型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1990

707

  • 1名無し2025/05/06(Tue) 20:08:29ID:Q0NDIwNDQ(1/1)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして皆好きな様に語りましょう。
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041/
    『型月×特撮スレ 923』
    https://bbs.demonition.com/board/12666/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ48』
    https://bbs.demonition.com/board/12542/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/12663/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上話し合いで決めてから改定を行ってください。

  • 2名無し2025/05/07(Wed) 00:56:58ID:I3ODIyOTI(1/2)NG報告

    狂犬マチュ

  • 3名無し2025/05/07(Wed) 00:57:00ID:EyMjA0MzU(1/1)NG報告

    NTRやんけ~~!!

  • 4名無し2025/05/07(Wed) 00:57:09ID:k5NzkwOTQ(1/2)NG報告

    こんなんNTRやんけ〜〜!!!!

  • 5名無し2025/05/07(Wed) 00:57:16ID:cwOTM0NA=(1/7)NG報告

    狂犬2号ェ…

  • 6名無し2025/05/07(Wed) 00:57:19ID:E4Mzc4NjA(1/11)NG報告

    はい 頭部破壊(マチュ)

  • 7名無し2025/05/07(Wed) 00:57:32ID:gyOTUzNTE(1/3)NG報告

    マッシュwww

  • 8名無し2025/05/07(Wed) 00:57:39ID:Q3NDExNzY(1/5)NG報告

    キシリア暗殺計画とな

  • 9名無し2025/05/07(Wed) 00:57:40ID:E1MzE1MQ=(1/3)NG報告

    次回のとんでもないサブタイだな

  • 10名無し2025/05/07(Wed) 00:57:41ID:Q0ODgzODY(1/1)NG報告

    ニャアン、ちいかわかと思ったらキメラだったか

  • 11名無し2025/05/07(Wed) 00:57:43ID:M4MjM0Mjc(1/8)NG報告

    ガイアとオルテガ退場しちゃった!

  • 12名無し2025/05/07(Wed) 00:57:54ID:Y1NjIxMTA(1/1)NG報告

    マチュのキラキラがシュウジと同じカラフルなのに対してニャアンのキラキラ黒すぎだろ…絶対やばい(確信)

  • 13名無し2025/05/07(Wed) 00:58:10ID:E4Mzc4NjA(2/11)NG報告

    キシリア暗殺計画!!

    いや シャアのことどう思ってんの

  • 14名無し2025/05/07(Wed) 00:58:18ID:IyNjYwNzA(1/3)NG報告

    予告の女性はキシリア様の素顔?今アラサーだっけ?

  • 15名無し2025/05/07(Wed) 00:58:20ID:E1MzE1MQ=(2/3)NG報告

    カミーユだってやらなかった股間蹴りしやがった

  • 16名無し2025/05/07(Wed) 00:58:22ID:kxNDIwMTU(1/15)NG報告

    狂犬女子が好み疑惑が出てきたジークアクスくん
    エグザベくんは趣味じゃなかったか…
    コモリ少尉ならワンチャンいけたか…

  • 17名無し2025/05/07(Wed) 00:58:24ID:YxNDY1Nzg(1/3)NG報告

    >>2
    視聴中 今日もマチュは狂犬だな〜(ニコニコ)

    視聴後 マチュはアレでも大人しかった…

  • 18名無し2025/05/07(Wed) 00:58:27ID:UwMTI5MTk(1/7)NG報告

    ニャアンはキレるとこうなるのは、昔から自覚的だったから自制してたのか

  • 19名無し2025/05/07(Wed) 00:58:28ID:I3MjY3NDY(1/15)NG報告

    ニャアンが野生に目覚めまくって爆笑した
    マヴをダイレクトに盾にするとかその発想は無かった

  • 20名無し2025/05/07(Wed) 00:58:29ID:czMTE0OTA(1/1)NG報告

    >>7
    マ・クベの奴黒い三連星追い出したのかよ!

  • 21名無し2025/05/07(Wed) 00:58:37ID:M3MDQ4NzY(1/4)NG報告

    コレのオマージュカナー?

  • 22名無し2025/05/07(Wed) 00:58:47ID:U2NjkzNzc(1/6)NG報告

    すぐに調子乗るけどちゃんと反省出来るズベリーは偉いよ

  • 23名無し2025/05/07(Wed) 00:58:50ID:EzNTM3NTc(1/4)NG報告

    ニャアンは過去にやらかした結果やれやれ系になったタイプの有能主人公だったか…。

  • 24名無し2025/05/07(Wed) 00:58:50ID:I3MjY3NDY(2/15)NG報告

    >>20
    まぁドズル派だししゃあない

  • 25名無し2025/05/07(Wed) 00:58:56ID:I3ODIyOTI(2/2)NG報告

    ガンダムの女性パイロットは狂犬ばかり

  • 26名無し2025/05/07(Wed) 00:59:00ID:Q3NDExNzY(2/5)NG報告

    >>16
    大人しいより多少噛みついてくるタイプが性癖なジークアクスかぁ…

  • 27名無し2025/05/07(Wed) 00:59:10ID:I0NTMyNjM(1/1)NG報告

    なんなの?ジークアクスは狂犬じゃないと扱えない機体なの?

  • 28名無し2025/05/07(Wed) 00:59:12ID:E4Mzc4NjA(3/11)NG報告

    >>7
    テメ そんな理由で!!

    色事絡むとろくなことないな!

  • 29名無し2025/05/07(Wed) 00:59:21ID:A3MDE2NzA(1/2)NG報告

    方や普通じゃない事に憧れてるだけの10代で、方や私の自由のためにお前が◯ねなのが落差が酷い

  • 30名無し2025/05/07(Wed) 00:59:22ID:A0NjY2ODE(1/1)NG報告

    殺人はニャアンの方が早かったか…

  • 31名無し2025/05/07(Wed) 00:59:32ID:UwMDE1ODI(1/12)NG報告

    っていうか、ニャアンって「パイロットをすること」自体は明らかにやったことあるのな
    昔から調子に乗るとって言ってたし

    サイコミュの黒さから言っても強化人間?

  • 32しろ炭素2025/05/07(Wed) 00:59:51ID:UwMTI5MTk(2/7)NG報告

    早速、スタッフのイラストが
    イッちゃってる笑顔のニャアンwwww

    https://x.com/yy_shibata/status/1919782783255286162?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ

  • 33名無し2025/05/07(Wed) 00:59:53ID:AyNzU1ODQ(1/12)NG報告

    手癖が悪い!というか戦い方荒くて女王気質なのかよ!

  • 34名無し2025/05/07(Wed) 01:00:24ID:A0MDI1Ng=(1/5)NG報告

    もしかして
    闇のNT=ニャアン・緑のおじさん
    光のNT=マチュ・エグザベ
    中間NT=シュウジ
    みたいになったりする?

  • 35名無し2025/05/07(Wed) 01:00:26ID:QyMzcxMDk(1/2)NG報告

    やはりマチュはナイスバディ

  • 36名無し2025/05/07(Wed) 01:00:33ID:AyNzU1ODQ(2/12)NG報告

    WSS

  • 37名無し2025/05/07(Wed) 01:00:33ID:I3MjY3NDY(3/15)NG報告

    シュウジのあのシーン明確にお色気シーンで笑った

    女学生二人が脱いでるのにシュウジが一番エロかったのバグだろ…

  • 38名無し2025/05/07(Wed) 01:00:38ID:E1MzE1MQ=(3/3)NG報告

    ガンダムゲームのシャアのキャラ解説でここまで短い文章は初めて見た

  • 39名無し2025/05/07(Wed) 01:00:50ID:YxNDY1Nzg(2/3)NG報告

    サービスシーンを見てニヤニヤしてた頃が懐かしい気がする程に濃い話だった

  • 40名無し2025/05/07(Wed) 01:01:02ID:UyMTE4Mzk(1/1)NG報告

    そのうちジークアクスじゃない別の機体与えられそうだなニャアン

  • 41名無し2025/05/07(Wed) 01:01:04ID:ExOTc2NDA(1/1)NG報告

    多感な思春期の女子二人をキラキラで狂わせる

    このボン魔性の男やで

  • 42名無し2025/05/07(Wed) 01:01:25ID:k0NTcyMzg(1/3)NG報告

    キラキラ
    マチュとシュウジは同じ空間にいるから緑色で
    ニャアンだね紫色なんやね
    見えてるものが違う的な方向性なのか
    それともシイコさんも青色だったし
    マチュ視点ではシュウジと同じ空間にいるように見えて
    実はシュウジからは別の色が見えてたりするのかな?

  • 43名無し2025/05/07(Wed) 01:01:31ID:c1NzUyNTQ(1/5)NG報告

    ドムの脚3本を合わせた高機動形態みたいなのカッコいい

  • 44名無し2025/05/07(Wed) 01:01:34ID:cwOTM0NA=(2/7)NG報告

    途中の警官との時も、マチュを止めてたのは自分が暴走しないように抑えてたのかあれ

  • 45名無し2025/05/07(Wed) 01:01:35ID:E4Mzc4NjA(4/11)NG報告

    >>33
    同じこと言ってるのにこうもちがうのか

  • 46しろ炭素2025/05/07(Wed) 01:01:40ID:UwMTI5MTk(3/7)NG報告

    >>31
    故郷から脱出する際にプチモビに乗ったことがあると、キャラ紹介にはあったがまさかこうなるとは

  • 47名無し2025/05/07(Wed) 01:01:51ID:Q3NDExNzY(3/5)NG報告

    >>37
    シュウジの服のサイドが気になって仕方なかった

  • 48名無し2025/05/07(Wed) 01:02:00ID:U0MzEyMjQ(1/1)NG報告

    >>7
    戦死とかじゃなかったから、ただガイアとオルテガの凋落ぶりが

    あとキシリアBBAはたしか女を出したくないからあのマスクしてたのに
    予告だとマスクしてないし女を全面に出してる…?
    ってか現状マチュよりニャアンの方が強い(思い切りがいい)

  • 49名無し2025/05/07(Wed) 01:02:03ID:kxNDIwMTU(2/15)NG報告

    >>31
    コロニー脱出に使ってるのでプチ・モビルスーツなら操縦出来るのはプロフィールに書いてある
    久々言ってるのは単純にこの脱出の時の話かな

  • 50名無し2025/05/07(Wed) 01:02:08ID:Y3MTEyMDE(1/8)NG報告

    仲間とのコミュもまともに取れずスタンドプレーばかりしていた狂犬女・川神舞

  • 51名無し2025/05/07(Wed) 01:02:08ID:YxODQ5NTQ(1/7)NG報告

    女子高生をロッカーに連れ込んだのもあくまで匿うためとわかって安心した

  • 52名無し2025/05/07(Wed) 01:02:19ID:I3MjY3NDY(4/15)NG報告

    >>32
    覚醒したシンジさんを思い出した
    あるいはグレンラガン

  • 53名無し2025/05/07(Wed) 01:02:28ID:IyNjYwNzA(2/3)NG報告

    ドムの3本足ブーストギミックは面白かったな
    ジェットストリームアタックはマヴ戦術の方にお株を取られてるみたいだしクランバトルのルールじゃ2人までとあまりいいとこなしだったけど

  • 54名無し2025/05/07(Wed) 01:02:54ID:M4MjM0Mjc(2/8)NG報告

    >>37
    風邪ひいているシュウジ結構可愛かったな…。

  • 55名無し2025/05/07(Wed) 01:02:55ID:c3OTIyNDI(1/2)NG報告

    電撃でいたぶられたり、狂気のファイトを見せたり、その後落ち込んだりする石川さんの演技の幅も多彩

  • 56名無し2025/05/07(Wed) 01:03:16ID:Q3NDExNzY(4/5)NG報告

    キケロガ出すってことはシャリアブルも出撃か?

  • 57名無し2025/05/07(Wed) 01:03:46ID:I3MjY3NDY(5/15)NG報告

    >>41
    まさかの風邪で笑った
    本当ゆるふわ過ぎるぜこの謎のイケメン

  • 58名無し2025/05/07(Wed) 01:03:46ID:E4Mzc4NjA(5/11)NG報告

    >>48
    ほら グラナダであんなことおきたろ

    拗らせちゃったんだよ

  • 59名無し2025/05/07(Wed) 01:03:50ID:UwMDE1ODI(2/12)NG報告

    >>53
    あれちょっと遊びすぎな感はあるからな
    相手をなめすぎてたっていうか

  • 60名無し2025/05/07(Wed) 01:03:55ID:AzMDA1OTY(1/1)NG報告

    エクサべくんNTなのにマチュの正体疑い切れてって…人が良過ぎる…

  • 61名無し2025/05/07(Wed) 01:04:41ID:UwMDE1ODI(3/12)NG報告

    >>56
    よくネタにされてる、エグザべ君+緑おじさん来るか

  • 62名無し2025/05/07(Wed) 01:04:43ID:MwMDMxNA=(1/13)NG報告

    今までシュウジとの2人だけの特別かと思ってたらニャアンに入門されたマチュの心境やいかに

  • 63名無し2025/05/07(Wed) 01:04:45ID:YxNDY1Nzg(3/3)NG報告

    >>56
    シャリアブルがマチュの◯人処◯になるのだろうか

  • 64名無し2025/05/07(Wed) 01:04:45ID:M4MjM0Mjc(3/8)NG報告

    >>48
    シャリアさんが言っていたように気持ちの問題だったってことよね
    マチュは覚悟を決められていなかったけれどニャアンは覚悟を決めるのが早かったっていう。

  • 65名無し2025/05/07(Wed) 01:04:51ID:QyMzcxMDk(2/2)NG報告

    >>48
    一瞬誰か分からなかったぜ

  • 66名無し2025/05/07(Wed) 01:05:07ID:I3MjY3NDY(6/15)NG報告

    なんか思ったよりニャアンがシュウジに懐いてるっぽくて驚いた
    まさかガチで泥棒猫になるとは

  • 67名無し2025/05/07(Wed) 01:05:07ID:M5MTcxNTU(1/12)NG報告

    最初あれだけ狂犬って言われてたマチュが、どんどん常識人枠として置いて行かれてるの凄いな・・・!!
    というか、ニャアンの二面性は凄い演出!

  • 68名無し2025/05/07(Wed) 01:05:22ID:gxNjQ1Ng=(1/1)NG報告

    もし普通にマチュが出てたらシュウジアレだし負けてた可能性高そうなんだよな…

  • 69名無し2025/05/07(Wed) 01:05:47ID:AyNzU1ODQ(3/12)NG報告

    >>56
    首ないからクランバトル出られないよね?キケロガ(ブラウ・ブロの姿)

  • 70名無し2025/05/07(Wed) 01:05:53ID:M4MjM0Mjc(4/8)NG報告

    >>66
    シュウちゃん呼びだったのは驚いた。

  • 71しろ炭素2025/05/07(Wed) 01:05:58ID:UwMTI5MTk(4/7)NG報告

    続いてのスタッフイラストはマチュとアンキー!

    https://x.com/kouda_nyo/status/1919784237072580652?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ

  • 72名無し2025/05/07(Wed) 01:06:18ID:UwMDE1ODI(4/12)NG報告

    >>67
    マチュは非日常に憧れてたけど、ニャアンはそもそも非日常の住人だしな

  • 73名無し2025/05/07(Wed) 01:06:30ID:kxNDIwMTU(3/15)NG報告

    >>59
    新型のパイロットは戦場未経験だからいたぶれば動けない判断だったのだろう
    ジークアクスくんの好みの女的にいたぶられたら仕留めに来るやつしか乗らん気がするが、ガイアたちにはそんなの分からないし

  • 74名無し2025/05/07(Wed) 01:06:38ID:E4Mzc4NjA(6/11)NG報告

    確かにエヴァンゲリオンカスタムな感じもしないでもない

  • 75名無し2025/05/07(Wed) 01:06:46ID:c1NzUyNTQ(2/5)NG報告

    普通でいることがなんとなく嫌なだけのマチュ
    どう見ても普通じゃないシュウジ
    抑圧されてるだけで普通じゃなかったニャアン

  • 76名無し2025/05/07(Wed) 01:07:04ID:M5MTcxNTU(2/12)NG報告

    >>64
    むしろ覚悟が決まってるからこそ、難民として今も生きてるよねニャアン。既に命を懸けた修羅場くぐってるし・・・。

  • 77名無し2025/05/07(Wed) 01:07:10ID:QzNDU5NjY(1/1)NG報告

    ニャアン「私なんかやっちゃいました?」

  • 78名無し2025/05/07(Wed) 01:07:11ID:cwOTM0NA=(3/7)NG報告

    いつの間にシュウちゃん呼びになる程仲良くなったんだ

  • 79名無し2025/05/07(Wed) 01:07:22ID:QyMTkyODA(1/1)NG報告

    >>65
    やっぱりあの衣装と紫がイメージ悪くしてるって!一応シャアにお茶淹れてあげるくらい女性らしいのに!

  • 80名無し2025/05/07(Wed) 01:07:57ID:YxODQ5NTQ(2/7)NG報告

    ニャアンの方が先にシュウジの横に立ったわけか

  • 81名無し2025/05/07(Wed) 01:08:26ID:UwMDE1ODI(5/12)NG報告

    でもニャアンとしては割と日常の仕事やったってだけで、次回普通にラーメン食ってるしな・・・

  • 82名無し2025/05/07(Wed) 01:08:46ID:I2MDM2NzU(1/4)NG報告

    >>53
    ギミックがすげぇ好き
    Sブースターみたいな感じでプラモ欲しくなったわ

    ドム系にしては太いんだよな
    ドライセンとかドワッジ、トルーパーの太さだよ

  • 83名無し2025/05/07(Wed) 01:09:06ID:kxNDIwMTU(4/15)NG報告

    >>77
    殺っちゃったねぇ…

  • 84名無し2025/05/07(Wed) 01:09:11ID:gyOTUzNTE(2/3)NG報告

    ドムもヒートロッド装備する時代か

  • 85名無し2025/05/07(Wed) 01:09:14ID:M4MjM0Mjc(5/8)NG報告

    シュウジもジークアクスも寝取られたマチュ!

  • 86名無し2025/05/07(Wed) 01:09:15ID:c4NTA4MzQ(1/1)NG報告

    お嬢様学校の王子様が野良犬と天然少年に夢中という

  • 87しろ炭素2025/05/07(Wed) 01:09:46ID:UwMTI5MTk(5/7)NG報告

    次回のタイトル聞いて思い出したのはこれ
    蒼き鋼のアルペジオの作者による作品だよ!

  • 88名無し2025/05/07(Wed) 01:09:54ID:cwOTM0NA=(4/7)NG報告

    >>65
    よく見ても分かんないよ!
    いつものダサメット無いと誰だよ!

  • 89名無し2025/05/07(Wed) 01:09:59ID:UwMDE1ODI(6/12)NG報告

    >>71
    マチュの5倍のエネルギーゲインが披露されたけどシュウジのほうがエロかったし、ニャアンも脱いだし、ジークアクスNTRされたしで、5倍のエネルギーゲインが話題にならない

  • 90名無し2025/05/07(Wed) 01:10:02ID:AyNzU1ODQ(4/12)NG報告

    >>80
    頭掴んで振り回してたんですけど…

  • 91名無し2025/05/07(Wed) 01:11:00ID:U5MzM3OTA(1/1)NG報告

    >>78
    マチュが学校行っている間に仲良くなった感じか

  • 92名無し2025/05/07(Wed) 01:11:17ID:I3MjY3NDY(7/15)NG報告

    >>81
    次回予告のなんでマチュ怒ってるの?で最後まで笑った
    果たして喧嘩になるのか否か

  • 93名無し2025/05/07(Wed) 01:11:23ID:EzNTM3NTc(2/4)NG報告

    >>56
    この他より高価でデカそうなのがキケロガ(改?)かな。
    …そもそも白いガンダムやシャアザクや量産ザクがまだラインナップに入ってないのも謎だよなぁ。

  • 94名無し2025/05/07(Wed) 01:11:42ID:MwMDMxNA=(2/13)NG報告

    >>91
    まぁどっちとも住所不定無職だしな
    時間は腐るほどあるか

  • 95名無し2025/05/07(Wed) 01:12:03ID:I2MDM2NzU(2/4)NG報告

    >>84
    石川由依のダメージボイス(呻き声)はいいぞぉ

  • 96名無し2025/05/07(Wed) 01:12:11ID:E4Mzc4NjA(7/11)NG報告

    >>65久々に萌え系ではない美人さんを見た気がする

  • 97名無し2025/05/07(Wed) 01:12:12ID:MwMDMxNA=(3/13)NG報告

    >>92
    すれ違いからの仲直りとできるかな……………

  • 98名無し2025/05/07(Wed) 01:12:26ID:AyNzU1ODQ(5/12)NG報告

    ビット✕2
    ハンマー
    シールド←NEW

    補給出来ないからどんどん武装が減っていく赤いガンダム

  • 99名無し2025/05/07(Wed) 01:13:06ID:kxNDIwMTU(5/15)NG報告

    見返してるんだが、ニャアンのキラキラはララ音してないな?
    なんかシュゴーって鳴ってる

  • 100名無し2025/05/07(Wed) 01:13:22ID:I3MjY3NDY(8/15)NG報告

    真面目な話エグザべ君はまとも過ぎてオメガサイコミュが起動しない可能性が出てきたのか

  • 101名無し2025/05/07(Wed) 01:13:44ID:c3NjQ4ODI(1/3)NG報告

    >>88
    あと頬が痩けてるのがなあ…
    三十代半ばだろうにどう見ても四十過ぎ、五十代いわれても信じるような老けかたなんよ

  • 102名無し2025/05/07(Wed) 01:14:13ID:U5Mzk0MTY(1/1)NG報告

    ガンダムシリーズ履修してるとタガが外れたテンションのニャアンがずっと続くと悲惨な末路になりそうで不安になってくるんだぜ!

