型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして皆好きな様に語りましょう。
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041/
『型月×特撮スレ 924倍界王拳』
https://bbs.demonition.com/board/12703/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ48』
https://bbs.demonition.com/board/12542/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/12697/
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上話し合いで決めてから改定を行ってください。https://x.com/124woundwort/status/1920324002737803450?s=46&t=gcIMGA37peIiECa5XSVKEQ
マジでこれなんでタイミングバッチリだったんだよ…せっかくだから、ニャアンのキラキラ=強化人間。ドゥーの見るキラキラもニャアンと同じ色という妄想を今のうちにしておくぜ
>>11
SEEDのDSSD?あからさまに親しげなシムス大尉
アンキーさんとの密会
シャリア・ブルも悪い男になったもんだぜ…>>13
ガンダムも一緒って言ってましたわね>>11
SNRIはまぁ・・>>11
新訳で出番消されたよね、この人。>>26
色やゲーツとMk-Ⅱ要素も出てるからビームソードの方かもジオン水泳部といえばジークアスでは出番無さそうやな
>>34
その枠で生き残ったのはカリスくんくらいじゃないかね・・>>25
声良し・顔良し・スタイル良し
厄ネタ満載は何故ぇ…>>42
コメミス
珍しくニャアンと話し始めたあたりでなんかフラグ立った?ってなった。>>28
あとは強化人間の乗ったサイコガンダムの暴走もよくあるしのう>>28
似たようなこと言ってたクロスボーンのイオは助かったし…>>24
娘さんかおじさんが戦いに巻き込まれて亡くなりそう。もしくは家族全員サイド6は地球、ジオンの両方の有力者とその子供たち暮らしていたので攻めるとそれぞれの内部で問題になるから安全領域。そのうえ部品も地球、ジオン両方に売ってるし、農産物も輸出してる
そのうえフラナガン研究所もここだし、正史では連邦の秘密実験場もあった>>25
CV.金元さんの強化人間…
よりによってGジェネクロスレイズネタかよ…!?軍警の二人、ここで退場か
特典本に載ってた二人がガンダムを潰すんだよ!ってイメージボード、シャリアとコモリがデモ隊に潜入してデモ参加者に紛れて「ジオンは帰れー」と言うのはカットされちゃうかあジークアクスは宇宙世紀85年で正史では30パンチ事件発生した年
しかも事件起こすのが正史の30パンチ事件起こしたバスクである>>47
00 2ndSeasonの ルイス・ハレヴィ は強化人間枠に入る?
超兵のアレルヤとマリーは入るとして>>53
今回は一般には公開してないパターンもあると思うのですよ...>>41
将棋業界ってエンタメも重視するから、技術的にクリア出来るならやってもおかしくなさそうな印象はある>>60
あの……オタクが気持ちよくなったせいで他のオタク寝不足なのですが……
if世界のZだよねみたいな話をBeginning公開時にしてた覚えがあるが
こんなにZ成分をドバーっとぶちまけられるとどうしたらいいのかわからん
エグザベくんは実はキシリア派で一応ギレン派だけどキシリア派の中核であるシャアを追いかけてるシャリアの動向を監視するためにキシリア派から遣わされたとかいう地味に重要な話も出てきたのに全部吹っ飛んじゃったよジークアクスサイコガンダムについてFacebookの中国人コミュニティによるネタバレがすでにツイッターにも来てるから気をつけてくれ
自分は軽くそれを受けてしまった>>63
X(旧Twitter)見るとほぼアマンダラ・カマンダラしか出てこなくて笑う>>68
マチュは1話の時は軍警に難民が虐げられたことや、その状況を甘んじて受けてたニャアンに怒ってたわけだが、次は本当の殺意と憎悪でドゥーを殺しに行くんだろうな>>69
税関の人が0080で船籍名がコバヤシマルだからF90…ファーストとゼータだけじゃ終わらない説出てきたな…>>70
https://x.com/sinonome_umi/status/1922116185379746093?s=46&t=d6BLyNhb5jsDvAlF0EO0bQ
バーニング
ゴジラって
いいよねぇ…
が川柳になる世界嫌だよ!?>>70
アガサ博士「爆発は春の季語」>>60
誰が言ったか、「世界で一番金をかけた、宇宙世紀の
同人誌。」>>79
そいつの由来は井上陽水の旧芸名アンドレ・カンドレやで頭部破壊が勝利条件のクランバトルにコックピットが頭部にあるサイコガンダムを使う時点で結末が読める
>>47
あとはDSのディー・トリエルや、Aやジオンの系譜でのゼロ・ムラサメ、NT001 (レイラ・レイモンド)ぐらい?シャリア・ブルは当然前回のジークアクスの中の人が違うことには気がついてたけどアンキーさんがそれを知ることでどう影響するか
>>56
ただ作品をピックアップすると双方ともまともな人がちらほら出てくるし アレな人間も出てくる>>90
れんじゃー!(そのとおりの意味)>>93
自分の能力の領域なら可能っぽいないつかどこかで、フォウにお姉ちゃんムーヴするドゥーちゃんや、二人に振り回されて苦労するゼロお兄さんを見たいものだ…。(もうお通夜モード)
>>84
もう20℃越え
5月は夏!>>63
展開によってはマチュが遊び相手として目を付けられてマヴ(友達としての意味で)になりそう>>99
0、2、4がいるという事は1と3もいるという事・・・
3・・・つまりこう!!でも連邦にもあるのか オメガサイコミュ
サカモトデイズ第2クールのPV来たんか。
ここでも度々話題に出る日本刀ジジイ楽しみ。>>107
推定シャロンの薔薇は今地球にあるらしいので>>97
ゲーツ→バウンド・ドック、という連想してたわ。「ムラサメ研究所の強化人間でサイコガンダムに乗ります」
という一文で大体説明できちゃう負の実績と死亡フラグ
逆に死にそう死にそう言われてたシュウジは生き残りそうな気がしてきた>>65
有事はともかく、平時煮なると戦闘に特化した機体なんて維持費も込みでかえって邪魔になるからねえ。そういう意味ではガンタンクみたいな機体は有利になる。>>120
遠間から水流飛んでくるだけならまだ有難いが、肉体強化もあるんよね、君>>122
強化人間(舞妓としての教育を施し地球・各コロニーに売り出されてる舞妓候補生)
これはこれで別な意味の厄ネタ臭が漂ってくるな…サイコガンダムは正史では0087にロールアウトしたけど、GQuuuuuuXでの0085に出てるってことはジオンだけじゃなく連邦にも技術発達があったってことになる
一年戦争の時はグラナダにあったシャロンの薔薇が、現在はムラサメ研究所に転移したってことかな?
シャロンの薔薇は考察の一つとして、正史から流れてきたサイコフレーム関係とも言われてるので、サイコガンダムの開発が短縮されたのかもしんないな
一年戦争の時のジオンの赤いガンダムそしてジークアクスにはMS搭載可能サイズのサイコミュだけど、あのサイコガンダムはサイコミュよりも純粋な戦略兵器としての破壊性を優先してあのサイズにしたのかも>>120
通しやすいからこそ、取り込んで防ぐってのは正しいところよね。
地属性は水に弱いってイメージも多いけど、五行的には、地は水を吸って吸収するから水に強いってイメージだし。>>130
連邦にはTが流れ着いたのかもしれんぞ?GQuuuuuuX版シャアザクは12月発売……やっぱり、ジークアクスの本当の名前での第二クールあるんじゃないの!?
