型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして皆好きな様に語りましょう。
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041/
『型月×特撮スレ オーバー922』
https://bbs.demonition.com/board/12644/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ48』
https://bbs.demonition.com/board/12542/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/12648/
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上話し合いで決めてから改定を行ってください。>>2
クラゲになりたいのは見所ありますね>>2
マチュさんそういえばアプデから声付くとは言及あったけど
もう…邪魔すんなよ
は再生されないっぽいな
あんなに一緒だったのにアプデ後は違う人〜♩「顔」は、Diggyみ強くて大好き
YouTubehttps://youtu.be/6umH5XQpXws?feature=shared
全員が、性格を考慮せず顔と数字だけで選ばれたメンバーだけあって、アベレージ高すぎ>>14
追いガシャしたら全然光らなくなってわろタ…>>22
なんやかんや言っても家庭が機能不全だったり、人をやっちまうことに恐れをなしたりするため、むしろマトモな感性してるよ君は。
初回の修正はジェリドのマインドを感じ取った結果らしいし
2回目はまあうん>>11
骨格の専門家による黒死牟の骨格への考証は興味深いものがあった。やっぱり鬼って通常の生物から逸脱した存在だわ。
https://togetter.com/li/2501803しかしリコレクション普通に映像見せられて
なんかすごく古いわけではないけど新しい…
無印種とも種運命とも違う作画でかつキラが若いからなんか懐かしみありながら新鮮さもある>>23
別の人だそれ!!>>8
ちびっ子「分かった!」
スタスタスタ
ちびっ子「ん? 本屋がやけに賑わっているぞ?」>>22
君はご両親が問題だらけだっなからな。父親は不倫してるは母親は仕事にのめり込み不倫を黙認とだいぶ崩壊していたから。それでも親を助けようとしていたしね実はまともな感性だから最後に壊れてしまった>>21
やりやがった!>>34
ダグナー編、話が重すぎるわ>>42ハイザック作られたジオンの気持ちが今更になって
>>40
ジオングリーンなカラーリングならまだ良いけどこのカラーでこの名称は両陣営の尊厳破壊があり素晴らしい芸術作品>>43
まだ上の方が正統なゲルググ後継機として受け入れられるが下は受け入れるのに時間がかかるよ正史世界線だと後継機に採用されずジークアクス世界verゲルググでも採用されなかったビームナギナタェ…
リコレクション良かった
バルトフェルドとダコスタが結構喋ったり、アスランがアレックス・ディノを使う理由が補強されたり面白い>>54
個人的にはこっちの方が弄りやすいカラーだけどスガイ機のカラーの機体も欲しくなる。そして案の定な公式サイトが開けない。みんながっつき過ぎ昼間からお盛んだこと人妻機だけに>>14
通常フリーダムまでPUされてんのが罠すぎる・・・ストフリ引きたかったのに100連してフリーダム完凸で終わった。
あと、ガチャチケ限定に使えないんだなこれ。>>54
通常のジオンカラーは、プレバンとかになるのかな…?となると、GQuuuuuuXの残りの商品はドムと残り2機になるわけか
ドム以外の残り2機はかなり扱いが重要になりそうな予感>>63
量子属性限定で防御無視つけられるからってのがある(餅の効果も兼ねて)
で、必殺技で全属性付与出来るからWAVE跨ぐとバフかけ直す必要あるけど
これなら瞬間火力は出るので>>69
賀来賢人そっくりなんだな白馬は劇場版に登場してるけどそれでも1回だなレクイエム。
>>70
白馬はまじっく快斗1412で石田彰から宮野真守に変わってるから再登場するならこっちに変わってるかもしれん。
コナンだと探偵甲子園・探偵たちの鎮魂歌以降出てないし。令和になってますますガンダム の供給がすごいことになってるね
>>40
これはゲルググだ
私がそう判断した烏丸の話とあと1話くらいで石田彰時代の白馬はそんな感じかな
>>34
キャラゲーのタッグフォースで学生アキちゃんと仲良くなるじゃん?
最終的に彼女と殺し愛デュエルで幕を閉じる。
感動的だな!>>48
赤いガンダムとどっちが尊厳破壊指数高いだろう?>>72
しかもあれキッドの変装だから本人は1回も出てない>>43
ガンダム盗ったから、ジオニックが早期にアナハイム化しちゃっていますよね。>>57
ヴァンパイアシリーズは人外だから出来るやられモーション多いよね>>53
ギャンはビームライフル使えないんでガルバルディまで待ってくださいね。5/3はゲルググのために並ぶか…。
2時間前から店に行けば大丈夫かな…。
お店に迷惑だろうけど、そうでもしないと手に入らない気がする…。>>78
流石はロビン、なんでもする女……。新世界編ならばスリラーバークで拒否した合体をするかもしれない。リディタイプのニュータイプは否定から入るのよなやっぱ自分がニュータイプであることを信じないし。
>>94
圧倒的ケツ。よく見たら杖?槍?を衣服の下に持ってきて生ケツに当ててるの草。>>9
ボトムズの外伝でも戦場で散々酷い目にあったから命をかけないですむならとブロウバトルオンリーならやるケース・アービンのアービンさんからバトリングのリアルバトルでクエント人の相棒をやられた復讐の為にリアルバトルを続けたベルゼルガ物語のケインさんまで、戦後ロボットバトル試合モノの主人公は幅が広い。>>105
30MMのパーツやビルド系のオプションパーツを使用してのオリジナルゲルググを造るのもありだよね。今ならジョイント系もあるから大胆な改造ができる>>95
1話で退場したけど
マチュの脳内に棲みついてそうな気はする>>93
幽霊として出る可能性もあるから...原作シャリアみたいな可能性もあると思うけど...クルーゼの境遇改めて見るとスパイラルの鳴海歩とかなり似てるなぁと思った今日
マチュが主人公ではあるけどどこか違うきがするのなんでかなぁと思っていたけど最近の作品のミカとかスレッタはなんやかんやで普通の暮らししていきたいなぁ...みたいな立場なのに対してマチュはその逆いっているのもあるのかな...
