型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ2016

206

  • 1名無し2025/07/02(Wed) 13:14:43ID:Q1NzgwNDI(1/1)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして皆好きな様に語りましょう。
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041/
    『型月×特撮スレ 九百三十者穿一』
    https://bbs.demonition.com/board/12867/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ49』
    https://bbs.demonition.com/board/12830/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/12872/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上話し合いで決めてから改定を行ってください。

  • 2名無し2025/07/02(Wed) 17:51:38ID:A1OTc5Nzg(1/3)NG報告

    設定もりもりの大怪人、一体どうやって倒せば...

  • 3名無し2025/07/02(Wed) 17:56:06ID:k1ODg3Njg(1/1)NG報告
  • 4名無し2025/07/02(Wed) 17:57:36(1/2)

    このレスは削除されています

  • 5名無し2025/07/02(Wed) 18:05:58(1/1)

    このレスは削除されています

  • 6名無し2025/07/02(Wed) 18:06:10ID:I2MDIyNDQ(1/4)NG報告

    新たな噂を上書きしてたおす

  • 7両左手の雑Jイル2025/07/02(Wed) 18:07:06ID:Q3MDcwMjI(1/7)NG報告

    >>4
    >>5
    実際には言って無いシリーズじゃ無かった?
    (なんか紆余曲折があったとかなんとか)

  • 8名無し2025/07/02(Wed) 18:09:41ID:E1OTcwODg(1/1)NG報告

    デイダラ「あの弱点丸出しの造形は自信過剰なんだよ」

  • 9名無し2025/07/02(Wed) 18:10:22(1/1)

    このレスは削除されています

  • 10名無し2025/07/02(Wed) 18:11:50ID:EzNjk1MTY(1/2)NG報告

    誰かこれの倒し方教えてくれ。もう4回も負けてるんだが

  • 11名無し2025/07/02(Wed) 18:12:54ID:IzNTUwNTI(1/2)NG報告

    >>10
    ご近所に家電量販店あるなら、そこのクレカ作って店頭に買いに行くのオススメしとく

  • 12両左手の雑Jイル2025/07/02(Wed) 18:13:11ID:Q3MDcwMjI(2/7)NG報告

    >>10
    最後に勝てば勝ち(諦めるな)

  • 13名無し2025/07/02(Wed) 18:13:26ID:g1NDA1NDI(1/1)NG報告

    >>9
    荒らし報告をお願いいたします

  • 14名無し2025/07/02(Wed) 18:14:25ID:IzNTUwNTI(2/2)NG報告

    >>4
    そして、任天堂が組んだのはDeNAでした・・・

  • 15名無し2025/07/02(Wed) 18:18:24ID:E4NDYwMDY(1/1)NG報告

    地上基地故装甲は高く魚雷が効かず、普通なら多くても3桁前半の耐久性のゲームに兵器で、4桁後半の耐久力を誇る強敵だが、倒し方が解っていれば、最大9999近くのカンスト寸前ダメージで燃やし尽くされる集積地さん。おかげで提督からは割と(屈折してるが)愛されている敵。

  • 16名無し2025/07/02(Wed) 18:18:30ID:c5MTY1OTg(1/1)NG報告

    無敵のカードもプレイヤーが敗北すればそれまでである

    配信がやっていた5D’sでも地縛神を無視して直接攻撃で勝とうとした時もあった

  • 17名無し2025/07/02(Wed) 18:21:06ID:Q5MjE3MzQ(1/1)NG報告

    オンパロス篇後編第一幕、破滅へと向かう太陽クリアー!!
    ファイノンとキュレネが何を想ってきたのか、その全てが明かされてその想いを受け取ったぜい
    応とも、任せろ

    全てを仕組んで笑ってるあの四本腕マシーンへの反撃開始の時間だオルァ!!

  • 18名無し2025/07/02(Wed) 18:25:28ID:A1OTc5Nzg(2/3)NG報告

    >>8
    初見殺しの傀儡の仕込み武器をある程度把握しているチヨバアと猛毒を中和する薬を持参したサクラの2人でようやく紙一重の勝利というギリギリの戦い。

  • 19名無し2025/07/02(Wed) 18:26:15ID:g0OTgwMTY(1/3)NG報告

    改めてランキング見直すと絵心が枠全部使えたら凪、時光、颯もセーフだった訳だが……時光には悪いが糸師冴が加入するなら落とされて問題ねえな、と

  • 20名無し2025/07/02(Wed) 18:31:15ID:I4NzI2NjY(1/1)NG報告

    >>7
    まぁライターの発言が一人歩きしたのか
    担当したライターがそういうニュアンスをインタビューで捉えてしまったのか
    今になっては明らかにならないけどね

  • 21名無し2025/07/02(Wed) 18:31:28ID:YzODQ3OTY(1/1)NG報告

    理屈を超えたパワーと「宇宙の穴を縫う針」があれば倒せます

  • 22名無し2025/07/02(Wed) 18:33:17ID:I2MDIyNDQ(2/4)NG報告

    戦闘突入後一週間経つと老衰死してる

  • 23名無し2025/07/02(Wed) 18:33:18ID:YwODExOTA(1/1)NG報告

    >>17
    あいつも毎回ゆっくり化しているんだって思うと笑うぜ

  • 24名無し2025/07/02(Wed) 18:34:05ID:IyOTUwNTI(1/1)NG報告

    >>14
    天下のテレビ局からモバゲーなんかに身売りされるなんて……ベイスターズ終わったな

  • 25名無し2025/07/02(Wed) 18:38:48ID:Y1MzU0MjQ(1/1)NG報告

    ジークアクスで新たな知見を得た
    今まで有線ビットはニュータイプ能力の低い人用の補助輪のようなものと認識していた(唯一の無線ビット使いのララァ≫有線のシャア、シャリア・ブルのランク付けとして)
    けど実態は違っていて、有線にすることでビット側にジェネレータを積まなくていいから砲門を小型化しつつ威力は本体からのエネルギーで据え置きっていう利点があったと気付かされた

    無線ビット:デカい、高出力
    無線ビット:小さい、高出力
    ファンネル:極小、低出力
    優劣は無くそれぞれ利点があったのだな

  • 26名無し2025/07/02(Wed) 18:40:31ID:EzNjk1MTY(2/2)NG報告

    >>22 リメイクでも再現されるんだろうか。映像が綺麗になったらかくれんぼの難易度が跳ね上がりそうだし残しといて欲しいが

  • 27名無し2025/07/02(Wed) 18:40:50ID:MwMzEzNzQ(1/2)NG報告

    >>3
    ターンタイプ持ってこい

  • 28名無し2025/07/02(Wed) 18:43:38ID:AyMzQ4NDA(1/1)NG報告

    >>3
    なんだマヴラヴ…ガンダムだコレ!

