型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1986

123

  • 1名無し2025/04/26(Sat) 09:48:10ID:k2NzY3MDI(1/1)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして皆好きな様に語りましょう。
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041/
    『型月×特撮スレ 921回目の負け犬』
    https://bbs.demonition.com/board/12619/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ48』
    https://bbs.demonition.com/board/12542/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/12631/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上話し合いで決めてから改定を行ってください。

  • 2名無し2025/04/26(Sat) 11:13:52ID:c0ODYwOA=(1/2)NG報告

    雨粒を固定するスタンド「キャッチ・ザ・レインボー」
    ワクワクするよねこういう特殊条件下でのみ使える能力

  • 3名無し2025/04/26(Sat) 11:23:32ID:c0MzM4NDY(1/3)NG報告

    トラロカン
    『灼眼のシャナ』に登場するセンターヒルの広大な範囲に自在法(魔法のようなもの)の豪雨を降らせる撹乱の大結界。
    激しい豪雨によって結界内の視聴覚を妨げる。
    遠隔通信や強化などの自在法を妨害・解除する。
    術者センターヒル自身は結界内部で近距離の瞬間移動が可能。
    センターヒルは雨水を雹に変えて相手への攻撃・防御に利用する。
    『トラロカン』内で死亡した者は植物へと変換・還元される。

    読んだ当時、「これが四神の力!?スゲー!!」となったな。そして後に四神内部ではセンターヒルは戦いが得意ではなかった評価を知って驚いた思い出。

  • 4名無し2025/04/26(Sat) 11:25:02ID:U0MzM4MDA(1/3)NG報告

    降りしきる雨の中でのジャック兄さんとムルチの激闘
    やるせなさがすごい

  • 5名無し2025/04/26(Sat) 11:26:50ID:I2MzcyMTg(1/1)NG報告

    雨が降ってきたな

  • 6名無し2025/04/26(Sat) 11:33:04ID:Y5OTc4MjA(1/1)NG報告

    雨女のジュビア、初登場のきついツリ目がここまで柔和になるとはな

  • 7名無し2025/04/26(Sat) 11:36:20ID:U0MzM4MDA(2/3)NG報告

    >>2
    特性 すいすい
    もかな雨パの要

  • 8名無し2025/04/26(Sat) 11:37:43ID:c0MzM4NDY(2/3)NG報告

    >>6
    中原麻衣さんが演じるジュビアがとても可愛かった。あとCLANNADが好きだからジュビアとグレイのペアには笑ってしまった。

  • 9名無し2025/04/26(Sat) 11:42:21ID:IxMzQ4NjI(1/1)NG報告

    ザ☆ウルトラマンってスパロボ 参戦しようと思えばできるよね

  • 10名無し2025/04/26(Sat) 11:43:50ID:IxMDk3Mzg(1/1)NG報告

    >>6
    最初はめちゃくちゃクセの強い顔で辛気臭いから仲間になるのが個人的にはいやだったんだが、長く見せ場もらうからいつの間にか受け入れてたわ

    ↓いや、顔変わりすぎぃ!?

    ←ビフォー アフター→

  • 11名無し2025/04/26(Sat) 11:44:57ID:U0MzM4MDA(3/3)NG報告

    >>10ほら、恋は女を変えるというし

  • 12名無し2025/04/26(Sat) 11:52:20ID:YwOTM3OTA(1/1)NG報告

    しかし種の新作ストーリーやらガンダム エースで完全新規外伝やらUCエンゲージで新作ストーリーとかガンダム の供給ってすごいんだな

  • 13名無し2025/04/26(Sat) 11:52:47ID:AxMjc3MzA(1/2)NG報告

    「いかん、雨が降ってきたな」
    「雨なんて降って…」

  • 14名無し2025/04/26(Sat) 11:54:44ID:c0MzM4NDY(3/3)NG報告

    >>10
    髪型も変わってイメチェンが成功してる!

  • 15名無し2025/04/26(Sat) 11:55:12ID:U2NTM3ODA(1/1)NG報告

    いい雨だねっ!