https://rocklady.rocks/
ロックは淑女の嗜みでして、いやー最新話まで見たけど実にイキイキとしたお顔をしてらっしゃるお嬢様だ>>115
な
春
や>>115
普段優しそうな人が攻撃的になるのこわいよねニャアンが欲しいだろう「普通」を持ってるのに非日常に行きたがるマチュという構図は今後何かあんのかね
>>93
(連邦の女性用ノーマルスーツ…いいよねぇ…。)- 124名無し2025/04/30(Wed) 16:35:03(1/9)
このレスは削除されています
>>121
某カドショオーナーの動画で言及された全盛期ティアラメンツ並みの採用率ってマジだったんだ
いやまあ、強そうな効果だなとは思ったけど>>91
小物ピエロの時期でも師範から「他人の長所を見極め、その性質に合う武器を開発することに関しては天才」と言われてるもんな
そこから改心して自己を高めることに専念し始めたんで、もう精神的にも大人だし>>126
ガンダムって基本的に盗んで使うモノだし、盗まれることも日常茶飯事だから、探したらありそうなもんだ>>102
大陸ネタバレになるがライオスお前とんでもないセクハラ発言したんだなって>>133
しかしこうみるとなんかエウレカ(AO)にいそうなキャラだな今劇場版コナン隻眼の残像を観たんだけど、個人的に今までの劇場版コナンの中で緊張感が一番あって、面白さがトップクラスでした‥‥!
>>89
強制スキンヘッドにされたりね>>126
ある意味、量産型クァバーゼ?
あとは、SEEDにガイアを元にしたワイルドダガーってのが居るらしい。シイコさんがマチュの未来の姿なのか…?
クワトロ「殴れ、私を殴って気が済むなら好きn」
ドラグーンストライク=ストライクルージュでは無かったのね
まぁルージュの予備パーツ使ってるから、実質ルージュベースではあるけど>>138
赤青が混ざった派手な髪をしたFEエンゲージの主人公リュール。発売前はSwitchカラーなど言われもしたが、そうなったのは大きな理由あり。カービィシリーズのボスを型月キャラで例えると
ドロシア→タタリ
マホロア(マスタークラウン)→大聖杯
星の夢→オシリスの砂
ニル→根源
ギャラクティックナイト→ヘラクレス(バーサーカー)
ダークゼロ→コーバック・アルカトラス>>142
ティエレンの後継機なんで意外と太い。
でも設定画だと何か本編やプラモよりも肩幅というか、腕と胴の間のパーツがデカくて更に太く見えるのよね。>>131
アローラ関係無い色違いで笑うようやくバッファリオを倒したけどその武器は前回倒したシーフォースの弱点だから新たに弱点を突けるボスはいないんだ…遺憾なく不憫属性を発揮してるなあ
https://x.com/hakuikoyori/status/1917087397915005004?t=FH-b1MAPcFg5hPW2Yt7Acw&s=19>>138
羽川「流石にこのまま登校するのはアバンギャルドなので、そこは黒く染めています」>>133
全然印象に残ってないのだけど、魔女さんの相方もそういえばゲルググに乗ってたか…。>>138
(なんかもってる奴が悉くエッチな衣装)ミーム盛り盛りのティーチングで草なんだわ
YouTubehttps://youtu.be/LExNICd_CEQ?si=ZSSphKfXT8vsEr4X
>>138
髪の外側と内側で色が違う夕雲型姉妹。一番分かりやすいのはこの長波さん。>>158
サロメとコラボしてるブレイズ・クローが面白すぎるんよ>>121
草。今まで見てきた中でぶっちぎって割合多いわ。エイプリルフール疑っちゃうよ。>>143
でも比護選手に“灰原哀=「自分のぬいぐるみストラップを持っている、自分のファンの女の子」として認知されている”というアドバンテージを捨てるかな?
比護選手にアプローチするために比護選手に自分のファンとして認知されている灰原哀を捨てて一から認知してもらうか、一ファンとして弁えて比護選手に「自分のファンの女の子」として認知し続けてもらうか……>>158
1試合目は基礎ルールを教えて
2試合目はさっき言った事はとっとと忘れろと教えるんだぞ
復帰した時はゲオルグ全盛期だったが今に比べれば普通のデュエマしてたなぁgquuuuuux、クランバトルは前座だと思ってたけど戦争に取り残された人達を介錯していくのが本筋のるろ剣系の物語なのかもしれない
主人公が危うすぎる方向性の>>168
>こんなこと赦されてええんか!?>>166
現状マチュの向かってる方向が、クェスだよなぁって思ったり。なんならもしシロッコと出会ってたら、サラになってると思う。力と行動力は持ってるけど、中身がまだ未熟な少女なの本当に危うい…。ジージェネET初のイベントの雑な感想としては、BOXイベだこれ!?
