型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1997

276

  • 1名無し2025/05/21(Wed) 08:51:29ID:I3NjEzMTY(1/1)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして皆好きな様に語りましょう。
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041/
    『型月×特撮スレ 925』
    https://bbs.demonition.com/board/12726/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ48』
    https://bbs.demonition.com/board/12542/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/12734/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上話し合いで決めてから改定を行ってください。

  • 2名無し2025/05/21(Wed) 10:05:54ID:Q2MDY3MjQ(1/1)NG報告

    もう新スレだと!?

  • 3名無し2025/05/21(Wed) 10:06:36ID:UzODQzNTg(1/2)NG報告

    私ではありません 無実です
    腹に一物なんてほんの少ししか抱いてません

  • 4名無し2025/05/21(Wed) 10:07:39ID:I5OTg4NzQ(1/1)NG報告

    >>2
    昨日夜盛り上がったからね

  • 5名無し2025/05/21(Wed) 10:09:23ID:U1ODQ3NjU(1/2)NG報告

    前スレ
    >>927
    >>929
    現状プライベートな空間にカメラを設置するかどうかは任意っぽいし、みんな家の中で見ているんじゃないの?
    ライターの事務所もカメラ付けていないし

    更衣室、公衆浴場、トイレ、ホテルの個室とかもカメラ無いだろうね

    つまり勝手に部屋の中にカメラ付けられていた主人公可哀想

  • 6名無し2025/05/21(Wed) 10:09:31ID:QzNTE3MjE(1/1)NG報告

    そのロン毛目立つだろ

  • 7名無し2025/05/21(Wed) 10:14:26ID:EzMTU4NzU(1/2)NG報告

    やっぱみどりおじさんはエグザベくん厄介払いする予定だったのかな

  • 8名無し2025/05/21(Wed) 10:15:59ID:g0OTc4ODM(1/1)NG報告

    こ、国際的指名手配犯…

  • 9名無し2025/05/21(Wed) 10:16:58ID:Q3NDg5MTM(1/2)NG報告

    見かけたら是非スタピースカンパニーへご一報を

  • 10名無し2025/05/21(Wed) 10:18:36ID:YxMzg5NTQ(1/1)NG報告

    シュウジとニャアンの仲はともかくニャアンがマチュも捨てよう!となるのは分かるのよな
    命賭けて代理やったのに感謝も謝罪も無しに更に要求するわけで好感度ダダ下がりになる納得はある

  • 11名無し2025/05/21(Wed) 10:19:15ID:UyNjE2NzI(1/1)NG報告

    思わず買ってしまったスタレのなんか味わい深い指名手配イラスト(サンポのが作中1回使われたくらい)

  • 12名無し2025/05/21(Wed) 10:19:55ID:Q4MTMzMDg(1/1)NG報告

    今のニャアンってこのノーズアート描かれたチベに乗ってるんだよね

  • 13名無し2025/05/21(Wed) 10:20:10ID:AxMTUxMzc(1/1)NG報告

    ジークアクス見たけど今回でマチュが悩める思春期の子供(ク.ソガキ成分高め)を飛び越えて火サスの犯人みたいだなってなった。

  • 14名無し2025/05/21(Wed) 10:22:58ID:k2MDM1MDE(1/1)NG報告

    グッズ化もされた手配書

  • 15名無し2025/05/21(Wed) 10:23:29ID:Y3OTQ5NjI(1/1)NG報告

    >>13
    なんとなくエヴァのアスカを思い出した
    マチュがアスカ
    ニャアンがシンジ
    シュウジが綾波レイ

  • 16名無し2025/05/21(Wed) 10:23:50ID:g4ODcwNzM(1/1)NG報告

    「何も知らない子供が巻き込まれる」はオルフェンズや水星の魔女でもやったけど、今回はその比じゃない感

  • 17名無し2025/05/21(Wed) 10:24:36ID:U1ODQ3NjU(2/2)NG報告

    指名手配の《超級》のみで構成されたクラン、イリーガル・フロンティア

    本来100人もいない《超級》の中の、更に指名手配犯のみという厳しい条件だが、逆に言えば他の受け入れ先が無いため所属している者も多く現在の正規メンバーは7人いる

    正規メンバー以外にもラ・クリマの改造人間やティアン(NPC)の協力者も多い

  • 18名無し2025/05/21(Wed) 10:25:00ID:Q4Njk1MjU(1/3)NG報告

    >>11
    羅浮でカフカたちにも似たようなの貼られてたけど、クオリティがレベチすぎて草生えたよね

  • 19名無し2025/05/21(Wed) 10:28:38ID:cxOTk0MTg(1/1)NG報告

    マチュってクラバ初戦がピークでその後ずっと転がり落ちてるように見える

  • 20名無し2025/05/21(Wed) 10:28:56ID:UzODQzNTg(2/2)NG報告

    >>10
    だけどシュウジからして 
    「マチュ(友達)もガンダムも捨てる」発言したあとだからシュウジが再開したら相手するかわからん

  • 21名無し2025/05/21(Wed) 10:30:13ID:gyMDU2ODI(1/1)NG報告

    スパロボで指名手配されて各勢力から追われるマチュ…
    「アミーゴ!太陽系のカウボーイ諸君、元気だったかな?」
    「お待たせ、「BIG SHOT」の時間よ!」
    「さて今回のホットニュースだが、先日のイズマ・コロニー内での大型MS暴走事件で軒並み実行犯が死亡していた訳だが、唯一生存の可能性がある重要参考人「アマテ・ユズリハ」に対して当局はこの度…」

  • 22名無し2025/05/21(Wed) 10:30:16ID:EzMDE4NTE(1/8)NG報告

    >>7
    前回とか今回のを見る限り、エグザベくんはキシリアの意向であえてシャリアに着けられて監視してたみたいだし
    つまり、シャリアにとってはお目付け役で、ぞんざいに扱っていたのもまあその通りだよねっていう

  • 23名無し2025/05/21(Wed) 10:30:43ID:k5ODQ3NDU(1/1)NG報告

    逆から読んではいけない

  • 24名無し2025/05/21(Wed) 10:31:22ID:kwMzUyMjU(1/1)NG報告

    >>19
    お嬢様が火遊びしてアウトローと付き合ってたら破滅するある意味でよく転がってる末路ではある

  • 25名無し2025/05/21(Wed) 10:32:57ID:k5NDI2ODQ(1/1)NG報告

    >>16
    何も知らないというかヤバいと理解してて(シイコ、ゲルググ戦)
    ナブやアンキーがせめてものって事で忠告したのに
    自分かは身を引かずに巻き込まれに行ってるから
    なし崩しで巻き込まれた前者とは状況が違うような

  • 26名無し2025/05/21(Wed) 10:33:51ID:c2MzQyMjQ(1/1)NG報告

    もしあの改札の前で立ち止まらず歩いていたら〜

    歌詞の通りになったか。サイコガンダムは緑のおじさんがどうにかするから徹頭徹尾マチュの選択によるものだと突きつけてくる

  • 27名無し2025/05/21(Wed) 10:37:32ID:A0OTg1NzY(1/1)NG報告

    中盤以外指名手配されていた犬塚翼

  • 28名無し2025/05/21(Wed) 10:37:38ID:Y1MTkxMzE(1/1)NG報告

    俺じゃん

  • 29名無し2025/05/21(Wed) 10:38:45ID:MyNzYzNTc(1/1)NG報告

    戦績の悪いクェス・パラヤ感あるマチュ

  • 30名無し2025/05/21(Wed) 10:40:29ID:QxMzIzNTY(1/1)NG報告

    この図太さよ

  • 31名無し2025/05/21(Wed) 10:42:26ID:Q5MTM0MzA(1/6)NG報告

    懸賞金600億ダブドル
    通称「人間台風(ヒューマノイドタイフーン)」
    大都市ジュライと全市民が一夜にして消えたロストジュライの容疑者
    実行の手口は一切不明

  • 32名無し2025/05/21(Wed) 10:44:52ID:UwNzY3NzE(1/2)NG報告

    >>31
    新作アニメのやつもちゃんと曇らせますから安心してくださいみたいな感じだと思うからな...

  • 33名無し2025/05/21(Wed) 10:45:29ID:g2NjQ1Mw=(1/2)NG報告

    ガンダム主人公の両親が物理的ではなく社会的に死ぬ日がくるなんてな

  • 34名無し2025/05/21(Wed) 10:46:34ID:k1Nzg5NDI(1/1)NG報告

    ここまでのジークアクスを初代要素を抜いて語るとしたら大体治安の悪い少女マンガ

  • 35名無し2025/05/21(Wed) 10:46:58ID:U2NzMyNTg(1/14)NG報告

    >>28
    (自給自足じゃ)アカンのか…?

  • 36名無し2025/05/21(Wed) 10:47:28ID:UwNzY3NzE(2/2)NG報告

    >>33
    ただまぁ何割か上層部からのスケープゴートされている感じもあるし、緑おじさんもこの機体最新作でこの子がテストパイロットなんですよいいね()する可能性もあるのがなぁ...