  • 29名無し2025/07/02(Wed) 18:46:38ID:A4MTU1MTQ(1/1)NG報告

    >>3
    主人公は生き残るけどシャトルは破壊されるパターンかな……?

  • 30名無し2025/07/02(Wed) 18:49:10ID:QwMDU5NTY(1/1)NG報告

    >>25
    あとはジオン系有線ビットと連邦系のインコムの差か…

  • 31名無し2025/07/02(Wed) 18:49:50ID:c4MjIxMzY(1/5)NG報告

    ID:INVADEDの黒幕の倒し方は1話での「俺の腕がバラバラな事にもきっと意味は有るんだ」の回収、死んだ穴井戸も含めた名探偵3人の連携で本当に完璧だったと思う
    好き

  • 32名無し2025/07/02(Wed) 18:51:17ID:c5NDgxNA=(1/1)NG報告

    >>25
    ファンネルは時代が進むと装甲の改良されて急所を何回か狙い打たないとダメって弱点が生まれたからね
    その辺を突いたのがUC1話のスタークジェガン

  • 33名無し2025/07/02(Wed) 18:53:04ID:QwMzUwNzg(1/1)NG報告

    フレイムのほうが髪型がやつならファイノンは主人公名かもしれないな攻撃とか薪炎とわりと似てるし+カスラナではあるし。

  • 34名無し2025/07/02(Wed) 18:54:30ID:E4NDYzODI(1/1)NG報告

    >>16
    ハルバードキャノンもあれ、最後倒した風な描写だったけれど
    ライフバーンで削り切ったのであって破壊出来てないんだよな

  • 35名無し2025/07/02(Wed) 18:56:20ID:g0OTgwMTY(2/3)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/15Et3GVFkNE?si=NK9W0Wy672AfiE62

    さらっとガルマがひっでえ事言ってるからそりゃ復讐されるわなと思った反面、シャアがフォローに躍起になってる辺り憎まれ口も美点だと考えられるぐらい好まれてたのかなと思えたりもする

    何がシャアを謀らせる引き金になったんやろうな

  • 36名無し2025/07/02(Wed) 18:59:26ID:EzMTg5MTY(1/2)NG報告

    まともに戦うの無理あるから、「絶」状態にするしかねぇ!!!

  • 37名無し2025/07/02(Wed) 18:59:27ID:k2NjAxNg=(1/2)NG報告

    >>35
    いけそうだったから……?
    シャアの場合マジでこれがありうるのが怖いんだが

  • 38名無し2025/07/02(Wed) 19:00:00ID:EwNjU4NTI(1/2)NG報告

    触れるものを消し飛ばす次元バリアで無敵に見えるが
    『全体を覆ったらカメラアイが使えなくなる→子機のカメラから映像を得ているなら、通信用に隙間があるはず』
    と、ロジカルに攻略法を組み立てていった

  • 39名無し2025/07/02(Wed) 19:00:13ID:EzMTg5MTY(2/2)NG報告

    素晴らしい覚悟だ

  • 40名無し2025/07/02(Wed) 19:09:24ID:c3NzYyMjQ(1/1)NG報告

    主人公様の戦い方じゃない………

  • 41名無し2025/07/02(Wed) 19:10:26ID:Q2Nzg0MA=(1/1)NG報告

    >>25
    継続戦力はギュネイに「なんで、ファンネルがあんなに持つんだ」と言わしめたフィンファンネル

    ビット兵器は積める推進剤限られてるので、速いMS相手には推進剤使いきる前提で自爆特攻させた方が強くね?という発想の強襲、短期決戦はファンネルミサイル

    とかビット兵器は用途に応じて様々な進化してるのが面白い

  • 42名無し2025/07/02(Wed) 19:11:01ID:g0OTgwMTY(3/3)NG報告

    >>37
    ライブ感で生きてる……

  • 43名無し2025/07/02(Wed) 19:13:39ID:IyODcwMjI(1/1)NG報告

    ラザロ…
    これ双龍/HQの話必要だった?
    結局アクセルと特に因縁無いし
    ラザロチームは実は駅にいて遺伝子変化がなんか唐突だな
    尺が足りないというより風呂敷広げすぎて締め切れなかったというか…

  • 44名無し2025/07/02(Wed) 19:13:53ID:Y1ODE2NDA(1/4)NG報告

    これはギリギリで地中に逃げられたが、全部蒸発させれば流石に殺れるか、戸愚呂兄

  • 45名無し2025/07/02(Wed) 19:14:36ID:A1OTc5Nzg(3/3)NG報告

    狙撃手を迎撃する最も簡単な方法

  • 46名無し2025/07/02(Wed) 19:17:45ID:Y1ODE2NDA(2/4)NG報告

    >>19
    こうして見ると、ブルーロックのモブ組も何人かはかつてのU-20メンバーを超えれてるんだな
    エピ凪で存在感示した柊に日見不はモブから脱却でも良いかもしれんが、灰地とかは

  • 47名無し2025/07/02(Wed) 19:20:38ID:g4ODY0NjQ(1/1)NG報告

    https://www.sunday-webry.com/episode/2550912965912990081
    これなら倒せるぜー!と盛り上がる天狗

  • 48名無し2025/07/02(Wed) 19:21:20ID:EwNzc5Mjg(1/2)NG報告

    >>29
    なぜこうなったかを回想で描いていくパターン
    こっからマブラブもといオール・ユー・ニード・イズ・キルパターン

    ガンダムでやる内容かって?
    00劇場版や昔で聞き飽きたわ!!