>>148
753さん、髪色に目が行きがちだが
都度、髪型変えるのもオシャレで好きだよ>>171
パッケージ:風とともに思い出になりそうな美人
ゲーム内:邪悪なフラミィ当てゲームプレイ済みの錬金知識に自信ネキ>>174
おめでとうーーーすけべ野郎(褒め言葉)
……コレは誘惑に負けたダメなガチャ>>168
うひょー!ダイアちゃんは最高だぜ!>>142
アニメとかだと動き関係でスリムに感じるがプラモを作ってみるとかティエレン並みにがっしりしてるhttps://reissuerecords.net/2025/04/30/15th-single_plazma_bowandarrow_0611/
PlasmaのシングルCD発売か
いやまあ、形に残る状態で欲しいって人がいるだろうから需要はあるんだろうけどさ
もう大多数はダウンロードしてるだろうし、普通に発売日遅いから色々と手遅れ感がすごい>>171
バイク作った辺りで放置しちゃってるぜ……
旧作におけるメガフラムみたいな、このアイテム作れたから一気に攻略楽になったわ、みたいな感じと出会えなかったの>>181
今の時代CDを聴くための機械自体持ってないって人が多いからな
GLAYがCDプレーヤー付きのアルバム出すくらいだし>>186
初期にトリコ
「あ、やべ対策しないと死ぬかもしれないって伝えてなかった」
ってやらかしてるしな>>186
トリコは雑なので雑なトリコについていける屈強なヤツじゃないといけない、危ないことを平然とやるし危ないところに放置するので……とか三人は思ってるだろうし
そこ行くと小松は全然そういうのではないしね
おまけに腕も一流なので尚更危ないとこに連れ回すのありえんのでそりゃナンパもする>>153
戦死したマブの仇を討ちたいならまだ生存する可能性があったがバトルに参加した理由がマブを落としたシャアの赤いガンダムがよく分からないけど行方不明になってシャアも正史不明。からの赤いガンダム復活でシャアに負けず劣らずのニュータイプが乗ってるなら落としたいだからな。本人は戦争について言っていたけどジオンのMSに気にすることも無かったしそれすら建前だっただろうし。ニュータイプが乗ったガンダムの呪いに取り憑かれた哀しい人だった>>168
性癖始祖・零式
「私はいいと思う。」>>188
自分は次々と機体が発進してスタート画面の主人公機全員集合みたいな一枚絵になるアニメーション流れたわ>>182
すごい発想だな…恥ずかしながらこちらは新作で完成しているものが無いので過去作で賑やかしに…>>167
まぁそうなるよな…
でもどのガンダムシリーズにも言えることだが、00世界でのガンダムの存在って良くも悪くも目立つからな(初期のCBの武力介入でこれでもかと存在と行動で世界に影響与えたから)>>184
ガチャチケは限定ガチャに使えないからジャンジャン使ってポイント貯めて恒常引き換え目指した方が良さげよね。
限定は複数ピックアップ形式だから天井くらい石使う覚悟が無いと一点狙いはまず無理だわ。>>16
ゲストもいるぜ!>>188
今のピックアップガチャからだとガンダム出撃直後に全員集合絵になってからのセイラさんカットインでストフリが出たわ>>201
俺も買うわねえCD>>207
刀は置いてきた風真殿>>138
ポルナレフを真似したのかは不明だが立てた髪の長さでギネス認定されたという>>205
そもそもトリコのコンビを組むことに対する意識がオゾン草編の直前の一龍に会って色々言われるまで結構薄いのよな。>>195
>治安が悪い
ちょっと出歩いただけでこんなのに遭遇するもんな…
イイイイイイイヤッ!キキィィィィィ!ヒヒヒーッじゃないんだよ
襲ってくるのもアウトだがまず人語を喋ってくれ怖すぎる>>182
確かにデカいのは良いよね。同じ作品ですのであしからす。ちなみに愛知に今月30MMレーベルのオフィシャルショップが出来ました中々の品揃えです皆さんも是非ストフリに付いてくる運命キラのスキルがスーパーコーディネーターだったけど何気に公式でスパコ呼びするの初では?今までは最高のコーディネーターとかそんな感じの呼び方しか公式だとされてなかったし
>>44
甲賀の中では穏健派っぽかったけど、↓この心意気で蛍火始末してたから
ああやはりいっぱしの忍なんだなと思いましたノ|
( ̄ ̄)
( ̄ ̄ ̄)
( ̄ ̄ ̄ ̄)
\ /
\/
||
 ̄ ̄YouTubehttps://youtu.be/P2uDsufJk8I?si=mdHVFEiOx2tbUxmU
>>214
そっかぁぐらちゃんもう明日かぁ……この前シオンちゃんの卒業ライブがあったばかりなのに早いなぁ……>>223
これがイノベイションですか>>226
私服も多岐にわたるオシャレボーイ露伴先生>>228
キャンコロさーん
早く来てくれぇ>>225
素直に払えば良くないですか、同名2枚目が無駄になる以外のデメリット書いてないようなもんじゃん>>223
本人が無自覚なのにこうなるのはもはや才能としか言えないけど本人は複雑だろうなキラがお労しいことになるのは予想してたけどアスランが思った数倍曇らされてた
>>219
753さんの名前を見てもなんか笑ってしまうのはその人のせいだな>>222
画質が最高で480pまでしかないのは気のせいだろうか……これはこれで味があっていいね少しだけグロ耐性が必要ですが……シグルイ5/2日11時まで全話無料
https://championcross.jp/episodes/3f6eb513c6677/>>234
ありがとうございます!>>182
アチェルビーバニーを改修しましたわ。
相変わらず無塗装無加工なのでパーツの持って来方がエグいですが。シナリオはダ・カーポⅡとかの人か
https://nexton-net.jp/nexton30th/nvm002/>>223
直前に誰かさんのをマジマジと見てたから…(誤解)>>253
知与ちゃんにも似ているけど、インモラルさがヤバい
あと慣れすぎていて読者も忘れていたけど、世間一般ではアウトなんだと言うことを恋太郎も認識しているのは意外だった
そんで先生はあの教頭のことをどうお考えで?
一応校則を守らせるためにやってはいるんだがね>>259
末端ですら本人の停戦命令に対して「ザラ議長閣下の御子息がそんな事を言う筈がない!偽物め!」とか言ってくるの最高にコズミック・イラしてる……まぁ、結局戦争開幕していてとはいえあくまで小競り合い延長でしかないところに
農業生産プロントに核攻撃仕掛けたブルーコスモス過激派がわるいとなる>>253
なんか100カノ史上初かもしれないくらい普通に理解できる彼女で逆にびっくりしたな……
過去含めて奇人要素がどこにもねぇ、ここから壊れる可能性があるけど『地獄先生ぬ~べ~』異例の新連載2本開始へ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6537268
マジか
嬉しいけど作者の負担が心配だな…
ところで霊媒師いずなシリーズってどうなったん?ドラグーンストライク
ルージュとは別機体になったようだけど、あの後どうなったんだろ?