https://x.com/hobbysite/status/1922454389392081118?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQメガロマリアの男性型素顔フェイスの製品化嬉しいぜ
https://x.com/MegalomariaInfo/status/1922449315966157054>>134
だだ毒ガスとか平気で使う連中、と言われてるけど誰に使ったのか気になるんだよな。コロニー相手には使う機会が無いから、戦後の地上で反連邦集団による動乱でも起きたのだろうか。https://x.com/hobbysite/status/1922453132275286295?s=46&t=OyxlSTyxfewAslokGdYejg
これ他のセブンスターズのガンダムフレーム出すのか>>134
まぁブレーキ役もおらんだろうしな
せっかくだ
核ミサイル!!ソーラシステム!!コロニーレーザー!!コロニーにジェットストリームアタック仕掛けようぜ!!というか改めてクラバのヤバさが浮き彫りになったな。ザク同士で乱闘してるだけならまだしも、国外勢力が大型モビルアーマーを持ち込めるくらいの密輸ルートが完成してるとか洒落にならん。
>>120
この後の石板魔物編で炎で蒸発しちゃうからそっちに弱い、ような描写もあった。
あとジョジョだと電気属性のレッチリが水(海水)に溶けて戦闘不能、とかなってたし。>>142
確かジャングルの中で一人だけペットボトルに口をつけないで飲んだおかげで、その人だけ食中毒にならずに済んだ案件があったよね。ティターンズいるじゃねぇかクラン1位ってことはそいつらが大体悪いのかね無法地帯とか。
>>149
バスクのところがスポンサーになったのはつい最近買収したからって言われてるよ。まあ画面外でヤクザと外郭団体との抗争か札束ビンタくらいはあったんだろう。>>151
けどアマプラだと1クール作品で1シーズン表記、割とあるような
まぁ2クールもあると嬉しいけど
カラーが宇宙戦艦ヤマトもやるらしいからそっちやった後になるかもだけどオリュンポス十二神の時点でティターンズって読めるよな。組織ってわけじゃなさそう買収したわけだし。
>>150
「サイコガンダムを自分の肉体のように認識してるパイロット」は多分、AOZに登場した強化人間人格OS(のオリジンとなった少年)が元ネタよ。
あとまあ物語の構成的に「相手をコロすかどうかの選択をマチュに迫る展開」も普通に考えられる。>>151
その表記は1期しか無い作品にも表示されるからアテにならないよ
(画像は2023年時点でのぼっち・ざ・ろっくの表示)キシリア暗殺をHITMAN形式でやるとはコロニーぶっ壊せば暗殺だよな理論
>>137
出るか?色々やけにデカイものがついたセブンスターズのガンダムフレーム達…?>>151
アマプラって1クールしかない作品でもシーズン1って表記されるんすよ……。EGでウイングガンダム出せるんだ!?
パッと見ライフルの黄色だけ無い感じ
https://x.com/HobbySite/status/1922459414432501948?t=AU5T0ovWaeQzUp05lzMgEg&s=09何がひどいってキシリアの予定事態が変わらない限り、マチュが改札口で足を止めても止めなくてもサイコガンダムするのは変わらない可能性があるのが
>>124
お前は赤しゃりを見習え
3枚積みたい展開札なのにフィニッシャーの枚数減らすんじゃあないよジークアクスでバスクやギーツが出てきたやら、次話でしれっとヤザンやジャマイカン辺りが出てきても不思議じゃないかもな‥‥。
あと、ドゥーが生き残れないのはほぼ確定だろうけども、次回の話で名有りメンバーに結構な人数の死人出そうな気配がする(マシュママとか特に)
デストロイの元ネタのサイコガンダムがコロニーで暴れて無事に済むとは思えん…>>167
ガンタンクとかもよく分からん進化してるから技術の系譜変わってそうなんだよなぁ正史でのハンブラビってシロッコの設計開発なのよな
だけど、GQuuuuuuXではシロッコはメタ的にも出禁なのに、なんでハンブラビ……って思ったけど
GQuuuuuuX版ゲルググが技術ツリー的にはジムみたいなもんだと考えると、あのハンブラビっぽいのは技術ツリー的にはアッシマーかガブスレイって名前と位置付けだったりしない?
ティターンズでシロッコ不在の可変MSはその二機だし>>109
うおおおおお>>163
あとはMSVや外伝の皆さん…ヴィッシュ…ケン…イアン…エリオット…キリー…>>166
じ、事故だから…
サトシもこんなの勝ちじゃねぇって言ってたから>>182
世界よ
これが二十代だ>>182
3人ともオッドアイなヒプマイ・イケブクロディビジョンの山田3兄弟。ちなみに父親も普段は隠してるけどオッドアイ>>164
最悪、コロニー崩壊!ソドンに乗って脱出だ!コロニーに居た主要メンバー?みんな退場だよ!!HAHAHA
!!
…もあり得るからなぁ…。まぁ短い出番だろうけど、ドゥーちゃんは更に色んな人の心を奪って欲しいねぇ。(持ち物のシャチ軍人?のぬいぐるみ可愛かった。)>>182
改二への改修で赤と黄色のオッドアイになる娘。夕立が両目とも赤目に変わる感じを思うと、ある程度制御する方向に改修が進化してるようにも感じる。>>182
猫はオッドアイになることが多いけど、その連想でオッドアイズを猫にしたのは面白いな
条件厳しい割に回収出来るカードが使いにくいのが難点
アニメだと万能罠回収だったので、納得の条件の厳しさ多分意図した演出だろうけど、ここに来て完全にヒロインとしての格がマチュとニャアンで逆転してるのが面白いよな。自覚はあるけど癇癪起こしてしまったり三者面談もロクに出来ず親を困らせるマチュと、貧困層だけど進学含めて色々ちゃんと考えてるニャアン。オメガサイコミュをニャアンも使えると判明してるし無鉄砲さの惰性だけでなんとかなるフェイズは終わってしまった訳だが、だからこそ次回の話でマチュの無鉄砲さが必要な事態が発生するんだろうな。
>>185
ライトでハイドロゲドンとオキシゲドン呼んで本家ウォータードラゴンを出すぜ!みたいなデザインのはず
…なんだけどライトを入れると本家を入れられる枠がなくなる変なカードになってはいる
ライトから出せるチューナーとか出たらウォータードラゴン関係なく使われそう
多分いないよな現状分身は……こうやるんだー!!
超過駆動状態の赤関節デスティニーSpec.Ⅱだぜ!!
https://x.com/hobbysite/status/1922480845413351670?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ>>197
2番目にいきなり榊原良子さんが出てくると思っていなかったので思わずハマーン・カーン・・・!!と口を突いて出てしまった・・・>>200
もう一人は…青雉か>>197
よかった、マスコミはマスコミ表記だ>>182
完全な偏見だけどVTuberってオッドアイが多い印象がある>>124
まぁこれから弾ける可能性のある1枚だから
おっしゃる通りカードプールが少なすぎて使い物にならんが、KONAMIが強化継続する気あるなら挽回可能>>212
お前はお兄さんが3人いるんですよーとのほほんと紹介されてたのに自分のイベントになったらお兄さんは全滅していたヤバい女・・・そういえばアキレスD9とオーディンMK-2再販だってよ
https://p-bandai.jp/item/item-1000229540>>182
Anotherより見崎鳴
青い方の目は義眼で人形師の母が作ったもの
死者を見分ける能力がある>>199
アルテイシアは、ジークアクスの時代で何処に居るんだろうね…?https://comic-walker.com/detail/KC_006213_S/episodes/KC_0062130001800011_E?episodeType=latest
フィクションを楽しめなさそうだけど、成人・大人としてはしごく真っ当な感性かもしれないゴッドハンニバル先輩!
メイクンツカサ先輩!
クラフトユニヴァ先輩!
https://x.com/umamusu_animeCG/status/1922487735820157240?t=FadV8js2rm1ZuaAQ4rrUxQ&s=19>>220
1/3ぐらい海で、割と海のど真ん中で迷った思い出。>>210
マチュ多分意識してそういうキャラ設定なのがなぁと感じる(というか周りが環境が環境なのにいい人多すぎる...)
あとドゥーは強化人間×バスクのところ×サイコガンダム×コロニー内×クラバだからどうあがいてもキラキラの向こう側にいってもらいますみたいな雰囲気あるのよね...
まぁポジティブにかくのなら1/10000の確率でマチュと一緒にゼクノヴァでどっかいくとかもありえそうと思うけど...マチュは引いたレールの上しか歩かせて貰えなかった子ども
ニャアンはレールすらなかった
シュウジはレールの上をかっ飛んでいった
そんな感じのイメージ
マチュの髪を染めてる?のとかピアスとか
満たされてるからこその不自由への不満もあるんだろうな
子どもだからそう思うけど
大人になったらその環境が恵まれてるようにしか見えないし>>215
お?
馬鹿すぎるくらい馬鹿なのが欠点なくらいな善人
料理だけはめっちゃ上手いからその方面で活躍してほしい>>220
レックウザのいる島とか難破船とかワクワク感あったな久々にルビサファしたくなってきたな
ORASも気になるが>>233
前の話で主人公はロリコンだという意見に(少なくともゲーム内では)「自分も十代なら別にいいじゃろ」ってツッコまれてるし>>232
脱いだ姿はほっそい身体に少しクビレがあって女の子っぽかったけと>>206
ライザと六花の太ももは太くしていいんだ>>226
ラガーブラッ、ブラッキーエールがついに声付きで喋ったぁぁぁ!(声優はどなただろう?自分のダメ絶対音感じゃわからなかった)>>245
本編だと巻き髪とショートだからおろしてるの珍しい>>222
舌出してて草生えるw
いや間違ってねぇけどさ、この手のポスターくらい忖度してやれよ>>225
刀語で真庭蝶々の話を読んだときもそう思いました>>210
NT-Rシステム?ディバインおじさんは物理的に咀嚼でもされたから、戻らないんですよね…
YouTubehttps://youtu.be/P8tD4RFlee0?si=xAUobWA2UV33vprc
コトブキヤとアオシマのコラボレーション!
この沼、深くないか
https://x.com/MEGAMIDEVICE/status/1922475665581855187?t=6e2N_lMmBzuaES2wLln2lw&s=19>>232
肌が綺麗で良い尻をしているからどっちでも問題ない>>255
ポジティブどころか今のところNT色々キラキラ空間におくられているきがするのですが...このままだとガチでハマーン様とか出てきそうだなジークアクス
GQに正史を鼻で笑う様な技術が出てくる度に時代設定を変更させたシロッコのヤバさが際立っていくの笑う
今頃木星圏で独自開発したサイコミュを介してキラキラを見まくってるのかしら…すいちゃんがファーストだけじゃなく、Zガンダムまで履修し始めたのは正解じゃったな……
YouTubehttps://youtu.be/DreyJtpXpfc?si=yMKGkr7ZmimBQGRK
>>253
これが、OCGで別物と化したが、ふわんによって若干日の目を見たウィラコチャラスカ君ですか>>262
世界チャンピオンを下した女(なお、チャンピオンはマフィアに娘の医療費貰って頭こんがらがってた状態 その後特に脅迫もなく娘は治りました)>>255
ショウジってハイキューの五色役の人だったんだ>>250
ムラサメ研強化人間に金元さん、令和のバスクに安元さんでじゃあギレンは誰がやるのかな、と思っていたらサンライズの実験動画ザブングル編でナレーション銀河万丈…
もしかしたらジクアクのギレンは銀河さん続投の可能性も…?>>213
歴史と出番がまあまあって、水攻略一辺倒ともさせにくいのか
媒体ごとに、水を克服したりしますよな>>267
英霊の座(Gジェネ世界)>>115
痛いことは痛い模様…wコレだけは言いたい
製作絶対サイコガンダム使いたい奴だコレぇ!?(ドラマ的に美味しい機体だからね、分かるぞ)>>260
ママ物の作品やれよ
割合低いけどあるからよ>>261
宇宙世紀の強化人間がサイコガンダムに乗るという厄満状態>>281
パイ◯リには興味ないけどナイ◯リには興味津々です(真顔)>>280
まぁあの艦が戦後に所属したっぽい若者が多いってのもあるけど上官がちょっとヤバい事しまくってるおじさんだからなぁ・・・
そら上から完全に睨まれるような事する上官だとあんな態度にもなるというか・・・>>253
ミスティ、そしてこの前段のカーリーとボマーもそうだが…
正気に戻ってこれ以上戦わなくても良くなる・サレンダーしようとすると内なる神が体乗っ取ってくる都合の良さは、後の逆鱗遊矢の片鱗ある…>>276
この発言の説得力(?)、ここまでだとすごい。>>280
シャリア・ブルの副官らしいけどかなり若いしなんとなく立ち位置がよくわからないのがコモリ少尉
シムス大尉への態度は嫉妬と取れなくもないけどエグザべ君の描写と合わせるとシャリア・ブルへの疑念を抱かせるポジションかもしれませんわね>>258
巨乳院…>>290
視聴者層がある程度高年齢も含むから俯瞰して見れる&ネットで幅広い意見を得られるのもあると思う。もっと前ならめっちゃ叩かれてたかもな。遅かったじゃないか……(ツダケンボイス)
https://x.com/kotobukiya_p/status/1922480673002291642>>276
ストーリー的には異常者が異常な言動し続けてるだけの作品だ
マスコットのツッコミ多い回はバランス取れてて良い感じだし、絵は上手いからエロ回は満足できるんだけどね……>>293
まぁ別に土産くらいはあまりうるさく言われるようなもんでもあるまい
特にシャリア・ブルの部隊は明らかに特殊任務についてるわけだから尚更正規の扱いとは違うし因みにクラバトの勝利条件は頭を壊す事
……あとは分かるね?>>200
ビュティさんの、ちょい足し小文字式ツッコミ好き>>288
私は、蟹座に生まれて本当に良かった>>303
配信がオレイカルコス編に突入したし、これもその内見れるんやな>>304
多分隠しているだからこそというか...
「中立コロニー」で「ガンダム」が「サイコミュ」使って滅しましたさえあれば続きやろうぜ!みたいなことできると思うし...ファーストを庵野に好き放題させたの自分はΖで好き放題するからですって言っても信じるよ
>>281
……本番ってこと?銀子ちゃんは(この世界の常識がないから)赤ちゃん
https://comic-walker.com/detail/KC_004526_S追いつけない速度で 飛べ インパルス加速して 行け
きっとこの時(キラキラ)を感じるために生まれてきたんだ>>312
ぶっちゃけキラキラの向こう側に逝ってる可能性も十分ある。刻を見てるし
赤いガンダムの中の人の可能性もある>>311
オガ研のゲーツも来るから可能性は無い事も無い>>315
一緒にゼクノヴァで消えていく可能性もあるから...>>232
ちなみに今期男の子役の金元ネキ>>320
蒼き清浄なる空気のために!>>288
早い話、マリオの残機である>>288
見切られさえしなければ一発ライフ0の勝ち確技なんですよね
見切られさえしなければね>>329
ニャアンは予告の映像見た感じシュウジ一緒にガンダムに乗って逃げれそう
他の人達は望み薄>>288
奇しくも、命は粗末にすべきと言った会長とは合致しちゃってるんですよね>>332
ニュータイプに求人類が駆逐されるんだと強迫観念に襲われた博士が敵味方の陣営を行き来して作った、何かニュータイプっぽい動きした奴に反応しパイロットを使い潰す可哀想な機体ヒアンシーの会心率常時+100%って頭おかしすぎだろ!
>>275
タグは優秀だけど格闘機少ないのよね、宇宙世紀連邦。ピクシーもユニコーンも専属パイロット付きだし。SガンダムはALICEの火力は出るがインコムが壊滅的ですね。
タグ無視でマスターかエピオンに乗せるか?前々のトリガー天井、
ビビアン仮天、からの10連でがなんかめっちゃ早い段階で引けたからいきなり揺り戻しでヒューゴ本天井まできっちり回して辛い
儀玄師匠は次虎の子と一緒に来る場合、後半にしてくれ、流石に毎回天井叩いてられんわ…
ところでヒューゴにガッチリ噛み合うディスク無いから会心盛り盛りのディスク×2 3セット運用でいいのかな?>>222
先週のパレードもそうだが、最早U-20ではなく本当の日本代表かのような扱いだな>>343
尊敬する金属バットのアニキの生き様が、ヒーローがやる事は怪人を倒すだけじゃないと言葉でなく心で理解させたんや>>126
今後、マジにボーカル無しで行くんです?
キャラソン商法とか解釈違いになりそうやな>>340
ジオン勝利世界だから星の屑作戦する理由無いしね…
多分、禿閣下も上層部にいるだろうしGQのハンブラビはシロッコの関わりが薄いせいで、格納庫とかで機材を使って変形させることは出来るけど出撃中は無理。みたいな感じなら良い塩梅かな
ダブルオーのフラッグがたしかそんなだったと思う>>242
1回目の犯行の時点で、警察は壁の大穴をおかしいと思おうぜ?定期未だにシュウジの身の回りがわかんねえ
年末年始にサイコMarkⅡとプルツーを出したんだ
ドゥーとサイコ、期待してますよバンダイさん>>343
ただまぁ、言わんとしてることもわからんではない
ヒーロー協会の方は、装備・武装に関しては良くも悪くも所属ヒーローに全部投げてたとこあるし>>342
存在しない記憶が脳を襲う>>352
なので個人の操作技術で変形しますね>>357
言っちゃあれだが、強いのが順当に生き残るネオエゴイストリーグのラストは予定調和過ぎるから、多少無理やりでも波乱展開を作ってみよう感いまだにありますからな…
そりゃ歪む「スーパーマリオワールド」が劇場版二作目タイトルってことは、ヨッシーだけじゃなくコクッパたちもくる?
>>361
実際、良く見るとヒーロー自体を悪く言う発言はしてない
ヒーローの環境には散々言ってるが>>326
飛び出して逝け宇宙の彼方って事だよ正直、途中まではたるいボドゲだと思っていたが、ラウンド2まで0点のシーナ姉が逆転満塁ホームランキメてて奥が深いと掌返す私
YouTubehttps://youtu.be/zDAj4I_5B7s?si=475uhkCq83xfeGmc
>>346
餅があれば1番いいけど天井叩いたならキツいだろうから一応A級音動機のデザイア(イベント配布のやつ)
あれば会心と会心ダメと火力盛れば累積で50万くらいはダメージ出るぞ>>339
随分と……(色っぽい体に)鍛え直したな……
アニメだとスタイル良いつってもデフォルメ効いた体型だったのに>>369
本格的にデイジー出して
マリオランドならぬルイージランドにしちゃうか?>>366
連邦側に
「地球差し置いて生意気な」
みたいな支配欲もあったかもしれん>>288
命乞い能力だけは無法に強い>>357
なんやかんや言って復活させる気は感じる
ここまでの選考の他の脱落者と違って2000万ちょっとのオファーは来てるのだし(今週のでは行かないと言ったが、それは撤回しそうだし)、そこで再起する下地自体は一応はあるまぁ手持ち武装くらいなら両方付けるか
しかし、見た感じサイコガンダム正史よりだいぶ大きそうだな…
正史の倍近く大きそう>>380
シャアがシャアになったのもコロニー落としもだいたいハイ...>>389
なんか見覚えあると思ったらキミかコレ>>166
余談だが、イワークさんはトゲピー争奪戦の時もニャースに水かけられて負ける模様>>353
ガロードとティファ、2人の友人となるルートに入ったのが良かったよね。というか、生体ユニット化から人格奪われてシステム化寸前という、本当にギリギリで助かってる。
そして、そこから物語最終盤の「希望の火は消さない!」がもう凄くいいのよね。>>390
ハーレム入り確定なのでな(>>288
相手の一撃と同じだけの耐久力を取得して、更に受けただけの威力を返す能力
だが能力としては後半はおまけ、戦闘用に追加した部分にすぎない
渇望と直結するところは絶対に生き残るという前半部分GQの特番やるのか
https://x.com/G_GQuuuuuuX/status/1922488890239418640?t=4tZx0TsUmB2wh9XnXwRZbQ&s=19
もう完パケしてるって話じゃなかったっけ?声優の収録が終わってるだったかな?>>101
うんキミ、ハンマー持ちキャラだったんだ……
https://x.com/30msisters/status/1922449312363249737>>401
ジークアクスは完パケしているかもしれない...ドゥ・ムラサメで数字の2なわけだけど、ガンダムで数字2の名前というと「死ぬぜぇ、俺の姿を見た奴はみんな死んじまうぞぉ」にリアルでなりそうだな…。
https://x.com/sqex_md_goods/status/1922504088513872011?s=46&t=OyxlSTyxfewAslokGdYejg
スクエニのストラクチャーアーツ第三弾
ヴェンジェンス
ハングドマン
スティールヘイズオルトゥス
ライガーテイルか>>401
アフレコは終わってる
放送少し前くらいにOPの絵コンテ頑張ってるみたいに言ってたので作品自体は多分完パケではない
そしてそれは特番だけど水曜深夜なので代わりに放送されるわけではない>>389
戦犯になりそうなものを運んでますね>>182
傘軍服スカート銀髪オッドアイ
私は、こういう載せまくったものに弱い…!>>414
牛くんが犇いてるのか>>413
公式投票企画でも櫻井孝宏と記述したあったのに……
まぁフロムってそういうおちゃめなトコ有るよね>>338
効果抵抗も付くから速度とHPと会心ダメを重視すれば良いのね
…これ絶対ゴーリラ的なアタッカー構成にする変人続出するような>>339
これはルージ君もメロメロに出来ますわ今週のサンデー読んだけど、「テノゲカ」もう最終回なの!?
なんか思ったほど医療漫画してなかったな……面白くはあったけども
あとジャン・ジャックがなんで亡くなったのかの説明はちょっと欲しかったぞ…
そういや「あおざくら」っていつ再開するんだろう
確か当初は4月下旬頃再開予定だったはずなのに…
作者さんの体調が芳しくないのかなぁ>>426
一発なら誤射です(相手エースに向けてゾルトラーク)>>427
うむ>>431
ちょっと子供達には刺激が強過ぎると思うの()>>423
ラスバレ、リリィ達の等身大の人間模様描くのめっちゃ上手いよなぁ
やはりキャラクターはスペックよりも人間性の部分を掘り下げて貰った方がより好きになれるよな
マジで良いメディアミックスのあり方だと思う>>397
エゥーゴレベルならまだマシなんだ
ザビ家(特に年上連中)の邪悪な独裁者レベルがやらかしたのがな>>431
「元の方がエロい」って言ってる人いて世界は広いねと僕は思いましたまる>>430
多田くんですね(千里眼C)コロニーをサイコガンダムで一掃した後に、コロニーレーザーに改造してジオンに向けてぶっぱなして開戦の火蓋にしてくるのは想定外でしたね(存在しない記憶)
>>435
デラーズはやらかしてないのでティターンズが作られてないし、そこそこまともな上層部が核で吹き飛んでないのだな>>440
まともな親がいる時点でガンダム主人公の中ではまだ+側なんだよなぁ、マチュ連邦に関しちゃビギニング以降は今回やっと登場で内情現状全く不明、ジオンの方も断片的だからある程度の予想はできるけど現段階では何言っても願望込みの邪推にしかならんのよなあ。
水星辺りから「この要素を出したらこういう反応が来る」っていうのを理解してカード切ってないか
毎週めっちゃ楽しいんだがよく見たら赤本や永住権の本の前に色々物置いてるからもう読むことなくなってしまったというか諦めてる?
>>437
まぁでも考えてみればいつでもどこでも急にドンパチ始まりますは宇宙世紀じゃよくあることだったなって…>>452
あっちのお姉さんは死んじゃったから…ジージェネは石が溜まってるからさっさとガチャ回してストレス発散したいのだが欲しいのがなかなか来ないのよな。
>>446
そういえばこれらのコストと効果を持つ別名義のカードも作られるのだったか?
その時にはクリーチャータイプも変更されるのかな?>>454
まぁ頭髪は相変わらずな感じだし
放射線障害による白内障で目が逝ったんだと思うよ(白目
まさか趣味でオペラグラス付け…いやキャラ付けでするのか?>>464
列車で666がありなら次は無限機動でS○X、我が青春のアー○イブとかやりそうだな…しかしこうやって正史時空のキャラが違う立場・形で出てくると最高に「もしも」の宇宙世紀やってる感が出て楽しい
いっそジークアクスの放送が終わってもこの世界観はこれのままで派生作品出てくれたりとかしないものか
あるいは割とあっさり描く事なくなってポシャッちゃいそうだからナシか?>>446
パーマネントの送りつけとかいう悪用しかされない能力持ちやがって
まぁそれに目をつむれば血トークンや食物トークンあたりを2マナで何度でも1ドローに変換できるのは悪くない、販売みたいなフレーバーは白マナでドローする理由づけとしてもわかりやすいし>>464
俺たちが、宇宙人さん達を轢く最低な人間に正義の鉄槌を食らわせた時のことだなジークアクスは大人が満点の対応は出来ないけど大人なりに子供のことを気にかけてるのが好きやで。それが子供には伝わってない部分も含めて。多分ここら辺は意図してやってるんだろうが
失ってから気づくなんてことにならなきゃいいが>>466
ガンダムエースではいつもの一年戦争に捩じ込むのばっかりでスケジュールギチギチだし、GQuuuuuuX時空のでばんばんやってほしい!>>467
ゴッドに乗り換える名シーンまだだもんね>>463
ありがとうございます!
ほいじゃあ現時点では地球に依存してるとはいえいずれコロニーが
連鎖的に独立運動かまされるのを恐れたちゅうことですか>>474
あれこれ用意は出来るけど肝の小ささがすぐに出てしまった>>479
マーカー付きだから本人の人間性関係なくよういう役回り沢山させる主人公路線ではあったと思う>>421
キルア「絶対謝らせっからな」>>480
テロリストが教室占拠する妄想で遊んでいたら、本物のテロリストが来ちゃった感じ?駄目だ、ヒューゴがワンパンで始末しちゃうからダメージ係数が見えん
>>479
捕まるだけならまだ良い…
…埋められるからな!!!>>461
ドスケベ衣装はいくらでもあっていい>>480
ギレンとキシリアまだ仲悪いんか?デギンはまだ生きてるんか?仲を取り持つためにガルマ呼び戻す?そもそも誰が実行する?
色んな噛み合わないピースをああでもないこうでもないしてたら「バスク・オム」だもの
色んな疑問点がキレイに解消されて笑っちゃったよ>>482
世界最大種のシカだからね。
まだ全然、通常個体の範疇でござるよ?>>480
バスク
ムラサメ研
ムラサメ・ナンバー
サイコ・ガンダム
コロニー内の市街戦
キシリア暗殺計画
ただの役満じゃね?>>453
一応、原作の強化人間作るために使われる薬剤は一年戦争の遥か前から存在してた麻薬が原料ってムーンガンダムで説明あったから、その辺さえ分かれば強化人間自体は早くから生み出せる可能性はあるっぽい。
でもそれはそれとしてフラナガンの人体実験の研究資料無しで、ジークアクス時代なんて早期に強化人間とか作れるか? っていうジークアクスがここ最近のガンダムでも比較的平和なのではと思っていたらサイコガンダムが出てきたのでその予想も外れてしまった。
水星の魔女がここ最近で一番平和そうなのでは?>>480
過去作のお陰で負の信頼がしっかり貯まってるからなぁ!!あと一年足らずで死ぬヒロインとは思えん(
https://x.com/arumajo_anime/status/1922419082625700105?t=826Nvy3nmCSFO-51wv33cg&s=19GIF(Animated) / 4.76MB / 2840ms
>>499
トナカイは十メートルぐらいなら跳ぶと聞いたな
そりゃ空飛ぶかもと思うわ>>480
だってあなた正史上だとティターンズの暴の化身(象徴)レベルで語られる人なんで残当です>>503
シーナ姉の姉力は五臓六腑に染み渡るでぇ…
それに比べたら山岡はんの鮎はカスや>>502
だってストライクの時点でコロニーに穴が開く火力の持ち主だもん。>>502
コロニーの中に入るくらいなら外から核ミサイルぶち込めばいいし>>480
悪事の規模でいえばギレンの方がデカいけど出てきて怖いのはバスクの方シルバーマウンテン
今度はどんなゲスい敵が出てくるのか
主人公にどんな歪んだ感情抱いたラスボスが出るのか
楽しみ!(愉悦)ロボットアニメ研究所のザブングル来てたのかよ!
アイアン・ギアーの巨大感パネェー!!YouTubehttps://youtu.be/b74tG79Dr94?si=jn6yOtoU63KGMMJG
>>516
おめでとう!!>>502
ヘリオポリスぐらいだよね、そういうのデストロイガンダムがコロニーで暴れるはSEEDでもやらなかった。まぁあっちは核ポチで終わるからもあるけど
>>507
というかジークアクスのってなかったら蒸発()している可能性もあるからねマチュ...
まぁマチュもマチュで目の色が物理的に変わったりと色々ありそうだけど...毒ガスのこと空調機だと思ってそうなバスクさん。
>>528
コロニーの人減ってヨシ!ついでにキシリアも退場()できてヨシ!と思ってそうなのがなぁ...>>511
宙ぶらりんになってしまった自分のファンを誰かに託して消えるのが目的だった燐羽さん
しかし燐羽さんみたいなクール系を好むファン層を月村さんに?>>507
連邦が勝ったら敗戦に納得してないジオン兵がテロって一般市民が安心できない日々を過ごす事になったんだ
ジオンが勝ったら連邦兵が敗戦に納得して何もやらかさないとか都合のいい話、ある訳ないよなぁ!?>>511
命を削る無茶をしなければ奥義を出せないくらい老いた師匠が、弟子への継承のために魂の籠もった技を見せる展開は王道>>534
推定ラスボスの烏丸蓮也が赤ちゃんプレイだと!?>>535
な……なんということだ……
爆乳を隠したイケメン王子様女子だと……?
そんかのが許されるわけ……>>518
メロン・アモス!!アムロとカミーユは出てくるんだろうか
>>497
Gガンダム?
地球の人々の迷惑無視すればガンダムファイトで決めるのは優しい世界Gガンも結構ディストピアだしマスターアジアいなかったらガンダムファイトあれだったし。
しかしヒロインの名字は美濃に周防か……
なら名字あと66パターンはあるな……
ええ!? 68人も爆乳キャラを!?!?宇宙世紀はどうあがいても絶望だからな水星とかみたいな終わりが存在しないし。
シーマ様は何してるんだろうか
花魁に負ける俺では…俺では…
https://x.com/kyonyuburst/status/1922585178435723757ジークアクス制作陣のミステイクに本当にやられた
85年舞台で6月はじまりあたりから開始した理由がこれだったか
この世界ジークアクス時空での30バンチ事件をサイド6イズマコロニーで起こします>>520
バルレスターとかはその杖妹に渡してくれよ……ってなる
聖痕がレスターに出ちゃったなら仕方ないけどさあ>>548
一応戦勝国になったジオンの暗部を知ってるシーマの部隊を生かしておくとはあんまり・・・
しかも正史と違って首脳部が生きてるからゴタゴタも少ないからな
可能性としては地球に逃げてたら生きてるかもしんない>>554
それ用の薬とその失敗作を毒薬として流用してるのではだいぶ効果に差は出るかと>>520
あれなんか最後の方で出てきた、対になる感じの12魔戦士みたいなモブ集団いたの、もうちょっと設定頑張れよとか思った>>511
弟子に奥義まで継承したわりに、いろいろ事情もあって弟子より長く現役やりそうな師匠>>556
一応あのアヘアヘ状態でも生きてりゃ妖刀のロック機構として使い道はあるからな
お約束的な流れだと強化人間みたいな強化を施されるパターンもありえるが・・・>>520
ディアドラのアレコレは、今じゃ中々出来ない設定よね。
継承というと、もし封印・烈火がリメイクするなら、こっちも継承ありそうな気がするね。>>567
地球至上主義を掲げる軍閥ティターンズの幹部がバスクで、ティターンズは過去に毒ガスによる連邦コロニーへの虐殺とかをやってる。>>567
SEEDで言うと、ブルーコスモスに染まった司令官とデストロイとそれように調整されたブースデッドマンがコロニーに現れた感じが分かりやすいかも?>>574
もしかしたら 逆なのか?>>576
お前の代わりにシロッコ使うわ、という最大の悪手を踏むジャミトフ閣下……ひたすらシャリア大佐を疑え疑えして 視点を真犯人が反らしてる可能性はあるかな?
緑のおじさんに関しては強いて言えばダイクン派じゃね?SSにコネがある=ギレン派とも繋がりはあるらしいが、ニュータイプ論をプロパガンダとしか思って無さそうなデコ助に心酔してるとも思えないし。ギレンもキシリアも目的のために良いように利用してるんだろ。
>>511
ツナ「一泡は吹かせますけど、デーチモではないですよ?」>>576
あまりにも非人道的だけど、打つ手そのものは非常に効果的だからねぇバスク。>>550
Ζ、ZZ、逆シャア、F91と来てこの辺の時期に0083作られてたからそれは流石に暴論よ。>>582
特殊なカードなのにフル投入されていると言えばヴァンガードもだな
Dスタンではペルソナライドがあるから切り札は4積み推奨なので、運命者も宿命者も特殊カードなのに4枚ある>>511
くるみすきサイコガンダム、仮想的がビグザム軍団なんじゃないかと言われてて「あっ(察し)」となったわ。
>>587
信頼と実績のサイコガンダム(&バスク)
ついでに言えば、ドゥーちゃんもフラグが役満だから、もう助からないぞ♡>>590
2積みが主流で3積みはただのファンデッキだったのに、3積みにちゃんと理由付けてくれたこのカードは偉い
しかもその海馬みたいに相手に見せびらかす事で発動するというのが間接的な再現になっていて面白い>>567
SEEDシリーズでサイコガンダムをオマージュしたデストロイガンダムがどんだけ初登場やFREEDOM冒頭でどんだけ酷い被害出したのかを考えれば、その原典であるサイコガンダムが何をやらかすのかわかるよね……ホンコン・シティが炎上している…!
>>420
ドンナですら口出すレベルだもんな、あの二人の距離>>600
別々のガンダム作品で合計二回炎上してるホンコン。>>567
FGOの感覚で言えば、2部序章で言峰が出てきたときの「ヤバい」という感覚に近いかもしれないな……>>303
フルモンかってくらいデッキトップにモンスター集中してて、普通に戦ってたら単なる事故なの草枯れるラーメン食ったり餃子作ったりしてたのがここはホンコンシティと同じになるって匂わせだったなんて
>>500
マーベルか何かよ!!!>>612
何なら、改良型鞭化マッハ攻撃連打してたら普通に勝ってた模様
オーバーキルを考慮して、一発見舞った以降は手加減攻撃に移行したが>>612
烈さん(スタンド)が大相撲堪能したいって言うから……言うてサイコガンダムの出す被害なんて街1つとヒロイン1人と主人公の傷1つくらいのもんでしょ
なんとかなるなる>>618
実にガンダムして来ましたねぇ(白目)>>618
ビルとの対比から「演出でないなら正史の機体より大型化してるのでは?」とも言われてるね。>>616
はい!>>614
助かった数少ない例外はデビルガンダムに組み込まれたレインか
あとステラの件は正直シンがもっと気をつけておけよとしか・・・>>625
というかコロニー内でゼクノヴァ起こしたらその時点でアウトよ。>>618
巨大MA出てきて無事に済んだ回ありましたか?
(Xのカリスも割とギリギリだったが)コナンに出てくるキャラの古い新しいの個人個人の基準ってセル画の時期に出てるか出てないかってありそうだよね
>>632
赤いガンダムならまだしも他のガンダムがジオンにどれだけあるのか不明だからそこはなんとも。>>570
これ効果で止められないからアニメでの相手の対策が発動タイミングに対抗してガオウ君本人倒せばいいになってたの好き>>632
何ならサイコミュ兵器はジオンの十八番だからジオン側に体よく責任押し付けるまであり得るのでは?
サイド6側の反ジオン感情はこれまでを見ての通りだし>>634
カネバンみたいな中小企業ですらちょっと調べただけで本社が極東だってわかるのにそんな言い訳通用しないだろ。その程度のカバーストーリーで誤魔化せるならみんなガンダムじゃなくてゲム・カモフ作っとるわ。>>567
コイツはMk-Ⅱの方なんですがね
こんなバカみたいな破壊力を持った奴がよりにもよってマチュ達の住んでるコロニー内で次回暴れ散らかすって認識で大丈夫ダヨGIF(Animated) / 4.76MB / 9300ms
>>618
ガンダム2機ともに有効打が無いしこんだけデカかったらMAV戦術もなにもないわ!>>596
TVシリーズでサイコガンダムはマークIIも含めると三人乗ってるけど三人とも死んどる>>620
27歳以上の画像を使ってロリコンが存在する事を証明できる
そう連立方程式ならね>>647
なるほど...>>652
ここはアラスカじゃないんだけど?>>618
良かったね緑おじ!
勢い余って軍警を二人ほど殺っちゃったけど
証拠隠滅なんかしなくても多分全部消し飛ぶぞ!>>618
コロニー内でビーム兵器の塊のサイコガンダムとか穴開けてくれって言ってるようなもんなんですよ>>552
「(えっそんなこと出来るんだ…)」と思いました
ヤベー全ッ然覚えてねー>>661
ガンダムとその関係者に関してはハッピーエンドだけど、地球と宇宙との対立はまだ未解決じゃない?>>659
ハマーン様ならマチュと歳ちかいから登場する可能性あるのでは?
まぁ2年後だと木星の人きそうだけど・・・>>662
水星はGガンダムに近い感じだねぇ>>645
女子中学生と小学生も好きだぞ>>650
ペッシは奇跡的に調和取れてると言うか、帳尻合ってるが
上のジャケット脱いだら、ほぼ全身タイツなんだよな、あれ>>650
兄貴は一見オールバックだけど、後ろでちっちゃい団子いくつかにしてまとめてるから、実は結構髪が長いはず>>668
個人的なこと言えば、流石にジンニキだとは思わなかったかな
当時若い私は完全に思う壺で、黒の組織の人間だとは思っていたが(遠い目)>>643
ガンダムと比較すると正史の40mと変わらないサイズぽい?
ようバラしてとはいえ持ち込めたなコレ…>>650
プロシュートの兄貴はク ソデカPネックレスが気になる>>645
好きだけど罪悪感も感じる>>667
遠心力を擬似的に重力に見立ててるから円筒状のコロニーの中心部ならほぼ無重力だからずっと飛んでればいいパラショッパーズ今週号 福地翼
よもやここまで!>>685
潜在的にはそう…(直近のロリ)>>685
なんでロリに限定した!
ショタも入れろ!!>>685
そんな…最近買ったエロゲがロリっぽく見えるって言うんですか!本日CD及びDL販売が始まった、ライラさん(CV市ノ瀬加那さん)の歌う千夜一夜を聴いておくれよ
YouTubehttps://youtu.be/zDtxr7s7mlQ
>>522
映画のときご都合主義乙とか言われたけど
その後の本編で納得できる理由が提示されたやーつ>>665 俺のミッシングリンクーー終わっちゃった
>>698
そういやyaibaでもかぐやがさやかにキスしてたなZZガンダムやUC、逆シャア、0083からも誰かキャラが出てきたりしてな
そういえばマチュの名前やニャアンの本棚にも元ネタあるのでしたっけ?
>>706
だって生き残った方数えたほうがはやいし...ジークアクスはOPとかクレジットの順番見ても、メインの度合いが
ソドンクルー > ポメラニアンズ
ですよね……。
やはりコロニー組はここでお別れなのか。まぁ、女子中学生・高校生相手に欲情する人間に対して何か言う場合、「ロリコン」以外のワードで頼みますわってことや
>>712
コモリさんとか重要人物っぽいんだよな
ララ音聞いてるぽいしまずそもそも「全面が壁隔てて宇宙であるコロニー内で破壊力のある射撃武器を使う」というのがどういうことかというと……
>>706
新キャラを1話で退場させる作風、色々な諸悪の根源のバスク、Zで強化人間を操って結果的に死なせたゲーツ、パイロットは消耗品なサイコガンダム、強化人間死亡フラグである居住地での戦闘
これで生き残ったらビックリするていうか、よく見たらβテストまではしてたんだな
企画段階で損切りしたとかではなく、そこまでは作ってたのか…個人的にはソシャゲやらないしKINGDOM HEARTS本編が続いていくなら特に問題ないかな
>>682
SEEDでムウさんのメビウスゼロがヘリオポリス内飛んでるな
世界観が違うからちょっとズレるかもだけどヘリオポリスは宇宙世紀と同じ円筒形コロニーだったから構造はだいたい一緒なんじゃないかな>>709
きっと18歳以上です>>721
こちらも引かねば無作法というものまあキングダムハーツは3でもソシャゲのシナリオが関わってきて、やってない身としては正直訳わからんところあったから、
4がそうならないならそれはそれで別にいいって気分己の選択だけじゃなく避けようのない事故や災害で人生変えられてしまうのも現実的ではあるが…
>>682
ホワイトベースが飛べるのは航空力学じゃなくてミノフスキークラフトのおかげだぞ。そしてジークアクスは一応戦後なのでコロニー内では無闇にミノフスキー粒子を散布してないと言ってる≒ミノフスキークラフトは使ってない。市街地で拳銃をサイコガンダムに置き換えたらいい。焼き払いますよ何もかも
>>725
それだけサイコミュって兵器が魅力的だったということよ。2話のシャアがどれだけ戦果を挙げたか見てみ?それをドーピングだけで再現できる。しかもジークアクス世界だとサイコガンダム並みにデカいビグザムが量産されてるから尚更デカブツの需要があるし。マチュのこの先がいろんな意味で心配しかない。普通の子だからこその危なっかしさ
>>685
確かにそれは否定できない…だがな!>>701
そういやGQでのデギンって今どうなってるんだっけ
あとミネバはどうしてるんだろうな…
正史だとザビ家の遺児としてアクシズで祀り上げられてたけど、ギレンもキシリアも生きてるし、政治的に考えるなら自陣に取り込んでプロパガンダに使うか、将来自分達の立場を脅かす可能性を考慮して始末しておくかの2択だとは思うんだが
ワンチャン退役したガルマのところで元気にやってないかなあれはサイコガンダムだ
私がそう判断したからだ>>699
乗ってるとパイロットの頭おかしくなるレベルの負荷ある上に全身からビーム連射するのでコロニー内で使おうもんならコロニーぶっ壊れる>>730
拳銃というか爆撃機じゃないかなぁhttps://takaratomymall.jp/shop/g/g4904810953173/
次のドリームレアがアルファディオスなの予想外
アルカディアスが既にドリームレアになってるけど良いんだ>>493
そして向こうのオオカミやク.ズリは、そんなヘラジカ達を餌にする事もある程だからなあ。>>699
街中にゴジラが表れるようなもんだと思えば推して知るべし。まぁ、あれだ
次回:明智光秀をぶん殴った織田信長が本能寺に泊まるってよ
って感じを見せられた状況だな
その本能寺がコロニーってだけでところでコロニーでサイコガンダムだして生存者でるの?
ジークアクス版デカく感じたからコロニー崩壊して全滅とかもありえそうと思って...>>747
ビーボーイで検索したら思いのほか歴史のある雑誌が出てきて草だったパラショッパーズ
他人や自分の能力に肯定的な天良木が何もかも否定したくなる敵がようやく現れて方向性が決まった最新話>>753
まぁゼクノヴァ次第よね...シュウジも謎が多いし次回どう動くのか気になるよね
もしもサイコガンダムのせいでコロニーが大変なことになったけどコロニーなんてどうでも良いから地球に行こうってなったら流石のマチュも...>>761
負けた言うても奇跡に奇跡が重なってジオン的に悪くない条件で停戦出来たってだけで
地力と金と人は普通に地球側にあるねん
むしろ負けたからこそバスクみたいな連中に金が集まる>>761
連邦側は宇宙の拠点失ってるから宇宙軍を縮小した金で地球復興とMS開発にちからいれてるのではと
あとニュータイプの力とビクザムを見せつけたので強化人間やMA開発を史実よりリソースぶちこんでるのでは あとシャロンのバラをゲットしてるのではという考察が>>761
勝つといろんな派閥がそれぞれやりたい事を始めるが、負けてしまったらとりあえず勝てる兵器を最優先で造ろうとなったからだったりしてね>>756
ボイスもオドオドした感じが減って、ポーズもカッコよく決めて来たよね。
…あと、海賊は花火になろうか?>>770
だから、マクロスシリーズではフロンティア以降の新型は慣性制御システムなどによるGの軽減機構を重視するようになったからね
プラスではそういうのが無かったために、人体負荷でガルドが最終的にミンチになったわけで本田メタでコマンドのために爪まで利用するの中々覚悟キマッてる
YouTubehttps://youtu.be/8as9RDqR8F8?si=g3PmMeETZUHyE4zZ
例の毒ガス搬入とかスペースノイドとか敵国だし、どうなってもいいやーだとはいえようやるわ
>>750
まあ、web版読んだ限りだと娘は幼い頃には母親から教えられた「父親が複数いるのは普通の事」を真に受けていたが、十代半ばにはその事やリアム前世に悪気なく言った事を後悔しているあたり遺伝子より幼少期の教育が勝って娘の感性は善人よりでとどまった。https://shonenjumpplus.com/episode/17106567265642185794
隠し切れない………!
大人組に学生服着せたいという願望が…………!
実際問題学生服着せたいのがメインで買い食いらしさ云々は理由付けに過ぎないですよね>>786
小学生も大人を真似してお化粧ごっこするじゃろ?
中学生も大人を夢見てメイクをして大人っぽい服装を好むじゃろ?
高校生も大人を夢見てトレンドの服を着たりするじゃろ?
ならばその逆もあるんじゃ、これはそれだけの話なんじゃ
決して趣味嗜好の話ではないんじゃ信じてくれないか?>>786
最早ルール破りたいだけやん>>785
相手のところにモンスターが!
じゃあエクシーズ素材にするね……(ゴブリンライダー感)>>789
意外とフキたちとこういう交流してたんだなっと自称ぶいすぽの風紀委員長なのに海外のファンからのあだ名は真反対のサキュバスなすーちゃん…
https://x.com/sumire_kaga/status/1922652660945002999?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg>>774
ブラウンダストってエロい女性ばかり出るソシャゲだとずっと思ってたけど男性キャラもおるのか>>798
生徒だけかと思ったら教師陣含めた大人組とも付き合っていた事に対する季鞠先生の心中お察しします()>>767
連邦側の資源と人材が一年戦争でどうなったかによるけど、ジオン敗北時にザビ家の大半が死没して拠点もアクシズぐらいしか残ってないのを考えると連邦側のダメージって軽微だよね
レビル将軍が亡くなってたとしても代わりの人材はいるだろうし
ジオンに比べて連邦は国力のケタが違うから軍隊規模の回復も早いだろうし、外敵としての脅威度ってあくまでテロリストでしかなかったジオン残党とは比べ物にならないのでは>>743
これが初恋を拗らせた女の末路やで……。>>798
✕ 理事長が生徒と付き合ってる
〇 生徒と付き合うから理事長になった
余計に悪いな、うん…>>804
リョウは流石にね…
新しい人をあてるなら良いかもしれないけどちょっと寂しい>>806
まぁ当初ロイドはスザクを壊れないパーツとして見てたから
(他のテストパイロットは大体使い潰されたので).
騎士団の方の幹部用はある程度ピーキーにしてあるから
そのために負荷を和らげるため専用のパイスーにしてたはず
(なお生身で乗り回すロススト主人公
一般団員の月下なんかは特に専用装備は無いが
四聖剣やカレンは専用パイスー着てたし>>805
修行をキツくしてペースを上げていかないと殺られちゃうからね
しょうがないね>>805
これしかないねぇ!>>810
これ主人公陣営じゃなくて敵陣営の幹部がやってるのが面白ポイント2000>>814
ぶっちゃけコトナさんがというよりゾイドシリーズそのものがリバイバルで売れる流れが出来てるからっというのがおっきい。>>810
デュエルマッスルは必要だからな>>805
一見一般的?なトレーニング内容だが、「自分がどんな状態であろうと毎日欠かさず続ける意志力」がミソである>>819
DEATH STRANDING(2019年11月8日)→DEATH STRANDING2(2025年6月26日)
Ghost of Tsushima(2020年7月17日)→Ghost of Yōtei(2025年10月2日)
今年発売予定のビッグタイトルで見てもそんな感じかな>>814
レミィ「」子供の頃ゾイドジェネシス見てたけど当初なんだこのEDはと思ってたなあYouTubehttps://youtu.be/k9g45x2Unck?si=1ol6b3iyxmsCsqxf
>>805
グリードアイランドの修行>>789
たきなはいつも可愛いよ!>>825
MCUからワールド出すならガーディアンズ1か2は比較的独立してるから絡めやすそう
もしくはデッドプール&ウルヴァリン(ヤケク.ソ)>>821
DLCで中継ぎも大体主流になってきたね>>837
電気を砂糖に変える力ならあったね
砂糖に変えて相手に振りかけた後に電気に戻してダメージ与えてた>>840
ヒナギクはキャラソンのアルバムまで出すのは凄かったな。>>837
そんな…電力とは砂糖だってつぶらな瞳のデブが…安価間違えた!>>836じゃい
>>824
昨日の決算でもゲーム部門の売上と純利益がソニーグループ全体の1/3以上を占めてたから絶対に出すだろうな>>849
アレで宇随さんに切られてたから、コムイがリナリー介錯したことになるな>>852
ユニット実装されたし、燐羽さんがプレイアブルになったらこの3人のユニットとか出てきたりしてね。
…何年かかるか…。>>829
https://www.nicovideo.jp/watch/sm23077077
オレはやだよオオオオオオオオオ(幻聴)niconico
>>772
自分がバーンアウトしたら何故か師匠のプロが腹筋やらされる配信笑った>>847
釘宮さんがお母さんキャラ演じてるの感慨深くなる>>855
カルロッタお嬢様はなんか年相応の幼さみたいなものを感じられる良い塩梅の声してましたよね…しゅき>>859
帝愛チャンネルだこれ>>848
ベッドシーン ピロートークがしっとりしてる>>862
最近でもロリやってましたな(神様だからロリなの見た目だけだけど)>>866
かっこいい女性は割とやってても、こういう系統珍しいあぁ〜エス子の力でうちのセスリがバケモンになってもうた〜……
いやほんと氷元素アタッカーの躍進がすごいなこのキャラ
スカークも氷だし最適パに入ってきそう>>866
環が藤原夏海さんで驚いたわ
少年とか快男児(女子)とかやるイメージだったからバン……淑女をやることもあるのかと
https://x.com/rocklady_info/status/1919695234713452558?t=Ctn95ucypJG4syzJHAe04w&s=19少年主人公の声担当してた人の女性声刺さる
>>868
一応男装。実際発売前は少年だと思ってた人も多いはず>>863
ヒアンシーのイッテ星穹で
本編ではもう大分感情が…
ってなってたのに
フク郎の何気ない一言でグズつくキャストリスがめっちゃ可愛かったわ…YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=AOTcVbaVyUw
マチュとニャアン、ごめんなさいと仲直りする前にサイコガンダムのせいで一蓮托生の間柄になってしまって仲直りする機会を逸したギクシャクした関係のまま共に過ごしてほしい。
そして最後の最後でごめんなさいしてほしい。
美しい。>>866
姫役⁉正気ですか⁉とマネージャーに言われた緒方恵美さんを思い出す>>878
FGOとかでも、映画収録のついでに、ゲームのイベントセリフとかマイルームボイスとか取ったって聞くしねYouTubehttps://youtu.be/vMQvhO-_ZHs?si=ZkSIDu5IJKiwCJ81
NEOクリーチャーは進化としても出せるクリーチャー!←うんうん
なので進化として出すとボーナスあるよ!←いいね
そして次からは普通に出しても自分で進化元敷けるようにしといたよ!←!?
憎きペテン師は止められないけど5マナで呪文ロックかけてドローしながら踏み倒しできるのは強烈>>879
井上麻里奈さんは凛々しく美人でカッコいい、でもたまにかわいい的なヒロイン役が好き。一方で割と面倒くさい面の女子役も多い>>880
一瞬、川澄さんボイスだって忘れちゃうのよねぇ。>>886
そっかー
ヘイズルとかはプラモになったり色々ゲームに出たりして知名度上がってきただろうけど、パイロット付きだとさっぱりよね
エクバとかに参戦する日とか来るのだろうか>>888
日5枠がクールダウンする頃には良い時間になっててちょうど良かったんだなって
深夜じゃなくて翌朝サブスクで見ても興奮しすぎてその後の日中が上の空になりかける>>889
最近見つけたこの方の反応で大体察したYouTubehttps://youtu.be/yj6bsD0IzNk?si=Azffye4f8Aa5eXyu
今期のくぎゅと言えば幼女(黒執事見ながら)
>>899
あの子のcv予想悠木碧さんだったけど、くぎゅもあってた。ボクっ子も良いねたてとく。
>>862
ブルアカでもロリキャラを演じてるからね。無理して演じてるのではとネタにされていた>>907
記憶失う前の個人ストーリーがアレだから更に感情が複雑になるのである。
そりゃあ好きじゃないやつとああいうプレイとかしないだろうけども。>>888
でもよ…住んでる地域によっちゃ今の時間帯が一番語り合いやすいまであるんだよ…
日5枠でも必ずしも放送内容が合致してるとは限んねえからさ…(一週遅れ組感)>>823
領域入る時の文字もボロボロなのいいよね
一人だけ前を見てるヤエノ好き>>919
ループって言っても世界が繰り返すだけで人物は毎回別人だから、ループしてもう一回にはならない気がする。
オンパロス編は一年かけてやるって明言されてるけど、この更新ペースだとループしたら一年で話畳めないだろうし。>>901
ウマ娘の脚力から生まれるスピードとパワーでするサッカーとか迫力凄そうだな>>859
デザイアグランプリか銀行の地下ギャンブルかな?>>911
一時期ジークアクスから入った新規の脳に忍影とかブラスターマリとかジオン体育大学とかの胡乱な作品を流し込んで破壊するのが流行ったなあ。>>892
この2人何で両手でドーナツ持ってるんだろうと思ってたけど、これって半分こにして交換することでどっちの味も味わえるという最高のムーヴしてるのか>>904
おそらくコースと校舎の間の建物やな>>929
第三者視点だとたまに言いたくなる時はある。最近だと龍が如く8の黒幕の一部とか>>933
ネタの塊みたいな娘のくせに歌が綺麗明日からか……アークナイツの貴重な癒し(ギャグ)成分
ユーリカ……星になれ……
https://x.com/ArknightsStaff/status/1922909874155028945?t=86inwfqmwTfe18aoP1vPmA&s=19>>937
まだどんな状況で元のコロニー脱出してって映像になってないしね。何かある可能性はある。自覚がないのも、忘れてるとか記憶消されてるとかなんとでも。
…来週辺り、戦闘中にドゥーが「あ、久しぶり。」みたいな爆弾落とす可能性もある。
まぁ憶測だし、来週を楽しみにするしかない。>>927
バニーはエッチだし雪泉もえっちだからな22倍叡智だ(錯乱)>>937
個人的には、
Newtype Un
でニャアンかなぁとか思ってたりする
ファミリーネームは多分ムラサメだろうし>>934
この書き方は全力で解除すると成長効果10点って事か
とはいえとりあえず輝けと積み重ねループするいつもの型で良さそうかな>>908
▪️▪️▪️表記で有名なのはニンフの姉でジャールの人事部の人かな。個人名を明かさないみたいなルールを守ってるんだよね。>>913
高山さんは識ちゃんとフカの演じ分けでさらにファンになりましたわと。>>937
こじつけにしか見えんな。オタクがよくやる意味のない深読みでしょ。ジークアクス始まってからずっとそんな感じだしシイコ強化人間説と一緒だな>>879
井上麻里奈さんは凛々しい女性や少年役のイメージしかなかったからこんな可愛い声出るんだなって驚いたわ。どっから声出てるんです?>>937
前スレで似たようなのを見たせいでアン、ドゥ、トロワ・バートンが出てきて困る>>898
限界オタクな実況者!
ファイノンの実装ではやく脳破壊されてほしい。でも視聴者にこの年代の真の意味を悟らせなかったのはすごい
舞台のコロニーでこの世界の30バンチというだいぎゃくさつ事件起こします
ジークアクスがADVであの日にニャアンとぶつからなくて退屈も平凡な学園青春ルートして居たら
ある日にサイコガンダムによって殺されるエンドになる
しかしちゃんとスマホやパソコンでネット情報あさってるとちゃんと伏線張ってますの流れ
ジオンの伝説の英雄シャアのガンダム目撃情報、コロニーでジオン最強パイロットのシャリアブル目撃情報
なんかサイド6政府のうごきがなんかおかしい ジオンか連邦の大物がくるんじゃいかと今更だけど
ジークアクス
折り返しでZ突入してるからもし続編作られたらその時はZZやりだすんじゃあるまいな(ジオンが量産してる幼女強化人間登場的なあれ)>>913
いつか崩スタで仙舟の元帥が出てくるのが楽しみですね……。>>954
クラバランク1位のトゥエルブ・オリンピアンズ、ティターンズなのが確定したけど、それまでは12人ってことで、プルシリーズなんじゃないかとかはあったからね>>956
だから、今はワクワク歓談しながら、来週を待つしかないのよねぇ。ある意味とても楽しい期間よ。全力で楽しみましょうや。>>956
アナザーだとよくある光景の気がせんでもない。>>961
シュウジは分からんけどニャアンはその辺理解はしてそうよね難民だし
知らぬは上流階級のマチュばかりなり>>929
ハハ
耳が痛ぇ>>964
普通である事を嫌ってアウトロー気取りで非行に走る厨二病患者だし、現実見ろというのが酷よ
まぁ、バレたら銃殺刑モノな行為してるのは既にスリルの範疇では無いのだが>>966
もともとひと夏の青春物語って、いろんな方向から衝突してもなんかやんか解決して居場所を得た瞬間に、一気に全部ちゃぶ台返しされて現実に揉まれる急展開がお約束だからね──────振り返ってみるとバスクとマチュのカップリング流行るなどとはこの時の俺たちはまだ知る由もなかった…
>>956
なんかマチュ達のキラキラと違って
ニャアンのは「落ちていってる」感じが強いのよね
光に向かって泳いで行ってる感じじゃなくて
水底に「沈んでいってる」ような感じとも言えるてかジークアクスのキシリア暗殺計画という名のコロニー破壊ってスパロボだとコンパス介入しそう
>>970
非日常を与え続けてくれて、(NTの能力だけは)必要としてくれる大人だから、あり得なくもないのが
これがシロッコならサラ・ザビアロフですか?ってなる>>966
まあ史実物で考えたら歴史で襲撃受けた街が舞台の作品の中盤に襲撃した国の国旗が遠目に見えたみたいな段階だからね仕方ないね(コロニーの住人が)飛び出して行け宇宙の彼方
>>927
耳の位置に捉われなくてもいい
バニーとはそういうものだ>>971
ドゥーがマチュの初めてになっちゃう……>>977
(避難民の)目の前をぶち抜くプラズマスパロボbx時空のバスクってフリットアスノとか絶対嫌いだよね
もうさ
開き直ってCERO上げて本編出そうよ閃乱カグラ
どうせ全盛期にやってたやつなんて皆成人したって>>955
というか外伝で普通に数字+ムラサメって名前じゃないムラサメ研究所の強化人間は何人か居るし、成果の宣伝用に完成度高い強化人間に称号として数字+ムラサメってコードネーム付けてるっぽいんで、その名前はあんまり考察の当てに出来ないのよね>>980
契約云々は制作側の問題だからアレだけど
バニーガーデンが許されてる世の中なんだよなぁ…>>955
同じムラサメ研でドゥー(イタリア語)とフォウ(英語)で命名基準が変わってるのが気になるところ
出資サイドが変わったのか、プロジェクト毎に国が変わってるのかめっちゃバスクのファンアートを見かける
閃乱カグラ
他所とのコラボやソシャゲで食いつないでたのにもうダメなんかね
コラボと言えばそのコラボ相手のネプテューヌシリーズは相変わらず本編の合間に番外編出して食いつないでるよね>>988
自社で似たようなコンセプトの新しいタイトルにカグラ勢を捻じ込むって言う抜け道もあるにはあるけど…まぁ無理よねシノマスって途中からシリーズごとたたみに行ってたよね(雲雀の一族事情深掘りとか妖魔シンとか)
ドゥーのファンアートがいっぱい流れてきて嬉しい
いきろ閃乱カグラは、初代からSVまでのリメイクでも出さないと
そもそも新規獲得が厳しい気がする>>991
いやー(死亡フラグが多すぎて裏返らない限り生き残るのは)キツイでしょ>>992
前に初代リメイクしたのってPS4の時だっけ?ソシャゲ運営自体濁流を泳ぐようなものだしなあ
今はドルフィンウェーブもあるしおっぱいで釣ってシリアスで沼に沈める今だと珍しくもない戦略があるだろ!
>>1000
欠損1000なら無限
旅立ち
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1993
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています