型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1982

241

  • 1名無し2025/04/18(Fri) 23:43:49ID:ExNTExMzI(1/1)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして皆好きな様に語りましょう。
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041/
    『型月×特撮スレ 920』
    https://bbs.demonition.com/board/12597/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ48』
    https://bbs.demonition.com/board/12542/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/12607/?res=900
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上話し合いで決めてから改定を行ってください。

  • 2名無し2025/04/19(Sat) 12:54:15ID:MxOTY2MTk(1/5)NG報告

    おっぱいは正義

  • 3名無し2025/04/19(Sat) 12:55:27ID:YwNTAwMDc(1/1)NG報告

    縦乙
    くま吉を貼ろうとしたらすでにスレ画像だったぜ!!

  • 4名無し2025/04/19(Sat) 12:56:28ID:Q5ODc1Mg=(1/1)NG報告

    >>1
    >>3
    クマ吉くん時代なのかレグルスさんみたいな扱いの人もいるらしいね...(ニコニコ見ながら)

  • 5名無し2025/04/19(Sat) 12:57:02ID:MxOTY2MTk(2/5)NG報告

    1.リゼロのガーフの母みたいに、
     「母が行方不明になって再会した母には異父兄弟達に囲まれでも、"そこに自分の居場所はない"」みたいなシチュの「母には悪気もない犠牲者」みたいな感じのタイプ

    2.再婚した母と義父と異父弟妹とで亡くなった父の墓参りの途中で異父弟妹の我が儘で墓参りを母が中止してしまう

    こんなシチュの名前ってあるの?母NTRとはちょっと違うよね?

    1週間創作のこのシチュで精神を病んでる。好きだけど心にクル。

  • 6名無し2025/04/19(Sat) 12:58:24ID:c0OTU4Njc(1/13)NG報告

    まさに(名前が)紳士

  • 7名無し2025/04/19(Sat) 13:01:22ID:IwMjQ3Mjk(1/4)NG報告

    なんて紳士的なんだ...

  • 8名無し2025/04/19(Sat) 13:02:39ID:kwODM4MTg(1/5)NG報告

    紳士アメジオくん

  • 9名無し2025/04/19(Sat) 13:04:10ID:k2MjE4MTE(1/1)NG報告

    >>3
    それなら魂の親戚を貼ろうぜ
    恋太郎らと同世代のくま吉

  • 10名無し2025/04/19(Sat) 13:06:09ID:MxOTY2MTk(3/5)NG報告

    最初はまずは王道を!と思いクラシックな悪役令嬢物を作ろうとしたけど、
    ・親同士が決めた許嫁ではなくすでに婚約してる
    ・それを捨てて新たな女(作中ゲーム主人公)に行くって「もっと良い女ができれば捨てる男」ということにならね?
    ・そもそも婚約してる男に言い寄る(ゲームの)主人公が人気になるってなに?

    普通はここをどう対処してるんだ?

  • 11名無し2025/04/19(Sat) 13:09:30ID:IwOTE0OTg(1/1)NG報告

    PAPUWAよりキンタロー
    まぁお気遣いの紳士

  • 12名無し2025/04/19(Sat) 13:09:39ID:IyOTA1MjY(1/1)NG報告

    紳士だ…

  • 13名無し2025/04/19(Sat) 13:10:42ID:EyNDgwMTE(1/1)NG報告

    >>10
    そこにしっかりとした理屈を描かずもうそれはそういうものとして描いてるのがほとんどだと思うよ
    実際のゲームでそんなの見た覚えもないし

  • 14名無し2025/04/19(Sat) 13:13:57ID:g2MDIzNTU(1/1)NG報告

    >>10
    そもそも乙女ゲーの攻略対象に恋人や婚約者持ちの男は居ないんスよ…

  • 15名無し2025/04/19(Sat) 13:15:09ID:QzMDEwMDc(1/1)NG報告

    鬼龍「小蘭、氷は俺が試し割に使ったと言え…この骨折した手が証拠だ」

  • 16名無し2025/04/19(Sat) 13:16:46ID:YyNjcxNDc(1/6)NG報告

    >>10
    そもそも「すでに婚約者がいる男性キャラ」が攻略対象になるゲームはまずない。ギリやるとするなら、

    『婚約者および未来の妃候補を学園で探していて、その第一候補がいわゆる高貴な「悪役令嬢」系』

    とかだろうか。

  • 17名無し2025/04/19(Sat) 13:17:06ID:Q4ODEwMDc(1/1)NG報告

    >>14
    乙女ゲーがイメージしにくいなら男向けで考えればいい
    攻略ヒロインに付き合ってる男や婚約者がいる作品0とは言わないがかなり少数派ではあるだろうし

  • 18名無し2025/04/19(Sat) 13:20:24ID:U4NzkyMTE(1/1)NG報告

    刃牙「茶番だ」

  • 19名無し2025/04/19(Sat) 13:21:19ID:YyNjcxNDc(2/6)NG報告

    推しの紳士(変態)を貼る

  • 20名無し2025/04/19(Sat) 13:22:18ID:ExNDE5MDA(1/2)NG報告

    >>18
    サムネ画像がパンティ引っ張り合っている野郎の図にしか見えねえ…

  • 21名無し2025/04/19(Sat) 13:23:06ID:c0OTU4Njc(2/13)NG報告

    >>17
    略奪愛とかそういうのをテーマにした話とかならともかくそうじゃないなら邪魔な設定だしな…

  • 22名無し2025/04/19(Sat) 13:25:05ID:gwMTY4NDk(1/11)NG報告

    紳士といえばやっぱり怪盗紳士アルセーヌよ。

  • 23名無し2025/04/19(Sat) 13:26:12ID:g5NTE2MTg(1/3)NG報告

    >>21
    普通に主人公側が悪よね。
    良好なカップルの仲を自分の勝手な都合でぶち壊して奪ってくの。

  • 24名無し2025/04/19(Sat) 13:26:14ID:EwNTUxOTE(1/2)NG報告

    >>6
    手紙貰って泣く程度には絆してたんよね(カタギに手出す側の小物だが)

  • 25名無し2025/04/19(Sat) 13:30:01ID:IwMjQ3Mjk(2/4)NG報告

    怪盗は紳士

  • 26名無し2025/04/19(Sat) 13:32:57ID:M0NDU4NjY(1/5)NG報告

    >>10
    そこは物語始めるには不平等 不純 不快詰め合わせな環境作ってそこから逆転がやりやすいから


    にしてもあからさますぎる作品はあるけど

  • 27名無し2025/04/19(Sat) 13:33:44ID:U1NzUxMTc(1/1)NG報告

    >>23
    良好なカップルからヒロイン奪うはえぇ……と思うし男側に問題あるカップルから彼女奪うというのは男いるかこれ?となる
    というか結局のところいろんな男と遊んでるヒロインとかじゃない限り付き合うの主人公が1人目じゃないって設定喜ぶの少数派だと思うんだよね

  • 28名無し2025/04/19(Sat) 13:33:52ID:M0NDU4NjY(2/5)NG報告

    >>25
    わかりやすいくらい荒っぽくなってるなって

    動機は納得だが

  • 29名無し2025/04/19(Sat) 13:34:22ID:EwNTUxOTE(2/2)NG報告

    >>18
    刃牙君も途中まではまだ真面目に観てたんや
    ジルベルトうんたらになってから、「ハンカチ奪い取れば勝ちという勝利条件消えてんじゃん、じゃあもう普通に殴り合えば良いじゃん」状態になっちゃったから冷めたんや…

  • 30名無し2025/04/19(Sat) 13:36:07ID:MxOTY2MTk(4/5)NG報告

    >>14
    >>16
    そうなのか。

  • 31名無し2025/04/19(Sat) 13:37:10ID:Y0MTQ5ODI(1/6)NG報告

    優雅な姿勢や態度を全く崩す様子が(最新ストーリーいくまでは)ない紳士な狼さん
    ゼンゼロで最もえっちなキャラという噂もある
    俺は声のセクシーさは今でも随一だと思う

  • 32名無し2025/04/19(Sat) 13:37:14ID:YyNjcxNDc(3/6)NG報告

    >>27
    現代舞台だと女子の方が初めてでないパターンもなくはない(社会人設定)。ファンタジーで貴族社会だとその辺はどうしても。それこそ初恋も初キスも結婚も初体験も生涯たった一人の人と、なことを望まれる。

  • 33名無し2025/04/19(Sat) 13:37:19ID:gwMTY4NDk(2/11)NG報告

    >>28
    まあ、コナンにとってのおっちゃんがこのグループに撃たれて死にかけたからな。ポリシー的に殺しはしないが容赦してやる気もない。

  • 34名無し2025/04/19(Sat) 13:37:53ID:MwNjY4MDM(1/2)NG報告

    片方は乗り気だけど片方は乗り気じゃないとかすれば

  • 35名無し2025/04/19(Sat) 13:39:11ID:MyOTIyMDI(1/2)NG報告

    こういうことになるから「乙女ゲーを騙るなんちゃって悪役令嬢系」は困るんだよ…
    絵柄を寄せないのもいまだに多いし

  • 36名無し2025/04/19(Sat) 13:39:47ID:YzMDQ3MDk(1/1)NG報告

    実際の乙女ゲーに悪役令嬢なんてまずいないんだから悪役令嬢物書こうとする時点で実際の乙女ゲーとの差異気にしても仕方ないんだ

  • 37名無し2025/04/19(Sat) 13:42:02ID:gwMTY4NDk(3/11)NG報告

    >>32
    まあ、自由恋愛でもない時代に結婚より前にヤッてましたは外面悪いからな。血統を大事にする貴族ならより尚更。

  • 38名無し2025/04/19(Sat) 13:42:40ID:YyNjcxNDc(4/6)NG報告

    >>36
    どちらかというと少女漫画、もっといえば昔の二次創作の夢小説(嫌われ系)が根底にあるかと

  • 39名無し2025/04/19(Sat) 13:43:46ID:gwMTY4NDk(4/11)NG報告

    悪役令嬢、乙女ゲーとかよりディズニーとか童話とか文学や小説や舞台の方が主流よね。

  • 40名無し2025/04/19(Sat) 13:46:09ID:c0OTU4Njc(3/13)NG報告

    悪役令嬢や婚約者がいる攻略対象が出てくるのに自然な設定か
    凄い奇抜なことやろうとしたけど全然人気出なかった乙女ゲーに転生!とかならなんとかなる?

  • 41名無し2025/04/19(Sat) 13:46:11ID:Y0MTQ5ODI(2/6)NG報告

    今溢れてる主人公の属性なんてテンプレに乗っかる為のフックくらいでしかないんだから気にするだけ無駄よ
    まぁそのうち廃れるでしょ
    属性とテンプレの使い捨ては素早いし

  • 42名無し2025/04/19(Sat) 13:46:35ID:YwOTU4MzI(1/6)NG報告

    少女漫画のゲーム版が乙女ゲーってわけではねえのだな

  • 43名無し2025/04/19(Sat) 13:47:33ID:kwODM4MTg(2/5)NG報告

    >>25
    ノールックで撃つのかっこE

  • 44名無し2025/04/19(Sat) 13:48:42ID:AzNDgxMjY(1/1)NG報告

    唐突な質問なんですけど、ガンプラ用のヤスリって何番〜何番まで買えばいいんですかね?
    あと紙やすり、スポンジやすり等々の用途の違いとかがよくわからないんですけどどう言う感じなんすかね?

  • 45名無し2025/04/19(Sat) 13:48:46ID:Y0MTQ5ODI(3/6)NG報告

    >>42
    極端に大雑把な事言えば男向けのギャルゲーの女向け版だもの
    そこに悪役令嬢を反対にしたヤツって言うとヤリチンチャラ男くらいのノイズになる可能性はある

  • 46名無し2025/04/19(Sat) 13:48:59ID:kzNzA4MDg(1/1)NG報告

    >>42
    少年漫画のゲーム版がギャルゲーやエロゲかっていうと全然そんなことはないしそりゃあね

  • 47名無し2025/04/19(Sat) 13:51:38ID:YyNjcxNDc(5/6)NG報告

    >>40
    昔遊んだ乙女ゲームにいたな婚約者がいる攻略対象。ただ本当に仲が冷え切っていて、女の子側が強くあたって男子(攻略対象)はまあしょうがないな、みたいいなってた

    (深堀すると、男子はあまり身分が高くない生まれで、玉の輿を得るために婚約者として選ばれる際に魅了魔法を使っておりそれが女の子にバレたことで今の関係に。男子も自分の保身のため彼女の初恋を卑怯な形でうばった事を後悔してる)

  • 48名無し2025/04/19(Sat) 13:53:00ID:MxOTY2MTk(5/5)NG報告

    >>35
    スマン。解説してくれ
    よくわからん。

  • 49名無し2025/04/19(Sat) 13:53:04ID:E0MDI3NzU(1/1)NG報告

    悪役令嬢とは違うけど慎二みたいに主人公を邪魔しに来るタイプは男向けのギャル(エロ)ゲーだろうと女向けの乙女ゲーだろうと少ないんです

  • 50名無し2025/04/19(Sat) 13:53:18ID:YwOTU4MzI(2/6)NG報告

    >>46
    (そうだなと言いかけたがある作品が脳内を高速で反復横飛びしている)

  • 51名無し2025/04/19(Sat) 13:53:32ID:c4NTE5NQ=(1/1)NG報告

    ある英国紳士の運命的な出会い
    ここから全てが始まった

  • 52名無し2025/04/19(Sat) 13:55:13ID:Y0MTQ5ODI(4/6)NG報告

    >>50
    それはエロゲだろ!?(幻覚

  • 53名無し2025/04/19(Sat) 13:55:35ID:c0OTU4Njc(4/13)NG報告

    >>50
    おいおい何を言っているんだい
    鵺の陰陽師はノベルゲーのコミカライズじゃないか(存在しない記憶)

  • 54名無し2025/04/19(Sat) 13:56:02ID:YwOTU4MzI(3/6)NG報告

    >>45
    ……はっ、
    「性別逆転乙女ゲー世界の主人公に転生した俺はイケメン女子になった攻略対象にときめいたりなんか絶対しないっ」
    なんてのもあり得るわけか!?!

  • 55名無し2025/04/19(Sat) 13:58:42ID:A4NDUxMzA(1/3)NG報告

    >>50
    むしろそれは、昨今珍しいぐらい意図的にギャルゲーとかに近づけた漫画じゃない?学郎君の性格は凄く上手いと思うわ。

  • 56名無し2025/04/19(Sat) 13:59:09ID:MyOTIyMDI(2/2)NG報告

    と言うかこれは、なろう系の負の体質の見本市だ
    「ウケた要素・アイディアに安易に乗っかりパクる」という
    結局、本当に乙女ゲーを元にしているわけではなく、最初にウケた先輩の足跡を辿ってるだけだから実態との乖離が加速する

  • 57名無し2025/04/19(Sat) 13:59:37ID:YwOTU4MzI(4/6)NG報告

    >>52>>53
    最近の今までとちょっと雰囲気の異なる展開は、
    たしか原作でサブライターが書いたシーンだからだったかな()

  • 58名無し2025/04/19(Sat) 14:00:17ID:Y0MTQ5ODI(5/6)NG報告

    >>54
    エロゲだとまぁありえないとは言えない塩梅だな・・・
    属性特化型のゲームが出やすい界隈だし
    まぁ昨今はなろうでも探せばありそうだが

  • 59名無し2025/04/19(Sat) 14:00:28ID:IwMjQ3Mjk(3/4)NG報告

    >>51
    紳士の血統

  • 60名無し2025/04/19(Sat) 14:01:09ID:kxNzcxNDI(1/2)NG報告

    金田一少年の事件簿より、まさに紳士を名乗る怪盗「怪盗紳士」
    なお紳士と名乗ってはいるが当人は完全に女性で、紳士という命名は「人や物を(取り返しがつかないレベルにまで)傷つけたり破壊したりはしない紳士的な盗みを働く」という意思を示している他、紳士=男性という思い込みによる撹乱を狙って名乗っている。(当人も初登場の事件で「目撃者の証言では犯人は男だがこの人は女性だ」(要約)と金田一に指摘され、剣持警部に「お前本当に女だろうな?」と疑われた時も「顔は変装してるけど身体は100%天然」と言い返している)
    金田一少年シリーズの何度も登場するネームド犯人の中では高遠のような人殺しも辞さない外道と比べれば愉快犯に近いタイプではじめちゃんとも腐れ縁

    なお怪盗紳士の事件ははじめちゃんが怪盗紳士の犯行を阻止した後のエピローグで、怪盗紳士が「大荷物を背負った老婆に変装して親切心で荷物を背負うと申し出たはじめちゃんに、彼にすり替えられていた偽物の絵画付の巨大な岩を背負わせた上にそれをベルトで身体に固定し置き去りにする」「ウェイトレスに変装してはじめちゃんが事件の報酬として貰ったお金を盗む」などやり返すパターンがよくあった

  • 61名無し2025/04/19(Sat) 14:01:54ID:YwOTU4MzI(5/6)NG報告

    >>55
    自分に自信がなくて過去のトラウマで女の子に対して奥手、
    でも覚悟を決めれば誰よりもかっこいい

    うーん、00年代で見た
    「面倒臭がりやれやれ系」の次くらいに流行った主人公だ

  • 62名無し2025/04/19(Sat) 14:02:39ID:A4NDUxMzA(2/3)NG報告

    >>56
    そこから似て非なる、全く新しい様式が生まれたりもするから一長一短ではあるねぇ。

  • 63名無し2025/04/19(Sat) 14:02:42ID:QwNTcwMw=(1/4)NG報告

    >>56
    まあでもおんなじような作品出しても飽きられるから自分なりの要素付け足すのは大事なことではあるのよ。

  • 64名無し2025/04/19(Sat) 14:03:35ID:c0OTU4Njc(5/13)NG報告

    >>54
    えぇ⁉
    薄桜鬼の新撰組隊士が皆女の子になるだって⁉
    ……いやもう幾つかあるわこういうエロゲ

  • 65名無し2025/04/19(Sat) 14:03:39ID:I3OTEzNjQ(1/1)NG報告

    >>25
    何?
    怪盗はエロではないのか?!

  • 66名無し2025/04/19(Sat) 14:03:54ID:kxNzcxNDI(2/2)NG報告

    >>44
    余計なお世話かもですけど「創作談義で盛り上がるスレ」の方で相談した方がいい内容だと思います
    あそこ一応プラモとかの製作も範疇のはずですし

  • 67名無し2025/04/19(Sat) 14:04:22ID:A4NDUxMzA(3/3)NG報告

    >>61
    それでいて嫌味がないのは、作者のセンスに左右されるから、学郎君は凄く良く研究されて生まれたキャラだと思う。

  • 68名無し2025/04/19(Sat) 14:04:41ID:cxNTYzNjA(1/1)NG報告
  • 69名無し2025/04/19(Sat) 14:05:27ID:c0OTU4Njc(6/13)NG報告

    >>49
    だってFateみたいなバトル物作品ならともかくキャラゲーとかの学園物に慎二みたいなキャラ絶対いて欲しくないもの

  • 70名無し2025/04/19(Sat) 14:06:35ID:QwNTcwMw=(2/4)NG報告

    >>66
    はい、創作スレはプラモもOKですよ。

  • 71名無し2025/04/19(Sat) 14:06:53ID:MzMTMzMjU(1/2)NG報告

    悪役令嬢モノを書きたいのなら「明日のナージャ」とか「キャンディキャンディ」とか観た方が参考になるからな

  • 72名無し2025/04/19(Sat) 14:07:24ID:cxMjY4MDk(1/2)NG報告

    >>59
    生涯ひとりの異性しか愛さない→ジョセフ以外は
    いやホントやにやってんだと思ってたジョジョ4部よ

  • 73名無し2025/04/19(Sat) 14:07:28ID:YwOTU4MzI(6/6)NG報告

    >>64
    ありますなそういうエロゲ

  • 74名無し2025/04/19(Sat) 14:09:09ID:c0OTU4Njc(7/13)NG報告

    >>47
    これなら納得出来るしここからの展開次第で面白くなりそう

  • 75名無し2025/04/19(Sat) 14:09:19ID:ExNDE5MDA(2/2)NG報告

    >>56
    それ、なろう系と一緒くたにして個々の作品を見ないで界隈全体叩いているのとなんか違うの?
    そこそこ売れ筋の作品を見ればその作品なりの理屈はある程度通っているもんだと思っているけど

  • 76名無し2025/04/19(Sat) 14:09:19ID:MyNjg0MTk(1/2)NG報告

    >>44
    プレゼントだよみたまえ
    https://hobby.dengeki.com/news/48657/

  • 77名無し2025/04/19(Sat) 14:09:47ID:A4MTk3MjU(1/2)NG報告

    紳士といえば金田一の怪盗紳士さんか
    男の異名で実は女! 癖のある美人!(たしか整形はしてる。身バレ対策) なんかラインの出るスーツ
    ということで、子供のころに読んでドキドキしたわけよ
    怪盗紳士の事件はドキドキどころじゃなかったが
    ラベンダー荘だっけ


    そういうもんだろうけど公開期間長いなこれ!

  • 78名無し2025/04/19(Sat) 14:12:37ID:g5NTE2MTg(2/3)NG報告

    >>69
    主人公の邪魔してくるやつじゃなくて攻略対象ならいいんだけどな、慎二みたいなやつ。

  • 79名無し2025/04/19(Sat) 14:13:34ID:MyNjg0MTk(2/2)NG報告

    >>71
    ナージャのローズマリーは劇薬だと思うんですよ
    なんで草加とアバレキラーに並んで遜色ないんだよ
    …悪役令嬢(令嬢じゃない)としては完璧か

  • 80名無し2025/04/19(Sat) 14:13:57ID:M0NDU4NjY(3/5)NG報告

    >>35

    あれか 男女問わず
    「理不尽な目にあった可愛そうな自分が他力で見返してザマァする」

    感じ?

  • 81名無し2025/04/19(Sat) 14:14:59ID:c0OTU4Njc(8/13)NG報告

    >>78
    あいつ(主人公)私の大事な先輩と仲良くして許せない……!!!
    こんな気持ちで突っかかってくる攻略ヒロインなら大好きです

  • 82名無し2025/04/19(Sat) 14:16:53ID:QyNzY5OTE(1/4)NG報告

    当時としてはナージャ凄かったからな朝にやっていい内容か?グレンラガン朝してたしそこはまぁって感じだが。

  • 83名無し2025/04/19(Sat) 14:17:09ID:M0NDU4NjY(4/5)NG報告

    >>65
    おかしいね
    着込んでてもなんか そんな気分に

  • 84名無し2025/04/19(Sat) 14:19:29ID:c0OTU4Njc(9/13)NG報告

    >>65
    気付かなかった…
    怪盗がエロだなんて…

  • 85名無し2025/04/19(Sat) 14:21:13ID:QyNzY5OTE(2/4)NG報告

    怪盗がエロってかスーツの問題じゃねインナーがエロすぎる

  • 86名無し2025/04/19(Sat) 14:21:49ID:Q4NDkzNTA(1/2)NG報告

    現代ダンジョンで読んでいてやっぱり金や名声も欲しいがそれ以上にダンジョンを研究したい、敵をたおしたり、深淵に行きたいという熱意あるやつじゃないとだめだな。

  • 87名無し2025/04/19(Sat) 14:27:19ID:Y0MTQ5ODI(6/6)NG報告

    怪盗か・・・聞いた事がある
    一目でバカイベントだとわかるイベントスチルだったと

  • 88名無し2025/04/19(Sat) 14:27:50ID:kwODM4MTg(3/5)NG報告

    ローズマリーとオッドタクシーのさくらが個人的にかぶる。特別な才能とか生まれとかでもない普通の人が夢を叶えようとするなら人から奪い蹴落とすとかの汚い手段しかないんだろな

  • 89名無し2025/04/19(Sat) 14:29:50ID:Q4NDkzNTA(2/2)NG報告

    ガサラギはレンタルで見たがあれを日朝にやったとかバカだろ

  • 90名無し2025/04/19(Sat) 14:29:57ID:c4MTE0NDg(1/1)NG報告

    >>56
    なろう系に限らず創作文化なんてそもそも既に先人がやったものを自分なりにアレンジしながらの繰り返しだわ

  • 91名無し2025/04/19(Sat) 14:35:01ID:c2NzUxMTc(1/1)NG報告

    >>72
    透明の赤ちゃんこと静を連れ帰ってもうひと騒動…さすがに事前連絡ぐらいするか

  • 92名無し2025/04/19(Sat) 14:35:02ID:k5MTk0MzU(1/2)NG報告

    >>90
    悪役令嬢に限らず、異世界転生・追放物にも言えるが
    あの狭いコミュニティで、比較的短期間で、流行っていると言えるほどの量が書かれているのは、迎合・二匹目のドジョウ狙いと思われても仕方ないだろ
    創作の歴史と一緒にするな

  • 93名無し2025/04/19(Sat) 14:36:40ID:A4ODY1Mjg(1/7)NG報告
  • 94名無し2025/04/19(Sat) 14:38:19ID:YzNDYyNTE(1/1)NG報告

    >>54
    ヒロインA「私の男になれよ」(壁ドン顎クイ)
    主人公(俺の方が身長高いから屈まなくちゃいけないのかこれ)

    ヒロインB「ふ、面白い男」
    主人公(それを言うヒロインのがよっぽど面白いな)

  • 95名無し2025/04/19(Sat) 14:39:28ID:YxMTQwNjA(1/3)NG報告

    >>87
    怪盗物なのにこんなにも読んでて頭抱えるアホな話になるとはね・・・w

    いやカオスな予感のするスチルで予想は出来てたけど、その予想を遥かに超えるアホっぷりで、巻き添え食らった指揮官に終始ひたすら同情することになるとは予想できんてw

  • 96名無し2025/04/19(Sat) 14:42:50ID:gwMTY4NDk(5/11)NG報告

    >>85
    大体キャットウーマンとキャッツアイと峰不二子が悪い。

  • 97名無し2025/04/19(Sat) 14:43:39ID:gwNTkzOQ=(1/1)NG報告

    >>65
    おそらくピチピチスーツの怪盗イメージの原典
    また、おフランスが北条司作品を実写化してる

  • 98名無し2025/04/19(Sat) 14:49:05ID:kyMzQ5Njk(1/2)NG報告

    >>96
    キャットウーマンはバットマンリターンズのミシェル・ファイファーがやってたヤツが1番好きだなぁ
    めっちゃイカれた表情しながらミシンガタガタやってコスチューム作ってるとこ好き

  • 99名無し2025/04/19(Sat) 14:49:33ID:I2MjcyMzY(1/1)NG報告
  • 100名無し2025/04/19(Sat) 14:50:07ID:QwNTcwMw=(3/4)NG報告

    >>97
    フランス人は北条司の作品が好きなのかな?

  • 101両左手の雑Jイル2025/04/19(Sat) 14:51:11ID:UwNzAxMDk(1/5)NG報告

    >>65
    (謎イラスト……可愛いからええか)

  • 102名無し2025/04/19(Sat) 14:51:36ID:YyOTUzNDU(1/1)NG報告

    >>92
    いや、今まで大勢の目に触れることのなかった創作初期の試行錯誤作品が人目に触れられるようになってしまったのがなろうのテンプレ量産作品なんじゃないかなと。
    だからこれも立派な創作活動だと私は思う。
    学校の文芸部で書いた友達だけに見せる作品とか、妄想をぶつけたいわゆる黒歴史ノートの中身。
    個人サイトやなろうの前は、ここを乗り越えて他人が見るに耐えるレベルになったものしか世に出てくることがなかっただけのことで。

  • 103名無し2025/04/19(Sat) 14:54:03ID:k5MTk0MzU(2/2)NG報告

    怪盗ですか

  • 104名無し2025/04/19(Sat) 14:55:22ID:Q2NTM4MTY(1/1)NG報告

    Gジェネエタ1stシナリオ終わって忘れてるシーン結構あるけど
    ジークアのアムロってもしかしてシャアと早めに接触して同志になってたり…?
    いや無いか…

  • 105名無し2025/04/19(Sat) 14:56:47ID:czOTg0ODU(1/1)NG報告

    >>99
    小五郎のおっちゃんはチョイと興行収入に関しては悪いジンクスがあり
    長野県警組は、正直ライト層には存在浸透していないと思っていたが…

    …凄ぇな

  • 106名無し2025/04/19(Sat) 14:59:20ID:c0NjU1MjU(1/2)NG報告

    ここまでアルセーヌさん無し

  • 107名無し2025/04/19(Sat) 15:00:15ID:M0NDU4NjY(5/5)NG報告

    >>104
    なんだかんだそうしろと言われてないのに親と同じ道を歩むんだよなふたりとも

  • 108名無し2025/04/19(Sat) 15:00:24ID:A4ODY1Mjg(2/7)NG報告

    >>104
    あらためてこの場面、言うシャアも言われるアムロも地獄だわ

  • 109名無し2025/04/19(Sat) 15:00:38ID:c0OTU4Njc(10/13)NG報告

    >>99
    もう初日だけで1作目の時計じかけの摩天楼の興業収入(11億円)にほとんど並ぶんだな
    時計じかけの摩天楼も良い作品だったけど本当にビッグコンテンツになったもんだ

  • 110名無し2025/04/19(Sat) 15:00:56ID:M4MDk1NDg(1/1)NG報告

    >>104
    父親と一緒に地球でゲテモノマシーンを作製してる可能性がないかなジークアクスのアムロ。もしくは生まれてない世界線の可能性もある

  • 111名無し2025/04/19(Sat) 15:01:15ID:c0NjU1MjU(2/2)NG報告

    キッド赤井安室に頼らなくてもやれるとか
    もう無敵モードやろ

  • 112名無し2025/04/19(Sat) 15:05:50ID:A4ODY1Mjg(3/7)NG報告

    >>105
    >>111
    あぁそっか、大阪組もキッド絡みも黒の組織も、今回コレっていうストロングポイントが無くてあがってんのか

  • 113名無し2025/04/19(Sat) 15:06:56ID:UwMjgzNzU(1/1)NG報告

    >>87
    エロけりゃヨシ!

  • 114名無し2025/04/19(Sat) 15:08:24ID:cxMjY4MDk(2/2)NG報告

    まだ初日で10億越えか、まだゴールデンウィーク控えてるし今年もで100億いきそう。もしそうなったら3年連続100億達成は史上初か?

  • 115名無し2025/04/19(Sat) 15:09:52ID:YxMTQwNjA(2/3)NG報告

    >>104
    そもそもアムロは戦場に出ないとNT覚醒しないし、アムロが戦場でNTだってシャアが確信する活躍しないとシャアはNTに懐疑的かつアムロに興味持たないからなあ。

    最初から軍人やってるルートだとNT能力が低いのか途中で戦死するという、どういうルートでも動きが予想しづらいのよねアムロ。

  • 116名無し2025/04/19(Sat) 15:10:39ID:I5NzM2OTQ(1/2)NG報告

    >>102
    漫画も小説も、昔のは、選考超えた上澄みの上澄みしか人目に触れなかったしな

    昔の漫画選考の審査員の感想見ても、「エルフが出てくる話とかいいかげん止めろ」「悪魔は悪だから悪魔なんであって、実は善だったとか読み飽きた」「ほかの漫画キャラを元にした創作キャラはいいけど、他の漫画のキャラそのものを使って選考に送ってくるな」とかばっかりだったな

  • 117名無し2025/04/19(Sat) 15:13:03ID:AzNjk5OTM(1/1)NG報告

    怪盗は捕まえなくちゃ…

  • 118名無し2025/04/19(Sat) 15:15:29ID:c0OTU4Njc(11/13)NG報告

    >>114
    初めて100億超えたのが一昨年の黒鉄の魚影だからね

  • 119名無し2025/04/19(Sat) 15:18:14ID:EyOTc4MTc(1/12)NG報告

    >>71
    おすすめしたいのはやる夫スレだけど『悪役令嬢と石田三成』だな

  • 120名無し2025/04/19(Sat) 15:19:08ID:M4MDAwOTU(1/1)NG報告

    老紳士もいいものだぞスレ民
    ひょうきんだし獣医してくれるしめっちゃイェラグ堪能してて愛着湧くわ
    部下の兵士も皆いい人だしイェラグにずっと置いてあげてくれませんか?

  • 121名無し2025/04/19(Sat) 15:20:21ID:EyOTc4MTc(2/12)NG報告

    >>105
    ネットフリックスとかYouTubeとかで長野県警組のエピソードも特集しているから、公開前からライト層にもファンを増やしていたのかもね。大和、高明、由衣たちは好まれやすいキャラだと思うし。

  • 122名無し2025/04/19(Sat) 15:20:30ID:E5MjI3ODc(1/1)NG報告

    ほんで…ロボ子は?

  • 123名無し2025/04/19(Sat) 15:21:02ID:c3MTYxMDQ(1/2)NG報告

    >>88
    ローズマリーはザブングルのティンプもかぶる。
    時折ひどい事も色々やってきたのも、最終回でも「あばよ、私(俺)は不滅だぜ」なのも…
    ナージャ×富野作品の二次クロスを書く方はおらんだろうか?
    ???「ナージャさん…ときめくお名前です」

  • 124名無し2025/04/19(Sat) 15:27:04ID:c3MTYxMDQ(2/2)NG報告

    >>89
    ガサラキをニチアサにできたからリヴァイアスを水曜六時に放送できたとも言える
    ?「この時間ってえのはなぁ、お父さんも会社から帰ってきてほっと一息ついてる、お母さんも家事の合間にほっと一息ついてる(中略)こんな時間にこむずかし事やって誰が喜ぶ?つまり、俺達がやらなきゃいけないのは体を張ってみんなを笑わせることだ!笑いは心のビタミンだ!」

  • 125名無し2025/04/19(Sat) 15:28:21ID:QwNTcwMw=(4/4)NG報告

    >>99
    おお、好調そうで何より。
    昨日ロボコ映画見に行った時も、コナンの方はお客さんたくさん入ってたもんな。グッズもいろんな人が購入しているみたいで良さそうね。

  • 126名無し2025/04/19(Sat) 15:29:15ID:kwODM4MTg(4/5)NG報告

    なろうで長文タイトルが多いのも最初に目に入るタイトルから内容がある程度わかるようにしておけば読んでもらえる確率が上がるかららしいですね

  • 127名無し2025/04/19(Sat) 15:37:07ID:YxMTQwNjA(3/3)NG報告

    >>126
    その結果ギャグっぽく感じるタイトルなのにシリアスだったり、シリアスっぽいタイトルなのにギャグっぽい内容だったりと、逆にタイトルで中身が分からなくなるタイトル詐欺が増えすぎてるのどうにかしてほしい。

  • 128名無し2025/04/19(Sat) 15:41:19ID:Y5MDkwMDQ(1/1)NG報告

    コナンの映画、今は漫画含めて見てないけど、昔読んだ同僚達と旅館に泊まる卓球のラケットの話とか、トランプに準えて狙われる話とか結構印象的だったから、ちょっと見てみたいんだよな…

  • 129名無し2025/04/19(Sat) 15:44:53ID:Q2NDkzNDk(1/1)NG報告

    Q「あんた何者?」
    A.「紳士さ」

  • 130名無し2025/04/19(Sat) 15:54:28ID:cwMjk4Mzg(1/1)NG報告

    ホロの圧幼女とにじの狂気末っ子のオフコラボとは熱い
    https://x.com/shigariko_/status/1913414811456802955?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg

  • 131名無し2025/04/19(Sat) 15:57:56ID:kzMzc0NzY(1/1)NG報告

    >>65
    怪盗服って素晴らしい設定だと思う、と私は思っています。

  • 132名無し2025/04/19(Sat) 16:01:36ID:kyMzQ5Njk(2/2)NG報告

    >>127
    まぁ客引きのためのク.ソみたいな見出しやサムネって言う割と広く使われてる手法だからなぁ
    もう俺はその手のタイトルは全てゴ.ミと思って無視してるから見分けやすくてありがたいけど

  • 133名無し2025/04/19(Sat) 16:01:43ID:EyOTc4MTc(3/12)NG報告

    >>65>>131
    そうだね、杏も芳澤も怪盗服がセクシーだった!

  • 134名無し2025/04/19(Sat) 16:04:18ID:I3MzMwMDg(1/1)NG報告

    競合がが多い程作品は精錬されるなって思う今日この頃
    CSのカードゲームはUIという面ではスマホで覇を競ってるゲームに対して劣ってる所が多いと思う

  • 135名無し2025/04/19(Sat) 16:04:47ID:EyOTc4MTc(4/12)NG報告

    >>127>>126
    「シャングリラ・フロンティア」って副題合わせてもシンプルでいいタイトルだと思う。でもこういう名づけって結構難しいんだよね。

    ちなみに文章みたいなタイトルで一番好きなのは「アンドロイドは電気羊の夢をみるか」ですね!

  • 136名無し2025/04/19(Sat) 16:07:10ID:A4MTk3MjU(2/2)NG報告

    君もセクシー泥棒か

  • 137名無し2025/04/19(Sat) 16:10:03ID:EyOTc4MTc(5/12)NG報告

    怪盗じゃなくて怪人だけどこっちもとてもセクシー

  • 138名無し2025/04/19(Sat) 16:10:44ID:A2MjIxMTA(1/1)NG報告

    >>130
    そうかあ、オムライスかあ

    で、本当は2人で誰を監禁するコラボ企画なんです...?

