【第2部 奏章】『奏章Ⅳ 人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオス』攻略・考察スレッド7

489

  • 1名無し2025/05/05(Mon) 10:02:36ID:U1NzM0NjA(1/1)NG報告

    FGO2部の『奏章Ⅳ 人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオス』に関する雑談や攻略・考察スレッドです。
    

スレの特性上シナリオや画像等のネタバレが発生します、自己責任でご利用ください。


    Ch規約遵守で、荒らしや誹謗中傷等には反応せず、NG・報告にて対処してください。

    特定の話題が過度に続いたり、スレ進行に支障が出た場合は別の話題等で流れを変えてください。
スレに関係のない他所のネタの持ち込みは控えましょう。荒らし防止の為コテハン禁止、レスの目印にはトリップ推奨。


    次スレは>>950が、建てられない場合は>>970が宣言して建ててください。

    ◆開放条件◆
    奏章Ⅱ 不可逆廃棄孔 イド & 奏章Ⅲ 新霊長後継戦 アーキタイプ・インセプションをクリア
    ※亜種特異点(ⅠからⅣまで)、メインクエスト第2部 第5.5章、第2部 第6.5章をクリアしている必要はありません。


    ※「奏章Ⅳ 人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオス」のストーリーは、第2部 第6.5章「死想顕現界域 トラオム 或る幻想の生と死」の一部内容を含みます。ストーリーをよりお楽しみいただくには、第2部 第6.5章「死想顕現界域 トラオム 或る幻想の生と死」のクリアを推奨いたします。

    Ordeal Call Ⅳ 南欧エリア
    人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオス

    前スレ
    https://bbs.demonition.com/board/12671/

    公式ページ
    https://news.fate-go.jp/2025/ordeal_call_4/

  • 2名無し2025/05/05(Mon) 12:04:29ID:E0NDMyNjU(1/1)NG報告

    建て乙
    このスレは怠惰ちゃんの寝床にされています

  • 3名無し2025/05/05(Mon) 12:05:08ID:k2NjI4MzA(1/1)NG報告

    たておつ
    押入れの中の彼はどうなったのか
    気になって夜しか寝れない

  • 4名無し2025/05/05(Mon) 12:05:31ID:Q0NzA0MDA(1/2)NG報告

    つまり石がもうない俺にガチャを引けと言うことか

  • 5名無し2025/05/05(Mon) 12:08:48ID:k2MTQ0NjA(1/2)NG報告

    ちょうど今さっき作ったコラ画像をば

  • 6名無し2025/05/05(Mon) 12:16:13ID:E4MjYwMTA(1/1)NG報告

    やっぱつくりものじだよなこのゆる顔
    サンキュー近衛先生

  • 7名無し2025/05/05(Mon) 12:19:47ID:U4NTYxNTA(1/4)NG報告

    ルーラーというクラスの在り方を知ってメタトロンですら霊基を切り離すくらいの感情があったと考えると、グランドルーラーとすら言われるギャラハッドの精神性のヤバさを痛感する

  • 8名無し2025/05/05(Mon) 12:22:47ID:k2NTU3OTU(1/1)NG報告

    >>3
    特異点崩壊に巻き込まれて退去させられてそう

  • 9名無し2025/05/05(Mon) 12:23:16ID:E1ODMwOTA(1/4)NG報告

    リリスのイラストレーターの予想が出ていたので、声優が確定したらなんとしても引くという結論にいたりそうで
    7日がこわい

  • 10名無し2025/05/05(Mon) 12:24:39ID:MzNzgwNjU(1/10)NG報告

    >>9
    CV予想はしてるけど違う気もする。スキルと宝具は強いからほしい。あとプロフィールが見たい

  • 11名無し2025/05/05(Mon) 12:29:14ID:c4MzkxODU(1/1)NG報告

    >>7
    ルーラーに求められる精神性を突き詰めるとどうしても人間離れしたものになっちゃうんだろうな、無感情ないしあっても裁定を下すにあたってそれを完全に切り離せる精神というか

  • 12名無し2025/05/05(Mon) 12:31:13ID:UzNDI1MDU(1/1)NG報告

    リリスって夢魔とされることもあるから精神の中に入れる能力もありそう
    ぐだが悪夢にうなされてる場面で意味深に暗転してたし
    メタトロンの胎内世界に子供を送り込めたし

    マシュが物理的に守ってリリスが精神的に守るという構図が良いなという
    個人的な願望でもあるけど

  • 13名無し2025/05/05(Mon) 12:31:41ID:k2MTQ0NjA(2/2)NG報告

    ギャラハッドはまだしもメタトロンから見ても異次元の領域にあるとされるジャンヌはいったいどうなってるんだ。なんでフランスの田舎の農村にそんなのが産まれてるんだよ。

  • 14名無し2025/05/05(Mon) 12:32:06ID:M1OTM4OTU(1/17)NG報告

    >>7
    公平なので客観的に見た上でランスロットを父親としての配点をつけると………………赤点になりました………。

  • 15名無し2025/05/05(Mon) 12:32:46ID:MzNzgwNjU(2/10)NG報告

    クリア後に始皇帝とホームズだけデータがそのままなのが気になる

  • 16名無し2025/05/05(Mon) 12:33:57ID:I0MTE5NjA(1/1)NG報告

    >>13
    現代でもレティシアとかいう同レベルの意識を持つ野生の聖女が生まれてるので稀に出てくる先天的なヤバい人類ですね……

  • 17名無し2025/05/05(Mon) 12:35:03ID:c1MTg4OTU(1/2)NG報告

    >>15
    始皇帝はアラフィフと同じでなんか仕込みしてる側だからね。
    ホームズは最後らへんに犯人はお前だしないと

  • 18名無し2025/05/05(Mon) 12:36:08ID:U5NDU1MjA(1/2)NG報告

    >>14
    他の円卓から言われてたけどギャラハッド単体だと思う事はあれど理性が優先されて眉を顰めるだけで何もしない

  • 19名無し2025/05/05(Mon) 12:38:38ID:M1OTM4OTU(2/17)NG報告

    >>13
    フランスの田舎を知らんのかね?残念なことに才能は極上の天才であるミハイル・ロア・バルダムヨォンが自分に匹敵すると言わしめる才能を持つ田舎娘を生み出す領域だぞ。

  • 20名無し2025/05/05(Mon) 12:40:51ID:U1ODk5MDA(1/5)NG報告

    >>15
    朕様はカルデアの行く末を見守って、必要なら秦を再興させるつもりだからね…

  • 21名無し2025/05/05(Mon) 12:40:58ID:MwNjMzODU(1/1)NG報告

    >>12
    現在のセコム担当のアビーが通してくれるだろうか・・・

    なんかその横を勝ち誇った顔で通過するカーマが浮かんで来た

  • 22名無し2025/05/05(Mon) 12:52:09ID:Y2NjU4ODA(1/1)NG報告

    56ターンかけてラストバトルを乗り越えました。さあ次はフリクエだといいたいところだけど、まずはスマホの充電も兼ねて休憩します。腹減った

  • 23名無し2025/05/05(Mon) 12:53:43ID:c5NDA0OTA(1/33)NG報告

    (怠惰ちゃんを見てダビデの時と同じ反応をするアビー)

  • 24名無し2025/05/05(Mon) 12:58:25ID:E1ODMwOTA(2/4)NG報告

    描写されてないので、ジャンヌは1、「ふん!!」で氷が粉々にくだけちって出てくる
    2、内側からジャンヌの炎の熱で氷が溶ける
    3、普通に目を閉じた状態で氷が砕け、ジャンヌが目を開く
    あたりから好きに想像しますね

    優勢は1です

  • 25名無し2025/05/05(Mon) 13:00:52ID:MzNjM0NjY(1/9)NG報告

    >>22
    ラストバトルは本当コンティニュー神拳でクリアした…
    ギャラハッドちゃんのカウンターやリリスくんの宝具連打はいやーキツイっす

  • 26名無し2025/05/05(Mon) 13:01:37ID:gwODIyMzU(1/1)NG報告

    リリスがギャラハッドを介してマシュ視点で色々見てたとしたなら
    トンチキイベントを見て
    キリエライト!そこは乗るんじゃなくてツッコめよ!マスターが滑ったみたいになるだろ!
    とか思ってたのかな?

  • 27名無し2025/05/05(Mon) 13:02:40ID:c5NDA0OTA(2/33)NG報告

    >>22
    表記事もそうだけど、やっぱりラストバトルは大変って人が多いよね。自分はたまたま最適な編成だったからそのままクリア出来たけど、ドツボにハマってやり直しになったら精神的にも来てたと思う。

  • 28名無し2025/05/05(Mon) 13:03:36ID:U4NTYxNTA(2/4)NG報告

    >>13
    処刑された身でありながら天使すら抱いた感情を一切持たないとかいう怪物みてえなメンタル
    そりゃ聖杯戦争のルーラーにも選ばれますわ

  • 29名無し2025/05/05(Mon) 13:03:40ID:QzMDc5MTU(1/5)NG報告

    そういえばマシュが偏る(遠くの人の不幸より身近な人の不幸を悲しんでいい)ということを決意して初めての死別になるんだなぁカドック

  • 30名無し2025/05/05(Mon) 13:04:53ID:k5MjUxNTA(1/5)NG報告

    かわいいし、頼りになるし、やさしいし、怠惰ちゃん最強じゃないか?

  • 31名無し2025/05/05(Mon) 13:06:27ID:MzNjM0NjY(2/9)NG報告

    >>30
    カツ丼作ってくれたり、手助けしてくれるアテシくんも良いぞ

  • 32名無し2025/05/05(Mon) 13:13:20ID:c3NDIzNDA(1/5)NG報告

    怠惰ちゃんの意識融合して無くなってるのに影響力強すぎるんよね
    もっと怠惰しなさい裁判長

  • 33名無し2025/05/05(Mon) 13:15:47ID:c3NTMyMTU(1/1)NG報告

    この世全ての幸せがこの部屋での怠惰にある

  • 34名無し2025/05/05(Mon) 13:17:56ID:Y1NTEzNTU(1/1)NG報告

    ラストバトルはマシュおっきーマーリンの様子見パーティでクリアできちゃったからそんなに難しいってイメージなかったけど、運が良かったのか

  • 35名無し2025/05/05(Mon) 13:18:08ID:U5NDU1MjA(2/2)NG報告

    >>32
    メタトロンが人格を得たのは七罪を取り込んでからだからな
    すぐに怠惰のトロンヌを切り離してた訳だけど、そこから六罪から来る激情に振り回されてた訳で……
    つまり耐性がない上にずっと切り離してて経験も積んでない、他とは方向性の違う怠惰に振り回されるのは必定というか

  • 36名無し2025/05/05(Mon) 13:18:36ID:EyMjU1MjU(1/1)NG報告

    >>28
    いやジャンヌ本人の幕間によると別にそういう感情が無いわけじゃない
    普段だってそこまで激しくないというだけで怒りや嫌悪を見せてはいるんだし

    人間らしい感情そのものはきちんと持っているのに、自分を陥れて処刑した相手にすら恨みを抱かないし何ならノータイムで救えるなら救おうとするからこそ怠惰トロンヌに異次元とまで言われちゃう訳で

  • 37名無し2025/05/05(Mon) 13:20:51ID:M1OTM4OTU(3/17)NG報告

    >>27
    マシュとキャストリスで防バフを重ね張り→カウンターと素殴りで片っ端から剥がされる→攻撃喰らって溜まったNPで宝具使って負けじと防バフを重ね張り→カウン(以下略)
    でジリ貧になりながら最後は殴り勝つとかいう泥仕合だったな………。

  • 38名無し2025/05/05(Mon) 13:22:35ID:g1MTYzODA(1/7)NG報告

    結局押し入れにいたのって誰?アンリ?

  • 39名無し2025/05/05(Mon) 13:25:11ID:A4MzIyNjA(1/1)NG報告

    >>38
    アンリマユ
    封印されてた理由は不明だけど、アンリマユは、
    この世全ての悪は自分だから、人類は善であるという証明をする為の生贄なので、あの世界との相性は最悪と言っていいですね

  • 40名無し2025/05/05(Mon) 13:27:20ID:c5NDA0OTA(3/33)NG報告

    >>37
    自分はたまたま謙信ちゃん連れてたからそれでカウンター剥がし、あとは防御重ね貼りしたマシュで殴りながらだったなあ。やり方わかってからは作業ゲーで行けたけど長丁場だから事故ったらアウトだったしリリスのゲージが多いからその段階で手こずる人も多そうよね。

  • 41名無し2025/05/05(Mon) 13:28:24ID:YzMjk3NzA(1/14)NG報告

    >>37
    もうスタレコラボしちゃってるわよ!

    私もマシュマーリンキャストリアでどうにかしましたね
    何気に奏章Ⅰ以来にコンテせずにクリアしたな

  • 42名無し2025/05/05(Mon) 13:28:38ID:U1ODk5MDA(2/5)NG報告

    >>34
    かなり最適解に近いパーティーかと
    マシュとおっきーの宝具を回せば防バフを重ねられるしマーリンの宝具でHP回復できるから、カウンターで防バフ剥がされてもわりと安定して戦えると思う

  • 43名無し2025/05/05(Mon) 13:29:52ID:U4ODIwMzA(1/4)NG報告

    ジャンヌの精神性のヤバさが語られるほどジークくんすげえな…という気持ちも湧いてくる…

  • 44名無し2025/05/05(Mon) 13:30:30ID:c5NDA0OTA(4/33)NG報告

    >>35
    大罪取り込む前のメタトロンのスタンスはせいぜい獅子王レベルだったのかな?「白紙化解決無理そうだから次の知性体の為の準備だけしとくかー」程度の。

  • 45名無し2025/05/05(Mon) 13:31:18ID:A4MjM1NDU(1/1)NG報告

    >>35
    確かに超強い魔術礼装って例えるしかないよね型月の天使

  • 46名無し2025/05/05(Mon) 13:36:24ID:c5NDA0OTA(5/33)NG報告

    (どう見てもバスターランチャーだよなあ…)

  • 47名無し2025/05/05(Mon) 13:37:54ID:E1ODMwOTA(3/4)NG報告

    藤丸立香は疲れから畳敷きの部屋でメタトロンにすがりつかれてしまう

  • 48名無し2025/05/05(Mon) 13:40:40ID:QzMDc5MTU(2/5)NG報告

    医者と教師がいたあの部屋というスタート地点から走り出したマシュ
    廊下の先の転輪聖王がいるゴール地点へと歩き切ったカドック
    このあたり対比だなぁ

  • 49名無し2025/05/05(Mon) 13:41:24ID:E5MjkxNjA(1/35)NG報告

    >>42
    最悪カウンターでヤバそうなら強化解除でお茶濁しもできるな

  • 50名無し2025/05/05(Mon) 13:42:14ID:Q1NTA1MDA(1/2)NG報告

    >>34
    デバフは通じないけど敵のバフ解除は欲しいのと防バフを一個ずつ剥がすタイプだから
    対ギャラハッド編成の一つではある
    人によっては対ボスバーサーカーでそういう編成になるかな

  • 51名無し2025/05/05(Mon) 13:42:58ID:c1MDc3NjU(1/2)NG報告

    >>36
    幕間を見ていると自分を処刑した人たちに言いたいことはあるみたいんだよな。それはそれとして感情を横に置いて恨まずに行動できるだけで。

    単に恨まないだけならキアラみたいな「あいつは虫ケラ」みたいなメンタルでもできるからね。

  • 52名無し2025/05/05(Mon) 13:43:54ID:g1MTYzODA(2/7)NG報告

    今回戦闘難易度控えめだった気がするコンテ石は使ったけど様子見&絆稼ぎだからであってちょっと整えれば行ける感じ、ガチ本気ノーコンで行くわって言うのも最後だけだったしそれもオダチェン不可二連戦のせいで控えに入れてた火力役出せず戦闘服用無しになりアルキャスマーリンマシュの超耐久パでリリス倒しちゃってもうやり直したくないっていう祈りしかなかったわギャラハッドだけで50Tかかった

  • 53名無し2025/05/05(Mon) 13:44:55ID:M1OTM4OTU(4/17)NG報告

    >>38
    「殺戮のスピードではイヌとクモには敵わない」というのは
    犬………プライミッツ・マーダー
    蜘蛛………ORT
    ということ。

  • 54名無し2025/05/05(Mon) 13:45:50ID:E5MjkxNjA(2/35)NG報告

    >>52
    マーリン出してれば初見でも割と何とかなった感
    居なかったらしんどそう

  • 55名無し2025/05/05(Mon) 13:46:22ID:c1MDc3NjU(2/2)NG報告

    >>14
    だってギャラハッド君、逆レで生まれた子供だもの。表立って堂々と父親するわけにはいかんので…

  • 56名無し2025/05/05(Mon) 13:48:40ID:c5NDA0OTA(6/33)NG報告

    >>53
    わからんぞ、押し入れの中にみっちりとORTが詰まってる可能性は否定できない。

  • 57名無し2025/05/05(Mon) 13:48:56ID:M1OTM4OTU(5/17)NG報告

    >>54
    カウンター解除するか防バフ貼ってる間にHP回復できれば時間かかっても勝つのは難しくない感じがした。

  • 58名無し2025/05/05(Mon) 13:49:26ID:g4ODQyMTA(1/2)NG報告

    始皇帝がいるのは異聞帯王だからでしょ

  • 59名無し2025/05/05(Mon) 13:49:31ID:E2OTIxNjA(1/10)NG報告

    あああああああ!最後に!最後に令呪のNP回復とHP回復を間違えなければ!マシュ回復してノーコンティニューで倒せたのにぃぃぃぃ!!!!

