型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして皆好きな様に語りましょう。
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041/
『型月×特撮スレ オーバー922』
https://bbs.demonition.com/board/12644/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ48』
https://bbs.demonition.com/board/12542/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/12653/
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上話し合いで決めてから改定を行ってください。やべーな今日の連動回のお陰で林警部補に同情できなくなってしまったぞ!
今週のコナンの話ってなんか映画と関係ある感じ?(映画未見勢)
おっちゃんの態度が何かのフリみたいだったので「あっこれはシリアスと見せかけて誰かががボケるギャグオチだな!」とか思ってごめんなさい>>3
林は自分が負った恋人を失った痛みをこの人にも負わせたのは本当にギルティ>>8
そもそも鮫谷さんを殺したのも長野県警トリオを何度も狙ったのも口封じな時点で包帯男と大差ないわ>>11
自分はその出来事の直接的な犯人だけを狙う復讐なら多少は同情してやるけど、加害者と共通なだけでそれらすべてを憎んだりするような復讐者は軽蔑する。
あとこれは作品にもよるが、「後出し・後付けの被害者」も嫌いだ。>>8
同情はするがそれそれとして許さんだぞ>>17
他作品とのコラボで、更にあだ名の範囲が広くなった。考えるのも大変だ一番はダムだろ黒幕は女の人だけど男のほうは宝石のためにダム破壊するやつとかいかれてやがる。
>>17
夏のレジェンディアイベント楽しみにしてるぜ
ノーマ役の水橋さん何故かいないけどアイリッシュの用意周到さ普通に凄いよな指紋で工藤新一を突き止めてるし。指紋は変えようがないのは鎮魂歌でもそうだしな。
>>27
DAIGOの棒演技とアイリッシュで目立たなくなってますね>>20
戦慄の楽譜の犯人もあまり同情できなかったな。>>15
これに関してはもう自分の手で私刑するしかないからなんだかなとなる
船の上の殺人で唯一の生き証人も消されたのでもう刑にできないし
本人も反省するすぶりまったくない大和警部が言ってたけど林警部補に足りなかったのは警察官の職務に対する心構えだったり、かつて松田くんの事件の爆弾犯に復讐しようとした佐藤刑事を止めた高木刑事のような人がいなかったのが犯行をおこなってしたのもあるし。警察学校で習う警察官の心構えを佐藤刑事と高木刑事の二人が言うの印象に残ってる。
>>28
指紋と言えばブラック・ジャックで、証拠隠滅の為に幼馴染のブラック・ジャックに指紋を変える手術を以来していた犯罪者を思い出す。>>27
なんならアイリッシュの方が死者0で立ち回って死んだ育ての親のピスコの復讐を殺し以外の手段でやろうとしてるからな。
組織の構成員より性根がヤバいの凄い。>>35
諸伏兄弟って顔立ちだけじゃなく行動性も良く似てるよね>>40
敵じゃないけどチャン一とかいう終盤に出てきて一人しか使ってないのに定着したあだ名>>40
うむ>>40
気がついたらチョコラテかチャン一だったなあいつ…>>39
確か駆け落ち先の近所さんには駆け落ち云々について教えてたくらいには話してた位にオープンな性格とか黒の組織をメインにしてなきゃそちらを扱うつもりで設定したのだろうかと思える部分あるな漆黒の追跡者の犯人といえば数だけでいえばトップクラスの人数殺.してなかったっけ(うろ覚え)
今年のコナンで一番可哀想なのってある意味では越智先生かもな…
漆黒の追跡者は、もう一度宝石盗んだ方が手っ取り早い定期
>>7
あれは確かに気になってたなあ。鮫谷さんにも恋人に指輪を渡す予定があり、それが壊された、と悲劇が連鎖してる示唆くらいかとおもったが、まさかのプレストーリーじゃなくてアフターストーリーで回収してくるとは。道理で今年プレストーリー無いなあと思った。>>57
某放送局「青肌ならNEW輪までは可」
委員会「んなわけあるかぁぁっ!」バキャーッ!!>>59