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=y57dupf2m_c

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=q-VQKYktkBs

  • 139名無し2025/04/19(Sat) 16:12:58ID:MyNzgyNDA(1/1)NG報告

    >>128
    ネタバレに該当するから誰かは言えないけど、107巻の巻末の名探偵図鑑はまた「その人アリなの?」が更新されましたわ
    舞台設定的にコラボはできないし、多分信条に相容れない箇所もあるけど、どこかで接触してもらいたいですね

  • 140名無し2025/04/19(Sat) 16:15:26ID:M5NDY3MDQ(1/1)NG報告

    >>120
    これ 多分気に入る
    からくりサーカスのシルベストリ

  • 141名無し2025/04/19(Sat) 16:17:34ID:g2MTU4Nzc(1/1)NG報告

    なんか紳士っぽくしたくなる空気

  • 142名無し2025/04/19(Sat) 16:22:44ID:gwMTY4NDk(6/11)NG報告

    >>121
    既存ファンからしたらようやく念願の長野県警メインかつ陰謀以来、そして小山さん小五郎としては初のメインでもあるからな今回。既存ファンの期待値も高い。

  • 143両左手の雑Jイル2025/04/19(Sat) 16:23:21ID:UwNzAxMDk(2/5)NG報告

    >>138
    (似た物同士だったか)

  • 144名無し2025/04/19(Sat) 16:23:51ID:YxMTI1OTI(1/1)NG報告

    >>137
    良い声もしますね

  • 145名無し2025/04/19(Sat) 16:24:09ID:cxMTI4OTU(1/1)NG報告

    >>125
    コナンとも別の映画見に行ったら、始まる前のロボ子の予告で、え!?ウチらみたいな映画がコナンと同時だとお!?みたいなネタしてて笑った

  • 146名無し2025/04/19(Sat) 16:26:15ID:kyNzIxMTE(1/1)NG報告
  • 147名無し2025/04/19(Sat) 16:39:21ID:M2Njk0NA=(1/2)NG報告

    なろうより型月のほうが
    面白いよ
    そう思う
    マジに

    なろうって
    流行してるだけ

  • 148名無し2025/04/19(Sat) 16:40:31ID:AxMDcxNjg(1/1)NG報告
  • 149名無し2025/04/19(Sat) 16:41:14ID:AzNjE0MTM(1/1)NG報告
  • 150名無し2025/04/19(Sat) 16:42:38ID:M2Njk0NA=(2/2)NG報告

    ごめん 楽しくしてたのに

    かんなぎのアニメ
    今見てもクオリティ高いね

  • 151名無し2025/04/19(Sat) 16:46:23ID:kwMDE1NTk(1/1)NG報告

    ※なお、負ける模様

  • 152名無し2025/04/19(Sat) 16:51:01ID:A4OTgyMjk(1/1)NG報告

    >>120
    最初は表だけで裏では企んでるタイプかと思ったら部下含めてイェラグを本気で愛着をもってるのが。個人的に任務前にやけ酒飲んで無理矢理納得してる描写が好き

  • 153名無し2025/04/19(Sat) 16:57:28ID:Q2MzYwNzU(1/1)NG報告

    >>113
    >>87
    そういえばメインストーリーでリトルマーメイド出たし
    今日の夜の2.5ハフバ生放送でのピルグリムはマーメイド確定かな?
    ってかヘンゼルとグレーテルって仕様書には無いやつ勝手に建造したんだっけエイブ(グレイブ)

  • 154名無し2025/04/19(Sat) 17:00:45ID:gxNjg5Ng=(1/1)NG報告

    >>147
    ゴミ

  • 155名無し2025/04/19(Sat) 17:05:04ID:Q1NDgxMDI(1/1)NG報告

    へーい 老紳士

  • 156名無し2025/04/19(Sat) 17:06:28ID:g3NzE1Mg=(1/2)NG報告

    しかし今夜ザンニーさんとエスコフィエの性能発表か……
    果たしてザンニーさんの胸のボタンは保つのだろうか

    >>148
    マユリ様、人間性の株は大してあがらんのでこの時点でのこの評価も正確ではあるわな
    今高まってる株は有能さと実験に対する姿勢だし

  • 157名無し2025/04/19(Sat) 17:09:21ID:k5NTI2Nzc(1/2)NG報告

    怪盗には美学が必要
    美学とは美しさから漏れでるもの

  • 158名無し2025/04/19(Sat) 17:12:58ID:k5NTI2Nzc(2/2)NG報告

    お題怪盗じゃなくて紳士だった

  • 159名無し2025/04/19(Sat) 17:20:16ID:AyNjY1Njc(1/1)NG報告

    >>148
    正直宗弦を殺っちまった上に研究で得たものは飛廉脚くらいってけっこうやらかしてるよな…

  • 160名無し2025/04/19(Sat) 17:22:42ID:Y3NjQ1NDg(1/1)NG報告

    サトツさん、ビジュアルも精神性も紳士だが…
    一次試験はトンネルマラソンか湿原、どっちか一つで良かったと思うんだ…w

  • 161名無し2025/04/19(Sat) 17:24:35ID:gwMTY4NDk(7/11)NG報告

    >>156
    有能な味方だから許されてる枠だからなマユリ様。
    まあここからネムへの態度だけは軟化していくが。

  • 162名無し2025/04/19(Sat) 17:24:57ID:c0OTU4Njc(12/13)NG報告
  • 163名無し2025/04/19(Sat) 17:32:46ID:Y3OTMwNjI(1/1)NG報告

    まさか本当にジャージ坪井ジャージもちゃんと出てくるとは思わなかったぜ
    スク水七保も期待できるかな?

  • 164名無し2025/04/19(Sat) 17:33:06ID:UyNTM5NTg(1/1)NG報告

    紳士っぽいけど思えば割とこの姿の頃から好戦的だった

  • 165名無し2025/04/19(Sat) 17:33:44ID:c3MzQwODY(1/1)NG報告

    >>160
    まあキングダムとか戦地まで徒歩。そして戦場で戦うので現場までの持久力と現場での対応力双方必須なのは分かる。

  • 166名無し2025/04/19(Sat) 17:34:18ID:A4ODY1Mjg(4/7)NG報告

    >>148
    「友達がこのマユリを推してるけどなんでなん?」
    「浦原さんの後輩なの!?」
    「こっから株が上がるって前任者がそうとうやらかしてるくらいじゃないと無くない?」

    うーん、正解!

  • 167名無し2025/04/19(Sat) 17:37:23ID:g5Mzc2MjI(1/2)NG報告

    >>161
    味方サイドからも常にあまり良い顔はされないけど信用はされてるあたりがマユリ様の全てだよねって

  • 168名無し2025/04/19(Sat) 17:38:50ID:M5OTg3Njg(1/2)NG報告

    >>162
    そこは自分の映画の宣伝しようぜ!!

  • 169名無し2025/04/19(Sat) 17:39:42ID:c4ODE5OTA(1/1)NG報告

    >>163
    おかしい…七保様はつるぺたなはず
    影など出来るはずもない…

    https://x.com/assaultlily_lb/status/1913427921559261278

  • 170名無し2025/04/19(Sat) 17:40:00ID:ExODgyOTA(1/1)NG報告

    【ゆるぼ】懐かしキャラ・久しぶりの登場

  • 171名無し2025/04/19(Sat) 17:42:13ID:Q5NzcyMw=(1/1)NG報告

    ヒロアカのジェントルは手段はともかく振る舞いは紳士
    そして純愛も歳の差関係なく真摯に受け止める

  • 172名無し2025/04/19(Sat) 17:42:50ID:A4ODY1Mjg(5/7)NG報告

    >>162
    この時はだれも知らなかった
    今日この日が人類がロボットの反逆の狼煙が上がった日であると…

  • 173名無し2025/04/19(Sat) 17:43:02ID:UxNDczOTM(1/1)NG報告

    ようやくジークアクス2話見れた
    良かった
    ついでにジークアクス反応集で1番好きな動画貼っておくね…

    YouTubehttps://youtu.be/W0cAithl1uo?si=XGbNX7t2dn9f5l3p

  • 174名無し2025/04/19(Sat) 17:45:12ID:g5Mzc2MjI(2/2)NG報告

    >>171
    声が山ちゃんだった時
    アニメ勢は困惑し……原作勢も「確かに良いキャラだけどそこまでか⁉︎」と困惑した
    声優発表当時はまだあの最高の大立ち回りするなんて知らんかったからね!