  • 49名無し2025/07/02(Wed) 19:21:26ID:Y1ODE2NDA(3/4)NG報告

    定期

  • 50名無し2025/07/02(Wed) 19:23:37ID:c4MjIxMzY(2/5)NG報告

    まだ全ルートはクリア出来てないけど、ハンドレッドラインの大将軍は絶望的な状況でもなんだかんだ色んな方法で倒されて笑えてくるようになってきたんじゃが
    主人公抜きでも倒されるとは……

  • 51名無し2025/07/02(Wed) 19:23:45ID:EwNzc5Mjg(2/2)NG報告

    >>32
    >>41

    そしてある宇宙世紀では「アンチファンネルシステム」によりそもそも封じられて廃れる
    (松浦先生のゼファー、ムンクラ、レオンライン

  • 52名無し2025/07/02(Wed) 19:27:16ID:M5NTU0ODY(1/2)NG報告
  • 53名無し2025/07/02(Wed) 19:29:05ID:Y1ODE2NDA(4/4)NG報告

    倒し方というか破り方というか…

  • 54名無し2025/07/02(Wed) 19:30:46ID:YwODI4MzE(1/1)NG報告

    >>34
    切れ味で押し切れば最終盤面とか関係ないからな

  • 55名無し2025/07/02(Wed) 19:33:43ID:IwNDMzNjA(1/1)NG報告

    あらゆるキャラクターとその物語を実在化すると言うのなら、
    そいつらを元に戻すキャラクターと物語を用意すればいい

  • 56名無し2025/07/02(Wed) 19:35:31ID:MwMzEzNzQ(2/2)NG報告

    復活能力もってるやつはどう倒しますか
    復活能力無効かか封印
    心を折って復活あきらめる 満足した終わりだから復活しない

  • 57名無し2025/07/02(Wed) 19:39:49ID:AzNzA4MzI(1/1)NG報告

    >>56
    俺たちはお前の後継者として国を導けるのだと戦いの中で証明すれば倒せたぞ

  • 58名無し2025/07/02(Wed) 19:45:50ID:E0MTQ4ODg(1/1)NG報告

    その、松浦ガンダムや影忍もエターナルにこないですかね……

  • 59名無し2025/07/02(Wed) 19:49:40ID:k4NTc5ODI(1/2)NG報告

    Q.ループ系の異能をどうやって攻略しますか?
    A.人海戦術で監視して、こちらの動きを先読みしたと思わしき不可解な行動を取ったらプランを変更します

    ちなみに主人公側じゃなくて敵側の取る戦法です

  • 60名無し2025/07/02(Wed) 19:55:46ID:U3Nzk5NDg(1/3)NG報告

    立ったまま戦っても絶対勝てないから、座ったまま戦うしかねぇ!!!

  • 61名無し2025/07/02(Wed) 19:56:06ID:kwNDA2NTI(1/1)NG報告

    >>35
    シャアはニャアンと同じで、むしろ考えなしに反射的に動いてしまうタイプじゃないかって言われている
    思慮深いと思われてるし自分の行動をフォローできるから、「その場でオリチャー発動した」と言われるだけで

  • 62両左手の雑Jイル2025/07/02(Wed) 19:58:20ID:Q3MDcwMjI(3/7)NG報告

    >>56
    太陽に蹴り飛ばす

  • 63名無し2025/07/02(Wed) 19:58:38ID:MxMjc5NzI(1/1)NG報告

    機動力で翻弄しても勝てなかったので…


    ぶっ壊すことにしました

  • 64名無し2025/07/02(Wed) 19:58:41ID:U4NDk4NTQ(1/1)NG報告

    倒し方:不明

  • 65名無し2025/07/02(Wed) 20:01:39ID:k0NTU3Njc(1/7)NG報告

    デカい目玉持ちボスは大体目玉を狙えば倒せる

    あると思います

  • 66名無し2025/07/02(Wed) 20:06:40ID:k4NTc5ODI(2/2)NG報告

    マジで倒す方法が無い血界戦線の吸血鬼たち

    細胞単位で術式が刻まれているため、どれほど粉々にしても再生を遅らせるだけでいつかは復活する

    有効な手段は真名を知った上で封印するしかない

  • 67名無し2025/07/02(Wed) 20:06:49ID:EwNjU4NTI(2/2)NG報告

    >>56
    封印の一種と言えるかもしれないが
    『死ぬとバラバラになって天に上り、しばらく後に別のどこかで復活する』能力者を
    『バラバラになり始めた体から心臓だけ抜き取って封印する→復活しても即死するループで実質無力化』した作品があったな

  • 68名無し2025/07/02(Wed) 20:15:30ID:g5NzMwMzA(2/2)NG報告

    無敵のバケモノの倒し方

    普通に戦ったらほぼ勝てないのでどれが自分でどれが他者か判別できない状態に追いやる

  • 69名無し2025/07/02(Wed) 20:20:54ID:E4NDc2MjY(1/1)NG報告

    なんやかんや有効な人質戦法

    家族や恋人など特定の人物よりも、無関係の不特定多数を巻き込む形の方が効果的だったりする

  • 70名無し2025/07/02(Wed) 20:24:14ID:k0NTU3Njc(2/7)NG報告

    >>56
    その復活能力持ちにとっての特攻アイテムを用意する

  • 71名無し2025/07/02(Wed) 20:27:45ID:k2ODYyNzg(1/1)NG報告

    六花さんの太ももたまらん

  • 72名無し2025/07/02(Wed) 20:31:58ID:UzMjg3MTI(1/1)NG報告

    旧シャドバに変身させる以外だとほぼ倒せないカードいたけど、プレイヤー守れないからあんまり環境じゃ見なかったな

  • 73名無し2025/07/02(Wed) 20:40:11ID:Q1NTg5MzI(1/1)NG報告

    でけえのよ、おっぱいが
    ほせえよの、ウエストが
    https://x.com/dolphin_HPG/status/1940304434078314521?t=OAS21KEDTkZ7lqoT9S5hlw&s=19

  • 74名無し2025/07/02(Wed) 20:40:36ID:A3MjAzOTQ(1/5)NG報告

    もうこのナイブズたち止めるとか無理だろ無理無理無理
    に読者がなってたTRIGUN

    最終的には、端的に言えばナイブズと融合したプラントたちとヴァッシュを通じて互いを伝え合うことでプラント側が瓦解した

  • 75名無し2025/07/02(Wed) 20:42:52ID:k0MDEwNzg(1/1)NG報告

    作中色々試してたけど、結局どうやって倒せばいいんだ!?

  • 76両左手の雑Jイル2025/07/02(Wed) 20:45:58ID:Q3MDcwMjI(4/7)NG報告

    >>73
    ドルウェブはスゲェよ…ちゃんとビリヤードしてる

  • 77名無し2025/07/02(Wed) 20:46:37ID:E3NjIwMzI(1/2)NG報告

    ファイノンは引けなかったけどあっさりインドラ来たからヨシ!(良しではないが

  • 78両左手の雑Jイル2025/07/02(Wed) 20:47:01ID:Q3MDcwMjI(5/7)NG報告

    >>75
    歴史を奪っても光ソバマンで存在出来る可能性があるの卑怯やろ()