    それはさておき、パラマシュとゴールデンBB、アビィちゃんのパーティがかなり刺さって楽しかったな。厄介なバフやギャラハカウンターをGBBスキルとアビー宝具で打ち消したり、BBの防御宝具での多重バフでギャラハッドの防御解除遅らせたり・・・

  • 60名無し2025/05/05(Mon) 13:49:35ID:g1MTYzODA(3/7)NG報告

    きっと押し入れの彼は重力消失の後封印が溶けて天使相手に切ったはったの八面六臂な活躍をしていたに違いない。
    アンリ君なら百万の天使相手に眉一つ動かさず戦って見せたぞ

  • 61名無し2025/05/05(Mon) 13:49:46ID:E5MjkxNjA(3/35)NG報告

    マシュの盾、マテリアル見る限りまだ円卓の盾ではあるんだな

  • 62名無し2025/05/05(Mon) 13:50:17ID:E5MjkxNjA(4/35)NG報告

    >>60
    眉動かすより早くシバかれてないかこれ

  • 63名無し2025/05/05(Mon) 13:51:02ID:g0MDEyMTU(1/1)NG報告

    >>60
    戦って勝てましたでしょうか……?

  • 64名無し2025/05/05(Mon) 13:51:58ID:kzNDA4MDA(1/2)NG報告

    ええっと、原因が消滅することで結果も無かったことになるから、白紙化前の状況にまで逆行、カドック含めAチームが帰ってくるって話だけど、それってカルデア襲撃も起こらないわけだからダビンチ生存でロリンチが起動することも無いから、2部解決後にロリンチは消滅?
    それともストームボーダー組は1部の時みたいに観測者側とかなんかそんな感じってことで状態が保全される?

  • 65名無し2025/05/05(Mon) 13:52:04ID:EwMjI3MDU(1/1)NG報告

    キリエライトと小さいパン屋やりたいって言ってたじゃん?でもアイツ絶対やれチェーン展開狙ったりやれ金賞狙ったりで過剰にマスターをアゲようと張り切りまくると思うんだよねー。それよりも身の丈に合わせてさ、アテシと小さな定食屋でも開いてみない?カツ丼とか生姜焼きとか作れるしさー

  • 66名無し2025/05/05(Mon) 13:54:00ID:M1OTM4OTU(6/17)NG報告

    >>60
    天使は人じゃないから1秒以内に決着してるかもしれん。

  • 67名無し2025/05/05(Mon) 13:54:20ID:k2NTY3MDM(1/3)NG報告

    >>65
    知り尽くしたうえで対抗張ってくるのアン.チの鑑すぎる

  • 68名無し2025/05/05(Mon) 13:54:22ID:U1ODk5MDA(3/5)NG報告

    >>52
    目が滑るな…

  • 69名無し2025/05/05(Mon) 13:55:20ID:c5NDA0OTA(7/33)NG報告

    >>64
    ダ・ヴィンチ(小)は起動できないけど一応元から居た存在じゃなかったっけ。

  • 70名無し2025/05/05(Mon) 13:57:59ID:k2NTY3MDM(2/3)NG報告

    >>69
    ダヴィンチ(大)の入れた覚えのない断片的なメモリーみたいなのが残ってそう

  • 71名無し2025/05/05(Mon) 13:58:07ID:I5NTM3MDA(1/6)NG報告

    >>39
    逆にこの世すべての悪を体の文様で表す性質があの特異点住民の罪を顕にするんで神曲世界にピッタリだから、ダンテが神曲特異点にした時に召喚かなにかされて、メタトロンが特異点奪った後に邪魔だって隔離されたとかなんだろうね

  • 72名無し2025/05/05(Mon) 14:01:18ID:MzNjM0NjY(3/9)NG報告

    >>67
    マシュを苦しめるためなら、気に入っている藤丸君さえも殺.すというガチコロ勢だからね…
    やばい殺意こそバーサーカーたる所以なんだろうけど

  • 73名無し2025/05/05(Mon) 14:01:42ID:g4ODQyMTA(2/2)NG報告

    復活したクリプターは白紙化後の記憶はないとのことだがキリ様は他のAチームを救うための仮想人理修復の記憶はあるんかね?
    あるならオリュンポスの記憶なくてもすぐに察して友人になれそう

  • 74名無し2025/05/05(Mon) 14:02:13ID:c5NDA0OTA(8/33)NG報告

    >>65
    若森「藤丸なら社長秘書キリエライトの妄想でトリップして戻ってきてないぞ」

  • 75名無し2025/05/05(Mon) 14:02:16ID:I1NDIwNzA(1/1)NG報告

    >>65
    多分若者はご飯いっぱい食べなさいの精神で白米盛りまくるやーつ

  • 76名無し2025/05/05(Mon) 14:06:00ID:c5NDk3MDU(1/1)NG報告

    >>65
    先輩はパン屋をやりたいのですからパン屋しかありません!先輩のパン屋を邪魔しないでください!定食屋さんはギャラハッドさんと経営してください!

  • 77名無し2025/05/05(Mon) 14:06:42ID:I4ODE0MzU(1/22)NG報告

    >>75
    パーシヴァル卿と気が合いそう。

  • 78名無し2025/05/05(Mon) 14:06:55ID:E1MTc1MDA(1/2)NG報告

    >>65
    言峰「では激辛麻婆豆腐定食一つ、辛さマシマシで。」

  • 79名無し2025/05/05(Mon) 14:08:04ID:E2OTIxNjA(2/10)NG報告

    >>65
    >>76
    「じゃあ、みんなで一緒にカツサンド専門店にする?」

  • 80名無し2025/05/05(Mon) 14:08:33ID:gwMzIxMTU(1/10)NG報告

    >>73
    その仮想実績自体がなくなる気がする

    ぺぺさんは他心通、デイビッドは所感、パイセンはパイセンだから、キリシュタリアも理屈ではなくても何かで察しそうではある

  • 81名無し2025/05/05(Mon) 14:09:27ID:kzNDA4MDA(2/2)NG報告

    >>69
    消滅って言うか、2部で行動を共にしたロリンチは居なくなってしまうのかなって?
    というか、逆行はどこまで適応されるんだろう?
    全てに適応されるとせっかく殻を破った最高の後輩も元に戻ってしまうし、やっぱりボーダー組は保全されるんだろうか?

  • 82名無し2025/05/05(Mon) 14:10:09ID:E1MTc1MDA(2/2)NG報告
  • 83名無し2025/05/05(Mon) 14:11:28ID:E1NTA0MA=(1/19)NG報告

    片頭痛と聖書オタクが足引っ張って過去一時間かかってしまった……が、やっと終わったぞ……!

    AJの時のノッブの心境もだけど生放送の時の赤羽根くんの心境察するにあまりあるだろ
    しかしこれでクリプターは本当に全滅かぁ……残念だなぁ……仲良くなれそうな人もいっぱいだったのに……
    ???「ちょっとこっち見なさいよ後輩」

  • 84名無し2025/05/05(Mon) 14:11:53ID:c5NDA0OTA(9/33)NG報告

    カドック(なんかあの馴れ馴れしいボクが寝ていた間に人理修復したマスターが帰国するらしいな。挨拶くらいしてやるか。)
    ぐだ「あっカドック、今部屋の片付けしてるからゼムルプス棒貸してくれない?」
    キリシュタリア(ゼムルプス棒…!?)
    オフェリア(ゼムルプス棒?)
    ベリル「ゼムルプス棒?」
    デイビット「なるほど、確かにゼムルプス棒が必要なようだな。」
    ゴルドルフ「ちょうど良い、私の分のゼムルプス棒も用意してくれないか。」

  • 85名無し2025/05/05(Mon) 14:12:03ID:k2NTY3MDM(3/3)NG報告

    最終的に残るのは参加した当人たちの記憶と「おっもう大丈夫そうか?」って観に来たゼル爺、あと多分シメで喋りそうなマーリンの観測くらいな気もする

  • 86名無し2025/05/05(Mon) 14:12:06ID:UwOTk4OTA(1/7)NG報告

    ?「先輩がこの世の中心なのは自明の理なので、
    個人的な好悪の感情の偏りは存在しないでシュ。
    自分、ルーラーやれまシュ」

  • 87名無し2025/05/05(Mon) 14:12:45ID:gwMzIxMTU(2/10)NG報告

    >>79
    もうね、材料から育てるパン屋さんでもいける気がする
    小麦栽培や畜産→パン製造
    ついでに稲作すれば定食屋さんもできる

  • 88名無し2025/05/05(Mon) 14:13:07ID:c5NDA0OTA(10/33)NG報告

    >>81
    当事者の記憶だけ残るパターンならロリンチも覚えてるだろうけど起きないって感じかねえ。

  • 89名無し2025/05/05(Mon) 14:13:33ID:UwOTk4OTA(2/7)NG報告

    >>87
    米粉パンなら材料費もいらないな

  • 90名無し2025/05/05(Mon) 14:14:40ID:M4NzgzNjA(1/1)NG報告

    >>71
    全ての悪は、アンリマユが人類にやらせた事、彼らには罪はない、この世の全ての悪はアンリマユただ一人故に
    ってロジックの呪いにその使い方はちょっと無理だろう……
    アイツが最弱にも関わらず相手が人間ならサーヴァントを瞬殺できる怪物だろうと倒せる人類特攻なのもこのロジック由来だから

  • 91名無し2025/05/05(Mon) 14:15:03ID:gwMzIxMTU(3/10)NG報告

    >>84
    対抗してヴォーダイム棒を作製するキリシュタリア

  • 92名無し2025/05/05(Mon) 14:15:08ID:A1MTM4NjA(1/3)NG報告

    >>86
    天秤は均衡なのに支柱がなんか太い

  • 93名無し2025/05/05(Mon) 14:15:14ID:MzNjM0NjY(4/9)NG報告

    >>83
    もしクリプター軍団復活したら、オフェリアVSリリスのマシュ痛罵(擁護)対決見られるんかな…

  • 94名無し2025/05/05(Mon) 14:15:25ID:I5NTM3MDA(2/6)NG報告

    >>80
    ぐだがキリシュタリアに対してやたら好感度高く接するだろうから、そこから察するだろうねキリシュタリアなら。

    そしてそこから交流が出来て、ノリがそっくりで馬が合うので出していい時を弁えつつ、ぐだと一緒にノリノリなムーブし出してカドックを巻き込んで3馬鹿が生まれる。生まれろ。

  • 95名無し2025/05/05(Mon) 14:15:52ID:c5NDA0OTA(11/33)NG報告

    >>86
    またしても特異点乗っ取られるぱだこれ。

  • 96名無し2025/05/05(Mon) 14:15:57ID:MzNjM0NjY(5/9)NG報告

    >>91
    ペペロンチーノ棒も作ってもらおう

  • 97名無し2025/05/05(Mon) 14:16:04ID:E5MjkxNjA(5/35)NG報告

    >>92
    この天秤揺れねえなあ

  • 98名無し2025/05/05(Mon) 14:19:03ID:g1MTYzODA(4/7)NG報告

    マシュお前cost0から16になっちゃうのか絆伸びるんか!でも宝具レベルは据え置きなんだな…
    鎧新調してもおっぱいアーマーと脇は見せるのは変わらないのか、と驚いちゃったよ

  • 99名無し2025/05/05(Mon) 14:19:10ID:gwMzIxMTU(4/10)NG報告

    >>94
    藤丸君、これから魔術に関わることはないかもしれないが、時計塔で講義を受けてみないか?  現代魔術科なら大丈夫だろうからね。私とカドックと三人で行こうか!

    Ⅱ世「何でキリシュタリア·ヴォーダイムがここにいる!?」

  • 100名無し2025/05/05(Mon) 14:19:59ID:UwOTk4OTA(3/7)NG報告

    「かわいそうですが先輩への謀反は最も重い重罪。
    打ち首獄門は免れないでシュ。控訴も認めないでシュ」

  • 101名無し2025/05/05(Mon) 14:21:40ID:c5NDA0OTA(12/33)NG報告

    (何故か自分の筆跡の魔術メモを一般人が持ってることに気付いて背筋が凍るエピローカドック)

  • 102名無し2025/05/05(Mon) 14:21:41ID:MzNjM0NjY(6/9)NG報告

    >>100
    公平性どこ…ここ…?