  • 175名無し2025/04/19(Sat) 17:50:22ID:YyNjcxNDc(6/6)NG報告

    >>162
    見に行ったよ!ここで感想早く言いたい!

  • 176名無し2025/04/19(Sat) 17:50:45ID:c2MjkzNTM(1/1)NG報告

    >>171
    ジェントルが32歳でラブラバが21歳
    まぁ社会人ならありえない年の差ではないかな

  • 177名無し2025/04/19(Sat) 17:52:30ID:c0OTU4Njc(13/13)NG報告

    >>175
    >見に行ったよ!
    ど、どっちだ…?

  • 178名無し2025/04/19(Sat) 17:54:03ID:A4ODY1Mjg(6/7)NG報告

    >>177
    昨日公開した方だろ

  • 179名無し2025/04/19(Sat) 17:55:05ID:UzMTY5MzM(1/2)NG報告

    いやあ連邦のセキュリティの甘さは強敵でしたね…

  • 180名無し2025/04/19(Sat) 17:58:15ID:U1MTM4MzU(1/1)NG報告

    飛ぶ斬撃を見たことあるか?

  • 181名無し2025/04/19(Sat) 17:58:20ID:A4ODY1Mjg(7/7)NG報告

    こんなコメディな老人声出せたんだ諏訪部さん
    色気のない諏訪部ボイスは貴重だわ

  • 182名無し2025/04/19(Sat) 17:58:44ID:c5ODMxMjM(1/2)NG報告

    >>170
    卑劣な術だが、良いこともした…

  • 183名無し2025/04/19(Sat) 17:58:59ID:cwMjM0Mjc(1/2)NG報告

    鬼丸やっぱコナンに出てきていい存在じゃねー!

  • 184名無し2025/04/19(Sat) 17:59:48ID:c5ODMxMjM(2/2)NG報告
  • 185名無し2025/04/19(Sat) 18:00:08ID:M4MjU5NTE(1/1)NG報告

    鬼丸八鬼といやコナンである意味大出世したナマコ男

  • 186名無し2025/04/19(Sat) 18:04:03ID:EyODA3NzQ(1/1)NG報告

    >>170
    俺は2話で使われたカードが最終決戦でもう一度使われる展開に弱いぞ!!

  • 187名無し2025/04/19(Sat) 18:07:03ID:A3MDg0NTI(1/1)NG報告

    >>180
    これが中盤入る頃には小手技になるんだからインフレが凄い

  • 188名無し2025/04/19(Sat) 18:08:25ID:U2Mjg1MTQ(1/1)NG報告
  • 189名無し2025/04/19(Sat) 18:09:18ID:UzMTY5MzM(2/2)NG報告

    >>170
    出て来た瞬間笑ったよ

  • 190名無し2025/04/19(Sat) 18:10:53ID:g3NTI5MDU(1/1)NG報告

    >>170
    読者も多少清麿と同じ気持ちになったところはある

  • 191名無し2025/04/19(Sat) 18:15:41ID:cwMjM0Mjc(2/2)NG報告
  • 192両左手の雑Jイル2025/04/19(Sat) 18:18:05ID:UwNzAxMDk(3/5)NG報告

    >>188
    巨乳はつま先が見え辛いからな

  • 193名無し2025/04/19(Sat) 18:19:16ID:MzMTMzMjU(2/2)NG報告

    >>170
    D2メガテンに出てきた時
    え!?お前出てこれるの!!?ってなったグレートパスカル

  • 194名無し2025/04/19(Sat) 18:24:36ID:U2MDc3Mzk(1/1)NG報告

    ワンコ好きかい?

  • 195名無し2025/04/19(Sat) 18:27:51ID:E0OTM2MDg(1/1)NG報告

    >>194
    オッチンはまだしもマリオ世界にまともな犬はいないのか!

  • 196名無し2025/04/19(Sat) 18:30:15ID:M5OTg3Njg(2/2)NG報告

    >>178
    両方同日公開だよ!!

  • 197名無し2025/04/19(Sat) 18:31:44ID:EyOTc4MTc(6/12)NG報告

    久しぶりに小野涼子さんをアニメで観れて嬉しいけど既に〇されていたキャラだった……悲しい

  • 198名無し2025/04/19(Sat) 18:33:19ID:g3NzE1Mg=(2/2)NG報告

    >>195
    オバ犬はかわいいだろォ⁉︎

  • 199名無し2025/04/19(Sat) 18:34:51ID:k4MTk1Nzg(1/1)NG報告

    >>192
    (見上げても)見えねえ

  • 200名無し2025/04/19(Sat) 18:35:19ID:kzNzY4ODI(1/1)NG報告

    >>195
    なんならホッチキスだって犬になりますよ
    しかも重要な役割で

  • 201名無し2025/04/19(Sat) 18:35:39ID:AxMzcyNjY(1/2)NG報告

    鬼丸今の時点でコナン劇場版みたいな被害出してるな…

  • 202名無し2025/04/19(Sat) 18:37:35ID:EyOTc4MTc(7/12)NG報告

    >>199
    いいよね、空が見えなくなる光景ってのはさ!

  • 203名無し2025/04/19(Sat) 18:37:38ID:A0NTc0MzE(1/1)NG報告

    >>194
    ピクミンの犬と比べるとポチって名前以外犬っぽい要素ほぼねーなこれ…

  • 204名無し2025/04/19(Sat) 18:40:55ID:EyOTc4MTc(8/12)NG報告

    >>170
    再登場時めっちゃ姿変わっていてルフィから美女と形容された女

  • 205両左手の雑Jイル2025/04/19(Sat) 18:41:31ID:UwNzAxMDk(4/5)NG報告

    >>199
    >>202
    デケェ可変式の人を貼る

  • 206名無し2025/04/19(Sat) 18:42:00ID:Y0NTUwNjc(1/1)NG報告

    難易度が急に跳ね上がる初見殺しに見事に引っかかってて笑う
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=dL2Gw41Y3Qk&pp=0gcJCX4JAYcqIYzv

  • 207名無し2025/04/19(Sat) 18:45:21ID:UyNDY4Mjc(1/2)NG報告

    >>195
    いたよ!オデッセイに普通の犬が!!

  • 208両左手の雑Jイル2025/04/19(Sat) 18:47:31ID:UwNzAxMDk(5/5)NG報告

    >>207
    画風が違うw

  • 209名無し2025/04/19(Sat) 18:52:36ID:kwODM4MTg(5/5)NG報告

    >>170
    アニポケで12年ぶりにシゲル再登場したときは歓喜した

  • 210名無し2025/04/19(Sat) 18:53:27ID:UyNDY4Mjc(2/2)NG報告

    >>208
    ニュードンクシティの住人が現実的だから違和感バリバリなんだわ

  • 211名無し2025/04/19(Sat) 19:00:17ID:Y1NTUzNzg(1/2)NG報告

    コナンにYAIBAキャラの客演は推理モノの性質上あり得ないんだろうけど、けどガチのオカルト現象を目の当たりにして取り乱すコナン君は見てみたい

  • 212名無し2025/04/19(Sat) 19:01:04ID:EyOTc4MTc(9/12)NG報告

    >>209
    シゲルってそんなに登場してなかったの!?ケンジが久しぶりに登場したって話は聞いてたけどシゲルも大概だな。

  • 213名無し2025/04/19(Sat) 19:03:21ID:Y1NTUzNzg(2/2)NG報告

    >>211
    100万ドルに鬼丸出てたわ

  • 214名無し2025/04/19(Sat) 19:03:48ID:YzMDE1ODQ(1/1)NG報告
  • 215名無し2025/04/19(Sat) 19:03:58ID:I5NzM2OTQ(2/2)NG報告

    >>211
    真面目な話、ヤイバが客演しても、京極さんパートで処理すればいいわけだしな

  • 216名無し2025/04/19(Sat) 19:09:11ID:E4MjU4NjU(1/2)NG報告

    >>211
    服部が沖田と剣道の試合でカチ合わなかったっけ?

  • 217名無し2025/04/19(Sat) 19:14:14ID:gwMTY4NDk(8/11)NG報告

    >>211
    前提としてコナン世界にオカルトは無い(これは青山先生が明言してる。)からコナン世界のヤイバ達は人間関係は同じでも魔剣とかは無いんじゃないかな。
    個人的な解釈としてはコナン・YAIBA・まじっく快斗のキャラクターはどの世界にもいるしキャラ同士の関係とかは繋がってるけど
    それぞれが主役の場合で世界観が変わると思ってる。

  • 218名無し2025/04/19(Sat) 19:17:04ID:EyOTc4MTc(10/12)NG報告

    紅子もまじっく快斗世界だと魔法を使えるけれども、コナン世界では魔法を使えないんだろうな

  • 219名無し2025/04/19(Sat) 19:17:19ID:M3MzQ0NjA(1/1)NG報告

    >>217
    コナン世界のyaibaの物語はらんま1/2ぐらいのファンタジーさだった説がしっくりくるんだよな

  • 220名無し2025/04/19(Sat) 19:18:41ID:E4MjU4NjU(2/2)NG報告

    >>218
    確か新一とコナンがやり合おうとした時「周りの目があるから」と止められていたから、プロットアーマー的な意味で「魔法使いとかの類いが居たとしてもコナンの物語の範囲では使用しない」ということじゃない?

  • 221名無し2025/04/19(Sat) 19:21:01ID:I0MjU0OTQ(1/1)NG報告

    >>170
    三郎爺さん…(涙)

  • 222名無し2025/04/19(Sat) 19:22:57ID:MwNjY4MDM(2/2)NG報告

    >>221
    家族がいない、鬼が来ると真顔になってとめる、きさつたいが鬼退治してくれるというあたり
    家族を鬼に食われてきさつたいにたすけてもらったことあったのか

  • 223名無し2025/04/19(Sat) 19:24:34ID:E0NzE5NTE(1/1)NG報告

    >>202
    空が見えなくても絶景

  • 224名無し2025/04/19(Sat) 19:24:36ID:gwMTY4NDk(9/11)NG報告

    >>220
    青山さん曰くコナン世界の紅子の魔法は存在しないそうなんであの辺はまじっく快斗の世界線での新一VSキッドなんだと思う。まじっく快斗の話でもコナンとは対決するしね。

  • 225名無し2025/04/19(Sat) 19:26:22ID:EyOTc4MTc(11/12)NG報告

    >>220
    時計塔での話のこと?まじっく快斗で魔法を使用未遂の場面のものと、アニメで会話パートだけで魔法を使わないままだったこともあったから、作品ごとに似たイベントがあっても別の世界の話なのかと思った。

  • 226名無し2025/04/19(Sat) 19:27:41ID:U1Njk0ODI(1/1)NG報告

    遅いけど、紳士で思い出した映画
    好きな人には申し訳ないけど、2作目だけ、色々とうーんな感じだったな。1作目は良かったんだけど

  • 227名無し2025/04/19(Sat) 19:29:40ID:QyNzY5OTE(3/4)NG報告

    だからこそ聖が服部とほぼ互角で尚且つ鬼丸と沖田もいるのが魔境。鬼丸が日本一だけど刃は大会とか興味ないんかな。

  • 228名無し2025/04/19(Sat) 19:30:18ID:g5NTE2MTg(3/3)NG報告

    >>221
    しれっと混ざってる善逸に笑う。

  • 229名無し2025/04/19(Sat) 19:32:11ID:UxMDEwNDY(1/1)NG報告

    >>222
    助けられた中で藤の家の人たちみたいに金銭的な協力はできずとも、口伝する事で鬼殺隊の存在だけは伝わっていたのかな

  • 230名無し2025/04/19(Sat) 19:32:42ID:IwMjQ3Mjk(4/4)NG報告

    ゆるぼ「魔剣」

  • 231名無し2025/04/19(Sat) 19:33:04ID:M4ODQ4MTg(1/1)NG報告

    >>206
    スバルの悲鳴でしか得られない栄養いいよね

  • 232名無し2025/04/19(Sat) 19:33:22ID:M2NzI0MDg(1/1)NG報告

    この時の新一ってやばくね?ていうか拳銃取られた目暮警部可哀想じゃね???

  • 233名無し2025/04/19(Sat) 19:35:31ID:gwMTY4NDk(10/11)NG報告

    >>227
    地味に平次は沖田の五段突きギリギリ躱すレベルなんだよな。
    掠って首から血が出てたからドクターストップで負けになっちゃったけど。
    いや平次も大阪府警の剣道選手全員倒したらしい猛者なんだが。

  • 234名無し2025/04/19(Sat) 19:36:28ID:AxMzcyNjY(2/2)NG報告

    コナンの大阪府警ってもっと出番あってもいいよね

  • 235名無し2025/04/19(Sat) 19:39:42ID:QyNzY5OTE(4/4)NG報告

    流石の京極さんもお互い素手じゃないといけないし拳では京極さんが最強で武器ありだとは刃達に軍配だね。

  • 236名無し2025/04/19(Sat) 19:41:06ID:gwMTY4NDk(11/11)NG報告

    >>234
    大阪府警は平次の親父が有能過ぎてな・・・現状コナンに出てる刑事で1番偉いんだよなあの人。

  • 237名無し2025/04/19(Sat) 19:42:55ID:k1NjAxNTY(1/1)NG報告

    そういやドラマ相棒だとあんまり遠出しないから長野県警とか大阪府警はみないな

  • 238名無し2025/04/19(Sat) 19:49:13ID:c4NTIxMTY(1/1)NG報告

    >>236
    出番を少なくすることでデバフ?かけないといけない人だからな平次の親父。

  • 239名無し2025/04/19(Sat) 19:49:45ID:IyMDE2MTk(1/1)NG報告

    >>237
    遠出はするときもあるし現地の警察と協力することもあるけど、基本その時だけの活躍だったりするからな
    お馴染みの面子はやっぱり警察庁が中心になるよね

  • 240名無し2025/04/19(Sat) 19:51:23ID:U2MTkwMTE(1/1)NG報告

    既に同じ質問してたらスマンっすけど、まどマギの魔法少女に
    必殺技とかキメ台詞の持ち主っていないのですか?マミさんがレアなだけ?

  • 241名無し2025/04/19(Sat) 19:51:40ID:EyOTc4MTc(12/12)NG報告

    >>234
    >>236
    大阪府警は平次の上位互換の平蔵がいるから、あそこで事件が起きてもコナンの活躍を作るのが難しいだろうなーと。長野県で事件が起きても長野県警が優秀過ぎてコナンが安心して帰れるレベルなのと同じ。

レス投稿

1.レス内の『>>(半角数字)』はアンカー、『http~』から始まる文字列はテキストリンク、
 YouTube・ニコニコなど一部動画サイトURLはプレイヤーに自動変換されます。
 アンカーは各レスの『』をクリックで自動入力が可能です。
2.名前の後に『#(任意の文字列)』でトリップを生成可能です。(※2ちゃんねると互換性なし)
3.画像投稿は1回の投稿につき1枚まで可能、各画像はサムネイル表示されます。
 GIF形式の画像はクリックまたはタップで再生されます。
4.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象となります。
 他サイト、個人への中傷、暴言は絶対におやめください。
※あまりにも酷いスレッドは削除させていただきますのでご了承ください。
 規約違反がある場合は各レスについている『報告』ボタンから管理人へ通知可能です。
 個別の削除依頼は『お問い合わせ』からご連絡ください。
5.巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。