  • 37名無し2025/05/21(Wed) 10:51:28ID:IzNDM2MzQ(1/1)NG報告

    >>5
    カメラの数と設置場所のくだりはまだわかるのだが
    善悪を評価する「人手」はどう考えても足りないだろうという話さ

    極端な話、俺らが街歩いていておっさんとすれ違ったとして、「この人の1日を視聴して評価しよう」とはならんだろう、時間の無駄だし
    あの世界の人間の9割近くは視聴者一桁程度なもので「子供」認定から抜け出せないだろうな、とは思われる

  • 38名無し2025/05/21(Wed) 10:52:08ID:EzMDE4NTE(2/8)NG報告

    >>10
    あとニャアン、今回のサイコガンダム戦始まる前にもう、違法バイトがバレて家もガサ入れされて難民認定取り消し対象になってるとか、本当に崖から突き落とされた後のメンタルなのよね
    マチュがシュウジのことを子宮でしか考えてないのと同じレベルで、ニャアンもニャアンで視野は極限まで狭くなってる状況

  • 39名無し2025/05/21(Wed) 10:54:00ID:I1ODc3NTU(1/1)NG報告

    まぁシャリアブル贔屓して八面六臂の活躍させるのはええんですよ
    最終的にこうならん限りは

  • 40名無し2025/05/21(Wed) 10:55:58ID:YzNDIwMjM(1/12)NG報告

    >>39
    そもそも一年戦争後の機体による戦闘が映されたの今回が初だしサイコガンダム達倒したのもキシリアに貴方を守る側ですよアピールのための描写でもあると思う

  • 41名無し2025/05/21(Wed) 10:57:17ID:UwOTkzNjU(1/1)NG報告

    参ったな
    素が既に、ブラウンダストに適応している

  • 42両左手の雑Jイル2025/05/21(Wed) 10:59:42ID:g4NTc0ODU(1/1)NG報告

    >>39
    尺が1クールじゃ無きゃここまで焦らない()
    次回ビギニング見てる場合じゃねーーーーーー(絶叫)
    蘇ってドゥーちゃん

  • 43名無し2025/05/21(Wed) 10:59:49ID:Q5MTM0MzA(2/6)NG報告

    そういや新しいやつだとヴァッシュが松岡禎丞なんだっけ
    いいな

  • 44名無し2025/05/21(Wed) 11:02:30ID:gwNjM5OTc(1/1)NG報告

    >>39
    一応両澤さんはどうしたいかわからんけど
    福田監督はトリプル主人公やりたかっただけらしいから

  • 45名無し2025/05/21(Wed) 11:02:49ID:cyMTQzMTg(1/1)NG報告

    >>39
    そう表立って頻繁に戦うポジションでも立ち回りするキャラでもないからならんでしょ

  • 46名無し2025/05/21(Wed) 11:02:54ID:U0MDM3NjI(1/3)NG報告

    ニャアンのスカジャンがキュベレイ柄って言われてて見返したらそれにしか見えない
    裏から見たキュベレイのスカートやん
    手を突っ込んでるポケットも猫の爪じゃなくてキュベレイの爪では…?

  • 47名無し2025/05/21(Wed) 11:03:12ID:A0ODU3ODc(1/3)NG報告

    あの世界でこれ見て、「よっしゃ! 一攫千金のチャンスや!!」ってなる人間0人説

  • 48名無し2025/05/21(Wed) 11:04:03ID:gzMTAwNjM(1/1)NG報告

    これからはあの時に娘の話をちゃんと聞いてれば、追求して止めていればって後悔しながら生きて行くんだよね
    仕事は立場と娘の罪状的にクビになりそうだし何なら情報漏洩とかも疑われかねないんだよね
    サイド6側の黒さが一定以上だった場合はクラバ関連の罪状も押し付けられる可能性あるんだよね

  • 49名無し2025/05/21(Wed) 11:04:41ID:M2MjI4NzI(1/3)NG報告

    >>27
    指名手配された経緯は可哀想だしヒーローとして活動できる人の良さを持ってるのも理解できるけど、最後まで見るとそれとは別に「あ、コイツはダメだわ」とどうしようもないヤツというのも視聴者に見せつけてるというスゴいキャラ。

  • 50名無し2025/05/21(Wed) 11:05:23ID:A0ODU3ODc(2/3)NG報告

    >>37
    主人公は話題性バッチリで、数万人の視聴者いるから成立してる話だよな
    数字の増減に必要なのは結局「バズり」だから、真面目にコツコツなんて一番数字増えねぇやり方だろうっていう

  • 51名無し2025/05/21(Wed) 11:05:58ID:UwNDY4MDQ(1/2)NG報告

    >>45
    キケロガ持ってくるまでMS乗って戦ってもなかったのに人気上がり続けてんだよねシャリア

  • 52名無し2025/05/21(Wed) 11:10:16ID:E5MjkyNjg(1/1)NG報告

    >>5
    >>50
    >>37
    そもそもなんですけど、なんの作品の話っすか? これ

  • 53名無し2025/05/21(Wed) 11:10:22ID:Q3NDg5MTM(2/2)NG報告

    >>31
    備考ー平和主義者

  • 54名無し2025/05/21(Wed) 11:12:58ID:A2OTQxNTk(1/2)NG報告

    >>29
    機体スペックと武装がクェスの機体に比べて圧倒的に足りてないからな
    (機体スペックはまだ隠し玉あるっぽいから断言出来んが)
    これが例えばドーベン・ウルフみたいな火力も手数もある機体だったらもっと大事になっていた可能性はある(扱い切れるかは別として)

  • 55名無し2025/05/21(Wed) 11:14:37ID:A0ODU3ODc(3/3)NG報告

    これは百獣の王

  • 56名無し2025/05/21(Wed) 11:15:26ID:U2OTMwNTM(1/2)NG報告

    >>39
    シャリア・ブルならシャアを一番上にするに決まってる

  • 57名無し2025/05/21(Wed) 11:18:51ID:A2OTQxNTk(2/2)NG報告

    >>45
    ポジションだけを見るならXのジャミルが1番近いかな?
    基本は思慮深く後方にいつつもいざとなれば前線で一級品の実力を振るえる、という点で

  • 58名無し2025/05/21(Wed) 11:19:44ID:c5MTMxMTE(1/1)NG報告

    >>44
    前作から描写されてるキャラクターと新作から出てくるキャラクターの描写配分を上手く調整出来なかった感がある

    これからファンを獲得するシンと既に前作で獲得済みのキラアスはスタート地点が違うからね

  • 59名無し2025/05/21(Wed) 11:21:08ID:QzOTA2MDM(1/1)NG報告

    >>47
    堅気の人間が四皇を倒したら懸賞金は一括で貰えるんだろうか……?

  • 60名無し2025/05/21(Wed) 11:21:55ID:kxODY4NDI(1/1)NG報告

    >>44
    まぁ途中からシンを主人公で進めるの無理やな!となってキラ中心でやろう/アスラン中心でやろうという方針に分断したわけだが

  • 61名無し2025/05/21(Wed) 11:24:41ID:cyMjg2Njk(1/7)NG報告

    ソーラレイとかいう今後奪われる可能性が高すぎるやつ。それを巡る戦いになるか地球には薔薇もあるんだったよな。

  • 62名無し2025/05/21(Wed) 11:26:17ID:I4NjEyMjU(1/8)NG報告

    >>42
    ドゥーくんちゃんの行き先ならGジェネのプレゼントボックスに内定しているよ

  • 63名無し2025/05/21(Wed) 11:26:44ID:g2NjQ1Mw=(2/2)NG報告

    税関の人パーツに分割されたサイコガンダムを空調機判定したと思ってたけどMA形態を空調機って認識したって事は組み立て済みをそのまま通したって事なのか?

  • 64名無し2025/05/21(Wed) 11:26:47ID:YxMzcyOA=(1/1)NG報告

    Vも大手、零細、企業、個人問わず増えていってライブ一人か二人のVなんて珍しくもないからなあ

  • 65名無し2025/05/21(Wed) 11:26:55ID:EzMTU4NzU(2/2)NG報告

    >>59
    四皇倒せるやつ相手に賞金出し渋ったらそれこそやばいと思う

  • 66名無し2025/05/21(Wed) 11:27:23ID:Y0Mjc5NTU(1/1)NG報告

    >>37
    視聴者による投票以外に目の前の人の評価も加点されるから大体の人はそっちで地道に稼いでいるんじゃないかな?

    地道過ぎるのはそれはそう
    あの配信者とか港区おじさんとかが評価されているし本当にそのシステム大丈夫?とは思っている

    >>52
    ジャンププラスの大人大戦って漫画
    日本が超監視社会になって個人個人がSNSみたいに評価されるようになったって漫画

  • 67名無し2025/05/21(Wed) 11:27:45ID:U5MzgxNjY(1/3)NG報告

    あんなに一緒だったのに(EDでは)~♪

  • 68名無し2025/05/21(Wed) 11:28:20ID:c5MDQ2MjA(1/2)NG報告

    >>38
    これ一瞬しか映らないから、ニャアンの心情や現状が視聴時点だとちょっと深くは解らなかったんだよね。ニャアンもマチュも、加速的に精神追い詰められて、一気にそこまで突き落とされた現状よなぁ…。2人ともここから浮上出来るといいんだけど…。

    >>29
    むしろ、最期の一線は越えてない感もある。クェスは結果的に自分の父親コロしてしまってるしね。マチュはまだ浮上出来るはず。

  • 69名無し2025/05/21(Wed) 11:29:50ID:I4NjEyMjU(2/8)NG報告

    >>25
    安全で豊かな生活が当たり前過ぎてありがたみがわからない。危険なにおいに惹かれるお嬢ちゃんだもの

  • 70名無し2025/05/21(Wed) 11:29:55ID:c4MDY1NzU(1/1)NG報告

    今までのクラバのようなただ2対2で殺し合う絵面より市街地戦でほぼ戦争やっとる戦闘の方がやっぱいいなぁ
    と書くとヤバい奴に見えちまう

  • 71名無し2025/05/21(Wed) 11:30:04ID:cyMjg2Njk(2/7)NG報告

    シンアスカが復讐の話難しすぎてメインよりサブのほうがよくないかになったアスランが主人公するほうがいいけど、キラが主人公がいいで揉めたしな。

  • 72名無し2025/05/21(Wed) 11:31:01ID:EzMDE4NTE(3/8)NG報告

    >>42
    ドゥーさんなら、期待値抜きでもまだ生存ルート説はある
    コクピットである頭部は撃ち抜かれなかったことと、メタ的な意味で初代オマージュならサイコガンダムとは2戦目があるため

  • 73名無し2025/05/21(Wed) 11:31:03ID:Q5MTM0MzA(3/6)NG報告

    新感覚とか新時代感はあるんでない
    主人公が十代のかなり若いほうの少女ってんだし
    まあそれは最初っからわかってて性差別とかで言うんではないんだけど
    ただキャラ性に受け入れやすいキャラデザ以外に好感をもたされるところがなく、少女っていうのが行動を見てて不快感は強い おなじ女性からみたらわからんけど
    そこが見るのしんどいかな ストーリー展開の話じゃなく
    クリエイターがわかってるベテランとか十分そろってるからそこは折り込んでんだろうけど
    モビルスーツはかっこいいよ いいよね

  • 74名無し2025/05/21(Wed) 11:31:20ID:c5MDQ2MjA(2/2)NG報告

    >>61
    ソーラレイ内が最終決戦の舞台になって、三つ巴とかなら、正しくZだなぁ。

  • 75名無し2025/05/21(Wed) 11:31:33ID:U0MDM3NjI(2/3)NG報告

    >>70
    頭か心の中にアリー・アル・サーシェスでも飼ってらっしゃる?

  • 76名無し2025/05/21(Wed) 11:33:12ID:cyMjg2Njk(3/7)NG報告

    キシリアがギレン焼く為にだろうから環境とか方便だよな。

  • 77名無し2025/05/21(Wed) 11:33:32ID:E4OTY3MTE(1/1)NG報告

    フェイトそんがNINJAみたいなアンブッシュを

    https://comic-days.com/episode/2550912965507751542

  • 78名無し2025/05/21(Wed) 11:33:45ID:QyMDE5MjI(1/1)NG報告

    あの世界で一番哀れなのって、中途半端に100万台ベリーの懸賞金付いてる人だよな
    1000万行ってたら普通にやり手のルーキーくらいは強いし

  • 79名無し2025/05/21(Wed) 11:34:31ID:Q5NTIxMDA(1/1)NG報告

    >>70
    「戦争はまたすぐ始まるって!今度はさ、もっともっと派手で、楽しくってでっかい奴だぜきっと!」

  • 80名無し2025/05/21(Wed) 11:34:52ID:k0MDczMDU(1/1)NG報告

    >>73
    その辺は割とガンダムあるあるで、物語の結末までは何とも言えないような気もする。ガンダム主人公、みんな何かしらやらかして、そこから挫折と立ち直りを経験してるし、その過程で視聴者に目茶苦茶言われたキャラも居るから。

  • 81名無し2025/05/21(Wed) 11:36:41ID:YzMTQ3NTI(1/3)NG報告

    >>16
    鉄華団もスレッタも望んだのは当たり前の日常なのに対してマチュはね…
    死がすぐとなりにあったからある種の達観をしなきゃいけない生きていけなかったもの
    学は無くてもある意味大人だったよ彼らは

  • 82名無し2025/05/21(Wed) 11:38:57ID:IxNzIzMzg(1/1)NG報告

    >>47
    四皇本人はともかくその幹部までなら標的に入ってるのが俺!
    悪名高い追い剥ぎのジャン・アンゴよ

  • 83名無し2025/05/21(Wed) 11:39:01ID:k1MDkwMTM(1/3)NG報告

    >>67
    ジークアクス版「これは夢想の絵画」

  • 84名無し2025/05/21(Wed) 11:39:30ID:cyMjg2Njk(4/7)NG報告

    宇宙世紀の女性本当やべぇやつしかいない感強すぎる。アナザー宇宙世紀だけどマチュもその一人だなぁと。

  • 85名無し2025/05/21(Wed) 11:40:17ID:YzMTQ3NTI(2/3)NG報告

    >>33
    いないことはないんだけどね

  • 86名無し2025/05/21(Wed) 11:40:38ID:Q5MzIyMDQ(1/3)NG報告

    特異点…剪定…うっ、頭が

  • 87名無し2025/05/21(Wed) 11:42:56ID:EzMDE4NTE(4/8)NG報告

    >>80
    スレッタもトマトを叩き潰して前半終了だしな
    今はちょうどそれと同じ折り返し回だろうし

  • 88名無し2025/05/21(Wed) 11:44:24ID:Q5MzIyMDQ(2/3)NG報告

    >>82
    「レベル6の脱獄囚の居場所を突き止めた!」

    世界政府はこいつ優遇して囲めよ!!!

  • 89名無し2025/05/21(Wed) 11:44:28ID:Q2OTgxOTQ(1/7)NG報告

    マチュこれもうシュウジの書き換えなきゃがマジの歴史改変だったりでもしないともう引き返せないとこまで来ちゃってるし
    今後の展開はマジで読めない
    と言うか宇宙世紀ifと三角関係人間模様同時に描くにはやっぱり尺足りないってこれ!

  • 90名無し2025/05/21(Wed) 11:44:55ID:I2MzI3NzE(1/1)NG報告

    ちなみにシンは物語序盤はシンよりアスランの方にスポット当たってた関係上、真面目に主人公っぽいことできてたのはステラ周りとその前後くらいだぜ!

  • 91名無し2025/05/21(Wed) 11:45:44ID:k1MDkwMTM(2/3)NG報告

    >>69
    このまま行くと悪い大人に騙されてしまいかねない・・・
    こういう状況の精神は目の前の「救い」に依存しやすいものでもあるし・・・

  • 92名無し2025/05/21(Wed) 11:47:38ID:U1OTQ1MjI(1/2)NG報告

    昨日の放送まではファースト最終話よろしく

    「私にもまだ帰れるところがあるんだ…。こんなに嬉しい事ってない」

    するマチュとか想像してたけど…
    帰れる場所isドコ?(指名手配されちゃった以上もうサイド6には帰れない、ソドン組もそこまで肩入れする義理も多分ない、地球に行ったところでetc)

  • 93名無し2025/05/21(Wed) 11:48:54ID:U0MDM3NjI(3/3)NG報告

    ランスにスラスターついてて瞬間的に吹かして緊急回避に使ってるのめっちゃカッコいいけど
    近接武器に直接燃料を積んでるのってどうなの…?ってなる

    盾に大量のミサイルを積んでる原典ギャンよりマシ?
    それはそう

  • 94名無し2025/05/21(Wed) 11:49:00ID:Q5MzIyMDQ(3/3)NG報告

    スネ夫「あの…この漫画10冊というのは…」
    ジャイアン「お前が出すんだぞ」

  • 95名無し2025/05/21(Wed) 11:49:18ID:Q2OTgxOTQ(2/7)NG報告

    >>73
    でもある意味宇宙世紀らしい主人公には見えるんだよね
    アムロだって等身大の青年でぐちぐちうだうだ言いながら戦場の経験や仲間の支えで強さも人間性も成長して行った
    カミーユだって色々経験してない序盤は頭のおかしい反骨精神の塊な思春期って感じだった所から成長して行った(最後の最後で精神崩壊しちゃったけど)
    マチュは未だ成長イベントもなく思春期特有のあれをこじらせたまま悪い大人に利用されつつ話を半分も消費しちゃってるからあれこれ言われてはいるが

  • 96名無し2025/05/21(Wed) 11:49:35ID:UwNDY4MDQ(2/2)NG報告

    あと70年くらい年代進んでたらMS撃破しただけで大変なことになってたから
    それに比べたらコロニー内そんなに被害なくて良かったね

  • 97名無し2025/05/21(Wed) 11:50:34ID:Q2OTgxOTQ(3/7)NG報告

    >>93
    やってること砲塔のないキャリバーン何だけどやっぱりかっこいいよね長物にスラスター

  • 98名無し2025/05/21(Wed) 11:50:57ID:cwOTUxMzI(1/1)NG報告

    突発で余さんが現れるとか何が起こったのかと思うわ

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=WlUidrFj5Vw

  • 99名無し2025/05/21(Wed) 11:51:03ID:UwMjY1ODI(1/16)NG報告

    マチュは1話から転がり落ちているというか、1話から止まらずopのようにひたすらに走り続けている感。しかも思春期の若者らしく方向も向かう先も決めずにただひたすらに全力で走り続けてる。先行劇場版のパンフの黒川さんのインタビューにあった「とっ散らかってる」若者
    でも状況的にはZのカミーユとおんなじ状況ではあるんだよ。カミーユも家族関係は最悪だったが、社会的にはエリート一家の息子が後先考えずにやんちゃして、MS奪って暴れてエゥーゴに出奔した。ただZではカミーユの家族が直ぐにカプセル詰めにされたり戦場で撃ち合ったりと非日常にすぐに変わったがジークアクスは6話かけて丁寧に日常を描いてそれを一気に壊した。しかもマチュの家族はスレ違いはあっても破綻はしていなかっただけにマチュの破滅っぷりが倍くらいになってる。家族、生活、憧れ、友情、恋慕、夢、何もかもまさにマイナスになった

  • 100名無し2025/05/21(Wed) 11:51:50ID:UyMDQ1MDc(1/3)NG報告

    >>80
    ぶっちゃけシンの言われようは3番目とか抜きにしてもあんまりだったしな……
    そして俺もそういうの(酷い言われ方)がわからんでもない部分もあったから複雑

    >>91
    「特別」になりたい人を「特別」扱いして導くのは悪い大人のやることだからな
    だから出禁野郎は出禁なのよ(女の人を特別扱いするという点においてピカイチの危険人物)

  • 101名無し2025/05/21(Wed) 11:53:50ID:UyMDQ1MDc(2/3)NG報告

    >>93
    技量の高さを加味した特殊カスタムだと考えると途端に凄まじくカッコよく見える気もする
    ギャンの春だよほんと

  • 102名無し2025/05/21(Wed) 11:54:05ID:UxNDc1NTY(1/7)NG報告

    白金の騎士が手を差し伸べる構図…エグザべ君がニャアンの王子様になっちゃわない?色々大丈夫?

  • 103名無し2025/05/21(Wed) 11:54:42ID:E0NzY3MTE(1/7)NG報告

    >>96
    というかあのコロニー滅茶苦茶丈夫な気がするんだよな
    外壁に穴すらあかないとかビームコーティングでもしてあんのか

  • 104名無し2025/05/21(Wed) 11:54:44ID:kzMzczODI(1/4)NG報告

    わかってるだけでも賞金首ハンターは多い
    ビノールトやクラピカもそうだし

  • 105名無し2025/05/21(Wed) 11:55:37ID:k5MTk1ODA(1/1)NG報告

    >>67
    このEDを微笑ましく見ていた頃が懐かしい・・・

  • 106名無し2025/05/21(Wed) 11:56:36ID:MwOTA5MzQ(1/1)NG報告

    ポメラニアンズも金失ってるし捜査入るしで相応の扱いは受けてはいるのよな
    運び屋の元締めのおっさんも娘の発表会前に逮捕されたし

  • 107名無し2025/05/21(Wed) 11:56:56ID:E0NzY3MTE(2/7)NG報告

    >>102
    あんま入れ込みすぎるなよ?碌な事になんねぇからな・・・と拾った女に入れ込み過ぎた男が言っている

  • 108名無し2025/05/21(Wed) 11:57:16ID:kzMzczODI(2/4)NG報告

    竿は握るもの

  • 109名無し2025/05/21(Wed) 11:57:47ID:cyMjg2Njk(5/7)NG報告

    シュウジEDの時点でトンズラしてたんですねぇ最初から。

  • 110名無し2025/05/21(Wed) 11:58:25ID:Q2OTgxOTQ(4/7)NG報告

    >>103
    それもあるかもしれない(初期ガンキャノンにビームが搭載されてたりジークアクスにIフィールドシールドあったりと妙にビーム関連の発展が早いから)
    けど単純に正史より開発が早い、負けたから多分コストも足りてない、ガンダム奪われて技術発展も遅れてると思われると言う状態でサイコガンダムのビームの威力が低いのもありそう

  • 111名無し2025/05/21(Wed) 11:58:40ID:kzMzczODI(3/4)NG報告

    >>6
    ヅラにとって刑務所は近所の定食屋みたいなもんだから…

  • 112名無し2025/05/21(Wed) 11:59:10ID:k1MDkwMTM(3/3)NG報告

    >>102>>107
    ニャアンがどれだけシュウジの事を引き摺ってるかで
    エグザベ君が王子様になれるかどうか決まると思う

  • 113名無し2025/05/21(Wed) 11:59:37ID:M1MTM5OTA(1/1)NG報告

    >>8
    なんだっけ?
    国境消したんだっけ?

  • 114名無し2025/05/21(Wed) 12:00:17ID:UyMDQ1MDc(3/3)NG報告

    >>106
    アンキーさんもマチュが連れてったとはいえ白ハロも謎すぎるので再登場はすると思うんだけど……
    すると思うんだけど……尺……

  • 115名無し2025/05/21(Wed) 12:01:07ID:Q2OTgxOTQ(5/7)NG報告

    >>113
    そうね
    それで国際指名手配、日本にとって都合が悪い存在なので裏取引で国籍削除による存在抹消、多分記憶消えて別人になる未来が待ってる
    とまあろくでもない状況である

  • 116名無し2025/05/21(Wed) 12:02:01ID:Q5MTM0MzA(4/6)NG報告

    ガンダム以外で似た事例を思い出すと、まあジアビスのルークを最初なんもわからず見せられる感じに近い

  • 117名無し2025/05/21(Wed) 12:02:17ID:UxNDc1NTY(2/7)NG報告

    一番最初にマチュがジークアクスに乗り込んだ時、シャリア・ブルはオメガサイコミュが動いたこと自体に驚いていた

    その後ジークアクスを泳がせ続けたことから考えてもシャリア・ブルの目的にオメガサイコミュが深く関わってるだろうし、だからこそそれを動かせるマチュをしばらくは悪いようにはしないとは思う

    後はマチュがシャリア・ブル(大人)に利用されて終わるのか、自分の道を真に見つけ出すのか
    まだまだこれからですわね

  • 118名無し2025/05/21(Wed) 12:02:26ID:YzMTQ3NTI(3/3)NG報告

    骨格の上から装甲を被せる画期的構造
    ムーバブルフレーム…完成していたの…

  • 119名無し2025/05/21(Wed) 12:02:29ID:E0NDM1NTU(1/1)NG報告

    ブルーロック、思ってたより絵心の約束はそんな酷くはなかったな

    ホントならリザーバーとか含めてもっと選べたけど嫌がらせで人数制限かけられたって事かな?




    正直、凪の脱落ひっぱりすぎ

  • 120名無し2025/05/21(Wed) 12:04:36ID:EyOTkxMDE(1/1)NG報告

    サイコガンダムが想像以上に肩透かしだった…
    あと連邦機体好きからするともうだいぶキツい…
    ここまでボロボロかつ持ち上げ要因にされるなら最初から出さんでほしかったわ…

  • 121名無し2025/05/21(Wed) 12:04:57ID:UxNDc1NTY(3/7)NG報告

    >>110
    後はサイコガンダムがコロニーのど真ん中で暴れたのも逆に良かったのかもしれませんわね

  • 122名無し2025/05/21(Wed) 12:07:19ID:cyOTc2Nzg(1/1)NG報告

    >>110
    マグネット・コーティングもだいぶ遅れたし
    揃ってたところをスタートダッシュでシャアに掻っ攫われて狂ったよね

  • 123名無し2025/05/21(Wed) 12:07:30ID:I4NjEyMjU(3/8)NG報告

    足はないようだが・・

  • 124名無し2025/05/21(Wed) 12:08:05ID:cyMjg2Njk(6/7)NG報告

    シャリア・ブルこれサイコガンダム誘導したよねクランバトル無くなるしジークアクス回収出来るしでほぼ一人勝ちになってる印象

  • 125名無し2025/05/21(Wed) 12:08:29ID:M1MzQ3Mzg(1/5)NG報告

    >>124
    美味いワイン飲んでそう

  • 126名無し2025/05/21(Wed) 12:08:42ID:kzMzczODI(4/4)NG報告

    メインの一人みたいな佇まいしてる閃堂に吹くw
    まぁ、一応歳上だとか元からの知名度もあるか

  • 127名無し2025/05/21(Wed) 12:08:51ID:EzMDE4NTE(5/8)NG報告

    >>102
    ああ
    エグザベ視点からすると、「マチュはジークアクスのパイロットではない」って認識だから、「最初からずっとジークアクスのパイロットであるニャアン」を真っ直ぐに迎えに来たのか

    となると、「ジークアクスを動かせるパイロットが2人居る」って知ってるのは緑のおじさんと、それを知らされたアンキーくらいで、おそらくキシリア派にはマチュがジークアクスを動かせることを知らない可能性が
    (軍警からテロリスト犯に指定されたし、ニャアンから聞けば分かることだけど)

    そうなると緑のおじさんって、ギレンやキシリアに知られてないNTを手駒にしようとしているってことなのか

  • 128名無し2025/05/21(Wed) 12:09:28ID:U5MzgxNjY(2/3)NG報告

    マチュママがサイコガンダムのビームに巻き込まれるか建物に当たって倒壊して下敷きにならなかったのは良かった…良かったんだけどそれはそれで…

  • 129名無し2025/05/21(Wed) 12:09:33ID:IyMDU5Nzc(1/4)NG報告

    リリカルなのは漫画更新 

  • 130名無し2025/05/21(Wed) 12:09:46ID:ExNTkzODE(1/3)NG報告

    なんつーか、シュウジの今回のムーブさ
    正史のシャアが女性との人間関係がめんどくなったらトンズラするってムーブに近いんじゃねえかな
    本作のシャアの機体に乗ってるからって、そんなところまでシャアムーブしてんじゃねぇぞシュウジ!

  • 131名無し2025/05/21(Wed) 12:10:36ID:M1MzQ3Mzg(2/5)NG報告

    >>127
    いや、最初にジークアクスを取られた所でマチュ見てるし、早晩その結論にたどり着くんじゃない?

  • 132名無し2025/05/21(Wed) 12:11:12ID:UwMjY1ODI(2/16)NG報告

    ジークアクスのサイコガンダムの異質感だがあの内部の人工筋肉のようなものひょっとしてサイコフレームみたいなものじゃないか。装甲がパージしてリフレクタービットみたいになったけど戦争に負けて碌な技術もない連邦があれだけのサイコミュ兵器を持ってるのは、やはり地球にあるという薔薇が関係しているんだろがジオン、連邦両方のサイコミュ技術を引き上げているのかも

  • 133名無し2025/05/21(Wed) 12:11:27ID:YzNDIwMjM(2/12)NG報告

    >>118
    こっちでもカミーユの親父は少なからずバスク達と繋がってたんだろうね

  • 134名無し2025/05/21(Wed) 12:11:32ID:UxNDc1NTY(4/7)NG報告

    というかサイコガンダムで麻痺してたけどハンブラビがロールアウトしてるのもだいぶおかしいな?

  • 135名無し2025/05/21(Wed) 12:11:57ID:M1MzQ3Mzg(3/5)NG報告

    >>130
    方向が違うだけで、思春期こじらせてるのはアムロもマチュも一緒ではあるから…

  • 136名無し2025/05/21(Wed) 12:12:27ID:E0NzY3MTE(3/7)NG報告

    >>123
    逆にこれに足あっても歩けませんよ大佐
    どんな大きさしてると思ってんですか(画像一番奥のがパトゥーリア

  • 137名無し2025/05/21(Wed) 12:12:46ID:Q5MTM0MzA(5/6)NG報告

    ドルウェブ、えらいゲームだな、ふぅ

  • 138名無し2025/05/21(Wed) 12:13:44ID:YzNDIwMjM(3/12)NG報告

    >>134
    シロッコが変形とかの基礎設計に関わらずに製造された変形抜きハンブラビに見えた

  • 139名無し2025/05/21(Wed) 12:13:51ID:ExMjIwOTc(1/1)NG報告

    金を得た会長がライバルみたいになってる

  • 140名無し2025/05/21(Wed) 12:14:41ID:UxNDc1NTY(5/7)NG報告

    >>131
    エグザべ君の素直さだとしばらく時間かかりそう

  • 141名無し2025/05/21(Wed) 12:15:02ID:A4MDAyMTE(1/1)NG報告

    >>90
    シンはちゃんとメンタルやられてたところから始まってさらにメンタルやられる過程が描かれてたから本編でああなったのも分かるんよね描写って大事。

  • 142名無し2025/05/21(Wed) 12:16:30ID:UwMjY1ODI(3/16)NG報告

    >>130
    シュウジは薔薇とガンダムとキラキラしか眼中にない気がする。マチュもニャアンもその能力にしか見ていなかった、それが今まで奇跡的に噛み合っていたが今回で破綻したというかニャアンに詰め寄られても終始
    気にも留めていなかったから、寧ろ周りが勝手に騒いでるなーくらいにしか感じてなさそう

  • 143名無し2025/05/21(Wed) 12:16:34ID:Q2OTgxOTQ(6/7)NG報告

    >>120
    まあ設定的に理解できるのと
    心情的に納得できるかは別よね

  • 144名無し2025/05/21(Wed) 12:16:40ID:gzOTkxMTM(1/1)NG報告

    ゼクノヴァは赤いガンダムのパイロットが女性関係で面倒臭くなった時に発動するのさ!!

  • 145名無し2025/05/21(Wed) 12:16:47ID:IyMDU5Nzc(2/4)NG報告

    >>130
    あそこで赤いガンダムにシャアいると感じてしまったよ
    ニャアンが自分の嫌いなタイプの女ムーブしてきたから即座に逃げる

  • 146名無し2025/05/21(Wed) 12:17:17ID:UxNDc1NTY(6/7)NG報告

    >>130
    というか下手したらそれこそシャアがゼクノヴァでシュウジを逃がしたんじゃ…
    シュウジの意思に関わりなく赤いガンダムが薔薇の起動を感知してシュウジがキラキラに引き込まれたって感じだったし

  • 147名無し2025/05/21(Wed) 12:19:23ID:Q2OTgxOTQ(7/7)NG報告

    >>144
    確かにビギニングでも妹と諍い起こした後に発動したが

  • 148名無し2025/05/21(Wed) 12:20:07ID:gxNzA2Mjk(1/5)NG報告

    >>130
    シュウジが自発的に逃げたんじゃなくて赤いガンダムがなんか勝手にやっただけではあるが……

  • 149名無し2025/05/21(Wed) 12:22:19ID:cyMTUxMzY(1/7)NG報告

    時系列的にプロトタイプサイコガンダムが適切なポジションだったのかもしれないあのサイコガンダム

  • 150名無し2025/05/21(Wed) 12:23:06ID:U2OTMwNTM(2/2)NG報告

    イナの新衣装がエッだった

  • 151名無し2025/05/21(Wed) 12:23:12ID:E0NzY3MTE(4/7)NG報告

    >>144
    今回はハマーンとも何ならララァとすら関わってないのに誰との関係が面倒くさくなったんだよッ!!

  • 152名無し2025/05/21(Wed) 12:23:23ID:gxNzA2Mjk(2/5)NG報告

    >>138
    公式で来たけど変形は出来る。ただ時間がかかるとのこと
    https://x.com/G_GQuuuuuuX/status/1925027887046164720?t=DBlaUsYhXAcVfsiR43i0og&s=19

  • 153名無し2025/05/21(Wed) 12:24:05ID:M0MTc0ODg(1/1)NG報告

    このままシャリア側についたマチュとキシリア側についたニャアンで殺し合ってくれんかな!やっぱ殺し合いって百合なんすよ

  • 154名無し2025/05/21(Wed) 12:24:07ID:YzMTY0MzQ(1/1)NG報告

    >>149
    型式こそMk-Ⅱだけど技術面のせいで見慣れたサイコガンダムにすら劣ってそうだもんな

  • 155名無し2025/05/21(Wed) 12:24:16ID:Q5MTM0MzA(6/6)NG報告

    なるほど
    つまりシュウジはまとめると無自覚系主人公感か

  • 156名無し2025/05/21(Wed) 12:24:34ID:k2MjE3Njc(1/1)NG報告

    >>102
    エリートでイケメンでニュータイプだけど常識的で優しいからあまりにも優良物件過ぎる

    歳もそんなには変わらないだろ

  • 157名無し2025/05/21(Wed) 12:24:42ID:cyMTUxMzY(2/7)NG報告

    >>152
    マグネットコーティングすら無いのに変形機なんて作るから

  • 158名無し2025/05/21(Wed) 12:24:51ID:E0NzY3MTE(5/7)NG報告

    >>152
    グラハムが無理矢理やってただけで本来は地上で変形させる的なフラッグみたいな感じか

  • 159名無し2025/05/21(Wed) 12:25:11ID:kzNzA2NjE(1/1)NG報告

    >>77
    バルディッシュは無口

  • 160名無し2025/05/21(Wed) 12:25:45ID:I1MDIzMDM(1/2)NG報告
  • 161名無し2025/05/21(Wed) 12:25:48ID:cyMjg2Njk(7/7)NG報告

    赤いガンダムもジークアクスも何かしらの自我があることはわかったけどどっちもゼクノヴァは起こせる機体ってことよな。

  • 162名無し2025/05/21(Wed) 12:26:03ID:M2MjI4NzI(2/3)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/SHtJC7502lo?si=7gTiemBaSEj7iO-0
    最後の食堂で飯食ってるオグリついにくるか、あの料理主任が。

  • 163名無し2025/05/21(Wed) 12:26:38ID:YzNDIwMjM(4/12)NG報告

    >>152
    技術方面の問題がわかりやすく影響出てるなこれ

  • 164名無し2025/05/21(Wed) 12:26:58ID:cyMTUxMzY(3/7)NG報告

    >>160
    専用機まであるってエグザべ君本当に新卒?

  • 165名無し2025/05/21(Wed) 12:27:36ID:M1MzQ3Mzg(4/5)NG報告

    なんでキケロガが必要ってわかったんだろうか、あのオジサン…

  • 166名無し2025/05/21(Wed) 12:27:57ID:gxNzA2Mjk(3/5)NG報告

    MS変形機構は後付けってそれもう一年戦争時とは別物じゃないですか?
    https://x.com/G_GQuuuuuuX/status/1925029507720970347?t=IAtDokqtdDH1H-Kbjxnj1w&s=19

  • 167名無し2025/05/21(Wed) 12:28:03ID:YzNDIwMjM(5/12)NG報告

    >>160
    あとトミノメモのハクジからもだろうね
    この世界線だとマ・クベが槍に壺由来で名称付けた形かな

  • 168名無し2025/05/21(Wed) 12:28:13ID:cyMTUxMzY(4/7)NG報告

    >>165
    そりゃ裏で手を

  • 169名無し2025/05/21(Wed) 12:28:20ID:UxNDc1NTY(7/7)NG報告

    >>155
    少なくともマチュとのマヴの時に一番感情を見せてるのは確か
    ただマチュとは通じ合っただけで何も話してないから結局何も伝わってない
    ニュータイプの悪いとこ出てる

  • 170名無し2025/05/21(Wed) 12:28:43ID:M1MzQ3Mzg(5/5)NG報告

    へうげもののエグザべ君…?

  • 171名無し2025/05/21(Wed) 12:29:36ID:gxNzA2Mjk(4/5)NG報告

    >>164
    フラナガンスクール首席ですし…

  • 172名無し2025/05/21(Wed) 12:30:10ID:E0NzY3MTE(6/7)NG報告

    >>164
    フラナガンの首席なんだしジークアクスが試作機な事考えるとそれ以前に乗ってNTの適性テストしてた機体がカスタマイズされて専用機ってなっててもおかしくはない

  • 173名無し2025/05/21(Wed) 12:30:42ID:c1MTEyNjI(1/2)NG報告

    確定だったとは言えヒアンシーがすぐに来てくれた

  • 174名無し2025/05/21(Wed) 12:31:00ID:EzMDE4NTE(6/8)NG報告

    >>77
    戦う相手が常に格上とか戦術メタ張ってる連中ばっかりだったけど、本来は「相手が認識できない機動力」で一方的に殲滅できてもおかしくないんだよね、フェイトさん

  • 175名無し2025/05/21(Wed) 12:31:33ID:YzNDIwMjM(6/12)NG報告

    >>166
    本編だと逆側からコード出てたけど根っこの挟んでるところからしてコードの出口はその都度変えられそう

  • 176名無し2025/05/21(Wed) 12:31:37ID:I1MDIzMDM(2/2)NG報告

    https://x.com/g_gquuuuuux/status/1925029507720970347?s=46&t=OyxlSTyxfewAslokGdYejg
    あのすいません
    MS形態の説明が欲しいんで無言はやめてください

  • 177名無し2025/05/21(Wed) 12:32:07ID:EzMDE4NTE(7/8)NG報告

    >>164
    おそらく、将来のキシリア派の中核になるとかを見越しての採用だと思う

  • 178名無し2025/05/21(Wed) 12:32:50ID:cyMTUxMzY(5/7)NG報告

    >>176
    急造感強すぎる見た目だよね

  • 179名無し2025/05/21(Wed) 12:33:40ID:g5ODMxODI(1/1)NG報告

    >>143
    心情を理解できるのと、その言動に納得できるのもまた別なので発言には気をつけていただきたいところ

  • 180名無し2025/05/21(Wed) 12:34:08ID:Q2MTQwMzc(1/1)NG報告

    >>82
    チンジャオにダメージ与えれてるし、まあまあは強いよね

  • 181名無し2025/05/21(Wed) 12:34:17ID:YzNDIwMjM(7/12)NG報告

    >>178
    後ろのコード千切れたら直ぐに止まりそうだしね

  • 182名無し2025/05/21(Wed) 12:35:17ID:YzNDIwMjM(8/12)NG報告

    https://x.com/G_GQuuuuuuX/status/1925029787195867374?t=FSoCQ4EuCop7FvsF9OZoYg&s=19
    パープルウィドウはORIGINからだから満遍なく使われそう

  • 183名無し2025/05/21(Wed) 12:36:04ID:cyMTUxMzY(6/7)NG報告

    >>180
    ただ新世界で覇気も纏わせてないただの武器投げるだけはどうしても決定力が

  • 184名無し2025/05/21(Wed) 12:36:30ID:YyNzQ3NTQ(1/6)NG報告

    仮にもMS形態になるからメガ粒子砲の方向部分からビームソード生やしそう

  • 185名無し2025/05/21(Wed) 12:36:47ID:k4MzI1NjY(1/2)NG報告

    >>152
    原作だと、ムーバブルフレームとマグネットコーティングのおかげで、Zガンダムと同じタイムの0.5秒で変形できるんだよな

  • 186名無し2025/05/21(Wed) 12:38:18ID:k2MjI1Mzc(1/3)NG報告

    フム…………

  • 187名無し2025/05/21(Wed) 12:38:20ID:cyMTUxMzY(7/7)NG報告

    >>185
    どっちもないのに何故開発されてしまったのか

  • 188名無し2025/05/21(Wed) 12:38:40ID:QyNzE0MDQ(1/3)NG報告

    >>160
    SEEDといい、かつてないギャンの時代が来てるな…!
    ギャンの騎士チックなデザインが、エグザべ君の性格にマッチしていて中々のエモさ…!

  • 189名無し2025/05/21(Wed) 12:39:26ID:M1MDkyMDA(1/1)NG報告

    古の呪文によりラーは元々の攻撃力を得る
    よってエフェクトヴェーラーは無効!(攻撃力3900ダウン)

  • 190名無し2025/05/21(Wed) 12:39:44ID:I3NTY4MDU(1/4)NG報告

    >>139
    この金関わると超有能な人リアルでも欲しいなぁ…

  • 191名無し2025/05/21(Wed) 12:40:12ID:YyNzQ3NTQ(2/6)NG報告

    >>187
    サイコの中身的にある程度はムーバブルフレームは進められてた様だけどマグネット・コーティングに関してはこれからってところだからゲルググのデータ持ち帰れたとしてもどの道間に合わなさそう

  • 192名無し2025/05/21(Wed) 12:40:43ID:gxNzA2Mjk(5/5)NG報告

    ギャンはエグザべ君専用機なのにサイコミュ無いのか……と思ったけどジークアクス世界だとサイコミュは条約禁止兵器だったな……

  • 193名無し2025/05/21(Wed) 12:41:38ID:M2MjI4NzI(3/3)NG報告

    >>143
    公式の説明や記述が納得できるものとして描写されてるかどうかは別だからね(受け取り手によってハードルとかも違うし)。
    賛否それぞれの内容の感想が出てくるのはむしろ普通。

  • 194名無し2025/05/21(Wed) 12:42:10ID:UyOTc0ODA(1/1)NG報告

    >>185
    キケロガがまさに0.5秒ほどで変形してたけど、マグネットコーティング付き?

  • 195名無し2025/05/21(Wed) 12:42:26ID:UwMjY1ODI(4/16)NG報告

    >>102
    実際にもう他にすがる相手がいないからなニャアン。このままキシリア陣営に組み込まれてシャリアさん派閥との戦いでマチュと戦場で再会しそう


    >>127
    最後にワインを飲んでいる時にキシリアとギレンの両方に同じ時期に消えてもらう必要があると言っていたからいまだにシャアの同士か意思を受け継いだ立ち位置だと自分で考えているんじゃないかな。だからこその手駒を探すためにジークアクスを今まで放置していたし、ひょっとして居場所がなくなったポメラニアンズも密かに囲い込んでいそう。

  • 196名無し2025/05/21(Wed) 12:42:50ID:E0NzY3MTE(7/7)NG報告

    >>176
    別にいらねぇんじゃねぇかこの形態・・・と思わないでもない

  • 197名無し2025/05/21(Wed) 12:42:52ID:QyNzE0MDQ(2/3)NG報告

    >>178
    >>181
    本当に、ジークアクスを抱き上げたみたいな緊急事態でもなければ、基本使わない形態なんだろうね。

  • 198名無し2025/05/21(Wed) 12:44:00ID:U2NzMyNTg(2/14)NG報告

    >>165
    前回のクラバでクアックスが暴走しかねないと判断したからじゃない?

  • 199名無し2025/05/21(Wed) 12:44:36ID:k4MzI1NjY(2/2)NG報告

    >>187
    マラサイなどのMSと違いガンダリウムγ合金を採用してないから装甲が脆い代わりにコストが安い、ガブスレイなどの他の可変機より変形機構が単純だから、マグネットコーティングやムーバブルフレーム抜きなら0085の技術でも作りやすかったとか?

  • 200名無し2025/05/21(Wed) 12:44:51ID:YzNDIwMjM(9/12)NG報告

    >>196
    前にドム乗ってたからドムより不便だけど万が一で用意したんじゃないかな

  • 201名無し2025/05/21(Wed) 12:45:04ID:Y4MDc2Mzg(1/1)NG報告

    >>173
    じゃあ次は餅か1凸しようか
    自分はヒアンシーちゃん引けたらサフェルまで待機だ(ファイノンも引きたいから餅と凸はスルー)

    そういえばスレ民質問なんだけど
    3rdとスタレコラボした時って3rd側でコラボ石とか販売したの?
    特にそういうのは無かった?

  • 202名無し2025/05/21(Wed) 12:45:05ID:U2NzMyNTg(3/14)NG報告

    >>166
    元々左右とコアモジュールは分離可能って設定だから、コアだけ改造したんでしょ。

  • 203名無し2025/05/21(Wed) 12:45:06ID:g5NzQyNjA(1/2)NG報告
  • 204名無し2025/05/21(Wed) 12:45:22ID:QyNzE0MDQ(3/3)NG報告

    >>195
    ソーラレイ内でマチュ・ニャアン・シュウジの三つ巴という、Zオマージュ展開とか。

  • 205名無し2025/05/21(Wed) 12:45:44ID:UwMjY1ODI(5/16)NG報告

    サイコガンダムがあっさりやられたのが未だに連邦の技術力の未熟さが表れている感じもあるしあの姿も
    まだ未完成か試作品の感じで最終話近くに完成品が大量に出てきてビグザムと軍団と対決しそう。
    個人的にはコロニーが無事でよかったという感想しかないしビームが弱かったのも暗殺目的だからじゃないかと思ってる

  • 206名無し2025/05/21(Wed) 12:46:46ID:YyNzQ3NTQ(3/6)NG報告

    >>202
    初代からしてガッツリ分離だよね

  • 207名無し2025/05/21(Wed) 12:46:54ID:IyMDU5Nzc(3/4)NG報告

    エグザべくんはキシリア派の次世代のエース候補なんだろうな
    今のジオン最強NTパイロットのみどりのおっさんは34歳だし
    >>174
    ASの相手は古代ベルカ時代から定期的に活動しとるヴォルケンリッターというプログラム生命体
    魔法は対人戦闘と一対一向きの古代ベルカ式 これはまけてもしょうがない

  • 208名無し2025/05/21(Wed) 12:47:10ID:U2NzMyNTg(4/14)NG報告

    >>169
    そもそもシュウジはそこまでマチュにもニャアンにも関心無いんじゃないか?たまたまキラキラを通して感応とかもできる程度の、なんかちょっと話の合う同世代が親切だっただけと認識してたとか。

  • 209名無し2025/05/21(Wed) 12:48:00ID:k2MjI1Mzc(2/3)NG報告

    プラモはギャンは出るとして、ハンブラビもデスルターとかみたいに放送からしばらくしてプレバンで出そう

    サイコとキケロガがまったくわからん
    サイズとかギミックとか耐久性とか問題になりそうなトコが多い

  • 210名無し2025/05/21(Wed) 12:48:11ID:g5NzQyNjA(2/2)NG報告

    >>98
    初心者なのにクラシック豪鬼やってるからな

  • 211名無し2025/05/21(Wed) 12:48:36ID:U2NzMyNTg(5/14)NG報告

    >>182
    チベの艦底にコムサイ?が着いてるな。

  • 212名無し2025/05/21(Wed) 12:48:46ID:UwMjY1ODI(6/16)NG報告

    >>152
    シロッコがいないのとジオンニックを吸収できずに技術的な完成度が低いってことなのかな。
    母艦や基地で変形して戦場に投入するもしくはサブフライトシステムみたいに取り扱う感じかな

  • 213名無し2025/05/21(Wed) 12:49:16ID:ExNTkzODE(2/3)NG報告

    >>201
    無かったよ

  • 214名無し2025/05/21(Wed) 12:49:21ID:U2NzMyNTg(6/14)NG報告

    >>187
    そりゃ巡航形態なら敵地侵攻を視野に入れてるんだろ。

  • 215名無し2025/05/21(Wed) 12:49:24ID:Y1OTIzMjA(1/1)NG報告

    >>190
    お金関わると超有能
    疑問符はあるがまあブルーロックの盛り上がりを手札に連盟に掛け合ってU20W杯開催国を日本にした手腕は……あるのか?

  • 216名無し2025/05/21(Wed) 12:49:28ID:EzMDE4NTE(8/8)NG報告

    >>165
    少なくとも、キシリア暗殺計画で連邦が空調機の名目でサイコガンダム持ち込んで、クラバの名目で暴れるのは見越してたんだろうし
    わざわざクラバの戦闘場所をコロニー内部にしたのも、緑のおじさんぽいしで(少なくともテロ仕掛ける側の連邦は把握していない)

    多分マッチポンプの準備だったんじゃ

  • 217名無し2025/05/21(Wed) 12:52:01ID:U2NzMyNTg(7/14)NG報告

    >>205
    サイコガンダムが弱かったというよりアレはシャリアが強すぎるってことじゃないか?リフレクタービットの弾幕掻い潜ってIフィールドの効かない至近距離に有線サイコミュを突っ込ませるなんて並みのパイロットにゃ無理よ。

  • 218名無し2025/05/21(Wed) 12:53:48ID:I4ODIyMjE(1/1)NG報告

    >>213
    無いかー(石リセット2倍枠全部使った顔)
    サンクス

  • 219名無し2025/05/21(Wed) 12:53:54ID:k2MjI1Mzc(3/3)NG報告

    (ハクジ装備)表記なら別装備パターンも有るんだろうか
    この世界のツィマッド社が作ったヅダもどんなのか気になるね

  • 220名無し2025/05/21(Wed) 12:54:44ID:UwMjY1ODI(7/16)NG報告

    >>155
    性別や人格に興味がなく能力とキラキラによる世界の変革にしか興味がない感じ。例えるなら人間に興味がないイオリアみたいな感じかな上手く例えられなくて済まない

    >>176
    >>178
    未完成品でジークアクスのデータを基に完成される気なんじゃないかとも思える。あと初見でサンダーボルトのオマージュじゃないかと密かにテンションが上がりました。ロボットのビックリどっきり変形は良いものです

  • 221名無し2025/05/21(Wed) 12:55:08ID:U2NzMyNTg(8/14)NG報告

    >>216
    シャリアは今回の暗殺計画には関与してない(今連邦にリークする必要がない)し、キケロガを手配したのは前回のドム戦の直後だよ。サイコガンダムのカチコミを察知したのはおそらくアンキーからの忠告の後だろうし。

  • 222名無し2025/05/21(Wed) 12:55:32ID:c1MTEyNjI(2/2)NG報告

    >>201
    したいけど流石にコラボまで石残しておきたいので餅も凸もスルーかな20連で来てくれたのは運が良かったとしか言いようが無いし

  • 223名無し2025/05/21(Wed) 12:55:39ID:IyMDU5Nzc(4/4)NG報告

    今回のサイコガンダムはあれだ コズミックイラでの種運命でのデストロイ狩りなんだな
    雑魚狩りに見えるのがパイロットと機体が世界トップだから簡単に倒せた

  • 224名無し2025/05/21(Wed) 12:56:16ID:YyNzQ3NTQ(4/6)NG報告

    盾にもまだ見せてないギミックあるやつだよね

  • 225名無し2025/05/21(Wed) 12:56:33ID:U2NzMyNTg(9/14)NG報告

    >>219
    ハクジ装備が正史ギャン準拠だとするなら、他にあり得るのはエーオースとかクリーガーとかかな?

  • 226名無し2025/05/21(Wed) 12:57:32ID:U2NzMyNTg(10/14)NG報告

    >>192
    それなのにキケロガは近代化改修してるという…

  • 227名無し2025/05/21(Wed) 12:58:45ID:UwMjY1ODI(8/16)NG報告

    >>165
    ニャアンのクラバを見て懐柔策が難しいと考えて用意したんじゃないかなそれまでは結構のんびりしていたから。シャリアさんの目的はオメガサイコミュを扱える存在を手元に確保するのが目的だったみたいだしマチュを捕獲する際にやってもらう事があると言っていたからな

  • 228名無し2025/05/21(Wed) 12:59:08ID:E1OTIwNzE(1/1)NG報告

    名付けよう…君のスタンドは

  • 229名無し2025/05/21(Wed) 12:59:43ID:c1NzA3Mzk(1/2)NG報告

    >>226
    まぁあの活躍を見ても、シャリア・ブルは大分戦力としても特別扱いされてるみたいだしね。そもそも原作のジオンって、個人技を重視してるところあるし…。(専用カスタム機がとても多い)

  • 230名無し2025/05/21(Wed) 12:59:49ID:I3NTY4MDU(2/4)NG報告

    >>223
    軍警は近寄ることすら出来ずにボコボコだったからな
    あまりに差がありすぎて同じ画面にすらいない

  • 231名無し2025/05/21(Wed) 13:00:22ID:UwMjY1ODI(9/16)NG報告

    >>224
    どう見てもミサイルかビーム砲塔が出てきそうな出っ張りがあるからな。なんならSEEDのギャンみたいに回転するビーム刃が出てきそう

  • 232名無し2025/05/21(Wed) 13:01:12ID:U2NzMyNTg(11/14)NG報告

    クアックスガンダムについてはそもそもどんな仕様なのかとかオメガサイコミュがなんなのかとかもよくわからんからなあ。下手したらゼクノヴァよりヤバい機能とか持っててシャリアはそれを利用したいんじゃないか?

  • 233名無し2025/05/21(Wed) 13:01:58ID:YyNzQ3NTQ(5/6)NG報告

    >>231
    黒い部分の隙間からビーム生やせしてカッター出来そうだね

  • 234名無し2025/05/21(Wed) 13:02:01ID:I3NTY4MDU(3/4)NG報告

    >>224
    >>231
    盾のなんかありそうな出っ張りが取れてファンネルになるとかあったら良いなーって思ってる

  • 235名無し2025/05/21(Wed) 13:03:02ID:UwMjY1ODI(10/16)NG報告

    >>226
    来週のソロモン落としを防ぎジオンの生命線たるグラナダを救った英雄のマブだしね。さらに禁止条約で新しく作るの厳しいから今あるものを長く使わないといけないから

  • 236名無し2025/05/21(Wed) 13:03:34ID:U0OTYyMDc(1/1)NG報告

    今日は探偵の日なので
    【ゆるぼ】探偵

  • 237名無し2025/05/21(Wed) 13:04:12ID:ExNTkzODE(3/3)NG報告

    00のユニオンフラッグやAEUイナクトみたいなもんか、GQuuuuuuX世界のハンブラビ

    基地で時間かけて変形させて長距離航行形態にするのであって、戦闘中にグラハムスペシャルもとい変形するグラハムがおかしいのよな
    ゲーツくんもグラハム級に頭おかしければもう少し奮戦できたのに……

  • 238名無し2025/05/21(Wed) 13:05:30ID:c1NzA3Mzk(2/2)NG報告

    >>234
    名前は…そう!ギャン・エアr(ry

  • 239名無し2025/05/21(Wed) 13:05:42ID:YzNDIwMjM(10/12)NG報告

    >>234
    ランスに付いた4つぐらいの玉みたいなのも取れそう

  • 240名無し2025/05/21(Wed) 13:06:05ID:I3NTY4MDU(4/4)NG報告

    >>237
    すでに戦術確立されてるフラッグやそれのほぼコピーのイナクトと違って前例的なものがないからなぁ…
    やはり大事なのは機体よりパイロット

  • 241名無し2025/05/21(Wed) 13:06:18ID:UwMjY1ODI(11/16)NG報告

    >>160
    いいデザインでかっこいい。両太ももについているのはビームサーベルか近中距離ようのビーム砲か専用機という事は量産型もあるんだろうな活躍がもっと見てみたい

  • 242名無し2025/05/21(Wed) 13:10:36ID:Q3MDI5NjQ(1/2)NG報告

    >>119
    >凪の脱落引っ張りすぎ

    個人的に言わせてもらうと、引っ張るのは良いも悪いもないんだ
    何故なら、メタ発言するが凪の再登場は既定路線だから
    ただ、恋々と画面の端に描かれ続けるのはなんなんだ?とは思う
    一旦完全に消して寝かせて、再登場させる長期まで描かない方が効果的だろうに

  • 243名無し2025/05/21(Wed) 13:11:26ID:MxMTE5MDI(1/1)NG報告

    >>224
    なんかコスモバビロニアみを感じるランスだな

  • 244名無し2025/05/21(Wed) 13:11:38ID:UwMjY1ODI(12/16)NG報告

    >>223
    確かに軍警だけでなくソドンも手も足も出なかったからな。コロニー内で動きなんかを制限されていてもシャリアさんが圧倒的だった

  • 245名無し2025/05/21(Wed) 13:11:59ID:I4NjEyMjU(4/8)NG報告

    >>105
    今週は独房から どうなってもいいや

  • 246名無し2025/05/21(Wed) 13:13:04ID:I5MDQxNzI(1/1)NG報告

    >>242
    再登場するにせよしないにせよ、完全にフェードアウトさせるとぶっちゃけファンがうるさいからじゃね

  • 247名無し2025/05/21(Wed) 13:13:32ID:Q3MDI5NjQ(2/2)NG報告

    >>113
    >>115
    グランドの線消すレベルじゃないんだぞ!!ww

  • 248名無し2025/05/21(Wed) 13:15:15ID:U0ODIwMTQ(1/1)NG報告

    そういえば、ガンダムで最初にオカルトパワー発揮したのってちゃんとしたサイコミュ装置じゃなくて、サイコミュ読み取って機体操作をサポートする簡易サイコミュのバイオセンサー(Zとジ・Oが装備)なんだよね。

    だからオカルトパワーはサイコミュ装置は必要だけど、別に強力なのは必要じゃなくて、あくまで強力なNTが出せる代物な面が強い。

    神コーンもコロニーレーザーのエネルギー+強力なNTで発生したし、ゼクノヴァの発生に明かされてない外的要因があって、それ関係で緑のおじさんが強力なNT能力持ちを探してるとかかも

  • 249名無し2025/05/21(Wed) 13:15:15ID:UwMjY1ODI(13/16)NG報告

    >>182
    この目のマーキングのおかげでゲレンラガンの戦艦っぽくて愛着が湧いちゃう。お願いだから沈まないであと立体化してほしい

  • 250名無し2025/05/21(Wed) 13:16:22ID:gzOTc4MTg(1/2)NG報告

    チームユニコーンはかませ犬キャラとして生み出された悲しき存在、そんな風に思ってた時期が俺にもありました
    YouTubehttps://youtu.be/NOvuet8qxPo?si=mC8fj__4eCdaK_Ji

  • 251名無し2025/05/21(Wed) 13:16:25ID:I4NjEyMjU(5/8)NG報告

    >>102
    前作もMSの手と生身の人間の描写ありますね

  • 252名無し2025/05/21(Wed) 13:16:30ID:UwMjY1ODI(14/16)NG報告

    >>67
    まさに今週のマチュやニャアンにたいに「もうどうなってもいいや」な感じでEDタイトル回収見事です。
    いやどうなってもよくないよ頑張れ二人

  • 253名無し2025/05/21(Wed) 13:16:47ID:AwMzcwOTQ(1/1)NG報告

    >>242
    「俺は選ばないよ。俺は」
    って言ってるしな

  • 254名無し2025/05/21(Wed) 13:17:29ID:I4NjEyMjU(6/8)NG報告

    >>250
    予定を崩さなければ勝てたんだよな

  • 255名無し2025/05/21(Wed) 13:17:57ID:gzOTc4MTg(2/2)NG報告

    >>236
    DCS探偵ってなんだよ!!

  • 256名無し2025/05/21(Wed) 13:18:07ID:Q4Njk1MjU(2/3)NG報告

    令和のキシリア様のいつもの恰好凄いな

  • 257名無し2025/05/21(Wed) 13:20:28ID:UwMjY1ODI(15/16)NG報告

    >>91
    マチュのシュウジに対する執着ってまさにこれだよな。しかもシュウジは愛しているわけでもないただ初めて感じた特別が目の前に同年代の異性で現れてしまったのが不運だった

  • 258名無し2025/05/21(Wed) 13:20:44ID:I4NjEyMjU(7/8)NG報告

    >>243
    連邦にも採用された。
    Vの次世代あれば敵の技術のアインラッドも採用される可能性も?

  • 259名無し2025/05/21(Wed) 13:21:23ID:U5MzgxNjY(3/3)NG報告

    >>152
    やっぱメッサーラとガブスレイのデータなしで作った可変機はダメだな…

  • 260名無し2025/05/21(Wed) 13:21:26ID:A2NzUzNDA(1/1)NG報告

    >>250
    細かいとこ結構忘れてて老いを実感する
    ルチアーノ戦で龍亞が赤き龍タクシーの世話になったとこまでは記憶にあるのだがその後龍可も普通に負けてたんだな

  • 261名無し2025/05/21(Wed) 13:22:14ID:U1Nzk1Njc(1/2)NG報告

    人生楽しいだろうなw

  • 262名無し2025/05/21(Wed) 13:22:37ID:I4NjEyMjU(8/8)NG報告

    >>256
    CV は 美遊エーデルフェルトと同じだぜ・・令和のキシリア様

  • 263名無し2025/05/21(Wed) 13:23:45ID:U1Nzk1Njc(2/2)NG報告

    >>254
    (というか、二番手のブレオがデッキ破壊なんかせずにひたすらライフ削りに来てれば普通に遊星負けてたで、まず間違いなく)

  • 264名無し2025/05/21(Wed) 13:24:59ID:Q2NDAwMDM(1/2)NG報告

    >>104
    リッポーもそうだな

  • 265名無し2025/05/21(Wed) 13:26:05ID:YzNDIwMjM(11/12)NG報告

    >>262
    名塚さんガンダム作品で出てるのは今回のキシリアとガンダムさんのセイラさんだけなんだよね

  • 266名無し2025/05/21(Wed) 13:26:32ID:Q2NDAwMDM(2/2)NG報告

    >>260
    ある意味、アポリア戦でやっとリベンジ出来るんだよね

  • 267名無し2025/05/21(Wed) 13:26:42ID:Q4Njk1MjU(3/3)NG報告

    >>250
    詰めデュエルでミラフォ呼びしたり、馬鹿やってるジャックたちが面白い

    弱体化したストロングホールドかわいいかよ

  • 268名無し2025/05/21(Wed) 13:29:51ID:YyNzQ3NTQ(6/6)NG報告

    >>250
    プラ執事は面白いけど後になって出たアポリアの父親に似てて少ししんみりする

  • 269名無し2025/05/21(Wed) 13:32:38ID:U2NzMyNTg(12/14)NG報告

    >>239あれはブースターの燃料タンクじゃない?

  • 270名無し2025/05/21(Wed) 13:33:24ID:YzNDIwMjM(12/12)NG報告

    >>269
    言われたらそうだな
    切れた時用の予備か

  • 271名無し2025/05/21(Wed) 13:34:26ID:U2NzMyNTg(13/14)NG報告

    >>249
    つパテとプラ板

  • 272名無し2025/05/21(Wed) 13:35:46ID:U2NzMyNTg(14/14)NG報告

    (そういやコイツ、正史でも戦争特需で儲けようとして痛い目みたよな。)

  • 273名無し2025/05/21(Wed) 13:37:06ID:U1OTQ1MjI(2/2)NG報告

    >>256
    直前まで素顔晒してたからいつもの姿とのギャップ半端ない
    やっぱあの姿ってキシリア様なりの戦装束なんだなって

  • 274名無し2025/05/21(Wed) 13:37:48ID:IwNTU1Mjg(1/1)NG報告

    >>256
    >>262
    どっちも名塚さんで妹だしここにナナリーも並べたい

  • 275名無し2025/05/21(Wed) 13:38:12ID:g2MzQ5Njg(1/1)NG報告

    ドゥーちゃんこれは逝きましたわ…
    来週はゲーツくんとドゥーちゃんかな?
    https://x.com/am_ev_gundam/status/1925044713553592837?t=ynbjqUERWf7223heACuIZQ&s=19

  • 276名無し2025/05/21(Wed) 13:40:05ID:UwMjY1ODI(16/16)NG報告

    >>275
    遺品みたいに商品化するバンダイさんマジでバンダイさん

レス投稿

1.レス内の『>>(半角数字)』はアンカー、『http~』から始まる文字列はテキストリンク、
 YouTube・ニコニコなど一部動画サイトURLはプレイヤーに自動変換されます。
 アンカーは各レスの『』をクリックで自動入力が可能です。
2.名前の後に『#(任意の文字列)』でトリップを生成可能です。(※2ちゃんねると互換性なし)
3.画像投稿は1回の投稿につき1枚まで可能、各画像はサムネイル表示されます。
 GIF形式の画像はクリックまたはタップで再生されます。
4.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象となります。
 他サイト、個人への中傷、暴言は絶対におやめください。
※あまりにも酷いスレッドは削除させていただきますのでご了承ください。
 規約違反がある場合は各レスについている『報告』ボタンから管理人へ通知可能です。
 個別の削除依頼は『お問い合わせ』からご連絡ください。
5.巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。