あの研究所の責任者なのにあれだけのアンテナとか設備破壊されて責任問われて吊るし上げくらいそうだから警察側でフォローしてあげて欲しい。>>58
漆黒は7人やね。確か劇場版犯人の殺.害数は人数分かってる分には最多だったはず。(プラーミャは不明)ブラウス&カーディガンの萌え袖良いな…。
目暮警部や毛利のおっちゃんの知人ゲストキャラとかいう犯人じゃない場合でも酷い目にあってたりするポジション…
>>60
漆黒ではなく沈黙では、それはそれとして沈黙の犯人はその行動力あるならもう一回宝石強盗した方が早いと思うタマキュアって、一応配信出来るんだな
YouTubehttps://youtu.be/D2W71BvA_Bk?si=bUfhxetqn2ix-Lbc
>>70
これ懐かしい>>57
奴さんは◯んだよジークアクス見た。
戦争が終わってない人の末路が悲しいし、シュウジがガンダムの望みを叶えることを目的に生きててそれしかいらないと思ってるのガンダムとキラキラのせいなんかな・・・こっちも悲しい。
とりあえずあの声はララァなんかな・・・??>>70
やっぱ銀魂は最高だなwww>>76
あのグループは王子の家臣たちで作られているのかな?>>81
浩之ちゃんですね分かりますやめろ
>>84っちゃん!!!>>54
か、可愛い…!YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=Qkz_DPS3FJo
スターレイルの生ライブが熱い>>83
「ゼクス」
「ゼクス!」
「ゼクスマーキス」
「ゼクス…」
「ゼクス」
誰か他の名で呼んでやれよ録画しといた「君たちはどう生きるか」初見なんだけど何と言うか
宮崎駿が見てる夢の中を覗き見してる感覚だわ>>91
「プリペイド?」
「支払ってどうするんだ」
が何年経っても頭から離れない>>92異聞帯みたいなものと考えたらすんなり入ったりするわよ
楽曲の上位はやっぱりそうなるよね
好きなシーンも納得のラインナップで明日のキャラ部門発表での恭介二連覇の現実味を帯びてきた
https://www.famitsu.com/article/202505/41320>>96
せやね黎明の方>>68
昨日が発売日>>9
運もあるけどエクシア初戦は反応は出来てるし先陣切っててもヴァーチェの砲撃を避けるとか技量はある描写されてるんだよね
機体スペックの差が埋まると追い詰めるところまで持っていけるし>>98
わ、渡の詩は何位だったんやろか>>103
AIRやCLANNADは素晴らしい作品だからな
でも最近の作品もとても良いんだ
いきなりフルプラはちょっと…という人は終のステラをやってくれ
2000円とは思えないクオリティしてるし満足度はフルプラに劣らない>>105
兄と妹がヒヨシ・ヒマリだからヒのつく名前な予想はされてたけどなかなか意外。
「日の出る男」や別の字を当てれば英雄にもなることから、吸血鬼のドラルクと対のハンターとしてふさわしい名前とも言えるのかも。>>105
>実はあだ名キャラだった
この台詞を聞いてふと
ギエピーの方のレッドの「レッド」はあだ名で本名は「赤井勇」
というトリビアを思い出した。(ちなみにグリーンは「緑川開」)>>98
明日のキャラ部門の結果のネタバレかな>>99
よもやよもや、ですよ>>112
そもそも敵のエースパイロットで弟分のキャノンくんタンクくん、さらに兄弟機の01くん(後ついでに鹵獲されたザク)をぶち抜きやがった野郎なんですがそれは>>114
そもそもお前は新人!推してるライターが元々月姫に影響受けてたと聞いてなんか嬉しかったので張る
まあ商業からしか追ってないからこの人の同人時代がどんなだったかわからんけど
https://x.com/watanaberyoichi/status/1918646466643701794YouTubehttps://youtu.be/lds_6IUFRlY?si=H_w6kZJJuffcVDQC
やはりダママ団のこの2体は並行世界シャングリラとライオネルだったか
やはりデュエマの背景世界は意外な繋がりや○○の並行世界版とかもあって面白い>>70
ヅラの提案が一番カオスなの草生えるwスタレライブ終わった~
最後にコラボ情報流すなビックリしたわスターレイルのライブでUBWコラボ日と崩壊シリーズについての情報でてきたけど情報いっきにだしてきたな...