  • 16名無し2025/04/26(Sat) 11:57:41ID:M0MzI5MzY(1/2)NG報告

    >>4
    僕「帰ってきたウルトラマンのムルチ戦のワンカット長回し変態的カメラワーク、BGMのワンダバと合わさって最高!」

  • 17名無し2025/04/26(Sat) 12:02:15ID:AxMjk5Mzg(1/1)NG報告

    能力者としての雨使いはどこまでを指すのか
    美琴ちゃんみたいな純粋な雷使いはイメージないけど「天候」としての雷使いは雨や雨雲を操る能力もセットなケースが多いよね

  • 18名無し2025/04/26(Sat) 12:05:31ID:EzNDk2NTA(1/4)NG報告

    >>3
    他の四神も揃いも揃って化け物性能してるんだよな。
    超高火力の炎の流星雨、あらゆるものを引きずり取り込む水、喰われる恐怖を叩き込む捕食する土塊

  • 19名無し2025/04/26(Sat) 12:09:50ID:AxMjc3MzA(2/2)NG報告

    ドラクエⅦより人を石に変えてしまう灰色の雨

    あめふらしと呼ばれる魔物が引き起こした災厄であり、作中ではダイアラックとグリンフレークの二つの街を襲いその恐ろしさをまざまざと見せつけた

  • 20名無し2025/04/26(Sat) 12:15:37ID:IyNTg2NDY(1/1)NG報告

    天に昇る雨
    溯洄雨

  • 21名無し2025/04/26(Sat) 12:18:52ID:M1MDkxNzI(1/4)NG報告

    周囲に雨を降らせる「雨のフォルス」の能力者、アニー・バース。設定上では癒しや補助の術の力を込めて雨を降らせる事で術の効力を広範囲に広げているらしい
    なお初登場時は雪を降らせたり、外伝作品でだが雨を凍らせ氷の刃にして降らせる魔鏡技もあったので、本編でほとんど使用されなかっただけで「雨」が元になるのなら降らせるものについてはある程度の応用が利く可能性もなくはない

  • 22名無し2025/04/26(Sat) 12:19:31ID:c0ODYwOA=(2/2)NG報告

    泡吹いてひっくり返った
    お前らもう3D化すんの⁉︎

  • 23名無し2025/04/26(Sat) 12:23:10ID:Q0MTc4MTA(1/1)NG報告

    >>8
    なのはの頃からストーカーする側とされる側が逆転したと当初は言われてたな、中村さんと中原さん

  • 24名無し2025/04/26(Sat) 12:26:09ID:M1NjExMjg(1/1)NG報告

    >>21
    矢島晶子さんと知って3度見したキャラだ
    (当時リリーナはなんか女傑感あるし旧しんちゃんのイメージが強かったから)

  • 25名無し2025/04/26(Sat) 12:27:26ID:U5NjgxMzY(1/3)NG報告

    映画マイクラ見てきたよ
    悪くはないが刺さる部分も特にない感じだった

  • 26名無し2025/04/26(Sat) 12:37:36ID:I0NTYxNjg(1/2)NG報告

    学マスの信号機ユニットであるRe;IRISの楽曲「雨上がりのアイリス」

  • 27名無し2025/04/26(Sat) 12:39:12ID:E3ODQ0ODI(1/3)NG報告

    「あめあめふれふれ母さんが〜」
    と歌いながら現れる悪役(変身者はガチの歌手)

  • 28名無し2025/04/26(Sat) 12:39:38ID:UyNDM4MTI(1/1)NG報告

    主人公の能力が雨なので表紙も毎回雨なジョジョランズ

  • 29名無し2025/04/26(Sat) 12:40:57ID:g1MjQ5ODY(1/1)NG報告

    >>18
    四神が夢のコラボすると地獄になるんだよね。トラロカンも加わるから敵はバフがかからず仲間と分断されて雨でウェストショアが操る水は増えるし、視界が悪く形成される森の中から土塊ゾンビたちに襲われたり、上空から流星群を落とされたりする。

    四神の師匠でカムシンの友人だったらしい、天空を制す黄金はどんな能力だったのだろうか?

  • 30名無し2025/04/26(Sat) 12:46:15ID:U5NjgxMzY(2/3)NG報告

    縛りがあるとはいえ強い能力だよなコレ

  • 31名無し2025/04/26(Sat) 13:00:22ID:M3NTAwOA=(1/1)NG報告

    >>30
    一時期ハンターハンターで流行った、歌とバンドが由来の能力名!