  • 79名無し2025/07/02(Wed) 20:48:20ID:IzMzI3NzQ(1/1)NG報告

    >>75
    寿命待ち
    歴史を奪う
    変身前に倒す
    好きなのどうぞ

  • 80名無し2025/07/02(Wed) 20:50:37ID:kxNTc0MjI(1/2)NG報告

    >>78
    なんなら最近はライフネット生命からもくるぞ

  • 81名無し2025/07/02(Wed) 20:53:23ID:E3NjIwMzI(2/2)NG報告

    >>78
    光るそばマンも大分昔のCMだろ
    あの手のネタCMやらなくなって久しいなDポイント

  • 82名無し2025/07/02(Wed) 20:55:19ID:g1MTA4NzI(1/1)NG報告

    倒し方・神話は幻想であることを教える

  • 83名無し2025/07/02(Wed) 20:55:52ID:IyMDA1NTg(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/DBqgdqTKr8o?si=xZTOFCQPsKJ0BuHQ

    カウンター系はカウンターの隙を与えないというのが有効よね

  • 84名無し2025/07/02(Wed) 20:56:17ID:YzNDA2NTI(1/1)NG報告

    そもそも歴史を奪っても光る蕎麦マンになるという単語自体ジオウと当時のCM知らねえと解らねえ事象すぎる

  • 85名無し2025/07/02(Wed) 21:01:55ID:A3NTUyNjY(1/1)NG報告

    >>68
    結局数十年たったら自我確立させて戻って来るじゃないですか

    そんでもって自己存在そのものも曖昧になって余計手がつけられなくなるやつやないですか

  • 86名無し2025/07/02(Wed) 21:02:24ID:M5NTU0ODY(2/2)NG報告
  • 87名無し2025/07/02(Wed) 21:05:27ID:IwMjA0MTg(1/1)NG報告

    >>85
    でも旦那曰く自分はただの人間でも倒せるらしいから……

  • 88両左手の雑Jイル2025/07/02(Wed) 21:05:43ID:Q3MDcwMjI(6/7)NG報告

    >>84
    歴史を変えるとかじゃ無くて奪うって辺り仮面ライダーって独特だよね

  • 89名無し2025/07/02(Wed) 21:14:04ID:c4MjIxMzY(3/5)NG報告

    だいぶマシになったな……

  • 90名無し2025/07/02(Wed) 21:16:04ID:Y2MjczMzI(1/1)NG報告

    至近距離まで近づいて銃をブッパします。
    理屈はわかるけど、なんでできるんや…

  • 91名無し2025/07/02(Wed) 21:23:42ID:k2ODE4Nzg(1/1)NG報告

    【朗報】カゲトカゲ君ついに遊馬のカテゴリーをもらえる
    https://x.com/yugioh_ocg_info/status/1940379942685942218?s=46&t=GL6U4tfSwBcxuU6HqaGo3w

  • 92名無し2025/07/02(Wed) 21:25:22ID:c4MjIxMzY(4/5)NG報告

    >>90
    それが出来て仕留められないとこっちが仕留められるからとか……

  • 93名無し2025/07/02(Wed) 21:38:57ID:g4NDAwNTg(1/5)NG報告

    >>75
    バグスター相手だと使い手が勝手にレベル1まで戻ってくれるからそこでなんとか倒せ

  • 94名無し2025/07/02(Wed) 21:42:31ID:Y2NDE5NDY(1/1)NG報告

    インドラ参戦記念なので

    ちなこの人、間違いなく賢神なのだが
    ・賭け事にぶっちぎりで弱い
    ・女にだらしない
    ・興したPMC的な会社は重要書類もビルのロビーに散らばらるレベルの汚部屋のオンパレード
    な御方
    作中トップクラスの先見の明はあるんだけど⋯⋯

  • 95名無し2025/07/02(Wed) 21:47:22ID:g3NTgwNDQ(1/1)NG報告

    Q.空間を繋げて転移させる能力の敵が星と星とをぶつけてまで主人公を亡き者にしようとしてきました。どうやって倒せばいい?
    A.大型トレーラーになって全力の体当たりで止めます!!!

    ここまで来たプレイヤーならこの音楽が鳴ってる時はどうすれば良いか、もうわかってるよね?と言わんばかりの熱い展開とBGM

  • 96名無し2025/07/02(Wed) 21:49:03ID:czNTUyMDI(1/1)NG報告

    キラメイジャーでループ能力を待っててどんどん強くなる怪人に対して、ひたすらリスポーン狩りを続けて心を折るという方法で勝ってたな…。

  • 97名無し2025/07/02(Wed) 21:51:47ID:YyNTkxMTA(1/1)NG報告

    Aqours(ラブライブサンシャイン)は9人揃ってのライブは最後となり、デレステ(デレマス)はゲームとして一区切りを迎えた
    自分がリアルタイムで始まりから触れたコンテンツが一区切り迎えるの見ると感傷的になっていけない

  • 98名無し2025/07/02(Wed) 22:02:33ID:E4NzY3Ng=(1/2)NG報告

    >>97
    何事も始まりがあれば終わりもあるからね

    そして新たなコンテンツにその意志が受け継がれていくのよ

  • 99名無し2025/07/02(Wed) 22:03:13ID:k5MTQxNDA(1/2)NG報告

    Q.どんなエスパーでも感知するテレポーター相手にどう攻撃を与える?
    A.正当防衛ラッシュ!!!

  • 100名無し2025/07/02(Wed) 22:04:25ID:I2MDIyNDQ(3/4)NG報告

    マガツキュウビもどう倒したっけな

  • 101名無し2025/07/02(Wed) 22:07:17ID:E5MzkzOTY(1/10)NG報告

    >>73
    まあシノマス先輩が引退した分も乳出して行かないとな

  • 102名無し2025/07/02(Wed) 22:07:30ID:kwOTUyNjg(1/1)NG報告

    黒リボンパンツ良いよね

  • 103名無し2025/07/02(Wed) 22:08:35ID:IyMjMzNg=(1/3)NG報告

    >>96
    リスポーンと聞いて

  • 104名無し2025/07/02(Wed) 22:08:36ID:E1NzgzNTg(1/1)NG報告

    >>100
    結合崩壊させると殺生石を展開するのでグレネード
    怯みの関係から間に合わない時はひたすら範囲外へ仲間に命令だして逃げて迎撃の繰り返しかな

  • 105名無し2025/07/02(Wed) 22:10:53ID:g4NDAwNTg(2/5)NG報告

    >>100
    メテオバレット撃ちまくったら勝手に終わってた

  • 106名無し2025/07/02(Wed) 22:10:56ID:k5MTQxNDA(2/2)NG報告

    五右衛門の確立された倒し方ってある?