  • 103名無し2025/05/07(Wed) 01:14:35ID:I3MjY3NDY(9/15)NG報告

    >>51
    中の人もエグザべ君の扱いに心を痛めていたから安心しただろう

  • 104名無し2025/05/07(Wed) 01:15:08ID:I2MDM2NzU(3/4)NG報告

    >>98
    ってかサーベルもジークアクス持って帰って来てるから多分1本しかないし
    来週隠れ家バレるっぽいから…

    ってか他作品で(雑スレではメイン解禁でたまになるけど)502表示初めて出たぞ

  • 105名無し2025/05/07(Wed) 01:15:36ID:c3OTIyNDI(2/2)NG報告

    踏み台発言こそないものの、背景が変わったり胴を切り裂く、バズーカをかわす攻防はかなり初代を意識してるな

  • 106名無し2025/05/07(Wed) 01:15:37ID:MwMDMxNA=(4/13)NG報告

    >>100
    NITROみたいな非ニュータイプをニュータイプに覚醒させるシステムでは?って説が出てきてるんだよね
    と言っても説にすぎないがね

  • 107名無し2025/05/07(Wed) 01:15:46ID:M5MTcxNTU(3/12)NG報告

    マチュが戦い始めたきっかけも、虐げられるニャアンを見たからで、そんな彼女が実はあんなに強かったってなると、ガンダムもキラキラも奪われて、本当にマチュの色々なアイデンティティがボロボロになってる・・・!

  • 108名無し2025/05/07(Wed) 01:16:16ID:UwMDE1ODI(7/12)NG報告

    >>99
    「キラキラの向こうに居る何か」は見てないんだよね
    キラキラ越しにはドムだけが見えている
    「常世」を見てるシュウジやマチュの代わりに、「現世」が見えてるニャアンというか

    ・・・なんか先行上映の時に言われた日本神話モチーフってのが結構濃いのか?

  • 109しろ炭素2025/05/07(Wed) 01:16:30ID:UwMTI5MTk(6/7)NG報告

    今回のニャアンとシュウジ
    ジョジョ第三部の承太郎とイギーと言われて草

  • 110名無し2025/05/07(Wed) 01:16:35ID:k0NTcyMzg(2/3)NG報告

    ドムがヒール役として本当カッコ良すぎた
    ヒートロッド(元3機編隊だしウミヘビ?)での電撃攻撃から来る勝てばよかろうなのだの精神と
    相手に対して何してもいい粗暴ものとしての面や
    ひたすらに見下してくる所とかは
    ニャアンを抑圧する存在の象徴みたいで
    ニャアン覚醒回の相手としてすごい良かったですわ

  • 111名無し2025/05/07(Wed) 01:16:39ID:kxMDYxNTA(1/2)NG報告

    なにもかも満ち足りていた女の子がここで不足を学ぶのか

  • 112名無し2025/05/07(Wed) 01:17:36ID:M5MTcxNTU(4/12)NG報告

    >>99
    むしろ、ニャアンのほうが強化人間だったして。

  • 113名無し2025/05/07(Wed) 01:17:52ID:AyNzU1ODQ(6/12)NG報告

    シャアとマチュの見たキラキラは緑メインの空間だけどニャアンの見たキラキラは綺麗なんだけど紫で禍々しいんだよな

  • 114名無し2025/05/07(Wed) 01:18:14ID:kxNDIwMTU(6/15)NG報告

    >>110
    足3本連結の巡航形態めっちゃ格好いい
    プラモで再現されるのかめちゃくちゃ気になる

  • 115名無し2025/05/07(Wed) 01:18:21ID:MwMDMxNA=(5/13)NG報告

    >>112
    それに関しては自分もそう思った

  • 116名無し2025/05/07(Wed) 01:19:18ID:A0MDI1Ng=(2/5)NG報告

    今のところまともよりのNTエグザべくん・マチュ・コモリさんの印象だけど
    コモリさんもジークアクスのって今回みたいなことおきるならジークアクス色々と疑うわ!

  • 117名無し2025/05/07(Wed) 01:19:21ID:c5MTkwODk(1/1)NG報告

    マチュとニャアンは友達のノリしつつも庇護対象というか弱い者として見てたからこそのショックもありそう
    つまりこれからちゃんと対等になるんよ

  • 118名無し2025/05/07(Wed) 01:20:37ID:I3MjY3NDY(10/15)NG報告

    >>105
    ミデアによるガードから踏み台を使っての回避まで全部赤いガンダム使ってやっちゃったからな…

    赤いガンダム的にはアリみたいだったのも笑った

  • 119名無し2025/05/07(Wed) 01:21:03ID:EyMjUzNDU(1/5)NG報告

    マチュも早く初体験済ませないと、2人に置いてかれてしまうな

  • 120名無し2025/05/07(Wed) 01:21:11ID:E4Mzc4NjA(8/11)NG報告

    >>97
    でもシュウジにけしからん目で見てるのは同じだしなぁ

  • 121名無し2025/05/07(Wed) 01:21:18ID:c3NjQ4ODI(2/3)NG報告

    >>108
    日本神話モチーフだとひょっとして三人って三貴神か?
    誰がツクヨミで誰がアマテラスで誰がスサノオだかは部分的に当てはまってて分からんが

  • 122名無し2025/05/07(Wed) 01:21:24ID:UwMDE1ODI(8/12)NG報告

    >>116
    コモリさんはララ音聞こえてたから素質はあるんだよな

    でもそうなると、今のとこ3人乗ってエグザべ君だけ弾かれてるのが謎

  • 123名無し2025/05/07(Wed) 01:21:34ID:MwMDMxNA=(6/13)NG報告

    序盤だからか着地点がわかんねぇなほんと……

  • 124名無し2025/05/07(Wed) 01:21:35ID:I3MjY3NDY(11/15)NG報告

    >>117
    正に視聴者がニャアンに対して受けた衝撃と同じですわね

  • 125名無し2025/05/07(Wed) 01:21:47ID:E4Mzc4NjA(9/11)NG報告

    >>116
    あれ?
    そう言えばもう六話?

  • 126名無し2025/05/07(Wed) 01:22:27ID:c1NzUyNTQ(3/5)NG報告

    >>100
    相手を明確に56すぐらいの意思がないと起動しないんじゃないだろうか
    一回起動出来たらあとは認証されてるみたいな
    エグザべくん対赤いガンダムの時にそこまでは至ってないだろうし

  • 127名無し2025/05/07(Wed) 01:22:29ID:E4Mzc4NjA(10/11)NG報告

    うん?
    テコとはニャアん ニュータイプ

    ではない?

  • 128名無し2025/05/07(Wed) 01:23:27ID:MwMDMxNA=(7/13)NG報告

    >>127
    わからんそもそもオメガサイコミュの起動条件が不明

  • 129名無し2025/05/07(Wed) 01:24:01ID:M1NzA2Nw=(1/4)NG報告

    狂犬病という名前だが犬以外の動物からも感染する病気。日本では根絶されているが発症すると治療法はなく致死率100%近い怖い病気

  • 130名無し2025/05/07(Wed) 01:24:35ID:AyNzU1ODQ(7/12)NG報告

    >>121
    地下鉄の終着駅がネノクニ(根の国)だよなそういえば…

  • 131名無し2025/05/07(Wed) 01:24:51ID:M5MTcxNTU(5/12)NG報告

    >>124
    ちいかわ(小さくなって可哀そうなヤツ)なんて思ってすんませんでした!!(ニャアンに土下座)

  • 132名無し2025/05/07(Wed) 01:25:00ID:kxNDIwMTU(7/15)NG報告

    >>127
    分からない
    ララ音聞こえてないけど、そもそもララ音って何?だし

  • 133名無し2025/05/07(Wed) 01:25:09ID:I3MjE2MTg(1/7)NG報告

    >>112
    普段の人格とガンダムに乗った時の凶暴な人格で、オン・オフが効くタイプの強化人間なのかも。

  • 134名無し2025/05/07(Wed) 01:25:36ID:c5NTEyOTg(1/6)NG報告

    今んとこ死.んでるのが民間人ではなく軍人キャラなのはメインキャラの人をコロコロしてる感をまあ軍人ならしゃーいかって感じにするためなのかな

  • 135名無し2025/05/07(Wed) 01:26:03ID:EyMjUzNDU(2/5)NG報告

    あと1回勝てば地球に行けるから再来週には家出して地球行き?

  • 136名無し2025/05/07(Wed) 01:26:54ID:E4Mzc4NjA(11/11)NG報告

    今回は敵味方共々恋愛絡みで瓦解するのが皮肉

  • 137名無し2025/05/07(Wed) 01:27:24ID:UwMDE1ODI(9/12)NG報告

    >>121
    先行上映の範囲で、日本文化コロニーだからそれっぽいフレーバーはあって、マチュは本名アマテ(アマテラス)だし
    難民の多いネノクニ地域の地下にあるトンネルを「落ちて」クランバトル会場の宇宙になるから、黄泉で戦ってる暗示なんじゃないかとか
    前回のシイコを突き刺したときにキラキラ空間で会話したシュウジの言葉が「母親に会いたい」説があって、なら根の国担当のスサノオ相当がシュウジなんじゃないかとか

    ※あくまでこじつけです

  • 138名無し2025/05/07(Wed) 01:27:24ID:UwMjMzMzM(1/1)NG報告

    >>123
    もう半分や

    これ本当に12話で終われる?12話後に2期制作決定とか劇場完結版とかやらない???

  • 139名無し2025/05/07(Wed) 01:27:37ID:kxMDYxNTA(2/2)NG報告

    ジークアクス君が美少女無いと本気出せないとかいうのやめなー

  • 140名無し2025/05/07(Wed) 01:27:49ID:A0MDI1Ng=(3/5)NG報告

    >>121
    マチュ本名アマテだからアマテラスかなと思ったけど月みたいなのつけているからツクヨミ要素もありそうなんだよなぁ...



    ジークアクスパイロットに魂取り込ませる機能とかあったりしないよな?

  • 141名無し2025/05/07(Wed) 01:28:03ID:A0NjEyMTI(1/3)NG報告

    隠れ家がバレるのと、次勝てば地球に行ける金が達成するのとで7話で地球行くんかね
    シュウちゃんもびっくりだけどシムス大尉もキシリアもびっくりだよ

  • 142名無し2025/05/07(Wed) 01:28:18ID:M5MTcxNTU(6/12)NG報告

    >>133
    別人格側面持ちの強化人間は居るもんなあ。なんなら自分の記憶を改変したり操作されてるタイプも。まあ流石に与太話な妄想だけどさ。
    ・・・ニャアンの脱出した場所の詳細とか、脱出した場面とかまだ謎なんだよねえ・・・。

  • 143名無し2025/05/07(Wed) 01:28:23ID:EyMjUzNDU(3/5)NG報告

    >>121
    名前からマチュがアマテラス
    男性だからシュウジがスサノオ
    髪の色的に夜だからニャアンがツクヨミ?
    マチュのピアスをニャアンにあげたら月のモチーフも手に入るし

  • 144名無し2025/05/07(Wed) 01:28:25ID:M4MjM0Mjc(6/8)NG報告

    >>126
    どちらもムカついたやってやる!って感じの時でしたわね。

  • 145名無し2025/05/07(Wed) 01:28:27ID:I3MjE2MTg(2/7)NG報告

    >>100
    起動出来ない方が後に引き返せるし起動したら後は地獄に落ちるしか無いよ、という盛大なデストラップになっているかもな。

  • 146名無し2025/05/07(Wed) 01:28:54ID:MwMDMxNA=(8/13)NG報告

    >>138
    えっ!もう半分なんですか!?
    未だに着地点が見えへんねんけど!?

  • 147名無し2025/05/07(Wed) 01:29:18ID:E4MjY3Nw=(1/1)NG報告

    マシュ、俺の知らない間に市長になった上で不倫してたのかよ…

  • 148名無し2025/05/07(Wed) 01:29:53ID:c1NzUyNTQ(4/5)NG報告

    ブラウ・ブロ(キケロガ)といえばガンダムの相棒ポジションだよね!

  • 149名無し2025/05/07(Wed) 01:30:01ID:k4MDg3MjU(1/4)NG報告

    >>112
    強化人間というか
    内側にため込んだものの量の違いみたいに見える
    ニャアンは自分の内側に怒りや劣等感や不満や惨めさみたいなものをどっさり抱えてて
    それでもそれに蓋をして生きてきたけど、オメガサイコミュを通じてそれの解放先を見つけたみたいな

  • 150名無し2025/05/07(Wed) 01:30:10ID:cwOTM0NA=(5/7)NG報告

    >>100
    エグザベ君も上司からの無茶振りについにキレて起動する回がやってくるかもしれない

  • 151名無し2025/05/07(Wed) 01:31:57ID:M5MTcxNTU(7/12)NG報告

    >>146
    まあスターダストメモリーで言ったら、フルバーニアンの初陣(ヴァル・ヴァロ登場)辺りだ。

  • 152名無し2025/05/07(Wed) 01:32:10ID:AyNzU1ODQ(8/12)NG報告

    キシリア暗殺計画か…
    本編では死ん,でるから成功も失敗も読めないんだよなあ

  • 153名無し2025/05/07(Wed) 01:32:27ID:I3MjE2MTg(3/7)NG報告

    >>134
    仮にパイロットが軍人とかであっても民間人を殺.すのはご法度だし、そこまでやってしまったら主人公であろうが無かろうが単なる犯罪者そのものだからなぁ。

  • 154名無し2025/05/07(Wed) 01:32:39ID:kxNDIwMTU(8/15)NG報告

    強化人間とかは今のところ一切出てないから一旦考えないほうが良い気がする

  • 155しろ炭素2025/05/07(Wed) 01:32:41ID:UwMTI5MTk(7/7)NG報告

    なるほど、今回のラストカットはキービジュアルとは真逆の構図なわけね
    ジークアクスとマチュを見上げるニャアン
    ジークアクスとニャアンを見上げるマチュ

  • 156名無し2025/05/07(Wed) 01:34:06ID:A0NjEyMTI(2/3)NG報告

    エグザべくんと電車で話してたアセットなるキャラ、というか諜報員か……

    > 「エージェント」または「アセット」は、機関員の望む情報、資料、物資などを直接獲得したり、その仲介をなすスパイのことである。

  • 157名無し2025/05/07(Wed) 01:34:15ID:c5NTEyOTg(2/6)NG報告

    すげーなシュウジ蚊帳の外になるどころか一番女性陣から邪な目線向けられてて草なんよ

  • 158名無し2025/05/07(Wed) 01:35:26ID:UzMjQ0OA=(1/1)NG報告

    >>149
    ニャアンの覚醒がマチュ以上に危なっかしい。
    マチュの方が俯瞰してる分他者の干渉に強そうに思える。

  • 159名無し2025/05/07(Wed) 01:35:59ID:M5MTcxNTU(8/12)NG報告

    ニャアンとしては、マチュから色々奪いたい訳じゃなくて、むしろ一緒に居たい気持ちから必死になった結果がアレなんだし、その辺がマチュに伝われば、いい感じに収まりそうだけど、さてはて来週どうなるか・・・。

    ・・・なんか仲直りしてめでたしめでたし・・・の後、別の何処かで大きな動きがありそう。

  • 160名無し2025/05/07(Wed) 01:36:08ID:g1MTYzMTg(1/1)NG報告

    >>152
    キシリアをヤれとガンダムが言っているってなるんじゃろうか?
    まあそうなると中にいるのが赤いヤツの可能性がでてくるが…

  • 161名無し2025/05/07(Wed) 01:36:14ID:IyNjYwNzA(3/3)NG報告

    >>152
    ギレンとキシリアが膠着状態になってる理由がシャアの所在不明なんだよな
    そのあたりについて区切りでもつけたのかどうか

  • 162名無し2025/05/07(Wed) 01:36:25ID:AyNzU1ODQ(9/12)NG報告

    ゼータよりも前の時代で強化人間だとしたらあまりにも情緒のコントロールが完成されすぎているわニャアン
    2年後のフォウでアレやぞ

  • 163名無し2025/05/07(Wed) 01:36:28ID:U2NjkzNzc(2/6)NG報告

    前回の魔女といいマヴに頼らない・利用するスタイル

    これ徐々に「俺たちの知るガンダムの戦術」に近づいてくんじゃねえか?

  • 164名無し2025/05/07(Wed) 01:37:14ID:M5MTcxNTU(9/12)NG報告

    >>157
    反応がどこぞのマタギに向けたソレw

  • 165名無し2025/05/07(Wed) 01:37:46ID:MwMDMxNA=(9/13)NG報告

    >>157
    本人はその気全くなさそうなのにな……

  • 166名無し2025/05/07(Wed) 01:38:29ID:I3MjE2MTg(4/7)NG報告

    マチュにしろシュウジにしろニャアンにしろ、闇バイトに簡単に手を出したり精神的なブレーキの効きが緩い、現代の若者らしい歪さを意識したキャラ付けになっている様に思える。

  • 167名無し2025/05/07(Wed) 01:38:31ID:E0NjU3MzE(1/2)NG報告

    >>131
    なんとかなったから実質こっち

  • 168名無し2025/05/07(Wed) 01:38:48ID:AyNzU1ODQ(10/12)NG報告

    >>164
    相撲するか!のノリで脱ぎだす女性陣よw

  • 169名無し2025/05/07(Wed) 01:39:02ID:M5MTcxNTU(10/12)NG報告

    >>158
    あのまま乗り続けてるとタガが外れて、それこそシイコさんみたいに戻れないところに来ちゃいそうだけど、本人はアレは良くないって意識してるからまだなんとか・・・。

  • 170名無し2025/05/07(Wed) 01:39:19ID:I2MDM2NzU(4/4)NG報告

    明日早いのにダメだ眠れない
    気になる事が多すぎて
    もう一度見返してくるか

  • 171名無し2025/05/07(Wed) 01:39:37ID:I3MjY3NDY(12/15)NG報告

    >>157
    赤い顔でふわふわしながら今日は君なんだという台詞にハーレムもののエロさを感じた

  • 172名無し2025/05/07(Wed) 01:39:51ID:k4MDg3MjU(2/4)NG報告

    >>166
    ニャアンの場合は身寄りのない難民で他にたつきの道が無いし

  • 173名無し2025/05/07(Wed) 01:41:26ID:EyMjUzNDU(4/5)NG報告

    今回の軍警、難民に対する嗅覚すごすぎ
    お嬢様学校の女の子といてもバレるか

  • 174名無し2025/05/07(Wed) 01:42:37ID:I3MjY3NDY(13/15)NG報告

    >>173
    というかやっぱりあの制服のコスプレがマズい可能性が

  • 175名無し2025/05/07(Wed) 01:43:15ID:UwMDE1ODI(10/12)NG報告

    >>166
    ニャアンは難民なんで、むしろ普通にバイトができない
    マチュは無自覚な上級市民なんで、アウトローに憧れている

  • 176名無し2025/05/07(Wed) 01:44:13ID:A0NjEyMTI(3/3)NG報告

    映画版見てない人はキケロガが分かんないのか
    絶対「ブラウ・ブロ!?」ってなるやつじゃん

  • 177名無し2025/05/07(Wed) 01:44:35ID:M4MjM0Mjc(7/8)NG報告

    >>174
    アンキーさんからも一発で見抜かれてましたからねぇ。

  • 178名無し2025/05/07(Wed) 01:45:47ID:M5MTcxNTU(11/12)NG報告

    >>176
    そこでお出しされる、ちゃんと人型で見たことあるような姿になった「キケロガ改」ですよ。

  • 179名無し2025/05/07(Wed) 01:46:34ID:M4MjM0Mjc(8/8)NG報告

    ・順調に武装を失い続けるガンダム
    ・リック・ドムにサッカーボールされるジークアクス

    そろそろ整備が大変になってきそう…

  • 180名無し2025/05/07(Wed) 01:46:44ID:k5NzkwOTQ(2/2)NG報告

    >>165
    当の本人はニャアンに盾扱いとか乱暴な扱いされてるのに満更でもなさそうなのが更に軋轢広がりそうだよぅ

  • 181名無し2025/05/07(Wed) 01:48:09ID:MwMDMxNA=(10/13)NG報告

    >>179
    満足に整備できとるんか?

  • 182名無し2025/05/07(Wed) 01:48:24ID:I3MjY3NDY(14/15)NG報告

    >>180
    赤いガンダムに中の人がいるとしたらやっぱりシャアのような気がしてきた

  • 183名無し2025/05/07(Wed) 01:48:41ID:ExMzc0NTY(1/3)NG報告

    PV時から色っぽいと評判だったシュウジ君ワンカット

    マチュさん目線でもエロかった模様

    魔性の少年すぎんよシュウジ君、もうマチュもニャアンもメロメロやん

  • 184名無し2025/05/07(Wed) 01:48:43ID:EyMjUzNDU(5/5)NG報告

    >>180
    キャットファイトしてる尺あるかなぁ

  • 185名無し2025/05/07(Wed) 01:49:09ID:c1NjE0Mzk(1/1)NG報告

    だがニャアンは…弾けた

  • 186名無し2025/05/07(Wed) 01:49:23ID:UwMDE1ODI(11/12)NG報告

    >>180
    三人組から一人抜けて二人は没落していった三連星と
    三人組から一人と機体をめぐってなんか割れそうなマチュ組の対比なんだろうか

  • 187名無し2025/05/07(Wed) 01:49:39ID:MwMDMxNA=(11/13)NG報告

    やっぱもう少し話数が必要だったのでは?24話くらい

  • 188名無し2025/05/07(Wed) 01:49:52ID:M5MTcxNTU(12/12)NG報告

    >>184
    来週でわだかまりは溶けそうだとは思うよね。

  • 189名無し2025/05/07(Wed) 01:49:57ID:c3NjQ4ODI(3/3)NG報告

    >>173
    >>174
    リアルだと制服着た不審者が学校に侵入したことがあるから管轄内の学校の制服全部覚えたって警官の話を聞いたことはあるな
    …あの制服もしやあのコロニーの学校のじゃないんじゃね?