  • 103名無し2025/05/05(Mon) 14:22:13ID:c5NDA0OTA(13/33)NG報告

    >>102
    先輩という絶対基準の下でこそ人類は平等になれるんやぞ。

  • 104名無し2025/05/05(Mon) 14:22:24ID:k5MjUxNTA(2/5)NG報告

    >>100
    森くんもそうだと言ってる

  • 105名無し2025/05/05(Mon) 14:22:54ID:E1NTA0MA=(2/19)NG報告

    それにしてもここ「この街をよろしく!」すぎて余計に泣いてしまった
    サイクロンエフェクト聞くか……

  • 106名無し2025/05/05(Mon) 14:23:20ID:gwMzIxMTU(5/10)NG報告

    >>100
    ✕ルーラー
    ◯コウハーイ(クラス該当条件 後輩であること)

  • 107名無し2025/05/05(Mon) 14:24:18ID:c5NDA0OTA(14/33)NG報告

    部屋割りの関係で止むなくルームシェアすることになったりりすとマシュの話を下さい(なお活発な魔力を検知するとスプリンクラーが作動します)

  • 108名無し2025/05/05(Mon) 14:24:35ID:UwOTk4OTA(4/7)NG報告

    メタトロン「マシュから感情をなくしたら、先輩狂信者になった…おもてたんと違う…」

  • 109名無し2025/05/05(Mon) 14:25:56ID:MzNjM0NjY(7/9)NG報告

    >>107
    リリスが言葉の刃でグサグサ刺してくるのが見える見える…
    ぐだやカドック君がいる時だけ大人しくなる

  • 110名無し2025/05/05(Mon) 14:26:00ID:I4ODE0MzU(2/22)NG報告

    >>100
    これはメタトロンもルーラー化を諦めるレベルのマシュ。

  • 111名無し2025/05/05(Mon) 14:26:45ID:A1MTM4NjA(2/3)NG報告

    >>105
    この手のは色んなの思い出す人多いだろうなあ
    ビデオレターだったり、手紙だったり…

  • 112名無し2025/05/05(Mon) 14:29:08ID:M1MzU4NzU(1/5)NG報告

    天使が力の器ならマシュの天使性とは力がみなぎっているだけということだったのだろうか。無垢と近い意味か

  • 113名無し2025/05/05(Mon) 14:29:34ID:UwOTk4OTA(5/7)NG報告

    >>110
    「先輩のためなら自分、無垢を貫けまシュ。
    大丈夫でシュ、ルーラーやれまシュ(ガンギマリの目)」

  • 114名無し2025/05/05(Mon) 14:29:38ID:E1NTA0MA=(3/19)NG報告

    >>111
    その前の「読めない……」も「いかん、雨が降ってきたな……」を思い出したよ
    別れや涙の描写は色々と手があるけどどれも美しい

  • 115名無し2025/05/05(Mon) 14:30:38ID:c5NDA0OTA(15/33)NG報告

    >>113
    チェストバスターみたいにメタトロンの胎を食い破って出てきそう。

  • 116名無し2025/05/05(Mon) 14:31:25ID:MzNjM0NjY(8/9)NG報告

    >>114
    当時は若く、(ポーランド語で書いてあって)読めない…って意味かと思ってました…
    我ながら語学力ない…

  • 117名無し2025/05/05(Mon) 14:31:38ID:Y2Mzk4OTA(1/1)NG報告

    公平にリリスにだけ重いペナルティを与えるルーラーマシュ…

  • 118名無し2025/05/05(Mon) 14:32:38ID:U2MjAwNTA(1/1)NG報告

    ぐだを見ていきさつを読み取ったせいで宇宙猫になるペペさん

  • 119名無し2025/05/05(Mon) 14:32:41ID:UwMTY0NjU(1/1)NG報告

    >>113
    無垢と好悪の関係に別解を提示するなw

  • 120名無し2025/05/05(Mon) 14:32:44ID:I4ODE0MzU(3/22)NG報告

    >>111
    ビデオレターと聞いて「イエーい!彼氏君見てる!!君の可愛い彼女ちゃんは(ry」ってNTRビデオレターが最初に思い浮かんだのでちょっと反省してきます。

  • 121名無し2025/05/05(Mon) 14:33:22ID:E0MjI0MTA(1/1)NG報告

    >>112
    いや違うし
    あるとすれば無垢なるものに力が宿るって方向で、力が漲るから天使とかじゃねーから

  • 122名無し2025/05/05(Mon) 14:34:18ID:gwMzIxMTU(6/10)NG報告

    >>113
    メタトロン「すいません……。このメガネを引き取ってください。怖いです」

  • 123名無し2025/05/05(Mon) 14:34:53ID:c5NDA0OTA(16/33)NG報告

    >>118
    大爆笑し過ぎて呼吸困難で医務室送りになりそう。

  • 124名無し2025/05/05(Mon) 14:35:01ID:I4ODE0MzU(4/22)NG報告

    >>117
    公平や平等は正義ではないから…
    (誰にでも公平にドカ盛り料理を勧めてくるパーシヴァル卿を見ながら)

  • 125名無し2025/05/05(Mon) 14:38:48ID:k5MjUxNTA(3/5)NG報告

    >>122
    わかった、メタちゃんを引き取ります

  • 126名無し2025/05/05(Mon) 14:39:18ID:gxMDM4MjA(1/4)NG報告

    ところでメタトロンってもうちょっと前髪長くならない?

  • 127名無し2025/05/05(Mon) 14:39:26ID:Q0NzA0MDA(2/2)NG報告

    恒例のクリア後のCMの答え合わせ気持ち〜

  • 128名無し2025/05/05(Mon) 14:40:22ID:c5NDA0OTA(17/33)NG報告

    >>122
    マシュ「メタトロンさん、聖句をまだ読んでないのは貴方だけでシュよ?」

  • 129名無し2025/05/05(Mon) 14:43:17ID:M1MzU4NzU(2/5)NG報告

    思えばこの時、同じ屋根の下にアンリがいたんだよな…

  • 130名無し2025/05/05(Mon) 14:43:18ID:U3Nzc0MzA(1/1)NG報告

    呼ばれた気がした!

  • 131名無し2025/05/05(Mon) 14:44:05ID:E5MjkxNjA(6/35)NG報告

    >>123
    オフェリアあたりが『ぐだを見て爆笑した』ことを曲解して謝りにきそう

  • 132名無し2025/05/05(Mon) 14:44:08ID:gxMDM4MjA(2/4)NG報告

    >>129
    お義父さん…!

  • 133名無し2025/05/05(Mon) 14:44:36ID:QyOTQyMjU(1/1)NG報告

    眩しくて戻らない瞬間はもう誰にも奪わせないんだよね

  • 134名無し2025/05/05(Mon) 14:45:24ID:I4ODE0MzU(5/22)NG報告

    >>130
    クロウ…牛若丸みたいな名前だ!

  • 135名無し2025/05/05(Mon) 14:46:59ID:MxODczOTA(1/15)NG報告

    >>65
    ひびちかを店員に雇っていいなら…

  • 136名無し2025/05/05(Mon) 14:47:11ID:QzOTkyNzc(1/1)NG報告

    ベリルに腹を刺された藤丸がベンチでマシュを眺めながら力尽きてエンド?
    俺達が守った青空だ

  • 137名無し2025/05/05(Mon) 14:47:34ID:g1MTYzODA(5/7)NG報告

    裁判所崩壊スチルで天使が思った以上にでかくてびっくりしたせいぜい2~3mだと、6からあのでかさなのか徐々に大きくなってるのかそれとも9からでかいままで姿かたちが変わってるだけなのか

  • 138名無し2025/05/05(Mon) 14:47:51ID:MzNjM0NjY(9/9)NG報告

    >>133
    闇菓子に手を出しちゃったか…

  • 139名無し2025/05/05(Mon) 14:48:11ID:MxODczOTA(2/15)NG報告

    >>76
    またしても巻き込まれたギャラハッドに悲しき現在

  • 140名無し2025/05/05(Mon) 14:48:33ID:E2OTIxNjA(3/10)NG報告

    何で最後に、こんな悲しい場面映すん?

  • 141名無し2025/05/05(Mon) 14:48:53ID:U4ODIwMzA(2/4)NG報告

    (知らない一般人が滅茶苦茶フランクに接してくる…初対面の時に泣き出したりしたかと思えば説明してないこっちの魔術も知ってる…ギターの腕や打牌のクセまで知ってる…こわい…)

  • 142名無し2025/05/05(Mon) 14:49:21ID:E1NTA0MA=(4/19)NG報告

    >>124
    誰かを救うことは誰かを救わないことなように
    公平や平等は残酷なまでに平等すぎて善でもあり悪でもあるんだよな

  • 143名無し2025/05/05(Mon) 14:50:34ID:gwMzIxMTU(7/10)NG報告

    >>139
    他の世界でまともな召喚経験がないから、対処法を知らないとか

  • 144名無し2025/05/05(Mon) 14:52:04ID:E5MjkxNjA(7/35)NG報告

    >>137
    第一~第三だけ超巨大属性あることも考えると4~6とはだいぶ差があるのかも

  • 145名無し2025/05/05(Mon) 14:52:14ID:k5MjUxNTA(4/5)NG報告

    >>140
    そして這い寄る姉

  • 146名無し2025/05/05(Mon) 14:52:52ID:c5NDA0OTA(18/33)NG報告

    >>141
    お前シャーロックホームズと一緒に特異点でヒポグリフ追いかけて全力疾走したりドヤ顔でゼムルプス棒披露したり新所長と一緒にサウナ入ったりしてたよ。

  • 147名無し2025/05/05(Mon) 14:54:05ID:c4OTc2NDA(1/2)NG報告

    >>140
    何ならお師匠(天草)にも会えないというダブルパンチだぜ
    おつらい

  • 148名無し2025/05/05(Mon) 14:54:10ID:g1MTYzODA(6/7)NG報告

    今回後の節会話が変化する選択肢が地味に多い気がする、あんま時間たってないからとはいえ把握しきれん

  • 149名無し2025/05/05(Mon) 14:55:14ID:M1MzU4NzU(3/5)NG報告

    ジルも残ってるけどまたジャンヌに置いていかれる側になってしまった。

  • 150名無し2025/05/05(Mon) 14:55:44ID:E1NTA0MA=(5/19)NG報告

    >>141
    カドックの捨て牌で三ロンするぐだ・キリ・ベリルかぁ……

  • 151名無し2025/05/05(Mon) 14:56:09ID:I4ODE0MzU(6/22)NG報告

    >>149
    でえじょぶだ、まだ弓ジャンヌが残っている!!

  • 152名無し2025/05/05(Mon) 14:56:20ID:QzMDc5MTU(3/5)NG報告

    >>141
    でぇじょうぶだ
    そんな異常な状況でも乗り越えられる根性がカドックにあるのをこっちは知ってるからな

  • 153名無し2025/05/05(Mon) 14:57:41ID:MwODQ0MjU(1/1)NG報告

    >>141
    この状態のカドックは汎人類史のアナスタシアを召喚すんのかなぁ…

  • 154名無し2025/05/05(Mon) 15:00:31ID:E3OTg2MDU(1/2)NG報告

    >>153
    汎人類史だとニトちゃんの方が縁ありそうだなって思うワケ

  • 155名無し2025/05/05(Mon) 15:00:36ID:c2NzE5OTA(1/1)NG報告

    メタトロンジャンヌ「私がいるじゃないですか」

  • 156名無し2025/05/05(Mon) 15:01:25ID:g1MTYzODA(7/7)NG報告

    ぶっちゃけギャラハッドとやりあってる最中唐突にモードレッドがエントリーしてくると思ってました

  • 157名無し2025/05/05(Mon) 15:01:39ID:k5MjUxNTA(5/5)NG報告

    >>155
    単独顕現(天使)…!

  • 158名無し2025/05/05(Mon) 15:03:10ID:MxODczOTA(3/15)NG報告

    >>152
    ツッコミこそカドックの天職だからな

  • 159名無し2025/05/05(Mon) 15:03:13ID:M1OTM4OTU(7/17)NG報告

    >>129
    同じ特異点に娘もいた。奥さんと父親の璃正神父がいれば言峰ファミリー大集合だった。

  • 160名無し2025/05/05(Mon) 15:04:06ID:E3OTg2MDU(2/2)NG報告

    >>155
    魔力の少なさを補う為にキャスターの召喚を試みたら聖女を外殻にした大天使の擬似鯖なルーラーが出て来るカドック君の身にもなってやれよ!

  • 161名無し2025/05/05(Mon) 15:05:58ID:A3MzA5ODU(1/1)NG報告

    >>152
    本編キリシュ→ベリルみたいなやり取りにならんかこれ

  • 162名無し2025/05/05(Mon) 15:10:03ID:EyNTkxMTA(1/1)NG報告

    >>82
    なあにこれえ。

  • 163名無し2025/05/05(Mon) 15:10:07ID:M1OTM4OTU(8/17)NG報告

    >>141
    掃除しようぜカドック!アレ見せてよアレ!『ゼムルプス棒』!

  • 164名無し2025/05/05(Mon) 15:11:53ID:QzMDc5MTU(4/5)NG報告

    >>153
    >>154
    アショカ王も今回でだいぶ縁が出来たと思う

  • 165名無し2025/05/05(Mon) 15:13:16ID:gzMzMyMTU(1/1)NG報告

    >>156
    物理現象が消滅してるから地獄の最下層から天界まではちょっとね……
    管理者権限でも無理なのでライダーの飛行移動手段が必要不可欠だった

  • 166名無し2025/05/05(Mon) 15:13:25ID:c5NDA0OTA(19/33)NG報告

    >>164
    「クリプターのカドック」とは厳密には別人になるんじゃないか?アナスタシアもロシア異聞帯との縁がおっきいだろうし。

  • 167名無し2025/05/05(Mon) 15:14:00ID:E1NTA0MA=(6/19)NG報告

    >>164
    ワシらの知らん間に随分仲良くなっていた
    おもろい人じゃあるので然りだがお互いに胸襟を開いてるのはよほどウマがあったと見える

  • 168名無し2025/05/05(Mon) 15:14:40ID:MxODczOTA(4/15)NG報告

    >>113
    割といつも通りのマシュ

  • 169名無し2025/05/05(Mon) 15:15:17ID:E2OTIxNjA(4/10)NG報告

    >>163
    今思うと、カドックとの交流が増えたあのパパ活事件起こしたカズラちゃんには感謝だな・・・

  • 170名無し2025/05/05(Mon) 15:15:42ID:MwNDg1ODU(1/37)NG報告

    クリプターが復活するの人理修復なした後かぁ…最終決戦間に合わないの残念………


    ………1人だけ自力復活する気満々なヤツいますねぇ

  • 171名無し2025/05/05(Mon) 15:17:05ID:M2NDUxMjU(1/1)NG報告

    >>116
    「読めない」

    せやな、カドックって日本語で書いてくれてるわけないか・・・ちょっと視界がぼやけてるのは疲労困憊だよな?

    「読めない」

    ・・・俺を殴ってくれ(完全に視界がぼやけるマスターの情緒に

  • 172名無し2025/05/05(Mon) 15:18:02ID:E2OTIxNjA(5/10)NG報告

    唐突だけど、ランクアップ・クラスチェンジで「パラディン」になるの、めっちゃ好き。リューナイトで学んだ。

  • 173名無し2025/05/05(Mon) 15:19:38ID:E1NTA0MA=(7/19)NG報告

    >>169
    正直なんだったんだこれというイベントだったんだよね俺の中だと
    まさかカドックへの愛着を強めるためのイベントとはな……

  • 174名無し2025/05/05(Mon) 15:19:48ID:M1MzU4NzU(4/5)NG報告

    >>170
    パートナーもこう言ってる。

  • 175名無し2025/05/05(Mon) 15:20:19ID:U4ODIwMzA(3/4)NG報告

    「読めない」
    は一人称視点で見ているADVだからこその表現だよなあ…

  • 176名無し2025/05/05(Mon) 15:21:46ID:MwNDg1ODU(2/37)NG報告

    >>174
    明らかに次戦わせる気マンマンだもんねポカニキ。
    虞美人&デイビッドでマリスビリーカチコミしたい

  • 177名無し2025/05/05(Mon) 15:23:14ID:MwNDg1ODU(3/37)NG報告

    >>159
    なんなら天草は別時空の兄弟…

    くそっ!!fgoが聖杯戦争一回だったばっかりに!

