型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして皆好きな様に語りましょう。
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041/
『型月×特撮スレ 926代目』
https://bbs.demonition.com/board/12761/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ48』
https://bbs.demonition.com/board/12542/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/12754/
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上話し合いで決めてから改定を行ってください。恐竜はロマン
>>5
それだとニャアンが死んだみたいになるだろう!?ルシファー様のネタバレ魔ーー!!!
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567266123220871マリッジトキシンはやはり城崎がメインヒロインなのでは(ぐるぐる目)
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567266123220858
>>8
割と否定出来ないのが困る>>8
それだと人格は良いクそ眼鏡な方向性に見えてくるんだが!?>>15
そういう奴はエスカレートすると「何でこんなことも出来ないんだ」って攻撃的になるhttps://shonenjumpplus.com/episode/17106567266123220892
親が予想以上に立派だった、三角が予想以上に機械だったワイの好きなルシファーはハズビンホテルのルシファー。
鬱気味で娘が大好きなのに不器用な最強パパなキャラがツボったよね。YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=jNUTxvki_d0
おい、ちょっと待て、エヴァじゃねーか!!
ガンダム見てたのにエヴァ初号機出てきたんじゃが
生身の人間をビームでジュッ!
次回予告のラストってララァ…
待て待て待て待て、予告に間違いなくあの人が!?
良かったねウッソくんビームを人に向けた後輩が出来たよ!
紫なんだよ!
3番目なんだよ!
それはもうエヴァなんだよ!?ニャアンの大学志望はあくまで永住権のためだったか
ソロモン攻略部隊に緑のドム居たんだな。
今更気づいたわ。想定以上に盤面が動いたな…
予告込みでシャア(推定)にララァ(推定)に薔薇(推定)が一気に来るとは…おいおいまじかよララァ出てきおったぞ
ニャアンは血塗られたエリートコースに乗っかり、
マチュは知らんうちにまた無茶してるw
シャロンの薔薇って特定人物のネームコードっぽいな…というかララァか!?暗殺者だらけじゃねぇか!!
>>22
クワトロ大尉来たか…これ、誰かに似てる
ぼく「エヴァかな?」
キシリア様に似てるんだ
ぼく「そっちかー!」どういうことだってばよ…………
とりあえず最後の金髪は殴っておくべきでは??黒いガンダム2号機がでたり、キシリアさまの手作りパイが出たり、ニャアンがもうヤバかったり、マチュがまた走り出したりと色々あったが最後の次回予告のブランコに乗った女の子の後ろ姿ですべて持っていかれた
知ってる後ろ姿が居たぞ!!?お姉さまって!マチュ!!!?
>>34
先週の付人も裏切ってたしね予告にララァっぽい人がいるゥ
ついでに赤いあの人っぽい声の人もいるゥ>>27
Twitterでちょくちょく見た光景次回予告に悪霊いて夜中にデカい声出た
いやまだ悪霊じゃないけどさ……お前だけは勘弁してくれ……ディアブロってニュータイプの蔑称みたいな感じなのかな?
>>39
ゲルググも居たね>>27
あの秘書ですらスパイだったし他人が作ったものが信用できなくなってるな>>14
なんでジャンプラでくそ眼鏡みたいなの沢山出てくるんだこの素敵なお姉さまは?(すっとぼけ
>>62
やっぱりそいつが推定シャアか……>>51
ニュータイプは肉体から解き放たれた時が一番スペック高いから…
分かり合うのにも呪うのにも都合が良いね…>>32
でも一気に地球行ってくれるのはとてもありがたい
とにかくシャロンの薔薇見ないことには何も分からんし
後予告の人に導かれた可能性がある>>43
ジオンの内輪揉めってどこの時空でも変わらないな…。(サンボルも見つつ)>>64
エンジョイしてないからなまあマチュがララァに友好的に会いに行くんならなんとかなるか……
(そこまでの過程からは目をそらしつつ)
あとシャアっぽいの出てきたし
ゼクノヴァで飛ばされたからといって蒸発しちゃうとかないみたいね
シュウちゃんも無事そうでほっとした>>58
むしろヤバイ機械を天然の力で制御する方じゃない?ララァがイカリングに
>>72
まぁおそらくララァもNT能力高い系だからな...マチュ個人の問題とはいえNT能力も関係してくるだろうと思うし...>>35
ビームで穴開いて気圧下がったから避難しろ的な感じかね>>79
ホントOPみたいに全力で前のめりで走り続けてるね、彼女。>>75
古参は馴染みの池田ボイスじゃないから欺ける
新規はシャアの素顔を知らないから欺ける
恐ろしい二重トラップだぜ!>>73
やるかソードマスタージークアクス(完結編)本当にキシリア様がキャスバル坊やに脳焼かれたっぽくて笑う
赤い彗星が繋いでくれた縁なら大事にしなければな…ってなんでちょっと乙女入ってるんですかキシリア様>>89
ジークアクスは仮名登録で真名は登録されてないんじゃないのか?というかシャア生きているのならゼクノヴァなんでおこるのよ!
というかジークアクス系なんで勝手に動くのよ!マチュ、母親のこと全く心配していないようで安心した
>>71
思えばララァってあくまで外伝にはなりますが、アルレットやペッシェのようなニュータイプの少女に優しくアドバイスしてましたね……>>62
推定シャアならシロウズくんにせよクワトロ大尉にせよ偽名に4が絡むのはオマージュなんかな?>>85
もしくは私服出てないし、サイド6で割とのんびりしてる可能性(ナイナイ>>62
首を隠しているということは変声機でCV池田秀一を隠しているな!?>>79
どうだろうな、メールが来たこととシャリアさんが薔薇を探すためにわざと脱走させた可能性もあるな>>82
最終話のエンドロール後にシーズン2決定とかやって欲しい>>86
5年前のゼクノヴァと現代のゼクノヴァで、シャアとシュウジが入れ替わりでタイムスリップしたとか?例えばギレンはゼクノヴァを見てニュータイプ怖い滅ぼさねばとか考えてて
キシリアはゼクノヴァを見てニュータイプをガンガン利用しようの考えなら
ニュータイプの未来には二人ともいらねーならシャリアブルにも納得できるというかさー
シャアが無事で姿を隠してる
赤ガンはリポップしてる
一部が消し飛んだソロモンは残留中
って考えるとゼクノヴァってキラキラの向こう側に行った後なんらかの形でこっちにリポップするようになってる?>>98
そこは心配するポイントでは...お兄さん生きてるってよセイラさん!
本編関係ないのに頭にこびりつくグラハムファンネル
だがマチュは弾けた
>>100
いやあ、話の流れとして選抜された同期が訓練中に謎の死、だからミゲルの遅効性の毒入りケーキで暗殺じゃあないか>>114
だってグラハムだし...>>95
ジークアクスで目覚めた所に、ゼグノヴァの真近に居たことで更に成長を即された感>>100
いや、普通に毒殺ですね
今のところガンダムに乗って死んだのバイザータイプだったガンダム初号機のパイロットさんだけですわ>>95
なぜ軍警にはあんな追われたのか…
やっぱりあの制服がダメだったかキシリアがあえてゼクノヴァを起こさせたい理由って…
>>76
※足元に死体転がってます>>119
本物シャアと入れ替わった時みたいなことあったんじゃ?感>>119
初代ガンダムも、サランラップみたいなのを体に巻いて大気圏突入してたしなあジフレドことガンダムフレドの「フレド」もGQuuuuuuXの「QuuuuuuX」と同じメタ変数構文の「Fred」だな
他所からだけどそうなんや……>>81
本人の末路は自業自得だけどそのボッシュが訓練した後輩のデフ・スタリオンや製造したマルスガンダムが活躍してるの何か好き>>111
びっくりしたよいきなりCMでぶっこんでくるなんて思わず笑った>>125
スパロボVみたいに別宇宙飛んじゃってたりして>>109
まあ正史でシャアも最後にやらねばと思われたくらいだからなキシリアは>>132
相変わらず素直過ぎるとも言える>>116
Gフレドって感じか独房の冷蔵庫を漁るどころか脱走するとは
>>111
グラハムが使うスペシャルなファンネルだからグラハムファンネルなんだよ、きっと
あのCM最初見た時,こんな深夜に思いっきり笑いそうになったのは自分だけじゃなかったんだねニャアンがエグザべ君の話聞いてまず女の影探ったの笑った
>>139
基地内だしそれまではサイコスーツって言うのを着なければ起動はしなかったみたいだし今回のことは完全想定外なのでは>>141
仲間を利用されるのが我慢できなかったから毒殺したみたいだからねあのマチュが「お姉さま」って、相当相性良さそうよね、あのブランコの人。
>>144
つまりジフレドのメカ娘化したらキシリアになる…?はたして本当に脱走したのか
それともシャリアさんも承知のうえで脱走させたのか
真実は来週にならないとわからぬ>>62
ゆっくり聞いたら同じ声で青い瞳でお前はシャアだよねシロウズ君。
シロウズて四郎からきてるのかズがついていることはまさかクローンとかじゃないよな>>111
再現するためにURが必要な組み合わせなので販促効果抜群であるそういやコモリ少尉はエグザべ君と少なくともスクールの同期の線は消えたか
>>111
今後入るかもしれないがちなみに劇場版グラハムがトランザムを使うとグランザムになります>>139
そもそもジークアクスのオメガサイコミュもマチュをスキャンして適合したからロック外れたから
Gフレドのサイコミュも外部からニャアンが適合したからロック外れてるでしょアレ飛び出していけ宇宙の彼方(大気圏入りながら)
>>143
もう痴情のもつれに関わるのは勘弁だからねMSの攻撃には断末魔の叫びも無く一瞬で燃え尽きるジークアクスのキャラ達
>>154
まだましなジークアクス君一号機に抜擢(友人にも狙われない)
そのジークアクス君も問題起こしたりする前にマチュに取られる、と
たしかに危険から遠ざけられてるな……しかし、ニャアンが猫耳ファンネルとは・・・。
>>161
まあビーム直撃だから、蒸発するわなああ、気づきました
ニャアンがエグザベくんに味を聞いたのは
ケーキを食べたのか?→エグザベくんは食べてない
でもうこっから疑ってたのね>>167
終わるの?!×
終わるの⁉︎○
すまない...ミゲルといいアサーヴといい全員キシリアのとこにあるヤベー代物止めたがってたけど何作るつもりなのキシリア様…?