  • 190名無し2025/05/07(Wed) 01:50:38ID:kxNDIwMTU(9/15)NG報告

    >>176
    見返したがコックピットのみだからアニメには出てないな
    リックドムはいたんだが

  • 191名無し2025/05/07(Wed) 01:51:04ID:E5Nzk4MjA(1/1)NG報告

    ここは空気の入れ替えのために
    ドアン&ダナンのザクコンビをだね

  • 192名無し2025/05/07(Wed) 01:51:54ID:k2ODUzNTY(1/1)NG報告

    >>178
    マジな話、7年前の機体そのまんまじゃ赤いガンダムはともかくジークアクス相手にするの不安じゃないかね

  • 193名無し2025/05/07(Wed) 01:51:59ID:AyNzU1ODQ(11/12)NG報告

    >>181
    そういやシュウジが乗ってからいつまでバルカン撃ってただろうか

  • 194名無し2025/05/07(Wed) 01:52:02ID:cwOTM0NA=(6/7)NG報告

    >>86
    右の子が目立つがよく見ると左端の子も頬が染まってて邪な目線を送ってるな、ちょっと美遊感がある
    昂ってきた

  • 195名無し2025/05/07(Wed) 01:52:19ID:k5NDQ0MzQ(1/1)NG報告

    >>191
    ジェットストリームアタック(※2人)

  • 196名無し2025/05/07(Wed) 01:55:42ID:I3MjY3NDY(15/15)NG報告

    >>192
    言うてもジークアクスは本来あるはずの武装がまったくない状態だからシャリア・ブルからすればさほど怖くはないんじゃないかと思われる

  • 197名無し2025/05/07(Wed) 01:58:33ID:cwOTM0NA=(7/7)NG報告

    シュウジは出会い頭に匂い嗅いで、ニャアンも嫌な匂いって匂いに言及してたしニュータイプは匂いに敏感なのか
    感情とかそう言うプレッシャーの感覚が五感にも影響してる風?
    マチュは二人して懐いてるしいい匂いなんだろうな

  • 198名無し2025/05/07(Wed) 01:58:34ID:Y4MDYxMDM(1/3)NG報告

    その時によって違うのもあるんだろうけど一年戦争時に比べるとだいぶ穏やかな目元なキシリア様

  • 199名無し2025/05/07(Wed) 02:01:05ID:Y4MDYxMDM(2/3)NG報告

    >>196
    その上マチュとニャアンどっちが乗ってもポンポンと武装無くなるからね

  • 200名無し2025/05/07(Wed) 02:02:16ID:M1NzA2Nw=(2/4)NG報告

    >>163
    俺たちの知るガンダムの戦術ってすなわちアムロの能力なのでは・・?

  • 201名無し2025/05/07(Wed) 02:03:15ID:MwMDMxNA=(12/13)NG報告

    ジークアクスいま残ってるの盾だけだっけな

  • 202名無し2025/05/07(Wed) 02:04:25ID:kxNDIwMTU(10/15)NG報告

    >>201
    盾は溶けた
    ビームサーベル1本はジークアクスが持ってった
    あと残ってるのサーベル1本だけじゃねえかな

  • 203名無し2025/05/07(Wed) 02:05:45ID:MwMDMxNA=(13/13)NG報告

    >>202
    あ いやジークアクス(機体)の方で…

  • 204名無し2025/05/07(Wed) 02:11:36ID:AyNzU1ODQ(12/12)NG報告

    >>201
    トメノスケで3回斬らなきゃ(エターナル脳)

  • 205名無し2025/05/07(Wed) 02:11:41ID:Q5MDQyNDY(1/1)NG報告

    GWの最後の最後にとんでもない爆弾を投げ込んでくるなジークアクス…

  • 206名無し2025/05/07(Wed) 02:16:16ID:EyOTgxNzU(1/5)NG報告

    凄いな、ストーリーの勢いが激流すぎる・・・

  • 207名無し2025/05/07(Wed) 02:21:39ID:Y4MDYxMDM(3/3)NG報告

    >>206
    やっばりカラーや鶴巻監督らしいテンポしてるよね

  • 208名無し2025/05/07(Wed) 02:33:20ID:ExMzc0NTY(2/3)NG報告

    ジークアクスの尺足らずを指摘する声は多いけどさ
    一応の番組の目標として「地球に行って薔薇を探す、そのための金をクランバトル稼ぐ」を掲げてて、後1回勝てば予定金額獲得というまで来てるからゴールラインは見えてる状態ではあるよね

    これで1クールできっちり終わらないってなると、もっと大きい事態に巻き込まれる事になるが……そうなるかどうかは今の状態だと「期待」ではあっても「予想」ではないよな

    ザビ家の内戦も連邦との戦争再開も、本当に起こる根拠を劇中で提示してないし

  • 209名無し2025/05/07(Wed) 02:41:30ID:k0NTcyMzg(3/3)NG報告

    >>87
    良いですよねギレン暗殺計画
    グフ乗り特有の渋いオジサマ枠のランス中佐と
    ヴァイスローゼが最高なんですわ

  • 210名無し2025/05/07(Wed) 02:41:54ID:A0MDI1Ng=(4/5)NG報告

    それはそれとしてやっぱり日常シーンホシクナルネ...

  • 211名無し2025/05/07(Wed) 03:00:18ID:EwOTk0NzI(1/2)NG報告

    ニャアン マチュのようにジークアクスの手を頼らないから別のに乗る可能性ある?

  • 212名無し2025/05/07(Wed) 03:02:35ID:EwOTk0NzI(2/2)NG報告

    >>12
    だからこそ堕ちる前に引き返せる

    もしかしたらマチュの持っていたものを根こそぎ奪い取るエンドもある?

  • 213名無し2025/05/07(Wed) 03:14:49ID:A0MDI1Ng=(5/5)NG報告

    そういえばNTといっても色々あるなぁとなったなぁ...
    エグザベとマチュは多分空間とか戦闘特化だと思うし
    シュウジはNT空間とかできるし
    ニャアンはプレッシャーだせるタイプじゃないかなぁ...

  • 214名無し2025/05/07(Wed) 03:16:47ID:E5Nzk3MDk(1/1)NG報告

    これでハッキリしましたね
    ニャアンはベッドで泣かされるタイプじゃなくて最初弱気な癖に始めたら激しくなって相手を泣かすタイプですね

  • 215名無し2025/05/07(Wed) 03:25:24ID:I0MzI2NzI(1/1)NG報告

    とりあえずマチュの5倍のエネルギーゲインは凄かった

  • 216名無し2025/05/07(Wed) 04:10:10ID:E4MTAzNTg(1/8)NG報告

    >>183
    女子も脱ぐと思わなんだ。

  • 217名無し2025/05/07(Wed) 04:17:15ID:E4MTAzNTg(2/8)NG報告

    >>211
    どちらが赤井ガンダムに乗る?

  • 218名無し2025/05/07(Wed) 04:40:01ID:YxODQ5NTQ(3/7)NG報告

    シュウジが風邪で戦えない+マチュが軍警に追われエグザベくんにしばらく匿われるなど色々イレギュラーが重ならなければニャアンが戦うこともなかったんすね

  • 219名無し2025/05/07(Wed) 05:45:46ID:k3NTQ1Ng=(1/2)NG報告

    >>100
    使用者の感情の昂りに反応してオメガサイコミュは起動するっぽい感じが出てきたので
    動かないことに戸惑いながらもマニュアルで動かして冷静に応戦してたエグザベくんにはそりゃ無理だわねという

  • 220名無し2025/05/07(Wed) 05:47:49ID:AyNjczNw=(1/1)NG報告

    起動さえできれば素人でも元軍人を上回れるって、今更だけどとんでもないなオメガサイコミュ
    こんなものがZよりも前の時代に登場してるあたり、サイコミュ技術に正史にはないブレイクスルーが起きてるんだろうな

  • 221名無し2025/05/07(Wed) 05:54:47ID:k3NTQ1Ng=(2/2)NG報告

    >>220
    そもそも「ほぼ不自由なく搭乗者の意のままに動く機体」ってのがガンダムだとだいぶイレギュラーというか
    操作という動作上の限界を超越してる

  • 222名無し2025/05/07(Wed) 06:50:07ID:Y4OTc3OTA(1/1)NG報告

    アポカリプスホテル、しれっと15年経過してて草。
    1話に出てきた宇宙人さんが口コミしたおかげで次の客来たけど、50年以上前の情報だよね?宇宙人の時間感覚だと最近なのか?

  • 223名無し2025/05/07(Wed) 06:52:41ID:k3NTc4NTI(1/1)NG報告

    WW2に10式戦車クラスの操縦性の戦車が出てくるようなもんかね>オメガサイコミュ

  • 224名無し2025/05/07(Wed) 07:10:55ID:E4MzgwMTQ(1/2)NG報告

    料理を盾にするのは強い
    新人同士の交流最高ですな
    YouTubehttps://youtu.be/58K4u-1MdCY?si=fud5wv_wyHSvgEUA

  • 225名無し2025/05/07(Wed) 07:14:01ID:c2NTcwODY(1/5)NG報告

    >>183
    なんか変だなと思ったら風邪引いてんじゃんかよという

  • 226名無し2025/05/07(Wed) 07:18:04ID:c2NTcwODY(2/5)NG報告

    オメガサイコミュって我々が思ってるようなマン・マシーン・インターフェイスなのだろうか。御都合主義と言えばそれまでだけど、偶然二人ともニュータイプだからってよりもオールドタイプでもニュータイプみたいになれるシステムだったりしない?1話のマチュの感じた閉塞感はミスリードで、ニュータイプ認知能力じゃなくて単なる未成年特有の鬱憤だったとか。

  • 227名無し2025/05/07(Wed) 07:23:00ID:IxNDkyMDc(1/3)NG報告

    >>154
    そもそも強化人間自体NT神話(アムロ)ありきなとこあるからNTが大した神話にもなってなさそうなジークアクス世界で発展するかなぁ、と思っている
    NTのシャアより聖痕の魔女の方が撃墜数多いのにNT増やす必要あるか?とね(シイコさんのNT適性は一旦置いといて、本人の自認はOTだし)
    ゼクノヴァも奇跡じゃなくて事故扱いだし

  • 228名無し2025/05/07(Wed) 07:24:03ID:c2NTcwODY(3/5)NG報告

    アムロ「マチュ、自分だけのポジションが危ういならガンダムに乗って脱走してみるといい!」

  • 229名無し2025/05/07(Wed) 07:26:43ID:IxNDkyMDc(2/3)NG報告

    >>226
    搭乗者の激情に反応するあたりはEXAMなんだけどね、NTが扱うと考えるとHADESかな
    実際素養あってもなくても無理矢理NT開花は一応前例あるからな……(n.i.t.r.o.)
    まぁこっちはガチの人の心置き去りシステムなんだけども

  • 230名無し2025/05/07(Wed) 07:28:35ID:E0NjU3MzE(2/2)NG報告

    (とうとう得物がビームサーベル一本になってもーた…まああのニャアンという女、中々おもろかったしええか…)

  • 231名無し2025/05/07(Wed) 07:29:05ID:gwNDQyNTI(1/1)NG報告

    >>191
    マ・クベ「こうなったら我が派閥の次のエースを…」
    部下A「そ、それが…ジョニーは「ユーマもイングリッドもいない、仲間がいなくなったら戦う意味がない」と辞退され、アルマは「フェアリー隊のみんなを地上で失ったからもう戦えない」と…」
    マ・クベ「誰か、誰かいないのかぁぁっ!」

    マッシュが市長という型でいちぬけしているあたりジークアクス世界ではエース達もどうなっているか…?

  • 232名無し2025/05/07(Wed) 07:30:34ID:c2NTcwODY(4/5)NG報告

    >>231
    あと残ってるのはランバ・ラルだけど、赤いガンダムと戦うかと言うとねえ…

  • 233名無し2025/05/07(Wed) 07:33:36ID:c2NTcwODY(5/5)NG報告

    >>198
    外遊でサイド6に来たところを襲われて、なんだろうか。だとしてもどうやって話に絡めるかだが。

  • 234名無し2025/05/07(Wed) 07:37:21ID:IxNDkyMDc(3/3)NG報告

    >>232
    ラル、アルティシアとかの壁になって散ってそうな雰囲気あるんだよなあの人……
    メタ的に役割を当てはめるなら未熟な人が自分を見つめ直す壁だしその役割がシュウジには要らないしマチュはラルが叩き直せるとこが屈折してるわけじゃないしもう散ってるはありそう

  • 235名無し2025/05/07(Wed) 07:38:01ID:ExNDc2NTk(1/5)NG報告

    外科的手術ひつような阿頼耶識とは違いガンドアームとか本当にやばかったんだなとなる
    そこらへんのアーシアンがきを乗せれば高性能機と実力あるパイロットじゃないと対抗できない無双できる

  • 236名無し2025/05/07(Wed) 07:51:41ID:Y5NzEwOTU(1/1)NG報告

    こんな頃もあったなぁ…(しみじみ)

  • 237名無し2025/05/07(Wed) 07:54:27ID:kyMDY5ODI(1/1)NG報告

    戦いに牙を取り戻したのさ

  • 238名無し2025/05/07(Wed) 07:55:26ID:c4MzExNjM(1/1)NG報告
  • 239名無し2025/05/07(Wed) 07:56:01ID:M0NzcyMjg(1/6)NG報告

    マチュの危うさは未成年に普遍的なものなんだけど、現状ではそれを相談できる大人が居ないのが問題なんだよな。運命共同体だったホワイトベースと違ってシュウジとの関係はカネバンにすら内緒、そのせいでケア出来ずどんどん膨らんでいってる感じ。スペースグライダーも実名取り引きしてるっぽいからそのうち親バレとかの痛い目を見そう。

  • 240名無し2025/05/07(Wed) 07:59:23ID:g0NTM4NTc(1/3)NG報告

    満足リーダーはだいぶ狂犬というか…ちょっと笑えないレベルで頭のネジ外れてないっすかね?(震え声)
    YouTubehttps://youtu.be/XzzOnM0lwHE?si=WwNpMXCzHvS3Tlf3

  • 241名無し2025/05/07(Wed) 08:00:21ID:M4OTI1OTA(1/1)NG報告

    黒い三連星ですら戦後クラバ堕ちするのはジオンヤバくないか?と思ったがアイツ等腕は良いけどそれ以外はただのゴロツキみたいなもんだしそりゃ戦後だとそんなもんかとも思う

  • 242名無し2025/05/07(Wed) 08:03:04ID:I4NjE1ODM(1/2)NG報告

    狂犬くらいは余裕

  • 243名無し2025/05/07(Wed) 08:04:17ID:M0NzcyMjg(2/6)NG報告

    >>241
    マ・クベが追い出したって言うけど理由はなんなのかね。金に困るにしてもエース級はそうそうクビにはしないだろうし単にソリが合わなかったり派閥の問題なのか、本当に金が無いのか。でもジャンクの買い取り価格が上がってる辺り、ジオン内戦勃発も時間の問題な気もするのよな。

  • 244名無し2025/05/07(Wed) 08:04:26ID:Y2MDU3Ng=(1/6)NG報告

    >>222
    タヌキ星人の長命を考えるに寧ろ地球人が作中宇宙でも短命種なんじゃなかろうかと思ってしまってる

  • 245名無し2025/05/07(Wed) 08:08:38ID:UzNzc5Mjg(1/2)NG報告

    見なよ…俺のシャアを…

  • 246名無し2025/05/07(Wed) 08:09:01ID:M0NzcyMjg(3/6)NG報告

    冒頭のを見るにコロニーの周りに浮かんでるキューブはジャンクを固めたものなのかな?
    にしても違法モビルスーツの取り締まりすらままならないとか思った以上に治安悪いな。ここまで酷いと軍警のやり方も非難は出来ないかも。

  • 247名無し2025/05/07(Wed) 08:09:24ID:Y1MjIzNTk(1/1)NG報告

    >>239
    むしろ親バレを望んでそうなんだよなマチュは
    進路希望にクラゲって書いたことを怒られて「普通なんだよな〜」とか言ってるので
    身の回り全てで普通じゃないことが起きて欲しいと思っている、あの歳特有の傲慢さというか世間知らずというか

  • 248名無し2025/05/07(Wed) 08:10:38ID:E3OTg3MTU(1/1)NG報告

    未だかつて、メガネで狂犬キャラなのは貴方くらいしか知らない私

  • 249名無し2025/05/07(Wed) 08:12:22ID:g5MDM2Nzk(1/9)NG報告

    (ある意味)狂犬シーザー

  • 250名無し2025/05/07(Wed) 08:16:49ID:MwNzI2NA=(1/2)NG報告

    >>106
    正史でもサイコガンダム辺りに積んでたサイコミュが疑似ナイトロみたいな性能あったらしいのでジークアクス世界でももうあってもおかしくないんだよな

  • 251名無し2025/05/07(Wed) 08:18:27ID:E4MTAzNTg(3/8)NG報告

    >>240
    無法地帯だからねー

  • 252名無し2025/05/07(Wed) 08:21:11ID:E4MTAzNTg(4/8)NG報告

    >>248
    ロベルタは狂犬に入ります?

  • 253名無し2025/05/07(Wed) 08:22:56ID:kwMzU5OTE(1/2)NG報告

    ちょいちょい狂犬、杉もっちゃん

  • 254名無し2025/05/07(Wed) 08:24:21ID:k5MDUwMzU(1/2)NG報告

    これはお淑やかで子犬の様に可愛らしいお嬢様。
    https://x.com/FukudaMizugame/status/1919591483390435342

  • 255名無し2025/05/07(Wed) 08:24:45ID:kwMzU5OTE(2/2)NG報告

    誰だって重いと思う
    俺もそー思う

  • 256名無し2025/05/07(Wed) 08:25:24ID:Q2MTk3MDM(1/1)NG報告

    >>232
    ラルさん「ほう、これがジークアクスかね?」
    アンキー「あ、あなたは…ラル大」
    ラルさん「今はただのラルさんでいい、そういうことさ」

    ポメラニアンズのコーチとなるラルさん概念

  • 257名無し2025/05/07(Wed) 08:27:32ID:g5MDM2Nzk(2/9)NG報告

    >>240
    お前までもがそんな汚ぇ真似するのか!!? それでもデュエリストか!!!


    テロリストだ

  • 258名無し2025/05/07(Wed) 08:28:18ID:AxOTMzNjU(1/3)NG報告

    >>240
    もっと仲間と上に行って満足したいのに、上に行けないどん詰まりのせいで不完全燃焼で苦しんでいる男だから仕方ねえんだ

  • 259名無し2025/05/07(Wed) 08:30:48ID:MwNzI2NA=(2/2)NG報告

    >>133
    強化人間じゃないけどガンダムXのエスタルド編に出てきたニュータイプ候補のパイロットを思い出した
    普段は絵に描いたような温厚な性格だが戦闘になると残虐な性格な変わる人物(でもやられて爆散する直前に温厚な性格が戻ったから素の本性はこっちなのかと思ってる)

  • 260名無し2025/05/07(Wed) 08:31:11ID:kyNTI5NTM(1/1)NG報告

    >>256
    大丈夫?そのラルさん、人妻にすり寄ってたりしない?

  • 261名無し2025/05/07(Wed) 08:31:12ID:E4MTg5OTU(1/2)NG報告

    兵馬「対話? 何それ?」

  • 262名無し2025/05/07(Wed) 08:34:04ID:E4MTg5OTU(2/2)NG報告

    まぁ、サテライトという小島(生活水準最悪)に閉じ込められて、文字通り一生そこから出られないとか、リーダーでなくても発狂もんだとは思う
    原始生活しか知らない部族とかならともかく、サテライト住人って外の世界の水準は知ってるし

  • 263名無し2025/05/07(Wed) 08:35:39ID:k5MDUwMzU(2/2)NG報告

    世良の姉ちゃんって喧嘩っ早いよね。

  • 264名無し2025/05/07(Wed) 08:38:31ID:A3MDE2NzA(2/2)NG報告

    「上田と女がDEEPに吠える夜」よりよほど女がDEEPなことしてるアニメって何なんだろうなと思うし、バラエティと抱き合わせにする必要性がやっぱり分からない>ジークアクス
    バラエティの方も成り行き上見てるけど、いつものひな壇番組以上の感想が出てこない

  • 265名無し2025/05/07(Wed) 08:39:19ID:U0NDIzMTA(1/8)NG報告

    >>223
    MSが人造人間になったくらいの差があるかも

  • 266名無し2025/05/07(Wed) 08:41:22ID:M0NzcyMjg(4/6)NG報告

    実はジークアクスの方が人工ニュータイプという可能性。

  • 267名無し2025/05/07(Wed) 08:42:23ID:U0NDIzMTA(2/8)NG報告

    >>264
    バンダイが声明出してるけど火曜プラチナイトという1時間枠の中でやってるからああいう形になってるらしいですわよ
    必要ではなく仕様ですわね

  • 268名無し2025/05/07(Wed) 08:43:04ID:g0NTM4NTc(2/3)NG報告

    狂った犬

  • 269名無し2025/05/07(Wed) 08:43:23ID:M0NzcyMjg(5/6)NG報告

    特典映像とかで見られた映像も次回(ラーメンニャアン)で弾切れかね?そうなるといよいよ予想がつかなくなる。

  • 270名無し2025/05/07(Wed) 08:45:42ID:g5MDM2Nzk(3/9)NG報告

    絶対墜落する
    このカシオミニを賭けてもいい
    https://shonenjumpplus.com/episode/17106567265435707866

  • 271名無し2025/05/07(Wed) 08:45:59ID:g0NTM4NTc(3/3)NG報告

    狂犬を超えたナニカ

  • 272名無し2025/05/07(Wed) 08:48:51ID:g0MjI4Njg(1/1)NG報告
  • 273名無し2025/05/07(Wed) 08:50:41ID:U1OTY4ODA(1/1)NG報告

    ※一応、マロンシリーズの一体です

  • 274名無し2025/05/07(Wed) 08:52:57ID:g5MDM2Nzk(4/9)NG報告

    RPGにも来よう(大声)

  • 275名無し2025/05/07(Wed) 08:53:55ID:k5OTc0NTk(1/1)NG報告

    これでも、荒れてたチンピラ時代よりかは丸くなってます

  • 276名無し2025/05/07(Wed) 08:57:02ID:I1MjI0NzA(1/1)NG報告

    地球人の青春SF(人死)の後に地球人じゃない面子のハードSF(ゆるふわ)が流れる火曜日深夜

  • 277名無し2025/05/07(Wed) 08:57:44ID:U2OTY4NjU(1/14)NG報告

    >>39
    ザク
    「軍警です ガンダムさん 公然猥褻罪で任意同行願います」
    ザク
    「可愛い子を3人も侍らすとは 一年戦争の英雄も地に落ちたな」

  • 278名無し2025/05/07(Wed) 08:58:00ID:M0NzcyMjg(6/6)NG報告

    >>272
    長引いた可能性はあるけど多分普通に職質して終わりだったよなあアレ。
    それにしても操縦系が復旧してたあたり、ひょっとしてエグザべ君はサイコミュというより機体に拒絶されてたのかな?