  • 178名無し2025/05/05(Mon) 15:24:25ID:E1NTA0MA=(8/19)NG報告

    >>175
    乱雑に消した跡でもあったのかなと思う俺もいた
    でもぼやけたからあー……ってなった
    今回は差分も結構多くてADVという媒体の使い方が上手かったな

  • 179名無し2025/05/05(Mon) 15:24:46ID:E2OTIxNjA(6/10)NG報告

    >>175
    ここ、「何回泣かせればきがすむんだよ・・・」となった。泣いた。ボイス付きでさらに泣いた。

  • 180名無し2025/05/05(Mon) 15:35:36ID:QzMDc5MTU(5/5)NG報告

    >>166
    あの時のカドックとは別人なのは承知の上でこれも1つの縁とみなして召喚に応えてくれるタイプかなって

  • 181名無し2025/05/05(Mon) 15:35:39ID:M1MzU4NzU(5/5)NG報告

    まあ十中八九そうだろうとは思ってたけど、8周年ムービーで光を見るマシュを止めてたのはギャラハッドか

  • 182名無し2025/05/05(Mon) 15:58:05ID:MwNDg1ODU(4/37)NG報告

    ここの50億マシュのシーン。ネタもあるんだろうけどさ。

    いっつも世界を救った称号ってカルデアのマスターだけに与えられてばっかだから最初から最期まで戦ったマシュにも世界を救った称号の枕詞ついたの嬉しかったんだよな。

    ソレと同時に世界を破壊した罪をも背負ったからコレもまた無垢の脱却に必要な儀式だったんだなって

  • 183名無し2025/05/05(Mon) 15:59:59ID:c1Mjk3MTA(1/3)NG報告

    >>178
    まほよコラボの時から演出が更に強化された気がする
    今回も各キャラの背面を黒塗りで表現して他のキャラとの対面を意識させてるの上手いなと思った

  • 184名無し2025/05/05(Mon) 16:00:00ID:MwNDg1ODU(5/37)NG報告

    (QPが円換算なら白ひげと同じ価値になるのかマシュ…)

  • 185名無し2025/05/05(Mon) 16:02:01ID:QwNzcyMjA(1/1)NG報告

    範馬勇次郎が固め技抜け出すためにアスファルトをブチ抜いてパンチ繰り出すシーンかな?

  • 186名無し2025/05/05(Mon) 16:02:09ID:E5MjkxNjA(8/35)NG報告

    デイビット・ホームズ・アンリマユ

    そろそろカルデアとは別に動いてそうな友軍...軍?も増えてきましたわね

  • 187名無し2025/05/05(Mon) 16:06:33ID:MwNDg1ODU(6/37)NG報告

    めちゃくちゃ良い着地点の台詞だよね。諦めてないのもカドックらしい

  • 188名無し2025/05/05(Mon) 16:06:52ID:gwMzIxMTU(8/10)NG報告

    >>186
    あとゲの字
    ぐだぐだとユニヴァース勢もカルデアス関係ねーわーで来たら面白い

  • 189名無し2025/05/05(Mon) 16:07:17ID:MwNDg1ODU(7/37)NG報告

    >>186
    カルデアとは一切合財関係ない逸れアベンジャーもいるぞ!

  • 190名無し2025/05/05(Mon) 16:07:40ID:U4ODIwMzA(4/4)NG報告

    >>183
    スクリプターは現状業界でも不足気味だからFGOは育成現場になってる面もあるかもしれないねえ…

  • 191名無し2025/05/05(Mon) 16:07:59ID:k5MjAwMA=(1/2)NG報告

    >>186
    おっと…おそらくだがアヴェンジャーズも忘れてもらっては困るぜ

  • 192名無し2025/05/05(Mon) 16:11:06ID:c1MTg4OTU(2/2)NG報告

    >>143
    オルタならどうにかなるのかしら

  • 193名無し2025/05/05(Mon) 16:13:26ID:M4MjU5MzU(1/1)NG報告

    >>184
    あらゆる英霊の召喚の要になるって部分だけで見ても相当な価値にはなりそうね

  • 194名無し2025/05/05(Mon) 16:17:22ID:MwNDg1ODU(8/37)NG報告

    >>193
    当然ギャラにも出来る。あっイーノックに攫われたッ

  • 195名無し2025/05/05(Mon) 16:19:09ID:kxMDEzNTU(1/1)NG報告

    >>182
    スタンした流れは確実に謎丸のオマージュよねえ。

  • 196名無し2025/05/05(Mon) 16:29:23ID:c1Mjk3MTA(2/3)NG報告

    >>188
    無法地帯の世界からの来訪者たちだからルール無用だつよい

  • 197名無し2025/05/05(Mon) 16:29:41ID:UwNjgwNzA(1/1)NG報告

    マシュが攻撃時に「『未来観測』していますので」って言ってるけど、性質的には予測と測定どっちよりなんだろう

    個人的には瓶倉光溜の未来測定や武蔵の天眼よりも、彼女よりであってほしいな

  • 198名無し2025/05/05(Mon) 16:30:08ID:A3MDg1MzU(1/3)NG報告

    >>188
    終局特異点でサラッと居たし最終決戦でも期待しちゃうわね

  • 199名無し2025/05/05(Mon) 16:30:43ID:c4MzI4MDA(1/1)NG報告

    今回マシュが星五に昇格して聖杯も投入できるようになったけど
    メタ的なことを言えば今月からグランドグラフが随時開放される訳で『マシュをグランドにしたい!』ってマスターは一定数いるだろうからこのタイミングで解禁したのかな

  • 200名無し2025/05/05(Mon) 16:33:05ID:I4NzUxNDA(1/6)NG報告

    コンテなしで行けました
    ギャラハッドお迎えしたいんですけどどうすればいいですか???(混乱)

  • 201名無し2025/05/05(Mon) 16:33:25ID:A3MDg1MzU(2/3)NG報告

    >>199
    巌窟王が七つの席と辛うじてもう一つと言及してたからねぇ
    公開済みの七クラスに加えてEXクラスから一騎出来るのをを期待してます

  • 202名無し2025/05/05(Mon) 16:34:03ID:E5MjkxNjA(9/35)NG報告

    >>200
    (影から顔を出す)
    待て、しかして希望せよ
    (潜る)

  • 203名無し2025/05/05(Mon) 16:34:49ID:MwNDg1ODU(9/37)NG報告

    >>201
    >>200
    エクストラクラスに冠位はいない。いたとしたらギャラハッドのグランドルーラー位って言われてたから来るかもな…

  • 204名無し2025/05/05(Mon) 16:35:20ID:c1Mjk3MTA(3/3)NG報告

    >>202
    おい帰ってこい
    おい
    チョコまだあるんだぞ
    おい

  • 205名無し2025/05/05(Mon) 16:36:49ID:E5MjkxNjA(10/35)NG報告

    >>203
    ホント冠位降臨者くんさぁ

  • 206名無し2025/05/05(Mon) 16:38:25ID:E5MjkxNjA(11/35)NG報告

    PUされるアサシンのラインナップを見てみると、カーマ→光ってかなり空いてる時期あるんだなぁ

  • 207名無し2025/05/05(Mon) 16:38:46ID:M5MDc3OTU(1/1)NG報告

    奏章Ⅳの内容の流れからくるイベントってどんなだろう次やるなら6月だよね?

  • 208名無し2025/05/05(Mon) 16:39:56ID:M1OTM4OTU(9/17)NG報告

    >>175
    雨が降ってきて参ったよ。

  • 209名無し2025/05/05(Mon) 16:40:26ID:U1ODk5MDA(4/5)NG報告

    >>207
    なぜ6月?

  • 210名無し2025/05/05(Mon) 16:41:01ID:E5MjkxNjA(12/35)NG報告

    次のイベントは5/14位な気もする?

  • 211名無し2025/05/05(Mon) 16:42:39ID:U1ODk5MDA(5/5)NG報告

    ちなみに飴ちゃんのPUは21日まで

  • 212名無し2025/05/05(Mon) 16:46:27ID:g3NTUyMA=(1/1)NG報告

    >>205
    アレは勝手な自称みたいなものだから・・・
    やってることはプリテンダ―みたいなものだし・・・
    (歴史から何まで自己演算で捏造して英霊システム模倣からの自己召喚)

  • 213名無し2025/05/05(Mon) 16:47:00ID:IwMzg3MTA(1/1)NG報告

    >>197
    盾に内蔵されてるシバを使ってるんじゃない?

  • 214名無し2025/05/05(Mon) 16:47:12ID:I4NzUxNDA(2/6)NG報告

    俺気づいたんだけどよ
    ダンテさんのことは好きなんだけどよ
    ベアトリーチェさんを想ってるダンテさんが好きなんだな……
    勿論会えたら嬉しいし愛を育めたらこれ以上の喜びは無いだろうけれど、ただ大切な人が笑って生きていて欲しいっていう愛は大好きだぞオメェ
    エロスが全く絡んでないアガペー全開の我が愛!って感じのものを浴びてしまった

  • 215名無し2025/05/05(Mon) 16:47:19ID:A3MDg1MzU(3/3)NG報告

    14日にグランドグラフが実装されて21日からイベントじゃないかな〜
    最後のオルガマリーはもう少し期間空きそうかな?

  • 216名無し2025/05/05(Mon) 16:50:17ID:M1OTM4OTU(10/17)NG報告

    >>184
    1/2東城会の女・マシュ!!

  • 217名無し2025/05/05(Mon) 16:51:47ID:k3NjY1ODU(1/1)NG報告

    だいたいシナリオ読むのは2週間で1週間で容赦なくネタバレPUがくるからね

    ただ今回はすでにグランドグラフ周りがなんかあることなどを考えると
    それがオルガマリークエストと同規模なら1週間はキャンペーン期間になりそうだからこれ次第だが早くて5月下旬かなとは思う

  • 218名無し2025/05/05(Mon) 16:52:17ID:I4NzUxNDA(3/6)NG報告

    >>214
    あ!
    トラオムの復権界域も好きなんだけどコレだ!
    ただ生きていてほしい、ただ息をして笑っていてほしい、愛おしい人が穏やかに健やかに、普通に生活してほしい……
    そういう愛が多分すき……
    ダンテさんもっと聖杯いる?
    いるね!
    一緒にベアトリーチェさん喚ぼう

  • 219名無し2025/05/05(Mon) 16:53:47ID:M1OTM4OTU(11/17)NG報告

    >>164
    もうアショカ王はランサーなんて地味なクラスじゃない。褐色だし目から熱視線ビームも出せるし。ビームの英霊『ランチャー』と呼んでもらおうか!!

  • 220名無し2025/05/05(Mon) 16:56:46ID:E5MjkxNjA(13/35)NG報告

    >>217
    あとマナプリ3000くらい欲しいんだがどこで稼ぐかなぁ...

  • 221名無し2025/05/05(Mon) 16:58:28ID:MwNDg1ODU(10/37)NG報告

    >>219
    ジナコ「取らないで〜」

  • 222名無し2025/05/05(Mon) 16:59:04ID:I4ODE0MzU(7/22)NG報告

    >>220
    種火周回かフレポガチャぶん回すかどっちかかな。

  • 223名無し2025/05/05(Mon) 16:59:32ID:M2NTA5ODA(1/8)NG報告

    やっと始められたけど業腹極まりないのですけど???
    これもしかしなくても「ジャンヌの言う主」って異星の神だったりする???
    今にみてろよ言峰、綺礼!!

  • 224名無し2025/05/05(Mon) 17:01:10ID:Y2OTIxOTA(1/1)NG報告

    GWイベは6月かな?

  • 225名無し2025/05/05(Mon) 17:02:44ID:I4ODE0MzU(8/22)NG報告

    >>223
    まあ、この段階だと反論しても無理なんで、グダるの防止も兼ねて強制執行なんだろうね。
    なんで無理かは進めたらわかるよ。

  • 226名無し2025/05/05(Mon) 17:06:20ID:YzMjk3NzA(2/14)NG報告

    >>214
    ここら辺で「ああほんとにダンテさんはベアトリーチェさんが夭逝したのが悔しくて悲しくてたまらなかったんだろうな…」ってなったよね

    あとここの「行くな」から「行かないでくれ」になるの好き

  • 227名無し2025/05/05(Mon) 17:06:54ID:M1OTM4OTU(12/17)NG報告

    >>217
    グランドクラスを開くためになんやかんやで最後は戦闘になるんやろうな。

  • 228名無し2025/05/05(Mon) 17:08:38ID:E4NjQ0MDU(1/2)NG報告

    >>197
    技術でできるのは大体未来予測の方だな、シバの機能使ってるだろうし

  • 229名無し2025/05/05(Mon) 17:09:00ID:M2NTA5ODA(2/8)NG報告

    >>225
    まあ裁判という形式上理解はできる
    裁判で必要なのは感情じゃなくて段取りだ

    それでも心がバーニングなんですよ!!

  • 230名無し2025/05/05(Mon) 17:13:14ID:M2MjYwODU(1/2)NG報告

    裁判の三つの問い、全部肯定したら普通に有罪だった
    どうやら無罪ルートもあったらしく、色々と頑張ってくれたダンテとモリアーティに少し申しわけなかったな

    いっそマイナス螺子片手に括弧付けながら全否定したほうが良かったんだろうか

  • 231名無し2025/05/05(Mon) 17:14:06ID:M2NTA5ODA(3/8)NG報告

    おかしなこと言うのね
    フレンドマシュ的な?

  • 232名無し2025/05/05(Mon) 17:15:00ID:M1OTM4OTU(13/17)NG報告

    >>231
    先輩が分裂するのなら後輩だって分裂することもある。

  • 233名無し2025/05/05(Mon) 17:15:56ID:UwOTk4OTA(6/7)NG報告

    >>231
    えっ、水着マシュにサンタマシュ、ビーストマシュにマシュオルタがいたじゃないか(ぐるぐる目)

  • 234名無し2025/05/05(Mon) 17:17:07ID:YzMjk3NzA(3/14)NG報告

    >>230
    あれってどうやれば無罪になるんだ?

    ダンテさんと若森がびっくりした表情したところでちょっと申し訳なくなっちゃったな

  • 235名無し2025/05/05(Mon) 17:17:19ID:M2NTA5ODA(4/8)NG報告

    >>232
    >>233
    知らん………何それ、虞美人?

  • 236名無し2025/05/05(Mon) 17:19:56ID:QwOTEzNDU(1/2)NG報告

    >>229
    裁判に関してはそう
    それはそれとしてココはもうネタバレ祭りだからあまり見ないで進めるのよー

  • 237名無し2025/05/05(Mon) 17:21:14ID:UwOTk4OTA(7/7)NG報告

    >>236
    完走した感想会

  • 238名無し2025/05/05(Mon) 17:21:59ID:A1MTM4NjA(3/3)NG報告

    >>219
    だが待って欲しい。今回、ランチャー疑惑が一番根強いのは、シールダーなんじゃあないか?

  • 239名無し2025/05/05(Mon) 17:23:52ID:YzMjk3NzA(4/14)NG報告

    >>238
    こんなダメージ出すようになっちゃったからな………

  • 240名無し2025/05/05(Mon) 17:24:03ID:I4NzUxNDA(4/6)NG報告

    >>226
    大切な人を素材にされて「貴様!」って殴りかかるのも好(ハオ)ポイントでした
    終盤にメタンヌと会話して確かにベアトリーチェがその中に「いる」と確信して、一緒に戦って最後まで話せたのは救いだったかもしれない……

  • 241名無し2025/05/05(Mon) 17:25:11ID:M2NTA5ODA(5/8)NG報告

    >>236
    りょっか!
    覚悟するしことこととメタメタ

  • 242名無し2025/05/05(Mon) 17:26:37ID:UyMTc2MjU(1/1)NG報告

    >>234
    無罪になると聞いてビックリしたわ
    カルネデアスの板の主張をするなら罪も罰も肯定して邪悪を否定すべきだと思ってたから……

  • 243名無し2025/05/05(Mon) 17:26:55ID:I4NzUxNDA(5/6)NG報告

    >>234
    罪と罰を認めて悪は否定したけど有罪だったわね
    全否定するには後ろめたさがあって……
    3つのうち2つ否定すれば無罪いけた?

  • 244名無し2025/05/05(Mon) 17:26:58ID:ExMjk2NQ=(1/1)NG報告

    そういえばグラナートが地獄に飛ばされた時あの2人ってどうやって電話してきたんだろ?