  • 32名無し2025/04/26(Sat) 13:00:41ID:AyNzE1MTA(1/1)NG報告

    あのマーメイドさん?そろそろ来てくれないとオレの精神がもたないんですが(あと1体で完凸するぞ黒紅蓮

  • 33名無し2025/04/26(Sat) 13:01:37ID:c5MTU0MzY(1/2)NG報告

    なのはStsでのはやてさん、年の割に階級高すぎませんか?

  • 34名無し2025/04/26(Sat) 13:08:55ID:E3ODQ0ODI(2/3)NG報告

    センターヒル、原作でシュドナイ相手に時間稼ぎの末、力尽きたことを
    『雨が止んだ』的に表現したのが好きだったな

  • 35名無し2025/04/26(Sat) 13:09:25ID:g0MjM0NTQ(1/3)NG報告

    >>33
    それだけ人がおらんってことやろ

  • 36名無し2025/04/26(Sat) 13:11:23ID:I0NTYxNjg(2/2)NG報告

    突如として強い有害性を発揮し、打たれるとかかるモザイク病により人類の大多数を死に至らしめたシンデュアリティの雨
    ゲーム的には、雨に打たれていると対候性ゲージ及び耐久値が減っていく上に、敵であるエンダーズが凶暴化するが、換金対象のAO結晶が活性化して価値が上昇するというリスクとリターンが上がる要素となっている

    あー降ってきたから雨宿りするかーなんて時に、他のプレイヤーも駆け込んできたりするとドキドキだぜ

  • 37名無し2025/04/26(Sat) 13:12:07ID:I4Mjc4Mjg(1/1)NG報告

    今月号のメダリスト、さっき読んで号泣した。
    いるかちゃん、苦難の道すぎる

  • 38名無し2025/04/26(Sat) 13:13:15ID:M1OTU5NjI(1/3)NG報告

    >>33
    はやては聖王教会とかやてんの魔導書持ちとかいろいろあったからな
    ある意味なのは以上に自分の人生捨ててるから 家族が暴れまくった過去あるからマスターとして
    贖罪のために働き続ける
    映画線時空だと13歳段階で外部組織作ってそこのトップしながら変身魔法で30歳になって管理外人間と交渉とかしてるし

  • 39名無し2025/04/26(Sat) 13:13:50ID:c5MTU0MzY(2/2)NG報告

    >>35
    時空管理局、ジオン軍よりも人材不足なのか…

  • 40名無し2025/04/26(Sat) 13:14:42ID:M5OTI3ODg(1/5)NG報告

    >>3
    他の3人の能力とかみると確かに戦いが得意じゃないのには納得がいく。でもこの人も大概だよ

  • 41名無し2025/04/26(Sat) 13:16:26ID:M3NzkyMA=(1/1)NG報告

    https://x.com/MarvelStudios/status/1551009643698106368?t=1GQpLJj2kH5Ja0EFkEFdMQ&s=19

    2025年5月2日に公開だから、もうすぐカーン見れるのか!(俳優がやらかしてないマルチバースからの書き込み)

  • 42名無し2025/04/26(Sat) 13:17:32ID:gwNTkwNjg(1/2)NG報告

    秋 雨

  • 43名無し2025/04/26(Sat) 13:17:44ID:AyNzk1Njg(1/1)NG報告

    高速移動は出来るけど肉体の強さは据え置きなので相手の能力で降らされた雨に直撃して死亡したDTBのゴラン

  • 44名無し2025/04/26(Sat) 13:20:40ID:YyNDIyMTg(1/1)NG報告

    >>8
    野崎くんと鹿島も中の人CLANNADの朋也と渚だったな

  • 45名無し2025/04/26(Sat) 13:20:54ID:M1MDkxNzI(2/4)NG報告

    >>39
    敢えて悪しざまに言えば「魔法の概念すら存在しない異世界で戦闘訓練も詰んだ事のない平和な世界に生きていた小学生(なのは)だろうが犯罪者(フェイト・はやて)だろうが有能なら取り立てるし要職にも就ける」ような組織ですからね