>>140
あの世界もガンダム8号機まであったのかな?ジークアクスの二号機なんだからジフレドも顔パカーするだろうしこれから楽しみ
>>157
パーフェクトパックがさらにアレなのになると思うのですが...本物のニュータイプならスーツなくても起動させられるの普通にやばいな
>>175
正に野性の猫>>166
いや食ってるだろ?
皆で祝った時に食べたって言ってたしG-フレド…
ジークフリードの捩りだったりする可能性も?しかしまあジークアクス君
大気圏突入にも「よっしゃいこうぜ!!」してるあたりマジでマチュの事大好きだなキミエグザベ君がニャアンを最初にマンションに送る際にさらっと総帥がクローン強化人間を開発してるとか言ってるんですけど。グレミー君やプルシリーズたちもう生まれてる可能性があるのか
>>160
というか正にその役を予告のお姉さんがやるんでしょうな>>185
ニャアンは乗る前、サイド2から逃げた時の漂流時にすでにディアボロになっていた可能性がないかな。極限状態で覚醒したみたいな>>132
ジークアクス強奪されたり友達が裏切り続けたりととにかくひどい目にあってますわ…
ただニャアンが言うにはそんな友達のことも信じ続けていたんだし、性根のまっすぐさは失わないでほしい>>185
ニュータイプ適正のある人間をゼクノヴァを起こさせる存在に書き換える機能があるのか?>>177
サイコスーツで補強しなくてはならないほどNTの基準が低い?のも気になるとこだな
ララァがいないからNT能力の研究が進んで無いのかも?とか思ったがさてこれだけ政治的暗闘バチバチなのに一瞬たりとも姿が現れないギレン総帥
例の悪の居城で出てきたら笑える
この制作陣ならノリノリでやる>>184
データさえあれば、NT-001から004まで作っちゃうからねえ、ギレン。・・・いや流石にレイラ・レイモンドは出ないよなあ?>>169
ザビ家は基本的にガルマ以外やべー奴揃いだから。>>194
そのまんま悪魔って意味で使ってるだけだと思う
宇宙世紀は西暦と地続きだから神話のワードが普通に出るし>>189
最終回だけ金ローぶち込んで来てもいいんやで?シャアと同じ奇跡を起こせるNTを作ろうとするのがキシリアの目的だとするとほぼ最終目標フル・フロンタル…?
>>203
キシリアは今回の件で、クローンじゃダメで天然モノじゃないとシャアっぽくならないと思ってる>>198
ジークアクスくんは地球の知識ちょっと適当なジオン制作だからなぁジフレドの頭部の小型ファンネルみたいなのあの大きさでビーム兵器搭載って技術レベルが他に比べてやっぱりおかしいよあの世界のサイコミュ関係
>>208
ジェットエンジンみたいな巻き方するからね、監督シャアが軽キャノンにライフル向けた時に一瞬ララァが映ったとかマジ?
>>213
服装があっちのララァ…>>205
ディアブロ=ニュータイプは多分ない
エグザベくんたちフラナガンスクール卒業は一応ニュータイプ扱いだし>>213
マジやん!?>>216
お湯切りをミスってシンクに全てぶちまけるギレン総帥お母さん余計お労しくなってないかこれ…
>>211
想像できる絵面が某合法レシピなんよ>>221
ドズルさんはジオリジンだと少しずつおかしくなっていって悲しくなりましたわね>>213
見返した。マジやんやっぱりララァ音ってそう言う事か、あの人ついに次元の壁を超えおったもうマチュはこのままいけるとこまで満足してくれればいいなと思って来たわ…
昨日の満足が効いてるなこれ>>226
あっち(ファースト時空)のララァとこっち(ジークアクス世界)のララァどちらも関係しているのだろうマチュには正直
「行け!誰かのためじゃない自分自身の願いのために!!」
という思いと
「いや、少しは止まれ」
という2つの心がある>>205
ニュータイプと結び付きはするかもだけど=蔑称はないと思う
オメガサイコミュが未だ正体を明かされないのと最初からずっと挙動がおかしいからとんでもない厄ネタの可能性は高い
ジーフレド君がエヴァっぽいのもヒントなんじゃないかとシロウズくんキャスト欄に居なかったけど
多分cv新 祐樹さんだろうから
Zにおいてクワトロ名乗っていたけどキャスト欄ではシャア表記になっていたオマージュ?
らしいから
まぁ多分シャアなんだろうね>>145
あの時はサイド6での生活基盤が丸ごとなくなりいきなりしにそうになったりと精神的に追い詰められての突発的な衝動だったからな。シュウジに縋りついたのもたまたまシュウジが近くにいたからでどちらかというかニャアンはシュウジよりマチュの方を向いていてマチュに構って欲しい猫みたいだったからな>>244
ボソンジャンプみたいに未来に移動してる可能性。
つまり、シュウジも少し未来に飛んでいるかも知れない。>>243
女子高生の王子様のマチュがお姉さま呼びするんなら、初めて敬愛できる同性が出来たのかもね>>211
リアルでも暗殺を恐れている要人は、相手から出された料理は食べなかったり飲み水を常に持ち歩いていたりするっていうからね。>>213
死後、(地球の重力の)井戸の底から這いあがってくる女
貞子かな?>>145
マチュを本物と表現したのも興味深いですわね
シュウジ抜きでもお互いが嫉妬し合ってたりするかも
マクロスプラスばりのドッグファイトあるかもシャロンの薔薇の正体はどっかで見たことあるT字のアレだよ
正直メインはマチュ達なんでギレンやキシリア云々の決着はつきませんよ?してきそうな気が若干しないでもない
>>252
なんか美少女もだけどイケメン率も多いからプルもだがグレミーいそう>>246
ララァのことだから真相に近づくことをハッキリ言いそうだしねぇ>>244
実は額に傷があったりして
いや流石にないか>>261
ドレンの少佐もまだお若いからなという台詞が今更ながら染みたガノタも多いと聞く>>259
でぇじょぶだ
死ななきゃ悪霊化しねぇ
……こっちのララァは、な>>263
でも多少毒付いてすぐに、「詳しいお説教はあとで。今は~」みたいな相棒感出しそう。>>265
アムロが夢で干渉されて文句を言うレベルだからね20歳越えたララァは美人さんになってると思う
元から美人さんだとは思うけど進化しててほしい>>274
ナイチンゲールって薔薇あるしMS関係ならサザビーっぽい気はするジークアクスで溶鉱炉に出し入れされたグラハムは幻覚
ジークアクスに挟まるグラハムファンネルは現実
なんだこれは!?>>280
ソーラーパネル全部がサイコミュとか?>>263
最終決戦の時に金色の機体に乗って現れてシャリアさんに「ちょうどよかった手伝ってくれ」とか言ってきそうだわシロウズ君>>278
地球の由緒正しいソバの打ち方で、裸の女性をロープで縛り上げた隣でソバを打つのかもしれない>>273
ただ単に、ギレンに向けてぶっ放す予定のソーラレイではシャリアやキシリア様が「大佐(坊や)が生きていると分かっていればもっと別の道もあったのに!」みたいな感じになったらマジでいたたまれないぞ
>>294
まぁでも結局その時の教育がミネバをだいぶ立派にしたわけで
ナラティブで威厳ある姫様やってる姿を見た時はちょっと安心したよ>>291