  • 245名無し2025/05/05(Mon) 17:27:50ID:M2NTA5ODA(6/8)NG報告

    天使って美味しいのかな、手羽的な

  • 246名無し2025/05/05(Mon) 17:29:12ID:I4NzUxNDA(6/6)NG報告

    無罪にはならなかったけれど量刑を変えることはできたから
    モリダンは誇っていいよ
    どうあがいても極刑!ってところからあそこまで持ち直せたんだから
    そしてカドックの証言もありがとう……

  • 247名無し2025/05/05(Mon) 17:30:55ID:M2MjYwODU(2/2)NG報告

    >>234
    肯定・肯定・肯定は有罪
    否定・否定・否定だと質問ループするらしい

    残りの組み合わせはこんな感じだから、このどれかが無罪ルートだったわけか…
    肯定・否定・否定
    肯定・肯定・否定
    肯定・否定・肯定
    否定・肯定・否定
    否定・否定・肯定
    否定・肯定・肯定

  • 248名無し2025/05/05(Mon) 17:31:03ID:E1NTA0MA=(9/19)NG報告

    >>243
    多分全否定か
    大前提として罪を認めないかなのかなと(罪肯定・罰邪悪否定で有罪マン)

    >>244
    電話は形式上のもんであって念話なのかもしれん

  • 249名無し2025/05/05(Mon) 17:31:41ID:MwNDg1ODU(11/37)NG報告

    >>246
    1番の決め手はコレよな…。試みそのものは失敗したけど無駄にならなくって良かった…!

  • 250名無し2025/05/05(Mon) 17:32:36ID:M1OTM4OTU(14/17)NG報告

    >>235
    みょんみょんみょんみょんみょん(催眠ルーンを掛ける音)

  • 251名無し2025/05/05(Mon) 17:33:40ID:M5NjUxMDA(1/2)NG報告

    俺の後輩は世界一ィィィィーーーー!

  • 252名無し2025/05/05(Mon) 17:34:13ID:QwOTEzNDU(2/2)NG報告

    >>239
    レイシフト砲を周回で使うとか今思えばとんでもない事になったなあ

  • 253名無し2025/05/05(Mon) 17:34:25ID:MwNDg1ODU(12/37)NG報告

    というかデイビッドのアドバイスとカドックが生きてることと妖精國移民計画。そして若森に勝てなきゃ裁判すらままならなかったから最終決戦並に集大成だったな裁判バトル

  • 254名無し2025/05/05(Mon) 17:34:41ID:E5MjkxNjA(14/35)NG報告

    >>247
    で否定→肯定

    「ない罪を贖う..?混乱してません?」
    ってループするらしいと聞く

  • 255名無し2025/05/05(Mon) 17:35:35ID:MwNDg1ODU(13/37)NG報告

    言峰が思ったより口が上手くてビビるよね裁判パート

  • 256名無し2025/05/05(Mon) 17:36:28ID:E5MjkxNjA(15/35)NG報告

    >>255
    聖職者は「相手を納得させる」必要がある以上口のうまさも大事だからねえ
    理に則ってるかは別として

  • 257名無し2025/05/05(Mon) 17:36:36ID:YzMjk3NzA(5/14)NG報告

    >>240
    ギャグ調だけどここ優しい顔なの好き
    貴様、なんて激昂するダンテさんはカルデアじゃ見れないんだろうなあ

    ここのトロンヌかっこよくてすき

  • 258名無し2025/05/05(Mon) 17:37:02ID:QxMzE2NTU(1/1)NG報告

    >>253
    妖精移動は出来なかったしあの妖精たちの性質上やらなくて良かったけどやろうとした事は間違ってない

  • 259名無し2025/05/05(Mon) 17:37:13ID:E5MjkxNjA(16/35)NG報告

    >>253
    なんて遠い回り道...

  • 260名無し2025/05/05(Mon) 17:38:22ID:M5NjUxMDA(2/2)NG報告

    >>255
    だからこそカットインの演出が光るよね
    何か見落とした気分にさせられて私怨を振り翳す裁判長に絶望させられて神の意思を騙ったメタトロンに異議を唱える言峰とまさかの共闘

  • 261名無し2025/05/05(Mon) 17:38:45ID:MwNDg1ODU(14/37)NG報告

    >>259
    なんなら堕落ビーム喰らって絆育む必要あるから今までの回り道ぜーんぶぶつけてきてる

  • 262名無し2025/05/05(Mon) 17:40:03ID:M2NTA5ODA(7/8)NG報告

    この人の真名は「こころ」のK(女体化)だったのか

  • 263名無し2025/05/05(Mon) 17:40:12ID:kyMzY3NTA(1/1)NG報告

    >>255
    そんな麻婆でも内心ブチギレてしまうメタンヌの発言よ

  • 264名無し2025/05/05(Mon) 17:40:41ID:E1NTA0MA=(10/19)NG報告

    >>255
    上手くカウンター返してくるけどなんとかやり合えてるなと思ってたらカルデアとカドックでダブルバインドかけてきた時はヌウッ⁉︎ってなった
    逆裁の5話くらいの時のミツルギ相手してる時とかみたいな緊張感だったな……

  • 265名無し2025/05/05(Mon) 17:40:42ID:MwNDg1ODU(15/37)NG報告

    >>258
    むしろ1番救う余地があったから見捨ててたら裁判で殺意の立証されて詰んでた…。

  • 266名無し2025/05/05(Mon) 17:41:17ID:k5MjAwMA=(2/2)NG報告

    アショカ王がアドバイスしてくれてたとか全く気付かず散々悩んで肯定・肯定・否定し、有罪判決受けた後に弁護士コンビの反応見て「アッ(無罪狙い忘れてた)」となったのは自分です(小声)

    だってどんな経緯でも異聞帯のアレコレを罪でないとは認めたくなかったんだもんよ…罪と認めてるなら罰も受けるよ…でも生存競争に善悪はないってゲの字も言ってるから…ね…??
    即ストームボーダーごと処されるのさえ免れて異星ぶん殴れたら後はいいよォ!!ありがとなぁ弁護士コンビィ!!

  • 267名無し2025/05/05(Mon) 17:41:17ID:E5MjkxNjA(17/35)NG報告

    >>263
    レジライは真顔になって『そりゃ違うんじゃねえの嬢ちゃんよぉ』とか言い出すって聞いた

    まあ敬虔であるほど許せないよねとは思ふ

  • 268名無し2025/05/05(Mon) 17:42:35ID:QxMTkxODU(1/1)NG報告

    メタトロン介入なしのダンテ地獄めぐりもカエサルとくろひーいるだけで酷い予感しかしない

  • 269名無し2025/05/05(Mon) 17:42:35ID:Q1NTA1MDA(2/2)NG報告

    >>230
    今の所、有罪になったけどそのまま進んだor無罪ルートは有るらしいけど有罪にになったしか聞いてないから、
    どのみち有罪扱いで進むんじゃねと思っているんだけどどうなんだろ

  • 270名無し2025/05/05(Mon) 17:42:44ID:MwNDg1ODU(16/37)NG報告

    >>260
    >>264
    言峰って歪んではいてもめちゃくちゃ敬虔な信徒だったからなぁ…。やっぱり敵に回しても味方に回しても恐ろしい男

  • 271名無し2025/05/05(Mon) 17:43:58ID:YzMjk3NzA(6/14)NG報告

    ここのダンテさん可愛すぎて気が狂う

  • 272名無し2025/05/05(Mon) 17:44:06ID:E5MjkxNjA(18/35)NG報告

    >>270
    歪んでいるが敬虔であったために悩み倒してるからな...歪んでるなりに実直

  • 273名無し2025/05/05(Mon) 17:44:12ID:E1NTA0MA=(11/19)NG報告

    >>259
    カドックをなんだかんだ助けたことも
    妖精國で民を救おうとしたことも
    堕落ビーム喰らったことも
    全てが遠回りだけど「最短の道」だった
    ありがとう、カドック
    それしかいう言葉が見つからない……

  • 274名無し2025/05/05(Mon) 17:44:49ID:MwNDg1ODU(17/37)NG報告

    >>267
    カロン再登場なかったのは残念だったなぁ…。

  • 275名無し2025/05/05(Mon) 17:45:25ID:AwMzg2NjA(1/1)NG報告

    大体焚き付けたAUOが悪い

  • 276名無し2025/05/05(Mon) 17:45:40ID:E1NTA0MA=(12/19)NG報告

    >>270
    草生えた

  • 277名無し2025/05/05(Mon) 17:46:18ID:M1OTM4OTU(15/17)NG報告

    >>259
    ずっと余分だらけの道だったよ。

  • 278名無し2025/05/05(Mon) 17:46:33ID:E2OTIxNjA(7/10)NG報告

    >>253
    あと、「ぐだトラウマになってんじゃん!」で有名なイドのアヴェンジャー退避。

    あれが無いとカルネアデスの板での問答で、言峰検事は絶対
    「カルデアはアヴェンジャーを従えている。つまり、復讐心があったのではないかね?」

    って感じで指摘され、殺意の否定が難しくなるよね。

  • 279名無し2025/05/05(Mon) 17:46:55ID:E5MjkxNjA(19/35)NG報告

    >>276
    ぐだは見てるし、カドックも報告は受けてるだろうから『そらそうよ』となる一幕

  • 280名無し2025/05/05(Mon) 17:47:32ID:E5MjkxNjA(20/35)NG報告

    >>278
    そっかぁそこもあるんか!

    何だこの綱渡り

  • 281名無し2025/05/05(Mon) 17:48:54ID:QyOTcxMjA(1/1)NG報告

    カドックの自殺じゃなくてあくまでマリスビリーによる殺人としたの好きよ

  • 282名無し2025/05/05(Mon) 17:49:37ID:I4ODE0MzU(9/22)NG報告

    >>247
    否定・否定・否定を選択
    →理想的にはそうだけど…って言われて選び直そさせられました。

  • 283名無し2025/05/05(Mon) 17:51:44ID:E2OTIxNjA(8/10)NG報告

    >>281
    言峰神父の信仰先を考えたら、自殺は問答無用で地獄逝きだもんね。
    あと、奥さんは自殺してるし。

  • 284名無し2025/05/05(Mon) 17:53:04ID:YzODU1NTU(1/2)NG報告

    >>281
    某宗教の教義的に自殺は地獄行き確定のタブーだからね
    誰かに強いられたなら他殺になるからホントそういうとこは真面目だよあのエセ神父…

  • 285名無し2025/05/05(Mon) 17:53:12ID:E5MjkxNjA(21/35)NG報告

    >>282
    肯定・否定・肯定
    「『今』罰を受けることはできない」という解釈になった
    有罪

  • 286名無し2025/05/05(Mon) 17:55:36ID:I4ODE0MzU(10/22)NG報告

    >>256
    キリスト(イエス)も仏陀もレスバ強いね。
    そんだけふっかけてくるやつが多いってことなんだけど。

  • 287名無し2025/05/05(Mon) 17:56:10ID:YzODU1NTU(2/2)NG報告

    ディベートバトルはこれまでに無い切り口で面白かったなー
    ともすればそういうものとして目を逸らされそうな都合悪い部分も拾ってしっかりケジメ付けるのはライターさんの腕だな

  • 288名無し2025/05/05(Mon) 17:56:16ID:c3NDIzNDA(2/5)NG報告

    >>250
    マシュです通してください

  • 289名無し2025/05/05(Mon) 17:57:27ID:YzMTI0ODA(1/15)NG報告

    カルデアリリスは
    ・奏章Ⅳ前に召喚
    ・奏章Ⅳ後に召喚
    ・奏章Ⅳ前に召喚されて奏章Ⅳ後を経る
    このどれでもマシュへの好感度と言うか捉え方変わりそうで面白い

  • 290名無し2025/05/05(Mon) 17:57:56ID:Y0NDU3NjU(1/2)NG報告

    儒教も仏教も問答で出来ているからね
    話を聞いてうまく答えを引き出すのも聖職者なら得意だろうし(懺悔する人の相手とかほぼセラピストの仕事でしょうね)
    それを裁判に使われたらそりゃ強いわ

  • 291名無し2025/05/05(Mon) 17:58:07ID:E1NTA0MA=(13/19)NG報告

    >>286
    それこそ有名な「罪なき者のみ石投げよ」とかは口うまくてほぇ〜となる

  • 292名無し2025/05/05(Mon) 17:58:43ID:MzNzgwNjU(3/10)NG報告

    >>278
    あの件はやっぱりエドモン(イドモン)は正座して反省すべきよ。自分はトラウマとなった傷すらも恩讐の炎で焼いて塞いだのかもしれないけど、それをしなかったマスターは傷自体はまだ残ってるのに

  • 293名無し2025/05/05(Mon) 17:59:48ID:E1NTA0MA=(14/19)NG報告

    >>289
    マシュのことは嫌いだけどベリルはキモいな……って思ってるかもしれんって感想聞いて笑っちゃった俺がいるんだよね

  • 294名無し2025/05/05(Mon) 17:59:56ID:MzNzgwNjU(4/10)NG報告

    >>250
    この頃のブリュンヒルデさんも懐かしい。チア礼装の名称が「チア・フォー・マスター」だったり

  • 295名無し2025/05/05(Mon) 18:00:49ID:I4ODE0MzU(11/22)NG報告

    >>292
    でもじゃあどうするべきだったかというと、結局やるしかなかったって結論になるんだよなあ…

  • 296名無し2025/05/05(Mon) 18:00:55ID:Y0NDU3NjU(2/2)NG報告

    ところでダンテさんの3臨は……?
    本当に作家が主人公の役を羽織ってるプリテンダーって信じていいのね!?!?
    (ディベートバトルしか3臨の出所がなかった)

  • 297名無し2025/05/05(Mon) 18:02:46ID:E5MjkxNjA(22/35)NG報告

    まず問2までで
    否定・否定 → 後悔すると思います、やり直し
    否定・肯定 → 混乱してません?やり直し
    があるっぽい?

    肯定 肯定 肯定 → でも罰は後回しにしてくださいと言う
    肯定 肯定 否定 → 上に同じ
    肯定 否定 肯定 → 『今』罰は受けませんになる
    肯定 否定 否定 → 上に同じ
    は確認した

  • 298名無し2025/05/05(Mon) 18:03:41ID:E1NTA0MA=(15/19)NG報告

    >>294
    もうめちゃくちゃ前だから知らん人はとことん知らん頃の話だよね妖怪テケテケとかさw
    フラグメンツでも薬で様子がおかしくなった描写がメインでこの人は変な人なのかなって印象だったのが懐かしい

  • 299名無し2025/05/05(Mon) 18:03:57ID:YzNjE3OTA(1/2)NG報告

    >>266
    弁護士コンビのこと考えて否定・否定・肯定にしたけどメタンヌにやり直し食らって「え、じゃあ弁護士コンビ無視しかないのか...?」となった我

  • 300名無し2025/05/05(Mon) 18:04:12ID:kxMjQ5MDA(1/1)NG報告

    それこそ迷える子羊からの告解やらを普段から受け止めてるわけだしな…
    レスバ強者になるのも然もありなん

  • 301名無し2025/05/05(Mon) 18:05:03ID:E2NzY3Njc(1/3)NG報告

    >>267
    おかげで最期はえらい後悔してましたね

  • 302名無し2025/05/05(Mon) 18:07:56ID:MxODczOTA(5/15)NG報告

    >>223
    いい反応ですわね
    先が楽しみですわ

  • 303名無し2025/05/05(Mon) 18:09:03ID:YzMTI0ODA(2/15)NG報告

    >>288
    何%かマシュです通ります

  • 304名無し2025/05/05(Mon) 18:10:49ID:YzNjE3OTA(2/2)NG報告

    >>303
    そういえば今マシュの聖剣砲の成分には村正が入ってるんだよな...