  • 46名無し2025/04/26(Sat) 13:25:56ID:g3MjUwNg=(1/3)NG報告

    雨から始まり雨で終わった戦い

  • 47名無し2025/04/26(Sat) 13:28:07ID:M0MzI5MzY(2/2)NG報告

    >>37
    実叶お姉ちゃんはさぁ、きみは妹やいるかちゃんだけじゃないでしよ脳焼いたり、めっちゃ影響残してる人間。

  • 48名無し2025/04/26(Sat) 13:38:38ID:I4NjY4NTI(1/2)NG報告

    敬ったら○ぬ縛りで後輩ちゃん達全員アウトになった瞬間雨降るのは流石過ぎるレベルの雨女、それがリゼ・ヘルエスタ
    YouTubehttps://youtu.be/p79iLyHOoqA?si=Jq9XQawNLoSM-zbW

  • 49名無し2025/04/26(Sat) 13:42:08ID:ExOTA1Njg(1/1)NG報告

    S3使うと黄金の雨が降る叔父さん
    なんか叔父さんの周りずっとジメジメしてるんですけど

  • 50名無し2025/04/26(Sat) 13:49:10ID:I2MzEyNDA(1/2)NG報告

    >>21
    医者を目指す普通の女の子だからか、元の戦闘力はさほど高い方でもないのよな

  • 51名無し2025/04/26(Sat) 13:53:27ID:M1OTU5NjI(2/3)NG報告

    >>39
    数年単位で新しい惑星見つかる
    魔法という生まれ持った才能で対処する しかも各人で才能さ激しい
    一応魔法使えなくても入れるか事務職か後方担当にしかなれない
    最初から人材が足りない

  • 52名無し2025/04/26(Sat) 13:56:21ID:M1MzEyNDA(1/2)NG報告

    >>16
    パッと見で、「ウルトラマンのムチムチ変態的カメラワーク最高!」って空見してしまって2度見してしまった申し訳ない

  • 53名無し2025/04/26(Sat) 13:59:26ID:A5MzAzOTI(1/1)NG報告

    久しぶりゼロの執行人見たけどさあ


    流石におっちゃん誤認逮捕はやりすぎじゃね?

  • 54名無し2025/04/26(Sat) 14:01:33ID:M1MzEyNDA(2/2)NG報告

    >>40
    灼眼のシャナの自在法って、エネルギー源が人間の存在そのものを変換した高エネルギーだけあって出来ることの幅が広すぎ&規模がデカめだから、戦闘に向いて無くても戦闘力が高めよね。

  • 55名無し2025/04/26(Sat) 14:04:38ID:QxMzQ5NDg(1/6)NG報告

    https://bigcomics.jp/episodes/bbc6fb9a8cc3e/
    こうして見ると、割と早い段階で現実の壁にぶち当たってマーケティングを意識するようになった芹沢さんは幸運な方だよな。

  • 56名無し2025/04/26(Sat) 14:07:27ID:QxMzQ5NDg(2/6)NG報告

    >>54
    というか厳密には存在の力はあの世界の万物を成すエネルギーなのだ。ただ知性体である紅世の徒がエネルギーとして利用する関係上同じ知性体の人間から作った方が相性が良いから人間食べてるだけ。例外なのは都喰らいで、この場合は連鎖反応で都市ごと存在の力へと変換することで普通なら食べれない存在の力も丸ごとエネルギーとして利用できる。

  • 57名無し2025/04/26(Sat) 14:13:34ID:EzNDk2NTA(2/4)NG報告

    >>29
    キャラマテみたいな解説本によると、”灰”に変換するほどに消し炭に焼き尽くすカムシンの旧友兼四神を導いて育てたノースエア

  • 58名無し2025/04/26(Sat) 14:17:20ID:QxMzQ5NDg(3/6)NG報告

    >>39
    担当範囲が広いんや。複数の時空を管理してるし管理外の世界でも問題発生することもある。しかもその問題が次元震みたいな他の世界にまで影響起こす災害に育つことも多い。