何気にカミーユがフォウを救えなかったのがだいぶ影を落としたっぽいからなぁ>>287
やっぱ変わってたんか!>>300
でもカラーの面子がそこに手を出すとは思えないからなあ……そもそもジークアクス世界のギレンは実は本人は既に死.んでいて、ギレン派の側近によって適当な影武者達を据え置いて、まだ健在である様に見せかけている可能性もありそう。
>>302
能力があることと気質が向いてるかは別物という具体例なシャアBeginningのパートは全部放送されたので、そろそろアマプラにBeginning配信してもいいと思うのよ
時系列順でどうなっていったのかの構成をまた見たい来週に10〜12月発売分のプラモの発表があるだろうけど、シャアザクや白いガンダムとか以外は何かそこに来る機体は有るかなぁ
1クールで終わるならシャアザクみたいに需要はあるだろうけど登場がちょっとだけなので後回しにされたヤツとか、開発に時間かかるようなヤツだけかなジークアクス、いまだにブルーレイの発表とかがないのが何か裏がありそうな気がするんだよなあ。
>>270
なにかのタイムリミットにも思える
咲ききったら宇宙がヤバイ的な>>313
なんだか最後にニャアンが笑いながら月光蝶しそうで怖いです満足タウン編配信の後に満足適正ありそうな主人公でてくるのなんで・・・
>>47
5年経ってるから二十歳すぎてるはずでは
……っていうか娼婦じゃなくて若草物語!?>>80
正史からきたシャロンの薔薇(ララァ)とこちらのララァが共鳴してるのかもしれないが
それってつまり赤い彗星帝国でも作りたいのかジフレド君、紫に赤いツノだとほんのちょっとジオングにも見える
>>319
意図的なデザインだろうね。ジオングとガンダムが融合してできた機体のイメージなんじゃないかな>>153
この流れでいうとギレン閥の人間なのではコモリ最後のキャスト欄にシロウズ君の名前がないのはもうネタバレみたいなものじゃないかなこれ
実はエンディングというのは全部まるっと解決する必要は無いのである。
主人公がなんらかの答えを出すことでエンディングになるので、主人公に関係ないことは別に解決しなくてもいいしそれでも描写がいるなら30秒で説明してはいおしまいでもいいんです。>>204
GQXの世界だと、連邦は戦争に負けて
「人類の進化であるNTが実在して、それはオールドタイプの支配を否定した」つーのを
間接的に証明してしまったので。
連邦は自分たちが作った強化人間こそ真のNTでジオンのNTは偽物、と否定しないといけない。
強化人間とMSによる暗殺という強引すぎる計画には
バスクの趣味以外にもそういうプロパガンダ的な意味があるんだと思う。ここまできてギレンもキシリアも勅命でお互い殺しに来てないのも面白いな
>>248
クトゥルフ神話の邪神……?>>10
恐竜テーマ復活はいいとしても今更ドラエンに「たちかぜ」やらせようとさせるとヴァルガと動きが被りそう問題
だが自軍退却をテーマにするならあれぐらいはやってもらわないと勝負にならなそう問題>>287
デミトリーたちベテランのエースが馴れたザクやドム使っていて
部下が性能優位のゲルググ使ってるのは正史と同じか>>317
逆に彼の登場によって1クールで終わらせるという確信を得たイオマグヌッソがジオンだけでなく人類にとっても脅威とか言われてるけどひょっとして人類全てをニュータイプに強制進化させる代物で適性のない人間かどうかふるいにかけるようなものかも
>>330
地球にぶち込むためのソーラレイかなー?なんて。(ビッグキャノン&コロニーレーザー感)>>323
シロウズが出てきた事も踏まえて、ラストは地球で穏やかに暮らすマチュ達を映しながら、背後のテレビ放送で、シャリア・ブルを参謀に据えたネオ・ジオン成立宣言が映ってたりとかもアリだよね。マチュ達の冒険は終わったけど、宇宙世紀の戦いはまだ続く…って感じ。
所謂、ギレンの野望の判定勝利から2部orネオ・ジオン編の間にジークアクスがあるみたいな…。あんまりエヴァだエヴァだって言われてるのイヤなんだけどさ、これだけは言わせて
流石にそのカラーリングはエヴァだよ!!!!ジオンの内情ぐちゃぐちゃしすぎだろ
暗殺スパイが横行しまくってる
助けてガルマ>>335
ここまで身内でガチガチの権力闘争をしてるのに、諸事情で前線引きましたで済むのかねガルマこっちの世界でも強化人間、クローンづくりやってる
やはりゾルタンの奇跡を見せても人々は現象でしかみないし、解析して再現したがる愚かな存在が正に心理>>175
バオーかな?>>336
無印、ジオリジンでもキシリアさんはかなり女傑な描写があるから、お菓子作りや優しい表情や話し方はシャアに脳を焼かれたジークアクス世界オリジナルじゃないかな>>312
これ、スラスターとか見当たらないけどどうやってるんだ?作画の問題で省略されたなら良いけど実はサイコフィールドで動かしてない?>>185
???「このおっ!猫の目か狐目なんかぁっ!」ジフレドのカラーリングやデザインからスタジオカラー色をだしているけど、動く前にサイコミュが起動した描写入れたり、起動前と攻撃前にニャアンの表情がワンカット入る事で勝手に動いたのではなく、明確なニャアンの意志と殺意で動かしてるガンダムのサイコミュ兵器描写になってるのが凄いわ。しかも遠隔操作と瞳の色がドゥーちゃんみたいに変わったりと何だかヤバい方向に突っ走ってないか大丈夫か
>>341
ヤチタンクさんや、わしゃあがんだむは寝る前にも見た筈なんじゃがのぅ…>>341
クランバトルでもやっていける
くらい動いてた(笑)>>296
シャロンの薔薇+ヘルメス=ヘルメスの薔薇?
???「あのですねぇ!僕もよくアイーダさん達から言われるんですが、突飛な事を言われても周りは困惑するだけなんですよ!」シャリアがクアックスを持ち出したの、例のヤマンソな計画を阻止するためだったりして。フレドが使えないならあと残る候補はクアックスだけだから。
赤い彗星が生きながらえさせてくれた命だ
やっぱり少し頭焼かれてる?>>350
突然のメカクレイケメンに誰!このイケメン!てなったが正体知るとなんだシャアか(スンてなった自分。
シャアがイケメンなのわかるけどシャアか…という気持ち。>>336
まぁニャアンに曲者知らせるためってのもあったし
自炊してる→曲者の話→他人の作ったもの食うなグラハムファンネル・
>>356
ちょっと何言ってるか分からない。まあオタクのよくある胡乱考察か>>355
ララァ宛てだと思ってたマチュのお姉様発言がセイラさん宛てかもしれないという可能性もある
セイラさんもまぁまぁな跳ねっ返りだしマチュとは相性良さそうだがマチュがあの年代の少女らしい失敗してる破滅だなあって思ってたけど
→やっぱり1話3話で見せた狂犬ぶりでなくちゃね!!シャロンの薔薇は最後までちゃんと出てこなそうである
あれマクガフィンだと思うんだしかし今のジオンはキシリア派とギレン派双方のスパイが暗躍する伏魔殿やな。どこで監視されてるかもわからん密告合戦だから気が抜けないことになってる。
>>282
ジオン軍さん、いつも内乱起こして勝機を逃すな…>>367
性能は良くなったし重量も大分軽くなるし良し!!!!