  • 305名無し2025/05/05(Mon) 18:11:56ID:EwNjc5NTA(1/4)NG報告

    あとちょっとした後悔があるとしたらこれかな……
    ご機嫌な朝食……食べたかったな……

  • 306名無し2025/05/05(Mon) 18:12:34ID:E1NTA0MA=(16/19)NG報告

    そういえばだけどさ
    押し入れにいたまっくろさんはなんでいたの?マジで縁もゆかりもないっスよね?

  • 307名無し2025/05/05(Mon) 18:13:21ID:I4ODE0MzU(12/22)NG報告

    >>296
    正解はわからんけど「神曲の登場人物としてのダンテ」なら劇の衣装みたいな服装でも納得だなあと思っている。

  • 308名無し2025/05/05(Mon) 18:14:32ID:YzMTI0ODA(3/15)NG報告

    >>304
    人理装填砲の成分表示
    パラディーン(ギャラハッド派生)、ブラックバレル、聖剣(キャストリア、村正)、守護妖精(ハベにゃん)

  • 309名無し2025/05/05(Mon) 18:14:53ID:E2NzY3Njc(2/3)NG報告

    >>306
    最後のツメでいたのかもね
    冬木の決着に必要なのかも

  • 310名無し2025/05/05(Mon) 18:15:03ID:E1NTA0MA=(17/19)NG報告

    >>305
    イタリアでご機嫌な朝食というとバリうまクロワッサンだったかもしれねぇと思うと惜しい
    先行登場のホテルでおもろい兄ちゃんだったからどうなるのかなと思ってたけど結局おもろい兄ちゃんのままだったな……

  • 311名無し2025/05/05(Mon) 18:15:16ID:c5NDA0OTA(20/33)NG報告

    >>261
    更に言うとマシュがメタトロンにハイエースされるのを防いでたらパラディンに覚醒しないから色んな意味で詰みという。

  • 312名無し2025/05/05(Mon) 18:16:43ID:YzMTI0ODA(4/15)NG報告

    >>306
    確定情報は無いけど召喚&隔離(恐らくメタトロンに)されてた事から特異点の成立要素になってたみたいな考察はされてるよね

  • 313名無し2025/05/05(Mon) 18:16:54ID:E5MjkxNjA(23/35)NG報告

    >>306
    ギャラが天国役ならあいつ地獄役なのかなとか思ってたわ

  • 314名無し2025/05/05(Mon) 18:17:22ID:MwNDg1ODU(18/37)NG報告

    メタトロンは小YHVHともいわれてていと偉大なる主に最も近いのはガチ

    ガチだけどお前は主じゃねぇ!言峰はキレた

  • 315名無し2025/05/05(Mon) 18:17:48ID:E1ODMwOTA(4/4)NG報告

    ダンテさんの宝具で門からぶわっと羽根があるのが飛び出してくるところ
    あれ、なんでか怖いんだよな
    ボイスは好き

  • 316名無し2025/05/05(Mon) 18:20:37ID:MwNDg1ODU(19/37)NG報告

    にしてもカドックさんや

    コレ掠って全力疾走できんのTOUGHすぎませんかね

  • 317名無し2025/05/05(Mon) 18:20:45ID:MzNzgwNjU(5/10)NG報告

    >>312
    「人間の在り方」についてかなり痛いところつける人物よな

  • 318名無し2025/05/05(Mon) 18:21:05ID:I4ODE0MzU(13/22)NG報告

    >>284
    そういえば聖杯持ったまま昇天したギャラハッド君は自殺にカウントされるのかしら?イマイチ詳細がわからんから判断できんのやけどええのかの?

  • 319名無し2025/05/05(Mon) 18:21:45ID:E1NTA0MA=(18/19)NG報告

    >>309
    >>312
    >>313
    考えれば考えるほど可能性が無限すぎて謎だ……
    少なくとも雑にpopするやつじゃあねぇのでなんかあって呼び出されたのは間違いないんだが

  • 320名無し2025/05/05(Mon) 18:22:31ID:MwNDg1ODU(20/37)NG報告

    >>316
    画像ミス

    コレ掠って血だけで済むのか…

  • 321名無し2025/05/05(Mon) 18:23:45ID:EyNTQ4NjU(1/2)NG報告

    >>293
    「あんな奴すら嫌わないお前はおかしい」論法が完成してしまうのでボロカス言われる可能性もありそう

  • 322名無し2025/05/05(Mon) 18:23:50ID:E5MjkxNjA(24/35)NG報告

    >>318
    それだとロン毛が自殺になっちゃう

  • 323名無し2025/05/05(Mon) 18:24:16ID:I4ODE0MzU(14/22)NG報告

    >>319
    普通なら召喚できない神霊の代わりに召喚された村人Aだからね…

  • 324名無し2025/05/05(Mon) 18:24:18ID:E5MjkxNjA(25/35)NG報告

    >>320
    そういえばこれ裏で鐘の音なってるのよね

  • 325名無し2025/05/05(Mon) 18:26:18ID:YzMTI0ODA(5/15)NG報告

    どんなトンチキイベントを経ててもエモくなるギャラハッドさんからの有り難いお言葉

  • 326名無し2025/05/05(Mon) 18:26:38ID:I4ODE0MzU(15/22)NG報告

    >>322
    (ロン毛…誰だ???)

  • 327名無し2025/05/05(Mon) 18:27:13ID:M1OTM4OTU(16/17)NG報告

    >>306
    そりゃあ悪魔(に無理やり仕立て上げられた村人A)だもの。悪魔が地獄にいるのは普通だろう?

  • 328名無し2025/05/05(Mon) 18:28:46ID:E5MjkxNjA(26/35)NG報告

    >>326
    磔食らって3日目に復活して40日で昇天したロン毛

  • 329名無し2025/05/05(Mon) 18:28:54ID:E1NTA0MA=(19/19)NG報告

    >>321
    ま、今のマシュならキモいと思えるかもしれんからな!
    それを良いとはちと言いにくいけど成長やな……とは思うぜ

  • 330名無し2025/05/05(Mon) 18:29:13ID:EwNjc5NTA(2/4)NG報告

    >>310
    調べたら甘い朝食が基本なんですってね
    甘いクロワッサン(コルネット)を焼いて、ジャムとビスケットを用意して、美味しいカプチーノを淹れてくれる
    そんなダンテさんがいたかもしれない……

  • 331名無し2025/05/05(Mon) 18:30:13ID:MwNDg1ODU(21/37)NG報告

    >>321
    >>329
    無垢は美徳だがあまりにも…健全とは言えんからなコレ

  • 332名無し2025/05/05(Mon) 18:32:33ID:EwNjc5NTA(3/4)NG報告

    ちょっと待てよ
    クロワッサンならゴッフに教わるのが1番じゃん!
    ダンテさん、ご機嫌な朝食作って♡(令呪の音)

  • 333名無し2025/05/05(Mon) 18:32:38ID:M1OTM4OTU(17/17)NG報告

    >>330
    (棚に梅ジャムしか置いてなかったので仕方なくラベルを剥がしてダンテに手渡すマスター)

  • 334名無し2025/05/05(Mon) 18:33:15ID:MzNzgwNjU(6/10)NG報告

    >>331
    2部突入以来、違和感を感じてたプレイヤーも多いと聞く。

  • 335名無し2025/05/05(Mon) 18:33:44ID:Q5MjI0NTA(1/1)NG報告

    ふと思ったんですけどFGO初期から言われてきたネタの一つにマシュオルタ、なんてのがあるんですよね
    結局そんなキャラは実装の影も形もなかったわけですが……

    もしも今というか今後マシュオルタが存在するならクラスはルーラーなのかなって

  • 336名無し2025/05/05(Mon) 18:33:57ID:YzMTI0ODA(6/15)NG報告

    改めて見ると出会って(何なら寝てるだけ)1秒で色彩生ませてるかもしれない主人公

  • 337名無し2025/05/05(Mon) 18:35:12ID:EwNjc5NTA(4/4)NG報告

    >>333
    ダンテさん「酸っっっ………(デバフの音)」

  • 338名無し2025/05/05(Mon) 18:35:16ID:E2NzY3Njc(3/3)NG報告

    >>331
    よく考えたら妖精國のあれやこれや見ててあの反応もまた変なのよね

  • 339名無し2025/05/05(Mon) 18:35:44ID:MxODczOTA(6/15)NG報告

    >>306
    実はルシファーポジションだったりして

  • 340名無し2025/05/05(Mon) 18:35:55ID:I4ODE0MzU(16/22)NG報告

    >>328
    そのロン毛さんは文字通りの三位一体だから死の概念がどうなっているのかよくわからねえ…

  • 341名無し2025/05/05(Mon) 18:37:05ID:E2OTIxNjA(9/10)NG報告

    リリス最後の「フォー・キリエライト」、迫真の絶叫で痺れたんだけど
    ちょっとSEデカすぎたな。オプションで弄ってるんだけどそれでもデカいから
    修正してくれると助かるぜ。

  • 342名無し2025/05/05(Mon) 18:38:44ID:Q2NjYwMzU(1/1)NG報告

    やっと休み来た出遅れたけどやっと進められる
    わりと早めに来てくれたと思ったら何このジャンヌ
    とりあえずおっきーぶん殴って来る どうせあいつのせいだろ



    ↑弊カルデアでは刑部姫に限りDV法は適用されません
    今ではちょっと悪かったかなって思ってる
    なんだよ怠惰のルーラーって

  • 343名無し2025/05/05(Mon) 18:39:05ID:U4MDM5MjA(1/3)NG報告

    >>335
    メタトロン式でルーラーになるならそれはオルタだろうなって、あのやり方でルーラーになると決めたのならそれは自ら感情や人間性を取り戻すのを諦めたという事でもあるし

  • 344名無し2025/05/05(Mon) 18:40:02ID:M2NTA5ODA(8/8)NG報告

    ここで俺がダメ人間っぷりを発揮すればカドックのアニマルセラピーになるのでは?

  • 345名無し2025/05/05(Mon) 18:40:39ID:E5MjkxNjA(27/35)NG報告

    >>343
    今のマシュを支えるシールダー・パラディーンの根幹ったら獲得したその人間性だしねえ
    否定としてのオルタならルーラーなんだろうなぁってなるなった

  • 346名無し2025/05/05(Mon) 18:40:45ID:gwNDAxMzA(1/1)NG報告

    良くも悪くもマシュの心理描写ってかなり少なかったから、「好き嫌いの感情は有ってもそれを出力しないし、相手の評価に反映しない」なんてこっち視点だと見えなくて「何も嫌いにならない」にしか見えんかったからな

  • 347名無し2025/05/05(Mon) 18:41:15ID:E5MjkxNjA(28/35)NG報告

    >>344
    (男女関係なしにだんだんぐだの扱いが雑になるカドック)

  • 348名無し2025/05/05(Mon) 18:41:37ID:MwNDg1ODU(22/37)NG報告

    >>336
    黒歴史になってなかったの笑った

  • 349名無し2025/05/05(Mon) 18:41:51ID:AzODA3MDA(1/9)NG報告

    >>331
    よりによってこの辺の事を聞いてたのが元ソロモン王なの何の因果だろうかっていう

  • 350名無し2025/05/05(Mon) 18:43:05ID:IxMTY5MTU(1/1)NG報告

    >>336
    この時点だと制服見てマスター候補って情報しかないはずなのにこれなので、そもそもロマニ辺りがよっぽどおもしろおかしい教育してる可能性も有る…

  • 351名無し2025/05/05(Mon) 18:43:25ID:MwNDg1ODU(23/37)NG報告

    >>349
    ソロモン王時代から経て今があるのだから、

    どんな気持ちでこの台詞言ってたんだろうな…

  • 352名無し2025/05/05(Mon) 18:43:36ID:E5MjkxNjA(29/35)NG報告

    >>349
    昔の自分ならこういうこと言うんだろうなぁって思ってそうだな......

  • 353名無し2025/05/05(Mon) 18:43:41ID:cwNDIzODA(1/4)NG報告

    >>331
    マシュは良い奴だからそのまんまでもやってけないことはなさそうだけど、それじゃリリスみたいな悪い奴から自分の身を守ったりできないし困った時にしっかり決断できないこともあり得るからな
    真面目で自制心あるマシュなら負の感情に振り回されることないだろうし、この機会に少しは生きやすくなるといいな

  • 354名無し2025/05/05(Mon) 18:44:32ID:I4ODE0MzU(17/22)NG報告

    >>347
    ぐだ子「カドック、眠くて歩くのめんどいからおんぶして!」
    カドック「(ガン無視)じゃあ俺は寝るからな。」

    こんな感じです?

  • 355名無し2025/05/05(Mon) 18:45:06ID:c5NDA0OTA(21/33)NG報告

    >>331
    無菌室時代の自分の扱いを「微笑ましい光景」と定義してた時は正直ウゲェってなったわ。

  • 356名無し2025/05/05(Mon) 18:45:32ID:MwNDg1ODU(24/37)NG報告

    >>353
    型月主人公への印象の
    ちょっと変だけどいいヤツじゃんコイツ

    コイツやべぇ…アカン…

    に通ずるパートだよね。

  • 357名無し2025/05/05(Mon) 18:45:49ID:Q1NTk0MA=(1/1)NG報告

    マシュが立派になって嬉しい…嬉しい…
    そしてアペンドスキルに120に絆10にできることが一気に増えた。

    そして最後の最後でジャンタに刺された…

  • 358名無し2025/05/05(Mon) 18:46:04ID:AzODA3MDA(2/9)NG報告

    >>328
    聖書って40日の記述ちょいちょいあるわねぇ

  • 359名無し2025/05/05(Mon) 18:46:55ID:k3MDg3MzA(1/3)NG報告

    色々ありすぎた章だからすっかり忘れてたけど
    今回イラストが濃い珍しいタイプのモブが2人いたよね?イラストレーターさん誰だったんだろう

  • 360名無し2025/05/05(Mon) 18:47:12ID:YzMTI0ODA(7/15)NG報告

    魔神王になって最後の最後にマシュに自分のやった行いを認めて欲しいってなる様な奴が人王を経て今こうやってマシュを見てるんだから相当色んな思い有るよなぁ…それはそれとしてマシュとは未だに直接会話避けてるの可愛い

  • 361名無し2025/05/05(Mon) 18:47:58ID:MzNzgwNjU(7/10)NG報告

    そう思うとセクハラされて照れたり不快にするあたり、羞恥心と慎み・節度はちゃんと育んでくれたドクターやカルデアスタッフ勢には感謝。こういう子ってそのあたりの感情自体欠けてる事も多いから

  • 362名無し2025/05/05(Mon) 18:48:42ID:c5NDA0OTA(22/33)NG報告

    異星カルデアス「なんかカルデアの到着遅いなって思ってたらうちのゲートキーパーがいつの間にか居なくなってて代わりにマシュが知らん進化形態になってた件について。」

  • 363名無し2025/05/05(Mon) 18:48:57ID:MxODczOTA(7/15)NG報告

    >>354
    そこからカドックに飛びついて引き剥がされるぐだ子ですね

  • 364名無し2025/05/05(Mon) 18:49:42ID:MzNzgwNjU(8/10)NG報告

    強くなった我らがマシュ、それでも普段は以前の霊基でいてね。その・・・コストが。

  • 365名無し2025/05/05(Mon) 18:50:37ID:I5NTM3MDA(3/6)NG報告

    >>343
    自分はマシュの元ネタであるSNのボツキャラのはぐれサーヴァント・シールダーっていう、マシュそのままの顔で目が死.んでる(ラフ絵がSNの公式無料配布用語集に描かれてた)キャラがいたんで並行世界の同一人物としてオルタで出るんじゃないかとかちょっと予想してたわ。

  • 366名無し2025/05/05(Mon) 18:50:37ID:MxODczOTA(8/15)NG報告

    >>342
    いいですわね、反応が楽しみですわ

  • 367名無し2025/05/05(Mon) 18:51:25ID:cwNDIzODA(2/4)NG報告

    >>356
    これも建設的にモノ考えたり議論する上ではかなり良い価値観なんだろうけど、それオンリーだと悪い奴に付け込まれていつか自分が潰れる元になるからな

  • 368名無し2025/05/05(Mon) 18:51:31ID:AzODA3MDA(3/9)NG報告

    >>364
    白いドレスコードはお高いからね...