  • 279名無し2025/05/07(Wed) 08:58:16ID:AxODcxMjY(1/1)NG報告

    【ゆるぼ】ツッコミ

  • 280名無し2025/05/07(Wed) 08:59:57ID:U2OTY4NjU(2/14)NG報告

    >>279
    仮にも2位だからやれることはやれそうだ

  • 281名無し2025/05/07(Wed) 09:01:08ID:I4NjE1ODM(2/2)NG報告

    古い人間ワイ
    雲雀さんしか出て来ない

  • 282名無し2025/05/07(Wed) 09:04:10ID:g5MDM2Nzk(5/9)NG報告

    >>279
    あるあるw

  • 283名無し2025/05/07(Wed) 09:04:19ID:I3MjE2MTg(5/7)NG報告

    >>67
    ニャアンがやたら軍警に追われているのって難民だからじゃなくて、施設から逃げ出した指名手配犯だからとかだったりして。

  • 284名無し2025/05/07(Wed) 09:04:49ID:g5NDE0ODQ(1/1)NG報告

    狂犬になった男

  • 285名無し2025/05/07(Wed) 09:06:13ID:EzNTM3NTc(3/4)NG報告

    >>267
    1時間番組枠なのは11時59分からの番組だと0時以降に開始の番組よりCM料金が高いから収入を増やしたいTV局の都合とは言われてますね。
    さすがに苦情が多かったのか、今回から私の所の新聞のTV覧にはジークアクスの開始時間が入るようになってたな。

  • 286名無し2025/05/07(Wed) 09:08:23ID:Y2MDU3Ng=(2/6)NG報告

    しかしやはりガンダムは話題になる
    いや地上波ガンダムが話題に登らなくなってきたら不味いか

  • 287名無し2025/05/07(Wed) 09:18:30ID:c0MDU3NTE(1/1)NG報告

    >>246
    今のところクラバトは「違法改造したMSで勝手にコロニーのハッチ開けて、航路だろうとお構いなしにドンパチして、死人まで出す」イかれた競技だからな

    そりゃあ不審なMS見つけたら難民の不法住居壊してでも取り締まるわ

  • 288名無し2025/05/07(Wed) 09:21:33ID:E0NzI4MjA(1/1)NG報告

    >>284
    うーん…
    狂犬になった
    は違うんですよね
    むしろそう振る舞わざるを得なくなってタカが外れたというか

  • 289名無し2025/05/07(Wed) 09:25:39ID:EwMzIzNTQ(1/1)NG報告

    >>287
    食い扶持の為だからまだ大変なことになってないけど、テロ目的とかにシフトしたら普通にヤバイからな

  • 290名無し2025/05/07(Wed) 09:26:49ID:cwNDM2NTM(1/1)NG報告

    >>288
    0の後も狂犬として生きることを選んだのは自分自身の意志じゃない?

  • 291名無し2025/05/07(Wed) 09:33:06ID:g2Mjc4MTU(1/2)NG報告

    まあこの時点でヤミーが最強とは予想できないよな…
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=A7ZfT73RQIU&t=1134s

  • 292名無し2025/05/07(Wed) 09:34:02ID:kxNDIwMTU(11/15)NG報告

    >>278
    オメガサイコミュじゃない操縦系は普通の操縦系だから直せたんじゃね?
    オメガサイコミュ前提だから予備のはずの通常操縦系であんな動きするの想定してなくてぶっ壊れたんだと思ってる

  • 293名無し2025/05/07(Wed) 09:35:13ID:E4MTAzNTg(5/8)NG報告

    >>263
    そいつは・・まずい

  • 294名無し2025/05/07(Wed) 09:36:05ID:MwMDM1NDM(1/2)NG報告

    俺を惑わせるな…(嬉しい悲鳴)

  • 295名無し2025/05/07(Wed) 09:36:10ID:c1NzUyNTQ(5/5)NG報告

    >>260
    飛び出していけ 性癖の彼方
    目の前をぶち抜く ヒトヅマ

  • 296名無し2025/05/07(Wed) 09:37:12ID:MwMDM1NDM(2/2)NG報告

    多分もう、狂気は晴れないんじゃないかな(白目)

  • 297名無し2025/05/07(Wed) 09:37:35ID:MzNDE2MTY(1/1)NG報告

    >>289
    食い扶持目的に見せかけてテロリストやスパイ達が潜伏していた、とかも普通にあり得るからねえ。

  • 298名無し2025/05/07(Wed) 09:38:03ID:g5MDM2Nzk(6/9)NG報告

    ジブリはこうして作られる

  • 299名無し2025/05/07(Wed) 09:38:25ID:Y5NTA4MTU(1/1)NG報告

    兄貴に文化を教えてもらうまで、狂犬めいていたカズマ

  • 300名無し2025/05/07(Wed) 09:42:42ID:YxNTEzNzI(1/5)NG報告

    >>246
    そもそもコロニー暮らし自体そんな余裕があるってわけでもないだろうしな
    水も酸素も限られてるのに難民でそのパイがさらに削られる

    むしろ難民として受け入れてやってるだけありがたいと思えとまで思ってても不思議じゃないんだろう

  • 301名無し2025/05/07(Wed) 09:44:20ID:AwODU3MjY(1/2)NG報告

    防風鈴の狂犬

  • 302名無し2025/05/07(Wed) 09:45:52ID:Y2MDU3Ng=(3/6)NG報告
  • 303名無し2025/05/07(Wed) 09:46:36ID:AwODU3MjY(2/2)NG報告

    >>279
    せめて、谷川崖に矢印結べよ!w

  • 304名無し2025/05/07(Wed) 09:48:36ID:g5MDM2Nzk(7/9)NG報告

    世知辛いのぉ…

  • 305名無し2025/05/07(Wed) 09:49:11ID:cyMDEzMjI(1/1)NG報告

    史実だと、栗毛に牙を剥く狂犬です

  • 306名無し2025/05/07(Wed) 09:50:03ID:c4MjQxMTQ(1/1)NG報告

    「エグザべ少尉は淫行の現行犯で逮捕、地位協定の適応外です!」

  • 307名無し2025/05/07(Wed) 09:50:54ID:E4Nzk4MzU(1/1)NG報告
  • 308名無し2025/05/07(Wed) 09:51:22ID:k4NzU3Nzk(1/2)NG報告

    Q:良いとこのお嬢様を記憶喪失にしてスラム街に放り込んだらどうなる?
    A:狂犬になる

  • 309名無し2025/05/07(Wed) 09:54:32ID:M1OTI4MjQ(1/1)NG報告

    ブラックドーベルと恐れられた凄腕グールです

  • 310名無し2025/05/07(Wed) 09:57:42ID:YxODQ5NTQ(4/7)NG報告

    面影あるかも

  • 311名無し2025/05/07(Wed) 10:00:03ID:M0ODQyNzc(1/1)NG報告

    アズレンって7年もやってたんだな

  • 312名無し2025/05/07(Wed) 10:01:28ID:EyMTQwNzU(1/1)NG報告

    >>147
    令和にマッシュ情報を更新しないといけないとは
    ・不倫したが世渡り上手
    ・同じ部隊だっただけで黒い三連星との縁は切る仲

    なおギレンの野望シリーズでは黒い三連星最強どころかSランクまで鍛えるとガトーやヤザンと同じぐらいの強さ、つまりOT最強格まで育つガチのエースパイロットなのに次回作が出たら更なる上方修正しないといけないとは(出ない)

  • 313名無し2025/05/07(Wed) 10:03:17ID:AxOTMzNjU(2/3)NG報告

    >>310
    順当に年を取った人みたいな顔してる

  • 314名無し2025/05/07(Wed) 10:04:18ID:UwNzU1ODY(1/1)NG報告

    テグネウ「僕の能力で愛を植え付けるまでは、復讐に駆られた狂犬だったんだよ」

  • 315名無し2025/05/07(Wed) 10:04:57ID:g2NjM4MDQ(1/1)NG報告

    敵VS敵、他の対戦相手VS対戦相手は良い文明
    YouTubehttps://youtu.be/gBIHm-cxp4c?si=EfBp4eiOrKH661p_

  • 316名無し2025/05/07(Wed) 10:05:25ID:k4NzU3Nzk(2/2)NG報告

    狂犬病の予防接種はしっかりやりましょう

  • 317しろ炭素2025/05/07(Wed) 10:06:23ID:Y0MjE5NzM(1/1)NG報告

    ギレン暗殺計画が話題に上ってるので、作者からの余談
    二・二六事件がモチーフなんね

    https://x.com/nabeatama/status/1894796820481704257?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ

  • 318名無し2025/05/07(Wed) 10:10:51ID:g4MDM2Njc(1/1)NG報告

    >>294
    トワ様だけ小さ……

  • 319名無し2025/05/07(Wed) 10:13:50ID:MwMjI1MjU(1/1)NG報告

    >>318
    マリン船長が下から数えたほうが早い順位にいる魔境

  • 320名無し2025/05/07(Wed) 10:14:12ID:A1MzkwMzM(1/1)NG報告

    ビキニアーマーからしか得られない栄養素は存在する

  • 321名無し2025/05/07(Wed) 10:17:02ID:c0MzQxMzU(1/1)NG報告

    >>296
    RUMでは無かった結果、RUMよりヤベーヤツじゃねーかってなったの笑う。
    メインストーリーに作中2位の個人戦力登場はやばいんよ。

  • 322名無し2025/05/07(Wed) 10:24:32ID:Y3ODkyMzc(1/8)NG報告

    今ちょっとAmazonの購入履歴を滅茶苦茶遡って過去に買った玄関マットを探してたらねんどろいどとfigmaが2900円くらいですげぇびっくりした・・・
    お前そこらのドラマCDより安かったのか・・・

  • 323名無し2025/05/07(Wed) 10:47:27ID:E4MDE4NTc(1/1)NG報告

    >>303
    あと闇属性が基本枠なのに風が追加属性ポジなのが納得いかねえ

  • 324名無し2025/05/07(Wed) 10:47:48ID:Q4MDY5NDA(1/1)NG報告

    いくらガラが悪いとは言えエースパイロットを放逐するぐらい余裕が無いんだなジオンは
    不死身の第四小隊やヤザンみたいなのを飼えてた連邦とはやっぱり違うんだな

  • 325名無し2025/05/07(Wed) 10:48:10ID:g5MjY2MjY(1/1)NG報告

    https://x.com/saegusa01/status/1919760156352561659
    唐突にウィザーズ・ブレインの後日談短編(前編)が公開された
    無駄に活用されるIーブレインで笑うわ
    あとフィアって幼いイメージあったから発育良いっぽいのが意外だ……

  • 326名無し2025/05/07(Wed) 10:56:56ID:Y1NjY2OTE(1/4)NG報告

    >>315
    今ちょっとXで話題の青峰くん

  • 327名無し2025/05/07(Wed) 11:00:04ID:Y3ODkyMzc(2/8)NG報告

    >>325
    あー・・・そりゃ構造把握とか空間の情報処理とかまでするんだから好きな子の裸完全描画するくらい造作もねぇよなI-ブレイン
    やろうと思えばエロ動画も作れるだろう
    まぁ培養槽から出て人間らしい生活するなら培養槽の中よりは発育よくなるんじゃないだろうか?

  • 328名無し2025/05/07(Wed) 11:02:08ID:M2ODMyNTU(1/10)NG報告

    >>314
    もうそろそろ本編最後の巻から10年経ちそうなんですかどうにかなりませんか?

    もしかしなくてもシンプルに先を考えていなかったのかもしれないが

  • 329名無し2025/05/07(Wed) 11:04:58ID:AyMzAwMDU(1/1)NG報告

    なんかで見たがジオン敗北時はジオニック社とかを高値で連邦側に売れたから共和国の方が金持ちて噂、マジ?

  • 330名無し2025/05/07(Wed) 11:06:47ID:MxNzI5MzA(1/1)NG報告

    目がイッテるのはマスト

  • 331名無し2025/05/07(Wed) 11:13:01ID:M0OTk1NDg(1/1)NG報告

    >>284
    そんな狂犬も還暦になって老いた…周りの分身?何のことですかな?

  • 332名無し2025/05/07(Wed) 11:14:07ID:Y1NjY2OTE(2/4)NG報告

    >>284
    8だとさっちゃんが桐生さんの狂犬みたいになってた。あの子一応完全カタギなのに肝座りすぎ

  • 333名無し2025/05/07(Wed) 11:25:11ID:gwOTM3NDA(1/1)NG報告

    >>296
    それでも無関係な人間にはラインを引いているとは思っていた...アニメ化楽しみっすねえあの話

  • 334両左手の雑Jイル2025/05/07(Wed) 11:25:59ID:M1NDc0OTU(1/6)NG報告

    >>294
    前回瞬殺だったから今回もそうなるぞ

  • 335名無し2025/05/07(Wed) 11:28:21ID:QyMjA3ODM(1/1)NG報告

    >>326
    なんで?

  • 336名無し2025/05/07(Wed) 11:30:06ID:Y1NjY2OTE(3/4)NG報告

    >>335
    なんかバスケ好きな人がつぶやいてミームになってたような・・・(元ツイが何だったか覚えてない

  • 337名無し2025/05/07(Wed) 11:30:37ID:MxODQzNTY(1/5)NG報告

    >>324
    むしろレビル将軍確保以降、赤いガンダムの活躍で、そこまで戦果を挙げれなかったのかも知れない。
    だから、マッシュはそのネームバリューが活きている内に軍を辞めて、芸能人政治家の様に地位を築いた感じかな?と。
    後の二人はそれ以外出来ない職業軍人として固執してたのが、戦後は実力はあっても「一発屋」扱いみたいになって、マ・クベとの確執も重なって軍に居場所がなくなったんじゃないかなぁ?

  • 338名無し2025/05/07(Wed) 11:31:55ID:EyOTgxNzU(2/5)NG報告

    >>291
    10→0の演出自体は凄く好き 
    当時は若く、ヤミーかよ!!って頭抱えたが今読み返すとウルキオラの死に心に虚無を、解放しながらブチ切れてるぜー!(口で言うだけ

    となかなかお労しい状態だったなって気づいた

  • 339名無し2025/05/07(Wed) 11:33:56ID:MxODQzNTY(2/5)NG報告

    >>312
    実は大喧嘩した末の別れだったり?そして、結局軍人から離れられなくて落ちぶれた末にシんだ二人を、一人酒を煽りながら「バカな奴らだよ…。」って呟いているのかも知れない。

  • 340名無し2025/05/07(Wed) 11:34:02ID:EyOTgxNzU(3/5)NG報告

    >>318
    上位2名が強すぎるんだよ・・・

  • 341名無し2025/05/07(Wed) 11:45:43ID:k5OTM5Mzc(1/1)NG報告

    前作が水星の魔女だったってのもあるけど割とポンポン人死にが出るなジークアクス

  • 342両左手の雑Jイル2025/05/07(Wed) 11:46:09ID:M1NDc0OTU(2/6)NG報告

    >>340
    >>318
    トワ様も可変式オッπだし盛れる盛れるw
    (愛情いっぱいIカップやKnightオブKカップが強過ぎる…)

  • 343名無し2025/05/07(Wed) 11:49:36ID:E1MzczOTg(1/11)NG報告

    なんというか
    殺、すか殺さないかでそこまでやらなきゃとかそれが行き着く先位の認識のお嬢様なマチュと
    プチモビでコロニー脱出なんて修羅場くぐっただけあって死や殺しなんてすぐそこにあるものな難民のニャアンの
    住む世界の違いの大きさを感じる

  • 344両左手の雑Jイル2025/05/07(Wed) 11:51:11ID:M1NDc0OTU(3/6)NG報告
  • 345名無し2025/05/07(Wed) 11:51:58ID:E1MzczOTg(2/11)NG報告

    >>312
    他に比べて低いの指揮と魅力がかなり上がりそうよね
    市長になれるとなると

  • 346名無し2025/05/07(Wed) 11:52:58ID:E1MzczOTg(3/11)NG報告

    >>344
    以前のAちゃん以上に表に出張るようになるのかな?

  • 347名無し2025/05/07(Wed) 11:54:29ID:Q4NDQwNjE(1/1)NG報告

    >>291
    リスナーに「そいつ人気キャラだよ」って言われるとビビってフォローしだすのめっちゃ笑う
    いいんだよ開示されてる情報だけだと悪感情持ってもw
    その後ゴメンってなりながら手の平ドリルするんだからw

  • 348名無し2025/05/07(Wed) 11:58:41ID:YxNTEzNzI(2/5)NG報告

    >>341
    というかシイコ退場を境に「もうどうなってもいいよね?」なノリでブレーキ外れた感ある
    第1話の軍警とか3話の対戦相手とかは頭部ぶっ壊されても爆散したかどうかまでは割とボカされてた印象だったし

  • 349名無し2025/05/07(Wed) 12:00:15ID:E1MzczOTg(4/11)NG報告

    >>348
    まあでもガンダムってそういやネームドパイロットが1〜2話で無惨に死ぬシリーズだったなってノスタルジックな気持ちになる展開ではあるよね

  • 350名無し2025/05/07(Wed) 12:00:31ID:MwMjY0MDk(1/2)NG報告

    >>329
    そうだよ。ついでに連邦が復興支援しない代わりに賠償金請求等の戦争責任も追及しない(全部ザビ家が悪い)にしたから軍事費や軍事会社の株式会社からの買収とかで真っ先に復興してる。
    その後に暴れてるのはあくまでジオン残党なんでジオン共和国自体はその後、特にやらかしてはない。

  • 351名無し2025/05/07(Wed) 12:00:38ID:U2OTY4NjU(3/14)NG報告

    >>347
    これだもんなぁ

  • 352名無し2025/05/07(Wed) 12:01:42ID:E1MzczOTg(5/11)NG報告

    >>350
    なお最近の設定だと残党を隠れ蓑に共和国もちらほらやらかしてる模様(ナラティブ等)

  • 353名無し2025/05/07(Wed) 12:02:19ID:g4MzIwMzA(1/1)NG報告

    なんか、まどマギ新作ソシャゲがえらい課金圧なんですって?

  • 354名無し2025/05/07(Wed) 12:02:44ID:g5MDM2Nzk(8/9)NG報告

    細かいとこはやっぱ忘れてるな…
    いや、この回自体は記憶にあるのだが、万丈目の再戦ってこんな1週挟んだだけのすぐだったんだなって
    この後一応は三沢戦で悪魔族デッキ使うはずだが、もうXYZ使用してたんだなとかも
    YouTubehttps://youtu.be/BzPqvP7psm0?si=PtREywe3dlt1a-3g

  • 355名無し2025/05/07(Wed) 12:03:04ID:YxNTEzNzI(3/5)NG報告

    >>351
    そしてクッカプーロ(ヤミーが連れてた子犬型虚)の話でさらに脳を焼かれる仕込みというね

  • 356名無し2025/05/07(Wed) 12:03:32ID:E1MzczOTg(6/11)NG報告

    >>353
    会社が苦しいんじゃね?(適当)

  • 357名無し2025/05/07(Wed) 12:03:33ID:EzMDk2NzM(1/1)NG報告

    見た目完全にヤベェけど、我が子の弔いと世界のために戦ってくれる良い狼さんギネス

  • 358名無し2025/05/07(Wed) 12:05:53ID:c0MzAzODg(1/2)NG報告

    寝かせてあげる(物理)

  • 359名無し2025/05/07(Wed) 12:07:05ID:c0MzAzODg(2/2)NG報告

    円陣「俺の見立てだと、あの狼男がこの町で一番強いと思っていたのだがな」

  • 360名無し2025/05/07(Wed) 12:07:28ID:kxNDIwMTU(12/15)NG報告

    >>352
    迷惑はともかく内部に不満貯めるよりよほどマシだからな…
    実際共和国で半世紀ぐらいは特に大きな問題出てないし

  • 361名無し2025/05/07(Wed) 12:07:32ID:YwMzkyMjM(1/11)NG報告

    まぁ水星は抑えてた部分あるし異色の女主人公で。ジークアクスはアナザー宇宙世紀だからこれぐらいしても平気な感じある

  • 362名無し2025/05/07(Wed) 12:08:35ID:ExNDc2NTk(2/5)NG報告

    まぎどらはなんというか新鮮さがないのがあかん
    ただひたすら3Dしたキャラで既存シリーズ追体験ストーリー
    前作マギアレコードは完全新規世界で未知の話してたから先が気になっておもしろかったのに

  • 363名無し2025/05/07(Wed) 12:10:53ID:E1MzczOTg(7/11)NG報告

    >>362
    皆が皆唐突に完全新作ぶち込んで来るGジェネみたいには出来ないからね仕方ないね

  • 364名無し2025/05/07(Wed) 12:11:17ID:c3MTQwNTQ(1/1)NG報告

    >>352
    共和国の正当な後継者のミネバがまだまだ幼いばかりに暗躍と暴走が垣間見える共和国
    あと2〜3年すればなんとかなりそうなんだが

    >>353
    ガチャの入れ替わり激しい上に原作キャラという貴重な弾をモリモリ使って鬼札の神様(アルまど)までもう切ってるのでちょっと気にはなる
    マギレコキャラという有用弾あるんだからそこ小出しにすればいいのにしないあたりが課金圧というより長くやる気あんのかこれ?みたいなのを感じる
    内容もGジェネだから新キャラ望みにくいのも手痛いなぁと

  • 365名無し2025/05/07(Wed) 12:12:40ID:g0NzI5NzY(1/4)NG報告

    ウヴォーの肉体を突破出来るだけスゲー方だよ

  • 366名無し2025/05/07(Wed) 12:12:53ID:YwMzkyMjM(2/11)NG報告

    新主人公作って世界観ごと違うはできないからねぇ漫画はそういうのしやすいまどマギだと。

  • 367名無し2025/05/07(Wed) 12:14:41ID:kxNDIwMTU(13/15)NG報告

    >>363
    そろそろ次のイベントが来て欲しい
    次オーヴェロンアーマーだったよな?