えぇ??コロニーレーザー防いだって???嘘だろそれーニャアンの生存能力高い
>>333
彼と同郷になりますねコモリ「ゴム手袋よし、ペンライトよし…マチュ、身体検査を始めます」
マチュは1話と3話が狂犬的なところのピークで、他の話では他のキャラがメインだったからね
4話シイコ、5話ニャアン、6話モラトリアムの終わり、7話社会的な終わり
振り返ると、善性が混じった義憤な狂犬ぶりが抑えられてたわけか
ヒャッハー!飛び出していけ宇宙の彼方!セイラさんあの赤いのが爆弾解除しなければ襲って来なかったと思うんだよね
マチュさん多分あなたの天職ヘビーメタルのロックンローラーだったと思うんですよ
あの流れから即脱出即MS単独大気圏突入はロックが過ぎるちょっと感よく進化しただけのはずなのにしょっちゅう謎現象引き起こすニュータイプさん達には参るね
>>362
いつの時代のドイツだ
ギレンがヒトラーの尻尾とか言われていたとはいえそこまで踏襲せんでもまあ派閥トップ同士が直接暗殺したりされたりしてた正史よりは政治してるし…
>>376
美しい地球を取り戻さなくては…!とガンダム(アルティメット)が言っている。クラスメイトのぽわぽわ茶道部女子が実はめちゃ強格ゲーマー
うん、ラノベで1本書けそうなプロットを思い付いたYouTubehttps://youtu.be/oDvGrklyVEA?si=elXCXAZd7cz0dvgH
>>384
メ ガ ト ン ア ル テ ィ シ ア1st、0083、ZZ、UCと、シャアくらいのカリスマがいないと割れた末に崩壊しがちなジオン
>>384
オリチャーで暗殺RTAを始めた結果英雄RTAの記録を更新した男あの世界線のシャア、ガルマを謀殺し損ねているし、妹との再会はあの局面だし、ザビ家への復讐を考え直す・葛藤するファクターが一切ないんだよね
でも結局「なんだこれー」な感じで思いもよらぬ展開に流れていっちゃうところは実にシャアらしい>>390やっぱキシリア様も月見ながらシャアのこと口にしてるところであながち間違いでもない
冗談ではない!>>388
まあそもそもが本気で自分たちを進化した人類だと思い上がってるやつも居れば
単純にスペースノイドの自由を主題にしてるやつ、連邦が嫌いなやつ、人類増えすぎてるから人口統制しないといけないと思ってるやつ等々
同じジオンやその残党でも一枚岩じゃ無さすぎるし>>391
ララァまでご本人登場しちゃったからなぁ
最終話どころか再来週位で登場してもおかしくはない>>394
下手すると、この件を引き合いに戦争責任全部押し付けられれて、失脚どころか極刑に処されてるまでありそうなのが…。>>378
お前を見ていると、宇宙世紀のデスメタルがしんでいないと実感できる>>399
一年戦争終わるまで内部腐敗はしてても連邦がある程度同じ方向向いて動けてた理由よね
ジオン憎し>>363
ただいま最高に暗黒金持ちの気分でマチュの行く末を見守っているアムロ出てくるとしても技術者としてだと思う戦場に出ないならそういう仕事してそうだし。1stがそう考えると異常な出来事だったんだな。
>>401
なんならクラッシュタウンすぐ後のシェリー回でも執事が切腹する覚悟演出とかあるしな
正気など・・・どこにもないのです(ゾーン感>>404
コクピットはこうですって言われても納得するレベルでエヴァ初号機・・・カワグチさんがキシリアさんちの今日のごはんを書きたそうにしてたのは笑った
そしてこっちもララァはどっちの潘さんが声あてるんだろうな>>301
ルプスやレクスはまだ無いので…>>405
マチュ?「整備士さん、ジークアクスの整備と補充は完了しているんですか?」
整備士「ああ、一応完了したよ」
マチュ?「よし…では試してみるか…」
整備士「えっ?」
マチュ?「このジークアクスは頂いていく、我が志の成就の為に!!」>>401
満足リーダーがハーモニカ吹きながら登場するくだりのアフレコ現場
この後何が起こるかわかっている人間いるにも関わらず、その場にいた全員爆笑し、収録一時中断したのは有名…w>>401
やっぱり出演者のおかしいと思っていたんだ……>>414
邪魔になってしまうよ大佐。
前を空けてくれるかな?なかなか楽しい…
ファンネルを使いますか?
赤いですか?
仮面していましたか?
ヘルメットが割れましたか?
https://www.youtube.com/live/BM7GGxJzXuI?si=EUMw4EE612LXuaLg>>419
サイコガンダムの外装みたいにサイコミュを物理で操れるサイコミュトマホーク・・・?>>404
お耳が可愛いですね(遠くを眺める)>>374
冥王星のやり取りで揉めるしな>>419
整備員「え!?女の子がこれからも乗るって!?ヒャッホウ!頑張って整備しよ!ついでに新装備まで作っちゃう!」
…そしてあのラストである。>>423
威力のあるビットじゃなくて小型化されたファンネルの方でも、普通にMSの装甲を焼き切って攻撃する威力があるわけだしね>>425
ビックリマン2000とか2千円札とかかなー。>>403
泡「仕事は完璧なはず」しかし外装がよくないガンダムだな
>>425
S2000かな?
まぁ体型に合わない(シート下げても)座高が合わないから断念した>>427
それは裏でシステムエンジニアさんが頑張って対応してたから無事だったんで、誰も気づかなかったら間違いなく大事故だった案件なのよ。https://pocket.shonenmagazine.com/title/02756/episode/416445
ビビリはしてるけど戦闘モードにはちゃんと入るし不意討ちかますの良いよね昨日の夜からもう半分近くスレが消費されている・・・
>>404
アンテナがサザビーのやつっぽいと聞いた>>403
※漫画版連載当時の時勢に合わせて制作されています
でええ>>404
構図からなにからエヴァで草生えた
先週のマチュもだけど目が光るのとか破のシンジがやってたやつだし
ガンダムエヴァンゲリヲンとか言われても文句言えねーぞこれwww私のエグコモカップリング馬券が紙切れになりそうなんじゃが
そういえば脱獄ならハロはどうなってるんだろう
あの謎のハロならしれっと脱獄にもついてきそうだが>>20
ルシファーと聞いて>>414
ジオンの(女)騎士ララァかぁ
EXAM搭載できませんね>>414
杉田さんが「はやみさん入りましたー!」とスタッフに言わた時に早見さんだと思って「やっほーはやみん!」って挨拶したら速水さんだったのだけど「やあ、はやみんだよ」って返した話すこ。>>414
シャアを裏切って「私が天に立つ!」しちゃうんです?>>443
あのハロのことだからララァに出会ったらタダイマ!とか言っても驚かない>>447
これから死.ぬかもしれないだろ!!秒速5cmがトレンドに上がっていたから何事かと思ったら、実写化するのか!!
https://x.com/toho_movie/status/1927456934661112274>>3
あ、別の作戦思い付いたんで…>>456
キシリア閣下は、ダイクンの遺児で最強のNT、救国の英雄シャアが命をかけて守った方ではありませんか!(ぐるぐる目)>>456
まぁ実際、ギレンの野望だと正統ジオン立ち上げて、ジオンや連邦と戦ったりするからなぁ。
そして軒並みエースが抜かれるから、割とジオン大変なのよ。(キシリアと敵対した場合、ニュータイプが根こそぎ持っていかれて、強化人間の001〜004ぐらいしか残らない。)>>456
ぶっちゃけ正史で殺.せたのはジオンが追い込まれてた状況での事なので内戦でバチバチにやり合うとキシリアさん多分完封されると思うの>>442
落ち着いて聞いて下さいね
まともに会話した場面無いんすよその2人>>355
あの時にガンダムに乗らないとアムロが連邦に所属する理由はないので、よほどのことがないとジークアクスにアムロは登場出来ないのですわ
テム・レイが生きてるなら息子を逃がそうとするはずですし
逆にセイラさんはあの時ガンダムを奪取するシャアを見ていたならそれを追って連邦に所属する可能性は高いのですわ>>467
犬だって自由にマウンティングするんだぜ今週のコナンかなりやばくね?
脇田が髪切った後のキャメルと対面してるけどこれ生存バレるんじゃ…ブルアカくんメンテ挟まずノータイムでメインストーリー更新はよしてくれないか
読む時間がないよ⁉︎(仕事の休憩中)うへー、コトブキヤがほぼ半額クーポンセール始めたからオンラインショップを見に行ったら、かつてないほどの接続待ち時間が表示されたわ…。
>>471
ドズルの後見と補佐がないと、戦力と戦略的に成立出来ないのが新生ジオンの苦しいところ。ジオンなのにニューヨークを本拠地に出来るのは、流石のカリスマ性なんだけどねぇ。他のブルーロック生は絵心に多かれ少なかれ警戒心持ってるだろうが、潔だけはガチで絵心を信頼してそうなのがな
思考が合ってるのか説明無しの宿題の意図をすぐ理解するとかラブラブかよ>>480
ノリが形月は型月でもTYPE-MOONアンソロの型月のノリなんだよなあ…
たぽさんとかあの辺の頃の>>477
分割されたアルクェイドに起きたバグってM覚醒だった……?>>473
國神君は人体実験カプセルに入ってなくて良いのか?てか来週このままだと警視庁組と脇田が対面するな…
>>482
アーズールレーンは知らないがそれでもなんか違う気がする…>>475
もしかするとラムが秘密を暴く前に退場してしまうのかもしれない>>467
わ か る (ク.ソデカ相槌)
そうだよ良いんだよ別に寄ってこなくてもこっちは少し離れた所からありのままの姿を見てるだけで満足なんだよ何なら飼うって表現が正しくない同居していただいているんだよ(早口)>>490
ただここまで自由だともうグリプス戦役にでも突入してくれないとジークアクスでの事件の後平和にでもなったら生きられないよこの娘一回でいいから組織関係ない劇場版に脇田が出てきてなんかコナンの味方面してたり劇場版犯人によってめっちゃ死に掛ける映画がみたい
>>499
ネーミングとしては、最後の機体(ガンダム?)に「ジオング」来てほしい気はする秒速って確かファンタジー要素はないから実写化しやすい方なのか?