  • 107名無し2025/07/02(Wed) 22:11:04ID:k0NTU3Njc(3/7)NG報告

    濡れた状態で殴ればダメージは通るというのは何度も描写されてたけど

    自分の流血をもって打倒しにかかったこの場面は本気で痺れた

  • 108名無し2025/07/02(Wed) 22:11:49ID:kwMzA0MTA(1/1)NG報告

    ゲッターロボより無敵戦艦ダイ
    ラスボスメカなだけあって真っ向から戦ってもゲッターロボじゃ全く歯が立たなかったけど、分析したら弾幕張ってドンパチしてる中でも戦闘機は帰還できてるので、限られたコースだけど敵が弾幕を張っていても内部への攻撃が可能と分かった。これで敵への攻略法が見つかったわけだが、じゃあそれが成功するのかは別問題という。
    結果、初回は失敗しゲッターロボは完全に破壊され、二度目は初回でミスをした武蔵が乗ったコマンドマシンが特攻する形で成功するという後味が悪い結果に。

  • 109名無し2025/07/02(Wed) 22:13:17ID:IyMjMzNg=(2/3)NG報告

    >>105
    時折思い出したようにレイジバーストやってるんだけどさ、未だに球の作り方というか法則が判らん
    と言うかこのゲームは殴って弾丸ゲージ溜めて出すゲームで良いんだよね?

  • 110名無し2025/07/02(Wed) 22:19:04ID:k0NTU3Njc(4/7)NG報告

    有線とはいえほぼ全方位から必殺のビーム攻撃が飛んできます。どうすれば倒せますか?
    →後ろにも目を付けろ!

    実際12話で宿敵よろしく背後からのビットを斬り伏せてたシャアを見るとほんまお前ら…ってなる

  • 111名無し2025/07/02(Wed) 22:20:12ID:g4NDAwNTg(3/5)NG報告

    >>109
    レイジバーストはリンクバースト時に自分のバーストレベル上げるスキル使って延々とバーストレベル3で殴りまくるゲームじゃなかったっけ

    バレットの組み方は俺もよくわかってない
    とりあえず内臓破壊弾と脳天直撃弾のレシピをコピペして使ってたのだ

  • 112名無し2025/07/02(Wed) 22:20:24ID:E5MzkzOTY(2/10)NG報告

    >>110
    なんで作中で後にも目をつけてるやつが二人もいるんですかね(シャア&エグザべ)

  • 113名無し2025/07/02(Wed) 22:22:28ID:E5MzkzOTY(3/10)NG報告

    >>105
    それ込みでも普通に苦戦した記憶だマガツキュウビ
    と言うかアイツ何を考えてあんな性質にしたんだって当時思ってたけど
    アクション得意な自分が勝ててたから割とたいしたことないのか

  • 114名無し2025/07/02(Wed) 22:23:04ID:IzNDc3ODY(1/2)NG報告

    7月はジューンブライドだったかも知れねぇ…

  • 115名無し2025/07/02(Wed) 22:24:13ID:Y0MDYyMTY(1/1)NG報告

    シンデレラガールズもそろそろ展開終わりそうなのかな
    一番シンデレラしてたっぽい秋田の子、結局声付かなかったか

  • 116名無し2025/07/02(Wed) 22:25:14ID:k0NTU3Njc(5/7)NG報告

    >>113
    マガツキュウビは最大HPレベルでゴリゴリ削ってきたのが本当に嫌でな…
    ただ回復しても追っつかないしマジで二度とやりたくないレベルの相手だった

    RBだとレイジバーストシステムが使えたからまだしもマシではあったけども

  • 117名無し2025/07/02(Wed) 22:25:24ID:Q4OTg0NjI(1/1)NG報告

    >>90
    対AT用ライフル…

  • 118名無し2025/07/02(Wed) 22:25:25ID:IyMjMzNg=(3/3)NG報告

    >>111
    成程、バースト3殴りでいいのか、後ちょっとサイト残ってるか調べてまた遊んでみるか


    >>112
    まあ、視界外からも攻撃が来るから勘なり経験なり鍛えろってのは歴戦のパイロットらしくもある
    エグザベくんはしらん

  • 119名無し2025/07/02(Wed) 22:25:34ID:IzNDc3ODY(2/2)NG報告

    背中!!!

  • 120名無し2025/07/02(Wed) 22:25:45ID:E5MzkzOTY(4/10)NG報告

    >>116
    不得意から不が消えとる

  • 121名無し2025/07/02(Wed) 22:27:13ID:k1OTk3Nzg(1/1)NG報告

    >>119
    A2が全裸じゃ、ない!?

  • 122名無し2025/07/02(Wed) 22:27:31ID:c4Mjg2Mg=(1/2)NG報告

    魔族の倒し方:人生をかけて魔力で欺く技術を身につける

  • 123名無し2025/07/02(Wed) 22:29:10ID:E5MzkzOTY(5/10)NG報告

    >>122
    魔法の性質だけならヒンメルの速攻でもいけたはずだったんだけど逃げ足がね

  • 124名無し2025/07/02(Wed) 22:29:16ID:U3Nzk5NDg(2/3)NG報告

    こいつ、指揮官と相撲するんだ!!!
    https://x.com/eRiD9oIPl6wuMoY/status/1940260780311814164

  • 125名無し2025/07/02(Wed) 22:31:28ID:I0OTQyMjY(1/1)NG報告

    なんだその拘束具みたいなベルトは

  • 126名無し2025/07/02(Wed) 22:33:07ID:E5MzkzOTY(6/10)NG報告

    >>125
    キラよりはマシ(感覚麻痺)

  • 127名無し2025/07/02(Wed) 22:39:05ID:c5ODExMDY(1/1)NG報告

    黒ブラッドアーツとかいうロマン集団

  • 128名無し2025/07/02(Wed) 22:39:30ID:YwMjQwNzY(1/1)NG報告

    >>99
    感知能力いつも以上に上げて、超能力者以外感じ取れないようにしちゃいましたしなw

  • 129名無し2025/07/02(Wed) 22:39:39ID:k0NTU3Njc(6/7)NG報告

    ゴッドイーターの思い出といえばコンゴウ(画像のアラガミ)4体同時討伐クエスト

    無印の頃は最初の作品という事もあってさすがにしんどかったけど、バースト以降は大幅に調整されて一気に楽しくやりごたえのあるクエストに変わってたのが懐かしい
    特にショート使いだとザクザク斬り回しまくれてほんと爽快でな…

  • 130名無し2025/07/02(Wed) 22:40:42ID:U2MjA0ODY(1/2)NG報告

    >>123
    アウラ流勇者ヒンメルの倒し方
    寿命で死ぬまで逃げる!