  • 59名無し2025/04/26(Sat) 14:20:19ID:QyODQ1NTA(1/1)NG報告

    >>58
    後はシンプルに組織と人材運用がへたっぴ

  • 60名無し2025/04/26(Sat) 14:21:43ID:E0MjY1NzQ(1/1)NG報告

    スタレの自分の年間記録
    安定のルァン・メイ率でワロタ

  • 61名無し2025/04/26(Sat) 14:21:53ID:MwNTc3NzI(1/2)NG報告

    雨の日の深夜0時消えたテレビを見てるとなんか映るらしい

  • 62名無し2025/04/26(Sat) 14:22:05ID:YwNzAzOTQ(1/1)NG報告

    雨森弥兵衛という嘘のような本当の通称
    まあ尼子十勇士の尤道理助(もっともどうりのすけ)よりはマシである。

  • 63名無し2025/04/26(Sat) 14:22:53ID:k3MTAzMTI(1/3)NG報告

    >>39
    一つの世界でロストロギアやそれに類する惨事が発生したとして
    最悪その世界だけ消えるならまだしも
    近くの次元に存在してる関係ない世界2~3個巻き添えにするとか普通に起こる世界観だからね

    そら各世界から人材出し合って事前に何とかする組織作りますわ……って話

  • 64名無し2025/04/26(Sat) 14:23:00ID:kyMjA4MjQ(1/2)NG報告

    >>52
    大丈夫だ、ムチムチのウルトラマンが好きな人はいるので。

  • 65名無し2025/04/26(Sat) 14:25:45ID:g0MTk0NzY(1/1)NG報告

    木の一本まで殺意高いグルメ界君

  • 66名無し2025/04/26(Sat) 14:26:36ID:Q3ODUyNjA(1/1)NG報告

    >>22
    うちの娘をよくない目で見る先生が多すぎる……

  • 67名無し2025/04/26(Sat) 14:27:04ID:EzMDg2OTQ(1/2)NG報告

    ムリナールは戦闘SDの動きがなんか好きや

  • 68名無し2025/04/26(Sat) 14:29:06ID:M1OTU5NjI(3/3)NG報告

    時空監理局の今の惨状を解決するには
    禁忌扱いになっていて申請あったら許可おりる質量兵器を組織として大々的に認可して配備するか
    倫理観などを捨てて人造まどうしを大量生産するしかない
    それやったら今の管理世界社会混乱期になるけど

  • 69名無し2025/04/26(Sat) 14:29:41ID:g5NzQ1NDA(1/1)NG報告

    >>39
    一応補足すると真っ当なルートでの昇進は難易度高い
    実力があれば年齢は問わない実力主義なので試験はガンガン落ちる
    上の階級で無能なヤツは基本いない
    推薦やらレアスキル保有で色は付くが

  • 70名無し2025/04/26(Sat) 14:30:45ID:cyNzU1MTY(1/1)NG報告

    >>60
    自分はこんなん
    しゃーないアベンチュリン居たら豊穣すら要らなかったんだから

  • 71名無し2025/04/26(Sat) 14:30:57ID:I4NjY4NTI(2/2)NG報告

    半年くらい追加攻撃パーティ擦ってたから起用回数TOPが半年ほどロビンに占有されている…

  • 72名無し2025/04/26(Sat) 14:31:12ID:g2MTc2OTA(1/1)NG報告

    >>53
    ゼロの執行人は、ストーリーは無視してアクションを楽しむ映画だから

  • 73両左手の雑Jイル2025/04/26(Sat) 14:32:10ID:I4MjU0MTA(1/1)NG報告
  • 74名無し2025/04/26(Sat) 14:32:27ID:c2NTU5NTQ(1/2)NG報告

    >>46
    クロコダイルを沈めたのも雨の技だったもんね
    アニメのあの音楽演出は今だと中々できなさそうだけど結構好き

  • 75名無し2025/04/26(Sat) 14:33:28ID:Q3NzE3MTg(1/1)NG報告

    >>52
    >>64
    まあ、「は?あのケツがいいんだろうが」とかも戦隊に限らずとも発生する事案ですからな…

  • 76名無し2025/04/26(Sat) 14:34:32ID:U3NTY2NDY(1/2)NG報告

    管理局より人材少なさそうだけど並行世界守ってる光の国

  • 77名無し2025/04/26(Sat) 14:36:02ID:I4NDM5MzA(1/1)NG報告

    >>70
    去年のGWからやり始めたけどあの時、
    fgoで有珠さんガチャが沼ってなければアベンチュリン引いて(リソースの余裕が無かった)
    そうなっていた可能性もあったんだろうなぁってのもある
    実際初期にジェパード引いてガンガン使ってた記憶なのに
    運命別だと圧倒的にアベンチュリンの使用率にワロタ