>>500
というか次回予告のソドンの描写と合わせても一人勝手に飛び出してる感じではなさそうに見えるのよ
ジークアクスが暴れたならソドンに損傷があって然るべきだし
マチュだからってミスリードされてるだけな気もするGFreDは頭と両肩サブスラスター以外はGQuuuuuuXと完全に同一形状なんだな
両肩のサブスラスターが00シリーズのGNドライヴもといタケノコスラスターっぽい
https://x.com/g_gquuuuuux/status/1927567466344890529?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ>>505
根は良い人ってのは根から上がダメって事だし仕方ないPC時計をいじると、対魔忍RPGにおいて過去と未来のガチャが回せると聞き
バグだとか杜撰さよりも、未来のガチャ?!となってる私がいる…w>>518
それは一応未来設定ではあるけどスピンオフの中では特殊な女塾での設定だからセーフ>>501
これがメダリストです>>520
どっちが多いかと言われるとシャアの方だけど
アムロも設定上専用機があるZプラスとかの
カラバ時代の眉唾機体含めたら大差ないのよね>>476
多田くんも見てたんだろうか…ジフレドの設定画見たが、ランナー的にジークアクスの同一パーツへの色変えコンパチは無理だこれ!形状が完全に違うのは頭部、肩部スラスター、コアファイター及びメインスラスターの三点
だけど、色配置がジークアクスとは全く違う。完全新規ランナー確定ですわ>>482
そういえば、大陸情報だとケッコン衣装来るんだよね、ジェーナスちゃん1ヶ月ぶりのアザミヤコちゃんだー
1ページ目からクセ強いなチクショウ
https://comic-walker.com/detail/KC_006073_S/episodes/KC_0060730001500011_E?episodeType=first>>531
広告ってインパクト重視だからね仕方ないね
ゲーム内容詐欺広告よりは声優推し広告のほうが健全だし>>535
声優にばっかり金かけて内容大した事ないから採算取れずにサ終も早いとか言うなよ>>509
結局毒=量だからね…確実にヤるならそこそこちゃんとした知識と摂取させる手間が必要っていう今時声優売りにしても流行らないだろ
キャラクターもライブ2Dがウリでその上、声優も誇張してデフォルトなところ多いし>>521
MMOとかの黎明期にはあったんだよ
サーバー負荷をかけないように、本来サーバー側でやるべき管理を、プレイヤーのPCにやらせて結果だけサーバーに送るってやつ
例えば、「希少アイテムを使ってすごく成功率の低いアイテムを作成する判定」をPC側でやらせてたんで、
ゲーム中でアイテム作成ボタンを押す
→「アイテム作成に失敗しました」のポップアップが出る
→ただしこの時点ではPC内での計算のみでサーバー側にはデータが反映されていないので、何も操作せずPCの通信ケーブルを引っこ抜く
→ゲームを再起動すると、アイテム作成前の状態で復帰する
→成功するまで続ける
みたいなの>>525
デカすぎんだろ…ステゴで腹一杯になってたとこあるが、普通に定期的な生放送あったんだったな、失念していた…
無人島の詳細を聞きたいところである
https://x.com/uma_musu/status/1927288681741566101>>514
ベースは同じでそれぞれに専用のパーツとサイコミュを組み込んで完成させた感じか>>266
今回の話でよりにもよってキシリアさんから「恨みなど、晴らしてしまえばそこで終わってしまう」と、言わせて最後に謎のシロウズ君を出すとかスタッフのガンダムの理解度が凄い。ますます来週以降も楽しみそっか、言われてみればレアリティSR以下の超巡って初か
https://x.com/azurlane_staff/status/1926918046389514347>>552
ビームとサイコミュだけ妙に発展してるのよねこの世界
機体本体はムーバブルフレームもマグネット・コーティングも無いから可変機をまともに作れないのに>>549
Gジェネはルール無用だろ>>551
小野さん配信中のコメ欄にいたらしいw>>550
言ったもん勝ちのヤツですね
若手でもそのクールでレギュラーが1本あれば節操ない運営は超豪華に加えるものと考えましょう>>514
オメガサイコミュに並ぶ特殊なサイコミュを搭載って、載ってるのオメガサイコミュじゃないんかい。
ますます厄ネタ機体になってきな臭くなってるよガンダムジフレド、仮面が展開したらモノアイガンダム顔が出てくるんじゃないかこれ>>561
間違えたファイブディーズだ>>492
男塾とは懐かしいな>>251
この後の目元アップな画面が口元が見えてなかったけど大丈夫かな笑ってないよね。最近はますますニャアンが心配になる。だって機体を遠隔操作して攻撃させるなんてZの強化人間みたいじゃないか、やだよマチュがニャアンを介錯という救済する展開は>>567
そこはもはやレジェンドでは。鬼滅の刃くらいな印象>>517
結局乗りませんでした…もったいない>>550
アンパンマンのレギュラーくらい?>>574
これまでもちょくちょくあったけど、ニャアンの場合、NT特有の勘の良さみたいなものを、嗅覚の延長としてとらえてるっぽい感がある>>574
そらプチモビで脱出しなきゃならんほど切迫詰まってたら…>>559
和葉「やっぱ、工藤は女やったんや」>>564
不味いよ。ジークアクス君は好みの女の子しか載せないとか、エヴァネタだとかネタにしてるけど使われてる技術がサイコミュだけ15年先の物が使われてるしミゲルに対してもニャアンは明確な殺意を持ったコロシになるからネタにしてようやく薄まる感じ。最悪あのファンネルをミゲルにぶつけてミンチにする気だったかもしれないからね思えば初期からfgoも豪華声優陣だよな
川澄綾子、諏訪部順一、田中敦子、丹下桜、早見沙織、沢城ゆき、置鮎龍太郎、宮野真守、神奈延年、子安武人、斎藤千和、能登麻美子、等など>>387
ここ、ずっと読んでた人間ほど泣けるんよ…いやまぁ、それはそれとしてカオスなところは笑えるが…w
>>554
祝式はね・・百式が素体だから、アナハイムが共犯だよね。要素要素だけ抜き出すとシリアスしかないんだけどなクラッシュタウン
>>579
タッグフォースだと生きてたらしいぞでもドラマとかも発表時はキャラクター名でなく役者名のがデカいからな
キャラが馴染んだり放送してからキャラクター名だけが出るような>>553
面白いけど宣伝の仕方で埋もれた作品は沢山あるしな
推せる要素は出すだけ出したほうが良い>>574
まあ元々幼い頃に戦場となった出身コロニーからプチモビで単身脱出するような女だから>>573
実際には戻らないけどね6月分のシナリオが発表されたから発表されたから
単にぱかライブで発表されると思われてたからそういう疑いが出ただけで
実際にはリアルライブで発表されたってだけビギニングのパンフの奴から2号機かなり変わったと思う形状とデザイン。
ジークアクスのキケロガになんか違和感があって何度も見直して気づいた。あの機体だけヌルっとスムーズに可変機構を備えているんだマグネットコーティングやムーバブルフレームもないのに。
>>564
いや、モビルスーツをサイコミュで生身のニュータイプや強化人間が遠隔操作するのは宇宙世紀でもダブルゼータの時代からちょいちょいやってる。(有名なのだとガンダムUC最終決戦でバナージに呼ばれてやって来るユニコーン。)ただしやっぱり負担がコクピット内で操作するのとは段違いらしく、全員自分の所に呼び寄せる単純な行動しかやらせてない。
まぁサイコミュ関係の発展が異常なジークアクス世界線で試作機にその機能あっても別に不思議じゃないかな。>>587
ドゥーの名前を聞いた時はずっと頭によぎったものだよ、ディー・トリエル。>>565
バナージくん渾身の「あんなの、人の死に方じゃありませんよ!!」それは全くその通り。>>462
アフリカゾウとかオランウータンはノア計画に賛成してたけどさ
あなた達、計画後の地上に降りたら切羽詰まった人間から捕食対象として狩られるだけだと思うんだ…>>570
見た目からは判別しにくいが
消去法とアタックフェイズ手札召喚から、黄色説はあるな>>602
親との関わりがあるだけ
かなり過程の状態に問題のあったアキがマシな方だからね5DSのレギュラーキャラいきなりカルテジア供給すなぁ…(いいぞ)
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=MGCIXTFKTzs
龍亞龍可コンビは親がふたりとも家にほぼいないんだったかな
ジオンエンジニアA「最近の食堂の猫型配膳ロボット良いよな」
ジオンエンジニアB「そうだな。じゃあガンダムにもつけるか」今回のニャアンが行ったのは、最終決戦でバナージがユニコーンガンダムを呼びだしたのとシールドファンネル操作まんまなんだよな。シールドファンネルもあれジェネレーターがないのに浮遊するし、遠隔操作で攻撃するし固くなるとかトンデモだった。こうしてみると一見したらスタジオカラーみたいな演出も、きっちりガンダムしてるジークアクス
>>600
登場作品は名作だよね>>604
まあブランド大きければ別にそこまで必要ない
ただ芽がまだ小さい、細々とやってたところは礼を欠かすとか以前の余裕がまず無いところがデカい>>423
地上波放映もあるから瞬間移動したように消えたけどあれ蒸発したってことだからなあ。子供が大人になってから分かる残虐描写だよ。しかも流血とかないから色々と言い訳もできる「デスカラス様 ララァ 似てる」カタカタ
>>541
ああ、なるほど。そう考えると結構腑に落ちる。
要はMSっていうより、デカくて手足が付いたファンネル的な感じか。
だから意図して(コンソールで)操縦しようとするより、
シンプルに動いて欲しい、戦ってほしい、と願った方が良い、みたいな。>>604
正直そっちよりクオリティさえ良ければなところある>>611
制限送りで2枚デッキから抜かざるを得なくなったから、いらないの投げた説ホント好きオメガサイコミュ制御って要はラフレシアみたいに脳波でMSを動かしてる事だから。1話でもマチュの動きや考えをトレースしたり武器を探したらオートで見つけてズームしたりとマチュだけ感覚だけで動かしていた。そりゃあシイコさん見たなベテランパイロットと対戦したら何もできないよねってなる。ただそうなるとMS操縦技術もサイコミュ制御も出来るシュウジくんはホントに何者なのってなる
>>585
それはそれとして現場の人間達も正気ではないと思っていた
https://x.com/HonjoJrHigh/status/1927388239561671066?t=MzFeS-GrAmiUAEnzZ5rL3Q&s=19>>602
遊星ジャッククロウ→サテライト育ちの孤児
龍亜龍可→両親存命は言及されてるけど、劇中一切顔出さないレベルで接点なし
だからな・・・>>624
よりにもよって遊星の人からこの発言が出るのは笑うしかないw>>628
テロ以外にも証拠隠滅とかで爆破系やるから当時の記憶以上に頻繁に爆破絡む>>621
ZやZZ時代以降になると外部からサイコミュ操縦って戦闘は無理だが簡単なのなら出来るんよな
有名なのはユニコーンだけどサイコやプルツーのキュベレイマークⅡの時点で出来てた記憶があるし>>627
一種の不可侵みたいな部分はあったのと、ギレンの野望とかで一応やった部分ではあるからな>>619
本放送からほぼ2か月、先行上映からもだいぶ経ってるから皆はシリーズを見てるよね。見てなくても今の時代なら直ぐに調べられるから大丈夫だよねというシリーズの強みと今の情報化社会に即した売り方は嫌いじゃないわ>>632
むしろそれはアイマスの十八番では?
というか、ウマ娘は割とベテランな声優さんが起用されて話題になってなかったっけ?>>621
元々サイコミュには高レベルのニュータイプが扱うと残留思念が漂う高次元にアクセス出来るポテンシャルがある
ここまでの描写を見てもキラキラはこの高次元を指してると思われるので、キラキラが見えたこと自体はオメガサイコミュ独自の性能ではないと考えて良さそう
「ニャアンはキラキラを知らない」のであれば、マチュとニャアンの差がそのままオメガサイコミュの正体のヒントではあると思うけど…>>637
正真正銘の化け物来たな…>>637
初めて見たときは怖かったなあGTロボ
しまぶー漫画が上手いよねアンガーマネジメントをマスターしてるせいで覚醒しないエグザべ君
アンガーマネジメントというか苦労したから人格が出来上がり過ぎてるというか。達観とはまた違った宇宙世紀どころかシリーズ屈指の人格者になってる。あえてシリーズのキャラで例えるならガンダムXのテクス先生。ニャアンに対しての本物だ発言も嫌味も皮肉もなく君の才能は本物だから自信を持てとさりげなく励ますとかもはやジークアクスの唯一の癒し枠
>>640
なんならララァがそもそもそういう女性だったし…
改めて考えるとニュータイプであるマチュの抱える苦しみを本当に理解出来るのはララァ以外いないかもしれん何だか分からないけどえっちなフィギュアなのは分かるぜ
https://x.com/union_creative/status/1927607928317726996?t=DbX7qTages0j-2tribPcUA&s=19>>643
この場面も十分怖いんだけど、犯人のアリバイ工作が更に怖いのよね…。お腹に生首って…。そういやクェスに似てるってことになってるギギもわりとそんな感じだったな
いや、ギギの小説でのムーブは本当ずっとそんな感じ
まあ、自分の特別な人間以外への情はあったし、ハサウェイがシんで変化の兆しは最後あったけど(個人の感想)>>649
昔のだけど、やったなぁそういう楽しいコンボ。エグザベ君、難民なだけでなく孤児だったりとお出しされる情報があんまりなモノばかりで今回は最後の同期が身内を毒殺していて死体すら残らない死に方をしたりとだいぶ酷いことになってるのに人格が出来過ぎてるから余りお労しく見えないのが逆に不憫。ニャアンを引き取ってどこかで喫茶店とか開いて穏やかに
生きてほしい>>640
まあなんか冥界的な何かとも通じれてしまうからか命がけの行動や無茶やりがちよねニュータイプ>>619
まあ、ガンダム登場までは共通だから。ちゃんとマス家のエドワウになってちゃんと本物のシャアを謀殺したのも。>>637
言ってることはわからんでもないDIO様
不老不死になって恐怖を紛らわすか、黄金の精神をもって恐怖に立ち向かうかの違いはあるが>>647
次回作での誕生経緯を思うと
複数の存在が融合したことで誕生した全知全能の存在に生み出された新しい世界の神
って存在が自分の一部を分離させるってなんか因果よね>>653
火星の王じゃなく、こっちの方のオルガな!>>663
絵面のせいでネタになってるけどVSミゾグチの無効1回通るか、通らないかで盤面決着するよってお互いが確認するシーン好き>>656
相方のサボテンダー(偽)です>>637
安心よりも恐怖の方が言語化できるってのはなんか納得>>657
まぁ、お禿の監督作品って訳でも無いしああいうポジションのキャラは早々酷い最後は迎えんやろ……。
お禿の場合は最終回まで死ぬ可能性充分有るから油断出来ないが。>>650
古手川さんかな()>>670
強化人間でさらにはクローンだからな、生まれた時点で悲劇な結末が約束された存在だから。なんだかアニメ版のバナージの母親がそれっぽい髪型していたけど多分違うよね確か>>669
相手がフェッチランド使わずに並べてるとなんかムカつくんだよな感応が鋭敏になって、過敏に他者の思念を共感するようになった人間は基本、生きてるのはよりつらいんだから、退場させるのは救い
とか考えるのはアカン匂いがする>>676
プルじゃないけど、ジオンの強化人間とムラサメ研製の強化人間のロマンスだったらあるねぇ。>>675
クロスボーン外伝のカラスの過去話でルーと一緒にグレイ・ストークの所にいたミネルバの正体がこのこなんじゃないかって説はあるけど実際の所は不明のままだしな>>632
とはいえ何人かベテランはいるし
そのベテランがライブ出てくれたら嬉しいというやつなのだな
数日前の6thは福原綾香と芹澤優と東山奈央と日笠陽子と石原夏織(敬称略)が出演してたし最高のライブだった、配信がまだ見られるのでぜひ買って見てほしい
特に芹澤優さん(ジェンティルドンナ)の存在感がすごい>>652
まあ現環境だと砂漠系土地なら最大2枚持ってこれるカードやXマナ3回分用意できれば土地をふくめてコピーをX個作れるカードなどがあるおかげで1ターン中で土地を2枚以上置きやすくはなったからねえ。>>637
こんな食事を提供しようという発想が恐怖。
※画像はサンドイッチのパン(ペラペラ)です。>>678
他の天才画家は生活力皆無のやべー人も多いからね唐突過ぎてなんで……?って感想しか出てこない
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Wj8boW44te0
>>690
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(即死)>>689
芸術なら仕方ないな>>693
元々エッチな身体だろッ!!!!(蘇生)これギア纏うとかないよね普通の水着よな
>>501
レギュレーションのために、素肌を晒しすぎないようにしないと…>>696
シンフォギアXD(もう終わったシンフォギアのソシャゲ)では水着型ギアがあるぜッ!
