名無し2025/07/10(Thu) 20:06:58ID:Y2MTY0NjA(20/24)NG報告

    https://x.com/ultraman_pzsw_j/status/1943195988287541309
    やはり、平成(ティガ〜メビウス期)怪獣のアイコンとしてはガンQが強い感じか

  • 889名無し2025/07/10(Thu) 20:11:10ID:Y0NDM2MTA(1/1)NG報告

    >>888
    ウルトラマン側が昭和、平成、ニュージェネ、令和と揃ってるから怪獣側も令和怪獣一体はキービジュアルにいて欲しかったな

  • 890名無し2025/07/10(Thu) 20:14:38ID:Q5NTQyMjA(1/1)NG報告

    >>886
    本編内でも県大会3位なことには触れられてたからな。

  • 891名無し2025/07/10(Thu) 20:14:49ID:U1ODY3MjA(1/1)NG報告

    >>889
    令和怪獣なら俺はヘルベロスを推したい

  • 892名無し2025/07/10(Thu) 20:36:08ID:U0MDc0ODA(1/1)NG報告

    >>889
    >>891
    ブレーザーからモグージョンに一票

  • 893名無し2025/07/10(Thu) 21:12:31ID:I1OTY3OTA(1/1)NG報告

    >>888
    すっかりガイア怪獣の代表だねガンQ

  • 894名無し2025/07/10(Thu) 21:18:03ID:M2NTY0MzA(1/1)NG報告

    >>886
    まずその前に報告書で話し言葉って大丈夫なの!?めっちゃ怒られたりしないのかしら

  • 895名無し2025/07/10(Thu) 21:20:42ID:UzMTg5MDA(1/1)NG報告

    >>894
    まあ・・・大企業なら怒られるかもだが明らかに小さな町倉庫だしそういうの緩いとこな可能性はある。

  • 896名無し2025/07/10(Thu) 21:21:28ID:Y5MTU2NjA(1/1)NG報告

    >>895
    あの規模だとかなーり緩そうだし怪獣調査もしやすそうよね

  • 897名無し2025/07/10(Thu) 21:22:01ID:gxMzU5NDA(63/79)NG報告

    >>888
    ゼットさんが完全に令和ウルトラマンの代表になってんな

  • 898名無し2025/07/10(Thu) 21:30:39ID:c1MzE2NTA(1/1)NG報告

    >>897
    これの令和バージョンはタイガなのかゼットさんなのか

  • 899名無し2025/07/10(Thu) 21:32:40ID:A5MjcwMjA(1/1)NG報告

    >>898
    流石に令和初代なんだしタイガにして欲しいかな

  • 900名無し2025/07/10(Thu) 21:35:47ID:gxMzU5NDA(64/79)NG報告

    ケケラみたいにはなりたくないが推しのキャラが活躍するとこんな感じにはなってしまうよね

  • 901名無し2025/07/10(Thu) 21:40:19ID:c2MjA4MDA(1/1)NG報告

    >>888
    こうみるとデマーガのデザインって他の怪獣と並んでも映える王道体型だし古臭くもないし秀逸よね

  • 902名無し2025/07/10(Thu) 21:43:47ID:Y2ODE1MzA(1/1)NG報告

    次は戦隊のソシャゲも発表されたら三大特撮のソシャゲ新作が出揃うね

  • 903名無し2025/07/10(Thu) 21:56:48ID:k4MjMyMTA(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/UnZA5Vs3-vo?feature=shared

    フレイムとストームってまだ単体の動画投稿されてないけどこの中にはあるのね

  • 904名無し2025/07/10(Thu) 22:00:59ID:gxMzU5NDA(65/79)NG報告

    >>854
    どれもいいデザインしてるからもうちょい出番欲しかったな

  • 905名無し2025/07/10(Thu) 22:05:23ID:czODk2MjA(1/1)NG報告

    >>871
    この映画はとにかくジオウ勢の頼れる先輩感が凄かった
    特にソウゴくんは魔王感溢れてたし

  • 906名無し2025/07/10(Thu) 22:11:39ID:AzMzc0MjA(1/1)NG報告

    >>888
    やっぱこういう時に引っ張り出されるからバルタン星人は本編出てなくても知名度高いんだろうな

  • 907名無し2025/07/10(Thu) 22:22:23ID:Y2MTY0NjA(21/24)NG報告

    https://x.com/Televi_Kun/status/1943046249567113523
    響鬼第23話から20年
    人間スケールの魔化魍、『毎回のように巨大な敵を出すのも限界が来たか……』と思ったのは確かだが
    それはそれとして、ドロタボウのいい感じに不気味なデザインは大好きなんだよな