またルージュの予備パーツとして分解されたのか、ストフリ弐式が何かしらの事情で使えない場合の予備機として保管されてるのか>>269
そのファントムも統合戦略限定とは言え面白モジュール貰ってるしなあ(盛れば1万以上行く攻撃力)>>244
できておる喃…(教えてくれてありがとうの意)>>272
ギルガメス、バララント((俺達だって条約締結してからは惑星破壊弾頭は使用してないのに…コイツらに技術伝えたらヤバイな…))>>262
ことねが昭和のアイドル感出してる感じなのも面白いけど、会長の怪しさがマシマシになってて面白すぎるw>>264
一番の問題は似たような作業ならグラベルやレッドでもいけるという事実がね
足止めならコスト面含めてこの二人でいいわけだし>>225
これ新パックの最後の1枠なのか、誰かの事忘れてないか>>253
ルールを破る事自体に興奮するようになっちゃったみたいなジャンヌの宝具を重ねるかどうかは来週を待つのだな
でも重ねたいのだな>>273
ミハラ引きたいけどまだリトルマーメイド引けてないのhttps://theriver.jp/swcj2025-report/
ネット上のインプ稼ぎの自称ファンと生のファンに乖離があるの型月でもあるあるハンチョウってそんなに売れてたんだなあ
いや自分も買ってるけどさ
https://x.com/hancho_YM/status/1914099259290665414?t=xMZIOwidR7Mo4gyuYVPLhw&s=19実写白雪姫は国内外映画Vチューバで大爆しすると煽っていた連中が
自分らの想定をはるかに下回る大爆死でみんな驚愕しとるのは笑う>>292
戦力が揃ってるなら凸、揃ってないなら並べて使うのもアリ
ただ、最終的に凸る場合は経験値は無駄になるのでそこは留意しておくこと。
おまかせ編成は単に強い機体に強いパイロットを乗せるだけなんで相性とかバフの付くタグとかは考慮されてない。>>292
戦力がどれだけいるかによるけど基本凸った方がいい。
攻撃型なら火力の増加の穏健は大事だし支援型のデバフは重複しないから2機いても対して恩恵はない。
強いて言うなら防御型は防御回数増えるから複数いてもいいけど2〜3機いれば防御型は事足りるから2機あればいいと思う。ハコスが団長、すうに並ぶほどスバルを推してるとは知らなかった
https://x.com/houshoumarine/status/1917764592996081885?t=XOXoP831mqUB22XdZWM1XA&s=19>>260
恋太郎にはアトムパンツがあるからな、入ってないのは間違いない>>255
よく見ろ、間違いなく上位のサイズだぞ>>300
透明化はギャグっぽくて好きじゃねえな
差分用意する気あるならそんな手法に頼らなくていい気がするし>>305 来月にはもうビヨンドだからな。そらもう大盤振る舞いよ
ジークアクスの地球の状況が描写されてないからまだ判断出来ないところはあるけど、少なくともソロモン攻略戦まではおおよそファーストと同じ流れ
つまりジオンの勝利は宇宙の拠点を全て抑えたことによる判定勝ちであり、実際のリソース的な旨味は思ったよりない可能性がある。日露戦争みたいな感じで
だとするとジオン残党より遥かに納得いってない人間は多いかもしれない>>288
カイジスピンオフ作品群の中で唯一連載が継続している作品だからなぁ…継続は力か…イタチ兄さん、弟が博学で嬉しいのは判るけどなんであんな言い回ししたのか
>>312
里の人間とうちは一族はみんなばかであほだはおそらく心からの本音ぶちかましていたんだろうな>>306
理系が恋に落ちたのキス回好き自撮りを提供する馬
インタビューに答える馬
ツイッターで宣伝する馬
cmに出て歌う馬←new!YouTubehttps://youtu.be/58xWke5HMts?si=1FrXsxq0KqfSECtG
>>288
最近はもう本編より面白いからな
ヤブ医者の回とか「おおお……!」って口に出たし>>317それが男のロマンってやつさ。
>>321
サラダちゃんすっかり美しくなって>>287
良くも悪くも顔が見れない身元がばれないから腹に溜まった不平不満をネットの匿名性から吐き出せる
事はあるし基本的にネットで話した相手とは二度と会わないという妙な安心感から攻撃的になるから。でも攻撃的になるというのはそれだけその作品を愛してる人がいるわけだしね。ただリアルイベントで周りは自分と同じその作品のファンばかりなら吐いて後で嫌な気分になる事より全力で楽しんだ方がいいしね。そもそも記事にアコライトに至っては思想を混ぜちゃったのが悪手で作品自体は楽しみにしていた人が多かったからコロニー落としは根本的に毒ガス虐殺やらかした時点で大義名分すら整ってない事が問題だから
>>328
そもそも抵抗するのも考慮に入れてたのに、コロニー自体が筒状で戦艦の攻撃で簡単に穴空くぐらい壁も脆いから、抵抗されてコロニー攻撃されたら簡単にバランス崩して想定したとこに落とすの無理だって、コロニーに住んでるのにコロニーの構造分かってないジオンがアホと言うか・・・コズミックイラの問題は生まれつきの文字通りのちーとしとるとチートしてないというどうしようもないざがあるのが
>>330
やらかす少数が「加減しろバカ!!!」ってレベルのアレコレを全力でやらかして状況が加速的にアカンくなってるもんねえ・・・。
それを「それはアカンやろ!!」って止めに入るやつもちゃんと多数いるからバランス取れてるというか、取れちゃってるというか。>>330
金持ちと貧乏の対立図式が遺伝子というものに置き換わっちゃった世界だからねえ>>336
30%オフより半額に吊られる?>>326
でもCEの民度が高かった場合キラもクルーゼも産まれないしカガリもアスハの娘にはならないんだよな…
いやキラは産まれてるかもしれないけど産まれも育ちも違うから本編の性格に育つ事はまず無いだろうし…>>336
ドリンクならLでええんちゃう?(こなみ)ガチの異種族絶滅戦争となると00の劇場版だけど異種族コミュニケーションって難しいなと言う
>>340
なんか木星帝国時代の、足なんてAMBACとランディングギアさえ出来ればそれでいい、走るとか考えてませんって思想を先取りしてる感がある。
あとやっぱり、この世界の構造技術はモノコックでもムーバブルフレームでもない別のものなんだろうかねこれは?>>338
始めたザビ家の長男さんが権力が欲しい方だったからお父さんも止めたんだが憧れが止められず走りぬいてしまった。長男と長女が生き残ってるジークアクスの世界ではなる事か>>342
と見せかけてこうリライズの更に発展させたスター・トレックやスター・ウォーズみたいな異星人当たり前なガンダムも見てみたいが多分サンライズの体力が保たない時がくる
なんていうか、ホビーモノの主人公の師匠ポジションとかそういう感じだ
あとショットガンを持つMVとか欲しいな。デレステなら有るんだが
https://x.com/gkmas_official/status/1917786052355334474>>349