拾うかどうかは知らん>>691
コラボ先がリリースすぐにコラボしてた実質姉貴分は死んだのに
格差と諸行無常を感じますね>>688
ゲルニカは小学生時代に実物を見たことあるけど、凄いぞ?何と言うか圧倒されるし怖い。こう心の奥底の怖さを引っ張り出される感じ。これと「駆け抜ける不破の女神」は今でもトラウマに近いものがある。>>693
エッチでない適合者なんていませんから>>678
ピカソはめちゃくちゃ作品の製作スピード速いのも凄いと思う
生きてる間に15万点は作ってるからな
中には盗作疑惑もあるけど、「凡人は模倣し、天才は盗む(ドヤァ)」で乗り切ってるのもある意味凄い笑これでダブルガングニールとイチイバル出来るんだな一応レプリカだから本物ではないけど最限度すごいな。
>>637
恐怖ですか…
私はドレス姿の女性が怖いです>>704
下手に業界に関わっていたら突っ込んでしまうやーつ>>704
麻酔銃とスケボの世界でそれ言っちゃうんかい>>703
マーベラスってこれ以外だとソシャゲ系は古くなったゲームともうすぐいなくなるゲームしか無いからソシャゲ部門の稼ぎ頭に力入れたかったんじゃないかなまさかオリジナルソングが出来るとは
YouTubehttps://youtu.be/RrN-jPdYL9s?si=u_W1GZ3C0q_JY9Nz
>>704
とりあえず異議は申し立てていけって逆転裁判が…>>703
響のガチャが後半か…防人先輩は!?逆裁はそもそも世界のスピードが違うから普通じゃない世界なんだよ。
3日で裁判終わらせるとか普通じゃないからなあの世界有罪くらったらほぼ終わりなのやばすぎ。
>>713
IT業界出身のワイは入口やドアのセキュリティが気になる職業病になっている。でもいちいち出入りするたび認証作業するのは間延びするから描写の無駄だしなあ。>>722
ナルトスの卑劣様色んなこと知ってるドルウェブってそのうちブルアカとかグリッドマン ともコラボする可能性ありそう
プリヤとかSNもくるか!?>>726
フォールアウトは見たかい?名作ゲームの実写化だ
ク.ソデカコックローチ(俗称G)出るけど耐性あるなら面白いしおすすめだよ>>726
岸辺露伴は動かないはどうだい?まぁ乗り物あるならギア付けてもいいは確かにそうだけども
コトブキヤのセール、欲しいものは大体もう買ってたからいいかなーと思ったけど、トルハコもセール対象かぁ
気になってたから悩む……>>723
そして訪れる方の暗黒時代。
あの成歩堂弁護士までもが、よりにとって極道と仲良さそうにしているなんて。>>727
ブルアカ◎
コスチュームとキャラどっちも実装の可能性あり
ただしどのキャラが来るか予想は出来ない
グリユニ⭐︎
凄く個人的な意見になるけど早く来て(願望)
FateSN◯
名義がUBWかHFか色々大変そう
プリヤ◯
キャラ的にもコラボ適正的にもあり得るけど
ロリキャラ3人はメインターゲット層に響かない可能性があり巨乳キャラがルヴィアさんくらいしかいない問題ドルウェブって確かアズレンとはもうコラボしてるから次はアズレンにドルウェブのキャラがコラボ実装ぐらいか
専門家の視点いい
>>732
コラボし過ぎて、コラボ慣れするキャラすこ今週のコナン読んだけどキャメルと灰原これ詰んでないか…
警視庁組、FBI、安室さん、沖也(赤井)さんがのどれがでも事件現場に来たら余計ヤバいことになりそう>>740
ニーアはそもそも、中華系のアポカリプスサイバーパンクの元ネタ(開発者世代が脳を焼かれてる)な場合が多いからね
世界観的にも合うというか>>738
やっぱドSってドMの適性もあるんやなってコナンって脇田がラムってこと気づいてそうな描写今んとこないけど読者には開示してないだけな可能性あるよね
>>531
キャラの初登場時に人物名と声優名を同時に出すファルコムゲーはソシャゲだった…?>>605
でっか(でっか)
フルールドリスデカすぎぃ!
え、モデリングの問題じゃなくてガチで大きかったのかよ……。指アメリカンドッグが割ときつい…!
YouTubehttps://youtu.be/CL66g0h-UkE?si=nmAjFFdgykg_VPnO
https://x.com/Eiichiro_Staff/status/1926476649706529065?t=sgwEJRZv-x11VmX_u9HPsg&s
尾田先生ってカラー描く時に唐突に性欲爆発する時がありますよね>>749
今のところ、出てきたキャラで周りにいて信用できるのがエグザベくん(難民出身)くらいだしな
ソドン隊はおそらくキシリア派で、クルーも命がけでキシリアの盾になってくれてたけど、別行動だし>>713
少し前も黒田管理官が推理ものの舞台の監修……とまで大袈裟ではないけど、ちょっと挨拶に立ち寄ったら打ち合わせへの参加と脚本の内容について警察官の視点から気になるところがあるならご意見お願いしますって頼まれて
「ここの警官の行動は収賄に該当する可能性がある」とか「ここの警官の言葉遣いはいただけないから修正を」とかバシバシツッコミ入れてましたしね……本業だからこそ分かるし見逃せないものはあるのかも>>749
ジークアクスコラボカフェ、キシリア様のパイとかありそう。>>761
「(一件くらい殺ってんじゃねーか?)」とか「(方法を立証できないけど
どうにかして殺らせたか?)」って風に疑心暗鬼になりそう
かの科学捜査班チーフ曰く「今の科学技術では誰が犯行に及んだかまでは立証できるが
誰がやらせたまでは立証できない、将来科学が発展すればそれも証明できるだろう」 だそーです>>768
毒見役を用意してんじゃねえか?>>766
突然閃いてその場で数式書くの実際にやったら警察のお世話になりかねないしね
警察がお世話になってるのに>>768
炊けよ国民!!マチュしばらく塞ぎ込むもんだと思ってたから脱走からの大気圏突入と相変わらずアクセル踏み抜いててちょっと安心した
>>768
神妙な顔で厨房に立ってるギレンって絵面が面白すぎるワールドトリガーのボーダーとかまじでこれ政治的にどうやってるんだというウルトラC案件だけど
有能な上層部と推定ラガーマン元所属してた悪の組織がいろいろやってるますで済ましてるのはうまい>>766
創作な時点で紛い物の作り物ではあるんだから、あくまでもそれっぽくて見る人を惹きつけるためのスパイスくらいのものでいいんだよねリアリティって>>749
その理由で自炊する有名どころの健康マニアこのゲームの2Bって娘(?)ナイスデザインや、スケベっぽい路線で売り出さんと!
ギレン総帥まだ出てないんだよなジークアクス本編に
改めて考えるとザビ家の人たち1stでほぼ退場するのもったいないくらいに色んな意味で面白い人達だな
まあ当時はこれ一作で終わるつもりだったんだろうが>>685
ただでさえ映画版は名演技すぎてハードル超高いのにな。>>782
グランザム!!>>788
名前だけ出てくるけど姿が全く出てこないギレン・・・。>>790
プレートメタルの鎧とかはまだアーサー王の時代にはなくて、後世の創作で盛られたものも多いからね。え! トランザムってべつに無言でもできるの!
>>783
チキショウ
じゃあ正当にえっちだと言うしかないのか…俺たちは>>797
カルマと同居の可能性もあるかな?>>754
足りなくはないけど翼さんが長身スレンダー故にコスプレ似合う子がいないんですよ
1番合いそうな乙姫さんも身長平均ピッタリだから翼さんと10cmくらい違うんだ>>800
つまり 明けの明星>>802
スペースコブラはパラシュートなしでスカイダイビングをしたが全身が傷だらけになる程度で済んだ。
やはりマチュも朝食に山盛り二杯のコーンフレークを食っていたと考えるのが妥当だ>>802
このマチュすごい可愛いなジークアクスがガンダム初見勢がセイラとか一体だれだとなってるとか
いやたしかにこっちではまじでいってないしな余談だが、昔ここでお題を出そうと
「血液使い」
を打ち込もうとして
「ケツイキ使い」
とミスタイプしてとんだドスケベケツバトラーを募集しかけたことがあったな。未遂で終わってよかった。>>805
片目片腕で済んだ>>755
開始1時間で達成>>809
次回かその次あたりでマチュが会うことになる気がする。そして明かされるシャロンの薔薇の真実。>>810
公式垢がフォロワー数35万人突破のツイートに貼ってた
タフいな、マチュ
https://x.com/g_gquuuuuux/status/1927669733270421632?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ>>808
そこそこ相性よかったUR三日月とグレイズアイン>>802
この立ち直りの早さ、これが「本物」ですか…
見てくださいよこの両親のこと気に留めてないような屈託のない笑顔>>805
機体・敵艦爆破でMIA状態で生存は絶望的かと思われたが本人は軽傷で済んだものの、合流しようとした時には仰々しい葬儀が行われていた空気感故に自ら表舞台から去ったカタカム・ズシム
「あのような、重々しいお葬式までされたなら、私は…うう…ううう…」>>821
麦わらの一味が懸賞金でキャッキャしているノリかな?マチュにとってもう大人は母親含めて嫌いなものなんや……
ジークアクスのシャアはゼクノヴァで消えたんだからジオンも連邦もおっかけていたしシャアと名乗るやつも何人もいた さすがのシャアも一人で逃げるのは難しいから誰かを頼るかを考えるとガルマか
>>827
初めての人類の可能性もある。なあ…まさかドアンのところにピンポイントで落下してたりしないよなマチュさんや…
>>827
逆さになって海に突き刺さっている可能性も...来週出てくるであろうジークアクスのお姉さまCV坂本真綾さんか福井裕佳梨さんだったらどうしよう