うわあああああ!崩壊スターレイルにアルトリア実装!マジかよ!
>>127
よくみたらストーリーきのこ監修するの!?>>119
怪盗のコードネームと同じ括りだなと思うセイバーの背景に汚染聖杯映ってるしこれピノコニーに汚染聖杯輸出してるのでは
セイバーとアーチャーいつもと服装が違うのか新鮮だ
後2ヶ月後にコラボイベントかそれまでに石を貯めなくては>>137
なんかこう、格好いい系コートとインナーに変更されている?海馬社長とかペルソナのジョーカーが着ている感じのアレ。>>132
後ろに映ってる人も右からジェイド・ロビン・アベンチュリン・ブートヒル・オーディ(!?)でピノコニー関係者揃いだからなぁコラボのために、トリビーもキャストリスも我慢したんや
後2ヶ月頑張って貯めるで>>138
まぁ風よね(光属性は無いし)>>117
コナンの『カラオケボックスの死角』で殺された茂庭なんかは酷かったな……
児童を身代金目的で誘拐して”親に警察を呼ばれた“という理由で10円玉で作ったブラックジャックで子供を撲殺しても証拠不十分で不起訴になったあとに性懲りもなく今度は財閥令嬢である園子を誘拐しようとしてた奴。
そりゃ殺された児童の父親に復讐で殺されるし、死ん.で当然の奴過ぎる……セイバー壊滅なんだ!?
アーチャー量子の男性キャラ初!?
きのこ!?>>141
堕天もあだ名だけど、両面宿儺も堕天もどういう経緯でついたのか気になるアーチャー量子属性だけど量子属性は現在アーチャー以外全員女性キャラしかいないから並べると絵面が酷い事になるな!
アーチャー、巡狩量子ってよっぽど盛らんときついポジションできたな。大丈夫か
アーチャーは巡狩の運命を歩む量子属性のキャラクターと
銀狼ちゃんの強化次第で量子染めパーティに入るかもしれない
https://x.com/houkaistarrail/status/1918661823781306655?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg>>151
星5量子女子部に堂々と入ってくるアーチャー……ライダーさんは…無しですか、そうですか……そうですか……
セイバーの風壊滅はイメージ道理だったなだがアーチャーお前量子巡狩とは思ってなかったぞ初の量子男子がコラボキャラとは
>>153
なんなら巡狩でSPゴリゴリ使うなら花火とジェイドが入ってくるから量子染めが加速するピノコニー第1次聖杯戦争ってなんじゃあああきのこ!
ピノコニー第一次聖杯戦争らしいしワンチャン第二次以降もやるのかな?
コラボイベントのシナリオに原作者引っ張ってくるのどうなってんだよ笑
ちょうどピノコニーにはクエストですでに死んだ存在を蘇らせるというコトを行っているから理屈だけならサーヴァント召喚は成り立つ
アーチャーは、知恵の炎とかのイメージがあったわ
サフェルの直後とか石無くなってますよ
時期的に考えてガチャはver3.4の前半で合ってるかな?後半誰が来るのだろう
2人とも2凸するか
1人に集中して完凸目指すか考えものやなー>>167
願望だけどHFコラボ来たらその時は黒桜実装して欲しい。
開拓者のボケに対して桜がツッコミ役になるとかありそうアーチャーまさかの無料配布とは太っ腹やな
アーチャーだから巡狩で来そうとは考えてたけど属性が量子なのは意外。てっきり炎かと
セイバーが風なのは予想通りやな
しかし、ピノコニー夢の世界というだけあってなんでもありだからこういう時に便利やね>>145
昔の設定だとフリーダムの次期量産型(設計図はあったけど条約締結で核使えなくなったので凍結)がベース
その設計図をクライン派が設計局から盗んで(局にあったものは消去)してファクトリーにて最新技術ぶち込み+キラが乗ること前提のセッティングして出来た設定だった
この画像の文だけ見ると実機をある程度作ってたのを奪ったみたいな書き方だな>>177
すり抜け設定消えてくれるなら完璧だ>>53
アイスンがバビロン戦士としての姿を見せる前はゆうこだったしソフトンもバビロン真拳使いとしてのコードネームかなんかですよね多分てかよーく見るとアーチャーもスタレオリジナル衣装になってんな
>>177
あと、30連で天井で止めとったけど別モンなんやな>>171
普通に若くて仲の良い夫婦だから諸々解決したら2人目作ってても別におかしくないしな>>168
日付確認してきたら7/11が金曜日だったからver3.4とは違うかもしれない可能性が出てきてしまった。(ver~開始日はいつも水曜日なので)3.4はまた別のキャラが実装されるのかセイバーの後ろの1人がスコートなら絶対また論戦あるわ
>>163
最悪ヒアンシーちゃんを…
いやだめだヒアンシーちゃんは絶対引くのだ
時期的にサフェルの後になると思うけど
いよいよファイノンあたりくるんじゃないのかね?