  • 78名無し2025/04/26(Sat) 14:36:25ID:QxMzQ5NDg(4/6)NG報告

    なのはの時空管理局、中心となるミッドチルダは先進国っぽい風景だけど実際は古代ベルカ時代に終末戦争引き起こしてそこからなんとか復興した世界だからなあ。ロストロギアもその頃の遺産だったりすることがよくあるし。

  • 79名無し2025/04/26(Sat) 14:38:49ID:QxMzQ5NDg(5/6)NG報告

    >>76
    その代わり一人一人が文字通りの超人だから…

  • 80名無し2025/04/26(Sat) 14:39:10ID:c2NTU5NTQ(2/2)NG報告

    >>75
    ぴっちりスーツはボディラインが出てて卑猥!好きなやつはそういうのが目的!と言われると、戦隊スーツもぴっちりやんけ...と重箱の隅だと思いつつも過ってしまうぴっちりスーツ好き

  • 81名無し2025/04/26(Sat) 14:41:02ID:U3NTY2NDY(2/2)NG報告

    しかし凄いな映画に出ただけで長野県組めっちゃ書き下ろしイラストやらグッズ出るやん

  • 82名無し2025/04/26(Sat) 14:42:48ID:E2NDYwMzA(1/1)NG報告

    >>1
    特撮スレ直してくれたんですね、ありがとうございます

    そして物理的降雨

  • 83名無し2025/04/26(Sat) 14:42:51ID:IwMzkyNTQ(1/1)NG報告

    >>33
    魔導師キャリア組は出世が早いと言われてる上に、大魔力とロストロギアの置き土産持ちであることの相乗効果
    加えて、生きながらえた命の使い道として管理局員になったというモチベーションと、闇の書事件の罪を主として背負うために生き急いでいるのがsts作中のはやてだからね

    レジアスさんの裏事情を知ったsts以降は割りと落ち着いてるのかもしれないけど、劇場版時空はどうなんだろうか…

  • 84名無し2025/04/26(Sat) 14:50:05ID:EzNjQ4NzI(1/1)NG報告

    >>46
    スナスナの実が持つ乾きの力ってヤバいよな。クロコダイルを倒すまで持続していたわけだろ。

  • 85名無し2025/04/26(Sat) 14:56:20ID:EzNDk2NTA(3/4)NG報告

    >>60
    見てごらん、限定キャラ引いてないとだいたいギャラガーさんになるんだ・・・(それくらい優秀

  • 86名無し2025/04/26(Sat) 14:58:38ID:k3MTAzMTI(2/3)NG報告

    >>76
    逆な気がする
    だってモブトラマン含めて存在する人員すべてがウルトラマンなのが光の国だぜ

    ウルトラマンが存在しないのにウルトラマン規模の案件背負ってると考えたら
    そら時空管理局も人材足りないとなるのもわかる

  • 87名無し2025/04/26(Sat) 14:59:03ID:M5OTI3ODg(2/5)NG報告

    >>10
    恋をして変わったんだよ。恋した相手も良かったし

  • 88名無し2025/04/26(Sat) 15:01:06ID:kxNTg4MTA(1/1)NG報告

    >>36
    アニメでカッパを徹底していたので、終末世界特有の毒雨的なのだとは思っていたが、そんな感じだったのですな

  • 89名無し2025/04/26(Sat) 15:01:13ID:kyMjA4MjQ(2/2)NG報告

    >>80
    ウルトラマンだって結構細身な対応はボディライン出ていると思うの。とてもセクシーでいいと思います!!

  • 90名無し2025/04/26(Sat) 15:03:32ID:g3MjUwNg=(2/3)NG報告

    流血沙汰がおこることを血の雨が降るともいう。

  • 91名無し2025/04/26(Sat) 15:04:37ID:I2MzEyNDA(2/2)NG報告

    >>10
    ただエドラス編後は元に戻しちゃうのよな。

  • 92名無し2025/04/26(Sat) 15:09:20ID:EzMDg2OTQ(2/2)NG報告

    Switch2落選の波動がひろがっていく

  • 93名無し2025/04/26(Sat) 15:09:29ID:Q3Mzk4NDQ(1/2)NG報告

    >>60
    見事にどういうパーティにハマっていたのか分かる流れしている

  • 94名無し2025/04/26(Sat) 15:10:01ID:YwNzk4NDQ(1/1)NG報告

    海に行かずに雨で戦ってればまだ勝ち目あったのに…

  • 95名無し2025/04/26(Sat) 15:11:47ID:Q3Mzk4NDQ(2/2)NG報告

    >>77
    過労死は満遍なくよ

  • 96名無し2025/04/26(Sat) 15:15:22ID:M4NTkwMzY(1/1)NG報告

    https://m.youtube.com/shorts/PywH0qnS6qI
    イーシェン、CV能登麻美子、思ったよりくだけた口調なの好き

  • 97名無し2025/04/26(Sat) 15:16:43ID:MzOTE2NzY(1/1)NG報告

    >>61
    りせちーは事務所の方針で胸のサイズのプロフィール鯖読んでたので、大衆の願望を映すマヨナカテレビに出て来るりせちーは本人から「私、あんなに大きく無いから偽者だよ……。」と言われるという、何周かしないと気付けない伏線。

  • 98名無し2025/04/26(Sat) 15:17:36ID:g3MjUwNg=(3/3)NG報告

    >>84
    アラバスタに雨が降らなかったのはダンスパウダー使ってアルバーナにだけ雨を降らせてたから。でボンちゃんがコブラ国王を騙って雨が降らなかった原因を国王のせいにして、反乱軍ブチ切れでアルバーナ決戦につながる。

  • 99名無し2025/04/26(Sat) 15:18:56ID:g0MjM0NTQ(2/3)NG報告

    声はペルソナ5なのにやってることはペルソナ4

  • 100名無し2025/04/26(Sat) 15:19:41ID:cyOTI1NTY(1/1)NG報告

    >>94
    まあ海の寵愛はさすがに分からんから…

  • 101名無し2025/04/26(Sat) 15:20:39ID:g4NzI5MTQ(1/1)NG報告

    >>69
    stsだとフェイトは執務官試験に2回落ちてる設定だったしな、一方で内勤専門もいるので担当案件考えずになると凶悪犯罪相手の外回りをやらされる模様

  • 102名無し2025/04/26(Sat) 15:21:34ID:EzNDk2NTA(4/4)NG報告

    >>99
    ドッペルゲンガーはこの時のためか・・・

    やっぱり仲いいなこのコンビ

  • 103名無し2025/04/26(Sat) 15:21:57ID:M5OTI3ODg(3/5)NG報告

    >>51
    扱う事件が魔法が使えないと命の危機がある案件ばかりだし肝心の魔法が生まれた時の才能ありきだから必然的に人手不足になる

  • 104名無し2025/04/26(Sat) 15:23:51ID:M5OTI3ODg(4/5)NG報告

    >>92
    中村さんついには自分でハードを作製するなんて

  • 105名無し2025/04/26(Sat) 15:24:05ID:g0MjM0NTQ(3/3)NG報告

    >>100
    あいつはフィジカル強者なだけ→じゃあ海行けば確実にやれるよね→海の寵愛受けているので効かなかった、は予想は出来ねえよ

  • 106名無し2025/04/26(Sat) 15:28:31ID:gwNTkwNjg(2/2)NG報告

    >>74
    新世界が流れてかち上げる流れが芸術的なのよね

  • 107名無し2025/04/26(Sat) 15:41:00ID:M5OTI3ODg(5/5)NG報告

    >>94
    水を操るから水の中に引き込んで戦うのは間違えてはないんだよ。ただ相手が自分以上の能力があってしかも海の寵愛を受けているなんて想像出来なかった。実際に一度はころしてはいるから