>>836
最終決戦の只中で軍の総指揮官であるギレンお兄さんをころしたくらいな事しかしていないな。それもお兄さんが先に父親を謀殺したからだからな。あんまり悪いことはしていないよね確かにさすがに残り話数で主人公の生死不明はできんわな
>>836
正史の宇宙世紀全体でいうと諜報と工作機関担当のジオンの暗部担当といえるけど>>800
丁度今獄炎の魔王でアバン先生が使ってますね
いやまさか本編では存在が語られただけのアバン流鎖殺法を公式で見られる日が来るとは……>>837
その怖い目をやめろ推定エヴァ零号機>>832
そんな、それじゃ男性主人公がメンタル弱いみたいじゃないですか!!キシリアが悪いこと? 遠回りで行けば、今回はジークアクス2号機のパイロットを探してたみたいだが、そのパイロット候補のためにニュータイプと強化人間の研究をやってたかもしらんな
>>836
外伝含めるとやらかし在り過ぎてどう説明すればいいのか
サイド6に核撃ちこもうとするし
地球環境を完全に破壊するB兵器保有しようとするし>>800
兄を救うためにモーニングスターでケルピーをぶちのめす妹出来るやつもある大気圏突入を想定してるとかだと初代で大気圏突入は無茶だけどアムロだからやれた。ストライクとかはバルバトスは熱に強いからやれた。
>>827
じゃあジーク君が堕ちてきたら闇堕ちしちゃうのだろうか初代の外伝作品だと「キシリアの作った独立部隊」が主役を張ることが結構あるから便利な人扱いされてる印象
>>825
どちらにしろ地球には五体満足で着陸しとるやんケッーー!!!全て奪われたスレッタが冷蔵庫盗み食い狸になっていたり目線入った顔写真がばら撒かれたマチュが地球に墜ちる(物理)していたりだとかを見ていると、女だからという理由でガンダム主人公ってのを舐めていた事を痛感する
気持ちいいぐらいにぶっ飛んでるぜ肉体が持つなら大気圏突入はできると思うGガンなんて肉体がやべぇ奴らなんだからな
>>852
欲張って前に出たからバリュート破壊されて燃え尽きたカクリコン…>>844
機体によるとしか言えない。00の機体とか特に追加装備なしで大気圏に突入できる機体もあればできない機体もある。ジークアクスのスペックがオメガサイコミュ以外に分からないからマチュが生きているなら出来るんだろうがどうやってがまるで分らない>>21
このシーンに例の音楽を合わせたのがこちら
https://x.com/hakomarublog/status/1927408948564693376>>858
シャトルの中に隠れるのよ!YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=xIcAheCsvoU&pp=0gcJCbAJAYcqIYzv
痛みを感じない以外は戦闘能力ゼロとか型月主人公ぽくて好き>>844
シールドで>>802
やっぱりかわいいわマチュ>>868
なんでこんなもの作ったの 人類の敵に回った人類ぜったいころしますの完全自立MA軍団をぶちころすためですはうまかったバルバトスもサーフボードが襲ってこなきゃ危なかったけどな
>>868
でも敵機は下敷きにするそもそもジークアクスは脚の形からもわかるようにほぼ宇宙用の機体なのに、不向きな地上へ行く大気圏突入機能が有るんだな…。
>>860
Vガンダムだとラストは地球に降りながら戦ったりするよな翼があるタイプは大気圏で稼働出来るようにされてるねフリーダムとか
>>800
キョウリュウジンカンフー>>837
宇宙世紀という前提で考えてしまうのでついついザンスカール系の技術を連想してしまう
「ほれみろぉ!!」>>880
OPで全力疾走してるから…>>887
マチュはホンモノだから…マチュならやると思ったニャアンでもそう思うならお前はそういうやつだよとある意味認めてるというか行動力のバケモン。
>>874
公式でこういう作品あるんだ。知らなかった……一緒に地球行きたい気持ちまだあったんだなニャアンの中でもすべて捨てて地球へ行く選択肢取れなくなってはいるからな
>>882
全部載せがロマンだよね〜ガンダムF90AtoZとか>>858
↓スタッフ>>864
一回その作品を寝かせて、何日か経ってから読み直してダブルチェックかけたら絶対自分でも気付くってのもあるしのあれだけ悶えてたのに続編引き受けるおかゆさんには頭が上がりません
https://x.com/hololivetv/status/1927691723863388658?t=gt0KVN-XA4V_qPglKli9Xg&s=19建てます
米津さん
あなたもGジェネFのトーラスバグを利用していたのか…!?>>877
なってるし、まだまだ序の口や(この後に出てくる最早MFですらねえ!?ってなるゲテモノ海産物達などなど)>>894
今期そんなんばっかやぞ>>910マチュが逆立ちしてるのもそのため?
>>894
ロックは淑女の嗜みだからね。お嬢様は心にロックを持っているもの>>903
大気圏突入してそのまま決めるロケットアンパンチ>>913
単騎離脱は出来るね。馬で。>>800
リゼロのレムとかですかね・・・
よくスバルレムのことトラウマにならないな・・・落下といえば8000m上空に飛ばされながらもパラグライダーで助かった人が先日いましたね
>>921
「絵心甚八をどう思う?」は潔家ではなくブルーロックの中でやってもよかったかも?
しかし潔家は癒しだな>>909
YouTubehttps://youtu.be/NFg7aan-YpI?si=6Zl6H1fEI_iGDC0l
入華ちゃんのばるんばるんパイ好こ>>916
国の未来を左右する機体だから予備機やら新技術の試験用とかある程度の数は揃えてはいるよねってなるクチート可愛いね
ピンプクも厳選したいのにイベントどこ行くか悩むね
https://x.com/PokemonSleepApp/status/1927562979727351864>>800
ドラクエ7のトラウマ・山賊一味
何も知らず声をかけ、その後流れるように戦闘&全滅のくだりを辿って埋められたプレイヤーも少なくないのではあるまいかアレ、おかしいなぁ
リコリコショートアニメの最新話がみあたらないぞー(ハイライトオフ)出演者的に花嫁シーザリオの可能性あるなと思ってたら花嫁ラモーヌも同時に来たので両方引くために新シナリオ用に温存する石は無くなりましたよろしくお願いします
>>931
10月か
すぐだな>>894
YouTubehttps://youtu.be/E7QuhzJqDp8?si=W1zoPgLr1LcGXmHv
生き様がheatsと云われてる女だぜ?面構えが違う>>933
ただ主要人物3人の中だと最後の決断力は一歩劣るところ見られる>>901
大気圏突入はガンダムを想起させたけど、その後のバトルシーンはアーマードコアぽかったよね
片方タンクだったし>>892
でっかいおっぱいと締まったウエストのギャップがいいよねアマプラで劇場版ウマ娘の配信がされているけど何度見てもタキオンさんが芸術過ぎる
YouTubehttps://youtu.be/YJwy3kGRk_E?si=s2E-eWJuL_WMrgK-
原作漫画知っていると原作漫画のあの表現をアニメで落とし込むのか楽しみになるし、この作品でウマ娘初で仕様とかまだよくわかっていない人だと凄い楽しめるのでそれはそれで羨ましい。>>937
つまりイベントで記憶と人格が変わって口数の多いドジのお馬鹿になる可能性が?(学園キノ)>>942
ケムリグサって何年前だっけ(吐血しながら>>874
なんか見覚えあると思ったらボイボイやエリセのNOCO氏やんけ!ガレヲンが!
……むずい、最大火力レシピわかんないのもそうだけどコンボ構成が独特すぎる
コマンド入力のタイミングに微妙にズレあるのきちいな……>>945
理論派のシャカールが絶対にウマソウルの運命受け入れないで足掻いてるのに対してタキオンは若干受け入れてるところあるからな、その為のプランB
まぁ結局映画でもカフェルートでもそれじゃ満足出来なかったから再起したんだけど>>945
走るのはもう無理くらい壊れたならともかく走れるうちだかららしくはないことしてたんだなもしかしたらZA御三家は最終そのままだけど、メガシンカが追加されている可能性が?
>>931
メガルカリオのトレーナー、マチエールか?>>954
ZAは恐らく対戦無いでしょうし……
第10世代はメガシンカ続投グレーだから、対戦で使えるのはCHAMPIONSが最有力かな
ダブルオンリー説あるけど、ダブルなら避雷針は強い特性だからワンチャン?>>958
クリスマス商戦までにはある程度流通させたいはずだけどどうなるかなぁそう言えば 久々の原作回コナン
ラムがコナンたちに急接近!?まさか黒の組織のボスが赤ちゃんプレイしてるなんて
>>950
ふざけたコラを…!>>963
アタッカーワン 送れ!
世知辛い話 逃げ遅れたおじいちゃんおばあちゃんの危険無視して機関銃撃ち込んでればそこで何もかも終わってた解決したわ。メガハガネールだこれ
>>960
下から見たこいつ>>961
灰原、赤井さんとかの秘密、キールの潜入とかバレるのでは?と思ったけどここら秘密に近づき過ぎた頃に若狭によって◯されるなんて急展開もあり得るか?>>970
烙印はとりあえずアルバスくんを墓地かフィールドに置かないとお話にならないからな
逆に言えば送ってしまえさえすればエクレシアやカルテジアなどで展開していけるけど
やめろカカシ、うらななどの誘発ケアの手段が少ない俺に効く>>970
烙印は対策され尽くしてるから今から初心者が始めるのはキツそう
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ2000
974
レス投稿