既に退場してるセインレス?あたりを持ってくんのか?
そこにUBWコラボを被せんのか?>>172
まさしくゴーストライナーみたいなもんじゃん>>182
開拓者のサーヴァントはアーチャーだと自分もそう思う。自分はもともと主人公をcvが石川さんなのもあって女開拓者にしたけどもしそうなったら擬似ザビ子と主従関係ができるんだよな>>182
セイバーのマスターだれかなと思ったけど個人的にはロビンさんあたりかな...>>192
漫画だと初期はボロボロな服で、途中からは年相応の女の子らしい服装になって、そのあとは学生服だからこの服は逆にめっちゃ新鮮
というかほぼ浮浪者みたいな生活だったのに服が良過ぎるだろ英語版のスタレXのセイバーの紹介画像の名前のbのところがエクスカリバーなの凝って好き
https://x.com/honkaistarrail/status/1918660570972037239?s=19>>169
傑作サブクエだったな…>>198
はっきり言ってあげるね
根拠もない妄想話を真に受けるな>>198
「わざわざ戦いを辞める理由になるだろう家族の記憶とか入れんだろう」
という。そもそも強化人間ならそこら辺の記憶は真っ先に消される
>>141
そもそも本名あるかも怪しいからな、宿儺。>>196
何人かのアイドルが目撃した荒ぶることになりそうですね……警察学校組ってさ伊達さん周りは負のピタゴラスイッチみたいなことになっててお辛いよね
>>207
一度でいいから食ってみたいなあ
あ、一段でいいです…
(完食者が出る度に一段増える店がある)
(完食者だけじゃなく基本量が増える)>>213
数秒後どっちかというとルウム難民の癖にジオンに染まり切ってトップエリートな上に好青年ではあるエグザべ君のがそういうのありそうじゃない?
キャストリアみたいなキャラ目当てでやっとこさスターレイル復帰したのにもう終わっていた。ひでえや
>>201
仮に他人に強化されてたらなんの意味もない、台無しですからねその辺りの描写。>>219
何か名前の響き独特だよね
一時期サロンパスとかキャストリアとかこのスレで聞こえてきて何のことだと思っていた
そして戦闘というかステータスやら用語がややこしくてどう育成すればいいかてんでわからない・・・もっとドラクエくらいわかりやすいのにしてほしい>>216
そうだとしたら今までで一番精神的に安定してるな。
マチュの立ち位置がクェスだとしたら、エグザべ君がギュネイか…それも面白いかもしれない。>>223
調理器具の携帯をせずにどこでも加熱調理ができる魔法だとしたら冒険者必須のスキルすぎるとんでもスキルで異世界放浪メシ アニメ続編やったー
本当に家族全員で見れるほのぼの枠だから嬉しい
お腹空かせてみよーっとお題 家族全員で見れるアニメは?
今季ならウォッチウォッチ
健全なラブコメギャグファンタジーで親子で見てもオッケー
主人公たち高校生で同居してるが、小学生かなって初々しくかわいらしい片思いの恋愛レベル>>223
魔法コレクターのフリーレンならば肉を美味しく焼く魔法みたいのも持っていそう。
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1989
228
レス投稿