というか、それやるならガンダムじゃなくて良くね?ってなるしねえ。
登場機体をMSに拘ったら異星人要素が薄れるし。>>354
転売ドブ○スがあげるくんみたいに
自分は必要とされてる!って勘違いからのなんか全能感に満たされるだけなんだから
転売ヤーからは原則的に買うなよ>>351
イオリアさんの面白いのは手に入れた資産で孤島を買いそこに引き篭もって他人から人間嫌いな印象を受けて否定しないけど本人は別に人間嫌いな認識なくてむしろ人の可能性を信じてるのが確かに嫌いで好きな感じになる>>323
オメガサイコミュ使えない状態であそこまでやりあえてた辺り技量は間違いなく高いと思うけどニュータイプの割に感性が普通なのがね...>>365
まあ、転売自体に複数意味が発生してるからしゃーない
需要が必ずあるか直近である物品をそのまま買って高値で売るというのが嫌われると言うか商売の流れを阻害するやつだしなんなら転売と卸売を同一視してややこしくしようとするのもいるからな
>>365
心得た>>364
これ、グラサン掛けながら話してたら、怪しさ倍増だよね。>>359
本来ならありえねぇ利益も損もいつかは歯車がおかしくなるからやめーやという>>354
>定価で売ってる転売はホラーだし
それ多分、現物すら届かないやつや!!>>364
許しませんよ 藤田ことねまぁ、転売はク.ソだが
物の売り方の一つが、客の物欲・所有欲求に何処までつけ入り、効果的に紐付いた餌をぶら下げることかを知る身近な一例ではある>>377
毎日昼の3時にラッピーの相手させられるテキサス…>>380
数的不利を認識していたからこそニュータイプ部隊の投入やサイコミュ兵器の開発なんかが盛んだったともいえるねトレーディングカードとかは販売元がパック(ランダム)なんで需要と供給による値段はカドショとプレイヤーが決めてる所あるしね
コロナが今以上に深刻だったときはマスクの転売が酷くて困ったって苦情はよく出て来たよね
>>374
ブルーディスティニーのモルモット小隊みたいに、運用実証も実戦試験も終わってないMSや装備を実戦で使って使い物になるようにデータ取ってる奴らとかも居たから、結局連邦の地力が強いってのもあるのよね>>390
寧ろアウターとかあそこらへんのサイバーコミックス出身は正史とか関係ない緩い時代だから出来たようなものだわね
今は非宇宙世紀組にそのバトンが渡ったように>>336
ファンボックスで100円500円1000円の月額プランがあったら、500円のプランが一番稼いでくれる本命みたいな話か>>392
それはAmazonのアレコレなのでちょっと違うかな
AmazonはAmazonでもちろん問題あるけどもガンダムと転売で
MSパーツとかはジャンク屋が回収してレストア販売とかやりそうだけど、他にガンダム世界で転売されてそうなのなんだろうね
コロニーとかで酸素缶とか転売されてそう>>398
いつまでもあると思うな親とブレーキ
ちなみにアーカイブはまだ残っていますZガンダムは思想ではなく、乗ってるMSで敵味方を判断しよう(スパロボ勢)
このカミーユって奴はガンダムに乗ってるから味方、このファって娘は修理機能ついてる機体になってるから味方、このクワトロって奴はガンダムって付いてない機体に乗ってるから味方サイドにいるだけの敵!>>405
サイバースルゥース(コンピューターの探偵)です>>401
まだ発売してないけど来月末にデス・ストランディング2が出るでガンダムゲーと言えば黒歴史ターンエーをここに持ってきたゲームが
https://x.com/GundamTribe/status/1916749222432436653?t=N5Tvf83na79ftYE2pkD_7Q&s=19>>400
その理屈だとサイコガンダム及びサイコMk-IIが味方になるんじゃないか?
後よりにもよって天パが敵になってしまうのですが…>>401
そういうときは自分の好みも言いなさいと教えたでしょタカシ>>413
いうてそれ以降は性能的にも不遇を脱してるから
あえて不遇な時期があったと仮定するなら
やっぱ機体性能的には不遇だったウィンキー時代じゃない>>411
HP70が絶妙に邪魔なんだよな、オドリドリ
2進化する前提のたねないし1進化じゃ1発で仕留めるにはちょい打点が足りない
やっぱルカリオ師匠にコーチングして貰うかぁ…不遇というのを勘違いしてない? 性能が劣ってるとかじゃないよ
>>420
それならむしろ優遇されてる側だから余計に意味がわからないぞ>>401
PS5は大格ゲー時代のど真ん中だから格ゲーなんかとかいいんじゃないかなぁ
個人的には今まで触った格ゲーの中だとトップクラスでやってて楽しいしシステムで必殺技を繋いでいくのがめちゃくちゃ気持ちいいから餓狼伝説CotWをおすすめするぜ、今ならクリロナ使える!
他で言うとシステム・バランスの完成度が高く最も人気のタイトルであるスト6
簡単操作でグラブルのキャラたちが大暴れするGBVSR、こちらはなんと無料版があって使えるキャラに制限があるけどそれ以外は製品版と変わらない遊びができるぜ
それから絶賛アニメ放送中のGGST、簡単操作とかは無いけど良い意味で大味でわかりやすく爽快感がある最高にぶっ飛べるゲーム
他にも3D格ゲーの最前線を走る鉄拳の最新作8やその他いろんな格ゲーあるからこれを機に手を出してみるのもいいんじゃないかな
今時の格ゲーはほとんどが初心者向けの簡単操作モードあるからどれから手を出してもコマンドが出なくて・コンボできなくてやめた!とはならないのが良いところだぜ>>423
インフレするならもうとことんまでやろうという運営の気遣いだぞ♡>>401
アクション好きならスパイダーマンとFF16かなYouTubehttps://youtu.be/g_k3mx_fHFY?si=3Hy348WKjx_LFWfm
何気なくYouTubeのコナンの動画みてたらゲストキャラ声優が大ベテラン揃いで驚いた>>401
ソシャゲやってるならPS5でやってみ、世界が綺麗に見えるぞついにやるよ!ちゅきちゅき屋さん選手権w
https://x.com/houshoumarine/status/1917764592996081885>>387
最近なら米転売が話題になってた印象ある
趣味ならまだしもライフラインに関わる物になると人の善性を疑うかな>>431
テリーマジでかっけぇよねぇ……歳もあって一番最初に触れたテリーってカプエス2のテリーなんだけど
その頃からマジでかっけぇなこのキャラ……って思ってたからスマブラ参戦とか嬉しかったしスト6のテリーカッコ良すぎて最高だった
餓狼も追っかけて続編望んでたからほんと嬉しい(スパロボで正直z勢にコスト割けないんだよなあ)
>>432
そして本人は裏で何かをするみたいww
https://x.com/oozorasubaru/status/1917863370528817192https://x.com/Digimon_Anime/status/1917851658291421657
今日の18時から(もう始まってる)『ぼくらのウォーゲーム』が期間限定で公開中だぞ>>445