  • 368名無し2025/05/07(Wed) 12:14:44ID:AwNzY4ODA(1/1)NG報告

    >>353
    4月にリリースされたけどコンテンツの追加が少な目かつオートで攻略できるレベルなのにガチャは追加されまくってる
    そしてアルティメットまどかちゃん実装!
    流石にコンテンツとしてのビッグネームの切り方早すぎんかと思うの

  • 369名無し2025/05/07(Wed) 12:14:45ID:g0NzI5NzY(2/4)NG報告

    カイザー一応4億行ったんだな

  • 370名無し2025/05/07(Wed) 12:14:48ID:E1MzczOTg(8/11)NG報告

    >>364
    Gジェネのソシャゲは新キャラ出したぞ

  • 371名無し2025/05/07(Wed) 12:15:20ID:Y3ODkyMzc(3/8)NG報告

    >>364
    まぁ配信開始ひと月で6キャラ(内一人がアルまど)実装はイカれてるというか売り逃げを疑うレベルにあるとは思う
    しかも一応役割がきっちり分かれてるシステムなのに実装したばっかのマミさんの上位互換みたいなメガほむが3週間ほどで実装してるというのも中々のイカれ具合(一応組み合わせて使う方法もあるけど

  • 372名無し2025/05/07(Wed) 12:16:00ID:YwMzkyMjM(3/11)NG報告

    ハルファスさんとかGジェネいるしオリキャラいないわけじゃないからな

  • 373名無し2025/05/07(Wed) 12:16:26ID:Q5NDQ2OTA(1/11)NG報告

    >>279
    常識人(ツッコミ役)の兄弟姉妹達が2足歩行で喋るヤギ(マフィアの首領)に初遭遇した際ツッコミ過多になったキューティクル探偵因幡の一幕

  • 374名無し2025/05/07(Wed) 12:16:32ID:g3NjEzNTk(1/1)NG報告

    >>329
    「ジョニー・ライデンの帰還」でそんな話があったな
    ジオニックを二分割して連邦とアナハイムに売り渡したって感じだった

  • 375名無し2025/05/07(Wed) 12:18:52ID:g0NzI5NzY(3/4)NG報告

    >>240
    くそ真面目なくだりで、鬼柳より痛々しいことしてるジャックはなんなんだよ!!!

  • 376名無し2025/05/07(Wed) 12:20:12ID:Q0MTA2MjU(1/3)NG報告

    >>375
    ジャックは元々痛いやつだろ!

  • 377名無し2025/05/07(Wed) 12:22:39ID:YwMzkyMjM(4/11)NG報告

    一人でキングごっこは虚しいのよな誰も見てるやつがいない。

  • 378名無し2025/05/07(Wed) 12:22:41ID:Q3OTE2NjM(1/2)NG報告

    席順、チーム毎なんだけどなぜか烏七星清羅氷織だけズレてんだ(烏となに話すんだ清羅)

  • 379名無し2025/05/07(Wed) 12:23:21ID:E4NjUzMTY(1/1)NG報告

    ジュビロの新連載、さすがのキレ味だわ

  • 380名無し2025/05/07(Wed) 12:23:57ID:E4MTAzNTg(6/8)NG報告

    >>204
    ジークアックスとマチュのおかげでエターナルロードのExpertクリアできました。主力はユニコーンだけど。

  • 381名無し2025/05/07(Wed) 12:24:35ID:AzMDY3MDk(1/1)NG報告

    このままじゃなのはさんが問題児の破壊神になってしまう

    https://comic-days.com/episode/2550912965507751534

  • 382名無し2025/05/07(Wed) 12:25:30ID:Q0MTA2MjU(2/3)NG報告

    >>380
    ユニコーンってレベル上げてるけど他のURほど活躍してくれないのは
    使い方が悪いのか
    サザビーとストフリとEZ8が強いのか

  • 383名無し2025/05/07(Wed) 12:25:34ID:g2Mjc4MTU(2/2)NG報告

    >>379
    トラックに轢かれるとかじゃなく、天狗に攫われて異世界転生(転移?)するってなかなか見ない導入

  • 384名無し2025/05/07(Wed) 12:25:38ID:g0MjE5OTY(1/2)NG報告

    貧乏どころか連邦の稼ぎ頭ポジションだもんなぁ、ジオン共和国

  • 385名無し2025/05/07(Wed) 12:26:14ID:QxNDQ2NjM(1/1)NG報告

    れいーど、獅白杯の自己PR悔いてるの草
    YouTubehttps://youtu.be/WRWn-K1Qpb8?si=dmcqOyDCbazXMjOU

    問題の自己PR

  • 386名無し2025/05/07(Wed) 12:27:22ID:Q0MTA2MjU(3/3)NG報告

    >>384
    連邦がなんか共和国になって以降のジオンに妙に甘く見えるのってそのせいなんかね

  • 387名無し2025/05/07(Wed) 12:28:53ID:A5MDgyMjM(1/1)NG報告

    >>375
    >>377
    面白かったぜぇ! お前のキングごっこぉ!!!

  • 388名無し2025/05/07(Wed) 12:29:59ID:Y3MTk0Mjc(1/1)NG報告

    黒崎「なるほど狂犬だ」
    黒崎「抜けていないようだな、牙は」

  • 389名無し2025/05/07(Wed) 12:30:06ID:A1MzIwNjk(1/1)NG報告

    ガイアとオルテガ、有名キャラとは言え1話ゲストなのに上田さんと浜田さんが声当ててるし、普通に豪華な配役してるジークアクス

  • 390名無し2025/05/07(Wed) 12:33:17ID:c5MDYyOTY(1/1)NG報告

    >>377
    誰も見てなくてもキングなんだ、って見方もできるぜ
    ファンの前では絶対にヒーローであろうとする遊矢や鬼塚とはまた違うエンタメスタイルや

  • 391名無し2025/05/07(Wed) 12:34:36ID:E3MjQ3Mzk(1/1)NG報告

    >>381
    なのはがまた女の子と仲良くなってる

  • 392名無し2025/05/07(Wed) 12:34:51ID:cyNDk5NDY(1/1)NG報告

    ドローパン普通にドローソースとして使えそう
    https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=2213

  • 393名無し2025/05/07(Wed) 12:35:13ID:U3MTk3NTI(1/2)NG報告

    シルバーマウンテン
    藤田作品のジジイはカッコよくて強い

    それが経験値そのまま若返る

    即ち最強!

    なんか獣の槍知ってそうな鴉天狗出てきたな

  • 394名無し2025/05/07(Wed) 12:36:26ID:kwMjg4Njc(1/1)NG報告
  • 395名無し2025/05/07(Wed) 12:37:06ID:g0MjE5OTY(2/2)NG報告

    >>386
    そこまで問題起こさなくて大人しく金稼いでくれるから別段厳しくする理由ないからねぇ

  • 396名無し2025/05/07(Wed) 12:37:39ID:Y3Mzk3MDc(1/2)NG報告

    不本意な勝ち方だったからね
    しょうがないね

  • 397名無し2025/05/07(Wed) 12:39:08ID:Q5NDQ2OTA(2/11)NG報告

    ジズ登場、レヴィ虐、卑しかラピ、ドロシー☆ちゃんねる(視聴率0.02%)、良いやつばかりなアニスの元チームメイト、ヒーローパワーアップと色々あった中で最後にまた株を上げてくラプチリオンに持ってかれるNIKKEメインストーリー新章ホント草

  • 398名無し2025/05/07(Wed) 12:40:06ID:Y3Mzk3MDc(2/2)NG報告

    ゴッズってなんなの?
    私が今まで見ていたネタ描写や画像って氷山の一角だったの?

  • 399名無し2025/05/07(Wed) 12:40:07ID:Y1MDk4ODU(1/2)NG報告

    >>369
    潔に負けたってのは選手間の話でしかないからな

    鑑賞してる側からしたら潔との諍いを乗り越えて結託し、チームを勝利に導いたスター選手の1人だよ

  • 400名無し2025/05/07(Wed) 12:40:39ID:MwMjE5NjE(1/2)NG報告

    >>394
    なあこの人…なんで死なないといけなかったの!?なんか悪いことした!?可哀想すぎる…

  • 401名無し2025/05/07(Wed) 12:41:40ID:E4MTAzNTg(7/8)NG報告

    >>382
    後者ですね。うちはそれらを引けていない。
    他のUR攻撃はX1改とエクシアだから射程が割と短い。

  • 402名無し2025/05/07(Wed) 12:41:50ID:g3NjgxOTM(1/2)NG報告

    >>378
    潔の横が我牙丸だと認識するのに数瞬要した

  • 403名無し2025/05/07(Wed) 12:42:16ID:Y1MDk4ODU(2/2)NG報告

    >>391
    (うお、でっっっか)

  • 404名無し2025/05/07(Wed) 12:43:20ID:YwMzkyMjM(5/11)NG報告

    なんなら5D’sダグナー編より後のほうがやべぇぞ。プラシドとホセでてくるからな。

  • 405名無し2025/05/07(Wed) 12:44:04ID:ExNDc2NTk(3/5)NG報告

    >>396
    デクとと轟くんの試合が実質的決勝戦だということになったから
    ばくごう優勝だけど轟くんはデクと戦った時と違ってなめぷーしてたよねと

  • 406名無し2025/05/07(Wed) 12:44:52ID:g3NjgxOTM(2/2)NG報告

    >>383
    天狗の神隠し、ということなら伝承に沿ったものじゃな

  • 407名無し2025/05/07(Wed) 12:46:39ID:M4ODI3MzA(1/1)NG報告

    むしろ、完全に秩序的な行動しかしないのではあるが
    それでも一番最初に思い付いたのはミケだった

  • 408名無し2025/05/07(Wed) 12:47:17ID:Y1NjY2OTE(4/4)NG報告

    >>400
    安室さんの警察学校時代の同期みたいに、過去のお話で出てきたりしてくれると嬉しい

  • 409名無し2025/05/07(Wed) 12:48:52ID:MwMjE5NjE(2/2)NG報告

    yaiba見て思ったけど、さやかって蘭ねーちゃんと比べるとだいぶロリロリしい体型してるんだな

  • 410名無し2025/05/07(Wed) 12:49:14ID:U3MTk3NTI(2/2)NG報告

    >>379
    表紙にいるもう一人は一緒に飛ばされた爺さんかな?

  • 411名無し2025/05/07(Wed) 12:49:21ID:MyNzIyMzM(1/2)NG報告

    >>385
    レイード、これが配信者やぞ

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=kRUw4A8PKYM

  • 412名無し2025/05/07(Wed) 12:49:22ID:A0MzY0NzI(1/2)NG報告

    次郎長「おっかねぇ後輩もいたもんだ」
    次郎長「だが攘夷しょっぱなの激戦をくぐり抜けてきた俺ら世代には、てめぇ程度はゴロゴロいたぜ」
    次郎長「消えな、ワンコロ」

  • 413名無し2025/05/07(Wed) 12:49:37ID:QxMzQ4NTg(1/1)NG報告

    漆黒の追跡者って今作ったらだいぶストーリーライン変わりそう

  • 414名無し2025/05/07(Wed) 12:50:46ID:I0OTk0NTE(1/1)NG報告

    来週のホビーショーでは何が有るかなぁ
    キケロガやクインリィみたいなデカブツがしれっと置かれてたりするかな
    フロムのイベントで展示無かったなら、コトブキヤのスティールヘイズはまだ先か?

    とりあえず発表済みのだとガンダムジリウスが楽しみだ

  • 415名無し2025/05/07(Wed) 12:51:19ID:Y3ODkyMzc(4/8)NG報告

    >>397
    サプライズラプリチオン理論・・・!!
    もうここに至るまでどころか指揮官と関わる前の時点ですらまず間違いなく教科書に載るレベルの偉人だ、面構えが違う
    ところでイベントシナリオのラストでやってくるシンデレラとグレイブがどう考えても敵幹部の登場にしか見えない絵面で笑ったw

  • 416名無し2025/05/07(Wed) 12:51:29ID:MyNzIyMzM(2/2)NG報告

    >>409
    さやかちゃんは中学生なんで

  • 417名無し2025/05/07(Wed) 12:51:50ID:Q5NDQ2OTA(3/11)NG報告

    まあ、始まりからして「バイクに乗って決闘とか正気かぁ?」だったからね5D's…

  • 418名無し2025/05/07(Wed) 12:52:18ID:E4MTAzNTg(8/8)NG報告

    アムロとシャアカラーだったなコイツら

  • 419名無し2025/05/07(Wed) 12:54:08ID:A0MzY0NzI(2/2)NG報告

    >>279
    崇拝ツッコミ

  • 420名無し2025/05/07(Wed) 12:55:09ID:U0NDIzMTA(3/8)NG報告

    >>398
    みんな大真面目にぶっ飛んでるのが5D,sだ
    ネタでもなんでもないんだ

  • 421名無し2025/05/07(Wed) 12:56:51ID:U0NDIzMTA(4/8)NG報告

    >>418
    野生解放したニャアンにビビってマチュに隠れる白ハロは可愛かった

    …絶対意思ありますよね?あるいは中に人がいますよね?

  • 422名無し2025/05/07(Wed) 12:58:07ID:gyODMzMDk(1/1)NG報告

    透けるってワンダーランド

  • 423名無し2025/05/07(Wed) 12:58:39ID:EyOTgxNzU(4/5)NG報告

    >>404
    相対的にまとも扱いされる悪ガキことルチアーノくん・・・実は彼も足を変形してライディングデュエルしてるんやで

  • 424名無し2025/05/07(Wed) 12:58:57ID:EwNTI5MjY(1/1)NG報告

    >>418
    バイオ脳かなんかが入ってたり…?
    白ハロの危険察知能力が既存のハロ(ハロロや8とかどこでもティぇリアは除外)より明らかに高いし

  • 425名無し2025/05/07(Wed) 12:59:47ID:YxNzc2MTc(1/1)NG報告

    >>383
    プロット的に言うとむしろご先祖様では
    妖精とか妖怪の隠れ里にさらわれて長いこと過ごす話

  • 426名無し2025/05/07(Wed) 13:00:04ID:k0ODE3Mzg(1/1)NG報告

    >>397
    フォービーストの面々仲間想いのいい奴らばっかりだからワンチャン仲間になってくれないかな
    てか、レヴィに関しては瞳も赤くないし本当にヘレティックなんです?

  • 427名無し2025/05/07(Wed) 13:01:24ID:A0OTg1NzE(1/2)NG報告

    >>381
    要救助者が居るからって飛行機で突っ込む時点でリインにお説教されてろ案件

  • 428名無し2025/05/07(Wed) 13:02:45ID:U2OTY4NjU(4/14)NG報告

    >>394
    傷口がまた開いた

  • 429名無し2025/05/07(Wed) 13:03:32ID:EyOTgxNzU(5/5)NG報告

    >>376
    闇落ち(妄想)と暗黒神輿は笑うしかねえ

  • 430名無し2025/05/07(Wed) 13:03:51ID:gxODMzNTk(1/1)NG報告

    >>406
    >>425
    言うてもそれで行くのが剣と魔法の世界ってのは珍しい現代的アレンジだと思う

  • 431名無し2025/05/07(Wed) 13:04:21ID:A3ODgzNzk(1/1)NG報告

    バニーを定期接種しないと私は溶ける

  • 432名無し2025/05/07(Wed) 13:05:00ID:U0NDIzMTA(5/8)NG報告

    >>302
    もうなんか…なんだろうどういう漫画なんだこれは
    とにかく熱量はいつもの島本先生だが

  • 433名無し2025/05/07(Wed) 13:10:02ID:U2OTY4NjU(5/14)NG報告

    >>418
    真面目にアクシズ落としから来てる?

  • 434名無し2025/05/07(Wed) 13:10:44ID:A0OTg1NzE(2/2)NG報告

    経緯を観てればそうなるのも納得だけど、今のマチュって人◯しであることに憧れみたいなものを抱いてる危険な状態だよなあ。

  • 435名無し2025/05/07(Wed) 13:11:50ID:Q5NDQ2OTA(4/11)NG報告

    >>415
    感動の再会だっただろォン!?(尚イベントサイドのアレのせいであっちでグラトニーが活性化してた説)

    >>426
    今回フォービーストの目的が判って一時共闘の道が固まりつつはあって、ベヒモスは元々好感度高かったし、レヴィもトラウマスイッチ入るまでは仲間にしようとしてたから話し合いできれば行けそうだし、ジズはちょろいし…後はバハムート堕とすだけじゃねぇっすかねぇコレ…?

  • 436名無し2025/05/07(Wed) 13:12:11ID:Q3OTE2NjM(2/2)NG報告

    >>403
    (ええ、まあ……それなりに……)

  • 437名無し2025/05/07(Wed) 13:12:32ID:U2OTY4NjU(6/14)NG報告

    >>400
    映画 後日談 と来るたびに犯人のヘイトが湧いてくる使用ですわね

    初登場なのに何年も近くにいたような感じ出てくるのがいかんな

  • 438名無し2025/05/07(Wed) 13:15:52ID:Y2MDU3Ng=(4/6)NG報告

    今のなのはちゃんは中学生だからはよユーノとくっつけとよりも青春を謳歌しろと言いたくなる

  • 439名無し2025/05/07(Wed) 13:16:28ID:gzOTMxNjQ(1/3)NG報告

    ジークアクスED空間がありえなかった世界っぽいのよね...

  • 440名無し2025/05/07(Wed) 13:19:34ID:MwMjY0MDk(2/2)NG報告

    >>401
    エクシアとかの近接攻撃URは高難度で反撃込みで最大火力をひたすらぶつけれるのが最大の強味よね。
    防御型の援護は必須だけど総合ダメージがまるで違う。
    ウチは防御型URがたくさんいるからエクシアを手厚く防御させてるわ。

  • 441名無し2025/05/07(Wed) 13:21:13ID:Q2MTM5NzE(1/1)NG報告

    >>281
    俺が女だったら脳みそ破壊されてたぞ

  • 442名無し2025/05/07(Wed) 13:21:23ID:M2ODMyNTU(2/10)NG報告

    >>393
    何となくだが、藤田和日郎先生は年を経た今うしお、鳴海、月光とかの若い主人公は描きにくくなってきたんじゃないかな

    凧葉は苦悩する画家という点で共通の部分があったけど、じゃあ改めて老成した精神を持ったうえで、少年漫画らしい主人公を描こうとしたらこうなったんだろうな

  • 443名無し2025/05/07(Wed) 13:21:44ID:Q5NDQ2OTA(5/11)NG報告

    >>412
    かぶき町四天王篇良いよね…

  • 444名無し2025/05/07(Wed) 13:22:01ID:Y3ODkyMzc(5/8)NG報告

    >>427
    その飛行機も駐屯してるとこの借り物(航空機展に出す目玉の最新鋭機)だからな・・・
    八神総督の首を飛ばそうゲームでもやっているのかもしれない

  • 445名無し2025/05/07(Wed) 13:23:25ID:U2OTY4NjU(7/14)NG報告

    >>438
    変にバッサリいなくなったのはいただけなかったというか
    それだけだね

  • 446名無し2025/05/07(Wed) 13:26:46ID:MxODQzNTY(3/5)NG報告

    >>439
    逆に次で思いっ切りぶつかって、お互いの理解を深めて和解しそう…とも思うけどねぇ。そして、キシリア暗殺に絡んだ別案件で巻き込まれる…。

    むしろ、EDみたいにシュウジが居なくなって、赤いガンダムにニャアンが乗ったりしないかちょっと心配だったり。兎に角、来週が待ち遠しい。

  • 447名無し2025/05/07(Wed) 13:29:12ID:U0NDIzMTA(6/8)NG報告

    今思うとこれ一番得してるの赤いガンダムやんけ!