  • 369名無し2025/05/05(Mon) 18:52:00ID:YzMTI0ODA(8/15)NG報告

    カルデアがマシュにやった所業を見ていつか殺されるって恐怖するオルガマリーさん
    無垢のままだね順調順調って思ってるマリスビリーさん

  • 370名無し2025/05/05(Mon) 18:52:12ID:c5NDA0OTA(23/33)NG報告

    >>365
    そう言えばゲートキーパーも初期案にあったラスボス候補なんだよね。こっちのはエクストラクラスじゃなくて役職みたいだけど。

  • 371名無し2025/05/05(Mon) 18:53:09ID:c4OTc2NDA(2/2)NG報告

    >>360
    明らかに終盤の展開は終局ソロモンオマージュなのいいよね
    藤丸vsゲーティア マシュvsリリス

  • 372名無し2025/05/05(Mon) 18:53:24ID:YzMTI0ODA(9/15)NG報告

    >>362
    貴様の敗因は一つ
    大英雄ダンテを侮った事だ───

  • 373名無し2025/05/05(Mon) 18:53:33ID:MxODczOTA(9/15)NG報告

    >>369
    発狂するオルガマリーをなだめてたレフの心境よ

  • 374名無し2025/05/05(Mon) 18:53:43ID:kwODAxMDA(1/4)NG報告

    >>359
    この二人ね
    そう目立つ立ち位置じゃないけど、思えばマシュが辿るかもしれなかった自らの境遇に殉じた生き方の一例だったんだろうか

  • 375名無し2025/05/05(Mon) 18:53:46ID:cwNDIzODA(3/4)NG報告

    >>361
    思えばオケアノスで黒髭がマシュにキモヲタモードで言い寄ってきた時も流石にドン引きして気持ち悪がってましたね…
    いくら感情や感性が希薄とはいえ、そこら辺ロマン達は情操教育しっかりしてたんだなあ

  • 376名無し2025/05/05(Mon) 18:54:33ID:AzODA3MDA(4/9)NG報告

    >>372
    本人めっちゃ計算外って顔してそう

  • 377名無し2025/05/05(Mon) 18:55:52ID:MxODczOTA(10/15)NG報告

    アナスタシアもこの光景見てみたかっただろうなぁ

  • 378名無し2025/05/05(Mon) 18:55:58ID:U4MDM5MjA(2/3)NG報告

    >>376
    (ふふ⋯⋯ただ色々持ってかれただけなのになんかMVP扱いされてて怖い⋯⋯)

  • 379名無し2025/05/05(Mon) 18:56:48ID:A2MDA1MA=(1/8)NG報告

    >>372
    フフ……何それ知らん……怖……

  • 380名無し2025/05/05(Mon) 18:56:56ID:I4ODE0MzU(18/22)NG報告

    >>372
    カルデアスに勝てたのも、汎人類史を取り戻せたのも全てダンテさんのおかげじゃないか!

    本当だから困る。

  • 381名無し2025/05/05(Mon) 18:57:16ID:MxODczOTA(11/15)NG報告

    >>375
    改めて考えるとくろひーの審美眼はある意味めちゃくちゃ確かだったと言える

  • 382名無し2025/05/05(Mon) 18:58:23ID:MzNzgwNjU(9/10)NG報告

    モリアーティとダンテ、中の人の伊東健人さんと千葉翔也さんの組み合わせは他作品でも探すとありそうな気がする

  • 383名無し2025/05/05(Mon) 18:59:50ID:c3NDIzNDA(3/5)NG報告

    マシュのモーション見るのは楽しいなぁ…!!

    GIF(Animated) / 3.08MB / 1260ms

  • 384名無し2025/05/05(Mon) 19:00:42ID:A2MDA1MA=(2/8)NG報告

    特異点作ってベアトリーチェさん喚ぼうとして
    メタンヌに素材にされて激昂して
    特異点魔改造されて
    煉獄で若森と弁護士やってる(?)
    ダンテさん「フフ……うわあ……なんだかすごいことになっちゃったぞ……」
    モレーちゃんと酒でも飲んで語らってきてほしい

  • 385名無し2025/05/05(Mon) 19:00:48ID:YzMTI0ODA(10/15)NG報告

    >>383
    サンドバック相手…

  • 386名無し2025/05/05(Mon) 19:00:51ID:E5MjkxNjA(30/35)NG報告

    >>383
    無限回転コラ職人がそのうち出てきそう

  • 387名無し2025/05/05(Mon) 19:01:44ID:E5MjkxNjA(31/35)NG報告

    >>385
    砲を構える時に髪がブワってなるやつ...下品なんだけどね...フf

  • 388名無し2025/05/05(Mon) 19:02:19ID:YzMjk3NzA(7/14)NG報告

    >>384
    結果的に人理のためになったのでヨシ!さすが星属性!!

  • 389名無し2025/05/05(Mon) 19:02:59ID:A2MDA1MA=(3/8)NG報告

    >>384
    しかも奪われまくって特異点魔改造されたのに
    何故かいい空気吸って退場してる
    ……幸せならOKです

  • 390名無し2025/05/05(Mon) 19:03:50ID:MwNDg1ODU(25/37)NG報告

    >>369
    この野郎…マシュの尊厳とサーヴァントをなめ腐りやがって…

  • 391名無し2025/05/05(Mon) 19:04:41ID:c5NDA0OTA(24/33)NG報告

    >>372
    プリテンダーのクラスはカルデアスが異聞帯作ったから生えてきたようなもんなんだよな…

  • 392名無し2025/05/05(Mon) 19:04:45ID:YzMjk3NzA(8/14)NG報告

    ダンテさんちゃんとかっこよかったよ

  • 393名無し2025/05/05(Mon) 19:05:18ID:E5MjkxNjA(32/35)NG報告

    >>388
    星属性は結果オーライ属性だった!?

  • 394名無し2025/05/05(Mon) 19:05:37ID:I4ODE0MzU(19/22)NG報告

    >>384
    人理の歪みがなくなって、マシュも普通の女の子に戻れる道を作ってくれて感謝しかない。

    それはそれとしていかなる理由があろうとも勝手に特異点を作るのはダメなんだが。

  • 395名無し2025/05/05(Mon) 19:05:53ID:MwNDg1ODU(26/37)NG報告

    >>380
    裁判に持ち込めたのも、
    「特異点の支配者に聖杯並のリソース与えたらどうなるか分からないよ!?」って脅しが通ったからだからマジでダンテのやらかしのお陰なのがひっでぇ…w

  • 396名無し2025/05/05(Mon) 19:06:00ID:c5NDA0OTA(25/33)NG報告

    >>383
    アガートラム使っててビックリしたわ。これも「カルデアにしか無い宝具」の一つなんだよな。

  • 397名無し2025/05/05(Mon) 19:06:38ID:YzMjk3NzA(9/14)NG報告

    >>394
    ここ好き

  • 398名無し2025/05/05(Mon) 19:06:56ID:MwNDg1ODU(27/37)NG報告

    今回で明言されたけど特異点の支配者って基本的に無敵なんだな…って改めて思い知らされたシナリオだったな

  • 399名無し2025/05/05(Mon) 19:07:21ID:gxMDM4MjA(3/4)NG報告

    >>392
    ってかダンテも若森もカルデアたちがしてきたことをちゃんと理解しつつ無罪を嘆願してくれてるんだよね…ジーンときた

  • 400名無し2025/05/05(Mon) 19:07:26ID:AzODA3MDA(5/9)NG報告

    微小特異点作成は一歩間違えたら世界の危機になるが、裏返せば一歩ひっくり返ったら世界を救う第一手になるんだよな

  • 401名無し2025/05/05(Mon) 19:07:34ID:g5NTQ0MzA(1/1)NG報告

    クリア出来た
    カドック最後めっちゃ喋ってたなぁ…

  • 402名無し2025/05/05(Mon) 19:07:55ID:cwNDIzODA(4/4)NG報告

    >>390
    舐めてなかったらデミサーヴァント実験なんて人命をコストに英霊側に1ミリもメリットない要求突きつけるアホなこと考えませんわよ

  • 403名無し2025/05/05(Mon) 19:07:59ID:k3MDg3MzA(2/3)NG報告

    >>374
    そうそうこの2人めちゃくちゃ上手いイラストだなーと思った
    煉獄から地獄へ行く敬虔な信徒感が強いからこそ成れの果て辛かったわ

  • 404名無し2025/05/05(Mon) 19:08:57ID:AzODA3MDA(6/9)NG報告

    >>398
    だからエリちゃんのハロウィンコンサートからは逃げられないのだな...

  • 405名無し2025/05/05(Mon) 19:09:11ID:A2MDA1MA=(4/8)NG報告

    >>397
    フフ……

  • 406名無し2025/05/05(Mon) 19:09:22ID:c3NDIzNDA(4/5)NG報告

    >>387
    そういえば初手Bの当たる位置ココなんですよ貴方

  • 407名無し2025/05/05(Mon) 19:09:23ID:MwNDg1ODU(28/37)NG報告

    >>402
    ギャラハッドはキレた

    しかし宿主はキレなかったので引き下がった

    そんな召喚されたのとは別のギャラハッドのコメントがこちら

  • 408名無し2025/05/05(Mon) 19:09:37ID:E4NjQ0MDU(2/2)NG報告

    >>373
    普通にアニムスフィア許さないと怒ってたからな……

  • 409名無し2025/05/05(Mon) 19:10:35ID:c5NDA0OTA(26/33)NG報告

    にしてもダイダロスだったりゴルゴン三姉妹だったりと色んなサーヴァントがウロチョロしてて予想外に賑やかな特異点だったな。なんなら天国にギャラハッドで地獄にモードレッドだ。

  • 410名無し2025/05/05(Mon) 19:10:53ID:MxODczOTA(12/15)NG報告

    >>407
    なおマシュに反抗期されると普通に凹む
    …親子だな!

  • 411名無し2025/05/05(Mon) 19:11:48ID:MwNDg1ODU(29/37)NG報告

    >>409
    さらっと天使とケイローンの連合軍圧倒する征服王のタマゴはさぁ…

  • 412名無し2025/05/05(Mon) 19:12:29ID:I4ODE0MzU(20/22)NG報告

    >>407
    「お礼を言われるような立場ではないから、気なんて使わなくていいよ。」のカルナ語みたいなもののようにも見える。

  • 413名無し2025/05/05(Mon) 19:12:49ID:YzMjk3NzA(10/14)NG報告

    >>399
    若森の「結局のところ、これはよりよい未来を目指した行為以外の何者でもなく───カルデアは、否、汎人類史は!断固として無罪を主張する!」
    ダンテの「ただただ、偏えに懸命だっただけです!賢明ではなく懸命だった……!このダンテ・アリギエーリ、お願い申し上げます。彼/彼女らに、無罪を」

    これどっちもいいよね…………

  • 414名無し2025/05/05(Mon) 19:13:08ID:MxODczOTA(13/15)NG報告

    >>409
    それが神曲だからね。
    なんならアレでもだいぶ省略されている

  • 415名無し2025/05/05(Mon) 19:13:17ID:MwNDg1ODU(30/37)NG報告

    地味に既存サーヴァントの戦闘力の株が上がるシーン多いよね

  • 416名無し2025/05/05(Mon) 19:14:33ID:I4ODE0MzU(21/22)NG報告

    >>409
    地獄最下層も天国最上位もブリテン見捨てたコンビなの笑えねえ…

  • 417名無し2025/05/05(Mon) 19:14:41ID:k2NDg0MjU(1/1)NG報告

    >>403
    ハヤ・ラア落ちの一瞬だけ映るのわざわざ描いたんか(SSは撮り損ね)… てなった

  • 418名無し2025/05/05(Mon) 19:14:56ID:MwNDg1ODU(31/37)NG報告

    ※5階梯はノーマルリリスでも勝てるか怪しいです

  • 419名無し2025/05/05(Mon) 19:15:06ID:A2MDA1MA=(5/8)NG報告

    ダンテさんのスクショたくさん撮ってたわ
    雑スレでも使えそうなのがいっぱい!

  • 420名無し2025/05/05(Mon) 19:15:14ID:EwNzM0OTA(1/2)NG報告

    >>403
    ああなってしまったとはいえ、セリエナさんを悪くは言えないよね

    スタルジオさんは最後まで祈り続けたのだろうか

  • 421名無し2025/05/05(Mon) 19:15:26ID:AzODA3MDA(7/9)NG報告

    >>411
    卵の段階でこれだから、そりゃあ基本ストーリー出禁になるわな大人の方(特にトラオム形式とかだと)

  • 422名無し2025/05/05(Mon) 19:15:28ID:kwODAxMDA(2/4)NG報告

    >>392
    CBCでも思ったけど、人と接する上で出来る限り心砕いてくれるタイプの人だよねダンテ
    基本的に「何かしてあげられるんじゃないか」で動いてくれる感じ

  • 423名無し2025/05/05(Mon) 19:15:35ID:E5MjkxNjA(33/35)NG報告

    >>419
    管理人のスクショとかな!

  • 424名無し2025/05/05(Mon) 19:15:43ID:c5NDA0OTA(27/33)NG報告

    にしても今回はマジで望外の奇跡が起きた章だったわなあ。レイシフトした時点でボーダーは有罪判決で沈んだも同然、その上マシュも「このままだと英霊化でループに囚われる」「そうでなくても罪を自覚できてないから特異点を出ることが叶わない」「その上シールダーの資格を喪失しかける」「更にルーラーに改造されそうになる」と妖精國もビックリの試練の連続だわ。トネリコは果たしてどこまで予想出来てたんかねえ。

  • 425名無し2025/05/05(Mon) 19:16:33ID:gwMzIxMTU(9/10)NG報告

    >>410
    良かったねランスロット。おじいちゃんになったよ!

  • 426名無し2025/05/05(Mon) 19:16:40ID:EwNzM0OTA(2/2)NG報告

    >>412
    ギャラハッドも必要な事しか話さないから一言足りないカルナ属に入れるな

  • 427名無し2025/05/05(Mon) 19:17:28ID:E5MjkxNjA(34/35)NG報告

    >>422
    しかも生前の都合上裏切りはしない

    結構当たり鯖でh(宝具を見る) 結構危険だな?

  • 428名無し2025/05/05(Mon) 19:17:40ID:MwNDg1ODU(32/37)NG報告

    >>421
    例え宝具使えなくてもプトレマイオス並のサーヴァントが一万とかチートすぎるし、いっつもカルデアが苦心してる「数の差」が埋まってしまう…

  • 429名無し2025/05/05(Mon) 19:18:02ID:I5NTM3MDA(4/6)NG報告

    >>396
    そういえばアガートラムは外見を変えたエクスカリバーだから、形のない聖剣の力を持ってる状態のマシュなら似たようなこと出来るんか。

    というか、もしかして素手や蹴りとかでビームっぽいエフェクト出してるのも、手足からエクスカリバーぶっ放してるのかなこれ?

  • 430名無し2025/05/05(Mon) 19:18:03ID:gwMzIxMTU(10/10)NG報告

    ギャラハッドの盾は刃が付いてて殺意が高い

  • 431名無し2025/05/05(Mon) 19:18:26ID:c5NDA0OTA(28/33)NG報告

    >>425 どっちかと言うと過保護な兄では?