反連邦が増えたのはそれこそグリプス戦役での連邦内での内ゲバが原因だからね
CCAでアムロやブライトがシャアの活動再開に気づけなかったって愚痴ってるし
少なくとも1st時点ではジオンはほぼ孤立状態ではあった>>438
でもZガンダムはストーリー面では最近またいるだけ参戦率が高くなったからちょっと不遇イメージ。
ストーリー再現最後にしたのスパロボZだから結構経つし、いるだけ参戦もスパロボVのジェリド再登場or味方化が意外くらいで後はカミーユorクワトロ参戦用な感じ。
今度のスパロボYがどのような枠になるかある意味期待したい。>>437
ガンダムに関しては元から作ってあったのと再生産したやつが殆どで、新規で作ったのは実際は作ってないとか言われるヘビーガンダムとか、終戦近くになってやっと出来たアレックスとかその辺だから>>450
べーちゃんはだんちょむやすうみたいな○○○○(自主規制)な方向ではないけど
ちょっとスバル関係では不憫枠かもしれないと思ってる(大空警察を眺めつつ)YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=duhCqsDAX0I&t=959s
>>429
コナンだと割とよくある光景。ゲストも含めてベテランが多い。ネームドだと中堅、新人ってなかなか出て来ないよな〜と思う。上原由衣役に小清水亜美さんが着いたときは結構意外だった。>>401
既プレイだったらスマンっすけど、DMC5はおススメっす、あとバイオre4>>409
FやF完もやったが、ガンダムX・ターンエー・ザブングル初参戦のα外伝やガオガイガー・ブレンパワード・クロスボーン初参戦の第二次α、そしてギアス・00・ボトムズ初参戦の第二次Zなどもやった。>>452
neoがGガンのみだったけどこれも原作終了後だしなぁ>>418
内部の数値計算どうなってるんだろ。普通の数値の型じゃ足りないだろう。>>462
新アニメって呼ばれてたFAですらもう16年前だもんな…
旧アニメの方は20年くらい前だっけか>>452
スパロボでガンダムファイト再現されたことほぼないもんな
唯一と言っていいスパロボでのガンダムファイト再現が
スパロボOEでの「正統ジオンとジオン共和国で意見が割れたから代理戦争のガンダムファイトで白黒つけようぜ」という流れだからな今川義元も、すっかり変なミームから脱却したものですな
https://x.com/tata_takayama/status/1917522976943267881>>442
ナニッ?!!>>469
まー実際アニワンが90年代にやってたのって99年の10月からの3ヶ月ぐらいだしなスパロボといえば復活のルルーシュ参戦=ゼロレクイエムで1年は平和になってたの確定&その平和を壊したと話を始めるのに最適っていう良い感じの扱いになったよね
スパロボ30の世界で1年平和維持出来たのゼロレクイエムやばすぎやろってなったけど>>477
自分も希少なことだとは思うが最近までおじゃるミームを踏むことなく
サブカルでも名将・今川義元しか見たことなかったから
愚将ミームがあること知ったとき本気で驚いたのでこのマキジの気持ちはよくわかるわ>うっかり織田信長に敗れた
割とこれはこれで結構な出来事ではあるんだよな>>471
氏真もきっと喜んでるな……>>480
かわええですのう、仲が良さそうでなにより>>477
三人娘も鯖になったら今川公もご満悦だろうか…>>486
ああ、実はキャスト切り替え出来るのはPS2からあるんだ…戦国時代以外のマイナー武将「けっ!俺たちと比べたら今川なんて優遇されてる方だろうが…」
>>488
そういやライブアライブのリメイクに出ていらしたな >柴田さん
昔から全然声変わってなくてびっくりだよ
でも一番すごいのは御年91歳でいまだ現役の羽佐間道夫さんだと思う
去年Youtubeで対談やってるのをお見かけしたが、90代に突入したとは思えないほど声がハキハキしていて、お肌もツヤツヤでとても若々しかった
現役としては世界最高齢の声優なんだそうな…>>493
うーんこれなら首取りに来た相手の指を食い千切る猛将>>469
ワンピースがアニメ化したのって99年か
その頃って確か手描きのセル画とデジタル作画の境目くらいの時期だから、そこまでの古臭さはないよね
2001年頃からはもうほぼデジタル作画に移行してたはずだし>>492
この美少女を今川義元だと看破する猛者はおるまい…>>500
「表面張力」というのを知っているかねバービーくん>>472
でも戦国BASARAシリーズの今川は結構好きだぞ
見た目は当時としてはお約束のバカ殿系だし言動も行動もふざけてるが、たまに核心を突くようなことをボソッと言うのが良かった
ネタキャラポジションなのを活かして舞台でも大活躍だったな(役者さんの再現度が凄すぎて出てくるだけで爆笑かっさらってた)>>499
それこそ今が触れてみる大チャンスだぜ
手元にGBVSR遊べるゲーム機あるなら無料版をインストールだ>>486
お値段なんと3000円!>>500
金への執着を失うとシステムが効果を失うから本編中ずっと借金漬けなの草今更だけど異格エクシア嬉しいな、うちの最初期メンバーかつ初完凸オペレーターよ
YouTubehttps://youtu.be/hIKVzlSCF2U?si=Fy0A8qSj-fCv0-zg
>>467
初期の頃は遊佐浩二さんの犯人率高かった印象。実際に多いのは森久保祥太郎さんとか平田宏明さんや伊藤美紀さんらしい。バサラのもがみんしかり、普段ネタ枠がシリアスになるギャップが堪らんってのは間違いなくある
>>510
こっちの夏服っぽいのもええですけ>>500 全国図鑑No.1000と言えば、そうサーフゴーじゃな。
>>509
だからこそ今川の慢心とか「ほんとは無能だったのでは?」みたいな思い込みが生まれたともいえる>>500
偽りのセレクターバトルで追加されたアイテム、コイン。セレクター同士ではコインを賭けたバトルを行い、コインを消費することで特殊能力も使える(勝てば消費は無かったことになるが、負けると2枚のコインを失う)
90日以内に5枚入手すればバトルから抜けられて記憶に関する副賞も得られる
ただし全て失うと記憶どころか人格も消えて、残った身体にはルリグの人格が入る
期間内に5枚入手出来なくても抜けられるけど足りないコイン分の記憶が無くなる>>463
ONE PIECEでも魚人島編やドレスローザ編でモブに赤羽根さん、下地紫野さん、ノッブとかが出演していたからなぁ。>>516
雑に言うならサメ映画シリーズの主役に抜擢されて駆け抜けたという感じだな
ジョーズじゃなくてこっちの感じの>>518
貴方…根源的にはシリアスの人間じゃもんな…>>509
ノッブ的には大打撃与えてそっからどうこうする為の動きの一打目で義元討ち取っちゃったから大混乱だったとの話も
ノッブ含む打ち取った織田軍も打ち取られた今川軍も「今川義元打ち取ったり!」聞いて「……マジで!?」ってなったとか>>528
でえじょうぶだ平行世界って事で解決できる!