  • 448名無し2025/05/07(Wed) 13:32:49ID:M4NjI0NTA(1/2)NG報告

    >>237
    レンちゃんは可愛いですね

  • 449名無し2025/05/07(Wed) 13:38:51ID:Q5NDQ2OTA(6/11)NG報告

    >>431
    持って行け 全てを

  • 450しろ炭素2025/05/07(Wed) 13:39:03ID:c3ODA5NTQ(1/1)NG報告

    ありゃま、ラスボス機か最終決戦仕様的なものが来るかと思ってた新商品Eがリック・ドム!?
    他の機体は結構シンプルなのかもしんない

    https://x.com/hobbysite/status/1919965508503581116?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ

  • 451名無し2025/05/07(Wed) 13:39:57ID:M4NjI0NTA(2/2)NG報告

    >>443
    ホントにね

  • 452名無し2025/05/07(Wed) 13:40:17ID:U2OTY4NjU(8/14)NG報告

    >>447
    もしかして エグザべ君とシュウジが出会っても同じことが起きた?

  • 453名無し2025/05/07(Wed) 13:43:31ID:I3MjE2MTg(6/7)NG報告

    3作連続で興行収入100億突破した辺り、コナンはもう誰を主役にしても安定した興収を見込めそうだよね(それこそ山村警部主役とかでもいけそうだし)

  • 454名無し2025/05/07(Wed) 13:43:59ID:MxODQzNTY(4/5)NG報告

    >>447
    これが若さか!…とガンダムが言っている。

  • 455名無し2025/05/07(Wed) 13:48:30ID:UwMDE1ODI(12/12)NG報告

    >>447
    服を脱ぎ捨てたままのニャアンときっちり畳んで下着になるマチュという

  • 456名無し2025/05/07(Wed) 13:49:38ID:A4NzY2NDY(1/1)NG報告

    >>236
    >怒りや憎しみをたぎらせて本の力を引き出せ!

    今でこそ「心の力」って正の感情によるやる気的なものでもイケる認識だが
    そのあたり探り探りだった清麿なんかは、初期の頃は「憎しみ」を原動力にしてた時期あったんよな

  • 457名無し2025/05/07(Wed) 13:50:32ID:gxMzU0Mjc(1/2)NG報告

    >>452
    エグザベくんは普通になんか体調不良を察しそうな方向というか変な奴だな〜って眺めそうな気はする
    なんか同じNTとしてもシュウジがカミーユやララァ系ならエグザベくんはシーブックやトビアみたいな方向性だと思うんだ
    なんかこう、同じものであってもちょっとジャンルが違いそう

  • 458名無し2025/05/07(Wed) 13:51:12ID:kzNzczNTE(1/1)NG報告

    >>453
    すでに来年は今年以上にチャレンジだからな。千速と重吾なんて長野県警組以上にマイナーだろうし。
    というかどういう話になるのか全く予想がつかん。

  • 459名無し2025/05/07(Wed) 13:52:41ID:MxODQzNTY(5/5)NG報告

    >>458
    それだけじゃなくて、弟さん関連も混じりそうだよね。

  • 460名無し2025/05/07(Wed) 13:53:20ID:UzMzg5NzI(1/1)NG報告

    >>432
    熱く、勢いあるセリフを言わせつつ、補則というか説明に照れを感じさせる漫画がほんとに島本先生だなって。

  • 461名無し2025/05/07(Wed) 13:53:41ID:YxODQ5NTQ(5/7)NG報告

    言われてみれば早期退場したキャラ人気高い人多いような

  • 462名無し2025/05/07(Wed) 13:57:37ID:I5Nzg3MDU(1/2)NG報告

    >>417
    たったの3年アニメ見るだけでカズキングのセンスを理解できるように調教してくれる神アニメだからな

  • 463名無し2025/05/07(Wed) 13:58:37ID:Q5NDQ2OTA(7/11)NG報告

    >>456
    後に言葉ではなく心で理解した姿がコレである

  • 464名無し2025/05/07(Wed) 14:00:31ID:I5Nzg3MDU(2/2)NG報告

    >>461
    え?キルヒアイスを26話でやっちゃっていいんですか!?

  • 465名無し2025/05/07(Wed) 14:05:10ID:kyMDQwODA(1/2)NG報告

    >>450
    スカートの隙間がエッチですねえ

  • 466名無し2025/05/07(Wed) 14:06:04ID:Q3NDExNzY(5/5)NG報告

    >>455
    こういう細かいところで育ちの違いを出すの好きよ

  • 467名無し2025/05/07(Wed) 14:11:04ID:U2NzY4Mzk(1/1)NG報告

    >>453
    それは流石に…と言いかけたが
    今となっちゃ山村警部って高明さんと繋がりあるから、そこらへん掘り下げれば無くはない…か

  • 468名無し2025/05/07(Wed) 14:12:26ID:kyMDQwODA(2/2)NG報告
  • 469名無し2025/05/07(Wed) 14:12:59ID:Y3MTEyMDE(2/8)NG報告

    >>458
    長野県警組、千速とくればついに風見がメインになる可能性もありそうだな。
    沖野ヨーコ、比護選手関連のトラブルのために一致団結する風見、小五郎、灰原!

  • 470名無し2025/05/07(Wed) 14:16:07ID:A2NTgyNTE(1/1)NG報告

    >>456
    デュフォーは過去に憎しみしか無いから心の力を自由に回復させられる無法状態だったな

  • 471名無し2025/05/07(Wed) 14:20:22ID:kxMTExMjI(1/1)NG報告
  • 472名無し2025/05/07(Wed) 14:22:29ID:cwMTA0OTQ(1/1)NG報告

    >>271
    あなたも昔は潔と互角かそれを超えるサッカーIQ、知略キャラだったのに
    すっかり野生キャラへと…

  • 473名無し2025/05/07(Wed) 14:22:50ID:E2NzE5NjE(1/2)NG報告

    銀兵衛さんと兵頭さん、各々陣営違うとかかな?
    鴉天狗は銀兵衛さんの死を望んでるっぽかったね
    仙境から江戸の人間界に飛ばされてるのは、今後の伏線か?

  • 474名無し2025/05/07(Wed) 14:24:19ID:U2OTY4NjU(9/14)NG報告

    >>467
    これだから雨は嫌いなんだ

  • 475名無し2025/05/07(Wed) 14:26:28ID:g0NzI5NzY(4/4)NG報告

    >>461
    序盤退場な魅力あるキャラというのは確かに身に覚えがあるが、その理由が死ぬまでに好感度を稼ぎ切ったからというのはちょっと異論あるな
    むしろ、こっからがキャラ描写の本番って時に退場することによる、儚さとこの先が見たかったんだ感という不完全性にこそ魅力があると思うんだ

  • 476名無し2025/05/07(Wed) 14:27:21ID:EzNTM3NTc(4/4)NG報告

    >>450
    よく考えたらリックドムだからロケットエンジンだけでホバーは無いはずなのに、どうやってコロニー表面をホバーで滑るように移動してたんだろう…?

  • 477名無し2025/05/07(Wed) 14:30:13ID:E2NzE5NjE(2/2)NG報告

    戦いに適した体じゃなく、10歳なの何でなんだろ?
    強制的に年齢で支払ったの、何か思惑ありそうだ
    金でも行けるらしいけど、なんぼ取られるんだろ?

  • 478名無し2025/05/07(Wed) 14:31:54ID:g5MDM2Nzk(9/9)NG報告

    >>470
    アンサートーカーよりもこっちのがおかしいまである

  • 479名無し2025/05/07(Wed) 14:36:52ID:M2ODMyNTU(3/10)NG報告

    >>471
    実は・・・

    島本和彦の方が4歳年上

  • 480名無し2025/05/07(Wed) 14:38:01ID:U2OTY4NjU(10/14)NG報告

    >>455
    エグザべくんがお嬢様学校強調したけど
    やはり本当の野生ではないよね

    ニャアンに対しても法に違反したことに対する不信感だったし

  • 481名無し2025/05/07(Wed) 14:38:51ID:U2OTY4NjU(11/14)NG報告

    クラバから抜け出すか
    クラバが出来なくなるかだな

  • 482名無し2025/05/07(Wed) 14:42:22ID:YwMzkyMjM(6/11)NG報告

    昔のコナンよりも今は横の繋がりが強いからな。昔はそういうのが重視されてなかったのがあるけどね。安室さんくらいからかな警察の繋がりが出てきたの。

  • 483名無し2025/05/07(Wed) 14:43:14ID:YxODQ5NTQ(6/7)NG報告

    早期退場した人なら子荻ちゃんマミさんが好き

  • 484名無し2025/05/07(Wed) 14:46:03ID:M2ODMyNTU(4/10)NG報告

    >>481
    後遺症は残るけど力を手放せたみたいなエンドとか?

    ガンダムって初代からの伝統なのか最後に機体を失うパターン割と多いよね

  • 485名無し2025/05/07(Wed) 14:46:43ID:AyOTQwOTk(1/1)NG報告

    >>435
    でも、今回のイベントで似たような性格のモリーが逃げずに頑張ってセイレーン助けたって知ったらレヴィ絶対にヘラるよな

  • 486名無し2025/05/07(Wed) 14:48:31ID:I5NjU1Njk(1/1)NG報告

    >>467
    ここの高明が山村の口癖真似ながら喋るの好き。こういう風に相手に寄り添える優しい奴なんだってのが分かる。

  • 487名無し2025/05/07(Wed) 14:48:31ID:YwMzkyMjM(7/11)NG報告

    キラキラを理解したらやばいのでは?ニュータイプであることの理解だし

  • 488名無し2025/05/07(Wed) 14:48:36ID:czNDkyNjg(1/1)NG報告
  • 489名無し2025/05/07(Wed) 14:48:52ID:Y0NDk1NDc(1/1)NG報告

    >>325
    エロゲーマーらしい観点でとても信頼できる

  • 490名無し2025/05/07(Wed) 14:50:08ID:U2OTY4NjU(12/14)NG報告

    >>484
    いや 最悪の事態 
    コロニーに穴が空くとか

  • 491名無し2025/05/07(Wed) 14:51:21ID:U2OTY4NjU(13/14)NG報告

    >>486
    ここ 速水さんが弟の安否に関しては声が詰まるように言ってるのよね

  • 492名無し2025/05/07(Wed) 14:53:58ID:E5MjkwOTQ(1/1)NG報告

    >>464
    銀河帝国「こんな時キルヒアイスが生きてさえいれば……」
    自由惑星同盟「こんな時キルヒアイスが生きてさえいれば……」
    作者「こんな時キルヒアイスが生きてさえいれば……」

  • 493名無し2025/05/07(Wed) 14:54:41ID:U2OTY4NjU(14/14)NG報告

    >>488
    これかな

  • 494名無し2025/05/07(Wed) 14:55:59ID:c4NjI0Nzk(1/1)NG報告

    >>479
    ちなみに今のサンデー連載陣には高橋留美子、青山剛昌を始めとして50〜60歳代が半分くらいいる

  • 495名無し2025/05/07(Wed) 14:56:36ID:E1MzczOTg(9/11)NG報告

    >>446
    声優のコメントかなんかでエンディングみたいな状況にはならなさそうなコメントあるらしいんですよね

  • 496名無し2025/05/07(Wed) 15:04:25ID:E1MzczOTg(10/11)NG報告

    今のところ前科持ちの軍人をモビルスーツ戦でしか殺してないから
    無事ハッピーエンドもあり得るとは思うジークアクス
    流石に生身を潰したり死んだ味方後から借り始めたりしたら後遺症とか残るだろうけど

  • 497名無し2025/05/07(Wed) 15:05:40ID:E1MzczOTg(11/11)NG報告

    >>476
    そのへんはほらエースパイロットの超絶技巧で

  • 498名無し2025/05/07(Wed) 15:09:33ID:M2ODMyNTU(5/10)NG報告

    >>488
    そういや鏑丸ってどうなったの?野生に帰ったの?

  • 499名無し2025/05/07(Wed) 15:15:29ID:Q5NDQ2OTA(8/11)NG報告

    「火を追う旅は喪失の道 その中では命さえも些事となる」

    ストーリーで好感度稼ぎ切って実装したと同時に退場していくオンパロス組よ…

    ホントにやるとか人の心無いんか…?いやまあ某楽園でもそんな感じだったけどさぁ(艦長並感)

    やっぱりケビ…ファイノンが救世の銘になっちゃう√入ってませんかねこれ…?

  • 500名無し2025/05/07(Wed) 15:31:43ID:kxNzU0NDU(1/1)NG報告

    >>484
    ドアンとかがそうだけど機体=戦いの象徴って所があるから機体喪失=戦いからの解放的な意味合いなんだろうね

  • 501名無し2025/05/07(Wed) 15:38:11ID:A1MDA4MDc(1/1)NG報告

    >>476
    ガンキャノンの大砲がビームになってるし、細かい仕様は1stとは別物なんだと思うぞ

  • 502名無し2025/05/07(Wed) 15:38:26ID:IzMzAxNDY(1/1)NG報告

    ふと思ったが。フロム作品、あまり金が出ないな?

  • 503名無し2025/05/07(Wed) 15:39:19ID:YxNTEzNzI(4/5)NG報告

    >>487
    感情を爆発?させる事がキーになってるオメガサイコミュとかもなぁ
    ガンダムでニュータイプが感情爆発させて良い事になったためしとかない気がしてならないのだが

  • 504名無し2025/05/07(Wed) 15:45:29ID:I2ODIwMjY(1/1)NG報告

    >>498
    設定だとカナヲが引き取ったみたいだよ。

  • 505名無し2025/05/07(Wed) 15:46:29ID:IyNjg1OTQ(1/2)NG報告

    紅涙遂に実装ですね…

  • 506名無し2025/05/07(Wed) 15:47:43ID:g0MzUxOTg(1/1)NG報告

    あとオメガサイコミュ起動時には白ハロが必ずいたというのも気になるところよ

  • 507名無し2025/05/07(Wed) 15:50:16ID:kzMjkyODQ(1/13)NG報告

    >>488
    ニューヨークの野良犬の帝王イギー

  • 508名無し2025/05/07(Wed) 15:52:46ID:QxNDIxMjk(1/1)NG報告
  • 509名無し2025/05/07(Wed) 15:53:03ID:IyNTYxOTQ(1/2)NG報告

    ジークアクス5話。まさかのニャアン覚醒回。2人ともカミーユ系とかこれからがワクワクしかない。そして来週はキシリア閣下の登場

  • 510名無し2025/05/07(Wed) 16:02:24ID:Q5NDQ2OTA(9/11)NG報告

    >>488
    "ふらいんぐうぃっち"よりチトさん

    厳密に言うと「猫の姿をしている猫みたいな人間」らしい使い魔的な存在

  • 511名無し2025/05/07(Wed) 16:04:21ID:gxMTA0MDI(1/2)NG報告

    >>499
    3rdの古の楽園のオマージュで一度全滅ルートとかやる予感はあるのよね

  • 512名無し2025/05/07(Wed) 16:06:00ID:IyNTYxOTQ(2/2)NG報告

    >>384
    地球もコロニーも一年戦争でズタボロになったからまともな経済圏がサイド3しかないからね

  • 513名無し2025/05/07(Wed) 16:10:14ID:U3NTU5OTE(1/1)NG報告

    >>505
    お前は……なんか急にエッチとか言われたネオス!!

  • 514名無し2025/05/07(Wed) 16:14:43ID:U4NDYyMjY(1/1)NG報告

    >>488
    バルボッサ「(金貨を持ってきてくれて)サンキュー、ジャック」
    ジャック「良いって」
    バルボッサ「お前じゃない、猿をジャックと呼んでてな」

  • 515名無し2025/05/07(Wed) 16:19:26ID:Q1OTQ3OTc(1/3)NG報告

    >>464
    銀英伝ファンの感覚だと早すぎた退場で有名だが、25話を序盤と言っていいものやら

  • 516名無し2025/05/07(Wed) 16:21:40ID:g5NDMyOTA(1/1)NG報告

    >>504
    カナヲも片目失明してるからその補助してくれてるみたいね

  • 517名無し2025/05/07(Wed) 16:26:49ID:Q5NDQ2OTA(10/11)NG報告

    >>511
    永久の楽園で退場した英傑の情報欄がパリンパリーンしていったじゃろ?

    ここに同じような、それも燃えやすそうなものがあるじゃろ?

    ………ヴォエ(トラウマ)

    まああっちは最後に○○○○の為にって感じに収束してああなったから、今回はファイノンの為にって感じの演出になるかもしれんし、なんならコレで開拓者が記憶の力で黄金裔達を呼び戻すとかやりそうな感じもあるけど

  • 518名無し2025/05/07(Wed) 16:31:54ID:kzMjkyODQ(2/13)NG報告

    >>488
    バジリスク〜甲賀忍法帖〜より 『蛍火』

    常に白い蛇を纏わせているが印を結び経を唱えることで
    爬虫類や昆虫を呼び寄せ使役する忍術の持ち主

  • 519名無し2025/05/07(Wed) 16:33:45ID:U0NDIzMTA(7/8)NG報告

    >>509
    いや、あの野生はカミーユとも違う気がする

  • 520名無し2025/05/07(Wed) 16:35:00ID:Q1OTQ3OTc(2/3)NG報告

    >>392
    ドリルアームドドラゴンだけなんかパワー足りてない気がするんですけど、なんだ墓地に2枚たまるからドラグニティ辺りに1枚初動でもいるんか

  • 521名無し2025/05/07(Wed) 16:36:38ID:gzOTMxNjQ(2/3)NG報告

    >>499
    >>511
    >>517
    それだとオンパロスバッドエンドじゃないですかね...

  • 522名無し2025/05/07(Wed) 16:42:03ID:k3NjU1MjU(1/5)NG報告

    >>488
    ちょっとやり過ぎてしまった「相棒」

  • 523名無し2025/05/07(Wed) 16:50:06ID:AxOTMzNjU(3/3)NG報告

    >>521
    永遠だからループできるよ、やったね!

  • 524名無し2025/05/07(Wed) 16:57:42ID:gxMTA0MDI(2/2)NG報告

    ゲルググの意表を突く感じに対して、ドムはバックパックを除くと意外とそのままな印象

  • 525名無し2025/05/07(Wed) 16:57:55ID:YwMzkyMjM(8/11)NG報告

    オンパロスを壊滅させる存在だから壊滅が理にかなってるし、それで救世主でもあり負世なファイノン。サンデーと対にしてきそう味方からボスに変わるって。

  • 526名無し2025/05/07(Wed) 16:57:57ID:Y5NTg5Mzk(1/1)NG報告

    アルバ教授の新キャストは飛田さんかなhttps://www.famitsu.com/article/202505/40940

  • 527名無し2025/05/07(Wed) 16:59:28ID:M4NDc0MDA(1/1)NG報告

    >>488
    吸血鬼すぐ死ぬより、吸血鬼ドラルクの使い魔であるアルマジロのジョン

    今日何か発表有るみたいだけどなんだろうかね

  • 528名無し2025/05/07(Wed) 17:02:48ID:Y3MTEyMDE(3/8)NG報告

    >>486
    アニメでの速水さんの優しい声音もいいし、大和がそれとなく気を配る気遣いとその表情もいいんだよね。

  • 529しろ炭素2025/05/07(Wed) 17:19:58ID:Q5MzM3MjQ(1/1)NG報告

    >>521
    前編・後編で分かれる構成なので、次の前編はバッドエンドでループはほぼ確定なのよ
    黄金裔とタイタンの真の関係、そしてオンパロスに封印されてる災厄のことを考えれば

    その解決のための変数としては星穹列車だけでは満たない。さらなる追加の数値が後編で流れ込むだろうしね

  • 530名無し2025/05/07(Wed) 17:22:12ID:cxNTQ3NzU(1/1)NG報告

    >>522
    デッキのキーカード引けないとめっちゃ塩試合になるカードゲームやってるから、システムカードを確定で手札に渡したいって開発の意図は理解できる

  • 531名無し2025/05/07(Wed) 17:23:36ID:EzMzQ4Nzc(1/1)NG報告

    >>508
    グランエプレはナイスバディの宝庫よ(土岐除く)

  • 532名無し2025/05/07(Wed) 17:26:20ID:kxNDIwMTU(14/15)NG報告

    >>524
    ツィマッド社はわりとそのままなのかな?

  • 533名無し2025/05/07(Wed) 17:30:55ID:k3NjU1MjU(2/5)NG報告

    >>532
    かつてゲルググまでの繋ぎだった、陸戦機体の改修機だし、それ自体はそのままなのかもね。これ以降がガンダムの血が入って変わった感じ?とか。

  • 534名無し2025/05/07(Wed) 17:33:21ID:IwODEyMjA(1/4)NG報告

    >>529
    後半は夢じゃなく本当に玉兆使うことになりそうだねぇ
    多分ループするにあたって絶滅大君の目覚めが関わってて
    絶滅大君を討ち滅ぼすために戦力結集となるだろうし

  • 535名無し2025/05/07(Wed) 17:37:36ID:gzOTMxNjQ(3/3)NG報告

    >>523
    >>529
    >>534
    なのかの正体が絶滅大君でしたみたいなこともありえそうなのがなぁ...

  • 536名無し2025/05/07(Wed) 17:39:09ID:U0NDIzMTA(8/8)NG報告

    >>524
    ゲルググはガンダムのリバースエンジニアリングの煽りをモロに受けた形だからむしろ名前が残っただけマシというパターン

    ドムはBiginning時点で既にロールアウトされてるからあまり大きな変更は無しということですわね

  • 537名無し2025/05/07(Wed) 17:40:52ID:Q5NDQ2OTA(11/11)NG報告

    わぁ…あ…
    これは…
    大小どっちのカルテジアも摂取できる…ってコト!?

    https://x.com/WW_JP_Official/status/1919965416153133259

  • 538名無し2025/05/07(Wed) 17:41:16ID:IwODEyMjA(2/4)NG報告

    >>535
    丹恒の正体(飲月君)もだいぶ本来ならアレだしな……
    俺はオンパロスという終わらないループから抜け出た「真の変数」あたりだと思ってるがさてどうなるか

  • 539名無し2025/05/07(Wed) 17:41:45ID:YwMzkyMjM(9/11)NG報告

    なのかがメモキーパーとして覚醒はやりそう実際に関係者ではありそうだし。

  • 540名無し2025/05/07(Wed) 17:44:01ID:Y2MDU3Ng=(5/6)NG報告

    >>530
    意図は判るけどサイドデッキから呼び出すのが不味すぎた
    そこは干渉できん

  • 541名無し2025/05/07(Wed) 17:46:42ID:E5NzY2Nzc(1/1)NG報告

    >>537
    団子がめっちゃ強いからメインアタッカーとして期待してるぜ

  • 542名無し2025/05/07(Wed) 17:47:39ID:IwODEyMjA(3/4)NG報告

    >>539
    初期の記憶の祝福が凍結関連で
    氷属性の中で凍結特化してたのはなのだけだから
    記憶の運命となのが関係あるのは間違いなかったわけだしねー、実際記憶なの覚醒はありそう

  • 543名無し2025/05/07(Wed) 17:52:14ID:IwODEyMjA(4/4)NG報告

    >>537
    共鳴解放で変身が鳴潮のトレンドのようだな……
    俺闘魂すっぞ!(ザンニーさん(1凸+すり抜け1)とフィービー確保で石使い切った男)

  • 544名無し2025/05/07(Wed) 17:56:12ID:IyNjg1OTQ(2/2)NG報告

    >>513
    アドラちゃんやラクリちゃんはえっちじゃないんですか?

  • 545名無し2025/05/07(Wed) 17:57:01ID:Y3ODkyMzc(6/8)NG報告

    個人的なジークアクスの皆さんのNT感の分別で言うと・・・
    シュウジ・ララァやカミーユ、バナージとかの行くとこまで行ける系のNT
    エグザベ君・シーブックやアムロ(CCA)に代表される滅茶苦茶バランスの良い優等生なタイプのNT
    ニャアン・今のところNTというより強化人間っぽい。ロザミアみたいなタイプ。無理やりNTに当てはめると個人的にはウッソが近いかなって
    マチュ・絶対にリディ少尉、間違いなくリディ少尉。君たちは仲良くなれるよ絶対

  • 546名無し2025/05/07(Wed) 17:57:26ID:cwNzA3OTY(1/1)NG報告

    >>540
    まぁ最初にやべーだろってなったからスパッと打ち切れたのは評価したい、半端に受け入れられて1ローテーション内のあらゆるアーキタイプの為に相棒刷り続けるみたいな未来もあったかも知れんからね

  • 547名無し2025/05/07(Wed) 17:59:37ID:Y3ODkyMzc(7/8)NG報告

    >>515
    旧アニメ基準だと110話くらいあったしまぁ序盤じゃねぇかな・・・
    そして意外とこれ以降キルヒアイスが生き残ったと仮定するとラインハルトと決別する未来しか見えない気もするのがなんとも・・・

  • 548名無し2025/05/07(Wed) 17:59:40ID:k3NjU1MjU(3/5)NG報告

    >>545
    むしろ、マチュはクェスになり掛けてる所もあると思う。来週ちゃんと話が聞ければ脱却出来ると思うけど…。

  • 549名無し2025/05/07(Wed) 18:01:35ID:AyNDI1OTU(1/5)NG報告

    ニャアンは激怒による振れ幅が既存のニュータイプのそれとは方向性が違うというか
    改造人間ほど不安定でも無いけど方向性はそっちよね
    赤いガンダム盾にするあたりが

  • 550名無し2025/05/07(Wed) 18:04:55ID:AyNDI1OTU(2/5)NG報告

    >>533
    ドムは開発時期的にガンダムの入手解析終わった頃には実戦配備終わってる時期だろうし
    正史で開発遅れまくったゲルググとそのコンペ相手のギャン、終盤のニュータイプ専用機以外はジークアクスで変更される理由は特にないはず

  • 551名無し2025/05/07(Wed) 18:06:09ID:U4ODY3ODY(1/1)NG報告

    >>488
    ココ・ジャンボとかいう、組織を裏切った亀

  • 552名無し2025/05/07(Wed) 18:06:54ID:AyNDI1OTU(3/5)NG報告

    >>551
    スタンド能力があるとは言えイギーやペットショップほど知性が高いわけではなかった感ある

  • 553名無し2025/05/07(Wed) 18:07:37ID:k3NjU1MjU(4/5)NG報告

    >>549
    ガンダムXに出てきた、ニュータイプ候補達に近い感じかも?

  • 554名無し2025/05/07(Wed) 18:09:16ID:Y3ODkyMzc(8/8)NG報告

    >>548
    あー・・・・クェスは凄いそれっぽーい
    ちょっと家庭環境的にはマチュは良い方だから選択肢になかったわ
    でも確かにのめり込み方はすげぇクェスなんだな・・・惚れ込んだNTがろくでなしの総帥じゃないだけマシか

    >>549
    そもそもNTって概念がないアナザー作品にはなるけどバーサーカーモードアレンビーとか強化人間っぽい事されてる00のルイスとかに近い気はするのよね

  • 555名無し2025/05/07(Wed) 18:10:31ID:g2NDIzNjM(1/2)NG報告

    >>328
    カーグイックさんを高潔な武人に描いちゃった結果、隙が無い説笑えない

  • 556名無し2025/05/07(Wed) 18:11:08ID:AyNDI1OTU(4/5)NG報告

    普段のニャアンが自制の結果っぽい台詞あるし
    振れ幅がデカすぎるように見えるのはその弊害で素はブチ切れ状態よりはマシ程度の野人の可能性が

  • 557名無し2025/05/07(Wed) 18:11:15ID:g2NDIzNjM(2/2)NG報告

    >>551
    ボスのレス

  • 558名無し2025/05/07(Wed) 18:12:34ID:M5NjM4NTA(1/1)NG報告

    >>354
    十代ってその気になればこんなすぐにラーイエローに上がれたのか

  • 559名無し2025/05/07(Wed) 18:15:15ID:IzMTE3MDE(1/1)NG報告

    >>369
    イングランド最高金額のアギが1億すら行ってないとか、そりゃ全敗する下地あるわ(いやまぁ、スペインにはそんなのもいないのではあるが)

  • 560名無し2025/05/07(Wed) 18:15:18ID:AyNDI1OTU(5/5)NG報告

    >>558
    まあ実力自体は序盤の時点で学園トップであるカイザーよりは弱いけどブルーの期待のエスカレーター組より強いって枠だったし

  • 561名無し2025/05/07(Wed) 18:18:12ID:Q1OTI4NTE(1/12)NG報告

    >>526
    発売9月19日に決まったのか
    ヨーテイまで2週間か…
    FCはそこまで長くなかったからイケるか?
    https://x.com/famitsu/status/1919995702220042596?t=j4rZhUgmnIjGtVYhfVVJqg&s=19

  • 562名無し2025/05/07(Wed) 18:18:13ID:I3NzIxNTU(1/1)NG報告

    >>488
    やっぱ、動物が1匹2匹いるとアクセントになるっすかね?

  • 563名無し2025/05/07(Wed) 18:18:28ID:gxMzU0Mjc(2/2)NG報告

    >>556
    まぁ逆算すると11の時にプチモビ乗ってコロニー脱出して孤児って事考えると今の自制した状態が奇跡と言えるレベルで落ち着いてる子なのは確かだな・・・もっと擦れててもおかしくはない境遇だし
    元の教育が良かったのか意外と下働きとしてアレでも可愛がってもらえてたのかはよくわからんが

  • 564名無し2025/05/07(Wed) 18:20:19ID:c3ODIyOTU(1/1)NG報告

    >>431
    立体でも?

  • 565名無し2025/05/07(Wed) 18:24:19ID:E1MzU2OTA(1/1)NG報告

    >>564
    本編でやるフラグ建てまくってた妖魔シンまでソシャゲで回収した上にそのソシャゲもサ終するシリーズ死体5秒前の閃乱カグラの人気キャラ2人やん元気しとん?

  • 566名無し2025/05/07(Wed) 18:24:53ID:I0ODEwODg(1/2)NG報告

    >>488
    ギャルゲーあるある

    謎の生物がいる

  • 567名無し2025/05/07(Wed) 18:26:17ID:I0ODEwODg(2/2)NG報告

    >>560
    実力は言わずもがなだが、話数がって話じゃね?

  • 568名無し2025/05/07(Wed) 18:32:22ID:Q1OTI4NTE(2/12)NG報告

    >>566
    さよなら君の声が流れたときは号泣したなあ
    YouTubehttps://youtu.be/4vJu7rgqreQ?si=jAjpD_kTmRmU_nL6

  • 569名無し2025/05/07(Wed) 18:35:17ID:I1MDE5ODM(1/1)NG報告

    GXで思い出したけど
    ジークアクスの三連星の扱いって
    GXの迷宮兄弟(過去作の強敵だけど新作主人公に負けてもファンにキレられるって程ではない位の枠)に似てる気がする

  • 570しろ炭素2025/05/07(Wed) 18:45:25ID:AzNDQ2Mzk(1/1)NG報告

    >>569
    他の作品でも例えるなら、他の作品のラスボスが続編の主人公にボコられるのは非難ものだと思う
    SEEDに例えるなら、SEEDのラスボスだったクルーゼがDESTINY1話時点のシンにやられたりしたら誰もがオイって突っ込みたくなるような

  • 571名無し2025/05/07(Wed) 18:51:34ID:M2ODMyNTU(6/10)NG報告

    かつてのラスボスが、主人公どころかただの動物園のゴリラに負ける漫画もあるんですよ!

  • 572名無し2025/05/07(Wed) 18:52:24ID:g4MjQ4ODM(1/1)NG報告

    >>566
    そうかも

  • 573名無し2025/05/07(Wed) 18:53:00ID:U5OTE1OTY(1/3)NG報告

    サンライズチャンネルの来週分からの更新予告入っていたが、まさかダグラム一周目終わるより先にボトムズとレイズナーの二周目入るのか…まあ、俺はいいけど…(再びカンユーとゴステロ達(の凋落)を楽しむ姿勢)

  • 574名無し2025/05/07(Wed) 18:53:28ID:E3OTA0MDc(1/1)NG報告

    >>375
    子供相手にゲイル召喚してるクロウも相当…

  • 575名無し2025/05/07(Wed) 18:54:08ID:k3NjU1MjU(5/5)NG報告

    >>570
    そう言えば、そっちの黒い三連星も二人亡くなったね。

  • 576名無し2025/05/07(Wed) 18:54:25ID:c1Nzk0OTU(1/1)NG報告

    >>504
    石化して置物になったんじゃないのか…

  • 577名無し2025/05/07(Wed) 18:55:42ID:I5MzQ4MDA(1/2)NG報告

    >>573
    ダグラム全部で75話あるかんね、どうやっても足並みは揃わない

    特に玩具の関係で打ち切る羽目になったレイズナー

  • 578名無し2025/05/07(Wed) 18:57:08ID:QwOTI2Nzc(1/1)NG報告

    >>248
    >>396
    CV岡本君はさぁ…w

  • 579名無し2025/05/07(Wed) 18:57:47ID:UzNzc5Mjg(2/2)NG報告

    お題【ジト目】

    よくジト目になるのでデフォの顔忘れがち

  • 580名無し2025/05/07(Wed) 19:02:15ID:IyNDM1MTU(1/3)NG報告

    そもそも黒い三連星ってファーストでも2話で退場でしかも今回はファーストでの敗因であるマッシュ不在を最初から満たしてたからなぁ

  • 581名無し2025/05/07(Wed) 19:02:30ID:k3MDQ1MzA(1/1)NG報告

    (黒い三連星って初代ガンダム中盤あたりに登場して5話ぐらいもアムロ達を苦戦させた強敵達じゃなかったのかよ!?)

  • 582名無し2025/05/07(Wed) 19:04:27ID:EwNTkxNjY(1/1)NG報告

    >>579
    タイミングさえ合えば、全員のジト目をスクショ出来るぞい!

  • 583名無し2025/05/07(Wed) 19:05:17ID:Q5NDk5NTE(1/1)NG報告

    >>575
    ヒルダ姐さんにはまだラクスやキラとシンとルナマリアがいる
    マッシュはガイアとオルテガが逝ってしまったのにこの先奥さんと愛人だと噂の秘書にまで見捨てられたら頼れる相手がもう誰もいなくなる

  • 584名無し2025/05/07(Wed) 19:07:21ID:I5MzQ4MDA(2/2)NG報告

    >>581
    それはランバ・ラルのポジションなんですよ

    打ち切り防止のためのテコ入れメカシリーズの一発目だしなドム

  • 585名無し2025/05/07(Wed) 19:07:30ID:I1MjU5Mjc(1/1)NG報告

    >>411
    飲酒から寝落ち→放屁・いびきを全世界に晒した女だ、面構えが違う
    YouTubehttps://youtu.be/idnvsgLFVHs?si=EUXDQcVOk8mn9Cl0

  • 586名無し2025/05/07(Wed) 19:07:34ID:gzMTgxMDE(1/1)NG報告

    >>571
    本人は子供の救出にかこつけてゴリラと戦ってみたかっただけなどと供述しており
    本当か?思った以上に感謝されて騒がれて恥ずかしくなってゴリラに八つ当たりしたのもあるんじゃないのか?

  • 587名無し2025/05/07(Wed) 19:10:16ID:kzMjkyODQ(3/13)NG報告

    >>551
    そういえばスタンド能力あるのに心理描写的なものは一切なかったな

    能力あるからって知性がバリバリ上がるってわけでもなさそーだな

  • 588名無し2025/05/07(Wed) 19:14:36ID:kzMjkyODQ(4/13)NG報告

    >>579
    ジト目がデフォ気味な一条さん

  • 589両左手の雑Jイル2025/05/07(Wed) 19:15:00ID:M1NDc0OTU(4/6)NG報告

    >>582
    可愛いーーー
    >>579
    やはり撮影機能は最高

  • 590名無し2025/05/07(Wed) 19:17:35ID:E4OTkwOTE(1/1)NG報告

    >>566

    たぶん狐

  • 591名無し2025/05/07(Wed) 19:17:47ID:IyNDM1MTU(2/3)NG報告

    >>581
    一応フォローしておくと三人揃ったジェットストリームアタックは強烈な初見殺しでアムロ倒せそうなところまでは行ったんだ。そこをマチルダさんっていうアムロが憧れてた女性がアムロ庇った犠牲になることで破られてマッシュが撃墜されてしまって、その次の話でマッシュの仇討ちしに行ったら2人では普通に負けた

  • 592名無し2025/05/07(Wed) 19:18:36ID:Q1OTI4NTE(3/12)NG報告

    >>579
    ジト目グッズがあるくらい恒例ゆずソフト
    今年の新作も期待してます

  • 593名無し2025/05/07(Wed) 19:19:47ID:M2ODMyNTU(7/10)NG報告

    >>586
    実際ただの照れ隠しなんだろうな

    照れ隠しで腕の骨を折る男。もう一度言うがかつてのラスボスです 

    >>587
    亀って無駄なことをしないから、何も知性的な行動をしていないようで実は悟りの域に達しているだけなのかもしれない

  • 594名無し2025/05/07(Wed) 19:22:46ID:U5OTE1OTY(2/3)NG報告

    >>588
    懐かしいな俺にとってのCV野中藍さんの始まり。
    その後も流れるように絶望先生→まどマギ→ラスアン

  • 595名無し2025/05/07(Wed) 19:29:16ID:kzMjkyODQ(5/13)NG報告

    >>579 >>589
    安定のヤミちゃん

  • 596名無し2025/05/07(Wed) 19:29:26ID:k4MDg3MjU(3/4)NG報告

    フォールアウト76の期間限定イベどこもかしこも炎と爆発だらけじゃねぇか!
    久々に前が見えねぇってなるイベントだぞ!

  • 597名無し2025/05/07(Wed) 19:31:20ID:ExNDc2NTk(4/5)NG報告

    デジモンアドベンチャー02逆襲でオメガモン負けたのは納得いく
    奇跡起こしたジョグレス進化ではなくただの合体
    戦場はリアルワールドかつお台場近くの海
    敵は対オメガモン用に進化したディアボロモン

  • 598名無し2025/05/07(Wed) 19:31:59ID:Q1OTI4NTE(4/12)NG報告

    >>590
    KEYによくいる謎生物

  • 599名無し2025/05/07(Wed) 19:32:13ID:A5Mzc1ODQ(1/1)NG報告

    やっぱりクアックスくん意思あるんじゃ…

  • 600名無し2025/05/07(Wed) 19:32:20ID:AzMDU2ODY(1/2)NG報告

    >>531
    とっきーは薄い
    だがそれが良い

  • 601名無し2025/05/07(Wed) 19:35:23ID:IzNzMzNjM(1/1)NG報告

    >>596
    核じゃないならへーきへーき

  • 602名無し2025/05/07(Wed) 19:36:55ID:kxNDIwMTU(15/15)NG報告

    >>584
    ラルさんはグフという作中最初のザク以外の敵機体持ちでパイロット同士顔合わせで因縁も有り、セイラさんとも関連有りと超良いポジションだからねぇ
    パイロット能力もドムなら勝てたとか言われることもあるし

  • 603名無し2025/05/07(Wed) 19:39:40ID:YyMzY5NjQ(1/1)NG報告

    >>590
    >>598
    声がLiaさんだから「かぎなど」で鳥の詩ドルジvar歌わされてたけど
    鈴木このみさんもそのうちイナリで歌ったりするのかな

  • 604名無し2025/05/07(Wed) 19:40:12ID:E2MjY4OA=(1/2)NG報告

    オルテガとガイアがなんかパッとせず落ちぶれてるの結局いつまでも未練がましくMSを手放せないのもあるよな。自分達を傭兵として売り込もうとしてたし。戦うことから離れられないからあの最後はまあなるべくしてなったんだろう

  • 605名無し2025/05/07(Wed) 19:41:32ID:ExMzc0NTY(3/3)NG報告

    >>600
    この間でもコレだからな

    こんなにはっきりボディラインが出る服を着せるとか運営に人の心は無いのかな?

  • 606名無し2025/05/07(Wed) 19:42:59ID:gyNTcxODA(1/1)NG報告

    何言ってるんだ
    薄いボディラインがはっきり出るのが良いんじゃないか
    本人の気持ち?それは知らん

  • 607名無し2025/05/07(Wed) 19:43:23ID:AzMDU2ODY(2/2)NG報告

    そういえば01ガンダムやドムが首チョンパされただけで大爆発したのをツッコむ流れがあったけど、頭部やられて大爆発は前例があるんだよね
    画像はガンダムAGEのシャルドール改
    (後はストライクダガー初陣でやられたジンとか、ククルスドアンの島で頭部狙撃されたジムとかかな)

  • 608名無し2025/05/07(Wed) 19:44:09ID:Q1OTI4NTE(5/12)NG報告

    >>603
    じゃあいずれASCAさんも謎生物のアフレコやって歌うことに
    https://x.com/key_official/status/1919317855461392407?t=2aAmyLH8Qp5Pdbcjs4E51Q&s=19

  • 609名無し2025/05/07(Wed) 19:47:58ID:c5MDQ3NzE(1/1)NG報告

    でも私前作の味方勢力が新たに現れた敵に敗北して敵が世界を支配してる感じの続編で続編主人公達は広義的には敵の勢力側という感じの上手くやらないと確実に燃える作品がもっと見たいんよ
    燃えそうな要素を孕みつつもそれを捻じ伏せるだけのパワーを持った作品が見たいんよ

  • 610名無し2025/05/07(Wed) 19:50:00ID:M4NDIxNzA(1/5)NG報告

    >>488
    元人間でも良いですか?

  • 611名無し2025/05/07(Wed) 19:50:02ID:E2MjY4OA=(2/2)NG報告

    >>607
    いや、単純に生かしておいてもしょうがないからでは?

  • 612名無し2025/05/07(Wed) 19:50:19ID:U5OTE1OTY(3/3)NG報告

    >>594
    そういえばぱにぽにだっしゅと絶望先生の間にネギま!?もあったわ…なんで忘れていたのか…

  • 613名無し2025/05/07(Wed) 19:51:14ID:M4NDIxNzA(2/5)NG報告

    >>579
    そりゃ鏡花ちゃんもジト目になるわw

  • 614名無し2025/05/07(Wed) 19:52:18ID:kzMjkyODQ(6/13)NG報告

    >>607
    ガンダムWの世界でも頭部破壊からの胴体爆発はよくありますよ

  • 615名無し2025/05/07(Wed) 19:52:20ID:M4NDIxNzA(3/5)NG報告

    >>571
    ゴリラを舐めてはいけない…

  • 616名無し2025/05/07(Wed) 19:55:19ID:kzMjkyODQ(7/13)NG報告

    >>594 >>612
    そういえばあっしの初野中藍さんはどちらじゃったじゃろうか、思い出せぬ

  • 617名無し2025/05/07(Wed) 19:56:28ID:A4MTcxNDU(1/1)NG報告

    >>571
    だが待って欲しい
    井上尚弥とゴリラが戦って井上尚弥に勝ち目は無いだろ?

  • 618名無し2025/05/07(Wed) 19:57:06ID:Q1OTI4NTE(6/12)NG報告

    >>616
    自分はビュティかもしれない

  • 619名無し2025/05/07(Wed) 19:57:29ID:ExNDc2NTk(5/5)NG報告

    ガッシュベル2はまじですごい
    一話であんだけどう見ても絶望をみせつけながらも王のパートナーの清麿なら
    どんな絶望もひっくり返してくれるとある
    ガッシュ復活したがザケルしかないし、途中で術を取り戻したがラシルドとザケルがだけ
    それでもこのコンビならどうにかなると安心感

  • 620名無し2025/05/07(Wed) 19:57:58ID:c3MDk3NjE(1/1)NG報告

    >>600
    薄いのでティアードフリルトップなのが良いですわこの水着とっきー

  • 621名無し2025/05/07(Wed) 19:58:32ID:Q1OTI4NTE(7/12)NG報告

    >>609
    神咒神威神楽ですか?