  • 908名無し2025/07/10(Thu) 22:31:23ID:QyMTQ2NTA(1/1)NG報告

    坂本監督の撮ってた中国の特撮作品デザインめっちゃかっこいいな

    後やっぱ撮影スケジュールと考えるとそりゃオメガやガヴに参加無理だなってなる

  • 909名無し2025/07/10(Thu) 22:36:43ID:AyOTUyOTA(1/1)NG報告

    >>907
    これ暗い夜道で出会ったら大人でもビビるわ

  • 910名無し2025/07/10(Thu) 22:39:53ID:Q1ODk3MTA(1/1)NG報告

    今年のツブコンで一昨年発表されたプロジェクトの進捗あるといいね

  • 911名無し2025/07/10(Thu) 22:42:44ID:gxMzU5NDA(66/79)NG報告

    >>908
    調べたら20話ぐらいもあるらしくてびっくりした
    てっきり1クールくらいかと

  • 912名無し2025/07/10(Thu) 23:34:59ID:Y3MjE3ODA(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/9VVVAizwSTo?si=MH4Ne7OA4-F4UGLO
    トライガロンのイラストかっこいいなぁ
    効果もなかなかいいんじゃないかな

  • 913名無し2025/07/11(Fri) 01:23:31ID:AxNTY1NTQ(67/79)NG報告

    アマプラでホラー映画ラストサマーみたけどやっぱこの年代のスラッシャー映画は面白いわ

  • 914名無し2025/07/11(Fri) 07:11:54ID:g1MTAyOTc(1/1)NG報告

    いよいよ今日からスーパーマン公開だね

  • 915名無し2025/07/11(Fri) 07:17:45ID:U0MzkxNDk(23/23)NG報告

    >>907
    響鬼世界の田舎暮らし難易度高すぎへん?

  • 916名無し2025/07/11(Fri) 07:27:20ID:E4NDIxNjc(1/1)NG報告
  • 917名無し2025/07/11(Fri) 08:27:19ID:Y2NTkxMjg(1/2)NG報告

    >>915
    俺の生まれ故郷には猛士本部あるけど安心出来ないのなんだろうねホント

  • 918両左手の雑Jイル2025/07/11(Fri) 09:57:31ID:A5MjE2MzU(3/3)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/OgOsEzwlX8g?si=J8uHZRDyo2y_Djmx
    歴代ライダーモチーフフォームあるのかな?

  • 919名無し2025/07/11(Fri) 10:08:08ID:I1ODM4MDI(1/1)NG報告

    >>918
    なんかえらい独特な服だな主人公

  • 920名無し2025/07/11(Fri) 10:12:56ID:k4OTg1OTI(1/1)NG報告

    https://toy.bandai.co.jp/series/rider/zeztz_special/comingsoon/

    基本フォームの名前はフィジカムインパクトか

    そしてクウガやキバみたいに四形態と色も一緒

  • 921名無し2025/07/11(Fri) 11:09:33ID:YwMzA1ODg(1/1)NG報告

    >>920
    良いっすねぇ

  • 922名無し2025/07/11(Fri) 12:19:55ID:E4NDIxNTE(1/1)NG報告

    ゼッツのフォームはめっちゃシンプル造形だな

  • 923名無し2025/07/11(Fri) 12:23:34ID:IxODQzMDY(1/2)NG報告

    すげー懐かしい色合いだ

  • 924名無し2025/07/11(Fri) 12:24:32ID:IxODQzMDY(2/2)NG報告
  • 925名無し2025/07/11(Fri) 12:25:29ID:A2MzY1MzI(1/1)NG報告

    バルタン元店長、最高顧問に就任とのこと
    https://x.com/kaijusakaba/status/1943490425467367693?t=KWQgAryEXle53Gkl8OPuyA&s=19

  • 926名無し2025/07/11(Fri) 12:44:07ID:Y0MTkyNzM(1/2)NG報告
  • 927名無し2025/07/11(Fri) 12:44:20ID:Y0MTkyNzM(2/2)NG報告

    >>926
    貼り忘れ

  • 928名無し2025/07/11(Fri) 12:56:58ID:Y1NjU3ODQ(1/3)NG報告

    >>922
    >>924
    なんというか、クウガを思い出す。

  • 929名無し2025/07/11(Fri) 12:59:56ID:M2NTIwNTA(1/1)NG報告

    >>924リカバリーってまさか回復技使えるのか!?