まあYが分岐する世界を表してるとか言われてるからあり得るかもしれないけど【悲報】まどか☆マギカのソシャゲー、アルまどが実装されて熱心なファンがお通夜になる
>>532
ムチムチもここまでくると尊敬するわ>>528
ブリタニア貴族が大口のお得意様だったのが、ルルーシュが貴族制廃止したせいで取引潰れるわ口座を差し押さえられて違約金回収出来ないわでヴィムやニューゲンが本編でシャディクやミオリネに出し抜かれたみたいに「あの小僧」と根に持ってそう>>516
「私メグ、普通の女の子!今日は夏休みを利用して今話題のリゾート地アウギュステにやってきたの、今年の夏はめいいっぱい素敵な思い出を作ってやるんだから」
今日発生したアルバコアの飛来事件(グラブル一年目の夏イベント)ですが一般人の女の子が巻き込まれてショックで寝込んでしまった以外の被害は起きずに収まりました
みたいな事が6年連続で続いたのですっかり夏に希望を持てなくなってしまったメグさん
しかも6年目の今回は直接デンキンナギに襲われてしまう、しかしそこに現れたのは我らがビリビリオジサンことアルベール、まるで童話の白馬の王子様のように颯爽とメグさんを助けて去っていく
その姿を見てメグさんは憧れた
今体験したまるでヒロインのような自分にではなく、英雄のような彼の姿に
そして
>>475
「私メグ!普通の女の子!」このルートぬきたしの中でもトップクラスに重苦しいんだけど、大丈夫かな
ミサキニウムに感染した読者が落差に風邪引かないかな
https://x.com/qruppo/status/1917886464274383250?s=46&t=GL6U4tfSwBcxuU6HqaGo3w>>539
分からんならいっそノクターンの方でやればいいのでは>>539
何故ここでそれを聞こうと思ったのか>>500
サ終しちゃったカードゲームだけど、ドラクエライバルズのコイン
GETって能力で手札に加わるトークンカードで他のカードのBET能力を誘発させるギミック>>528
30だと日本の植民地化には失敗してたがその代わりにブリタニア系ティターンズとかいうよく分からないものが出てきたりしてたな>>537
そしてこんなヒーロー活動を始めたメグのファンとして追っかけをしてたのが前述のまりっぺというワケだな
この二人、何かと騒々しいことが起こるお空の世界では珍しい平和(?)な子たちである>>539
なろうに限った話でも無いが、乳首と膣を隠せば基本通らね?>>500
スタレのギミックで
飛翔する弊(コイン)
見つけやすいのもあるがわかりにくいのも少なからずある>>533
それだけやないねん、こころの器ってキャラ情報が通常まどかと同一やねん
FGO風に言うとエミヤとエミヤ・オルタは同一人物だからマテリアルはエミヤで統一
絆礼装もエミヤで統一、マギレコに続いてキャラゲーとして期待していたユーザーが死んだ今日は恋の日
ネットケイバみたいな動きしやがる銃器メーカー・・・!!(ドルフロ2にヴェクターが実装
H&Kもやってたしワラワラ海外プレイヤーはやってくるしでマジでジオン残党みたいな湧き方するな・・・!!
https://x.com/krissusa/status/1917723138063769691?s=46&t=obrYM09OC-VDo2TXqlUNrQ>>510
なんで第三新東京市の学生服着てるの…?>>546
コインから始まる二人のなれそめ!>>547
おお、ありがと!>>561
警察がメインものなら普通だろ?>>561
長野の山だから周囲をほぼ気にせずにガンアクションできたんだろうね。長野県警組はみんな射撃が上手いよね。大和も片手撃ちだけど上手いし、リロードも手早い。そしてその中で更に上を行くおっちゃん
>>537
戦闘力については通信教育によって形成されてるな小五郎のおっちゃんすげぇよ同じところを三発正確に当てるなんて警察辞めてブランクあるはずなのに
>>527
ギリ入学可能かもしれない>>566
盗聴器が仕掛けた側だけでなく仕掛けた側にもあれだけ有益な使い方は初めてみたよ。コナンに風見はこき使われて可哀想だけど、実際に役に立っていたので人選自体は間違ってないという。>>561
映画で良かったのかとは思う
あの犯人 どう考えても長野県警にとって大ボスよ>>573
有耶無耶に出来る公安の風見さんに一声かけたんだから大丈夫 絶体絶命だし 公安の犯人を締めるなら体裁的に同じ公安がいいし嫌な奴ムーヴしてその実ホワイトな長谷部さんと
いい奴の顔してその実黒い手を使う安室さんとの対比は良かった>>573
いいか悪いかで言えば状況的に仕方ないから「なかったことにした」のが風見の判断でしょう。
・敢助が撃てなくなったから代わりに撃った→撃てないと雪崩の被害拡大
・風見の代わりに銃撃→犯人の逃亡を阻止できなくなる
メインキャラのやらかしはある程度違法行為は無視されるのは前々からそうじゃないか。伊織が街中でスタングレネードを投下したり、赤井さんが銃をぶっ放したりするのも法で裁かれていないぞ。コナンに内調が出てきたのビックリだった。今回の犯人のしたことを考えたら当たり前だけど長谷部さんは今回だけではなく原作にも出てきて欲しいキャラだった
鮫谷警部 新一と蘭が過ごしてた年月より長い付き合いしててそれを視聴者にこれでもかと伝えそのうえで刈り取るってえげつないことしてるな
コナンも蘭も会話することなく
実は昇進してたことでダメージ倍にする手腕も見事>>581
最期に鮫谷警部の上司に挨拶しにいくのも完璧に信頼置けるな今回の犯人なんか相棒にいそうな犯人だったな
>>565
パイロット育成と強化パーツでメタスでもラスボス倒せるんだから縛らなければ性能なんて趣味やん今日でコナンの映画の話題解禁?ってことはロボコの映画もか
Switch2当落通知来ないなー……まだ全員に送られてるわけじゃないのかな?