  • 432名無し2025/05/05(Mon) 19:18:36ID:YzMjk3NzA(11/14)NG報告

    >>422
    汎人類史の…カルデアの、主人公たちの味方をしてくれたのはCBCでも語られた「君のために戦う者が一人くらいいてもいい」もあるのかなあ、なんて思ったり

  • 433名無し2025/05/05(Mon) 19:18:39ID:MwNDg1ODU(33/37)NG報告
  • 434名無し2025/05/05(Mon) 19:19:05ID:MxODczOTA(14/15)NG報告

    >>397
    >>405
    怠惰が戻って来たからこそ逆にダンテへの解像度上がって、申し訳ないことはしたけどどっちみちコイツアレだな?って形に落ち着いたのいいよね

  • 435名無し2025/05/05(Mon) 19:19:16ID:c5NDA0OTA(29/33)NG報告

    >>433
    めれむが出てきそう

  • 436名無し2025/05/05(Mon) 19:19:23ID:E5MjkxNjA(35/35)NG報告

    >>429
    Qで盾降らせてるのはトネリコ/モルガンのまねっこかな?

  • 437名無し2025/05/05(Mon) 19:19:36ID:MwNDg1ODU(34/37)NG報告

    かと言ってイスカンダルを弱体化させたら
    「アレキサンダーでいいじゃん」になっちゃう。なんだこの真の出禁枠

  • 438名無し2025/05/05(Mon) 19:19:45ID:E2OTIxNjA(10/10)NG報告
  • 439名無し2025/05/05(Mon) 19:20:16ID:I5NTM3MDA(5/6)NG報告

    >>406
    純白カラーのエクスカリバー使いは股間を狙わないといけない決まりでもあるんですか・・・?

  • 440名無し2025/05/05(Mon) 19:20:57ID:MwNDg1ODU(35/37)NG報告
  • 441名無し2025/05/05(Mon) 19:21:18ID:kwODAxMDA(3/4)NG報告

    >>403
    聖杯の雫を隠し持ってたという指摘が出た時にセリエナさんはなんかダメっぽそうでは、と思ってたら案の定…
    スタルジオさんがあれはあれでと悼んでくれてたのがせめてもの慰めかな

  • 442名無し2025/05/05(Mon) 19:21:20ID:Q1NTg3MTU(1/1)NG報告

    >>430
    キャメロットカウンター拳法とか分かるかァ!(コンテ石が砕ける音

  • 443名無し2025/05/05(Mon) 19:21:32ID:A2MDA1MA=(6/8)NG報告

    これも使えそう
    というかダンテさんのスクショは大体全部使えるから困る

  • 444名無し2025/05/05(Mon) 19:21:41ID:YzMTI0ODA(11/15)NG報告

    >>430
    円卓に刃と鎖付けてブンブンやってるのよく考えるとあまりにも不良でおもろい

  • 445名無し2025/05/05(Mon) 19:21:58ID:YzMjk3NzA(12/14)NG報告

    >>434
    トロンヌに私も「ますたーあいしてるー」って言われてぇなあ…………………

  • 446名無し2025/05/05(Mon) 19:22:19ID:MwNDg1ODU(36/37)NG報告

    >>412
    >>426
    敵役エミュしてこの台詞だからほんとに心が優しい人なんだなってよくわかる

  • 447名無し2025/05/05(Mon) 19:22:38ID:MzNzgwNjU(10/10)NG報告

    サーヴァントだと父親以上にマスターに「マスターとして正しくある事」を求めそうだなギャラハッド

  • 448名無し2025/05/05(Mon) 19:23:04ID:YzMjk3NzA(13/14)NG報告

    >>427
    絶望に負けたら地獄になる(物理)

    魔術協会どころか聖堂教会も殴り込んできそうである

  • 449名無し2025/05/05(Mon) 19:23:35ID:AzODA3MDA(8/9)NG報告

    盾を棘付きヨーヨーみたいにしてぶつけて来たお陰で、マシュの円卓の扱いはまだまとも寄りだったんだな...ってなるギャラハッド

  • 450名無し2025/05/05(Mon) 19:25:03ID:M1MzgxMzA(1/2)NG報告

    >>422
    不器用だしコミュ障だけど真心や誠意はよく伝わるから無碍にしたくない感じがひしひしと伝わる…

  • 451名無し2025/05/05(Mon) 19:25:45ID:MxODczOTA(15/15)NG報告

    >>418
    魔眼にカウンターされる恐れがほとんどないのが大きそう
    あとあまり複雑な動きはしないからライダーさん得意の機動戦にも持ち込みやすそう

  • 452名無し2025/05/05(Mon) 19:26:00ID:U4MDM5MjA(3/3)NG報告

    >>424
    マシュに関してはマジでたまたま全部がうまく噛み合ってパラディーンに至れたとしか言えないもんなぁ⋯⋯特にメタトロンによる感情の取り上げ、あれ自体は人間性を失った上で裁定者と化しかねない危機的状況を招く一手だったのに割り込んできたリリスの暴挙(これもシンプル悪意なのでマシュのためとかそういう事実は一切ない)とかちあった事で一転して失った感情を取り戻す過程で己を見つめ直し人間性を確立するまたとない機会に裏返ったわけだし

  • 453名無し2025/05/05(Mon) 19:26:07ID:c5NDA0OTA(30/33)NG報告

    実装確実だけど絶対来たら愉快なことになるよなギャラハッド。同僚の騎士とか王はまだしも、ランスロットとかマシュと絡むことは確実だし。

  • 454名無し2025/05/05(Mon) 19:26:22ID:YzMTI0ODA(12/15)NG報告

    >>447
    聖杯戦争に参加する側じゃ無くて、仕切るルーラー側になるだろうけども
    そこら辺は置いといてもしも普通に聖杯戦争参加したら、簡単に笛吹いて来そうで困りそうw

  • 455名無し2025/05/05(Mon) 19:26:39ID:M0NDYxMjU(1/2)NG報告
  • 456名無し2025/05/05(Mon) 19:27:00ID:I5NTM3MDA(6/6)NG報告

    >>430
    そのせいで無刃の試練使ってきた時に「その刃だらけの殺意の高い盾を使っておいて!?」とか思ってしまったわw

  • 457名無し2025/05/05(Mon) 19:27:46ID:A2MDA1MA=(7/8)NG報告

    あと本場のアリーヴェデルチ聞けたのが地味に嬉しかったりします
    今度はディモールトベネでよろしく
    ちなみにイタリア語の文法的にディモールトベネは間違ってるって話も見かけるんですが、トスカーナ方言はこの言い方するらしいですよスレ民
    おや?
    神曲ってトスカーナの言葉で書かれていたはず……
    つまりダンテさんはディモールトベネを使う可能性があるぞ! 喜べ少年!(?)

  • 458名無し2025/05/05(Mon) 19:27:56ID:M0NDYxMjU(2/2)NG報告

    >>410
    末っ子マシュの反抗期にランスロットパパとギャラハッドお兄ちゃんもしゅんとなる

  • 459名無し2025/05/05(Mon) 19:28:40ID:YzMTI0ODA(13/15)NG報告

    ギャラハッドも使えるんだろうな…パニッシュメントランスロットとか言う謎技

  • 460名無し2025/05/05(Mon) 19:29:03ID:c3NDIzNDA(5/5)NG報告

    イドでの復讐者との別れでも思ったけど、ぐだって仲良くなった相手との別れに凄い駄々こねるの好きだなってなる
    割り切れない部分もちゃんとあるの子供らしさがあって好き

  • 461名無し2025/05/05(Mon) 19:29:54ID:M5OTg1MTk(1/3)NG報告

    >>452
    積み上げた善業が奇跡として結実した、って感じする

  • 462名無し2025/05/05(Mon) 19:29:58ID:c5NDA0OTA(31/33)NG報告

    >>452
    マシュ個人の人生が拓けたことは勿論だけど、カルデアスに対抗し得る切り札が手に入ったのも大きい。シールダーのままだったらカルデアスに打つ手無かったのは確実だし。

  • 463名無し2025/05/05(Mon) 19:32:19ID:kwODAxMDA(4/4)NG報告

    >>442
    そういえば、この人物評ってひょっとしてカウンター戦法を思い起こしながら言ってた…?

  • 464名無し2025/05/05(Mon) 19:33:05ID:YzMjk3NzA(14/14)NG報告

    >>457
    アリーヴェデルチと聞くと反射でさよナランチャが出てきてしまいすまない……

  • 465名無し2025/05/05(Mon) 19:33:18ID:k3MDg3MzA(3/3)NG報告

    >>420
    誓いを守り続けるのも欲をかいて駄目になるのも正に人間って感じの2人だったな…

  • 466名無し2025/05/05(Mon) 19:33:35ID:YzMTI0ODA(14/15)NG報告

    間違った歴史、誤った未来を正しいかたちに修復する事を可能とした。傷を塞ぐ、治療目的で使用されるレイシフト。人理装填砲とも。

    もう完全にカルデアス特攻と言うかあっちの目論見御破算にする為だけに誕生したと言わんばかりのジョーカー

  • 467名無し2025/05/05(Mon) 19:34:31ID:AzODA3MDA(9/9)NG報告

    世紀末とかマッドマックスの世界観にあってもおかしくない厳つい盾持ったヤツが本領カウンター技なの真名知らなかったら初見殺しにも程があるな...

  • 468名無し2025/05/05(Mon) 19:35:09ID:A2MDA1MA=(8/8)NG報告

    なんというかもう……
    ダンテさんのアクスタ出たらディズニーシーに連れて行きます(?)
    今はパスポートの期限切れたからイタリアはちょっと行けないし……フフ……

  • 469名無し2025/05/05(Mon) 19:35:17ID:M5OTg1MTk(2/3)NG報告

    >>466
    「レイシフトが鬼札だからカルデアス凍らせた」んだったか、確か

  • 470名無し2025/05/05(Mon) 19:36:26ID:EyNTQ4NjU(2/2)NG報告

    >>461
    言峰も奇跡の代償に充分な行いを彼らは既に済ませてると言ってたしなあ(バレンタイン)

  • 471名無し2025/05/05(Mon) 19:36:53ID:g2MzU5NTA(1/1)NG報告

    どうか彼らに無罪を……

    そしてワイには髪を

  • 472名無し2025/05/05(Mon) 19:37:36ID:c5NDA0OTA(32/33)NG報告

    人理装填砲、原理としては「特異点や異聞帯のようなあり得ざる時空をそこに存在してる存在ごと撃破する」って感じなんだろうか。それとも特異点の元凶に対しての特効兵器?

  • 473名無し2025/05/05(Mon) 19:38:22ID:E3MTA1NTU(1/2)NG報告

    >>460
    本編でも触れられてるけど自分が生きる為に戦ってるから誰にも犠牲になって欲しくないんだよね
    シンプルでこの上ない善性だと思います

  • 474名無し2025/05/05(Mon) 19:38:32ID:U4NTYxNTA(3/4)NG報告

    >>454
    ギャラハッド「何の罪も無いガス会社に責を被せるのは些か無法ではないだろうか?」

  • 475名無し2025/05/05(Mon) 19:39:04ID:M5MDkyNTA(1/1)NG報告

    >>469
    あの時点ではレイシフトだけが状況をひっくり返せるって言ってましたね
    マシュの宝具がやはり切り札になるのですかね

  • 476名無し2025/05/05(Mon) 19:39:10ID:I4ODE0MzU(22/22)NG報告

    >>471
    そこにバレンタインにバーソロミューからもらったメカクレウィッグがあるじゃろ。被るのじゃ!!

  • 477名無し2025/05/05(Mon) 19:39:43ID:c5NDA0OTA(33/33)NG報告

    >>470
    言峰、今回は何しに来たんだろうな。このままだと白紙化が無駄になるから異星から派遣されたのか、カルデアが南極に来ないと困るからなのか、それとも単に聖職者だからなのか。正直「仕事自体は真面目にするけどカルデアに肩入れしてる」まであってもおかしくない気もするし。

  • 478名無し2025/05/05(Mon) 19:40:50ID:gxMDM4MjA(4/4)NG報告

    ガス会社にも罪はある
    まだ自覚出来てないだけだ。自覚出来るようになるまで追放刑にします(なんの罪か思い付かないけど取り敢えずそれっぽい雰囲気で言っておくか…)

  • 479名無し2025/05/05(Mon) 19:42:02ID:YzMTI0ODA(15/15)NG報告

    >>478
    言峰検事もそうだそうだと言ってる

  • 480名無し2025/05/05(Mon) 19:42:59ID:U4NTYxNTA(4/4)NG報告

    >>477
    目的自体は「カルデアを有罪して裁く」じゃないかなあ
    途中教義的なアレコレでメタトロンと敵対したりはあったけど、全体的にはカルデアを潰す使徒ムーブだったと思う

  • 481名無し2025/05/05(Mon) 19:43:22ID:gwODI2NTU(1/1)NG報告

    メタトロニオス特異点に至るまでが色んな陣営の色んな思惑が重なって出来た奇跡だとすれば、マリスビリーの計画の不具合は色んな陣営の色んな思惑が足引っ張って出来た致命打なんだから凄い対比だな。

  • 482名無し2025/05/05(Mon) 19:46:10ID:U3NjYyNzU(1/1)NG報告

    なんか受け取っちゃったら、ただの聖杯となんら変わらないただ聖杯になっちゃうから受け取るの躊躇っちゃうな

    賞味期限あるからいつかは受け取らないといけないけど

  • 483名無し2025/05/05(Mon) 19:46:34ID:MwNDg1ODU(37/37)NG報告

    >>481
    運良くやってきたのなら運悪く破綻しても文句は言えないよなぁ!すぎる

  • 484名無し2025/05/05(Mon) 19:46:39ID:E3MTA1NTU(2/2)NG報告

    >>480
    メタトロンが失言するとカルデアと共闘する事を選択してしまうのが天草がアドバイスしていた弱点って話だけよね
    フツーにカルデアを有罪に追い込む為に活動していたって認識で良いと思うわね

  • 485名無し2025/05/05(Mon) 19:46:47ID:M1MzgxMzA(2/2)NG報告

    >>478
    申し訳ないが紅林式の拘束と刑罰は検察や司法の信用を崩壊させるからNG

  • 486名無し2025/05/05(Mon) 19:47:00ID:M5OTg1MTk(3/3)NG報告

    >>482
    マシュに使った……ということにした

  • 487名無し2025/05/05(Mon) 19:47:56ID:c4MTQzNQ=(1/1)NG報告

    ドクターのドクターじゃない方って、推測できそうな感じではあったかど誰なのか正確な結論は出てなかったよね?

  • 488名無し2025/05/05(Mon) 19:48:26ID:UwMDY0MA=(1/1)NG報告

    ハベにゃん害する→マシュげきおこ→ルーラーになれないやんけ!の流れわざとじゃねえかなあ…みたいなとこはちょっとある

  • 489名無し2025/05/05(Mon) 19:49:37ID:czNTAyMzU(1/1)NG報告

    ここまで来た。頑張る

レス投稿

1.レス内の『>>(半角数字)』はアンカー、『http~』から始まる文字列はテキストリンク、
 YouTube・ニコニコなど一部動画サイトURLはプレイヤーに自動変換されます。
 アンカーは各レスの『』をクリックで自動入力が可能です。
2.名前の後に『#(任意の文字列)』でトリップを生成可能です。(※2ちゃんねると互換性なし)
3.画像投稿は1回の投稿につき1枚まで可能、各画像はサムネイル表示されます。
 GIF形式の画像はクリックまたはタップで再生されます。
4.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象となります。
 他サイト、個人への中傷、暴言は絶対におやめください。
※あまりにも酷いスレッドは削除させていただきますのでご了承ください。
 規約違反がある場合は各レスについている『報告』ボタンから管理人へ通知可能です。
 個別の削除依頼は『お問い合わせ』からご連絡ください。
5.巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。