  • 131名無し2025/07/02(Wed) 22:41:07ID:g4NDIwNDM(1/1)NG報告

    >>108
    まぁ突破口が見えただけでそこから成功するかは別よな。
    これ研究所もその前にやられて急ごしらえの装備・準備しか用意できなかっただろうし。

  • 132名無し2025/07/02(Wed) 22:42:51ID:kxNTc0MjI(2/2)NG報告

    >>125
    彼氏に縛られたい願望でもあるんじゃないの

  • 133名無し2025/07/02(Wed) 22:43:00ID:I2MzgyNjg(1/2)NG報告

    >>129
    耳がいいからドッカンドッカンしてると遠くからでもやってくるんだよな…

  • 134名無し2025/07/02(Wed) 22:43:44ID:I2MzgyNjg(2/2)NG報告

    ゴッドイーターの話題が。リザレクションとレイジバーストもSwitch系統でやりたいです。

  • 135名無し2025/07/02(Wed) 22:44:20ID:E2MDMyNTQ(1/1)NG報告

    >>129
    無印は味方の頭があんまりよくなかったと聞きますね
    バーストから入ったからNPCがめっちゃ強いシリーズってイメージだったけど

  • 136名無し2025/07/02(Wed) 22:45:37ID:E5MzkzOTY(7/10)NG報告

    >>134
    何もかんも爆死した3と一作品が爆死したくらいで展開止める会社が悪い

  • 137名無し2025/07/02(Wed) 22:46:08ID:E4MDc0MzY(1/2)NG報告

    倒し方を限定する敵は総じてめんどくさい

    ダク.ソ2の思い出が懐かしいというより、怠いなで出力されたんだ
    もっと人気あるボスをリムベルドで呼んでくれ

  • 138名無し2025/07/02(Wed) 22:47:49ID:Q0ODQ1MjI(1/3)NG報告

    美しい背中だ……

  • 139名無し2025/07/02(Wed) 22:52:47ID:k0NTU3Njc(7/7)NG報告

    >>135
    それもあるが純粋に敵がクッソ強かったというのもある

    特に終盤は絶対にクリアしないとストーリー進まないのに作中屈指の強アラガミコンビをぶち込んでくるクエストもあったし…

  • 140名無し2025/07/02(Wed) 22:53:48ID:A2NDc2MTA(1/1)NG報告

    >>136
    ソ、シャゲ…

  • 141名無し2025/07/02(Wed) 22:57:52ID:E5MzkzOTY(8/10)NG報告

    >>140
    まあソシャゲも2回くらいお亡くなりになったけども

  • 142名無し2025/07/02(Wed) 23:01:30ID:UxOTczMjI(1/1)NG報告

    ゴッドイーターは主人公を変な格好させるとムービーシーンで後悔するという事を世に知らしめた功績がある

  • 143名無し2025/07/02(Wed) 23:04:32ID:g4NDAwNTg(4/5)NG報告

    今更ながらなんでニュルオジはロイヤルにいるんですか?

  • 144名無し2025/07/02(Wed) 23:05:49ID:c4Mjg2Mg=(2/2)NG報告
  • 145名無し2025/07/02(Wed) 23:11:12ID:c4MjIxMzY(5/5)NG報告

    自動撮影くん!??

  • 146名無し2025/07/02(Wed) 23:14:17ID:QzODg1ODY(1/3)NG報告

    >>123
    勇士たちの遺体を盾にしてヒンメルたちの追撃をやり過ごしていたんだろうな

  • 147名無し2025/07/02(Wed) 23:20:44ID:g1MzA5ODY(1/1)NG報告

    >>102
    ホタル以降パンツが作られると思いきや…なんか結局かぼちゃパンツばっかりでがっかりだよスタレ
    コンプラの波を乗り越えてくれ

  • 148名無し2025/07/02(Wed) 23:20:47ID:Q1NTE0ODA(1/4)NG報告

    >>51
    なお対ファンネル効果の方がおまけで、本質は「すべてのフィールド作用を抑え込む」であり、下手をするとIフィールド作用で核融合を発生・制御してる宇宙世紀の核融合炉すら外から停止させかねないとかいうチートシステムである

  • 149名無し2025/07/02(Wed) 23:25:03ID:kyOTk5MTQ(1/1)NG報告

    >>129
    ピ ル グ リ ム
    やった時の経験から他のゲームでもミッション名とかでこの5文字見るだけで若干身構えるようになってしまった自分がいる

  • 150名無し2025/07/02(Wed) 23:29:53ID:U2NTk4NTQ(1/1)NG報告

    >>50
    ヴェシネス様はいろいろな死に方を提供してくれる御方やぞ。
    名場面メーカーや!

  • 151名無し2025/07/02(Wed) 23:43:46ID:I5MjMxNjQ(1/2)NG報告

    >>130
    やってることが無惨とかわんねえ

  • 152名無し2025/07/02(Wed) 23:55:31ID:EwNDI1Ng=(1/1)NG報告

    >>127
    鎌の黒アーツはわりと実用性があるものだった。真のロマン全振りはハンマー(外すと死ぬ)

  • 153名無し2025/07/02(Wed) 23:56:34ID:Q0ODQ1MjI(2/3)NG報告

    >>145
    (全員ぶちのめして床にノしたら)私が上

  • 154名無し2025/07/03(Thu) 00:01:21ID:A3NzAzMDA(1/1)NG報告

    nikkeのコラボを滑り込みでクリアしたけどロムの声付きとか色々まさかの展開があって満足
    少しビターだけど希望の見える〆で良かった

  • 155名無し2025/07/03(Thu) 00:07:55ID:Y1NTI0Mzc(5/5)NG報告

    >>145
    ウチのイケメンも見て

  • 156名無し2025/07/03(Thu) 00:11:23ID:E0MzEyNjA(1/1)NG報告

    ジフレド以外はパイロットと一緒に瞳の色に変化が起きてたんだねジークアクスのガンダム達

  • 157名無し2025/07/03(Thu) 00:12:21ID:AwMTk3OTQ(9/10)NG報告

    >>156
    これジークアクス世界のサイコミュの搭載場所目だったりする?

  • 158名無し2025/07/03(Thu) 00:14:06ID:EyOTU1ODQ(1/1)NG報告

    初回から玉藻と戦ってる!