  • 622名無し2025/05/07(Wed) 20:00:03ID:M4NDIxNzA(4/5)NG報告

    >>618
    今までのと違う感じで楽しかったらしい…w

  • 623名無し2025/05/07(Wed) 20:01:14ID:IyNDM1MTU(3/3)NG報告

    >>604
    そもそも軍隊のなかですら軍規守らないし素行も悪いでヤクザもの扱いされてた奴等だしなあ

  • 624名無し2025/05/07(Wed) 20:01:45ID:M3MDQ4NzY(2/4)NG報告

    たしかにアビ・エシュフはリオ会長製に有るまじきカッコよさだとは思ってたけども

    あと転入書類は使ってくれて良いんですからねホントに

  • 625名無し2025/05/07(Wed) 20:02:27ID:M2ODMyNTU(8/10)NG報告

    >>617
    現実の人間ならそんなものだけど漫画だからな
    勇次郎なんて巨大アフリカ象を倒しているぞ

    まあこの話自体が悪魔王子がゴリラを倒すための前振りだったわけだけど

  • 626名無し2025/05/07(Wed) 20:03:34ID:gyOTUzNTE(3/3)NG報告

    >>616
    それはしーぽんですわ

  • 627名無し2025/05/07(Wed) 20:04:59ID:Y2MDU3Ng=(6/6)NG報告

    >>623
    だからと言って尉官を止めさせるのは愚行も愚行なので
    「ジオンが勝っても先なんてありませんよ」という事の一環だろうね

  • 628名無し2025/05/07(Wed) 20:05:36ID:M4NDIxNzA(5/5)NG報告

    >>625
    薫ちゃんはサメ映画するしな

  • 629名無し2025/05/07(Wed) 20:08:09ID:YxODQ5NTQ(7/7)NG報告

    シュウジルート行ってほしいしシュウジと結ばれてマチュは幸せになれるのかという葛藤もあり

  • 630名無し2025/05/07(Wed) 20:11:15ID:kzMjkyODQ(8/13)NG報告

    >>618 >>622
    ビュティさんほどのツッコミの斬れ味の持ち主は未だ出あったことがないかもしれぬ

  • 631名無し2025/05/07(Wed) 20:13:11ID:UwMjc2MjU(1/1)NG報告

    >>618
    YouTubehttps://youtu.be/6c6u07Mz0gc?si=SsDGb0qp_EBY9XAy
    ビュティでツッコミのキレが鍛えられた結果
    ゴルシちゃんのボイコミでまゆみ先生役と判明した時はレジェンドがきたぞみたいな反応で笑った。

  • 632名無し2025/05/07(Wed) 20:13:37ID:MzNzc5Nzk(1/2)NG報告

    >>618
    そういえば順番はビュティさんの方が早かった!
    なんで俺はビュティさんの順番を間違ってしまったのか…

  • 633名無し2025/05/07(Wed) 20:13:42ID:c5NTEyOTg(3/6)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/_GsuPyZ7_7c?si=sftL4hjygjEVEaoP  

    キッドって毎回チートなキャラと対戦させられてるな

  • 634名無し2025/05/07(Wed) 20:19:13ID:U4OTgzMTU(1/1)NG報告

    >>615
    ダイナミック太閤検地…

  • 635名無し2025/05/07(Wed) 20:19:15ID:Q1OTI4NTE(8/12)NG報告

    >>633
    服部「よくも俺の唇を…!」

  • 636両左手の雑Jイル2025/05/07(Wed) 20:21:46ID:M1NDc0OTU(5/6)NG報告

    >>595
    良いよね

  • 637名無し2025/05/07(Wed) 20:28:15ID:kwNjgzODA(1/1)NG報告

    2025年のコナンファンは知る由もなかった…

    隻眼の残像で出てきた長谷部さんが原作に逆輸入されて数年後には映画のメインを貼って100億の男になることを

  • 638名無し2025/05/07(Wed) 20:46:09ID:c1ODY3Nzk(1/1)NG報告

    >>637
    待ちたまえ!
    映画逆輸入キャラならまず先輩であるこの私、そして小林先生を主役とするべきではないかな?

  • 639名無し2025/05/07(Wed) 20:51:25ID:kzMjkyODQ(9/13)NG報告

    アンリさん貴女は女神だ…!

  • 640名無し2025/05/07(Wed) 20:52:57ID:U2NjkzNzc(3/6)NG報告

    >>638
    白鳥警部
    ・実家が太い
    ・黒い鳥である烏丸に対する白鳥という名前
    なのでぶっちゃけ盛れそうではある

  • 641名無し2025/05/07(Wed) 20:53:12ID:M3MDQ4NzY(3/4)NG報告

    昨日、「明日は巨大な共犯を発表します」とは言ってたけど、本当に巨大だったぜ
    こういうコラボとかグッズ販売とかたくさん発表されてるけど期間が大体ゲーム発売前だから、いざ発売されたらグッズを買った推しキャラが予想以上の目にあってダメージ受けるなんて事もありそうだ

    https://x.com/13witch_Trials/status/1920067347429392612

  • 642名無し2025/05/07(Wed) 20:55:03ID:I2NzY4Nzg(1/1)NG報告

    いやいや小林先生にアクションは無理だろ!

  • 643名無し2025/05/07(Wed) 20:55:03ID:U2NjkzNzc(4/6)NG報告

    >>639
    頭が残念(

  • 644名無し2025/05/07(Wed) 21:00:10ID:Q1OTI4NTE(9/12)NG報告

    >>642
    小林先生との会話後に白鳥警部が頑張れば無問題!

  • 645名無し2025/05/07(Wed) 21:01:53ID:M4NjkyMzI(1/1)NG報告
  • 646名無し2025/05/07(Wed) 21:03:41ID:U2NjkzNzc(5/6)NG報告

    >>645
    いいえ、彼女は呼吸しています

  • 647名無し2025/05/07(Wed) 21:04:03ID:A2NDgyNDg(1/2)NG報告
  • 648名無し2025/05/07(Wed) 21:15:16ID:M4NjY2NTc(1/1)NG報告

    >>624
    リオ唯一のグッドデザイン賞だったのにッ!!
    そう考えるとミドリってデザインセンスいいんだなやっぱ
    下手するとフルアーマーアリスもミドリデザインになるのだろうか?

  • 649名無し2025/05/07(Wed) 21:15:20ID:kzMjkyODQ(10/13)NG報告

    >>643
    大卒1年目の22歳でJFUのトップに喧嘩売った強心臓と熱意は評価してあげてください…!

  • 650名無し2025/05/07(Wed) 21:24:12ID:MxNjM5MTM(1/1)NG報告

    >>579コモリ少尉もすき

  • 651名無し2025/05/07(Wed) 21:24:24ID:Y3MTEyMDE(4/8)NG報告

    >>642
    アクションは佐藤刑事と入れ替えるのさ!

  • 652名無し2025/05/07(Wed) 21:25:44ID:YzODU2MTU(1/1)NG報告

    ブラックインパクトが放送された時点でアニメが放送10周年らしいけど、10年も同じ組織と戦ってる漫画とか今じゃなかなかないよね

  • 653名無し2025/05/07(Wed) 21:26:27ID:c1MTE1MDg(1/1)NG報告

    >>645
    秩序だぞ

  • 654名無し2025/05/07(Wed) 21:29:05ID:EyMjUxNTY(1/1)NG報告

    カードテキストが変な文字で書いてあるカードは公式大会では使えないだと!?

  • 655名無し2025/05/07(Wed) 21:29:29ID:Y3MTEyMDE(5/8)NG報告

    >>579
    今年たくさんの人々を沼らせた男・諸伏高明
    ポーカーフェイスだけど結構ジト目になる場面は多い。
    高明、大和、コナンが揃うと爆速で事件解決するし、コナンが小芝居のアシスタントするし、いつもと雰囲気変わって面白い。

  • 656名無し2025/05/07(Wed) 21:31:40ID:U1NTE4NTk(1/2)NG報告

    >>635
    これに限っては女に化け続けるキッドが悪い

  • 657名無し2025/05/07(Wed) 21:32:57ID:MzNzc5Nzk(2/2)NG報告

    >>642
    アクションというと銃撃戦担当、格闘担当、スタント担当が思いつくかもしれませんが、それら以外にカーアクション担当もあると伊藤明弘先生はおっしゃりまして

  • 658両左手の雑Jイル2025/05/07(Wed) 21:41:29ID:M1NDc0OTU(6/6)NG報告

    >>645
    隙間にフェチを感じる

  • 659名無し2025/05/07(Wed) 21:41:44ID:I3MjE2MTg(7/7)NG報告

    >>637
    長谷部さん、原作やアニメ本編に逆輸入して欲しいぐらい気に入っていたりする。

  • 660名無し2025/05/07(Wed) 21:42:00ID:A2NDgyNDg(2/2)NG報告

    お題「部下」

  • 661名無し2025/05/07(Wed) 21:44:35ID:c5NTEyOTg(4/6)NG報告

    キッドがコナンに初登場した時にまじっく快斗リアタイ勢はどう思ったのかめっちゃ気になる

    やっぱ盛り上がったのかしら

  • 662名無し2025/05/07(Wed) 21:45:30ID:kzMjkyODQ(11/13)NG報告

    小笠原晴香部長貴女は女神だ…!

  • 663名無し2025/05/07(Wed) 21:45:58ID:Y3MTEyMDE(6/8)NG報告

    >>659
    わかる~キャラデザ、CVも気に入っているけれども真面目な仕事ぶりや銃撃戦にコナンや越智さんたち一般人を避難させる行動とか事件解決後に亡くなった鮫谷さんの上司へ挨拶したりとか、色々な行動で好感を持てた。

  • 664名無し2025/05/07(Wed) 21:51:56ID:kzMjkyODQ(12/13)NG報告

    >>660
    ヤマト隊長以下3名頼りになる部下です

  • 665名無し2025/05/07(Wed) 21:52:21ID:Q1OTI4NTE(10/12)NG報告
  • 666名無し2025/05/07(Wed) 21:52:23ID:U2MzYyNzk(1/3)NG報告

    >>625
    鷹村「熊ならイケます」

  • 667名無し2025/05/07(Wed) 21:54:50ID:U2MzYyNzk(2/3)NG報告

    >>660
    何個地雷を踏んだのか

  • 668名無し2025/05/07(Wed) 21:55:46ID:E3NTYwNTg(1/1)NG報告

    次はなんだろう……フェアリオンとかビルトビ、ファルケンあたり?

    https://x.com/TakanobuTerada/status/1920071169191108703?t=j3ndB4h5IO8AwuWfyP1dOw&s=19

  • 669名無し2025/05/07(Wed) 21:58:59ID:U2MzYyNzk(3/3)NG報告

    >>656
    萌えるから…

  • 670名無し2025/05/07(Wed) 22:01:27ID:YxNTEzNzI(5/5)NG報告

    >>649
    しかし胸でけェ(この画像の男ども「胸でけェ」ばっか言ってんな…)

    >>660
    食事さえ保障されていればどんな無茶ぶりだろうが理不尽だろうが忠実に働いてくれるアニカビワドルディ

    その食事が保障されなくなったら?
    こうなります(画像参照)

  • 671名無し2025/05/07(Wed) 22:02:52ID:Y2NTg1ODc(1/1)NG報告

    >>630
    半ページで5回もツッコミ入れる鉄の女

  • 672名無し2025/05/07(Wed) 22:04:40ID:kzMjkyODQ(13/13)NG報告

    >>660
    かつての主人と部下

  • 673名無し2025/05/07(Wed) 22:04:44ID:Q1OTQ3OTc(3/3)NG報告

    >>669
    近年のトレンドだからな

  • 674名無し2025/05/07(Wed) 22:06:55ID:E4MzgwMTQ(2/2)NG報告

    >>654
    10年前に出たこれが公式大会で使用可能という、デュエマ未来に生きてんな

  • 675名無し2025/05/07(Wed) 22:06:56ID:M2ODMyNTU(9/10)NG報告

    >>673
    タツ兄のことか

    なりたくてなれるものでも無いからこそ憧れはあるよね

  • 676名無し2025/05/07(Wed) 22:12:30ID:U1NTE4NTk(2/2)NG報告

    >>655
    大和警部って 脚一生不随なんだっけ

  • 677名無し2025/05/07(Wed) 22:15:31ID:gzNTA3MDA(1/2)NG報告

    最近独り歩きしているみたいだけど元ネタは二次裏の怪文書なので胡乱なのは当たり前なのである

  • 678名無し2025/05/07(Wed) 22:18:02ID:IwMzQxNDI(1/1)NG報告

    >>677
    どういう流れがあったらこの人にコレ言わせることになるんだよ

  • 679名無し2025/05/07(Wed) 22:18:41ID:k0NzE2MDc(1/1)NG報告

    >>664
    裏切り者紛れ込んでますよ
    しかしコンパス総帥の男に粉かけようとするガッツは評価すべきかも知れない、成功しちゃった後の事とか怖くねえのか

  • 680名無し2025/05/07(Wed) 22:18:43ID:c5NTEyOTg(5/6)NG報告

    >>677
    あのネットミーム実はふたばが発端ってやつ結構あるよね

  • 681名無し2025/05/07(Wed) 22:21:51ID:kzMTgwNDk(1/1)NG報告

    コナン見てて思うけど高木刑事…お前コナンの言うとこホイホイ聞きすぎだろw

  • 682名無し2025/05/07(Wed) 22:26:55ID:Q1OTI4NTE(11/12)NG報告

    >>681
    もうただの子供とは思ってないだろうからなあ

  • 683名無し2025/05/07(Wed) 22:29:38ID:gzNTA3MDA(2/2)NG報告

    >>678
    流れなど特に無い…と言うのもアレだけど
    前提として攻殻機動隊の課長は名言を渋い雰囲気で発するので、
    それに乗じて妙に腕の腕のいい人がコラじみた大喜利を炸裂させた感じか

  • 684名無し2025/05/07(Wed) 22:30:16ID:M1NzA2Nw=(3/4)NG報告

    >>660
    ラインハルト「お前は一体俺の何だ?」
    キルヒアイス「私は閣下の忠実な部下です。ローエングラム侯」

  • 685名無し2025/05/07(Wed) 22:31:36ID:c5MjU1MTc(1/1)NG報告
  • 686名無し2025/05/07(Wed) 22:32:25ID:g5MzQ0MA=(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/VQRLujxTm3c?si=6Chu-RAUUHLiqM_5

    GTA6の新トレーラー、通常PS5のキャプチャみたいだけどクォリティエグいな

    GTA5の時もPS3でPS4クォリティ、RDR2もPS4でPS5クォリティだったし、ロックスターゲームズの作り込みは狂気・・・

    来年に延期しちゃったみたいだけど楽しみ

  • 687名無し2025/05/07(Wed) 22:36:47ID:E4OTA4NzE(1/1)NG報告

    >>668
    そろそろグランゾン

  • 688名無し2025/05/07(Wed) 22:41:42ID:k4MDg3MjU(4/4)NG報告

    >>682
    なんだったら警察関係者全員コナンが言う事だからなんか意味があるんだろうなって判断して動いてるよ

  • 689名無し2025/05/07(Wed) 22:45:12ID:kzNzE4OQ=(1/1)NG報告

    夜鐘のキト、読み切りとは大きく設定変えてきたけど、こっちも純ファンタジーって感じがして面白かったですよ!https://pocket.shonenmagazine.com/episode/2550912965639007649

  • 690名無し2025/05/07(Wed) 22:45:39ID:Q2NDQwODQ(1/3)NG報告

    >>677
    この人いぶし銀でかっこいい人だよね!?

  • 691名無し2025/05/07(Wed) 22:47:41ID:Q2NDQwODQ(2/3)NG報告

    >>681
    だって今回途中相棒なってたよ!?
    「これでタマは最後だよコナン君!?」
    「ちぃ! 」

  • 692名無し2025/05/07(Wed) 22:48:36ID:YwMzkyMjM(10/11)NG報告

    毛利小五郎の知恵袋ってなんだよだからな。大体皆コナン君のことそう思ってるんだ。

  • 693名無し2025/05/07(Wed) 22:48:52ID:Q1OTI4NTE(12/12)NG報告

    >>686
    つまり今までの流れだとPS6世代になるとこれが標準……とまでは言わないけどこれくらいのクオリティのがそこそこ出てくるのかな
    ゲームの進化はいつまでもワクワクするね

  • 694名無し2025/05/07(Wed) 22:52:42ID:YwMzkyMjM(11/11)NG報告

    劇場版も当分は警察関係で話進めていくのが本誌が警察関係になりそうだし。キッドも平次もやったからな道しるべ。黒の組織も進展がないわけだしな。

  • 695名無し2025/05/07(Wed) 22:53:20ID:Q2NDQwODQ(3/3)NG報告


    Adoさんがゲゲゲの鬼太郎?

  • 696名無し2025/05/07(Wed) 23:20:25ID:QwNDQ2MDU(1/1)NG報告

    >>673
    だがこれは詐欺風俗が過ぎるんだぜ!!

  • 697名無し2025/05/07(Wed) 23:23:59ID:Y3MTEyMDE(7/8)NG報告

    >>676
    まだ事故から10ヶ月だから杖が必要なだけでリハビリ次第では足も動かせるはず。
    雪崩事故、由衣さんの結婚、風林火山、赤い壁、赤女、錯視、県警の黒い闇、高明vs怪盗キッド、廃教会の事件、県境事件、漆黒の追跡者、隻眼の残像すべて一年以内に起きているって、長野県警組のタイムスケジュールもなかなか凄い。

  • 698名無し2025/05/07(Wed) 23:28:30ID:Y3MTEyMDE(8/8)NG報告

    >>688
    公安と長野県警はコナンを積極的に捜査に利用したり参加させたりしているもんな。

    >>692
    上司の黒田さんからコナンの指示を訊けと目暮さん高木さんが命令を受けたこともあったからね。

  • 699名無し2025/05/07(Wed) 23:31:11ID:U2NjkzNzc(6/6)NG報告

    もしかして作中で一番の色ボケド変態はこの人なんじゃねえか??

  • 700名無し2025/05/07(Wed) 23:34:34ID:c5NTEyOTg(6/6)NG報告

    相棒の右京さんならコナンくんのことめっちゃ疑うし嗜めるけどそれはそれとして力を借りそう

  • 701名無し2025/05/07(Wed) 23:36:04ID:E2MzUwNjA(1/1)NG報告

    Gジェネエタくん
    自動編成するとお手軽にマチュ脳破壊プレイできるよね
    (イトウ取る前は運命キラをやたら載せたがる)

  • 702名無し2025/05/07(Wed) 23:41:27ID:M1NzA2Nw=(4/4)NG報告

    >>667
    数えられるだけで
    最愛の妻に化けて親友のロイを殺、す
    さらにその事実を妻に化け煽りながらばらす
    大切な部下のホークアイを殺、そうとする

    上二つに関してはよく事情を知らないはずのキメラのおっさん二人もキレている

  • 703名無し2025/05/08(Thu) 00:02:35ID:U4NzM3NjQ(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/vEAJJgOsGuo?si=OmM3lwCEi2Sy8uZD
    YouTubehttps://youtu.be/k6toCJynzlY?si=3aFxQ5vpo_Vp61L9
    YouTubehttps://youtu.be/VrOBoNhs2Z4?si=WNvH6rd_Rtb18pJy
    戦隊大失格、実質全話無料配信されてるけど全然話題にならんよね
    そこそこ再生数はあるから見てるのはいるんだろうけど見てる層は何処に生息してるんだろうね
    正直五等分より大失格のが連載長くなってるの信じられないよ

  • 704名無し2025/05/08(Thu) 00:17:25ID:Y4MDk1ODA(1/2)NG報告

    >>697
    下手したらいつまでもついてるんだぁよ

    サザエさん時空め

  • 705名無し2025/05/08(Thu) 00:18:23ID:Y4MDk1ODA(2/2)NG報告

    >>702
    そのくせプライド高いくせにアホなんだよ

  • 706名無し2025/05/08(Thu) 00:26:59ID:U1NzIxNDQ(4/4)NG報告

    半次郎がこうして聞いてくれるのマジで助かる……

    https://comic-days.com/episode/2550912965497625321

  • 707名無し2025/05/08(Thu) 00:54:19ID:E2NzYyMjA(10/10)NG報告

    >>706
    この以蔵は新鮮だな。狂気の人斬りとか荒くれ者とかじゃなくてただひたすら素直な良い子

    人斬りシーズー犬って感じ

レス投稿

1.レス内の『>>(半角数字)』はアンカー、『http~』から始まる文字列はテキストリンク、
 YouTube・ニコニコなど一部動画サイトURLはプレイヤーに自動変換されます。
 アンカーは各レスの『』をクリックで自動入力が可能です。
2.名前の後に『#(任意の文字列)』でトリップを生成可能です。(※2ちゃんねると互換性なし)
3.画像投稿は1回の投稿につき1枚まで可能、各画像はサムネイル表示されます。
 GIF形式の画像はクリックまたはタップで再生されます。
4.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象となります。
 他サイト、個人への中傷、暴言は絶対におやめください。
※あまりにも酷いスレッドは削除させていただきますのでご了承ください。
 規約違反がある場合は各レスについている『報告』ボタンから管理人へ通知可能です。
 個別の削除依頼は『お問い合わせ』からご連絡ください。
5.巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。