あとメールとアプリの「あなたへのお知らせ」は確認してる
(あ……ポルティーヤの投稿が消されている)
(これはとんだご迷惑を……)>>594
なら迷惑メールフォルダ確認
もしくはニンテンドーサポートから自分のアカウントマーク押して画像のような情報が出てるか確認
ニンテンドーサポートのURL
https://support.nintendo.com/jp/index.html
もう支払いの処理のタイミングだから当落されてないってことはない>>597
>そう かんけいないね
> 殺してでもうばいとる
>ゆずってくれ たのむ!>>601
そうそう
ほぼ一発限りの裏技みたいな使い方しか出来ない
なおこの作品は異能を使って落選すると契約のペナルティで死亡するが、爆弾テロで会社滅茶苦茶で採用活動が滞っていたためペナルティが保留状態となり、まさかの再登場することになる>>589
やっぱ 宏光との再開は眩しかった>>569
お姉さんの輝きを知りお義母さんの闇の深さを知った妹ちゃん。お母さん一部じゃ色々と言われてるがりりさちゃんの為にかなり無茶して心が限界寸前か壊れてる感じが哀しい。この3人が笑って過ごせますように>>605
平次和葉周りが色ボケしてただけで、キッド関連は終始シリアスというか中森警部狙われたりとまじっく快斗原作含めてもめっちゃシリアスなんだよね。>>580
綾金市民A「そうだよね、片手で撃つなら拳銃だよね。例えばモーゼルM712とか…」
有識者「それは片手で撃てる範疇じゃねえよ!!」>>599
つまりこういう事か?
「私は御社のライバル企業の株価や競争力に重大な影響を与えることができます」草尾毅さんが演じる安室さん、正義感の強さを感じつつ冷徹な怖さも強調されていて、実に善きものでした・・・。
出番が少ない新一の代わりに探偵のライバル役に抜擢、は分かる
同時間帯の主人公役に被せるのはかなり攻めてる青山ワールドヤムチャよりトランクスが怖いと言われればまあ納得
>>617
必要無いとはいえ、初戦でフリーザ親子を文字通り容赦無く消し飛ばしてるからね……>>614
ゲストキャラが犯人のおじさんしか居なくて、「推理物としてどうなん?」ってなってたから、犯人候補を入れるために作られたんだよね、白鳥さん。>>581
悪いな長谷部さん
CV関智一さんだったからかなり犯人候補だと思ってたぜ>>597
おー、ご当選おめでとうもうゲーム機は高いから値下げを待つか…という時代は終わったんじゃ
最初が一番安いことが普通になってきておるのじゃ
XBOXも2万円値上げしたからのう
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2505012n>>608
アニメのまじっく快斗の最新版も10年くらい前だからね……。映画の天文台侵入してる犯人て
後々恋人失った銃強盗とやってることがシンクロしてるところでカタルシス感じる>>608
勝平さんが中森警部が打たれたシーンでほんとはおじさんって叫びたかったけどまじっく快斗読んでない人は関係性が分からなくて混乱するだろうから中森警部って叫んだって言ってたもんね>>629
由衣を気に入ったから犯人を急遽変更したという、先生のライブ感の賜物だよね。それがなかったら読者からは越水七槻みたいに犯人だったことを惜しまれるキャラになっていただろうな。
それに大和も好いていた幼馴染を逮捕しないといけなくなるという更なる地獄が待っているという。でもそうなると大和がソロになってしまって高明が生まれなかったり、長野県警関係のシナリオが作られなかったりしそう。そう考えると由衣は特異点的キャラだと思う。Gジェネエタ
アストレイイベントで赤い一撃(ロウBGM)とサーペントテール(ガイBGM)原曲で流れてるんじゃが⁉︎
これだったらストーリーキャラだけでもいいからBGMはやっぱり流して欲しいかな?
種はストライク出撃、種運命は天空のキラあたりで
Zはお馴染みの艦隊戦、ZZは宇宙のジュドーあたりでいいから…>>597
早く逃げろ!中村悠一にブロックされるぞ!>>633
羽賀さん格好良かったな。なんで外部の人間が記憶処理してんだよ
>>639
あれって初出はたしかジェネレーションC.E.だよね?
システムこそ似てるけど確か作ったとこいつもと違うはず…>>633
ひたすら音楽家であるということと復讐者であることに徹底として貫いた
そのくせターゲット以外は徹底して狙わない高潔さと残された姪に残してバイオリンだけでも残しておきたかった人間性
主人公顔ってのも意図的だろう>>645
確かコナンでも最年少の殺人犯なんだよねこの人。>>642
大和はリハビリ中らしいけど五体満足のときは相当強かったろうなと思えるほど、銃撃戦はちゃんとできていたな。
高明もインテリ、非力系に見えて相当なフィジカル強者だった。孔明は政治家で将軍ではなかったハズなのに……。>>648
櫻井脚本らしい恐い公安だったけれど、マジで慈悲のある取引なんだよね。林が国賊で警察官の面汚しなのは代わりないけど、被害者とその遺族が大衆の好奇の視線や誹謗中傷から守るには林が嫌う取引をしないといけなくなる。林の心を折りつつ、無辜の人を守る提案なんだよね。隻眼の残像の脚本、相棒の人だったんですね
YouTubehttps://youtu.be/vxcAMTZRg-4?si=RdvfIR2ioB0ykek5
割と鉄血全体でも好きな回なんだ>>619
>未成年
ギクッ>>651
兄の死の真相知って即復讐ってわけではなく、自首してくれって言ってるわけだからね(兄が殺された理由の和尚の孫娘との色々の事情の方はもうどうでもいいとまで言ってる)。
そこから証拠はもう残っていないからと言うだけでなく、あの事件のおかげで寺に天狗が出たという箔がついたから良しとしろまでと言う和尚。
うーんこれは我を忘れるレベルで殺意MAXブチギレされるのも納得…>>638
自分だけだと会心ダメ上がるし、編成が色々出来るヤマダ電機さん僕のアドレスに当選メール送り忘れてますよ。まったくうっかりさんだな〜HAHAHA!…ハァ
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1988
661
レス投稿