  • 159名無し2025/07/03(Thu) 00:16:49ID:E4NjMxNzk(2/2)NG報告

    まさか流してくれるなんて

  • 160名無し2025/07/03(Thu) 00:17:29ID:QyMjI4Mjk(2/3)NG報告

    >>158
    玉藻が本性出すシーンが昔よりもエグイ感じが増して怖い

  • 161名無し2025/07/03(Thu) 00:20:39ID:E4OTQxNDE(2/5)NG報告

    アイマスといえば…
    ロシア語(ゆがんだ認知)

  • 162名無し2025/07/03(Thu) 00:20:48ID:U5MzIxNA=(2/2)NG報告

    更新されてる漫画もそうだけど、ぬ〜べ〜の作中にスマホやタブレットが普通に出て来ると不思議な感覚になるな
    平成と令和が上手い具合に混ざってる

  • 163名無し2025/07/03(Thu) 00:22:08ID:I3OTg3Mjk(1/1)NG報告

    オルフェーヴル育成最大の弱点

  • 164名無し2025/07/03(Thu) 00:22:24ID:c0NTU2NjY(4/4)NG報告

    >>158
    ゆきめかわいい

  • 165名無し2025/07/03(Thu) 00:24:38ID:E4OTQxNDE(3/5)NG報告

    これが鮮度の高い上坂すみれ…

  • 166名無し2025/07/03(Thu) 00:31:20ID:gxMjYwNDY(2/2)NG報告

    >>164
    髪型が現代っぽくなった

  • 167名無し2025/07/03(Thu) 00:38:25ID:g0NjgyMjA(2/4)NG報告

    ホヨバああああ! なんてことしやがるんだホヨバああああ!!

    3rdどころか学園の方も混ざってる上にキャラ救済二次創作みたいなこと公式でやりやがるとかなんてことしやがるんだホヨバああああああああ!!!
    ありがとうございます!ありがとうございます!!

    そしてこのむちゃくちゃにされた情緒の中で続きお預け食らった状態でFateコラボとか、俺等の情緒をどうしたいんだ(真顔)

  • 168名無し2025/07/03(Thu) 00:45:05ID:c0NjA3NTM(1/1)NG報告

    ライドウリマスター、良い意味でリマスターな作品に仕上がってて嬉しい
    探偵手帳のTipsがとんでもなく膨大でテキスト好きにとって望外な喜びだった
    銃を撃て!連呼ニャンなゴウトにゃんは可愛いにゃんねぇ……

  • 169名無し2025/07/03(Thu) 00:51:40ID:QyMjI4Mjk(3/3)NG報告

    >>164
    雪女=強力ヒロイン属性と確立させたキャラ
    ぬら孫でも強かったな

  • 170名無し2025/07/03(Thu) 01:01:31ID:gzOTc2NTg(1/2)NG報告

    >>167
    知らなくても楽しめるが3rdでケビンやエリシアを知ってるほどや余計に楽しめるという。

  • 171名無し2025/07/03(Thu) 01:02:00ID:Y1NTQyNA=(1/2)NG報告

    >>167
    えっ?まだやれてないけど学園のほうもあるの!?

  • 172名無し2025/07/03(Thu) 01:06:30ID:gzOTc2NTg(2/2)NG報告

    正味、ホヨバのゲームにパンツとかは求めてないので
    カッコいい衣装とか出してくれれば個人的には満足なのよね。
    エロが欲しかったらエロゲーやAVをプレイしたり観れば良いとは思ってる

  • 173名無し2025/07/03(Thu) 01:07:29ID:g0NjgyMjA(3/4)NG報告

    >>171
    ネタバレになるから詳しくは言えないが、ループの始まりが思いっきり崩壊学園なのよ。

    あっちと違って絶望ENDじゃないけど

  • 174名無し2025/07/03(Thu) 01:07:31ID:M3NjIyNA=(2/2)NG報告

    開拓クエスト終わった(スタレ)
    短かったな……濃厚だったけど
    とりあえず生きて帰って来れた、ファイノンと餅も引いたし今Verはとりあえずあと花火引くとして餅どーすっかな
    花火餅が悪いのではなくデーさん餅がイカれ餅なのでデーさん餅2枚目拾いにいくかぁ?

  • 175名無し2025/07/03(Thu) 01:11:26ID:k0MTc1Nzg(1/1)NG報告

    >>168
    以前と変わらず武器強化解放前の1話までがツラいがそれを置いといても楽しい…
    あと属性弾消えた代わりにライドウが攻撃スキル覚えるのが助かりすぎる
    弱点硬直中の物理スキルが思ったより強いわ

  • 176名無し2025/07/03(Thu) 01:11:34ID:Y1NTQyNA=(2/2)NG報告

    >>173
    アッチたしか旧エヴァみたいなことしたのでしたっけ?

    まだみれてないけど希望はありそうな感じかな...

  • 177名無し2025/07/03(Thu) 01:15:52ID:U5NDgzODI(1/1)NG報告

    >>167
    色んなシリーズ未プレイのワイは色々と殆ど置いてけぼりだけど熱いシーンだらけだったわ

  • 178名無し2025/07/03(Thu) 01:19:04ID:AwMTk3OTQ(10/10)NG報告

    >>163
    汎用根性最強はなかなか更新されないからね仕方ないね

  • 179名無し2025/07/03(Thu) 01:24:47ID:k2NTc5MzM(3/3)NG報告

    平成作品と思ったら普通に令和作品だった。

  • 180名無し2025/07/03(Thu) 01:30:50ID:g0NjgyMjA(4/4)NG報告

    >>174
    花火は餅なくても本人がいるだけで必要な仕事はするからねえ。

    イベが来てセイバー餅の性能確認してからでも引けるぐらいガチャ期間に余裕あるし、イベントまで様子見って手もある。

  • 181名無し2025/07/03(Thu) 03:38:42ID:AyMDczMzk(1/1)NG報告

    シーズン1レベル50達成やったぜ
    いやどうしよう、後2週間も残ってるよ

  • 182名無し2025/07/03(Thu) 05:58:12ID:AzNjQ4NTQ(2/2)NG報告

    マイメロディがまともすぎる、狂気は平成に置き去られてしまった
    YouTubehttps://youtu.be/B-gg9J1vQm0?feature=shared

  • 183両左手の雑Jイル2025/07/03(Thu) 06:17:04ID:Y2NzkxODM(7/7)NG報告

    >>138
    ふぅ…セクシー
    >>163
    同名キャラに同名サポカが使えない問題(別に使えても良い様な気がするけどなぁ)

  • 184名無し2025/07/03(Thu) 06:49:47ID:k1Njc2OTk(1/1)NG報告

    江坂雫月ちゃんの遺体の焼却処分を拒否…妙だな?

  • 185名無し2025/07/03(Thu) 07:14:52ID:U4MzU2MzY(1/5)NG報告

    >>182
    アニメロなんて激物今の女児に送り出してたまるか

  • 186名無し2025/07/03(Thu) 07:19:10ID:MyMjM5MTA(1/2)NG報告

    マチュが一癖あるイケメン好きって
    同学年の女子から向けられてた感情と同じでは?