  • 930名無し2025/07/11(Fri) 13:16:34ID:Y2NTkxMjg(2/2)NG報告

    >>924
    どんな能力なんだろ

  • 931名無し2025/07/11(Fri) 14:00:23ID:MzNDk3MDg(6/7)NG報告

    カプセムくん想像の10倍くらいアナログな仕組み
    シンケンマルのパラパラ漫画システムを思い出す

    こう見るとガルリミのクラウドライバー(仮)と似ても似つかない、というかゼッツドライバー表面のパーツに色塗ってお出ししましたって感じっぽいけど本当にアレ完成品だったんすか

  • 932名無し2025/07/11(Fri) 14:20:10ID:A2NzQyMDE(1/3)NG報告

    ゼッツ、まさかのクウガ方式かフォームチェンジ
    ただ色だけじゃどれがどんなタイプかわからんね
    シンプルにスピード、遠距離、パワーか?

  • 933名無し2025/07/11(Fri) 14:23:01ID:A2NzQyMDE(2/3)NG報告

    それぞれの世代の始まりの仮面ライダーベースなのか、ゼッツ?
    基本フォーム→仮面ライダー1号
    青、緑、紫のフォーム→仮面ライダークウガ(平成1号)
    W(平成2期1号)とゼロワン(令和1号)はサブライダーで拾ったりするか?
    クウガ展やってるタイミングもあるのか、ホント「仮面ライダー」って分かる造形で攻めてんな

  • 934名無し2025/07/11(Fri) 14:24:38ID:A2NzQyMDE(3/3)NG報告

    フォームチェンジ用以外のカプセムもあるんだろうが
    必殺技発動やバイク召喚以外、何が来るんだ?

  • 935名無し2025/07/11(Fri) 14:52:38ID:Y3MTU5MTg(1/1)NG報告

    ゼッツ、正直何時もの仮面ライダー以上の感想出てこないというか
    そんな変わらなさそう

  • 936名無し2025/07/11(Fri) 14:56:37ID:Y1NjU3ODQ(2/3)NG報告

    >>935
    まぁたまにはそんなドストレートなライダーもいいと思うよ。

    …なんて思ってたら、ゼロワンみたいに度肝抜かされることもありそうだしなぁ。

  • 937名無し2025/07/11(Fri) 15:09:51ID:c2Njc1Nzk(1/1)NG報告
  • 938名無し2025/07/11(Fri) 15:15:47ID:I1NDE3OTQ(1/1)NG報告

    何気にバルパンサーが良い位置にいて嬉しい

  • 939名無し2025/07/11(Fri) 15:59:51ID:c4NDI3NTg(3/9)NG報告

    >>919
    まぁエージェント的な服装にも見えるかな

  • 940名無し2025/07/11(Fri) 16:07:20ID:c4NDI3NTg(4/9)NG報告

    インパクト→格闘重視形態(基本フォーム)
    ストリーム→スピード特化形態?
    リカバリー→回復特化後方支援形態?
    ワンダー→超能力特化形態?
    リカバリーとワンダーはどういうスタイル取るのか予測できない
    中間強化はてんこ盛り(ドガバキ的な)か
    4形態各々スペック底上げ形態(ライジングやドラゴン、ハザード的な)か
    グッドモーニングは夢から覚める的な意味合いもあるのかな?

  • 941名無し2025/07/11(Fri) 16:47:17ID:kxNzUyMDU(1/1)NG報告

    >>938
    >>937
    カレー好き二人はテンション高めで他の色合わせで呼ばれた連中ほ棒立ちという
    ついでにアレだけカレー推してたブンブンジャーはハブられるという

  • 942名無し2025/07/11(Fri) 16:57:51ID:UzNTY0MTY(1/1)NG報告

    >>940
    テクノロムストリームだから武器特化フォームな気がする

  • 943名無し2025/07/11(Fri) 17:14:26ID:A0Mjk3OTA(1/1)NG報告

    >>924
    なんかこういう単色色分けって久しぶりな気がする

  • 944名無し2025/07/11(Fri) 17:16:22ID:Y1NjU3ODQ(3/3)NG報告

    >>940
    リカバリーは某フィクサービームみたいな、修復系のフォームだったり?

  • 945名無し2025/07/11(Fri) 17:28:03ID:kxMjQ2MDQ(1/1)NG報告

    >>940
    ワンダーはパワー特化とか?

  • 946名無し2025/07/11(Fri) 17:40:43ID:c4NDI3NTg(5/9)NG報告

    超今更だけど、カプセムのイラスト、ドット絵なのいいぞ~~~!!

  • 947名無し2025/07/11(Fri) 17:44:48ID:AxNTY1NTQ(68/79)NG報告

    来年のウルトラマンもティガやダイナ踏襲した三タイプのタイプチェンジだったりして

  • 948名無し2025/07/11(Fri) 17:49:58ID:AxNTY1NTQ(69/79)NG報告

    今日から公開だけど早く見てぇな

  • 949名無し2025/07/11(Fri) 18:00:11ID:Q3NzI4MDc(1/1)NG報告

    >>938
    やっぱガオーンのデザイン目立つなこれ

  • 950名無し2025/07/11(Fri) 18:00:19ID:AwOTAyNDQ(1/2)NG報告

    タイタンフォームとドッカフォームのイメージで紫形態はパワフルなイメージある

  • 951名無し2025/07/11(Fri) 18:01:34ID:M1NjAyODY(22/24)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=Lr-kNALWBKY
    ついに再び使うことはなかった
    まあ使う意味もないけど

  • 952名無し2025/07/11(Fri) 18:02:36ID:AwOTAyNDQ(2/2)NG報告

    立ててくる

  • 953名無し2025/07/11(Fri) 18:08:09ID:AxNTY1NTQ(70/79)NG報告

    >>951
    これ片方のスロット空いてるから理論上ブーストマグナムマークⅢとかブーストブーストマークⅢとかできるんだろうな

  • 954名無し2025/07/11(Fri) 18:25:53ID:g0NzQzOTc(1/1)NG報告

    >>916
    実写化って色々言われがちだけど当たる時はこんなにも当たるもんなんだな

  • 955名無し2025/07/11(Fri) 18:35:58ID:Y1NDk2NTU(1/1)NG報告

    >>951
    コレ確かリークされてなかったらしいね

  • 956名無し2025/07/11(Fri) 18:47:21ID:EzMDcwNTY(1/1)NG報告

    https://www.tv-asahi.co.jp/ametalk/sphone/backnumber/0152/

    来月に仮面ライダー芸人やるみたいだね

  • 957名無し2025/07/11(Fri) 18:54:37ID:I4Njk4ODM(11/13)NG報告

    https://x.com/ToeiVideo/status/1943505537112641748
    先月の初めごろに「東映特撮Blu-ray化 PROJECT」をやっていたが、第一弾が決定した模様。
    快傑ズバット(2025年12月17日発売)と超光戦士シャンゼリオン(2026年3月25日発売)の2作品。
    濃い!!

  • 958名無し2025/07/11(Fri) 18:56:13ID:MzNDk3MDg(7/7)NG報告

    アクション出来て顔つきはほぼほぼ玄蕃、本人はめっちゃアピールしてるけどなかなかライダー関連の仕事が入らないでお馴染みのさや香石井氏がついに...!

  • 959名無し2025/07/11(Fri) 18:58:25ID:AxNTY1NTQ(71/79)NG報告

    前回の仮面ライダー芸人っえ8年前だよね

  • 960名無し2025/07/11(Fri) 19:03:53ID:A5NDc4MzQ(1/1)NG報告

    >>958
    調べた感じめっちゃライダーファンな人な感じなのね
    YouTubehttps://youtu.be/zIaV-ggLjys?si=VooyyGlaWXjZOKMy