  • 108名無し2025/04/26(Sat) 15:42:25ID:M1MDkxNzI(3/4)NG報告

    >>97
    そっかなるほどあれってそういう意味だったのか……

  • 109名無し2025/04/26(Sat) 15:48:13ID:Q4NTUzMjI(1/1)NG報告

    >>98
    なんかこれも今ぐらいの設定だと誰が作ったんだろうとか世界政府は本当に後からの対応だったんだろうかとか思わなくもない

  • 110名無し2025/04/26(Sat) 15:48:56ID:QxMzQ5NDg(6/6)NG報告

    「能力バトルなんだから相手が奥の手の更に裏技持ってたり死亡してから発動する系能力とか持ってるのくらい想定すべき」

  • 111名無し2025/04/26(Sat) 15:49:50ID:MzNzM1MjA(1/1)NG報告

    雨が降ってる

  • 112名無し2025/04/26(Sat) 15:51:58ID:kwMzM3NDM(1/1)NG報告

    >>110
    どっちも死 んでから復活してきたから同じこと考えてるのシュール

  • 113名無し2025/04/26(Sat) 15:56:06ID:Y1MTI4MzA(1/1)NG報告

    TODはオープニングアニメーションがなんか記憶に残るんよな
    ぼーくのよーわい

  • 114名無し2025/04/26(Sat) 15:58:04ID:YzMjI4ODg(1/1)NG報告

    君、神碑使うの上手いね

  • 115名無し2025/04/26(Sat) 16:11:04ID:U5NjgxMzY(3/3)NG報告

    >>110
    バトルじゃないけど「ルールが変わる事ぐらい想定しろ」ってのは学生にはきついよな

  • 116名無し2025/04/26(Sat) 16:23:46ID:k5NjU2Njg(1/1)NG報告

    >>114
    相手強すぎんだろw

  • 117名無し2025/04/26(Sat) 16:25:18ID:M1MDkxNzI(4/4)NG報告

    >>115
    まあゲームほぼ終了というかもはや九割終わって後は残り一割(売って手に入れた金を受け取る)段階で「ルール変更します。その金受け取ったら死亡する事にします」とか予想できんわなw

  • 118名無し2025/04/26(Sat) 16:32:37ID:Q3OTU2Ng=(1/1)NG報告

    >>115
    これはルール変更というよりペナルティとか天罰に近かったな
    想定は無理よ

  • 119名無し2025/04/26(Sat) 16:35:18ID:E3NDMwOTY(1/1)NG報告

    >>115
    それは流石に後付け設定過ぎてハシゴ外されたというか、作者はもっと上手く処理出来たやろというか…

  • 120名無し2025/04/26(Sat) 16:43:30ID:c3NTU3NTg(1/1)NG報告

    ベルリンの赤い雨ぇ!

  • 121名無し2025/04/26(Sat) 16:46:06ID:k3MTAzMTI(3/3)NG報告

    >>119
    L(ニア)からはスゲーって言われてただけに
    なんかこの結末は納得いかないというか理不尽感がつきまとうんだよね……

  • 122名無し2025/04/26(Sat) 16:49:39ID:E3ODQ0ODI(3/3)NG報告

    >>111
    思い返せば『このレベルで事件について追体験できるのに、なんで色相が平気なんだ?』
    と、最初から伏線はあったんだよな

  • 123名無し2025/04/26(Sat) 16:56:44ID:MwNTc3NzI(2/2)NG報告

    芳澤さんのほうに傘傾けてるのいい

レス投稿

1.レス内の『>>(半角数字)』はアンカー、『http~』から始まる文字列はテキストリンク、
 YouTube・ニコニコなど一部動画サイトURLはプレイヤーに自動変換されます。
 アンカーは各レスの『』をクリックで自動入力が可能です。
2.名前の後に『#(任意の文字列)』でトリップを生成可能です。(※2ちゃんねると互換性なし)
3.画像投稿は1回の投稿につき1枚まで可能、各画像はサムネイル表示されます。
 GIF形式の画像はクリックまたはタップで再生されます。
4.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象となります。
 他サイト、個人への中傷、暴言は絶対におやめください。
※あまりにも酷いスレッドは削除させていただきますのでご了承ください。
 規約違反がある場合は各レスについている『報告』ボタンから管理人へ通知可能です。
 個別の削除依頼は『お問い合わせ』からご連絡ください。
5.巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。