  • 187名無し2025/07/03(Thu) 07:30:49ID:U4MzU2MzY(2/5)NG報告

    >>180
    ファイちゃんが思ったより弱くはないけど無凸からめっちゃ強いとかでもないって感じの性能してたのでおそらく必須パーツのケリュドラに備えて貯めておきたくもあるんだけどねぇ……
    でもアーチャーで快適に遊びたいから俺は引くよ、デーさん餅2枚目はちょっと考えるけど、なんだかんだ持ってないホタル餅に回したいのもあるし

  • 188名無し2025/07/03(Thu) 07:32:49ID:k0OTQwMjI(3/3)NG報告

    >>182
    >>185
    どこが狂気だと言うのですか(棒読み)

  • 189名無し2025/07/03(Thu) 07:34:34ID:U3NjYwNDQ(1/1)NG報告

    【朝お題】
    鎧・アーマー

  • 190名無し2025/07/03(Thu) 07:38:47ID:k4NDI5NjU(1/1)NG報告

    >>186
    類は友を呼ぶと言う様に、変人の周りには変人が集まる様に世界は成り立っているのだな。

  • 191名無し2025/07/03(Thu) 07:39:00ID:U4MzU2MzY(3/5)NG報告

    >>188
    ウサミミ仮面なんぞ令和の世に送り出せるかぁ!
    なんだよマイメロにお願いされたらお願い聞かなきゃいけない(善意ではなく強制の意)一般イケメン(CV.置鮎)って!

  • 192名無し2025/07/03(Thu) 07:39:02ID:E2OTYzMTI(1/2)NG報告

    >>187
    でも俺はケリュドラはファイノンじゃなくてセイレンスだと思うんだよ
    カフカも次で復刻だし、持続パ専用調和が欲しい(願望)

  • 193名無し2025/07/03(Thu) 07:40:31ID:gxMjU2Mjc(1/1)NG報告

    俺は『史上最強の弟子ケンイチ』の読者。勢いよく飛び膝蹴りする斎藤さんに「ヒェッ」となる。
    アパチャイの膝や肘を積極的に当てにいくのはうまく当てると死ぬから、という説明がとても印象的なんです。

    斎藤さんの性癖全開、仲間は信頼できて裏切り者はいないと強調された回からの空からZは怖い〆だな。

    https://www.sunday-webry.com/episode/2550912965914640079#episode-comment

  • 194名無し2025/07/03(Thu) 07:48:26ID:M2MzI4NzE(1/1)NG報告

    発売はまだ未定か

  • 195名無し2025/07/03(Thu) 07:50:31ID:U4MzU2MzY(4/5)NG報告

    >>192
    持続に恩恵ある調和は欲しいよねぇ真面目な話
    撃破サポートと持続ダメ自体の底上げと持続ダメの発動頻度保証しつつ殴り返されないしてくれればいいんだけど
    撃破サポートと持続与えるために相手を動かしつつも行動を封じるだけならルアンでどうにかはなってんだけどルアンはなんでもできるだけで本質は撃破サポートがメインだしなぁ

  • 196名無し2025/07/03(Thu) 07:54:09ID:E4OTQxNDE(4/5)NG報告

    3期がはじまるからサボっていた8章をすすめている

    つらい

  • 197名無し2025/07/03(Thu) 07:57:44ID:E2OTYzMTI(2/2)NG報告

    >>196
    本編で辛くない場所……どこ?

  • 198名無し2025/07/03(Thu) 08:04:30ID:E4OTQxNDE(5/5)NG報告

    アークナイツの辛いところのひとつはべつにコシチェイやクリステンみたいにこいつあかんやろってなるキャラクターのやってることや言ってることが、そんなに間違ってるとは言えないとか、むしろ理にかなったこと言ってることだな…

  • 199名無し2025/07/03(Thu) 08:09:55ID:U4MzU2MzY(5/5)NG報告

    >>194
    One's Justice(一つの正義)からAll's Justice(みんなの正義)になったんだねぇ
    ワン・フォー・オールだぁ……

  • 200名無し2025/07/03(Thu) 08:12:02ID:EzOTgyOTQ(1/1)NG報告

    >>191
    だって刑罰だもん?
    登場時の口上全部イケメンボイスの棒読みなの本当面白いよね。
    …そして、ある一時だけその口上に気合が入るのがまた良いのよ。

  • 201名無し2025/07/03(Thu) 08:15:02ID:EzNzYxMTM(1/2)NG報告

    >>191
    一番の劇薬はCV置鮎氏のキャラが変な格好でエンディングを歌うということ…

  • 202名無し2025/07/03(Thu) 08:28:42ID:M0NjI3OTc(1/1)NG報告

    >>158
    玉藻先生出てくると実写思い出してしまうw

  • 203名無し2025/07/03(Thu) 08:40:30ID:EzNzYxMTM(2/2)NG報告

    >>202
    あふれ出るショッ○ー幹部怪人感

  • 204名無し2025/07/03(Thu) 08:43:42ID:MyMjM5MTA(2/2)NG報告

    >>193
    見た目ほど大人しくない神父と
    見た目ほど弾けてないチンピラ風
    と見た目通りのパンパン娘


    あるよね 上位互換能力

  • 205名無し2025/07/03(Thu) 08:55:21ID:M1NDgzMDA(1/1)NG報告

    >>203
    >>幹部怪人
    そりゃライダー幹部怪人にも奇抜なモチーフで直球でカッコいいとは言えないデザインのヤツもいたがここまで微妙なオーラ出してる幹部怪人はおらんかったわw!

  • 206名無し2025/07/03(Thu) 09:00:34ID:k4NzQ2MDA(1/1)NG報告

    正直東映が本気出したらめっちゃおどろおどろしいスーツ用意してくるぞ
    魔化魍が怖かったし

レス投稿

1.レス内の『>>(半角数字)』はアンカー、『http~』から始まる文字列はテキストリンク、
 YouTube・ニコニコなど一部動画サイトURLはプレイヤーに自動変換されます。
 アンカーは各レスの『』をクリックで自動入力が可能です。
2.名前の後に『#(任意の文字列)』でトリップを生成可能です。(※2ちゃんねると互換性なし)
3.画像投稿は1回の投稿につき1枚まで可能、各画像はサムネイル表示されます。
 GIF形式の画像はクリックまたはタップで再生されます。
4.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象となります。
 他サイト、個人への中傷、暴言は絶対におやめください。
※あまりにも酷いスレッドは削除させていただきますのでご了承ください。
 規約違反がある場合は各レスについている『報告』ボタンから管理人へ通知可能です。
 個別の削除依頼は『お問い合わせ』からご連絡ください。
5.巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。