  • 961名無し2025/07/11(Fri) 19:06:36ID:AxNTY1NTQ(72/79)NG報告

    https://x.com/Gozyu_toei/status/1943611497395220922

    ワイルドゴジュウウルフ解禁

    なんか秘伝ディスクみたいなのが付いてる…

  • 962名無し2025/07/11(Fri) 19:10:41ID:MzNjI1ODY(5/5)NG報告

    >>956
    >>959
    ビルド後ジオウ前が最後かな?
    棚橋さんが出演トークしてたのは覚えてる

  • 963名無し2025/07/11(Fri) 19:12:13ID:M5NTg1NjE(1/1)NG報告

    >>961
    手に持ってる新武器のモチーフはなんだろう

    消防車っぽく見えるな

  • 964名無し2025/07/11(Fri) 19:12:32ID:Y1NTYyMjQ(1/1)NG報告

    >>961
    正統派なカッコ良さあるね

  • 965名無し2025/07/11(Fri) 19:23:15ID:gzNDcwODU(1/1)NG報告

    これもしかして…なつめの変身するキングクワガタオージャーをぶつけるつもりなのか…

  • 966名無し2025/07/11(Fri) 19:31:34ID:EzODI3Mzc(1/1)NG報告

    流石に今年はゴジュウジャー 全員強化じゃないのか…いやまだ後半に来る可能性もあるか

  • 967名無し2025/07/11(Fri) 19:37:04ID:QzNTUzODU(1/1)NG報告

    https://www.youtube.com/live/mte4JZbarIg?si=X4J1vKfBEoaD7VNK
    今回のゲストはソラト役の近藤さん

    >>940
    こんだけシンプルなデザインだと固有武器ぐらいはありそう
    じゃないといくら何でも地味だし

  • 968名無し2025/07/11(Fri) 19:42:17ID:UzODg4NjQ(1/1)NG報告

    ゼッツのフォームチェンジデザインの変化の少なさはWやウィザードのフォームチェンジを思い出すな

  • 969名無し2025/07/11(Fri) 20:02:52ID:M1NjAyODY(23/24)NG報告

    超必殺技、何回使われるんでしょうね
    (ゴーストのオオメダマやゼロワンの多重スキャンを思い出しながら)

  • 970名無し2025/07/11(Fri) 20:04:51ID:AxNTY1NTQ(73/79)NG報告

    >>968
    似た数と色のクウガとかキバのフォームチェンジは割と見た目は変えてるのよね

  • 971名無し2025/07/11(Fri) 20:10:16ID:A1NjY3NDE(1/1)NG報告

    ワイルドゴジュウウルフのディスクみたいなのよく見たらリング装填できそうな穴あるな

  • 972名無し2025/07/11(Fri) 20:16:09ID:c4NDI3NTg(6/9)NG報告

    現時点での印象だけど、色んなライダーの要素のチャンポン感あるね、ゼッツ
    フィジカムインパクトのデザイン︰1号
    シンプルなシルエット︰各世代の1号ライダー
    シンプルな色変えフォームチェンジ︰クウガ
    カフセムのドット絵︰エグゼイド(ドット絵によるゲーム感連想)
    必殺技発動時の頭文字連呼︰ディケイドやレジェンド
    カプセムの特殊能力とか出てきた、もっと連想できるの増えるか?
    あと仮面ライダー1号を思わせるデザインはたまたまなのか、
    それとも何かしらの繋がりがあるのか(あの世界にかつていた伝説の戦士に肖って、とか)

  • 973名無し2025/07/11(Fri) 20:19:04ID:I1OTQ1Njk(1/1)NG報告

    スーパーマン
    サム・ライミ版スパイダーマンが過るって感想が良く分かる作品だった

  • 974名無し2025/07/11(Fri) 20:19:10ID:AxNTY1NTQ(74/79)NG報告

    >>969
    オオメダマって多分やろうと思えばムゲン魂とかでも使えるんだろうな

  • 975名無し2025/07/11(Fri) 20:20:47ID:AzOTQ3NjU(1/1)NG報告
  • 976名無し2025/07/11(Fri) 20:21:28ID:E1ODg0MDI(1/1)NG報告

    ゼッツは中間フォームは流石にゴテゴテデザインになりそうな予感がするぜ

  • 977名無し2025/07/11(Fri) 20:21:57ID:c4NDI3NTg(7/9)NG報告

    >>976
    個人的にはライジングフォーム的なの予想してみる

  • 978名無し2025/07/11(Fri) 20:23:35ID:AxNTY1NTQ(75/79)NG報告

    >>977
    ドガバキみたいなヤツもあり得そう

  • 979名無し2025/07/11(Fri) 20:25:10ID:c4NDI3NTg(8/9)NG報告

    ゼッツドライバーって腰にも巻くだけなら出来そうなな感じだけど、そうしない理由ってあるのかな?

  • 980名無し2025/07/11(Fri) 20:26:04ID:c4NDI3NTg(9/9)NG報告

    >>978
    4フォームてんこ盛りはありそうだよね
    最強フォーム手前の強化形態あたりで

  • 981名無し2025/07/11(Fri) 20:26:06ID:Y2NzIxNzk(1/1)NG報告

    ウィザード みたいな色が変わっただけのフォームチェンジを今の時代にやれるとは思わなんだ

  • 982名無し2025/07/11(Fri) 20:31:23ID:M1NjAyODY(24/24)NG報告

    ゼッツドライバーの『メツァメロ』という言葉
    『mezamero』→『mezzzamero』でZが3つになっているという考察をTwitterで見て膝を打った

  • 983名無し2025/07/11(Fri) 20:34:15ID:AxNTY1NTQ(76/79)NG報告

    >>967
    大地役の高橋さんとソラト役の近藤さんは昔から親交があるのね

  • 984名無し2025/07/11(Fri) 20:34:33ID:QyNTI1ODQ(1/1)NG報告

    >>982
    よく気がついたなその人…

  • 985名無し2025/07/11(Fri) 20:35:10ID:g3MTc2ODA(1/1)NG報告

    >>972
    夢世界ななんでもありだ仮面ライダー1号客演したら面白そう

  • 986名無し2025/07/11(Fri) 20:39:38ID:UwOTM5NjY(1/1)NG報告

    >>979
    うーん変身者がかなりの変わり者だからとか?

  • 987名無し2025/07/11(Fri) 20:47:19ID:MyNjg1NTc(2/2)NG報告

    ゼッツって胸攻撃されたらヤバそうだけどまあそれは腰にドライバー巻くのも同じことだよなって思った

  • 988名無し2025/07/11(Fri) 20:52:03ID:E3MDIxNjI(1/1)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so45164044?ref=nicoiphone_other

    ボウケン更新!
    うーんガジャ様控えめに言って天才では!?

  • 989名無し2025/07/11(Fri) 20:52:47ID:AxNTY1NTQ(77/79)NG報告

    ゼッツは最強フォームで腰にベルト巻くのか最後まで胸ベルト貫くのかも見ものよね

  • 990名無し2025/07/11(Fri) 21:10:21ID:k3MDA4NDg(1/1)NG報告

    >>988
    エイジお前主人公みたいな生い立ちしてるな

  • 991名無し2025/07/11(Fri) 21:13:10ID:I2MTIyNDI(1/1)NG報告
  • 992名無し2025/07/11(Fri) 21:17:38ID:M2NjU4NDI(1/1)NG報告

    全体的にシリアスな空気感あったけど音声は今まで通りで安心

  • 993名無し2025/07/11(Fri) 21:21:02ID:AxNTY1NTQ(78/79)NG報告

    >>992
    夢の世界で戦うからグッドモーニングなんだろうな
    洒落てるなぁ

  • 994名無し2025/07/11(Fri) 21:21:48ID:gxNDU4MjY(1/1)NG報告

    >>906
    欲を言うならそろそろ本編に出て欲しい

  • 995名無し2025/07/11(Fri) 21:22:46ID:gzMzc0NjI(1/1)NG報告

    >>920 玩具欲しくなってきた

  • 996名無し2025/07/11(Fri) 21:23:09ID:Q1Nzg5OTI(1/1)NG報告

    >>1000ならライダーファン

  • 997名無し2025/07/11(Fri) 21:28:34ID:AxNTY1NTQ(79/79)NG報告

    投げ技

  • 998名無し2025/07/11(Fri) 21:30:24ID:I4Njk4ODM(12/13)NG報告

    https://m-78.jp/news/post-7514
    ツブコン2025は前夜祭をやるのか。
    部屋の公開配信に桜井浩子さんがゲスト出演で、今回は全編をようつべchでも配信するそう。
    しかも誠直也さんと高槻純さんのサイン会・撮影会もあるし、ウルトラショットまであるから実質開催期間が3日じゃねェか!!

  • 999名無し2025/07/11(Fri) 21:30:57ID:M1MjIzMDY(2/2)NG報告

    >>998
    めちゃくちゃ気合い張ってる…まあ来年60周年だし当然か

  • 1000名無し2025/07/11(Fri) 21:32:52ID:I4Njk4ODM(13/13)NG報告

    ドラゴン

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています