型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1980

1000

  • 1名無し2025/04/14(Mon) 00:06:59ID:k4NzQ4NTY(1/1)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして皆好きな様に語りましょう。
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041/
    『型月×特撮スレ 920』
    https://bbs.demonition.com/board/12597/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ48』
    https://bbs.demonition.com/board/12542/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/12593/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上話し合いで決めてから改定を行ってください。

  • 2名無し2025/04/14(Mon) 12:37:00ID:IxOTA1MDI(1/3)NG報告

    創作物で大正時代、色々ありすぎ問題

  • 3名無し2025/04/14(Mon) 12:38:32ID:MzNDQ3MTQ(1/1)NG報告

    鎌倉時代後半(元寇~幕府滅亡までの約50年間)全く創作で扱われなさすぎるんだけどこれはイジメですか!?

  • 4しろ炭素2025/04/14(Mon) 12:38:47ID:gxMjY4NzA(1/2)NG報告

    リアルの40年も前となる初代ガンダム

  • 5名無し2025/04/14(Mon) 12:39:24ID:QxNDY2OTI(1/19)NG報告

    学郎のギルティ度合いがどんどん上がっていく

    もしかして幻妖を惹きつける何か持ってる?

  • 6名無し2025/04/14(Mon) 12:41:08ID:ExODYzNjg(1/1)NG報告

    ド級万金丹か

  • 7名無し2025/04/14(Mon) 12:41:17ID:MwOTQ4NjA(1/1)NG報告

    >>5
    ガシャドクロもそうだったが惹きつける何かとなると封印されてる学郎本来の力が由来するのかな。

  • 8名無し2025/04/14(Mon) 12:42:08ID:I4Mjc5NzA(1/1)NG報告

    Q.エリオが此処から勝てる方法ありますか?

  • 9名無し2025/04/14(Mon) 12:43:02ID:Q2ODY3NDg(1/2)NG報告

    事実ではないけど真実の思い出

  • 10名無し2025/04/14(Mon) 12:43:03ID:gyOTU1ODI(1/6)NG報告

    昔のアニメやドラマ特集とかで思うのは、平成初期は「大人っぽさ」、今は「若さ」「初々しさ」が求められてるところあるよう見える

  • 11名無し2025/04/14(Mon) 12:43:19ID:g0NDMyMTY(1/3)NG報告

    今日はガッシュ2も出た
    バリー…でかく、いい男になったじゃねえか…

  • 12名無し2025/04/14(Mon) 12:43:38ID:c5ODY0ODY(1/7)NG報告

    >>5
    学郎君目茶苦茶いいヤツだから、これだけ女の子に囲まれてても嫌な感じがしないのいいよね。

    まぁそれはそれとして、

  • 13名無し2025/04/14(Mon) 12:43:52ID:IxOTA1MDI(2/3)NG報告

    >>6
    既視感

  • 14名無し2025/04/14(Mon) 12:44:07ID:QxNDY2OTI(2/19)NG報告

    なんか今週のジャンプ恋の嵐が吹き荒れてない?春?春だからなの?

  • 15名無し2025/04/14(Mon) 12:44:27ID:I4MTYxMDg(1/1)NG報告

    >>3
    うーむ記載編纂されなかったのか
    描いても辛すぎる事態で敢えて書かないかのどちらかだと思う

    まぁ大体は後者だが、

  • 16名無し2025/04/14(Mon) 12:45:05ID:EyMDY5MDg(1/1)NG報告

    00代、10年代、20年代辺りは都会の街並みはそんな劇的な変化ない気がする

  • 17名無し2025/04/14(Mon) 12:45:18ID:Q2ODY3NDg(2/2)NG報告

    >>11
    前話:バカ‼強くさせてから倒すなんてどこかの王子みたいなこと言うのはやめろバリー‼

    最新話:バカは俺だったようだ……!

  • 18名無し2025/04/14(Mon) 12:46:25ID:c5ODY0ODY(2/7)NG報告

    >>3
    戦国時代も、九州周りは本当に大河にならないよねぇ…。

  • 19しろ炭素2025/04/14(Mon) 12:47:44ID:gxMjY4NzA(2/2)NG報告

    つまりは鏖と人間のハーフの実例がいるってことになるよね……子どもできるわけがないという否定がないことからしたら

  • 20名無し2025/04/14(Mon) 12:47:50ID:EzOTM5MDA(1/1)NG報告

    >>3
    西暦266年〜413年の日本「いじめってのは俺らみたいなのを言うんだよ」

  • 21名無し2025/04/14(Mon) 12:48:35ID:EwNDc3MjI(1/1)NG報告

    >>18
    日本人は三英傑が好き過ぎるからなぁ
    それらが絡まんとどうにも人気出ないし話が分かりにくいよね戦国モノ

  • 22名無し2025/04/14(Mon) 12:48:47ID:MzNDAwNzA(1/6)NG報告

    ATLAS「古代文明出します」
    東京「ヌワー」(遺都シンジュク)(辰祝ノ都)

    ATLASくんは世界まるっと沈めガチ

  • 23名無し2025/04/14(Mon) 12:50:19ID:cyOTQzNjg(1/1)NG報告

    >>2
    100年以上も前で15年しか無かったから大正も大正でフリー素材候補な気が……
    江戸時代は時代劇っていうジャンルになってるし、明治はっきり言って枠が微妙だし

  • 24名無し2025/04/14(Mon) 12:51:29ID:A5MjIzNzQ(1/1)NG報告

    >>5
    ダー確か?

  • 25名無し2025/04/14(Mon) 12:52:38ID:I0MTA5ODA(1/5)NG報告

    >>18
    >>21
    だからこそ黒田官兵衛は大河の主役になれたんだろうな。信長、秀吉、家康それぞれとの関係を描ける美味しいポジションにいる九州の大名。

  • 26名無し2025/04/14(Mon) 12:52:51ID:Y0NzA1Mzg(1/2)NG報告

    >>11
    ウマゴンが喋った上にけっこう理知的で驚く

  • 27名無し2025/04/14(Mon) 12:54:41ID:gyOTU1ODI(2/6)NG報告

    >>14
    ジャンプラも最近恋愛パワーつよい

  • 28名無し2025/04/14(Mon) 12:57:04ID:YwNDU3MzQ(1/1)NG報告

    >>20
    いじめというか情報が無いんだよ!!

  • 29名無し2025/04/14(Mon) 12:57:20ID:IxNTAwMzA(1/13)NG報告

    今回の鵺、やってるところはトンチキではあるんだけど相手の恋愛感情や家族愛を利用して潜入して攻撃して台無しにする作戦っていうかなりの人の心ない人外の化け物してるよね鵺さん
    家族愛な朱雀さんに仲間の躾が出来てないとかの煽りも入れてるし、そりゃ朱雀さんは鵺さんのこと嫌いだよな

  • 30名無し2025/04/14(Mon) 12:57:30ID:cyOTgzNDQ(1/5)NG報告

    もうまけてもいいや

  • 31名無し2025/04/14(Mon) 12:57:58ID:Y0MzU4ODA(1/4)NG報告

    逃げ若…………やべえよ弟殿

  • 32名無し2025/04/14(Mon) 12:58:24ID:c5ODY0ODY(3/7)NG報告

    >>21
    >>25
    島津や鍋島、立花辺りは、信長は兎も角、秀吉・家康とは関係が深いと思うんだけどねぇ。

  • 33名無し2025/04/14(Mon) 12:58:37ID:E1OTk2OTA(1/1)NG報告

    >>12
    この画像汎用性が高すぎる

  • 34名無し2025/04/14(Mon) 12:59:20ID:MzNDAwNzA(2/6)NG報告

    >>11
    ウィビラルザケルも引力斥力使える、術の調整もできるしバリーも発射できる
    ザグルゼムやジゲルドをいい感じにミックスした良い術よね
    ここからさらに成長するのコレ?

  • 35名無し2025/04/14(Mon) 12:59:36ID:EyNzMyMDA(1/1)NG報告

    >>26
    でも語尾がメルなのがかわいい

  • 36名無し2025/04/14(Mon) 13:00:57ID:c3MjQ5MDI(1/10)NG報告

    キヨシくんのド直球の王道感が良い

  • 37名無し2025/04/14(Mon) 13:04:47ID:QxNDY2OTI(3/19)NG報告

    >>29
    まぁ時間がないというのも大きいとは思う
    それはそうと今週の朱雀のスタンスを見る限り敵さんも一枚岩とは言えなさそう

  • 38名無し2025/04/14(Mon) 13:05:04ID:g5MjM5MTI(1/2)NG報告

    >>28 八王の乱と永嘉の乱で、記録を残す側の中国がシッチャカメッチャカになって、まともに記録残せなくなったからな、ほんとどうしてこうなった?

  • 39名無し2025/04/14(Mon) 13:07:24ID:Y0MzU4ODA(2/4)NG報告

    てかバリーとモモンの関係って
    ゾロがウソップを誇らしく思う感じに似てる

  • 40名無し2025/04/14(Mon) 13:09:52ID:E0MzYxNDc(1/2)NG報告

    >>3
    その時代は教科書もあんまり触れないしなあ。

  • 41名無し2025/04/14(Mon) 13:10:10ID:gyOTg4OTA(1/1)NG報告

    鏖復活までに思ったより時間がないから妨害しておこう
    →わかる
    そのために敵陣に侵入しなきゃならない
    →仕方ない
    だから学郎に惚れてる維朱を利用して
    →本人も嬉しそうだからまあいいか……
    子どもが出来たことにしよう

  • 42両左手の雑Jイル2025/04/14(Mon) 13:18:47ID:gyNzM5OTA(1/12)NG報告

    1名めっちゃ機嫌悪そうで草

  • 43名無し2025/04/14(Mon) 13:21:56ID:kxODgwNTA(1/1)NG報告

    >>42
    対魔忍に行って不機嫌にならない方がおかしいのでは?

  • 44名無し2025/04/14(Mon) 13:24:21ID:c5MTc0MDY(1/1)NG報告

    さすがにここで死にそう

  • 45名無し2025/04/14(Mon) 13:27:18ID:g0MDMxMTg(1/18)NG報告

    九州制覇が目前になった薩摩
    大友がこのままではヤバイと日本統一寸前の秀吉に泣きつく
    薩摩は九州制圧間近なのに領土削られてたまるかと秀吉の九州領土訳に反発して戦争

  • 46両左手の雑Jイル2025/04/14(Mon) 13:28:50ID:gyNzM5OTA(2/12)NG報告

    >>43
    ランスシリーズ他に忍者キャラ居たのにこの采配だからちょっと笑う

  • 47名無し2025/04/14(Mon) 13:30:56ID:Q0NDk0NDA(1/2)NG報告

    此処に誰一人疑問を挟まない辺り孕めるんだな
    ハーフ産めるんだな

  • 48しろ炭素2025/04/14(Mon) 13:31:08ID:UwNzIyMjI(1/1)NG報告

    >>44
    変態との因縁は清算しとかないといけないよね

  • 49名無し2025/04/14(Mon) 13:33:44ID:Y4NDgyMjY(1/8)NG報告

    島津が暴れてる頃の九州を舞台にしたソウルライクが出るんやな

  • 50名無し2025/04/14(Mon) 13:34:31ID:E1MjQ1NzY(1/1)NG報告

    キラースネークは泣いてもいいよ

  • 51名無し2025/04/14(Mon) 13:37:07ID:Y0MzU4ODA(3/4)NG報告

    >>43
    わりと本家の扱いが同じなんですわ!?

  • 52名無し2025/04/14(Mon) 13:38:56ID:M2ODA0NzA(1/20)NG報告

    >>16
    戦後復興も終わって、昭和も終わって後は普通にビルだの一軒家が立ち並んでるくらいのイメージだしな

    …子どもの頃は未来になると空飛ぶ車がそこら中行き来してたりビルからビルに繋がるパイプ通路が当たり前に存在すると思ってたもんだが

  • 53名無し2025/04/14(Mon) 13:39:28ID:c5ODY0ODY(4/7)NG報告

    >>47
    !?
    (烏天狗ちゃんを見る)
    (ガッツポ)

    >>49
    あの頃の島津をほぼ連係無しで食い止めた、立花始めした大友方の武将も凄いんだよね。

  • 54名無し2025/04/14(Mon) 13:42:42ID:QxNDY2OTI(4/19)NG報告

    >>46
    かなみ=役者不足
    鈴女=死.んでる
    だからしゃーない

    魔想さんならくっ殺属性もあり捕虜経験もあるからむしろ合ってる

  • 55名無し2025/04/14(Mon) 13:43:25ID:QxNDY2OTI(5/19)NG報告

    >>47
    学郎が土下座の練習してるのはなんかすごい想像出来て笑う

  • 56名無し2025/04/14(Mon) 13:46:33ID:g0MDMxMTg(2/18)NG報告

    >>16
    町並みはあんまりかわってないが十分サイバーパンクのせかいになってるよな
    ネットワークが発展しまくる

  • 57名無し2025/04/14(Mon) 13:50:04ID:M3NzEzNTg(1/13)NG報告

    >>46
    対魔忍は忍者系スキル持ちのある超能力者だから…

  • 58名無し2025/04/14(Mon) 13:51:47ID:k2Mjk2NDg(1/2)NG報告

    >>32
    文禄慶長の役がね……

  • 59名無し2025/04/14(Mon) 13:53:04ID:M3NjM1NDY(1/1)NG報告

    >>47
    土下座とは、祈りの所作

  • 60名無し2025/04/14(Mon) 13:56:03ID:A2NzQxODU(1/1)NG報告
  • 61名無し2025/04/14(Mon) 13:58:34ID:MyNjM2NTY(1/1)NG報告

    >>16
    町並みはあんまり変わってないんだけど、無料Wi-Fiのような無線ネットワークが一般解放されてるってのは00年代からは考えにくいことだった
    当時は電話回線のダイヤルアップ接続が主流だし

    あと町が綺麗になった
    近未来都市の想像でありがちな綺麗な街並みって部分は実現されてるとは思う
    90年代00年代はもっとゴミが多かったはず

  • 62名無し2025/04/14(Mon) 14:00:53ID:U3MjY1NjA(1/1)NG報告

    >>23
    明治舞台で浮かぶのだとるろうに剣心、坂の上の雲、ゴールデンカムイ辺りかなぁ

  • 63名無し2025/04/14(Mon) 14:16:40ID:AwMDc2NTQ(1/1)NG報告

    >>61
    龍が如く0でバブル時代の街描くときに再現したことの1つにゴミ袋を散乱させるってのがあったくらいだからね

  • 64名無し2025/04/14(Mon) 14:17:52ID:gyOTU1ODI(3/6)NG報告

    >>61
    タバコのすいがらや噛んだ後のガムのごみが減ったのも大きい

  • 65名無し2025/04/14(Mon) 14:30:48ID:cyOTgzNDQ(2/5)NG報告

    厄祭戦時代のモビルスーツはプレバンでいいんでどんどんプラモ化してくれませんかね

  • 66名無し2025/04/14(Mon) 14:48:10ID:k1ODcwODA(1/5)NG報告

    >>44
    結構息が長いライバルになりそうではあるんだけどなー昼彦

    >>37
    鏖同士のバトルとかもありそうだな
    主義主張の違いで
    今のところ火車が別格な感じだが、さて??

  • 67名無し2025/04/14(Mon) 14:49:38ID:c1ODMzMzQ(1/1)NG報告

    >>47
    なんでちょくちょく土下座評論家現れるんだこの雑誌

  • 68名無し2025/04/14(Mon) 14:57:10ID:k1ODcwODA(2/5)NG報告

    >>65
    あと厄災戦そろそろ映像化もしてほしいトコ
    ソシャゲで一端描かれたけど

  • 69名無し2025/04/14(Mon) 14:59:50ID:A2Nzk4MDI(1/3)NG報告

    >>66
    まぁ実際朱雀以外は問答無用でぶっ.殺.しにくるって鵺さん言ってるしな
    あとは鏖の特殊フィールドは鏖同士食い合うとかいうのもあったりしそう
    ほら、覇道のつぶし合いみたいなヤツ
    正直鏖同士のつぶし合いは滅茶苦茶見たい

  • 70名無し2025/04/14(Mon) 15:07:47ID:k1ODcwODA(3/5)NG報告

    >>69
    鏖同士の即死空間って干渉し合うんだろうか?
    互いにベスコンではなかったとはいえ鵺さんと火車のタイマンでさえあの惨状なんだし
    十全の鏖同士のバトルとなると日本に穴空きそうだわ

    あと学郎って鏖特効のフェロモンとか出してるの???

  • 71名無し2025/04/14(Mon) 15:09:17ID:k1ODcwODA(4/5)NG報告

    >>55
    監修この人かな?

  • 72名無し2025/04/14(Mon) 15:11:19ID:Q4MDIzMDg(1/2)NG報告

    >>36
    この師弟ちょっとカッコ良すぎる
    令和の世の今に師匠ポジの「後は任せろ」と同期の「ここは俺に任せて先に行け」のコッテコテの王道ほんと良い

  • 73名無し2025/04/14(Mon) 15:12:08ID:Q4MDIzMDg(2/2)NG報告
  • 74名無し2025/04/14(Mon) 15:12:21ID:k1ODcwODA(5/5)NG報告

    酌揺、この手の幻影能力にありがちな、視界を遮断している人間にも通用するのヤバいな
    つか、乱戦で出されたらめっちゃ怖い

  • 75名無し2025/04/14(Mon) 15:17:02ID:cyOTgzNDQ(3/5)NG報告

    モンハンワイルズの竜都時代の人達はどういう暮らしだったんだろうか

  • 76名無し2025/04/14(Mon) 15:17:08ID:A2Nzk4MDI(2/3)NG報告

    >>70
    少なくとも干渉しあうくらいの影響はありそうではある
    まぁ戦うなら即死空間通じないのが前提だから鏖同士だと無効って可能性もあるけどあって欲しいなという願望がある!!
    学郎くん鏖の依り代になれるくらいだとそういうフェロモン出してる可能性もなくはない
    火車もお前良いな!!気に入った!!くらいの勢いで依り代になれよって誘いかけてきてるし滅茶苦茶体の相性良いって事は間違いない

  • 77名無し2025/04/14(Mon) 15:17:27ID:QxNDY2OTI(6/19)NG報告

    この漫画で一番主人公が驚愕した瞬間ではなかろうか

  • 78名無し2025/04/14(Mon) 15:19:03ID:IyNDQ1MDI(1/1)NG報告

    >>67
    >>71
    黄金長方形は良い文明

  • 79名無し2025/04/14(Mon) 15:19:53ID:A2Nzk4MDI(3/3)NG報告

    >>77
    そら全幅の信頼を置いてる相手から衝撃的な事実を告げられたからな・・・

  • 80名無し2025/04/14(Mon) 15:20:32ID:YzNTY5OTQ(1/9)NG報告

    完成系ではなくモーションも重視しろ

  • 81名無し2025/04/14(Mon) 15:23:47ID:I3ODI1Njg(1/2)NG報告

    発売間近に桜井さんの応援コメント!きのこのコメントもありそう、発売したら竹箒で取り扱ってくれ

    https://x.com/hundred_line/status/1911328513946456349?s=46

  • 82名無し2025/04/14(Mon) 15:25:48ID:AzNTYxMzI(1/1)NG報告

    てっきり番長含めて3人の暴かと思ったらジェネラル魅浦が参戦してくるとは

    と言うか右龍の親父が死.んでから老け込んだのにお前極道側かよ

  • 83名無し2025/04/14(Mon) 15:29:01ID:I3ODI1Njg(2/2)NG報告

    >>78
    気付かなかった…発見者凄い

  • 84名無し2025/04/14(Mon) 15:30:25ID:g0NDMyMTY(2/3)NG報告

    >>82
    ライバルが番長に殺られたことに関してどう思ってんだろう

  • 85名無し2025/04/14(Mon) 15:31:19ID:IxNTAwMzA(2/13)NG報告

    >>60
    怪物が、そんな顔するなよ……

  • 86名無し2025/04/14(Mon) 15:31:49ID:YyNjc2ODY(1/1)NG報告

    >>67
    半ページで流れるようにハンタ、ジョジョ、ワンピを入れるムーヴ

  • 87名無し2025/04/14(Mon) 15:52:49ID:k2OTkxNzY(1/1)NG報告

    >>52
    想像していたよりもずっと未来は現実的だね

  • 88名無し2025/04/14(Mon) 16:02:45ID:E3NDYxNjI(1/1)NG報告

    >>69
    世界は紙のようなもので例え流出に至ったとしても一人ではその世界をぬりかえるだけで座という深みには至れない、なので覇道神同士の衝突により世界に座に繋がる穴を作ろうだっけか

    シリーズ触れたのDiesが初めてだから毎回代替わりこんなややこしい事してんのかと思ったよ

  • 89しろ炭素2025/04/14(Mon) 16:14:57ID:A4ODE0MjQ(1/1)NG報告

    >>88
    シリーズではそれぞれ違うけど一番イカれてたのはアヴェスターだと思う

    主人公が覇道持たないためそれで神座へ突入するために、神が管轄する事象である宇宙一つを絶滅させて管轄する事象を自分一人に収束させることで無理矢理神座に突入

  • 90名無し2025/04/14(Mon) 16:23:39ID:M5MzAxODI(1/1)NG報告

    >>89
    神座とか言うシリーズを考えついたのがディエス・イレ書き終えた頃だろうし基準値の真っ当な神交代がディエス・イレなのは仕方ない

  • 91名無し2025/04/14(Mon) 16:35:06ID:A4NzU2MDg(1/1)NG報告

    完全に原石青眼の接待イベントじゃないですかー

    ちなR-ACE使おうとしたら、エマージェンシー制限で泣いた

  • 92名無し2025/04/14(Mon) 16:36:18ID:M0ODkzMzA(1/1)NG報告

    >>70
    覚悟決めたときの学郎の目は強いからね

  • 93名無し2025/04/14(Mon) 16:41:07ID:g4NjU5NTg(1/1)NG報告

    先生の髪がすんげえ「ぶわっさあ~っ」ってなびいてるのにいま気付いて吹いた
    https://x.com/umamusu_animeCG/status/1911683370389770649?t=eQaABZNHvaFarWYfptdBRw&s=19

  • 94名無し2025/04/14(Mon) 16:49:51ID:cyOTgzNDQ(4/5)NG報告

    ブルアカは水曜からのキャンペーンや大決戦が来週の火曜までと、ちょっと変則的なあたり次はデカグラマトン編の続きとかじゃろか?

  • 95名無し2025/04/14(Mon) 17:10:06ID:Y0NjM4MTA(1/1)NG報告

    >>91
    属性別なら天盃でいけると思ったら徹底的に潰されてて草生えた

  • 96名無し2025/04/14(Mon) 17:13:51ID:YwMTQ2MTA(1/1)NG報告

    >>90
    真っ当かどうかで言えば波旬は割と真っ当な流れなんだよな前神のルールに対する嫌悪という不満がちゃんとあるし
    不満から覇道神になったのではなく、覇道神になったから座に対する不満が生まれた。みたいな逆転こそあるものの

  • 97名無し2025/04/14(Mon) 17:23:44ID:gyNTg1NzY(1/1)NG報告

    >>73
    コマ割りで先輩がうねってるように見えてしまう罠

  • 98名無し2025/04/14(Mon) 17:25:37ID:A5OTkzNjg(1/8)NG報告

    >>96
    4代目がおかしいんだよ4代目がー
    なんか並行宇宙から変態って何なんだお前

  • 99名無し2025/04/14(Mon) 17:27:35ID:g0MDMxMTg(3/18)NG報告

    >>98
    並行世界としごの概念作ったのは本当におかしい

  • 100名無し2025/04/14(Mon) 17:28:09ID:gwOTQ3ODI(1/1)NG報告

    お題「半目」

  • 101名無し2025/04/14(Mon) 17:28:29ID:QzMDEzMTI(1/1)NG報告

    >>91
    ラビュで行こうとしたら姫様二人とも禁止されてて草

    しゃーないダイノルフィアでいくか…

  • 102名無し2025/04/14(Mon) 17:31:43ID:g4MTM3Mg=(1/2)NG報告

    >>21
    亀レスだけど三英傑関連ではない独立色の強い地方戦国史の大河
    天と地と(上杉謙信)、独眼竜政宗(伊達政宗)、武田信玄(武田信玄)、毛利元就(毛利元就)、風林火山(山本勘助)、天地人(直江兼続)
    こうしてみると、二度ずつ取り上げられてる武田・上杉はやっぱり人気あるし、三英傑関連と武田上杉を除くと地方史大河は二例しかない……

  • 103名無し2025/04/14(Mon) 17:32:49ID:Y0MzU4ODA(4/4)NG報告

    >>100
    そりゃ忘れらんねえよ

  • 104名無し2025/04/14(Mon) 17:35:11ID:QxMjk0NjQ(1/5)NG報告

    SDだとデカいしイラストの方も潰れてる感じが良いな……

  • 105名無し2025/04/14(Mon) 17:35:16ID:cyOTgzNDQ(5/5)NG報告

    最新話で、作られたのが地上時間換算だとものすごく昔で、たまに触れられる二千年サイクルを越えていたらしいことが明かされた成れ果て村

  • 106名無し2025/04/14(Mon) 17:38:14ID:A5OTkzNjg(2/8)NG報告

    >>99
    しかも偶然出会った女の子に一目惚れして彼女にこの神様の椅子をプレゼントしよう!!
    彼女が最高の覇道神になれる様にしなきゃ!!
    彼女に触れる事のできる最高のムッコ作ったろ!!
    おかしいよお前・・・

  • 107名無し2025/04/14(Mon) 17:41:52ID:Q0NDk0NDA(2/2)NG報告

    >>99
    並行世界の概念はサタナイルが座を奪った時に発生した概念だからセーフ!

  • 108名無し2025/04/14(Mon) 17:45:12ID:YzNTY5OTQ(2/9)NG報告

    >>98
    座の良き秩序構築シュミレーターとしてはサタナイルが完成させちゃったのが原因といえばそうなんや
    宇宙の内側から発生しないなら外宇宙が存在するよね、みたいな

  • 109名無し2025/04/14(Mon) 17:45:53ID:kyMDE2MzA(1/1)NG報告

    人間と幻妖子作り可能だとするとコイツ結構ライン超えてないか?

  • 110名無し2025/04/14(Mon) 17:48:33ID:gzNzk2NzY(1/1)NG報告

    第六支部の皆さん聞いてください。
    あなた達の隊長はいま、実は幻妖だった転校生、維朱ちゃんを学郎に惚れてることを利用してろう絡し、結果鏖復活が三日後であることを知り、
    鵺さんの指示で婚約者と偽り儡脊達のいる藤乃家に潜入、そこで維朱の家族である鏖の1人である朱雀と邂逅し、維朱ちゃんが学郎の子を身籠ってることにして、
    なんやかんやナイスバディイケメン高身長お姉さんだった朱雀たちの美人揃いな家族とお風呂にはいっているけど心配しないでください。

  • 111名無し2025/04/14(Mon) 17:48:36ID:YzNTY5OTQ(3/9)NG報告

    >>91
    原石青眼はこのイベントで回収できる予定なんで走るのは転生炎獣使う予定です
    SRのギミックや誘発枠にはドロバとウララ採用可能やし、この力で炎風陣営に笑顔を……

  • 112名無し2025/04/14(Mon) 17:54:25ID:kwMDM1Mg=(1/2)NG報告

    年末の作者支援サイトで「第二次大戦のオカルト軍人部隊が日本の架空地方都市で魔術儀式をやります――て話が、なんで宇宙だ神だとかいうラストになってんだよ!」という自虐には申し訳ないが納得して笑ってしまった>Dies
    でも創作ってそういうものだしそれ含めて好きだから困る

  • 113名無し2025/04/14(Mon) 17:56:43ID:A5OTkzNjg(3/8)NG報告

    >>112
    学園伝奇バトルオペラと銘打ったのにほぼ学園でバトルしなかったしなッ!!

  • 114名無し2025/04/14(Mon) 17:57:42ID:QzMDk2NjI(1/1)NG報告

    はいみんなー二人組つくってねー

  • 115名無し2025/04/14(Mon) 17:58:46ID:gzMzYwODY(1/1)NG報告

    >>107
    普通に戦ったら勝てないから時間操作して消したんだっけ
    それで時間軸の分岐の概念が出来てどこかの軸からコズミック変態がやってきてしまったと

  • 116名無し2025/04/14(Mon) 18:00:11ID:AyMjU5NjY(1/3)NG報告

    >>100
    デンドロのガーベラがダウナーになってからクッソ大好き、ポンコツの頃も嫌いじゃなかったけど
    更にポンコツとダウナーを行き来するように進化したからもっと好き

    原作者イメージはクルマユなんだそうで

  • 117名無し2025/04/14(Mon) 18:01:54ID:E1NzMzOTg(1/1)NG報告

    >>112
    おかしいなぁ、作中の3ルートくらい獣殿周りの話してる間は死者蘇生ぐらいの話しかしてないのになぁ
    パイセンと熊本トーク始めた辺りからなぁ

  • 118名無し2025/04/14(Mon) 18:02:57ID:YzNDgxMzQ(1/1)NG報告

    >>112
    風呂敷は拡げてナンボだってゲッター線が言ってた。

  • 119名無し2025/04/14(Mon) 18:06:19ID:ExMjIzNjg(1/1)NG報告

    にじさんじの新しいASMRボイスか

    【絶対寝かせないASMRボイス 販売決定!】

    ………なんて?

    https://x.com/nijisanji_app/status/1911615839650099215?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg

  • 120名無し2025/04/14(Mon) 18:06:28ID:Y4NDgyMjY(2/8)NG報告

    >>100
    リンちゃんは目つきがあれなんだが、ジト目になりやすいな

  • 121名無し2025/04/14(Mon) 18:08:05ID:AyMjU5NjY(2/3)NG報告

    >>102
    戦国大河だと四国は0か?
    幕末だと東北四国九州と各地に散らばってるけど偉人の出現には文化の醸成が必須なのかなぁ

  • 122名無し2025/04/14(Mon) 18:09:45ID:c5ODY0ODY(5/7)NG報告

    >>109
    PC版だと朝、口でムグムグしてる烏天狗さんのCGあったし、そのままにしてるとエスカレートしてルート確定するんだよね。

  • 123名無し2025/04/14(Mon) 18:13:51ID:AzNDI4MDI(1/1)NG報告

    >>91
    光地は規制入ってるもののデモンスミスが使えるのがヤバい

  • 124名無し2025/04/14(Mon) 18:16:05ID:c5ODY0ODY(6/7)NG報告

    >>121
    「夏草の賦」がそうだけど、長曾我部元親を題材にすると、最終的に諸行無常なやるせないエンドになるからなぁ…。

  • 125名無し2025/04/14(Mon) 18:17:22ID:YzNjg4MTE(1/1)NG報告

    diesはアレでも真面目にレベリングしてる方なんやぞ
    神咒神威神楽とか初手疑似神格級が相手やぞ

  • 126名無し2025/04/14(Mon) 18:18:28ID:IxOTA1MDI(3/3)NG報告

    鏖って6体だよね?
    鵺、火車、がしゃどくろ、朱雀だから四聖獣はどうあがいても出られない。
    中々攻めた形で朱雀を出したね

  • 127名無し2025/04/14(Mon) 18:22:43ID:c5ODY0ODY(7/7)NG報告

    >>126
    朱雀だけがこの街で害を成した側で、あとの3体や四霊獣は害を成してなかったり、潜伏してたり、他の地域で色々やってるのかも?

  • 128名無し2025/04/14(Mon) 18:27:20ID:U3ODIwODg(1/3)NG報告

    >>114
    闇、水は真面目に手札誘発がいない問題がやばいです
    深淵の獣も要するにブルーアイズ専用メタでしかないし

  • 129両左手の雑Jイル2025/04/14(Mon) 18:32:00ID:gyNzM5OTA(3/12)NG報告

    ばいんばいんが過ぎる…

  • 130名無し2025/04/14(Mon) 18:39:32ID:E1Mjk5ODI(1/1)NG報告

    >>34
    少なくともヘム戦にあった竜の鱗みたいな槍の形態がありますしね。あの雷の卵のような球体が鍵なのは間違いないだろうけど発動条件的にはまだ謎があるはず
    それに「ウィビラル・ザケル」って今回の運用法だけ見れば命名法則的には「ザケル(電撃)」系よりも「ジケルド(磁力)」系なんですよね……ウィビラルの部分が法則不明とはいえまさかこんな明らかに謎満載な呪文で命名ミスってるわけないだろうし、今回の運用法は本来の使い方とは違うという示唆なのかも

  • 131名無し2025/04/14(Mon) 18:42:16ID:g0MDMxMTg(4/18)NG報告

    >>130
    また清麿じゃないとつかいこなせないような難しい仕様の術だな

  • 132名無し2025/04/14(Mon) 18:45:01ID:I1OTI5MzY(1/5)NG報告

    >>127
    朱雀を名乗ってるだけですってパターンもあるかもしれんからなぁ
    明らかに毛色の違う名前だし属性反対だしで

  • 133名無し2025/04/14(Mon) 18:45:37ID:M1MDM0Mjg(1/2)NG報告

    >>91
    https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=11430&request_locale=ja
    フェスでの原石青眼対策にはこのカードがオススメ

  • 134名無し2025/04/14(Mon) 18:54:37ID:U2OTQzNjI(1/1)NG報告

    >>89
    色んな強者が集う神座世界だが、やっぱマグサリオンのトンデモなさが際立つわ
    マグサリオン(&無慙)よりも強いヤツいるのはいるけど(刹那とか波旬とか)、それに対しても勝率あるのは異常
    逆に全敗する可能性もあるんだけどな、しかも戦闘向けじゃない神格相手でも
    そういうピーキーさも込みで好き

  • 135名無し2025/04/14(Mon) 18:56:40ID:gyNjExMg=(1/4)NG報告

    >>119
    これ「アナタ」って俺じゃねぇよ
    やしだよ

  • 136名無し2025/04/14(Mon) 18:59:05ID:M4NjMwNTQ(1/1)NG報告

    >>42
    まあマソーさんはご機嫌な時の方が珍しいから・・・

    それより葉月?君は一般版(イメージエポック)に脱出したはずでは?

  • 137名無し2025/04/14(Mon) 19:00:26ID:E1Mzg2OTg(1/2)NG報告

    非神格なのに、少なくとも真我相手なら勝率あったっぽい人
    覇道神と対面したワケではないから、実際やりあったらどうなるか分からんが
    ただ少なくともパンテオンのランクで覇道神と求道神と同列扱いなのはヤバい

  • 138名無し2025/04/14(Mon) 19:00:45ID:g4MTM3Mg=(2/2)NG報告

    >>121
    四国大河やるなら阿波讃岐の細川、三好あたりかなぁ

  • 139名無し2025/04/14(Mon) 19:02:21ID:E1Mzg2OTg(2/2)NG報告

    >>137
    ナラカのやりたい放題っぷり見てると、この人ぐらいの異質さじゃないと通用しなさそう
    少なくともワルフラーンにはナラカ倒す理由あるし
    ナラカ「他人なんて所詮飴玉っしょーーーwwww」
    ワルフラーン「俺は皆を理解したいし、輪に入りたいんだが?(怒)」

  • 140名無し2025/04/14(Mon) 19:04:04ID:M2ODA0NzA(2/20)NG報告

    >>100
    整った顔立ちのキャラがするジト目からしか得られない栄養ってのはあると思うんですよ

  • 141しろ炭素2025/04/14(Mon) 19:05:05ID:E4MjU2Mzg(1/5)NG報告

    >>115
    だって、無慙は神座の構造上、管轄する世界の住民の全てを理解してる
    →改良第二戒律の理解特攻が全ての住民へとロックオン完了してるので、正面からの武力に頼る限り第二神座の住民では構造上勝てないやべーのだし

  • 142名無し2025/04/14(Mon) 19:06:10ID:k0NDM5Njg(1/14)NG報告

    古代文明…っていいですよね

  • 143両左手の雑Jイル2025/04/14(Mon) 19:07:53ID:gyNzM5OTA(4/12)NG報告

    >>136
    帽子の影の所為で本当に機嫌悪そうなんだよなw

  • 144名無し2025/04/14(Mon) 19:13:36ID:UxNzk2MzQ(1/1)NG報告

    無料ホームページスペース「FC2WEB」が6月30日でサービス終了 24年の歴史に幕
    https://news.yahoo.co.jp/pickup/6535477

    なん……だと……!?
    今でも定期的に見に行ってるサイトあるから消えちゃうと困る……つらい……

  • 145名無し2025/04/14(Mon) 19:17:33ID:kwMDM1Mg=(2/2)NG報告

    0年代から10年代に活躍したエロゲライターの作品からしか得られない栄養素はきちんとある

  • 146名無し2025/04/14(Mon) 19:19:34ID:g4OTMyNTg(1/1)NG報告

    >>96
    天狗道も「自分が一番、他は脇役」って考えだけなら、神座としてはまだ良いんだよ。
    問題は滅尽滅相で、世界に波旬以外いなくなることだから夜都賀波岐の面子も必死に耐えてた(最近だと水銀も)。

    ナラカの思惑潰すならそれでもいいのかもしれんがね。

  • 147名無し2025/04/14(Mon) 19:25:58ID:M2ODA0NzA(3/20)NG報告

    >>142
    古代文明あるある:大昔に色々あって海の底に沈みがち

    アトランティスとかムー大陸とか、理由は異なれど大概大陸ごと沈んで滅びてるイメージ
    何ならワンピ世界の古代文明も過去の大戦?か何かが原因で派手に沈んだっぽいし

  • 148名無し2025/04/14(Mon) 19:27:54ID:I5NTM0MDg(1/2)NG報告

    >>93
    ちゃんと原作の漫画再現のよな、あの流刃若火使えそうな声の先生の髪「ぶわっさあ~っ」って。

  • 149名無し2025/04/14(Mon) 19:32:57ID:AzNzE4NjY(1/1)NG報告

    >>119
    石神だけ命掛かってるんだけどw

  • 150名無し2025/04/14(Mon) 19:33:17ID:I1OTI5MzY(2/5)NG報告

    >>94
    生放送のメンツにミドリとユズいるし続き来るかもね

  • 151名無し2025/04/14(Mon) 19:36:46ID:g0MDMxMTg(5/18)NG報告

    >>142
    異世界ではかつて高度な古代文明あっての設定はマジで便利
    通貨や言語や宗教がある程度統一かされてることにできる

  • 152名無し2025/04/14(Mon) 19:38:16ID:MyOTE3MjA(1/1)NG報告

    CV立花理香さんじゃねぇかよ

  • 153名無し2025/04/14(Mon) 19:39:30ID:k2ODA5MDY(1/2)NG報告

    >>147
    その件で今更思ったけどフィルムZって結構踏み込んだことやってたのでは?と思えて仕方ない

    Z先生が新世界壊すために爆破しようとしたエンドポイントの調査って今思えば政府のトップがひた隠しにする真実にかなり近づきかねない調査なんだよな
    それこそ外様には絶対許可しないし無許可でやったらベガパンクと同様の末路を辿りそうな調査だがサターン聖がやったんだろうか?

    悪用されるから「エンドポイントはありません」って虚偽の発表したけど政府が悪用してて天竜人の部下になる大将以上にだけ教えて頭抑えてるような状況に思えて仕方ないんじゃが…

  • 154名無し2025/04/14(Mon) 19:43:01ID:g0NDMyMTY(3/3)NG報告

    >>147
    簡単に発掘できない状態にしとけば世界の真実とか超兵器とか隠すのに便利だしな

  • 155名無し2025/04/14(Mon) 19:45:49ID:k4MTk5MDI(1/4)NG報告

    >>100
    ゆずソフトのジト目キーホルダー

  • 156名無し2025/04/14(Mon) 19:54:42ID:g1MzU3NDQ(1/1)NG報告

    >>141
    二天住民が真っ向勝負仕掛けたら、当たり前のように斬滅されるかんね
    それだけにサタさんがどんな感じで負けを認めさせたのか気になるが

  • 157名無し2025/04/14(Mon) 19:55:53ID:M1MDM0Mjg(2/2)NG報告

    >>121
    官兵衛を九州大河扱いするなら巧妙が辻も四国大河かな

  • 158名無し2025/04/14(Mon) 19:57:43ID:g0MDMxMTg(6/18)NG報告

    コードギアスのブリタニアはシャルルVVの子供のころは亡国寸前の末期の古き大国でしなかった
    そっから兄弟二人からはじめて半世紀で世界最大軍事国家まで成り上がる

  • 159名無し2025/04/14(Mon) 19:59:33ID:A0MjM3OTQ(1/1)NG報告

    劇場版コナンを見るたびに思う、沢木さんの爆弾あたりのタガの外れ方は一体何なのか

    節約思考だったのに急に最新鋭戦闘機買って突っ込んできたみたいなノリなんですが

  • 160名無し2025/04/14(Mon) 19:59:44ID:c3NzEyODA(1/1)NG報告

    >>111>>128
    ドロバ、うらら、フワロス、インパルスが使える火属性ヤバくね?って話よ

  • 161名無し2025/04/14(Mon) 20:04:13ID:g2MjE3Nzg(1/4)NG報告

    >>143
    どうして登場作品によってバストサイズが異なるのですか?

  • 162名無し2025/04/14(Mon) 20:11:44ID:AyMjU5NjY(3/3)NG報告

    そういえば古代の話か

    古代文明が地球からの星間移民船を利用した移住者なのだが1話でサンラクがオープニングムービーをスキップしたので割りと知られてない作品

    Q.何でゲーム内にバレンタイン文化があるの?ガバ?
    A.創造神&設定神「地球文明の継承者だから」

  • 163名無し2025/04/14(Mon) 20:11:58ID:AxNzc5OTI(1/1)NG報告

    >>147
    古代文明、大戦、太陽のようなエネルギーと考えると古代インドの核エネルギー兵器説を連想する。

  • 164名無し2025/04/14(Mon) 20:12:10ID:U3NjU5NjI(1/1)NG報告

    >>159
    たまに『事故のせいで味覚障害以外にも脳に障害が起きてたんじゃ……』という疑惑は囁かれてるな。

  • 165名無し2025/04/14(Mon) 20:16:16ID:g0MDMxMTg(7/18)NG報告

    >>162
    GATE自衛隊の人間もポンペイから生き延びた人たちの子孫設定だしな
    ローマ風の政治や文化はそのため

  • 166名無し2025/04/14(Mon) 20:16:20ID:Y1ODk4NTI(1/2)NG報告

    >>115
    バラロスだと、こんな世界造った存在はどんなヤツだよ、って時間遡行できる天使に協力してもらった感じだった気がするけど、現在の神座設定だとどうなったのかは不明かな?

    そもそも第二→第三の直接の交代劇の大戦の商才が解らないんだが…

  • 167名無し2025/04/14(Mon) 20:18:15ID:k4MTk5MDI(2/4)NG報告

    >>145
    90年代中盤から最近の作品までやってるけどどの年代にもそれぞれの良さがあるね

  • 168名無し2025/04/14(Mon) 20:23:33ID:Y1ODk4NTI(2/2)NG報告

    >>82
    斗女たんは今回退場で、格闘団体とは

    右龍vsジェネラル魅浦
    忍者vs足立のジョー
    長vs相撲娘(長は雷電にでも変身しとけ)

    で幹部戦した後に番長とはレイド戦になるんじゃないか?

  • 169名無し2025/04/14(Mon) 20:24:11ID:Q4MTY3MDg(1/9)NG報告

    ヒスイバクフーン色気あるな

  • 170名無し2025/04/14(Mon) 20:27:27ID:M5Mjc0ODI(1/1)NG報告
  • 171名無し2025/04/14(Mon) 20:31:28ID:I0MTA5ODA(2/5)NG報告

    >>162
    ウェザエモンは設定だと古代文明の最強戦士なんだっけ?

  • 172名無し2025/04/14(Mon) 20:32:37ID:A5NDQ5MTA(1/2)NG報告

    >>170
    わざわざ氷を玉座に被せて自作してるのがジワジワくる椅子

  • 173名無し2025/04/14(Mon) 20:35:09ID:Q4MTY3MDg(2/9)NG報告

    周央サンゴさん声の演技力高いですね

  • 174名無し2025/04/14(Mon) 20:36:29ID:I0MTA5ODA(3/5)NG報告

    >>170
    アライズでよく擦られるネタの一つ。椅子!

  • 175名無し2025/04/14(Mon) 20:39:24ID:Q5MTg3NDI(1/2)NG報告

    >>174
    洋服がビニールっぽい素材なのが氷が溶けて服がビチョビチョになるのを防ぐためな気がしてきた。

  • 176名無し2025/04/14(Mon) 20:40:57ID:E3MzE2Mjg(1/1)NG報告

    >>155
    エグゼがねえ

  • 177名無し2025/04/14(Mon) 20:44:11ID:YxNTUzNA=(1/6)NG報告

    >>172
    >>174
    お二人は魂の双子かなにかで?

  • 178名無し2025/04/14(Mon) 20:46:09ID:I0MTA5ODA(4/5)NG報告

    >>175
    そういう細やかな気配りで防水するよりも、王の力で水気を払って欲しいぜ!

    >>177
    ヴォルラーンが悪いよ。ヴォルラーンが……

  • 179名無し2025/04/14(Mon) 20:46:53ID:c3MjQ5MDI(2/10)NG報告

    必殺技も上げてくれるの助かる

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=H0QKQsFjP0s

  • 180名無し2025/04/14(Mon) 20:49:33ID:U1OTk0NTQ(1/1)NG報告
  • 181名無し2025/04/14(Mon) 20:50:10ID:I0MTA5ODA(5/5)NG報告

    新キャラに追加要素なんてされたら……またイース10を買いたくなっちゃうよ!!
    https://dengekionline.com/article/202504/39714

  • 182両左手の雑Jイル2025/04/14(Mon) 20:51:36ID:gyNzM5OTA(5/12)NG報告

    >>161
    そもそもランス10(1部)名義なのにロリ形態じゃなかったりするし多少はね(違う)

  • 183名無し2025/04/14(Mon) 20:53:46ID:I4MTQxMDQ(1/4)NG報告

    >>170
    実は幼いベルギムEO

  • 184名無し2025/04/14(Mon) 20:55:34ID:Q1NDIxNTQ(1/13)NG報告

    うーん、前橋見て思ったけど、刺さるキャラが分かりやすすぎる……

  • 185名無し2025/04/14(Mon) 20:59:05ID:g2MjE3Nzg(2/4)NG報告

    >>170
    ゴッドファーザーのみが座るのを許される椅子

  • 186名無し2025/04/14(Mon) 21:01:33ID:A5OTUwNDY(1/5)NG報告

    椅子の印象強すぎるよな座りにくくない?のって

  • 187名無し2025/04/14(Mon) 21:03:48ID:A5NDQ5MTA(2/2)NG報告

    この動画の収録時期が1月末くらいみたいだから、梶田が次のスパロボの話始めて中村悠一内心ヒヤヒヤしてる説
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=h0IW09fAdF4

  • 188名無し2025/04/14(Mon) 21:13:47ID:M2MzMxOTA(1/1)NG報告

    >>181
    イース8の件を考えるとPSにも来ますよね?

    ファルコムはマルチを意識してるって信じてる

  • 189名無し2025/04/14(Mon) 21:15:14ID:E2MDY3MA=(1/1)NG報告

    装備魔法万能サーチ来たな
    エクシーズ作らなくてもメレオロジックアグリゲーターを墓地に落とせば良いし、ティフォン立てるだけでも発動条件満たせる
    https://x.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1911751298166509629?t=7T832ravlL8_DYIgse63mg&s=19

  • 190名無し2025/04/14(Mon) 21:17:37ID:U3ODIwODg(2/3)NG報告

    >>141
    ※こんな顔ですが彼は自分が作った悪の世界の中で善に芽生えたサタナイルの事を良く出来た息子のように思っています

  • 191名無し2025/04/14(Mon) 21:17:41ID:YxNTUzNA=(2/6)NG報告

    >>170
    強いハゲを木のイスに縛り付けるのはやめましょう。武器を与えているようなものです。

  • 192名無し2025/04/14(Mon) 21:17:43ID:c3MjQ5MDI(3/10)NG報告

    >>187
    既にニンテンドーによって記憶が書き換えられて……

  • 193名無し2025/04/14(Mon) 21:20:46ID:Q1NjcxODg(1/6)NG報告

    >>187
    中村さん任天堂からネタバレをくらい続けられて放送等で驚く事が出来ない身体にされてしまいおいたわしい

  • 194名無し2025/04/14(Mon) 21:22:15ID:U3ODIwODg(3/3)NG報告

    >>170
    それは呪われた王家の血とともに、歴史の全てを見てきた者。
    数多の命がお前に座すために戦い、或いは勝ち、或いは敗北し…
    しかし!王は死すとも玉座は死せず!
    いでよ、スローン・オブ・ダークネス!!

  • 195名無し2025/04/14(Mon) 21:23:39ID:YxNTUzNA=(3/6)NG報告

    >>185
    >>170
    機関車のイスから動けなくなった週給20ドルのこの人もアニメでしゃべるのか。

  • 196名無し2025/04/14(Mon) 21:34:06ID:AwNDg5NTI(1/9)NG報告

    >>170
    かつては立ち絵が座り姿だった事でずっと座りっぱなしだったナギサも、最近では3Dになったりして立っているのを見る機会が増えたなって

  • 197名無し2025/04/14(Mon) 21:35:53ID:cwNzUwNTY(1/1)NG報告

    >>192
    >>193
    ニューラライザーに後遺症の症状があったなんて

  • 198名無し2025/04/14(Mon) 21:42:46ID:MyODI3NzY(1/1)NG報告

    >>88
    >>90
    なんかの話で正田卿が言ってた気がするんだが、Dies完全版書いてた頃に、メルクリウス=サタナイルだったら面白いなって思ってボンヤリと神座のシステムが浮かんだらしい。
    今みると明確にキャラが違うんだが。

    神咒の発表の時(タイトルはまだ出てなかったけど、天狗道とか夜都賀波岐とかの単語は出てた)にマリーの座が交代した話です、って言ってたので、神座のシステムを明確に形にしたのがこの頃くらいな気がする。

  • 199名無し2025/04/14(Mon) 21:46:00ID:Q4NTczMDg(1/14)NG報告

    >>189
    カード名がエモい
    マドルチェ、魔導、ギアギア、先史遺産なんかがここからだったか
    このパックに入ってた白銀のスナイパーっていうオシャレカードが好き

  • 200名無し2025/04/14(Mon) 21:53:40ID:g5MjM5MTI(2/2)NG報告

    >>170 石化した女の子の椅子、尊厳破壊でエロいし好き

  • 201名無し2025/04/14(Mon) 22:06:55ID:EyNTI1NzI(1/2)NG報告

    >>170
    ちょっと豪華な椅子に座らせれば人形みたいで様になるミリアム

  • 202名無し2025/04/14(Mon) 22:09:19ID:g2MjE3Nzg(3/4)NG報告

    >>195
    いつの間にか列車が止まってたからお亡くなりになったんだよね…可哀そう

  • 203名無し2025/04/14(Mon) 22:15:40ID:g2MjE3Nzg(4/4)NG報告

    >>191
    あ、相手が悪すぎたんだと思います…

  • 204名無し2025/04/14(Mon) 22:18:11ID:Q1NTAxMTI(1/4)NG報告

    >>187
    よっぽどけったいなラインナップにならない限りは出演ほぼ確実だしな

  • 205名無し2025/04/14(Mon) 22:21:27ID:Q4MTY3MDg(3/9)NG報告

    >>170
    椅子バク転

  • 206名無し2025/04/14(Mon) 22:23:31ID:k0MDAxOTI(1/2)NG報告

    >>170
    >>194
    マッサージチェアのデュエルで泣くことになるとは思わなかった

    ・・・マッサージチェアのデュエリストってなんだ?

    >>200
    大変エロいけど何て作品?

  • 207名無し2025/04/14(Mon) 22:23:56ID:IwMTA4NTg(1/1)NG報告

    >>204
    わしゃがなで最近スパロボの収録してないわぁって言ってたせいで
    バンナムにも記憶操作されてる説出てて草

  • 208名無し2025/04/14(Mon) 22:27:27ID:I1ODE1NTI(1/1)NG報告

    >>207
    強化人間のごとく記憶を弄られて…

  • 209名無し2025/04/14(Mon) 22:27:33ID:I5NTM0MDg(2/2)NG報告

    チュパカブラの声が小野賢章のいい声でダメだったギャグマンガ日和GO

  • 210名無し2025/04/14(Mon) 22:27:54ID:g4NDAxMjI(1/3)NG報告

    鏖たちの怪物性の一端が漏れ出す演出、好き

  • 211名無し2025/04/14(Mon) 22:29:42ID:ExNTcxMg=(1/9)NG報告

    >>207
    それだとニンテンドーも...

  • 212名無し2025/04/14(Mon) 22:30:12ID:k0MDAxOTI(2/2)NG報告

    >>170
    カードゲームだと意外といる、椅子から動かずに戦うモンスターやクリーチャー

    動き回らずに戦う方が大物感あるよね

  • 213名無し2025/04/14(Mon) 22:34:59ID:M2ODA0NzA(4/20)NG報告

    >>170
    パイプ椅子

    それは時として武器になるもの
    そしてプロレスの凶器以外にも用いられるモノ

  • 214名無し2025/04/14(Mon) 22:58:16ID:M0NTMxOTA(1/1)NG報告

    ストラク3つでもジェットドラゴンが3枚あるだけでなんか行けそうな気がしてきた
    とりあえずブロンズ4まで行けば追加報酬貰えるらしいし

  • 215名無し2025/04/14(Mon) 22:59:12ID:Y4OTIzOTI(1/4)NG報告

    恐ろしい程に凪いだ日本海。

  • 216名無し2025/04/14(Mon) 23:06:38ID:IxMjY2MDI(1/10)NG報告

    >>188
    イース10もPSで発売されたし、Proud NORDICSもPSで発売して欲しいね。

  • 217名無し2025/04/14(Mon) 23:08:10ID:c5NDk1OTU(1/1)NG報告

    >>170
    椅子っていうか(血の)玉座だけど

    無凸キャスちゃんだから単体はそこまでだけどモスちゃんと組ませたWアタッカーシナジーがめちゃくちゃ噛み合ってて今日更新来た末日(高難易度コンテンツ)
    なんかめっちゃサクっと終わってワロタ
    いつも片方グズつくのに
    あと階差宇宙もプロトコルが意識決定AIから進めなかったけどこの組み合わせで簡単に突破できたわ…

    餅取るべきなんだけど飛霄円錐(記憶)で良いかな?

  • 218名無し2025/04/14(Mon) 23:11:09ID:gxNTQxNjQ(1/3)NG報告

    >>171
    せやで。並ぶ者なき最強戦士
    本当に最強過ぎて古代人の基本戦略が「ウェザエモンが頑張る」になった
    ウェザエモン(ソロ)が最終防衛ラインだしウェザエモンの装備に予算と技術注ぎ込んで敵元凶にワンチャン狙いで殴り込みさせるが最終手段として真面目に考えられたとか

  • 219名無し2025/04/14(Mon) 23:23:04ID:Y3MzQ0Mjg(1/1)NG報告

    >>200
    石化した女の子積み上げてオブジェにするのは夜縛って漫画であったな。
    まああれはプロレスで相手を失禁させたりするエロ漫画なんだが。

  • 220名無し2025/04/14(Mon) 23:24:18ID:U3NTQ2OTI(1/1)NG報告

    https://x.com/ngnchiikawa/status/1911728383769321647?t=1ChKFxEhQzQq-hb2bMaI6A&s
    解答欄ズレって普通に駄目な案件では?
    見直した上で解答欄ズレに気付いてないって本番でもやらかす案件では?

  • 221名無し2025/04/14(Mon) 23:26:18ID:Y4OTIzOTI(2/4)NG報告

          \ 親切マン /
          ザ・クローラー

  • 222名無し2025/04/14(Mon) 23:27:44ID:I1OTI5MzY(3/5)NG報告

    >>191
    >>203
    椅子は武器
    ジャッキーもそう言ってる

  • 223名無し2025/04/14(Mon) 23:31:56ID:AwNDg5NTI(2/9)NG報告

    見事ななだらかさだ……

  • 224名無し2025/04/14(Mon) 23:35:30ID:IxMjY2MDI(2/10)NG報告

    >>218
    ヘラクレスとか五条悟のような扱いだったわけね。

  • 225名無し2025/04/14(Mon) 23:37:02ID:ExOTE0NzA(1/2)NG報告

    >>170
    とある極悪人が『この椅子は俺の特等席だ 他の奴らが座ったら◯す』と呪いをかけ、事実その極悪人の死後冗談半分で座ったらホントに死ぬ人がいた
    バズビー・ストゥープ・チェア

  • 226名無し2025/04/14(Mon) 23:39:56ID:c3MjQ5MDI(4/10)NG報告

    あずきち弾けてんなw

  • 227名無し2025/04/14(Mon) 23:42:24ID:ExOTE0NzA(2/2)NG報告

    >>226
    まさかBIG3と勝負するなんてことはないよな…

  • 228名無し2025/04/14(Mon) 23:42:41ID:U4MzUzNzI(1/12)NG報告

    >>220
    でもここで気付いたから次回からは気をつけるようになるのだ。それだけでも模試をやった意味はある。

  • 229名無し2025/04/14(Mon) 23:45:28ID:E1NDMxNTA(1/1)NG報告

    >>204
    今週末が20日でスパロボの日だから何か動きあるはず

  • 230名無し2025/04/14(Mon) 23:57:03ID:Y4OTIzOTI(3/4)NG報告

    キャーエッチ!

  • 231名無し2025/04/14(Mon) 23:57:18ID:c3MjQ5MDI(5/10)NG報告

    地上波でぶっかけを!?

  • 232名無し2025/04/14(Mon) 23:58:12ID:Q1NDIxNTQ(2/13)NG報告

    かき氷ぶっかけが二発。

  • 233名無し2025/04/14(Mon) 23:58:34ID:AwNDg5NTI(3/9)NG報告

    きゃわたん!きゃわたん!

  • 234名無し2025/04/15(Tue) 00:00:06ID:UyNDk2MjA(4/4)NG報告

    key作品の眼鏡キャラだ

  • 235名無し2025/04/15(Tue) 00:04:25ID:UyNDY4MDA(1/1)NG報告
  • 236名無し2025/04/15(Tue) 00:05:16ID:c4Nzg2MDA(1/1)NG報告

    https://shonenjumpplus.com/episode/17106567265033403125

    番外編だからと性癖をめちゃ出してくる!

  • 237名無し2025/04/15(Tue) 00:08:48ID:I1NTEwNzU(5/20)NG報告

    >>236
    こうしてみると普段使いしてる野球用語って意外とあるもんなんだなって

  • 238名無し2025/04/15(Tue) 00:08:53ID:E1ODQ2MzU(1/1)NG報告

    >>235
    子供が得意げにやる事を止めることはできない…

  • 239名無し2025/04/15(Tue) 00:14:21ID:AzOTY0OTU(1/1)NG報告

    星川「アルトリアのキャスターのバーサーカー?お前らは何を言ってるんだ?」
    それはそうなんですが…

    https://x.com/Sara_Hoshikawa/status/1911789242403152360?t=FSrrO74h04tVbSelXdz25Q&s=19

  • 240名無し2025/04/15(Tue) 00:19:48ID:A1MzYxNQ=(4/6)NG報告

    >>170
    ライアーゲームの椅子取りゲーム
    他の陣営が景品のメダルを出し惜しみしていかに配らないで勝つか、に考えを巡らせてる中でゲームの序盤でさりげなく配れるだけ配って主人公陣営が勝つっていうオチが好き。ヨコヤの「勝った。もう何もすることはない。」から一気に敗北へと落ちる顔も好き

  • 241名無し2025/04/15(Tue) 00:29:05ID:QzMTE0MDA(1/9)NG報告

    https://shonenjumpplus.com/app/viewer/ec1000006957

    淵!?

    最後の煽り文に悲しさを感じる

  • 242名無し2025/04/15(Tue) 00:41:42ID:g3NjMwNDU(2/3)NG報告

    >>235
    100まで数えられるし!(100で終わるとは言ってない)

  • 243名無し2025/04/15(Tue) 00:50:15ID:E5MTYyMjA(4/9)NG報告
  • 244名無し2025/04/15(Tue) 01:10:02ID:g5NTIxMTA(1/1)NG報告

    >>170
    カリギュラ名物の「椅子絵」。元はゲームのステータス画面での一枚絵で、それぞれのキャラの個性を凝縮している。評判が良く、2のキャラでも書き下ろしでグッズになった。

  • 245名無し2025/04/15(Tue) 01:21:52ID:g2MDAxODU(1/1)NG報告

    >>243
    ジオングからのクシャトリヤからのドッキング筋肉バスター、熱いね

  • 246名無し2025/04/15(Tue) 02:25:32ID:E5NjA4NDU(3/10)NG報告

    流石はPS5!イース8のグラフィックもかなり綺麗に進化してないか!?
    https://s.inside-games.jp/article/2025/04/14/166367.html

  • 247名無し2025/04/15(Tue) 03:54:18ID:kzMDQ5ODU(3/8)NG報告

    フン…大きい

  • 248名無し2025/04/15(Tue) 05:39:05ID:Y5MDc5MzA(2/6)NG報告

    >>243
    妖怪の力を使うとその人の負の部分が強調されるのかなオカルンはネガティブ、ローテンションになったし。しかし会話をしてるようで全く会話が成立してなくて会話のドッチボール感が富野アニメみたいだった

  • 249名無し2025/04/15(Tue) 05:51:39ID:AxOTcyOTA(1/1)NG報告

    >>243
    そんで女宇宙人のスーツはドクロマークにX字の背部パーツなんで多分クロスボーンガンダムモチーフという。

  • 250しろ炭素2025/04/15(Tue) 06:33:45ID:Q0NDA1NTU(2/5)NG報告

    今日、初めて知ったけどFGOのライターの一人である桜井先生もしっかりとGQuuuuuuXを見ててにやにやする

    https://x.com/suisei_hosimati/status/1911797245231743291?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ

  • 251名無し2025/04/15(Tue) 07:01:18ID:E5NjA4NDU(4/10)NG報告

    ZIPに登場した大和警部はいつもより穏やかに見えた。これが他所向きの振る舞いか……。

  • 252名無し2025/04/15(Tue) 07:45:44ID:Y4Njg4MTU(1/1)NG報告

    >>213
    何かの念能力かと思うヒナミパイセンのパイプ椅子

  • 253名無し2025/04/15(Tue) 07:46:39ID:MyNzM2MzA(2/14)NG報告

    赤いガンダム
    白いガンダム
    賢いガンダム
    強いガンダム
    素早いガンダム

  • 254名無し2025/04/15(Tue) 08:13:08ID:A4ODI3NjA(1/1)NG報告

    サブタイトル、コロニーに3機編成で潜入するシャア、奪われるガンダム

    ジークアクスにちらほらゼータのオマージュを感じるのは気の所為だろうか

  • 255名無し2025/04/15(Tue) 08:16:34ID:IyNTMzNzU(1/1)NG報告

    >>243
    空中で機動力削いでからのドッキング落とし
    ボーボボさんは正しかったんや

  • 256名無し2025/04/15(Tue) 08:18:03ID:kzMDQ5ODU(4/8)NG報告

    赤ガンダム青ガンダム黄ガンダム

    黄ガンダム…キガンダム…ギガンナム!(かみまみた)

  • 257名無し2025/04/15(Tue) 08:28:24ID:k5ODk5NzA(1/7)NG報告

    >>243
    コイツどんどん株が落ちていくんすけどいいんすかこれ?

  • 258名無し2025/04/15(Tue) 08:34:39ID:I3OTkwMzA(1/3)NG報告

    >>243
    「顔がカッコ良くないロボットには乗りたくない」
    「合体したらそいつはもう強いってこと」

    不利な状況でも情熱を捨てないロボオタの鑑やでこいつ

  • 259名無し2025/04/15(Tue) 08:36:25ID:cwOTI3NTU(1/7)NG報告

    >>170
    >>252
    椅子と念能力で思い出したのが、イワレンコフさん
    アニオリで椅子にオーラ纏わせてフランクリン攻撃していたが、空中で軌道変わったところを見るに「周」で覆って投げたというよりは操作系っぽそう

  • 260名無し2025/04/15(Tue) 08:56:05ID:E0MjU1ODA(1/1)NG報告
  • 261名無し2025/04/15(Tue) 08:59:54ID:kyODQ4OTQ(1/1)NG報告

    >>257
    本人に直に言うのは戦争だろうがッ!

  • 262名無し2025/04/15(Tue) 09:02:12ID:QwMzcxODU(1/1)NG報告

    >>260
    メタルギア名物 空中戦

  • 263名無し2025/04/15(Tue) 09:07:58ID:M5MTYzNzA(7/19)NG報告

    >>260
    戦闘ヘリと戦車大好きフロム

  • 264名無し2025/04/15(Tue) 09:10:24ID:QzOTkyODA(1/1)NG報告

    >>257
    だいたいこういうク○キャラは痛い目に遭うか、改心するフラグが立つよね

  • 265名無し2025/04/15(Tue) 09:15:55ID:M5MTYzNzA(8/19)NG報告

    >>254
    そもそもZがファーストをなぞっている以上あまり意味はない見方かもしれない

  • 266名無し2025/04/15(Tue) 09:18:48ID:M2MDM3OTU(1/5)NG報告

    >>260
    ヘリ…では無くて回転翼機。顔が可愛い。ここからヘリに進化していったんだねぇ。
    …今じゃオスプレイみたいな飛行機とのハイブリッドみたいなものも生まれていやはや技術の進化って凄いね。

  • 267名無し2025/04/15(Tue) 09:20:50ID:Q0NjA0MDA(1/1)NG報告

    >>228
    ちいかわミスからの学習能力はしっかりあるからここで良い点取れれば本番もいけるかもしれん

  • 268名無し2025/04/15(Tue) 09:22:39ID:I1NTEwNzU(6/20)NG報告

    >>257
    中高生時代クラスに一人か二人はいたク.ソ野郎感
    解像度高えなおい

  • 269名無し2025/04/15(Tue) 09:22:46ID:g1NjE1MzU(1/1)NG報告

    >>260
    皆も乗ろう!
    カプコン製ヘリ‼

  • 270名無し2025/04/15(Tue) 09:22:49ID:MyNzM2MzA(3/14)NG報告

    キングボルバルを使ったデッキを真面目に考えたけどこれパギャラと別格とダクマが強いだけじゃないかなぁ

  • 271名無し2025/04/15(Tue) 09:23:10ID:M2MDM3OTU(2/5)NG報告

    >>263
    ルビコプターは強かったね…!

  • 272名無し2025/04/15(Tue) 09:23:53ID:U0NjM1MDQ(1/1)NG報告

    >>260
    実写映画版トランスフォーマー1作目よりブラックアウト
    大型軍用ヘリコプター・MH-53ペイブロウに変形

  • 273名無し2025/04/15(Tue) 09:28:50ID:E5NjA4NDU(5/10)NG報告

    >>260
    ヘリコプターは武装パーツだ!

  • 274名無し2025/04/15(Tue) 09:28:57ID:kzMDQ5ODU(5/8)NG報告

    うおおお! スティンガー!

  • 275名無し2025/04/15(Tue) 09:34:07ID:M5MTYzNzA(9/19)NG報告

    >>269
    ヘリと直接バトル出来るというのはなかなか珍しいパターン

    ラクーンシティはいろんなパターンのヘリが見られますわね

  • 276名無し2025/04/15(Tue) 09:34:10ID:gyOTA0ODg(1/1)NG報告

    >>265
    だいたいオマージュで出来てる45年間

  • 277名無し2025/04/15(Tue) 09:40:14ID:k5ODk5NzA(2/7)NG報告

    >>268
    初期アイラとかめちゃくちゃ嫌な一軍女子だったけど
    アクロバの過去を見て改心してたし、なんだかんだ根は良い子だったから許されたけど
    コイツの場合、改心フラグ全く立たないのん

  • 278名無し2025/04/15(Tue) 09:40:29ID:Q1NTcyNjU(1/4)NG報告

    >>269
    実は行きだけの片道だけなら割と安全な事もあるカプコンヘリ
    まぁエンジントラブルで墜落しましたから始まる事もあるけど・・・あれウェスカーの細工だしな

  • 279名無し2025/04/15(Tue) 09:43:06ID:A2OTM2NzA(2/12)NG報告

    >>277
    まあでも世の中全員が改心する余地のある善人ばかりじゃないで。勿論今後の展開次第ではあるんだろうけど。

  • 280名無し2025/04/15(Tue) 09:53:37ID:M3NjE4MTQ(1/1)NG報告

    >>260
    大体高い塔に登ると高確率でヘリに襲われる龍が如く

  • 281名無し2025/04/15(Tue) 09:54:15ID:g5NzA4MjA(1/2)NG報告

    >>278
    『5』で死ぬのが確定しているヘリパイロットが前日譚のリベレーションズの大型ボス戦で活躍したパターンもあるな。
    未来で死ぬのが確定しているからこの場では死なないんだ

  • 282名無し2025/04/15(Tue) 10:00:58ID:cyMzE5MzU(1/2)NG報告

    >>250
    ジークアクスリマインド系VTuber星街助かる

  • 283名無し2025/04/15(Tue) 10:08:44ID:I0NDA2ODU(1/1)NG報告

    >>281
    デスノートの嫌な応用かな?

  • 284名無し2025/04/15(Tue) 10:12:58ID:cyMzE5MzU(2/2)NG報告

    >>276
    Fateも行けるだろうか、オマージュし続けて45年…

  • 285名無し2025/04/15(Tue) 10:21:05ID:I3OTkwMzA(2/3)NG報告

    >>280
    ???「あの時は死ぬかと思ったぜ」

  • 286名無し2025/04/15(Tue) 10:22:29ID:E5NjA4NDU(6/10)NG報告

    >>284
    超今更だけどアニメ版fgoでも運命構図があったのかわ

  • 287名無し2025/04/15(Tue) 10:45:56ID:g3MTY0MTA(1/1)NG報告

    >>286
    そしてこの後にマシュは言ったんですね
    「先輩、早く起きないと◯しますよ」(ここじゃない

  • 288名無し2025/04/15(Tue) 10:51:13ID:QzNjA2NzA(2/2)NG報告

    >>260
    移動手段はヘリコプター

  • 289名無し2025/04/15(Tue) 11:07:16ID:MwNTc4ODA(1/1)NG報告
  • 290名無し2025/04/15(Tue) 11:10:20ID:g2NDI4NDA(1/3)NG報告

    >>276
    最近でもあのズコックの動きとか 水星のフェンシングとか

  • 291名無し2025/04/15(Tue) 11:11:20ID:g2NDI4NDA(2/3)NG報告

    >>279
    ひどい目にあってもどす黒く咲くやつもいるしな

  • 292名無し2025/04/15(Tue) 11:17:54ID:U1NzY4NDU(1/1)NG報告

    >>279
    体力測定の時にウザ絡みしてたし
    正直改心はしても仲間には入らなくていい
    ここまでフラストレーション溜めすぎて発散されないし
    挽回の機会も与えなくていいよ

  • 293名無し2025/04/15(Tue) 11:21:11ID:k5ODk5NzA(3/7)NG報告

    個性 滑走
    本編とスピンオフ含めても上位に来るぐらいめちゃくちゃな個性だよな

  • 294名無し2025/04/15(Tue) 11:21:35ID:Q1NTcyNjU(2/4)NG報告

    >>289
    ドゥークー仕込みの剣術を喰らえッ!!(ライトセーバーぐるぐる

  • 295名無し2025/04/15(Tue) 11:22:22ID:AyMzUzOTU(1/1)NG報告

    >>260
    あんまいねえよなと思ってたけど、やばい機体が1枚いました
    とはいえ割と単純なフィジカルモンスターだからインフレがもうちょい進めば許容できそう

  • 296名無し2025/04/15(Tue) 11:24:14ID:kzMDQ5ODU(6/8)NG報告

    にしても生配信で呼符で一発引きとか
    見ててこんな顔んなる

  • 297名無し2025/04/15(Tue) 11:27:51ID:M2MDM3OTU(3/5)NG報告

    >>295
    コヤツの場合、無色2マナ且つ機体故の高い打点に、ルーティング=墓地肥やしまであるアーティファクトってのが、色々なデッキギミックパーツとして便利過ぎる所あるからねぇ…。まぁ最近の傾向考えるともっとヤバめなカードが増えてるのは解る。

  • 298名無し2025/04/15(Tue) 11:32:34ID:g5NzA4MjA(2/2)NG報告

    >>293
    コーイチの母ちゃんのさぁ、“ハエ叩き”(※離れたところにビンタできる)個性も絶対に名前がほんわかしてるだけで過程で物凄い現象起こしてるだろ!って疑惑あるからな……

  • 299名無し2025/04/15(Tue) 11:34:42ID:I3OTcwNjA(1/1)NG報告

    >>260
    ヘリコプターに変形できるザンスカールの可変MSゾロ

  • 300名無し2025/04/15(Tue) 11:35:44ID:g3NjMwNDU(3/3)NG報告

    >>243
    ハセくん、敗れたけど多分改心はなさそう
    オカルンへの逆恨みが原動力だし、この子………

  • 301名無し2025/04/15(Tue) 11:46:26ID:MyNzM2MzA(4/14)NG報告

    >>298
    直接攻撃を距離あっても任意の場所に発現させられるのアクションゲームだとアホほど強いやつやん

  • 302名無し2025/04/15(Tue) 11:46:39ID:A0NDQyMzU(1/1)NG報告

    >>257
    だから負けた

  • 303名無し2025/04/15(Tue) 11:46:42ID:YwMTU0NjU(4/9)NG報告

    >>260
    名称はドローンだけど人道の盾にする為に乗組員いるみたいだしヘリ扱いでいいよね!
    見つけたら最優先で撃ち落とすけど

  • 304名無し2025/04/15(Tue) 11:46:52ID:I5ODAwNzU(1/2)NG報告

    >>260
    速度制限入ってるので画像送信はできないけど、BLEACH千年血戦編の第二クールOPのヘリコプターに乗って現れたユーハバッハには笑うしかなかった

  • 305名無し2025/04/15(Tue) 11:51:22ID:g2NDI4NDA(3/3)NG報告

    ぶっちゃけ言おう 株が落ちようが小物だろうが生き延びてフレームの中に入り続ければ物語になる(呼ばれざる客)

  • 306名無し2025/04/15(Tue) 12:00:04ID:k5ODk5NzA(4/7)NG報告

    >>223
    まぁ彼女(推定)中1ぐらいだから
    これからよ

  • 307名無し2025/04/15(Tue) 12:13:13ID:AyMTg3OTU(1/1)NG報告

    >>306
    え?マジ
    それじゃあコーイチ君とダスターのオッサンが中学生を家に通わせてるやばい無職みたいじゃないですか

  • 308名無し2025/04/15(Tue) 12:22:37ID:k5ODk5NzA(5/7)NG報告

    >>307
    待てよコーイチくんは一応大学生だから無職じゃないんだぜ?
    ナックルダスターの話はするな

  • 309名無し2025/04/15(Tue) 12:22:45ID:kyNjc2MjA(1/1)NG報告

    >>298
    ダークマイトの映画にいた、バリアの個性や減速の個性相手にも攻撃通せそう

  • 310名無し2025/04/15(Tue) 12:22:59ID:c1NjM3MTA(1/1)NG報告

    修学旅行編あたりの新一ってまあまあアホになってて笑う

    それはそれとして灰原がコナンに甘すぎる…

  • 311名無し2025/04/15(Tue) 12:23:16ID:I5ODAwNzU(2/2)NG報告

    マジかよ、FGOでは景虎を演じる水樹奈々さんが大河ドラマに出演!?

    https://x.com/nm_nanaparty/status/1911948066808349061?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ

  • 312名無し2025/04/15(Tue) 12:30:51ID:kzMDQ5ODU(7/8)NG報告

    リーリヤが関係性尊いとか口にするなんて信じたく…ううっ
    そもそも本人が一番尊いところにいるのに…

  • 313名無し2025/04/15(Tue) 12:35:02ID:k3NjUyMjU(1/1)NG報告

    >>230
    >>231
    さすが作中で一番エロく自分のルートでフフフ…セッ○ス…!!をしたと言われている女

  • 314名無し2025/04/15(Tue) 12:36:37ID:EzMzU4NTU(8/18)NG報告

    >>308
    あのおっさんは一応NPO団体をやってるから無職ではない

  • 315名無し2025/04/15(Tue) 12:52:09ID:czMDY0NTU(1/1)NG報告

    >>295
    そして機体のおかげで一時的に再評価された安レア。
    出た直後はデザイナーは何を考えて…と思われたが次のカラデシュの機体システムのおかげで搭乗コストと避雷針役として一時的に株が上がった

  • 316名無し2025/04/15(Tue) 12:52:32ID:UxNDY0OTU(1/2)NG報告

    へ、へへへ……コトブキヤ様ぁフミカネせんせーが描いた水着スチ子のイラストをプラモ化したんだし、こちらの水着生アキ子もプラモ化してくれますよねぇ〜〜!
    脚でもなんでも舐めますから!どうか!!

    https://x.com/humikane/status/1911894069682585738

  • 317名無し2025/04/15(Tue) 13:01:37ID:YwMTU0NjU(5/9)NG報告

    >>313
    おい!貴様らブルーシートは敷いていたのか!!

  • 318名無し2025/04/15(Tue) 13:03:45ID:YwNDQ0NzU(1/1)NG報告

    >>311
    関智さんとか高木渉さんとかキャラが濃い系だから
    町娘とかやられてもこんな町娘いるか!
    になる系の顔だからな奈々様
    べらぼうの安達祐実さんが眉なしで寄りじゃないとマジでわからんレベルだから
    そこまで追求すればもしかしたらわからないかもしれないが…

  • 319名無し2025/04/15(Tue) 13:23:02ID:IyNjY2NjA(1/1)NG報告

    >>315
    やはりブロック制はいい…個人的には3ブロック制に戻して欲しい

  • 320名無し2025/04/15(Tue) 13:23:29ID:IzMzgzMTU(1/3)NG報告

    昨今のリモート需要に対応するタカラトミー
    流石デュエマ作ってるところだ、発想が違う
    https://dm.takaratomy.co.jp/remote-duema/

  • 321名無し2025/04/15(Tue) 13:33:23ID:AyMTMxNDU(1/1)NG報告

    >>310
    青山キャラって迂闊なことをして足元掬われるので

  • 322名無し2025/04/15(Tue) 14:06:54ID:M2MDM3OTU(4/5)NG報告

    本当、12周年とはなぁ…。
    長門・ダコタ・ワシントンがドレスじゃなくてスーツでイケメンに決めてるのが印象的。というか、ダコタとワシントンはいつもセットだなw

    https://x.com/akiko_lawson/status/1911994367595942298?t=6mQ2nsdfNNEA7bRev6skfQ&s=19

  • 323名無し2025/04/15(Tue) 14:20:37ID:Q5NTE1MDA(1/1)NG報告

    こんなことやっといてライバルって言い張ってるの冗談じゃないですよ
    https://x.com/kimisen_project/status/1911977780272849028?t=v0Wh4DDHxXw-_Gdu_WKO9g&s=19

  • 324名無し2025/04/15(Tue) 14:34:41ID:gxNjYwMDU(1/1)NG報告

    >>303
    攻撃力B+だから高台でも一発ぐらい持つだろ……

    一瞬で消し飛んだわ(3連射とか聞いてない)

  • 325名無し2025/04/15(Tue) 14:46:06ID:c3MjEzNjA(1/1)NG報告

    大阪万博、中継とか見てると結構楽しそうで、行ってみたい気持ちがじわじわ湧いてきている…

  • 326名無し2025/04/15(Tue) 14:57:11ID:ExMTczODU(1/1)NG報告

    >>323
    この二人、これはこれで良いんだけど殺シ愛が見たかった面もある
    戦い=SEXくらいのノリが見たかった感

  • 327名無し2025/04/15(Tue) 14:59:29ID:YwMTk1NjA(1/1)NG報告

    >>326
    戦いも魂のセッセセだからな

  • 328名無し2025/04/15(Tue) 15:04:48ID:cyMDE3MjU(1/1)NG報告

    仕方ねぇ、シスベルルートに入るか。
    https://x.com/kimisen_project/status/1256528160327299074

  • 329名無し2025/04/15(Tue) 15:05:24ID:k0MzIwNzU(3/6)NG報告

    ケーちゃんはカワイイなあ、さすがアークナイツの三大癒やしよ
    https://x.com/ArknightsStaff/status/1911992940286841218?t=jEn7HM-EIsIAQCzcJcwMlA&s=19

  • 330名無し2025/04/15(Tue) 15:08:09ID:k2MjYzODU(1/1)NG報告

    「うわ美男美女ばっか」と思いつつ、
    「え、コイツら全員レベル4だよね? え、陰陽寮大丈夫なんこれ??」ってなってる

    いやもとから夜行ら儡脊一派も10人近くいたしいまさらだけど

  • 331名無し2025/04/15(Tue) 15:15:44ID:M2MDM3OTU(5/5)NG報告

    >>330
    よく見ると、長髪の子はみんな髪を結って、お風呂に髪をつけないようにしてるのね。なんかいい描写だなぁソレ。

  • 332名無し2025/04/15(Tue) 15:27:54ID:AwMDgwMTA(1/1)NG報告

    >>325
    万博関連だと、コナンの映画なら会場は確実に爆破されていたという説がXで流れてて草生えたわ

  • 333名無し2025/04/15(Tue) 15:32:29ID:I0NTk1MzU(1/1)NG報告

    >>328
    可憐か……可憐?……可憐か?(肌色の所って肌だよな?)

  • 334名無し2025/04/15(Tue) 15:33:06ID:k1NDMwODE(1/1)NG報告

    べらぼうの追加キャストでたけどまさか水樹奈々さんがくるとは!いや声優さんおおいね

  • 335名無し2025/04/15(Tue) 15:42:40ID:I1NTEwNzU(7/20)NG報告

    >>298
    個性名に対して効果ガチすぎる…
    ヒロアカ世界ってホントこんな感じで在野にゴロゴロトンデモ個性の持ち主がいるんだろうなって

  • 336名無し2025/04/15(Tue) 15:49:00ID:IzMzgzMTU(2/3)NG報告

    >>332
    せっかくYAIBA放送してるんだから、切り落とそうぜ!

  • 337名無し2025/04/15(Tue) 16:05:50ID:U0NzY0OTA(1/1)NG報告

    ねぇコレゆっくり饅j…

    アンコ大明神「これは"団子"、イイネ?」

    アッハイ

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=7_4062KeZ5M

  • 338名無し2025/04/15(Tue) 16:25:09ID:QzMzYxOTA(1/1)NG報告

    >>325
    めちゃ高い駅蕎麦の情報ばかり先行していたけど実際の飯レポ見ると言うほど高いものばかりじゃなくむしろ会場相応の価格帯でバリエーション豊富で見ててお腹空いてきた、これは夜中とかに見ちゃいけないやつ
    https://x.com/matsunom/status/1911847379445363067?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg

  • 339名無し2025/04/15(Tue) 16:25:29ID:kwMDAwMjU(1/1)NG報告
  • 340名無し2025/04/15(Tue) 16:30:55ID:Y0MzY1NDA(2/5)NG報告

    >>336
    YAIBAだと東京タワー斬ってた気がするけど、読んだのだいぶ前だから記憶があやふやで自信がない……

  • 341名無し2025/04/15(Tue) 16:43:15ID:UxNDY0OTU(2/2)NG報告

    「天使とかじゃないけど天使の名前が付けられてるキャラ」っていうと誰が思い浮かぶ?
    ミカエルとかラファエルとか

  • 342名無し2025/04/15(Tue) 16:59:17ID:c5OTcyNTU(2/13)NG報告

    >>341
    海外のキリスト教圏の名前ってかなり天使とかの名前使ってるぞ
    有名なのだとマイケルとか

  • 343名無し2025/04/15(Tue) 17:03:38ID:Y0MzY1NDA(3/5)NG報告

    >>342
    ミカエルはよく聞くよね
    マイケル(英語)、ミシェル(フランス語)、ミヒャエル(ドイツ語)、ミハイル(ロシア語)

  • 344名無し2025/04/15(Tue) 17:11:15ID:EyMzg1NTU(1/1)NG報告

    >>334
    一応俳協(あくまでタレント)で声優業の多い人にソレ言うと地雷になる時あるから発言に気を付けて…

    池田さんあたりが昔それでブチ切れた事が…

  • 345名無し2025/04/15(Tue) 17:15:19ID:Q1NTcyNjU(3/4)NG報告

    >>341
    生体兵器なのでちょっとズレる気もするが天使ではないスタオ2の十賢者のみなさん
    メンバーはガブリエル、ルシフェル、ミカエル、ハニエル、サディケル、カマエル、ラファエル、メタトロン、ジョフィエル
    ただファン的に印象に残ってるのは真形態がめっちゃ強いガブリエル、曲がカッコイイルシフェル、うおおおおお熱っちいぃぃぃのミカエル、最初に戦うロボコッp・・・メタトロンくらいだろうか

  • 346名無し2025/04/15(Tue) 17:21:01ID:g1NjY0MzU(1/1)NG報告

    >>341
    ジオン繋がりでミーシャ

  • 347名無し2025/04/15(Tue) 17:21:08ID:k2NzAxMzA(4/9)NG報告

    >>341
    ラファエルくん

  • 348名無し2025/04/15(Tue) 17:21:32ID:E2NjE0OTA(1/1)NG報告

    >>344
    まあ人によるのでは?
    「俺はもとから俳優だ」って人も「俳優で仕事できて嬉しい」って人もいる
    一人がそうだから全員がそうって訳でもないし

  • 349名無し2025/04/15(Tue) 17:26:03ID:EzMzU4NTU(9/18)NG報告

    攻殻のパンドラは版権上攻殻機動隊世界とのコラボはできないから好きに書いていいと言われたが
    士郎正宗先生大ファンなんで先生完全監修のもと士郎正宗世界観とつながるように作った同人誌です
    https://x.com/rikudou_koushi/status/1912018584337043802

  • 350名無し2025/04/15(Tue) 17:30:22ID:IyOTQ1NDU(1/1)NG報告

    https://x.com/MarvelStudios_J/status/1912053538663915944?t=XLZFFG4ks2eVICvYYVht3g&s=19

    梶裕貴さんがMARVELでセントリーやるのか

    闇堕ちバージョンはマーレ編のエレンみたいな演技になりそう

  • 351名無し2025/04/15(Tue) 17:33:06ID:EzODIyMjA(1/4)NG報告

    >>340
    聖剣使えばヴォーティガン斬れる感じ

  • 352名無し2025/04/15(Tue) 17:38:27ID:MyNDE4OTU(1/1)NG報告

    >>311
    そもそも亡八の中に柳生の爺ちゃんいるじゃないの

  • 353名無し2025/04/15(Tue) 17:40:57ID:UyMzAzMjA(1/1)NG報告

    >>349
    なんだいそのフランス版シティーハンターみたいな実質原作者お墨付きのファン映画は

  • 354名無し2025/04/15(Tue) 17:50:56ID:Y4NjM1MzU(1/1)NG報告

    >>352
    山路さんは昔からちょくちょく顔出しで俳優もやってるからなぁ(主に俳優メインだが
    アニメキャラよりは洋画の吹き替えやご自身で出てる方が多いと思う
    ジェイソン・ステイサムあたりは山路さんの吹き替えじゃないと見た気がしないくらいしみついてる

  • 355名無し2025/04/15(Tue) 18:04:09ID:cyNDIyODA(2/2)NG報告

    >>348
    俳優だから声優出来ない訳では無いし
    声優だから俳優出来ない訳でも無い
    それだけの話よ

  • 356名無し2025/04/15(Tue) 18:05:34ID:c3MzI0ODA(2/14)NG報告
  • 357名無し2025/04/15(Tue) 18:05:40ID:k3MTU1NjU(3/13)NG報告

    「聖女とは?」と思いつつ、
    あの世界の聖人、大司教様は乳首ピアスしてるしまあ今更か……
    https://x.com/Echocalypse_JP/status/1911705989277262259?t=HSSQWalK_iK0Mpmy3phCVw&s=19

  • 358名無し2025/04/15(Tue) 18:10:24ID:Q5NDMyNjU(1/3)NG報告

    >>341
    ブルーコスモスの盟主はイスラム教の四大天使が元ネタだったりする
    無印種:アズラエル(アズライール→キリスト教ではラファエル)
    種運命:ジブリール(キリスト教ではガブリエル)
    種自由:ミケール(ミカール→キリスト教ではミカエル)
    そして最後の天使はイスラフィル(→キリスト教ではラファエル)

    なのでキリスト教的にはラファエルが一人二役をこなしているが、ムルタ・アズラエルには設定上妻子が居るそうなのでその辺りがイスラフィルではないかと疑われているよ

  • 359名無し2025/04/15(Tue) 18:16:32ID:c0MTYyNjQ(1/1)NG報告

    https://comic-action.com/episode/2550912965405164839
    正直こいつらサキュバス言われても仕方無いよなって
    どうせ数年もしない内に性的な意味で手を出しそうだし

  • 360名無し2025/04/15(Tue) 18:18:31ID:g1OTg0MA=(1/6)NG報告

    超魔神イドってアニメ出身なのかよ
    ロリコンおじさん含めて、フォーチュンカップ編にこんな変態がいたの全然記憶にないぞ

  • 361名無し2025/04/15(Tue) 18:22:14ID:QxOTMxMzA(1/3)NG報告

    まあ、今回も推しの描きおろしなんてないやろと思ったら二度見した。
    12年目にしてローソン描きおろしに推しがキタ!!
    かっこええ(一昨年からイベやるの辛くて離れてたけど戻ってみようかなと思い始めるお手軽提督)

  • 362名無し2025/04/15(Tue) 18:26:06ID:k3MTU1NjU(4/13)NG報告

    >>322>>361
    長門はかっけえなあ!

  • 363名無し2025/04/15(Tue) 18:28:15ID:Q5NDMyNjU(2/3)NG報告

    >>360
    フォーチュンカップと言えば、騎士コスプレのデュエリストであるジル・ド・ランスボウとLvモンスターのマスクド・ナイトがアキさん相手にイバラの鞭プレイやNTRプレイされる話が有名ですよね

  • 364名無し2025/04/15(Tue) 18:28:21ID:QzMTE0MDA(2/9)NG報告

    >>330
    章ボスだった大虚が、虚圏だとそれより強い破面がモブみたいな感じだったみたいな感覚

    大虚はツッチーみたいなレベル3くらいの感覚だけど

  • 365名無し2025/04/15(Tue) 18:35:05ID:QxOTMxMzA(2/3)NG報告

    >>330
    そういえば人型は全員レベル4だったな・・・。
    今の藤野家、こういうのが鏖ごとにうじゃうじゃいると思うと陰陽師と戦力差ありすぎじゃね?

  • 366名無し2025/04/15(Tue) 18:35:46ID:k3MTU1NjU(5/13)NG報告

    サンカヨウちゃん長めのポニーテールだったのか
    うーんかわいい
    https://x.com/tsunacat27/status/1911942623197315558?t=1gZ1YhbyoGwhnyPU7Rfy7w&s=19

  • 367名無し2025/04/15(Tue) 18:40:07ID:k3MTU1NjU(6/13)NG報告

    >>365
    学郎のお父さんが「隊員が死なない部隊」を目指したの、「レベル4が大量に潜んでることに気付いていて、対応するためには人を使い潰してる場合じゃないと思ってた」という思惑があったのかなあ、と思うのは流石に考えすぎかね。

    拓郎さんそんな思惑関係なく普通に人が良さそうだし(

  • 368名無し2025/04/15(Tue) 18:44:16ID:EzODIyMjA(2/4)NG報告

    キース
    「うおおおおん!!バリーのやつ!!私というものがありながらあんなサルを舐めるように見よって きいいいい!!」

  • 369名無し2025/04/15(Tue) 18:44:25ID:MyNzM2MzA(5/14)NG報告

    >>356
    ビギニングで脳を焼かれてるので「翔べ!ガンダム(歌唱:米津玄師)」じゃないだろうな?と疑心暗鬼になってる

  • 370名無し2025/04/15(Tue) 18:45:00ID:Y0MzY1NDA(4/5)NG報告

    >>345
    スタオ世界は悪魔の名前が設定考慮するとちょっと面白い考察もできるの好き

    スフィア社経営サイドの社員名がエターナルスフィア内の悪魔や堕天使の名前になってるけど、順番的にはその名前をエターナルスフィア内で使ったってことになるから、経営陣と多少確執のある開発陣が嫌がらせで設定した可能性もある
    ちなみに開発陣の社員名は神々の名前になってる

  • 371名無し2025/04/15(Tue) 18:45:36ID:EzODIyMjA(3/4)NG報告

    >>364
    元のザエルアポロが強さの割に大物っぽくないのに生み出したのが結構大物じみてる

  • 372名無し2025/04/15(Tue) 18:53:45ID:g4NTYwMzU(1/1)NG報告

    >>358
    もしも2次とかこの先の展開でアズラエルの妻子を出すなら“イソラ”と“ラファエラ(ラファエロ)”と名付けるのが鉄板になりそうだな。

  • 373名無し2025/04/15(Tue) 18:54:45ID:EyNDMxNDA(1/1)NG報告

    >>342
    ミカエル:ミシェル、ミカエラ等々
    ラファエル:ラファエロ、ラファエラ等々
    ガブリエル:ガブリエラ、ジブリール等々

    とかとか
    ウリエルは思い浮かばなかったけど

  • 374名無し2025/04/15(Tue) 18:55:24ID:Y4OTg4MzQ(1/1)NG報告

    https://x.com/Blue_Arch iveJP/status/1910543478456717477?t=rcq1sl-ZqzYAlEMpCbj_pA&s
    年相応なノリするサオリ良いよね

  • 375名無し2025/04/15(Tue) 18:56:32ID:QyOTk1MzU(1/2)NG報告

    >>360
    この一話限りのゲストキャラに関俊彦さんを呼ぶという贅沢さよ

  • 376名無し2025/04/15(Tue) 19:00:15ID:g3NjQ2NjU(1/2)NG報告

    >>375
    ゲストキャラの方が出演料1回分だけだから豪華にしやすい

  • 377名無し2025/04/15(Tue) 19:00:57ID:I1NTEwNzU(8/20)NG報告

    >>341
    SAOのガブリエル・ミラーとか?

    実質相棒みたいなヴァサゴ(画像左の人物)が悪魔の名前だった事を思うと、今になって色々深みを感じなくもない

  • 378名無し2025/04/15(Tue) 19:04:05ID:k4Mzk2ODA(1/1)NG報告

    >>373
    ウリエルだけは人名の鉄板になれなかったんだよね。

    ヤコブに負けた天使説あったり、天使信仰の熱狂から堕天使に格下げされたり何気に受難が多いのがウリエル。

  • 379名無し2025/04/15(Tue) 19:07:57ID:EzODIyMjA(4/4)NG報告

    >>375
    一話で片付けて良いキャラじゃねえんですわ!?

  • 380名無し2025/04/15(Tue) 19:15:48ID:c1NzE3OTA(1/4)NG報告

    歌わせるだけ歌わせて、1話で葬られた奈々様の話して良いの?

  • 381名無し2025/04/15(Tue) 19:23:55ID:k1Nzc0NjA(4/5)NG報告

    >>380
    まぁ歌うだけ歌って歌バトルアフレコというお土産まで置いてった人もいますから・・・

  • 382名無し2025/04/15(Tue) 19:32:31ID:g1OTg0MA=(2/6)NG報告

    四元素を司る四天使のアナグラム+四元素を司るトランプのスート(アラビア語)な、オートスコアラー

    そういや、プリオケの四騎士枠バンドスナッチもトランプモチーフなんだよな、向こうは不思議の国のアリスのトランプの兵隊モチーフなんだろうが
    ワイルドアームズ的に、あの4人にもマザー(ハートの女王)がいるんだろうな

  • 383名無し2025/04/15(Tue) 19:34:31ID:gzODA5NTA(1/1)NG報告
  • 384名無し2025/04/15(Tue) 19:34:57ID:M4NTgzODA(1/1)NG報告

    型月っていっていいのかわからんからここで
    昔のカナンってアニメで初めてきのこに触れた
    敵役のドレスアップした姿好きだったなー
    しっかり赤いリップ引いてるのもよかった
    今FGOでしっかりリップ引いてる武内絵のキャラっていないよね?
    最近濃い目のリップが流行っててしっかり口紅引いてるような絵もバズるし、
    ここいらで武内絵で化粧しっかり目の鯖実装してほしいンゴ

  • 385名無し2025/04/15(Tue) 19:38:33ID:QzMTE0MDA(3/9)NG報告

    >>355
    経歴的には声優よりも寧ろ俳優な人

    50手前に見えねえ・・・リサリサかよ

    >>359
    邪悪な組体操、同人誌で出してほしいな

  • 386名無し2025/04/15(Tue) 19:43:32ID:UzNTUwOTU(3/4)NG報告

    >>384
    428やったな懐かしい

  • 387名無し2025/04/15(Tue) 19:46:27ID:MyODE2OTA(1/1)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=uawBvC9gaC4&pp=ygUV44K144Oz44OA44O844Oc44Or44OE

    https://marvel.disney.co.jp/movie/thunderbolts/news/20250415_01

    ボブがCV梶裕貴だったりCV伊瀬茉莉也と豪華声優陣。
    ブレイブニューワールドに加え来年度のドゥームズデイに向けて楽しみ

  • 388名無し2025/04/15(Tue) 19:46:55ID:I3OTkwMzA(3/3)NG報告

    >>379
    早く知りすぎたから…

  • 389名無し2025/04/15(Tue) 19:47:26ID:A5MzM4MDU(1/1)NG報告

    >>341
    英語読みだけどマイケル・ジャク/ソンっすかねー

    YouTubehttps://youtu.be/PivWY9wn5ps?t=2

  • 390名無し2025/04/15(Tue) 19:48:03ID:U1NzY5NDA(2/4)NG報告

    >>336
    コイツ死ぬときに思い浮かべるのが未熟な同業な辺りマジで根っからの殺陣師なんだな

  • 391名無し2025/04/15(Tue) 19:48:52ID:czNjAxNQ=(1/1)NG報告

    >>385
    おじさんがおじさんの役やってるけど見た目若いからあまりおじさんに見えないバグ

  • 392名無し2025/04/15(Tue) 19:50:56ID:kzMDQ5ODU(8/8)NG報告

    >>359
    妹も入っちまったか…もー(質量的に)めちゃくちゃだよ

  • 393名無し2025/04/15(Tue) 19:54:54ID:IyNjU4MzA(1/3)NG報告

    ほーちゃん美しい…羽根引っこ抜きたい…

  • 394名無し2025/04/15(Tue) 19:56:05ID:E3MDI1NjA(1/1)NG報告

    草むしり検定3級の強者「ハァ!!?(全ギレ)」
    https://x.com/ngnchiikawa/status/1912085319907782756

  • 395名無し2025/04/15(Tue) 20:28:22ID:A1MzYxNQ=(5/6)NG報告

    >>388
    よくよく考えればほとんど一般的に知られている情報だけで軍がヤバいこと。ホムンクルス達が始末しに来ないといけないほどのことを突き止めたんだよなヒューズ中佐。
    こちらはアメストリストの歴史なんてほとんど知る事無いだろうに国家錬成陣とその逆転の錬成陣を考案した兄ちゃん。

  • 396名無し2025/04/15(Tue) 20:55:20ID:g1OTg0MA=(3/6)NG報告

    >>383
    せやで
    改めて見ても遊星は無口すぎるし、ライバルはジャックというより牛尾さんだし、アキちゃんはヒロインに見えないし、何より民度悪すぎて笑っちゃうんだよね

  • 397名無し2025/04/15(Tue) 21:10:34ID:M0ODY2NDA(1/4)NG報告

    >>396
    遊戯王世界の民度が悪いのなんて初代からやし…
    暴行・傷害・殺人未遂で捕まりそうな人間がゴロゴロしてるのがあの街のデフォルトや

  • 398名無し2025/04/15(Tue) 21:14:21ID:YwMTU0NjU(6/9)NG報告

    >>397
    でも遊戯王の街で起きる揉め事は全てデュエルで決着つけれるようになっていってるから……

  • 399名無し2025/04/15(Tue) 21:15:35ID:QyOTk1MzU(2/2)NG報告

    >>396
    遊戯王に限らずカードゲームアニメでヒロインしてるヒロインなんて希少種だし…

  • 400名無し2025/04/15(Tue) 21:21:45ID:U1NzY5NDA(3/4)NG報告
  • 401名無し2025/04/15(Tue) 21:26:17ID:MyNzM2MzA(6/14)NG報告

    遊星役の宮下さんが自宅でアフレコの練習してたら叫びが迫真過ぎて隣人が「大丈夫ですか宮下さん!?」って訪ねてきたってエピソードほんと好き

  • 402名無し2025/04/15(Tue) 21:27:27ID:c3MzI0ODA(3/14)NG報告
  • 403名無し2025/04/15(Tue) 21:27:33ID:A1MzYxNQ=(6/6)NG報告

    >>400
    まだ生放送中よ

  • 404名無し2025/04/15(Tue) 21:29:13ID:U1NzY5NDA(4/4)NG報告

    >>403
    すまん公式Xで流れてきたから勘違いしてしまった

  • 405名無し2025/04/15(Tue) 21:30:54ID:g0NzI2MjU(1/3)NG報告

    なんでこうも毎回Xの情報に飛びついて放送中かどうか調べない奴いるんだろうね

  • 406名無し2025/04/15(Tue) 21:31:19ID:IzMzgzMTU(3/3)NG報告

    >>399
    いうてもカードゲームアニメってロングランでシリーズ出すから
    1タイトル1組くらいはまともなカップリングありそうやが

  • 407名無し2025/04/15(Tue) 21:41:06ID:QzMTE0MDA(4/9)NG報告

    >>399
    ヒロイン兼師匠兼ラスボスです

    ヴァンガードのヒロインがヒロインしていることに驚かれる

  • 408名無し2025/04/15(Tue) 21:48:34ID:k3MTU1NjU(7/13)NG報告

    キャラクター全員女にするとそれはそれで劇物が出来るからなあカードゲーム

  • 409名無し2025/04/15(Tue) 21:49:35ID:A2OTM2NzA(3/12)NG報告

    >>395
    これに関しちゃあ「錬丹術と錬金術を比較できる環境だった」というのがおっきいわな。当時のアメストリスにはシンと情報やりとりする手段が無い(というかこうなることを恐れて線路を駄目にする等して妨害した?)から、「禁忌である錬金術を研究するモノ好きなイシュヴァール人」でもないと起こり得ないシチュなのよね。

  • 410名無し2025/04/15(Tue) 21:50:00ID:Y4MDkwMTU(1/2)NG報告

    >>399
    TCGアニメでヒロインの影が薄い問題はデュエルしないから必然見せ場が少ないからと言われていた
    だが現実は違った、デュエルしすぎても主人公放っておいて他のキャラとの繋がり強くてヒロイン力が薄れる

  • 411名無し2025/04/15(Tue) 21:52:06ID:c4MTYxNzU(1/1)NG報告

    >>399
    病弱系怪力幼馴染ヒロイン(cv丹下桜)ならここに居るよ!

  • 412名無し2025/04/15(Tue) 21:53:13ID:Y4MDkwMTU(2/2)NG報告

    >>408
    ウィクロスはシリーズ1作目から双子姉弟カップリングさせるノンケ向けアニメだから許されますよね?

  • 413名無し2025/04/15(Tue) 21:53:41ID:Y1MDUxNzU(1/1)NG報告

    スポーツモノやバトルモノでもヒロインが影薄くなることってあるよね

  • 414名無し2025/04/15(Tue) 21:54:23ID:YwODU5NQ=(1/6)NG報告

    >>396
    未来の童実野町だから民度悪いのは当然なんだよね、なんなら牛尾さんが逮捕に動けるからクラッシュタウンもネオドミノシティの一部ぽいんだよね

  • 415名無し2025/04/15(Tue) 21:59:15ID:I0MjIyODU(2/2)NG報告

    >>414
    ゼロリバースで大規模な災害が起きたのが大きいかもな
    そも、クラッシュタウンのあの鉱物もDホイールがあったからこそ需要が出来てそこが無法地帯だからこそ何とかなった感あるかも

  • 416名無し2025/04/15(Tue) 21:59:53ID:k4ODk4OTU(4/6)NG報告

    >>413
    最近は最初に会う男キャラの方がそのポジ(ヒロインっぽいところ)に収まりがち

  • 417名無し2025/04/15(Tue) 22:02:18ID:g0NzI2MjU(2/3)NG報告

    スポーツものだと男女混合競技とかがまずないからヒロイン登場しても試合に関われないし影が薄くなるのはしゃーない

  • 418名無し2025/04/15(Tue) 22:03:10ID:QzMTE0MDA(5/9)NG報告

    ヒロイン力が強すぎるが、実妹というのがハードル高すぎるエリカ

    歴代キャラの中でも一人だけ背負っている物の重さが桁違いなんですが・・・
    (主要人物ほぼ死亡のバッドエンド回避のために消滅前提の片道切符で過去の世界に飛んできた主人公の実妹)

  • 419名無し2025/04/15(Tue) 22:04:17ID:gyMjM0NjU(1/1)NG報告

    昔のバトル漫画マジでヒロインが戦わなかったり主人公だけが敵キャラ倒して味方キャラは引き立てとかだったりするよね

  • 420名無し2025/04/15(Tue) 22:05:09ID:Y4NDkzMTU(1/1)NG報告

    >>394
    うさぎはちいかわができるやつなの知ってるからキレるのも仕方ない

  • 421名無し2025/04/15(Tue) 22:06:10ID:YwMTU0NjU(7/9)NG報告

    >>407
    強いからって洗脳されてた時の切り札普通にデッキに入れるの流石ナオ先輩です

  • 422名無し2025/04/15(Tue) 22:07:07ID:ExOTM2MA=(1/1)NG報告

    アークファイブはヒロインが存在感あってデュエルも出来てポテンシャルはあったんだが話そのものが迷走してるんで結局活かせなかった

  • 423名無し2025/04/15(Tue) 22:10:50ID:Q3MzkyOTU(1/1)NG報告

    メインストーリーに絡めるならライバルキャラとの因縁付けとかですかね

  • 424名無し2025/04/15(Tue) 22:13:04ID:Q3MTA4MDU(1/4)NG報告

    主人公はマネージャー兼コーチみたいな立場でスポーツするのはヒロインならいけるやろ

  • 425名無し2025/04/15(Tue) 22:16:31ID:U5MjIzMTA(1/3)NG報告

    >>399
    アニメじゃないけどデュエプレも一応ルピコがヒロインっぽいことしているんだよな
    まあ主人公がデュエマ脳すぎるのが

  • 426名無し2025/04/15(Tue) 22:17:50ID:QzMTE0MDA(6/9)NG報告

    >>412
    遊月、香月、花代さんの10年後が今公式サイトで読めるよ
    良かった・・・

    >>421
    そういやマスクス組って当時の切り札どうしているんだろうね?
    マスク・オブ・ヒュドラグラムはギィは今も使っているし、ハロナのアマナグルジオとか前提からしてマスクスありきのユニットだからそのままな気はする

    オルフィストとかマスクスじゃないとハンド足りなくてきついんだわ

  • 427名無し2025/04/15(Tue) 22:19:49ID:k5ODk5NzA(6/7)NG報告

    >>385
    仮面ライダーベイクの初変身は未来永劫語り継いでいきたい

  • 428名無し2025/04/15(Tue) 22:21:44ID:M1NDE1MDA(1/2)NG報告

    >>424
    そうれはそう
    なおアニメ版

  • 429名無し2025/04/15(Tue) 22:26:22ID:E5NjgwMA=(1/2)NG報告

    >>425
    VV8が擬人化して、革命編のヒロインになるとか予想つかなすぎる

  • 430名無し2025/04/15(Tue) 22:27:02ID:UzNTUwOTU(4/4)NG報告

    >>424
    そういえば今月の予約してたの思い出した

  • 431名無し2025/04/15(Tue) 22:27:25ID:E5NjgwMA=(2/2)NG報告
  • 432両左手の雑Jイル2025/04/15(Tue) 22:30:04ID:cxNzIwNjU(1/5)NG報告

    (お疲れ様でしたシノマス…)

  • 433名無し2025/04/15(Tue) 22:31:23ID:U5MjIzMTA(2/3)NG報告

    >>426
    アキラッキー以外どいつもこいつも碌な目にあってなくて草…というかマリーらしいというべきか
    アキラッキーのしぶとさと根性やっぱすげえわってなる

  • 434名無し2025/04/15(Tue) 22:42:47ID:k5MjAxMDA(1/1)NG報告

    >>424
    昔会った気がしたけどそんなことは重要じゃない目の前のライバルだ

    >>428
    正ヒロインはウマだったかもしれねぇ

  • 435名無し2025/04/15(Tue) 22:49:46ID:g1OTg0MA=(4/6)NG報告

    >>407
    昔のヴァンガードのヒロインはアイチくんで、アイチくんをめぐる壮絶なヒロインレースが繰り広げられたから

  • 436名無し2025/04/15(Tue) 22:52:43ID:U5MjIzMTA(3/3)NG報告

    ヴァンガは最初ミサキヒロイン予定だったんだけど制作陣のごちゃごちゃでコーリンになったんだっけ?

  • 437名無し2025/04/15(Tue) 22:58:01ID:I1MDA4MzA(1/1)NG報告

    メインヒロインのエースモンスターです、通してください

  • 438名無し2025/04/15(Tue) 22:59:51ID:IyNjU4MzA(2/3)NG報告

    TCGメディアミックスで背景ストーリーではないタイプでパートナーカードのモンスター(♀)がヒロインになるとかユベルくらいしか聞かないわね(しかもユベルは雌雄同体の特殊なパターンでおまけに最初からのパートナーじゃないし)
    割と昨今の擬人化とかのブームを考えると主人公の相棒が♀のドラゴンで普段は人の姿してるとか中々面白そうだとは思うんだがねー

  • 439名無し2025/04/15(Tue) 23:05:13ID:MyNzM2MzA(7/14)NG報告

    >>438
    コントロール奪取系の効果で良い子の脳が破壊されてしまう…!

  • 440名無し2025/04/15(Tue) 23:11:16ID:g1OTg0MA=(5/6)NG報告

    >>438
    ムキムキのおっさんとエースモンスターの座を奪い合ってそう

  • 441名無し2025/04/15(Tue) 23:11:20ID:QzMTE0MDA(7/9)NG報告

    >>438
    バディファイトはバディと寝食共にするから性別異なるパターンは珍しいと思う

    見た目的にどっちがモンスターか迷いそうになるパターン
    羨ましいぞ、毛村

  • 442名無し2025/04/15(Tue) 23:13:23ID:c5MjMyMA=(2/9)NG報告

    >>425
    >>431
    デュエプレたぶん次に出る子は魔道具関連な気がするのよね...

  • 443名無し2025/04/15(Tue) 23:13:45ID:k3MTU1NjU(8/13)NG報告

    >>438
    ブルーアイズのことか?

  • 444名無し2025/04/15(Tue) 23:14:20ID:IyNjU4MzA(3/3)NG報告

    >>439
    各種攻撃によるリョ○、コントロール奪取による戦闘中のNTRだけでなく実カードが奪われて使われる他闇堕ち形態的なのによる常識改変などの性癖歪ませるタイプは勿論、「別の強力な切り札が手に入ってそちらばかり使われて嫉妬」「プレイヤーと合体するギミックで主人公と合体」などにも対応可能でございます

  • 445名無し2025/04/15(Tue) 23:19:33ID:YwMTU0NjU(8/9)NG報告

    >>426
    普通に使ってんじゃねえかな?
    別にユニフォーマーズやマスクスユニットに悪感情とかないだろうし
    肝心のオルフィスト使ってたザクサは知らない

  • 446名無し2025/04/15(Tue) 23:30:54ID:QzMTE0MDA(8/9)NG報告

    >>445
    まあそうだよね
    ユニフォーマーズの在り方も、ファイターの在り方として否定はしなかったし

    この辺は背景ストーリーでも洗脳されたリバースユニットと違って、自ら選んで辞めたければ辞められるマスクスならではの特徴

    アニメは設定上かなりの数のユニットがマスクス化しているはずだけど最近出た新規はそういうモブユニフォーマーズが使っていたってイメージかな?

  • 447名無し2025/04/15(Tue) 23:43:14ID:YwODU5NQ=(2/6)NG報告

    >>439
    コントロール奪取した上でリーサル取れるならトドメは相手から奪ったカードで行うのは礼儀

  • 448名無し2025/04/15(Tue) 23:44:32ID:M5Njc1OTU(6/10)NG報告

    ケツバトラーで事件が起きないはずもなく

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=f1u_nveURiI

  • 449両左手の雑Jイル2025/04/15(Tue) 23:50:12ID:cxNzIwNjU(2/5)NG報告

    >>448
    モコピーでやるのは無茶だってw

  • 450名無し2025/04/15(Tue) 23:52:36ID:IxOTEzNDU(1/1)NG報告

    >>427
    予告時点で話題になっただけはある
    YouTubehttps://youtu.be/ngr0zcbkdf0?feature=shared

  • 451名無し2025/04/15(Tue) 23:55:16ID:k3MTU1NjU(9/13)NG報告

    スノーフェアリー、いいですよね

  • 452名無し2025/04/16(Wed) 00:04:14ID:E0MjE2ODA(9/20)NG報告

    何だこれ…。何だこれ!?
    https://shonenjumpplus.com/episode/17106567265033403238

    パッと見リヴァイアサンとやり合った時の姿にも見えたけど、それだけじゃない禍々しいナニカも映ってたぞおい
    神父くん、大丈夫…じゃないよなこれ

  • 453名無し2025/04/16(Wed) 00:07:47ID:E5OTAyNTY(1/1)NG報告

    >>386
    おお〜ゲーム画面こんな感じなのか
    彼岸花のアザとか厨二が爆発しててよかったなあ
    リャンチーのデザインも好きだった

  • 454名無し2025/04/16(Wed) 00:09:21ID:cyMDY1Ng=(1/1)NG報告

    >>452
    単に天使の力を使えないだけじゃなさそうね、神父君

  • 455名無し2025/04/16(Wed) 00:13:44ID:Q2ODkyOA=(3/9)NG報告

    >>452
    七つの大罪の力使えるとか?


    あと最近だとダンテさんのアレ思い出しますね...

  • 456名無し2025/04/16(Wed) 00:14:30ID:M3ODM0ODg(5/9)NG報告

    >>452
    サタン様の計画は全ての魔王の力を集めた最強の存在を作ろうぜ!的なヤツなのかね

  • 457名無し2025/04/16(Wed) 00:19:17ID:E2ODk5NTI(8/14)NG報告

    >>451
    社築さん!?

    サイクリルめちゃ強いですよね

  • 458名無し2025/04/16(Wed) 00:20:50ID:Q2NjU2MTY(1/1)NG報告
  • 459名無し2025/04/16(Wed) 00:24:45ID:cwNTU0NzI(3/5)NG報告

    >>448
    確実に今年のホロライブ配信で一番爆笑したぞこれはwwww
    他のホロメン達でやるとどんなカオスになるのかを見てみたいwwww

  • 460名無し2025/04/16(Wed) 00:25:25ID:Q4ODg5NzY(10/13)NG報告

    >>457
    ジャイアント・スノーフェアリーとジャイアント/スノーフェアリーは違うのだっ

  • 461名無し2025/04/16(Wed) 00:27:33ID:M4NDc4MDg(1/1)NG報告

    そうだろうなって感じではあったけど映画の方の続き時空なのは確定したか

    https://x.com/lyricalnanoha_/status/1912113681996882166?t=ndVsh0Nom2VaXzhmdDulqA&s=19

  • 462名無し2025/04/16(Wed) 00:29:48ID:E2ODk5NTI(9/14)NG報告

    >>460
    それは失礼した
    デュエプレのシク版カチュアのイラスト好き

  • 463名無し2025/04/16(Wed) 00:30:21ID:E3OTUwODg(7/10)NG報告

    >>458
    やはり恭介か……3位以内にCLANNADやAIRのキャラは入らないのは寂しく思う。

  • 464名無し2025/04/16(Wed) 00:48:32ID:E0MjE2ODA(10/20)NG報告

    >>461
    >成層圏での臨死体験

    言わんとする所は分かるが強烈なワードよ
    ある意味Strikersで言及されてた、死にかけた事件の先取りとも言えるのか…?

  • 465名無し2025/04/16(Wed) 00:56:58ID:k1MTYxNzY(1/1)NG報告

    なんだろう、すっごい見たことあるゾォ?

  • 466名無し2025/04/16(Wed) 00:57:00ID:E0MjE2ODA(11/20)NG報告

    これホントに一話で収まるの?と思ってたら終盤一気にすっ飛ばしてきた…

    映画特典に載ってた初期プロットの展開を見せられたような気分である

  • 467名無し2025/04/16(Wed) 00:57:02ID:IxMzQ2MTk(1/1)NG報告

    次話に跨ぐかと思ったら、ゼクノヴァのあたりをダイジェストにして1話にまとめたか

  • 468名無し2025/04/16(Wed) 00:57:02ID:E3OTg2NTY(2/4)NG報告

    OPカッコいいんだけど、ラストで6人並んで走ってるのシュールで笑っちゃうんだけど

  • 469名無し2025/04/16(Wed) 00:57:04ID:Y1MTUzNzY(1/8)NG報告

    ビギニングのアイキャッチもやりたい放題じゃねえか庵野さんよぉ!!

  • 470名無し2025/04/16(Wed) 00:57:05ID:AxNjY4OA=(3/6)NG報告

    SEにBGM等あらゆる音にアイキャッチまでまんま初代で思わず笑っちゃうよね

  • 471名無し2025/04/16(Wed) 00:57:11ID:AyOTIwNjQ(1/1)NG報告

    やっぱりこれ笑わないの無理だってw

  • 472名無し2025/04/16(Wed) 00:57:12ID:IxMjM4NzI(1/1)NG報告

    公式「流石にシャアパートまんま流すのは時間足らないのでせめてアイチャッチを初代テイストにしてみました」

    おバ.カ!!!!

  • 473名無し2025/04/16(Wed) 00:57:41ID:E2ODk5NTI(10/14)NG報告

    制作「もうどうなってもいいや☆」

  • 474名無し2025/04/16(Wed) 00:57:44ID:IxODkwMjQ(1/3)NG報告

    シャア!!♡

    じゃねえんだよ!

  • 475名無し2025/04/16(Wed) 00:57:45ID:Q4ODg5NzY(11/13)NG報告

    美人なのに凄まじく足臭いのか……


    それはそれとして流星群の軌道を変えたってなに???

  • 476名無し2025/04/16(Wed) 00:57:47ID:M2ODYwNDg(10/19)NG報告

    先行劇場版とは違った形で笑わせに来てやがる
    シャア!

  • 477名無し2025/04/16(Wed) 00:57:52ID:YwMjA5OTI(4/14)NG報告

    >>466
    >>467
    アルテイシアの霊圧が消えた…!

  • 478名無し2025/04/16(Wed) 00:57:54ID:E0MjE2ODA(12/20)NG報告

    >>468
    まあとりあえずこの六人が今後の主要人物って事でいいのかしら

  • 479名無し2025/04/16(Wed) 00:58:03ID:YwMjA5OTI(5/14)NG報告

    「第1話へつづく」

    よく考えると変な日本語だなあ!

  • 480名無し2025/04/16(Wed) 00:58:16ID:QwNjUyNjQ(1/11)NG報告

    >>472
    シャアのオリチャ周りかっ飛ばしたから編集で英雄シャアとして描写に収まってるの笑う

  • 481名無し2025/04/16(Wed) 00:58:26ID:AyMTAyODg(7/10)NG報告

    例の装置でwikiに載ってるテムさんじゃないか

  • 482名無し2025/04/16(Wed) 00:58:33ID:IxODkwMjQ(2/3)NG報告

    >>471
    この どっかで聞いたような台詞言いやがって

  • 483名無し2025/04/16(Wed) 00:58:46ID:k4MDEzNDQ(1/1)NG報告

    ???「ついていけぬな、連邦のネーミングセンスには…」

  • 484名無し2025/04/16(Wed) 00:58:51ID:YwMjA5OTI(6/14)NG報告

    アイキャッチだけで笑わせてくるw

  • 485名無し2025/04/16(Wed) 00:59:07ID:M3ODM0ODg(6/9)NG報告

    (オープニングの走るトコはBBとかパロディがたくさん作られるヤツだな)

  • 486名無し2025/04/16(Wed) 00:59:09ID:IyMjMxNTI(3/13)NG報告

    劇場行くようなやつはシャアの本性知ってると想定してる感じで、アニメだけの人はシャアの本性知らない想定か
    確かに作中だけの情報だとソロモン内のシャアの情動はないほうがすっきりしてるな
    知らなきゃ普通に英雄だからな

  • 487名無し2025/04/16(Wed) 00:59:26ID:UwNzE1MzY(1/3)NG報告

    マ・クベの台詞も消えた!
    杉田さん…

  • 488名無し2025/04/16(Wed) 00:59:30ID:M2ODYwNDg(11/19)NG報告

    >>467
    やっぱりここが今後のメインになるってことですわね

  • 489名無し2025/04/16(Wed) 00:59:47ID:M1NjY2NDA(1/9)NG報告

    >>472
    >>473
    まさか、映画見てた人までしっかりサプライズで笑わせにくるとは思わなかったwwずるいわw

  • 490名無し2025/04/16(Wed) 01:00:14ID:E0MjE2ODA(13/20)NG報告

    >>480
    もしや俺らが見せられてたのはジオンによる英雄シャアの宣伝動画だったのでは?

    おのれザビ家!(とばっちり)

  • 491名無し2025/04/16(Wed) 01:00:28ID:IxODkwMjQ(3/3)NG報告

    ギレン
    「誇り高きジオン兵の諸君!!皆が愛してくれたシャア・アズナブルは消えた!!何故だ!?」

  • 492名無し2025/04/16(Wed) 01:00:30ID:Y1MTUzNzY(2/8)NG報告

    >>472
    タイトルロゴからガンダムのポーズまできっちり合わせているのがもう!!

  • 493名無し2025/04/16(Wed) 01:00:37ID:Q2ODkyOA=(4/9)NG報告

    ジークアクスアイキャッチ三回もやってやりたい放題じゃないですかね...



    あと今回の話はジークアクス世界の教科書内容こんな感じですよみたいな感じなのかな...

  • 494名無し2025/04/16(Wed) 01:00:41ID:QwNjUyNjQ(2/11)NG報告

    カットされた部分は今後のあれこれの登場でその都度回想として組み込まれそうね

  • 495名無し2025/04/16(Wed) 01:01:09ID:M2ODYwNDg(12/19)NG報告

    >>481
    シャアのおかげでおそらく健在な人

  • 496名無し2025/04/16(Wed) 01:01:15ID:E5NTk0NzI(1/1)NG報告

    ゼロヒトってやっぱりジムタイプのバイザーじゃなくてガンボーイの方意識してそうだよね

  • 497名無し2025/04/16(Wed) 01:01:19ID:UyMjQ4ODA(1/1)NG報告

    >>483
    ダムとはいったい…

  • 498名無し2025/04/16(Wed) 01:01:23ID:UwNzE1MzY(2/3)NG報告

    >>491
    ギレンなら利用するよな

  • 499名無し2025/04/16(Wed) 01:01:32ID:E0MjE2ODA(14/20)NG報告

    しかし令和になっても、ガンダムに乗っても変わらないシャアキックの見事さよ

  • 500しろ炭素2025/04/16(Wed) 01:01:48ID:cwNTU0NzI(4/5)NG報告

    絶対に歯ガバァ!あるよね!!

  • 501名無し2025/04/16(Wed) 01:01:51ID:M1NjY2NDA(2/9)NG報告

    もうね、タイトルコールからズルいからねw

    >>486
    そして、これだけでもだいぶファーストよりシャアがやりたい放題やってたのが解るっていうw

  • 502名無し2025/04/16(Wed) 01:02:10ID:YwMjA5OTI(7/14)NG報告

    >>478
    竹さんのテイストもあるんだけど動きが手塚治虫チックなんだよなOPの走り

  • 503名無し2025/04/16(Wed) 01:02:21ID:g0MDA0OTY(1/1)NG報告

    歴史的分岐点

  • 504名無し2025/04/16(Wed) 01:02:34ID:I0NTAwMTY(1/4)NG報告

    >>498
    ガルマ涙の大演説はあるかもしれない

  • 505名無し2025/04/16(Wed) 01:02:45ID:gwNzIwODA(1/1)NG報告

    映画見た時も思ったんだけど正史のエルメスにあったサイコミュの逆流が赤いガンダムやキケロガ(ブラウ・ブロ)には無さげだから、やっぱりサイコミュ含めた開発技術の進歩がおかしいんだよねこの宇宙世紀

  • 506名無し2025/04/16(Wed) 01:02:47ID:QxNDA5NzY(1/1)NG報告

    >>497
    ふくらはぎの膨らみ
    トニーたけざき氏またガンダムもの描いて欲しいわ

  • 507名無し2025/04/16(Wed) 01:02:50ID:IyMjMxNTI(4/13)NG報告

    >>499
    01ガンダムも中々の動きだったし中身の人は本来ならエースクラスになってた人かなぁ

  • 508名無し2025/04/16(Wed) 01:03:01ID:AxNjY4OA=(4/6)NG報告

    トリコロールは目立つとか言うけどお前の専用機カラーも大概だぞってなる

  • 509名無し2025/04/16(Wed) 01:03:12ID:E0MjE2ODA(15/20)NG報告

    >>498
    むしろこの時空だとガルマがその演説ぶちあげてそうまであるのがほんと酷い

    ガルマの性格とか考えると全力で引き受けてそうだし…

  • 510名無し2025/04/16(Wed) 01:03:13ID:UwNzE1MzY(3/3)NG報告

    >>478
    マチュとシャリアは最後まで付き合いはあるらしいからな(YouTubeにあがっているキャストトークより)

  • 511名無し2025/04/16(Wed) 01:03:25ID:gwMzQ0MDA(1/1)NG報告

    シャアの内心までやると情報量が多過ぎるから外にいたシャリア・ブル視点であっさりカットするのが最適だったか

  • 512名無し2025/04/16(Wed) 01:03:52ID:I0NTAwMTY(2/4)NG報告

    >>499
    やっぱジーラインに見えるな
    もともと骨組みだけだし

  • 513名無し2025/04/16(Wed) 01:04:27ID:M1NjY2NDA(3/9)NG報告

    >>496
    一応プロトタイプガンダムが既にあるからそれだとは思うけどね。

  • 514名無し2025/04/16(Wed) 01:04:35ID:Y1MTUzNzY(3/8)NG報告

    >>500
    クロボンとはまた違うフェイスオープンは するだろうねぇ。

  • 515名無し2025/04/16(Wed) 01:05:11ID:kyOTkwNDA(1/1)NG報告

    オープニングで走るアニメは名作
    YouTubehttps://youtu.be/dcxhZTb_6zs?si=cyHxWH3UsYILDA6p

  • 516名無し2025/04/16(Wed) 01:05:11ID:Y2NDA0MTY(2/3)NG報告

    >>508
    トリコロールや白いジム系のカラーリングは後年町中にあっても目立たないから
    都市迷彩として正しかったんかアレ…ってなったの面白いよね

  • 517名無し2025/04/16(Wed) 01:05:52ID:YwMDA4OTY(1/1)NG報告

    >>467
    シャリア・ブル視点で回想だと中で何してたか分からないから…

  • 518名無し2025/04/16(Wed) 01:06:03ID:I1MTQ1NjA(9/9)NG報告

    劇場でも見たけど、良くも悪くもめっちゃ金掛けた同人作品って感じだな
    でも嫌いじゃないよ

    >>480
    実際シャリアブル視点だとこうなるのかーって感じ

    そりゃあ脳焼かれるわ

    >>478
    頭にマサルさんが浮かんできた

  • 519名無し2025/04/16(Wed) 01:06:31ID:YwMjA5OTI(8/14)NG報告

    つまりこういうことか?
    殴り込み艦隊とかアルテイシア強襲とかラ…ラァ…の声とかは庵野君がハッスルしすぎただけで本筋とは関係ありませんよっ…てコト!?

  • 520名無し2025/04/16(Wed) 01:06:47ID:M2ODYwNDg(13/19)NG報告

    >>503
    ジーンのザクが故障したタイミングでなんか直感が働いたみたいだけどこれがただの偶然なのかどうか

  • 521名無し2025/04/16(Wed) 01:06:53ID:cxODI4MDA(3/3)NG報告

    でも12話しかないのに一話丸々一年戦争に使ったのあんまり良いとは思えないが……

  • 522名無し2025/04/16(Wed) 01:07:14ID:E3ODM2NjQ(1/3)NG報告

    今頃映画を観ていない新規さん達は困惑していると思うがガノタおじさん達はこういうのも好きなんだ…

  • 523名無し2025/04/16(Wed) 01:07:45ID:IyMjMxNTI(5/13)NG報告

    >>519
    現状だとシャアというジオンの英雄がいたぐらい分かれば良いんだろうな
    赤いガンダムについて深掘りされる時に追加で語られるかもしれない

  • 524名無し2025/04/16(Wed) 01:07:51ID:Y1MTUzNzY(4/8)NG報告

    >>520
    シャアも運が良すぎることに一瞬疑問を抱いていたからねぇ。

  • 525名無し2025/04/16(Wed) 01:08:15ID:M3ODM0ODg(7/9)NG報告

    へへへ……

  • 526名無し2025/04/16(Wed) 01:09:04ID:QwNjUyNjQ(3/11)NG報告

    >>513
    ブラウ・ブロでキケロガしてるから小ネタ加えたミックスな感じだろうね

  • 527名無し2025/04/16(Wed) 01:09:18ID:Q2ODkyOA=(5/9)NG報告

    >>521
    これないとシャアって誰だよ!になるので...

  • 528名無し2025/04/16(Wed) 01:09:31ID:E3ODM2NjQ(2/3)NG報告

    >>525
    おぬしはサブキャラカプ推し!?

  • 529名無し2025/04/16(Wed) 01:09:52ID:UxMzE2MTY(1/1)NG報告

    ヤマギ(鉄血)マサキ(リライズ)レーン(閃ハサ)と来て今回のマリガン
    斉藤壮馬さんのガンダムキャラも随分増えたな

  • 530名無し2025/04/16(Wed) 01:09:52ID:g3Mzg4MzI(1/1)NG報告
  • 531名無し2025/04/16(Wed) 01:09:52ID:IyMjMxNTI(6/13)NG報告

    >>525
    どうでも良いがベルトダサい気がする

  • 532名無し2025/04/16(Wed) 01:10:05ID:E0MjE2ODA(16/20)NG報告

    >>495
    しかし立場的にはファースト時空以上に悲惨な事になってそうなお人でもある…

    一介の技師長に何ができたかと言われたらそうなんだが、あの場にいた軍人のほとんどがブリッジ諸共お陀仏か捕虜になった事を考えるとな

  • 533名無し2025/04/16(Wed) 01:10:28ID:E2ODk5NTI(11/14)NG報告

    シャロンの薔薇とアルテイシア全カットだからある意味緑のおじさん視点にはなってるなTV版
    あの時何が起こったのかは見えてないし

    それはそれとしてこのワイン飲むパートだけ質感がおかしい

  • 534名無し2025/04/16(Wed) 01:10:42ID:YwMjA5OTI(9/14)NG報告

    円盤化するときどういうふうに収録するんだ…?
    映画版と地上波版両方欲しいがどうなるんだ

  • 535名無し2025/04/16(Wed) 01:11:12ID:I1OTIzMg=(1/3)NG報告

    ゼクノヴァ関連ナレーションだけでしたね……
    後にあのアルテイシアのシーンも明かされんのかな

  • 536名無し2025/04/16(Wed) 01:11:23ID:QwNjUyNjQ(4/11)NG報告

    この感じだとマチュはソドンに乗ってシャリア達と共に地球降り立つかもね
    ガルマがイセリナと結ばれてるならソドンクルーと共にガルマと出逢うマチュとか見れるかも

  • 537名無し2025/04/16(Wed) 01:12:33ID:E3ODM2NjQ(3/3)NG報告

    >>533
    このシーンシャリアおじさんは目を輝かせていたがシャア側は仮面を付けていたしどう思っていたのか分からないから悩みどころ

  • 538名無し2025/04/16(Wed) 01:12:36ID:E0MjE2ODA(17/20)NG報告

    >>535
    今後アルテイシアさんが出てきたら語られるのかもしれん
    何気にあの人目線(というか連邦側目線)での当時の作戦状況とかめっちゃ気になる所だし

  • 539名無し2025/04/16(Wed) 01:12:40ID:M2ODYwNDg(14/19)NG報告

    >>519
    たぶん特に重要なのはシャロンの薔薇で、ゼクノヴァの過程まるまるカットなのはシャア復活の時に改めて語られるのかもしれない

  • 540名無し2025/04/16(Wed) 01:13:18ID:Q2ODkyOA=(6/9)NG報告

    >>536
    これだとジークアクスの名前解禁で新番組!みたいな感じで出す可能性あるのかなぁ...

  • 541名無し2025/04/16(Wed) 01:14:09ID:QwNjUyNjQ(5/11)NG報告

    >>533
    シャリア登場からシャリア視点なところ強いからここだけは絶対外さないという意志すら感じる

  • 542名無し2025/04/16(Wed) 01:14:11ID:Y1MTUzNzY(5/8)NG報告

    >>519
    でも、マチュのシーンではラ…ラ…はあるからのう。

  • 543名無し2025/04/16(Wed) 01:14:50ID:E2NDM5ODQ(1/1)NG報告

    >>538
    やはり仮面をしたクランバトルの謎のチャンピオンとして

  • 544名無し2025/04/16(Wed) 01:14:59ID:YwMjA5OTI(10/14)NG報告

    マチュのマヴがシュウジだけどエグザべ君のマヴは誰になるんすかね
    エグザべ君にも乗機とマヴをくださいよ!

  • 545名無し2025/04/16(Wed) 01:15:01ID:E3OTg2NTY(3/4)NG報告

    >>508
    初代の時点で「ジャブローへの潜入作戦」っつってんのにズゴック赤く塗りやがったからな

    それでも半ばまでは上手くやった辺り流石ではあるんだけど

  • 546名無し2025/04/16(Wed) 01:15:50ID:I1OTIzMg=(2/3)NG報告

    >>544
    op見る限りコモリ少尉……?

  • 547名無し2025/04/16(Wed) 01:15:54ID:M2ODYwNDg(15/19)NG報告

    >>537
    一応ニュータイプのための世界うんぬんは嘘ではないはず
    ただジークアクス世界だと復讐は全く成功してないからファーストとは違ってメンタルに余裕があるのがどう転んだか

  • 548名無し2025/04/16(Wed) 01:16:39ID:Q2ODkyOA=(7/9)NG報告

    >>544
    >>546
    新キャラの可能性も...

  • 549名無し2025/04/16(Wed) 01:16:40ID:Y1NjE5ODQ(5/5)NG報告

    やはり今年も来たか・・・
    全部読んだら朝の8時から0時までスケジュールみっちりじゃねぇか!!
    いやまぁもうそこは驚かないんだけどさ
    お酒飲もうって言うけど君お酒飲んだらえらい事になったよね?
    ※彼女はビール一杯で泣き叫びながら服を引き裂いて踊りそのまま2日間寝込むほど酒に弱い

  • 550名無し2025/04/16(Wed) 01:16:49ID:Y1MTUzNzY(6/8)NG報告

    >>546
    もしかしてコモリさんもニュータイプ…?

  • 551名無し2025/04/16(Wed) 01:17:25ID:I0NTAwMTY(3/4)NG報告

    >>543
    記憶を失ったまま戦い続けるクランバトルチャンピオンのクワトロさんとかいるのかもね

  • 552名無し2025/04/16(Wed) 01:18:31ID:I0NTAwMTY(4/4)NG報告

    >>544
    多分、ノリノリで緑のおじさんが参戦する

  • 553名無し2025/04/16(Wed) 01:19:05ID:Q1MjM1NTI(5/9)NG報告

    ジークアクス映画今もやってるのか

  • 554名無し2025/04/16(Wed) 01:19:11ID:M1NjY2NDA(4/9)NG報告

    >>519
    むしろ、その辺はあとから絡みそう。というか、かなり重要な場面なのかも知れない。

  • 555名無し2025/04/16(Wed) 01:19:24ID:U3NTk5NTI(1/1)NG報告

    >>478
    なんかウマみたいな前傾姿勢で走ってる緑のおじさんと副官ちゃんで笑った
    OP見る中クラバは結局初回だけですぐ戦乱に巻き込まれるのか?軍警ザクが相手だし…
    >>473
    >>472
    やっぱり公式でパロると全力でやれるのいいよね?
    頑侍とか敢えて音程外してたし

  • 556名無し2025/04/16(Wed) 01:21:02ID:M2ODYwNDg(16/19)NG報告

    散々劇場で観たから流石にもうシャアの声に違和感は無かったな

  • 557名無し2025/04/16(Wed) 01:22:07ID:YwMjA5OTI(11/14)NG報告

    ジークアクス=米津玄師説

  • 558名無し2025/04/16(Wed) 01:22:57ID:E2ODk5NTI(12/14)NG報告

    >>556
    他のガンダム作品だと偽マフティーの人なんだよね新さん

  • 559名無し2025/04/16(Wed) 01:23:19ID:E3OTg2NTY(4/4)NG報告

    >>544
    散々言われてるけど、オメガサイコミュなしであの動きが出来てるんだから、腐らせるには勿体ない腕してるんだよね

    この世界線には無いけどゲルググ相当のMS与えればなかなかの働きをしてくれそうではある

  • 560名無し2025/04/16(Wed) 01:23:34ID:QwNjUyNjQ(6/11)NG報告

    >>556
    唸る時の声とかあらためて聴いても凄いと思った

  • 561名無し2025/04/16(Wed) 01:24:48ID:M2ODYwNDg(17/19)NG報告

    ニャアンがマチュって誰?してるのかわいい

  • 562名無し2025/04/16(Wed) 01:26:21ID:czNTg3Mg=(1/2)NG報告

    見たかったが、まあろくな説明もなしにアルテイシアはな
    初見にも古参にもノイズでしかないものな…本来の話から意識がもってかれ過ぎる

  • 563名無し2025/04/16(Wed) 01:27:14ID:IwMDAzMzY(1/3)NG報告

    ソロモン自爆作戦まるっきりカットで草
    映画観といて本当に良かった

  • 564名無し2025/04/16(Wed) 01:28:07ID:I1OTIzMg=(3/3)NG報告

    そもそもシャアがザビ家を殺そうとする理由は初代見てないとわからんしな…
    >>562

  • 565名無し2025/04/16(Wed) 01:28:57ID:QwNjUyNjQ(7/11)NG報告

    >>562
    あの辺のくだり何の何!?なこと続きだから今回カットされるのも仕方ないよね
    今後その辺触れる時に徐々に回想に交えて触れられそう

  • 566名無し2025/04/16(Wed) 01:29:06ID:Y1MTUzNzY(7/8)NG報告

    >>556
    昔の池田さんに近い演技だから違和感はそこまでないのよね

  • 567名無し2025/04/16(Wed) 01:29:42ID:M2ODYwNDg(18/19)NG報告

    カットの結果マリガンの出番の割合が増えた形になるから笑う

    キシリア様のキャスバル坊や聞きたかったけど今後に期待するか

  • 568名無し2025/04/16(Wed) 01:31:41ID:k4NTA0NDg(1/1)NG報告

    >>567
    存命してるのばかりだからいつでもやれそうだしね

  • 569名無し2025/04/16(Wed) 01:32:00ID:YwMjA5OTI(12/14)NG報告

    >>562
    あー、初見が感じ取る情報量だけで完結するようになってんのか
    じゃあ次回のカムラン首席補佐官も
    初見「なんか偉そうな人来たな」
    古参「カムランさん!?えっと!こっちの世界ではWBは奪われてるから、じゃあミライさんは!?ミライさんとはどうなってるの!?」
    うん、ノイズだな!

  • 570両左手の雑Jイル2025/04/16(Wed) 01:32:06ID:kxNDY1NzY(3/5)NG報告

    >>479
    配信があるからこう言う事も出来るんだなぁって

  • 571名無し2025/04/16(Wed) 01:32:15ID:IwMDAzMzY(2/3)NG報告

    OAされたからやっと言うけどさ

    参謀長の存在感がありすぎます!
    どうして名無しなのか

  • 572名無し2025/04/16(Wed) 01:32:59ID:M1NjY2NDA(5/9)NG報告

    >>562
    むしろアルテイシアは後半登場で、あの映画のシーンはアルテイシアの視点から語られる可能性もあるね。

  • 573名無し2025/04/16(Wed) 01:33:03ID:A4ODM3OTI(1/1)NG報告

    劇場版みた後にもう一回こうなるとは

  • 574名無し2025/04/16(Wed) 01:34:07ID:MzOTM2MTY(2/2)NG報告

    >>370
    そうだとしたら微妙に生々しい嫌がらせだな……

  • 575名無し2025/04/16(Wed) 01:34:26ID:YwNDQ0NjQ(1/1)NG報告

    >>566
    ゴーグの時のロッドくらいの池田さん感あるよね

  • 576名無し2025/04/16(Wed) 01:35:21ID:M3ODM0ODg(8/9)NG報告

    >>558
    あと銀灰の幻影の主人公とか
    実際どれくらい喋るのかは見てないので分からんが

  • 577名無し2025/04/16(Wed) 01:35:30ID:Q2ODkyOA=(8/9)NG報告

    他のところ見るとopzガンダム要素あるっぽいね...

  • 578名無し2025/04/16(Wed) 01:36:37ID:M1NjY2NDA(6/9)NG報告

    >>577
    走るシーンはZのエンディングっぽいね。

  • 579名無し2025/04/16(Wed) 01:36:38ID:QwNjUyNjQ(8/11)NG報告

    >>577
    赤いガンダムが盾構えてミサイル防いで爆風に包まれるところだね

  • 580名無し2025/04/16(Wed) 01:37:05ID:kwNzU0ODg(7/7)NG報告

    全員で行くぞ!!!

  • 581名無し2025/04/16(Wed) 01:37:49ID:QwNjUyNjQ(9/11)NG報告

    戦後にビグ・ザム改修してグラン・ザムみたいな足回りになった機体もいるかもしれない

  • 582名無し2025/04/16(Wed) 01:39:41ID:M1NjY2NDA(7/9)NG報告

    >>580
    やっぱり、メッチャイイフォームで走るおじさんが面白すぎるw

  • 583名無し2025/04/16(Wed) 01:40:45ID:M2ODYwNDg(19/19)NG報告

    >>581
    ルナツーをビグ・ザムが防衛してたら笑う

  • 584名無し2025/04/16(Wed) 01:42:16ID:M3ODM0ODg(9/9)NG報告

    そういえばコモリ少尉もメインキャラ扱いなら期待していいんですよね、フィギュアライズスタンダードコモリちゃんを!

  • 585名無し2025/04/16(Wed) 01:44:11ID:QwNjUyNjQ(10/11)NG報告

    >>583
    デカいから一部だけ見えても一目でビグ・ザムってわかるの映ったら笑う

  • 586名無し2025/04/16(Wed) 01:46:18ID:Q3MjY3MDQ(1/1)NG報告

    >>580
    はっしり〜だす♪そのりゆ〜うが♪(曲違い)

  • 587名無し2025/04/16(Wed) 01:48:05ID:Q4ODg5NzY(12/13)NG報告

    上がってますねノークレジット
    YouTubehttps://youtu.be/dcxhZTb_6zs?si=OZ5ZH3JvsDQzF_Bu

  • 588名無し2025/04/16(Wed) 01:48:45ID:U0ODE5MzY(1/1)NG報告

    中佐の階級章なったシャリアみたいにファーストだと本来なら戦士してたジオン軍人が階級上がってる階級章付けてるのもっと見たい

  • 589名無し2025/04/16(Wed) 01:50:11ID:k5ODQzODQ(1/1)NG報告

    >>573
    アニメ勢のみの視聴者をグラナダ市民とかいうの止めるんだ

  • 590名無し2025/04/16(Wed) 01:52:48ID:M1NjY2NDA(8/9)NG報告

    >>586
    それ、逆にぐだとパーシヴァル達が降り立つシーンで「飛び出していけ!宇宙の彼方!」って流れて…w

  • 591名無し2025/04/16(Wed) 01:53:15ID:U3MDEzNzY(1/1)NG報告

    >>588
    出世できますか

  • 592名無し2025/04/16(Wed) 01:54:09ID:c3MDI1Mjg(2/4)NG報告

    ジークアクス普通に第0話だし、第1話に続くってやるなら先にこっちやれって言いたいが掴みとして1話の方がいいのが悩ましい所

    全体を考えると一年戦争パートが1話だけで終わったのはいいが最後巻きすぎて打ち切りマンガみたくなってんのよな

    現状だけだと大分歪なバランスしてんね
    最終回後にこれで問題なかったって思えればいいんだが

  • 593名無し2025/04/16(Wed) 01:54:37ID:Q4NTg3Njg(1/3)NG報告

    >>591
    軍にすらいなくなっててクランバトル対戦相手で出てきたら爆笑する

  • 594名無し2025/04/16(Wed) 01:56:46ID:Q4NTg3Njg(2/3)NG報告

    >>592
    ガンダム強奪後からシャリア視点って面が大きくなってるから順序はこれでいいと思う

  • 595名無し2025/04/16(Wed) 01:57:05ID:Q2ODkyOA=(9/9)NG報告

    >>592
    最後の最後はシャア(と妹)しかわからない視点だから仕方ない...

  • 596名無し2025/04/16(Wed) 02:01:53ID:M1NjY2NDA(9/9)NG報告

    >>592
    そうかな?1話で活躍が描かれて、謎がばら撒かれた上で、「では何故この物語が始まったのか…。」みたいな感じの2話は結構ある構成だと思うけども…。

  • 597名無し2025/04/16(Wed) 02:06:07ID:IwMDAzMzY(3/3)NG報告

    ゼクノヴァのシーンがすっかりダイジェストになってるから、初見の人には「もしゼクノヴァを起こしたら〜」って後のセリフがふわふわな印象を受けるかも

  • 598名無し2025/04/16(Wed) 02:06:16ID:QwNjUyNjQ(11/11)NG報告

    >>592
    映画でやった流れそのまんまやっても面白みに欠けるところあるからこれで良かったと感じる
    なんならぶっ通しでやる映画の時と違ってテレビアニメだと限られた尺で週ごとに分けなきゃならんならなおさらマチュ達が出るほうが先のがいい

  • 599名無し2025/04/16(Wed) 02:16:26ID:AxNjY4OA=(5/6)NG報告

    ZガンダムOPEDのオマージュが仕込まれてるからやはりPlazmaはジェリドの歌なのでは

  • 600名無し2025/04/16(Wed) 02:35:10ID:UyODE0NzI(1/1)NG報告

    >>478
    六人「「「「「「wakeupユウキ今日も 私のハートみがくよ! nextfuture始まってるね!」」」」」」

  • 601名無し2025/04/16(Wed) 03:08:49ID:I5OTk1MjA(1/1)NG報告

    てっきりソドン=ホワイトベースだと思っていたけど、奪取したのは小説版のLMSD-70ペガサスで
    ソロモンと映ってた2番艦がLMSD-71ホワイトベースで連邦にあるって解釈なんかな

  • 602名無し2025/04/16(Wed) 03:13:19ID:Q4NTg3Njg(3/3)NG報告

    >>601
    キケロガみたいに別の名前使ってるタイプだと思う

  • 603名無し2025/04/16(Wed) 03:52:30ID:U2NzM5MzY(9/9)NG報告

    >>446
    カードゲームで勝利を求める為に改善、最適化を進めると個性を失ってしまうってテーマに対しての解答を書き切ったのすごい
    個性(ドレス)と最適(ユニフォーム)の戦いとは良く言ったものだ

  • 604名無し2025/04/16(Wed) 05:09:37ID:ExNDA3MzY(1/1)NG報告

    >>592
    劇場だった時はいいんだけど、テレビでやるとどうしても宇宙世紀Ifから始めると冗長になってしまうからな
    なので1話はあれでいいんだ、最初から豪速球でPlazmaを流してガンダムが起動するを見せていかないと初視聴者はついてこねえんだ

  • 605名無し2025/04/16(Wed) 05:33:01ID:E5NDU1MzY(1/1)NG報告

    >>417
    ベンチから参戦させよう

  • 606名無し2025/04/16(Wed) 06:11:41ID:I5NTYyNTY(1/1)NG報告

    >>425
    結局「話の途中だがワイバーンだ!」みたいなノリでデュエマ挟まなきゃいけないから主人公がデュエマ脳なのは仕方ないけど、主人公以外もまあまあデュエマ馬鹿揃い(めっちゃ頭脳派系っぽいキャラでさえ自分が悩んでる時に「デュエマすれば考え纏まりそうだからデュエマしようぜ!」(意訳)と言い出す程)だから割とデュエマコミュニケーション出来てますからね……
    あとあのデュエル脳っぷりがなんかコナミ君を思い出すから「困った時はデュエル(デュエマ)」スタイルはカードゲーム系ゲームの主人公としていっそ安心するスタイルというか……

  • 607名無し2025/04/16(Wed) 06:39:28ID:E4MjkwNTY(1/3)NG報告

    >>259
    遅レスだが
    持ち運ぶわけがないイス限定の操作系能力だとは考えにくいし
    条件付けで、該当する物体なら操れる感じの能力なんだろうな(サイールドのポケモンみたいな)

  • 608しろ炭素2025/04/16(Wed) 06:41:27ID:cwNTU0NzI(5/5)NG報告

    忍極の作者がGQuuuuuuXのとんでもなさにびっくりしてて笑う

    https://x.com/kong_doing/status/1912167685187686821?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ

  • 609名無し2025/04/16(Wed) 06:42:26ID:QyNjg1OTI(10/18)NG報告

    イタリアのおもらしなしで先行上映初日公開してたらまじでどうなっていたやら
    PV段階で考察するとこれIF宇宙世紀ではというのがネットにあがっていたが

  • 610名無し2025/04/16(Wed) 06:43:53ID:E4MjkwNTY(2/3)NG報告

    >>383
    自分、大筋はともかく細かいところはだいぶ忘れてるな
    ジャンクウォリアーとDDBの激突、こんな気合い入った作画してたんだなとか

  • 611両左手の雑Jイル2025/04/16(Wed) 06:45:19ID:kxNDY1NzY(4/5)NG報告

    >>500
    ほんま開きそう

  • 612名無し2025/04/16(Wed) 06:46:42ID:UyNzAzMjA(3/13)NG報告

    >>577
    赤いガンダムのところがZのOPのマークIIそのまま

  • 613名無し2025/04/16(Wed) 06:49:51ID:E4MjkwNTY(3/3)NG報告

    >>360
    まぁ…この大会の非シグナーってボマーさん以外完全に姿消すからな…

  • 614名無し2025/04/16(Wed) 07:07:58ID:AzODI3NTI(3/3)NG報告

    >>580
    シュウジ、ニャアンはマチュと一緒に走るかなと思ったらジオン組の3人も走っててまさか全員で走るとはな。
    あの6人がジークアクスのメインキャラなんだなー、てのが察せられる。

  • 615名無し2025/04/16(Wed) 07:10:38ID:EyODUyMTY(2/4)NG報告

    >>390
    走馬灯って…良いよね…

  • 616両左手の雑Jイル2025/04/16(Wed) 07:19:25ID:kxNDY1NzY(5/5)NG報告

    >>580
    男女3人ずつでバランスが良い

  • 617名無し2025/04/16(Wed) 07:19:52ID:A0NTk2ODA(1/3)NG報告

    >>144
    ただ…全面的に終了してる事でちょっとホッとしてる自分もいる
    何とは言わないがあるジャンルで自分はその手の情報サイト利用しているのだが、終了の告知聞いた時「いよいよ向かい風か?」と思ったが
    それだけに限った話ではなかったんだなぁ…って事で

  • 618名無し2025/04/16(Wed) 07:23:55ID:A0NTk2ODA(2/3)NG報告

    >>257
    姉さん、一言お願いします

  • 619名無し2025/04/16(Wed) 07:27:15ID:QyNjg1OTI(11/18)NG報告

    なのは新作コミカライズ版連載開始か くそハードな世界観だ
    https://comic-days.com/episode/2550912965507751519

  • 620名無し2025/04/16(Wed) 07:36:47ID:A0NTk2ODA(3/3)NG報告

    >>437
    相手スピリット全殺.し出来るんだと思ってたバカは私です

  • 621名無し2025/04/16(Wed) 07:41:41ID:YwMjA5OTI(13/14)NG報告

    >>601
    シャアのオリチャーから分岐したってのが大半の意見だけど、もっと昔から根本的な食い違いがあるのかもな

  • 622名無し2025/04/16(Wed) 07:43:57ID:QyNjg1OTI(12/18)NG報告

    >>621
    シャアもなんかうまくいきすぎてると考えてるシーンもビキンズからそのままいれてるしな

  • 623名無し2025/04/16(Wed) 07:49:09ID:ExMjQwNjQ(1/1)NG報告

    ドーモ、特異点です

  • 624名無し2025/04/16(Wed) 07:53:41ID:U3MDE3NzY(1/1)NG報告

    >>212
    >動き回らずに戦う方が大物感あるよね

    確かに

  • 625名無し2025/04/16(Wed) 07:55:08ID:Y2OTI4OTQ(1/1)NG報告

    >>527
    なんですか
    これ見に来た人はシャアと宇宙世紀のこと知ってるよね!と言わんばかりなbeginningの構成が変だって言うんですか

  • 626名無し2025/04/16(Wed) 07:57:35ID:kwNDEyMDA(1/1)NG報告

    >>260
    ヘリトンボ「復讐したい奴がいる…」

  • 627名無し2025/04/16(Wed) 08:00:12ID:QxNzc1ODQ(1/8)NG報告

    >>625
    知ってる前提で見にきた奴らを情報の過剰投与で死に至らしめただろ

  • 628名無し2025/04/16(Wed) 08:10:00ID:AyNzY2NDA(1/1)NG報告

    >>292
    メタいこと言うと…
    オカルンパーティーだいぶ大所帯になって来て、これ以上固定人員増やしにくいとこあるし、改心しようがしまいがレギュラーにはなれないだろうっていう…

  • 629名無し2025/04/16(Wed) 08:13:43ID:Q1MjM1NTI(6/9)NG報告

    公式でOP公開してたがリプ欄殆ど最後の走りについてだった

  • 630名無し2025/04/16(Wed) 08:15:56ID:M2MzI4MDA(1/1)NG報告

    >>620
    え? 出来ないの?

  • 631名無し2025/04/16(Wed) 08:19:27ID:E3ODYzNTI(2/7)NG報告

    >>383
    アニメ版のブラックローズ、リアルより強くて笑う
    全体除去の方は特殊召喚ならなんでも発動出来るし
    攻撃力0化も、表示形式問わないので

  • 632名無し2025/04/16(Wed) 08:21:02ID:kxNzQzMjA(1/3)NG報告

    百歩譲って、魔法「少女」にはなれねぇよ…
    https://shonenjumpplus.com/episode/17106567265033403249

  • 633名無し2025/04/16(Wed) 08:21:34ID:U1MjQwODA(4/6)NG報告

    アポカリプスホテルもいいよ……
    opがこう、なんかいいよね(語彙力)
    YouTubehttps://youtu.be/oHs-XfeUjIU?si=FVznciYmDgYrlV3k

  • 634名無し2025/04/16(Wed) 08:22:18ID:kxNzQzMjA(2/3)NG報告

    >>240
    ルール上の優勝者は、ヨコヤの腰巾着その2なの面白いww

  • 635名無し2025/04/16(Wed) 08:23:35ID:E3ODYzNTI(3/7)NG報告
  • 636名無し2025/04/16(Wed) 08:24:10ID:kxNzQzMjA(3/3)NG報告

    >>428
    アニメ11話のノエルVSスィーリア先輩、普通に名バトルなんよ

  • 637名無し2025/04/16(Wed) 08:26:28ID:Y1NzUwNTY(3/3)NG報告

    >>613
    失敬な!
    作品の壁を突き破って再登場したムクロさんを忘れるなんて!

  • 638名無し2025/04/16(Wed) 08:28:18ID:I5NzQ0MzI(1/1)NG報告

    https://pocket.shonenmagazine.com/episode/2550912965561715119
    アルクとモルガンの属性混ぜた感じが凄い!

  • 639名無し2025/04/16(Wed) 08:29:14ID:EwMTEyNDg(1/2)NG報告

    >>230
    障子なんて要らなかったんや

  • 640名無し2025/04/16(Wed) 08:31:22ID:I1NTc3Mjg(1/1)NG報告

    >>628
    少し前に雪白仲間になったばっかだしな

  • 641名無し2025/04/16(Wed) 08:31:40ID:EwMTEyNDg(2/2)NG報告

    >>615
    うん

  • 642名無し2025/04/16(Wed) 08:31:56ID:QxNzc1ODQ(2/8)NG報告

    >>638
    御地蔵さんの住まい破壊されてかわいそう

  • 643名無し2025/04/16(Wed) 08:32:32ID:E3ODYzNTI(4/7)NG報告

    >>414
    タッグフォースだとあそこ、サテライト内部にあるらしいからな

    …あの小島の何処にあそこまでの面積が?

  • 644名無し2025/04/16(Wed) 08:33:21ID:E1NjIwMDA(1/1)NG報告

    >>258
    「顔がカッコ良くないロボットには乗りたくない」

    貴様ーーー!!!
    ダイミダラーを愚弄するかーーー!!!

  • 645名無し2025/04/16(Wed) 08:36:20ID:QyNjg1OTI(13/18)NG報告

    しかしなのはさん 激務勤めから解放されたから展覧会見に行くから仕事断るとか
    最新飛行機乗れると聞いて仕事ひきうけるのをみてるとちゃんと自分の趣味を楽しんでるを見てると泣ける

  • 646名無し2025/04/16(Wed) 08:43:48ID:c2MjA5NDQ(1/2)NG報告

    >>630
    あくまでブレイヴ破壊なのよね。「スピリット」と「創界神のブレイヴ」じゃなくて「スピリットもしくは創界神のブレイヴ」なのだ

  • 647名無し2025/04/16(Wed) 08:45:00ID:QyMDEzOTI(1/8)NG報告

    >>623
    あの出撃の前に、ザクが壊れなければ〜♪

  • 648名無し2025/04/16(Wed) 08:45:50ID:E3ODYzNTI(5/7)NG報告

    >>630
    コンマイ語ならぬバトスピ語みたいな話になるが、「/」の切り方で解釈変わる事あるのが注意だ
    A/Bをもっと文字数使って表すと、(AあるいはB)となる
    つまりこの場合ダークヴルムの効果は「相手のスピリット全部と創界神に付いてるブレイヴ」ではなく「スピリットに付いてるブレイヴと創界神に付いてるブレイヴ」となる

  • 649名無し2025/04/16(Wed) 08:52:11ID:c4MTQ0MDA(1/1)NG報告
  • 650名無し2025/04/16(Wed) 08:54:22ID:g3OTgzNjg(1/1)NG報告

    禁断のアイキャッチ3段撃ち(しかも最後はちょっと違う)はダメだって勝てないよw

  • 651名無し2025/04/16(Wed) 08:56:07ID:czNzE0ODg(1/1)NG報告

    >>631
    一応、現実の方も、当時の水準的には比較的お手軽除去だったんで脳死でエクストラデッキには入れれたんだよな
    後者の効果はほぼ使わんが

  • 652名無し2025/04/16(Wed) 08:59:14ID:c4NDk2MzI(1/1)NG報告

    空想具現化ですね?

  • 653名無し2025/04/16(Wed) 09:00:14ID:k2OTE3OTI(1/1)NG報告

    >>225
    あさこ姐さんが危うく座らされそうになったやつ来たなw

  • 654名無し2025/04/16(Wed) 09:01:03ID:kyNDg2NzI(3/6)NG報告

    ジークアクスビギニングパートはあの世界線がどうして発生したかを説明する為とTV放映版の尺の関係からソロモン攻防戦をバッサリしたがゼクノヴァ関連の話で跳ばされた経緯はどこかでやりそう

  • 655名無し2025/04/16(Wed) 09:04:47ID:AzNTQ4OA=(1/1)NG報告

    >>606
    カードゲーム作品ってそんなもんだから...
    何かあったら取り敢えずカードすれば解決する(たまにリアリストがいるけど)

  • 656名無し2025/04/16(Wed) 09:05:17ID:k0MjQ3MzY(1/1)NG報告
  • 657名無し2025/04/16(Wed) 09:05:54ID:U4MTkwNzI(1/1)NG報告

    >>360
    ていうか、このデュエルどっちかが勝ってたらどうするつもりだったんだ? 超官は
    5人でトーナメント続けるという進行泣かせなことになるが

  • 658名無し2025/04/16(Wed) 09:11:56ID:cwNjUyMTY(1/1)NG報告

    >>445
    漫画で描かれてアニメでも言及されてた第2回デラックスでメグミがマスクス使ってたしユウユのユニファーマーズに対する結論を考えてもマスクスは否定するもんじゃないのは共通認識だろうし。

  • 659名無し2025/04/16(Wed) 09:12:20ID:g3NzU2NjQ(1/1)NG報告

    こんなスーツ着せられたら魔想さんもあんな顔になりますわ

  • 660名無し2025/04/16(Wed) 09:15:42ID:U3MDg5Mjg(1/1)NG報告

    あざみーの動きがちょこちょこかわいくてなごむ…
    しかし福来ってやっぱ千里眼の話のあれだったんだろうか

  • 661名無し2025/04/16(Wed) 09:19:28ID:UyMDgwODA(1/2)NG報告

    >>640
    ズマが安定すぎる
    本人の腕っぷしもつよい
    メンタルも強い
    怪異も優しくて協力的
    日頃別行動だからこそ許される塩梅

  • 662名無し2025/04/16(Wed) 09:24:12ID:gxMzA5OTI(1/1)NG報告

    >>638
    敵さん、乳首チラ見えしてますが…

    しかしなんだろメインキャラが姫君とモルガンな感じはわかるけどノリがエアギアというか天上天下というか
    昔のグレ(大暮維人)先生感をみてるような既視感な荒唐無稽さがある

  • 663名無し2025/04/16(Wed) 09:29:48ID:IyODA2MjQ(1/1)NG報告

    エグザべ君言われてますよ

  • 664名無し2025/04/16(Wed) 09:31:07ID:IzNDY1Mjg(1/2)NG報告

    >>283
    ミスタかもしれない

  • 665名無し2025/04/16(Wed) 09:32:05ID:IzNDY1Mjg(2/2)NG報告

    >>661
    納得の人気投票上位

  • 666名無し2025/04/16(Wed) 09:32:50ID:E3ODYzNTI(6/7)NG報告

    天城さん思ったよりデケェ!!?

  • 667名無し2025/04/16(Wed) 09:33:35ID:A4MTA3NTI(1/1)NG報告

    >>380
    死因「速さが足りなかった」、なんてクーガー兄貴みたいな事を言うことになるとは…

  • 668名無し2025/04/16(Wed) 09:34:49ID:Q4MDU4NzI(1/3)NG報告

    >>658
    マスクスと言えば、他はちゃんと仮面付けているのにゾルガだけ付けていないのマサノリほんまお前は・・・ってなる

  • 669名無し2025/04/16(Wed) 09:44:24ID:QxNzc1ODQ(3/8)NG報告

    >>667
    DTBのゴランみたいに速さが足りすぎて逆に死んだ人もいるんですよ!

  • 670名無し2025/04/16(Wed) 09:45:05ID:A3NDQwMzI(1/1)NG報告

    >>649
    性欲吐き出したのに対して受け入れムーブしたのにこれとか残当過ぎる
    拗ね上位存在可愛い

  • 671名無し2025/04/16(Wed) 09:47:12ID:UyMDgwODA(2/2)NG報告

    >>663
    しょーがねぇだろ、初陣なんだから

  • 672名無し2025/04/16(Wed) 10:01:41ID:QzMTY1NzY(1/2)NG報告

    耳が痛ぇ

  • 673名無し2025/04/16(Wed) 10:03:02ID:M2Nzg0MTY(1/6)NG報告

    >>663
    (でもこのときシャアザクも開けっ放しだったような……)

  • 674名無し2025/04/16(Wed) 10:04:16ID:IwMjUxMjA(1/1)NG報告

    >>619
    これからの情報次第ではあるけど、わざわざなのは達が介入するということは、また物騒なのが発掘されたか流入してるのかな

    >>645
    StSだけ見るとワーカーホリックとまではいかなくても、半分仕事が趣味みたいなイメージがあったからね…
    ヴィヴィオのために料理上手くなったりと、仕事一辺倒ではないのは分かってたけど、明確に趣味を楽しんでいるのを見せられるのは感慨深い

  • 675名無し2025/04/16(Wed) 10:04:35ID:QzMTY1NzY(2/2)NG報告

    7部アニメで見たいシーン

  • 676名無し2025/04/16(Wed) 10:05:29ID:IyMjMxNTI(7/13)NG報告

    >>673
    シャアは勢いで生きている

  • 677名無し2025/04/16(Wed) 10:06:35ID:M2Nzg0MTY(2/6)NG報告

    >>633
    うぐぐ……
    気になっているが、今期アニメは良いのが多くて配信頼みになるヤツは後回しになっちゃってるぜ

  • 678名無し2025/04/16(Wed) 10:06:37ID:Y5NzkzOTI(1/2)NG報告

    >>666
    体調戻るとわりとグイグイ来る着痩せ美人

  • 679名無し2025/04/16(Wed) 10:08:15ID:Y5NzkzOTI(2/2)NG報告

    >>671
    とっさでパニクってたのもあるよね

  • 680名無し2025/04/16(Wed) 10:09:59ID:Q4MDU4NzI(2/3)NG報告

    >>672
    それを利用した話

  • 681名無し2025/04/16(Wed) 10:11:12ID:E0ODQyMDg(5/6)NG報告

    >>619
    なのはが13歳って多感な時期にどんな事に巻き込まれたのだろう。でもこのくらいの時期の話見てみたかったから楽しみ

  • 682名無し2025/04/16(Wed) 10:11:47ID:U1NTE5Njg(4/12)NG報告

    >>632
    この作品だと厳密な意味で少女と定義されてる訳じゃないよ。昔は少女がメインだったからその名残り。

  • 683名無し2025/04/16(Wed) 10:14:29ID:g1ODY1MTI(1/1)NG報告

    >>675
    金を増やすのは難しいが、大金を使い切るのも案外難しいという話

  • 684両左手の雑Jイル2025/04/16(Wed) 10:14:38ID:kwMzI1NjA(6/12)NG報告

    >>659
    (ただの痴女やなw)

  • 685名無し2025/04/16(Wed) 10:18:59ID:Q4ODg5NzY(13/13)NG報告

    癖しかないな

  • 686名無し2025/04/16(Wed) 10:19:01ID:U1NTE5Njg(5/12)NG報告

    >>681
    なんか飛行機マニアって属性追加されてて別人みたいというか、リインとかはやて見るに下手したら完全パラレル?国連ってのも「異世界の国連」ということかな?

    >>663
    エグザべ君は機体から離れてないしそもそも不調で動かなくなってたし。

  • 687名無し2025/04/16(Wed) 10:19:47ID:U1NTE5Njg(6/12)NG報告

    >>649
    勝手にマンション建て替えられたら大家さんの税金とかヤバいのでは?

  • 688名無し2025/04/16(Wed) 10:22:21ID:kyNDg2NzI(4/6)NG報告

    >>661
    さらに沢山の仲間たちがいて皆んなで焼肉食べたり共闘までしてるし保護者も強くて警察官だからこれ以上仲間を増やす意味がないんだよな

  • 689名無し2025/04/16(Wed) 10:25:17ID:kyNDg2NzI(5/6)NG報告

    >>663
    ちゃんと近くで待機していたし。隠れて1時間もせずに見つかるとは思ってなかったというか強そうだから貰っちゃうの精神女子高生がくるなんて運が無さ過ぎて可哀想

  • 690名無し2025/04/16(Wed) 10:29:12ID:UyMDA5NDQ(1/1)NG報告

    >>672
    ホントにね

  • 691名無し2025/04/16(Wed) 10:30:03ID:Q4MDU4NzI(3/3)NG報告

    >>688
    ズマの仲間のメガネという謎に存在感のあるモブよ

    >>687
    届出無しの建て替えとか行政に怒られるやつ

  • 692名無し2025/04/16(Wed) 10:30:12ID:U1NTE5Njg(7/12)NG報告

    >>674
    「誰かのために役に立つ自分でありたい」という願望があったのと魔法という技術自体が好きってのが組み合わさった結果だからねえ。しかも短期間で2度も魔導師としての自分を必要とする事件に遭遇してしまったし。こっちのなのははその辺どうなのかな?

  • 693名無し2025/04/16(Wed) 10:35:36ID:c4ODY0MTY(1/1)NG報告

    >>649
    敵ギャルの能力が一方通行っぽい?

  • 694名無し2025/04/16(Wed) 10:38:56ID:E3NzkxMzY(1/1)NG報告

    >>323
    アリス「オラオラ!! かかって来い、オラーーー!!!」

  • 695名無し2025/04/16(Wed) 10:49:17ID:k4Nzg1OTI(4/8)NG報告

    >>619
    管理局周りのガバは諸々なかった事にしたっぽいな

  • 696名無し2025/04/16(Wed) 10:52:05ID:IzMjM5NTI(1/1)NG報告

    >>692
    映画時空のなのはさんはそこら辺しっかり自覚出来たから大丈夫なはず

  • 697名無し2025/04/16(Wed) 10:58:25ID:E0ODQyMDg(6/6)NG報告

    無印・A's時代は小学生の子供な無鉄砲さや素直さ、StrikerS以降は大分成熟した大人(それでも19歳~20代ほど)な面をみ見せたなのはだけど、あまり描写のなかった中高生くらいの多感な時期はどんな風になるのだろう

  • 698名無し2025/04/16(Wed) 11:09:33ID:Q1MjU3MTI(1/1)NG報告

    >>687
    >>691
    一昼夜どころか一夜でなんか凄いアパートになったとか前例がなさ過ぎてどう扱えばいいのやら

  • 699名無し2025/04/16(Wed) 11:17:39ID:k5MDMxMDQ(1/8)NG報告

    >>698
    何らかのトリックを用いた詐欺や脱税に思われそう

  • 700名無し2025/04/16(Wed) 11:26:35ID:EwOTI5NDQ(1/1)NG報告

    まあ真面目に考えるなら型月で言うところの時計塔みたいな組織があって隠蔽工作とかやってるんだろ。

  • 701名無し2025/04/16(Wed) 11:27:26ID:IyMjMxNTI(8/13)NG報告

    >>698
    >>699
    建物だけで億万長者とは言えないはず…
    つまり建物内に実は現金の山があったりするかも

    脱税やったやつにしか見えねえな?

  • 702名無し2025/04/16(Wed) 11:30:18ID:E2ODQ0OTY(1/1)NG報告
  • 703名無し2025/04/16(Wed) 11:30:40ID:A1NTAzMjA(1/1)NG報告

    >>693
    身体の各所に矢印入ってるし、事前動作見るに
    「指定した方向に力を掛ける」感じの権能かな?

  • 704名無し2025/04/16(Wed) 11:35:04ID:E3OTUwODg(8/10)NG報告

    >>670
    主人公をヘタレにしないと早々に二人の関係イベントのネタが尽きちゃうからね!高橋留美子先生みたいにはっきり好きだ!と書いたり、両想いにしてもどんどんネタを出せる人ばかりではないのだ。

  • 705名無し2025/04/16(Wed) 11:38:53ID:E2MDE3NjA(1/1)NG報告

    >>702
    これはきっとデカパイトリオ

  • 706しろ炭素2025/04/16(Wed) 11:40:44ID:YwMjM5ODQ(1/1)NG報告

    ホロメンの卒業がまたもや……
    そろそろカバーもホロメンのスケジュールを休みを多めにする方向で調整しないとあかんと思う

    https://x.com/cover_corp/status/1912334186201116887?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ

  • 707名無し2025/04/16(Wed) 11:43:00ID:IyMjMxNTI(9/13)NG報告

    >>703
    地蔵が動かなかった辺り指定したものを中心するみたいルールもありそう

  • 708名無し2025/04/16(Wed) 11:45:36ID:EyMTM2NDg(1/3)NG報告

    >>663
    ガンダムは開けっぱなしだけでなくろっくもされてなかったから。上からNTが降ってきて特殊なサイコミュの適性者なんて町を歩いていたら隕石に当たるくらいな奇跡ですよ

  • 709名無し2025/04/16(Wed) 11:48:10ID:QyNjg1OTI(14/18)NG報告

    >>663
    海外字幕では釘宮ハロがロック解除したといってるとか

  • 710名無し2025/04/16(Wed) 11:48:32ID:gzMDc4MjQ(2/5)NG報告

    休みは漫画家でも言われてるからな休んだ分だけで席が取られる不安があるから気軽に休めない。

  • 711名無し2025/04/16(Wed) 11:57:30ID:c1MjcyNjQ(1/1)NG報告

    会議といいつつ閻魔とク.ソバカがいませんね?

  • 712名無し2025/04/16(Wed) 12:00:08ID:kwMDUxNTI(1/2)NG報告

    >>683
    金はあるところに集まってくるという市場原理
    こち亀でも似たような話がありましたわね

  • 713名無し2025/04/16(Wed) 12:01:04ID:YzMzI4ODA(1/1)NG報告

    絵心が過去一ブチギレている
    まあ世界一のストライカーを作るための場所なんだから、世界一に熱くなれない奴は論外か…

  • 714名無し2025/04/16(Wed) 12:01:52ID:U3NzA3Mg=(1/3)NG報告

    >>649
    ただでさえイェルクナハトに癖が詰まってるのに敵陣が癖まみれすぎてどうなっちゃうのこれという顔をしている

  • 715名無し2025/04/16(Wed) 12:01:53ID:QyMDY0MTY(1/2)NG報告

    >>706
    まぁ…アイドルは期間限定なものだからな

  • 716名無し2025/04/16(Wed) 12:01:56ID:kwMDUxNTI(2/2)NG報告

    >>659
    >>684
    ランス10二部以降なら着てくれそうだから困る

  • 717名無し2025/04/16(Wed) 12:02:00ID:A4NDQ1MTI(1/1)NG報告

    >>686
    原典のなのはが、機械いじり好きでゲーマーな小学生イメージだったから、そっから飛行機系にも興味が広がった感があったかな

  • 718名無し2025/04/16(Wed) 12:02:37ID:U3NzA3Mg=(2/3)NG報告

    >>709
    そりゃオメガサイコミュの話じゃろ
    コクピット自体を開けっぱにしてたのはエグザベくんじゃ……

  • 719名無し2025/04/16(Wed) 12:03:47ID:QzMzg0MTY(1/1)NG報告

    >>713
    いつもの絵心じゃない? 

    イガグリ、300万オファー貰えたじゃねえか……

  • 720名無し2025/04/16(Wed) 12:04:20ID:E3ODYzNTI(7/7)NG報告

    絵心さんからはなんて言うか…
    「問題点明らかだから自ら口出しして軌道修正したかったが、立場上それは絶対出来ない」が故のイライラも感じた…

  • 721名無し2025/04/16(Wed) 12:04:54ID:A4MDE2OTY(1/6)NG報告

    >>706
    VTuberでは登録者数世界1位だったのか
    英語わからんから観に行ったことないんだよな

  • 722名無し2025/04/16(Wed) 12:05:56ID:k4Nzg1OTI(5/8)NG報告

    >>706
    まぁ中身はバーチャルじゃねぇからなぁ

  • 723名無し2025/04/16(Wed) 12:07:02ID:QyMDY0MTY(2/2)NG報告

    >>683
    ジャイロとジョニィの声優どうなるか楽しみ

  • 724名無し2025/04/16(Wed) 12:07:35ID:U3NzA3Mg=(3/3)NG報告

    飲んでたもんむせたわ!
    なんの脈絡もなく出すなアケミを!びっくりするわぁ!

  • 725名無し2025/04/16(Wed) 12:08:28ID:E5NzI4ODA(1/3)NG報告

    >>695
    無かったことにしたというか世界線が違うというか

  • 726名無し2025/04/16(Wed) 12:08:46ID:k4Nzg1OTI(6/8)NG報告

    >>716
    まぁ実際着た人の感想がこれなので不機嫌な顔になるだけならまだマシかもしれない

  • 727名無し2025/04/16(Wed) 12:09:45ID:c4MDAwNDg(1/6)NG報告

    >>706
    あんたさホロライブメンバーの配信見てないだろ?
    スケジュールの休みなんて割と取ってるタレントだっているし
    今回卒業したタレントはほぼ休みの状態だった

    適当な事言ってると真面目にお手紙来るよ

  • 728ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/04/16(Wed) 12:09:55ID:czMzc1Njg(1/3)NG報告

    >>713
    潔に勝って満足しちゃったからな・・・

    フランス戦前の金言の「飢餓」こそ大切って話と繋がるな

  • 729名無し2025/04/16(Wed) 12:11:17ID:c0NzUzMTI(1/6)NG報告

    >>727
    ルイねぇとかみこちだってまとまった休み取ってるからな

  • 730名無し2025/04/16(Wed) 12:13:45ID:k1MDEwNzI(2/4)NG報告
  • 731名無し2025/04/16(Wed) 12:14:19ID:E5NzI4ODA(2/3)NG報告

    >>727
    少し前に収録ブースで気絶してたみたいな切り抜きとかが流行ってそれくらいしか見てないんじゃない?
    実際は纏まった休みを取ってたり配信頻度落としたりして体調管理してるライバー多いし。

  • 732名無し2025/04/16(Wed) 12:14:24ID:k5MDMxMDQ(2/8)NG報告

    >>715
    うん、しょうがないから俺が代わりになってやるよ。
    まかせろって、爺さんの夢(アイドル)は
    ────俺が、ちゃんと形にしてやっから

  • 733名無し2025/04/16(Wed) 12:14:29ID:QyNjg1OTI(15/18)NG報告

    ホロライブは前にも書いたがやっぱり短期間に大成功しすぎてカバー追い付いてないのが

  • 734名無し2025/04/16(Wed) 12:14:33ID:A4MDE2OTY(2/6)NG報告

    >>730
    またしても何も知らない?

  • 735名無し2025/04/16(Wed) 12:14:48ID:g3MDg2NzI(1/2)NG報告

    これは話を邪魔された時の迫真の表情のアナクサゴラス先生

  • 736名無し2025/04/16(Wed) 12:15:05ID:IyMjMxNTI(10/13)NG報告

    >>726
    朝番組として対魔忍そに子がやってる世界なので実はそこまで極端に変な衣装ではない模様
    コスプレではある
    対魔忍学生たちは子どもの頃から見慣れてるので普通に格好いい服と認識している

  • 737名無し2025/04/16(Wed) 12:15:23ID:I3MDEwNzI(2/2)NG報告

    >>713
    >>728
    カイザーに勝って凛と並んでもすぐ世界一を見てる世一との差は否応なく感じる

  • 738名無し2025/04/16(Wed) 12:15:45ID:Y2NDA0MTY(3/3)NG報告

    >>727
    まとまった休み取る子も定期的に休み入れる子もいるもんね
    サメちゃんもムメちゃんもずっと前から体調悪い言うてたし寂しくなるけどお大事にって感じよね

  • 739名無し2025/04/16(Wed) 12:16:22ID:AwMjcwNjc(1/7)NG報告

    全然知らないんだけど、複数人で一つのアカウントを共有してるタイプのVっているんだろうか
    月曜はA担当、火曜はB担当、週1で全員みたいな感じの

  • 740名無し2025/04/16(Wed) 12:17:07ID:A4MDE2OTY(3/6)NG報告

    >>729
    スバルは意識的に月曜を定休日にしてるな
    逆に言えば月曜以外はどこかにいる

  • 741名無し2025/04/16(Wed) 12:18:17ID:c0NzUzMTI(2/6)NG報告

    >>740
    この間は猫か犬を求めて街をさまよってたな

  • 742名無し2025/04/16(Wed) 12:18:31ID:QyMDEzOTI(2/8)NG報告

    >>730
    所で、その水曜日のクールな美人は誰だい?(すっとぼけ)

  • 743名無し2025/04/16(Wed) 12:18:42ID:gzMDc4MjQ(3/5)NG報告

    それキズナアイでやってやばいことなったんよな分裂事件

  • 744ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/04/16(Wed) 12:21:15ID:czMzc1Njg(2/3)NG報告

    みこさん本当Vの先輩としてエリート過ぎるな・・・と昨日の配信見て思った

    枢ちゃんの回線は何とかなるだろうか・・・

  • 745名無し2025/04/16(Wed) 12:21:17ID:gzMDc4MjQ(4/5)NG報告

    ルイねぇは社会出たことあるから自分の限界を知ってるしな体の

  • 746名無し2025/04/16(Wed) 12:22:50ID:k4Nzg1OTI(7/8)NG報告

    >>742
    なんやオーバーロードのエンディングにしか出てこない美人なお姉さんの話か?

  • 747ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/04/16(Wed) 12:22:55ID:kxMTAzODQ(1/1)NG報告

    >>740
    月曜・・・音ノ瀬奏・・・うっ頭が・・・!

  • 748名無し2025/04/16(Wed) 12:23:17ID:c0NzUzMTI(3/6)NG報告

    >>745
    ルイねぇはブラックすぎて笑えない
    水かけられたことあるって言ってたし

  • 749名無し2025/04/16(Wed) 12:24:23ID:I2MzE3NDQ(1/1)NG報告

    そんな…町中で全力全開すれば全てまるっと解決のハズじゃぁ

    https://comic-days.com/episode/2550912965507751519

  • 750名無し2025/04/16(Wed) 12:25:54ID:Q5NzU4MDg(1/5)NG報告

    >>739
    >>743
    どうしても人気が偏るしそうなると中の人的には面白くないだろうしなあ

    そして今はガワと中が融合してるスタイルだし

  • 751名無し2025/04/16(Wed) 12:26:04ID:UyNzAzMjA(4/13)NG報告

    ぐらちゃんはやりたかったこと全部やりきった人だから普通に満足しての卒業だと思うぞ

  • 752名無し2025/04/16(Wed) 12:27:59ID:k5MDMxMDQ(3/8)NG報告

    >>743
    騒がれたけど1人目のキズナアイである春日さんはそのままだし落ち着いている
    loveちゃんと呼ばれた2人目は個人勢になったりで何かアルターエゴみたいだな

    というかファンの間では暗黙の了解で秘密とされている中の人や転生を、公式から明確に示されるのは珍しいパターン

  • 753名無し2025/04/16(Wed) 12:29:57ID:AwMjcwNjc(2/7)NG報告

    >>750
    分かりにくかったと思うけど、ガワ一人中の人複数ではなく、複数のガワを複数で使い分ける、複数人チームで持ち回りにって意味で書いたんだ
    話題になるのは単独の人ばかりだから、そういうチームっていないのかなと

  • 754名無し2025/04/16(Wed) 12:30:08ID:Q5NzU4MDg(2/5)NG報告

    AIのVチューバーは既にいるんで仲良くしてあげてね
    ライブ配信とかでコメント拾って会話してくれたりしてる
    https://x.com/tsumuginen?t=xDZSObMJ9c0C7_H_Ru7QTw&s=09

    因みに所属は斗和キセキさんの所
    あそこ変なことばっかりするな

  • 755名無し2025/04/16(Wed) 12:30:23ID:A4MDE2OTY(4/6)NG報告

    >>747
    生誕ライブの翌日が月曜日なの、ようできてるわw
    絶対煽られるやん

  • 756名無し2025/04/16(Wed) 12:33:35ID:A4MDE2OTY(5/6)NG報告

    >>753
    フワモコをもっと増やしておそ松さんみたくしたパターンってことね
    どのみち曜日毎の視聴者数の差で揉めそう

  • 757名無し2025/04/16(Wed) 12:34:50ID:g3MDg2NzI(2/2)NG報告

    Vtuberの推しを1人だけとかにするといざ卒業したときのダメージが大きくなる
    推しは追える範囲で、出来れば複数の箱や個人勢も含めて増やしてみるのも精神を安定させる1つの手段よ
    ワイはにじさんじぶいすぽネオポルテホロスタホロライブちょっとずつつまんでる

  • 758名無し2025/04/16(Wed) 12:35:01ID:U1NTE5Njg(8/12)NG報告

    >>749
    地球連邦軍は次期主力量産型としてサイサリスを作った訳じゃないんですよ。

  • 759名無し2025/04/16(Wed) 12:37:36ID:IyMjMxNTI(11/13)NG報告

    >>753
    VTuberって個人事業主だからそういうのは難しいね
    企業所属の人も個人事業主として提携してる形だし

  • 760名無し2025/04/16(Wed) 12:38:31ID:UyNzAzMjA(5/13)NG報告

    >>753
    そもそもそんなに儲かる仕事じゃないからその手のやつは厳しくなるだけじゃないかなぁ、趣味でやるだけやつなら別だけど

  • 761名無し2025/04/16(Wed) 12:38:47ID:AwMjcwNjc(3/7)NG報告

    >>756
    そういうもんか
    アイドルグループとかで、たまに単独で色々やってる人がいるし、その延長線でグループV的なのがいないのかなと思っただけなんだ
    (色々話題にしにくいけどSMAPみたいなのを想像してた。個々人の人気の差は些細な扱いだったし)

  • 762名無し2025/04/16(Wed) 12:39:10ID:k5MDMxMDQ(4/8)NG報告

    >>753
    チームのチャンネルは色々あるけど、結局みんな個人のチャンネルあるからなあ
    曜日ごとに再生数が露骨に違ったら悲惨だろ?でも人気の差はあるからそうなるんだよ

    配信内容としては個人のチャンネルでやることのメリットが大きいけど、それはそれとしてチームで組んでいることでのメリットが配信的にも本人のメンタル的にも大きいらでんちゃん

  • 763名無し2025/04/16(Wed) 12:40:01ID:Q1MjM1NTI(7/9)NG報告

    声名塚さんだったのか…

  • 764名無し2025/04/16(Wed) 12:41:04ID:Q3MzM5ODQ(1/1)NG報告

    >>728
    そもそも1試合の1ゴールで世一に勝った気になってモチベダウンからの脱落コースとか何をやってるこの馬鹿は案件なんよ

    せめて試合勝ちなさいよ

  • 765名無し2025/04/16(Wed) 12:42:41ID:g0Nzk4MjQ(1/1)NG報告

    >>764
    ブルロ世界民のレス

  • 766名無し2025/04/16(Wed) 12:43:08ID:Q5NzU4MDg(3/5)NG報告

    趣味でやってるグループならいなくもないんだらうな
    Vの定義は曖昧かつ多種多様なので探せばどっかにいるレベルになってきてる

  • 767ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/04/16(Wed) 12:43:19ID:czMzc1Njg(3/3)NG報告

    >>737
    現世界最高選手すらこのマインドなのあの世界のスポーツ選手のマインドはやばいのかもしれない

  • 768名無し2025/04/16(Wed) 12:44:42ID:c0NzUzMTI(4/6)NG報告

    >>762
    らでんちゃん
    マネージャーのボスみたいな人に「その配信スタイルは伸びづらいけど頑張れる?」って聞かれて貫いた人だからな
    今では100万人超えてるからスゲェや

  • 769名無し2025/04/16(Wed) 12:45:01ID:QxNjY5NDQ(1/1)NG報告

    推しの人数多いと追うのが大変だけど、その代わり毎日のように配信見れるね。
    周回中に動画見てるの、習慣になってしまった。

  • 770名無し2025/04/16(Wed) 12:46:23ID:Q5NzU4MDg(4/5)NG報告

    >>768
    世の中何がバズるか分からんからね
    たまたま見つけた武器紹介おっさんチャンネルが半年で二万人とか行っちゃったし……
    https://youtube.com/channel/UCQRslUbh3toIgfSsfZksSSA?si=zsVi1MfI0hHltbzN

  • 771名無し2025/04/16(Wed) 12:46:51ID:M5MjE2MDA(1/1)NG報告

    問題は玲王のモチベーションだけど玲王の初期衝動って「W杯を獲りたい」で、凪はその過程で見つけた相棒なんだよな。

    玲王にはかつての気持ちを思い出してもろて

  • 772名無し2025/04/16(Wed) 12:46:55ID:A4MDE2OTY(6/6)NG報告

    >>763
    実は原作キシリア閣下はアラレちゃんやバラライカ、ビッグ・マムの小山茉美さんだから結構可愛い声してるんよ
    声はピッタリだけど共同幻想の低音キシリアなんよね

  • 773名無し2025/04/16(Wed) 12:47:53ID:gwMTA4MTY(1/1)NG報告

    >>713
    報告義務云々も事実だろうけどイングランド戦後の雪宮はある意味試されてたのかね
    ゴールした、オファー来た、眼の治療も受け持ってくれるで満足してもおかしくない場面でまだ止まりたくないって思えるのは当時も立派だとは思ってたけど返答次第ではこんな青筋立てた絵心と面談する事になったのか

  • 774名無し2025/04/16(Wed) 12:48:22ID:k0MjY2Nzg(1/1)NG報告

    >>738
    ぐらはここ数年仕事や配信の減らしていってたから何となく察してたのもあるしね。vtuberとしてやりたかったことも全部やったし

  • 775名無し2025/04/16(Wed) 12:50:35ID:c4MDAwNDg(2/6)NG報告

    ぶっちゃけSNSでもだけど上で何か杞憂してるような言葉遣いは「どこかで見る」文体だからな
    簡単に言ってしまえばアン,チ特有の表現

  • 776名無し2025/04/16(Wed) 12:52:29ID:E3OTUwODg(9/10)NG報告

    >>772
    小山さん、アラレちゃん、ビッグ・マム、ベルモットと役の幅が大きいよね

  • 777名無し2025/04/16(Wed) 12:52:44ID:Q5NzU4MDg(5/5)NG報告

    アレですよ
    企業、個人問わずV.の人には健やかで居てほしいですね
    たまに個人勢を見つけて席を温めてる身としては

  • 778名無し2025/04/16(Wed) 12:52:47ID:M2Nzg0MTY(3/6)NG報告

    再販マオトゥがおかしかっただけで普通に買えてよかったぜ
    とんでもないぷりちーさだ

    ホント組みやすいし(コトブキヤ基準で)お安いし良いですよ、プニモフは

  • 779名無し2025/04/16(Wed) 12:53:08ID:E5NzI4ODA(3/3)NG報告

    Vtuber見てて思ったのがチャンネル登録者数と同接ってあんま関係なさそうなのかな?って思った
    チャ録200くらいの人と2000〜3000人くらいの人が同じようなゲームとかやった時に同接があんま変わらなかったりする事もあるし(流石に数万単位の人と比べたら雲泥の差は出ちゃうけど)

  • 780名無し2025/04/16(Wed) 12:53:23ID:gwNTYxNzY(1/2)NG報告

    >>341
    ガブっと噛むので

  • 781名無し2025/04/16(Wed) 12:53:49ID:QyMDEzOTI(3/8)NG報告

    >>763
    正直、ほぼ本人だと最初誤認してましたw
    それでなくてもキシリア様賀物凄くキシリア様だったから、凄いやこれは…!ってなってた。

  • 782名無し2025/04/16(Wed) 12:54:58ID:gwNTYxNzY(2/2)NG報告

    >>764
    潔には、年棒も早々に超えられてるしな
    …なので、モチベを維持する要素は結構あったと思うんだが…なんかチグハグだな

  • 783名無し2025/04/16(Wed) 12:55:27ID:I5MzQwODQ(1/1)NG報告

    >>779
    それ単純に2000〜3000人のVが金かけて広告打ってチャ録伸ばしたけど同接には全く繋がってないってパターンでは?
    そういうの見分けるのは同接よりアーカイブの視聴回数が1番よ。

  • 784名無し2025/04/16(Wed) 12:56:25ID:gyMTU4ODg(1/6)NG報告

    >>724
    既に片手で戦車転がせるアケミをこれ以上どうするってんだよ…(震え)

  • 785名無し2025/04/16(Wed) 12:57:30ID:Y3MjExNjg(1/1)NG報告

    >>779
    その辺の数字に関しては気にしない方がいいよ
    その数字がどうこう言ってるのって大抵アレな人達なんで

  • 786名無し2025/04/16(Wed) 12:59:43ID:k4Nzg1OTI(8/8)NG報告

    >>784
    界王拳とかめはめ波とか撃てる様にする・・・!!

  • 787名無し2025/04/16(Wed) 13:00:08ID:UyNzAzMjA(6/13)NG報告

    声優が名塚さんだった上に本人はシャアがやらかそうとしたこと知らんし、なんかシャリアにシャア捜索のために好き勝手させてるせいでシャアに脳焼かれてヒロイン化してるのでは?と変に疑われてるキシリア様

  • 788名無し2025/04/16(Wed) 13:01:55ID:E5ODY0MDA(1/1)NG報告

    >>787
    おねショタキシリア、その概念自体は昭和にもあったような…

  • 789名無し2025/04/16(Wed) 13:05:26ID:c4Mjg5NDQ(1/1)NG報告

    >>774
    きちんと卒業出来るのはリスナーとしても理想の終わり方だよね

    音信不通になる個人勢や不祥事で消える企業勢に比べれば余程いい

    >>783
    登録だけして見ていないのはよくあることだからなあ

  • 790名無し2025/04/16(Wed) 13:05:34ID:c0NzUzMTI(5/6)NG報告

    >>777
    個人の方って社会人だったりするから
    視聴しやすいんだよ)

  • 791名無し2025/04/16(Wed) 13:06:13ID:AxNjY4OA=(6/6)NG報告

    Gジェネの10連引き直しは確定URの他にSSRにもパイロット付きの機体がいるからお目当てのURが出てもなかなか妥協出来ないな

  • 792名無し2025/04/16(Wed) 13:06:53ID:MwMTUyODA(1/1)NG報告

    >>779
    今の登録者数は割とショート見られてる人が伸びる
    ホロの船長とかは配信あんまりしてなくても未だに超増えてるのがこれのおかげ
    メンバー増やすならやっぱり配信して誘導しないといけない

  • 793名無し2025/04/16(Wed) 13:08:01ID:I1NzIzMDQ(1/2)NG報告

    動画投稿(ライブ垂れ流しだったり無編集)をごくたまにやる身としては100超えてると凄えってなる

  • 794名無し2025/04/16(Wed) 13:09:20ID:gyMTU4ODg(2/6)NG報告

    >>786
    いよいよ手ぇ付けらんなくなるな?この脱獄囚…現状でもそうだが

    >>779
    素人考えで恐縮だけど、「なんか話題になってるor興味のあるジャンル・コンテンツの放送だから観に行く」人と、「その人のファンで情報をキャッチしたいから登録してる」人の人数はやっぱ違うからじゃないかなぁ、多分

  • 795名無し2025/04/16(Wed) 13:10:45ID:M1OTQ5NDQ(1/1)NG報告

    最近vtuberにハマった身としては綺麗に終わってくれたらそれはそれでコンテンツの終了と思える
    でもずっと追い続けて配信見るのが生活の一部になる人がいるのも分かる
    そういう人はつらいよな

  • 796名無し2025/04/16(Wed) 13:10:57ID:I1NzIzMDQ(2/2)NG報告

    >>790
    Vじゃないけど知ってる中で最高齢は70超えのお婆ちゃんがFF14配信(たまに高難易度もやってる)とかいてビビる

  • 797名無し2025/04/16(Wed) 13:11:05ID:QxNzc1ODQ(4/8)NG報告

    >>784
    腕力だけならミカすら超えそうな女だ、面構えが違う

  • 798名無し2025/04/16(Wed) 13:15:22ID:AyMTAyODg(8/10)NG報告

    >>796
    大和田さんとかポケモン配信やってたらポケモン番組出るようになったよな

  • 799名無し2025/04/16(Wed) 13:20:35ID:k5MDMxMDQ(5/8)NG報告

    >>784
    >>797
    寧ろ細身なのに腕力で匹敵し得るミカがおかしいんだよ!

    アケミのイメージは砕涛華虎みたいな暴の化身

  • 800名無し2025/04/16(Wed) 13:20:47ID:IwMTM4MDg(1/1)NG報告
  • 801名無し2025/04/16(Wed) 13:25:11ID:UyNzAzMjA(7/13)NG報告

    >>788
    昭和の時代から腐女子人気高かったりしたシャア
    案外今と変わらんものよ

  • 802名無し2025/04/16(Wed) 13:27:11ID:Q3MDAxMTI(1/1)NG報告

    >>764
    全敗なのはぶっちゃけ、凪どうこうの話でもねぇんだ
    イングランド組が総合的に弱ぇんだ

    ネームドは凪玲王千切くらいなもんで、後使い物になりそうな準ネームドは仁王くらいだし
    海外組も、アギはあいつ別にワールド11なんちゃらでもないからな

  • 803名無し2025/04/16(Wed) 13:29:11ID:c2MjA5NDQ(2/2)NG報告

    >>798
    クラベル(CV大和田伸也)が聴ける貴重な配信。ゆるい配信なのに「あ、俳優なんだから声立てなきゃ」ってなるプロの矜持流石ですわ

  • 804名無し2025/04/16(Wed) 13:29:12ID:QyMDEzOTI(4/8)NG報告

    >>801
    何故かガルマの私室で風呂入ってたりするしや

  • 805名無し2025/04/16(Wed) 13:30:13ID:M2Nzg0MTY(4/6)NG報告

    ギレンも出てきて演説とかやるなら、銀河万丈さんと比べられる事になるからプレッシャーやばそう
    さすがにギレン任せられるのはベテランの人だろうけど

  • 806名無し2025/04/16(Wed) 13:35:19ID:UyNzAzMjA(8/13)NG報告

    そういえばシロッコ来たら色々とめちゃくちゃになるから来る前にしたって話だったけど正直ギレンが生きているっていうのも似たようなものだと思うけどそのへんどうすんだろうね?

  • 807名無し2025/04/16(Wed) 13:38:35ID:U1NTE5Njg(9/12)NG報告

    >>806
    だからガルマもキシリアも生きてることにしたんやろ。対立勢力だけど討伐する名目も無い、なんならデギンが生きてるから対立すら出来ないという可能性すらある。

  • 808名無し2025/04/16(Wed) 13:39:10ID:UzNTgxNzY(1/1)NG報告

    コミックス最新刊読んでたけどこの人たくましいね
    呪術師から格闘物理に行くけどこの後出番あるのかな

  • 809名無し2025/04/16(Wed) 13:40:16ID:c0NzUzMTI(6/6)NG報告

    >>798
    ぬいぐるみ大好きなイケオジ…

  • 810名無し2025/04/16(Wed) 13:40:38ID:czNTg3Mg=(2/2)NG報告

    >>806
    見えてないだけで意外と兄上も甘いようでされてる可能性

  • 811名無し2025/04/16(Wed) 13:41:27ID:QyNjg1OTI(16/18)NG報告

    >>806
    ギレンとが生きてるのなら内ゲバ始めるからもんだいない

  • 812名無し2025/04/16(Wed) 13:41:44ID:EwODQ4MzI(1/1)NG報告

    >>806
    ギレンは少なくともジオンに帰属した動きをするけど、シロッコは行動指針がはっきりしないせいからなぁ……

  • 813名無し2025/04/16(Wed) 13:41:45ID:U1NTE5Njg(10/12)NG報告

    クアックスは3話でやっと先行上映分までカバー、そこから先はお楽しみかあ。ビギニングしっかりやるのは予想外だったな。

  • 814名無し2025/04/16(Wed) 13:41:58ID:g4NzQwNjQ(1/1)NG報告

    結局戦死したドズル以外ザビ家健在だけどデギンはどうだったけ?

  • 815名無し2025/04/16(Wed) 13:43:37ID:QyMDEzOTI(5/8)NG報告

    >>806
    >>807
    ギレンは態度は余裕そうだけど、なんだかんだ身内に甘かったりするからねぇ…。おかげで脳天バキューンされたり、Ifで独立勢力作られたりするから…。

  • 816名無し2025/04/16(Wed) 13:43:51ID:UyNzAzMjA(9/13)NG報告

    ガルマは庵野さんのプロットだとめちゃくちゃ酷い目にあってたけど本編だとどうなってるんだろうなぁ

  • 817名無し2025/04/16(Wed) 13:44:21ID:AzODM5NTI(1/1)NG報告

    >>808
    少なくても一回出番あるし原作でも最新話以降にも出て来そうだから安心してよろし

  • 818名無し2025/04/16(Wed) 13:45:06ID:AwMjcwNjc(4/7)NG報告

    >>806
    デギン、キシリア生存、ガルマは表舞台にはいないけど生存
    デギンがやろうとしたガルマ象徴化はシャアが変わる形になり、キシリアがシャアの後見的立場(シャア捜索を黙認する形)になることで、ギレンとキシリアのパワバランスが取られて、そんなに大きな動きができなくなってるんじゃないかな

    ジオン救国の英雄にして、ザビ家の楔となった英雄シャア

  • 819名無し2025/04/16(Wed) 13:47:55ID:M3NTI0MDA(1/2)NG報告

    昔は撃てると思ってたな
    波動拳(くろれきし)

  • 820名無し2025/04/16(Wed) 13:48:54ID:c4MDAwNDg(3/6)NG報告

    >>819
    アニメ版のストリートファイターの波動拳の話は面白かった

  • 821名無し2025/04/16(Wed) 13:49:51ID:EyMTM2NDg(2/3)NG報告

    >>724
    この2人、会話はまったく噛み合わないけど一緒にトレーニングはしてそうなのが容易に想像出来てしまい面白すぎる


    >>806
    ギレンは自分が権力者になって自分の理想を自分の手で実行したがるがシロッコは才能はあるが場を気まぐれで引っ掻き回すだけだからまだギレンの方がマシな部類だし話も作りやすそう

  • 822名無し2025/04/16(Wed) 13:51:01ID:IyMjMxNTI(12/13)NG報告

    >>817
    あのクランはタンクの最強クラス抱えてるからレイドだと普通にいてほしいやつなんだよね…

  • 823名無し2025/04/16(Wed) 13:51:32ID:U1NDQyNzI(1/1)NG報告

    >>813
    劇場版何作かと思えば妥当かな

  • 824名無し2025/04/16(Wed) 13:53:09ID:E0MjE2ODA(18/20)NG報告

    >>814
    映画も併せて今のところは特に言及されてなかった筈

    まあ多分生きてるんじゃね?
    ファーストと違って特に暗殺されるような要因もなさそうだし

  • 825名無し2025/04/16(Wed) 13:56:07ID:g4MTI2MjQ(1/2)NG報告

    サイドハーフやサイドバック、ボランチも含めて攻撃に参加できる上に、
    それぞれが色んなプレイヤーと組んだ経験があるから攻撃の引き出しが滅茶苦茶多い攻撃型チームになりそうですね……
    なんなら愛空さえも元ストライカーで得点力ありますし

  • 826名無し2025/04/16(Wed) 13:57:21ID:IwNTQ4MzI(1/1)NG報告

    >>807
    シロッコに関しては
    木星帰りのニュータイプ
    一流パイロット
    特級MS設計士
    人誑し

    と考える要素が多すぎる

  • 827名無し2025/04/16(Wed) 13:58:07ID:gyMTU4ODg(3/6)NG報告

    >>819
    かめはめ波、波動拳、二重の極み、発勁…

    男の子なら誰でも一度は「これ頑張ればできるようになるんじゃなあないか…?」と思って鍛錬するのあるよね…

  • 828名無し2025/04/16(Wed) 13:58:47ID:M1NjE4NDA(1/1)NG報告

    >>763
    >>776
    名塚さんもエウレカ、ナナリー、ハイディ、美遊ときて今回の二代目キシリアだから感慨深い…

  • 829名無し2025/04/16(Wed) 13:58:52ID:Q3ODU4NDA(1/1)NG報告

    GQuuuuuuX世界だとこの人めちゃくちゃやらかしてない?

  • 830名無し2025/04/16(Wed) 13:59:59ID:EyMTM2NDg(3/3)NG報告

    >>814
    今のところは言及されてないから生死不明。ア・バオア・クー戦がなかったみたいだから生存してる可能性は高い

  • 831名無し2025/04/16(Wed) 14:00:45ID:c4MDAwNDg(4/6)NG報告

    >>829
    (後付けだけど1stで連邦に勝ち筋が見えたのはこの人のおかげだから、パラレル世界ならそりゃそうだ)

  • 832名無し2025/04/16(Wed) 14:01:21ID:g4MTI2MjQ(2/2)NG報告

    >>827
    発勁は技術だから鍛えてもらえればいけるな

  • 833名無し2025/04/16(Wed) 14:01:21ID:U1NTE5Njg(11/12)NG報告

    >>824
    ガルマの戦死がきっかけで日和った感じだからな。ドズルの戦死で同じことを言い出す可能性も無くはないけど、ルナツー陥落やらソロモン落としやらでそれどころじゃ無くなってるし。

  • 834名無し2025/04/16(Wed) 14:01:37ID:gyMTU4ODg(4/6)NG報告

    >>827
    あ、あと波紋法

  • 835名無し2025/04/16(Wed) 14:09:07ID:Y3NTQyNTY(1/1)NG報告

    まあ本人の意思はともかくソロモン落とし決行したワッケインが1番株を下げたんだが…

  • 836名無し2025/04/16(Wed) 14:14:06ID:U1NTE5Njg(12/12)NG報告

    https://x.com/lyricalnanoha_/status/1912113681996882166?t=nOw0VTOcdIK9jYpCQqC3MA&s=19
    なのははデトネーションでの経験で完全にテレビシリーズとは別人に分岐したかんじなのかな?

  • 837名無し2025/04/16(Wed) 14:17:01ID:QzNjM4NDA(1/4)NG報告

    >>831
    そもそもこの人がルウム戦役の前半で無双してジオンの艦隊ボコボコにしてないと、コロニー落としの二発目落とされた上にジオンの艦隊健在で連邦に勝ち目無くなってたし、被害が更に追加されて総人口の半分どころじゃないぐらいの犠牲者数になってた。

    更にいうとタカ派ではあるけどマトモなこの人がトップじゃなかったら、もっとアレな作戦やるやつが増えまくってる。
    なにせこの人がトップでもこっそりアレな作戦やるやついっぱいいるからな!

  • 838名無し2025/04/16(Wed) 14:17:14ID:QxNzc1ODQ(5/8)NG報告

    >>835
    実行したのはワッケインでも、立案はジャブローのモグラの可能性だってあるからセーフ

  • 839名無し2025/04/16(Wed) 14:20:19ID:k2OTcwMTk(1/1)NG報告

    >>801
    60年代、70年代のアニメからそういう感じのファンのお姉さま方はいらっしゃいますからな(アニメに限らなければもっと前からいるし)。
    人間、変わらないところは今も昔も同じ。

  • 840名無し2025/04/16(Wed) 14:24:35ID:cyODQ0OA=(1/1)NG報告

    >>833
    デギンがガルマの戦死で萎えたの、他が妾の子だったけどガルマは嫁の子っていう特別なポジションなのもあったからな。政治的にもぶつかることはないドズルの戦死で萎えるかというと…

  • 841名無し2025/04/16(Wed) 14:25:49ID:g3MzAyNDA(1/1)NG報告

    羽生結弦ファンマダムとか福くんファンマダムとか見てもこう、すごいからね。マダム様御姉様のねっとりとした熱量は。

  • 842名無し2025/04/16(Wed) 14:27:34ID:Y5NjMzMTI(1/1)NG報告

    連邦は腐ってるけど、ジオンはネジが飛んでる
    と言うのが宇宙世紀
    いやあ乱世乱世

  • 843名無し2025/04/16(Wed) 14:27:49ID:I5MzgxNDQ(1/1)NG報告

    >>827
    こやつ、アバンストラッシュはできたようじゃな

  • 844名無し2025/04/16(Wed) 14:36:29ID:c4MDAwNDg(5/6)NG報告

    >>842
    連邦もジオンも腐っててネジが吹っ飛んでるが正解

  • 845名無し2025/04/16(Wed) 14:42:13ID:k1MDEwNzI(3/4)NG報告

    >>719
    300万か……専業プロスポーツ選手としてはギリギリの年俸かねぇ

  • 846名無し2025/04/16(Wed) 14:42:14ID:c1NDY5NjA(1/1)NG報告

    >>842
    >>844
    どっちが正義みたいな善悪の区分をされるけど
    どっちも同じ穴のムジナだからね…

    外法には外法で戦争モノには必ず不良軍人いるし
    互いの主張があるから一概にどっちが正しいとも言えないのがミソなんですよね

  • 847名無し2025/04/16(Wed) 14:46:41ID:k1MDEwNzI(4/4)NG報告

    >>825
    斬鉄はゲームだとDF担当してたから下げたいな

  • 848名無し2025/04/16(Wed) 14:47:48ID:U3ODY0NDM(2/2)NG報告

    シロッコさんはなんかスイカバーで刺されて死んだって言うフワッとした情報しか知らない。

  • 849名無し2025/04/16(Wed) 14:48:21ID:QyMDEzOTI(6/8)NG報告

    >>835
    そう?ガラ空きになってた敵の重要拠点を、一撃で粉砕出来る手段を持って強襲って、中々凄い手だと思うけどね。道連れとは言ってたけど、もしグラナダを失っていれば、ジオンは宇宙でほとんど身動き出来なくなるだろうし、その間に地球で国力を回復出来れば、逆転できる状況に持っていけるよね。

  • 850名無し2025/04/16(Wed) 14:52:53ID:QzNjM4NDA(2/4)NG報告

    >>848
    スイカバーで死んだけど、何故か遺体の消息が不明&パイロットスーツ着ずにコックピットであんな死に方したのにジ・Oの残骸からはDNAが採取できなかったとかいう、死後も不可思議な状態だったらしいシロッコ

  • 851名無し2025/04/16(Wed) 14:57:08ID:IzODg0NDg(1/1)NG報告

    >>846
    まだ連邦に勝ってもらった方がマシかなあ。というレベル
    おおう、残党がぁ!そのせいでティターンズがぁ!!

  • 852名無し2025/04/16(Wed) 15:00:46ID:k5MDMxMDQ(6/8)NG報告

    >>845
    体の良いフリーターか社会人選手では?
    一生続けられなくてスキルも身につかないのに300万ぽっちじゃ生きていけねえわ

    >>846
    それはそうだが、コロニー落としに関してはそれぞれの正義だけで片付けるには流石にキツい

  • 853名無し2025/04/16(Wed) 15:09:03ID:M3NTI0MDA(2/2)NG報告

    木星帰りは化物か!

  • 854名無し2025/04/16(Wed) 15:10:18ID:U0NDE2MDA(2/2)NG報告

    >>852
    やはり地球環境破壊は良くないよ、少し休ませてあげなければ…

  • 855名無し2025/04/16(Wed) 15:10:28ID:c4MDAwNDg(6/6)NG報告

    >>852
    Jリーグのプロ最低年俸は460万だよ

  • 856名無し2025/04/16(Wed) 15:12:45ID:kyNDg2NzI(6/6)NG報告

    >>849
    グラナダは単なる軍事拠点だけでなく市民がいるからな広島に原爆落とすような行為だし実際に落ちたらあの質量だから月も抉れたりデブリが大量に出たりで宇宙に人が住めなくなりそうだしやりすぎ


    >>852
    コロニーの中の人を毒ガスで虐殺、地球の民間人の被害やら確かに狂気が過ぎる

  • 857名無し2025/04/16(Wed) 15:13:16ID:kwOTAyNA=(1/1)NG報告

    >>851
    実際その後を考えると連邦が勝った方が治安はギリセーフじゃあるのよね
    三年しか待てなかった馬鹿どもは知らんもう、あいつらがその後の連邦とジオン周りを最悪にしとる

  • 858名無し2025/04/16(Wed) 15:13:21ID:UyNzAzMjA(10/13)NG報告

    一応、連邦は戦後に難民用にコロニー作ったりしてそのコロニーがデラーズ・フリートのコロニー落としに使われたり、シャアのネオジオンのアジトにされたりしたけどジオンはその点ノータッチっぽいの金持ち父さんと貧乏父さんの差を感じますね

  • 859名無し2025/04/16(Wed) 15:13:58ID:E4MzUyNDg(1/1)NG報告

    >>763
    ルルーシュが電話越しでナナリーの声を聴くたび
    ボイスチェンジャ―やAIの他にキシリア閣下が声マネしている可能性を考慮するのか

  • 860名無し2025/04/16(Wed) 15:14:20ID:Y4ODk0MDg(1/2)NG報告

    >>854
    せっかく回復しかけてた地球環境にトドメ刺したやつがなんか言ってる

  • 861名無し2025/04/16(Wed) 15:17:06ID:U1MjQwODA(5/6)NG報告

    >>859
    キシリア様だって一応妹なんだぞ
    ナナリーの声真似ぐらい!

  • 862名無し2025/04/16(Wed) 15:22:28ID:Y4ODk0MDg(2/2)NG報告

    >>848
    なんか復活してもスイカバーで死ぬからその認識でいいよ

  • 863名無し2025/04/16(Wed) 15:31:41ID:QxNDIxMTI(1/1)NG報告

    今ホットなやりたい放題してくる庵野です

  • 864名無し2025/04/16(Wed) 15:38:56ID:Q4NDI2ODg(1/1)NG報告

    何かよく分からんので便利に使われるし何かやってもまあシロッコだしなとなってシロッコがやるかなあ、ともなる
    それがシロッコ

  • 865名無し2025/04/16(Wed) 15:42:39ID:kwODg3NTU(1/1)NG報告

    >>839
    ゴッドマーズのマーグが当時のお姉さま方に刺さって死亡した時は葬式が開かれたとかね

  • 866名無し2025/04/16(Wed) 15:44:51ID:c1NjQyNDA(1/2)NG報告

    >>851
    指の先端だけがまともに仕事している感じですわね

  • 867名無し2025/04/16(Wed) 15:46:01ID:c1NjQyNDA(2/2)NG報告

    >>854
    キラ付けみたいででなんか腹立つ!

  • 868名無し2025/04/16(Wed) 15:47:18ID:IyMjMxNTI(13/13)NG報告

    >>857
    他の残党考えるとあいつら忍耐ねえなってなるんだよな…
    というか当時だと共和国とネオ・ジオンあるから残党になる理由もそんなにないし…

  • 869名無し2025/04/16(Wed) 15:54:23ID:kzNzEyNDg(2/2)NG報告

    >>854
    この総帥微妙に青い繋ぎの服着て男性トイレの前に居そうな顔している。

  • 870名無し2025/04/16(Wed) 15:56:52ID:YxNjk0MDg(1/1)NG報告

    >>865
    ロボアニメだと70年代のダイナミック系でもいるからね。
    ゲッターのニヒルでひねくれた感じの隼人とか女性人気高めだったし(ある回で竜馬とガチ喧嘩した時は盛り上がったそうな)、その後のグレンダイザーでの大介さんと甲児くんはもっと盛り上がったそうだし。
    そこからライディーンのシャキーンに長浜ロボの美形悪役の流れよ。

  • 871名無し2025/04/16(Wed) 16:00:06ID:M3NTA4OTY(1/1)NG報告

    >>846
    何⁉︎ムジナさんの穴兄弟だと!?
    (ニホンゴムズカシイネ)

  • 872名無し2025/04/16(Wed) 16:04:53ID:g3Mjg0MDA(1/1)NG報告

    >>861
    ちょっと野太いボイス出すときの名塚さん(ゼンゼロの柳さんのダメージボイスとか)
    を聞くと改めてジークアのキシリア様、名塚さんって認識できるわ

  • 873名無し2025/04/16(Wed) 16:05:16ID:M2Nzg0MTY(5/6)NG報告

    ジークアクスはオープニングに新キャラとか新モビルスーツとかいないから、ホントに現時点のキャラで話を回してく感じかね

  • 874名無し2025/04/16(Wed) 16:07:15ID:QzNjM4NDA(3/4)NG報告

    >>860
    アスタロスとかいう地球の生態系が別の星レベルで変わりかねないヤベーの使用する状況は断固として回避させたりはしたから・・・

  • 875名無し2025/04/16(Wed) 16:07:25ID:A0OTIyNzI(1/2)NG報告

    デラーズフリートは目的がジオンを勝たせようじゃなくて連邦とスペースノイドの関係を悪化させようなのがな。映画のブルーコスモスと同じで火のないところに放火して煙たくするタイプ。

  • 876名無し2025/04/16(Wed) 16:10:48ID:k5MDMxMDQ(7/8)NG報告

    >>873
    12話しか無いし、劇場版抜くと9話だけだからね

    シャリアの目的はわかりやすいけど、マチュとニャアンの目的がよくわからないからそこが4話辺りで示されるかな

  • 877名無し2025/04/16(Wed) 16:15:31ID:kyMzI4ODA(1/2)NG報告

    >>873
    話としては過去である赤い人を追いかける緑のおじさんと、コロニーに閉塞感を感じてる少女のお話だからね

    本編だと赤いのはどうのこうのってなさそう

  • 878名無し2025/04/16(Wed) 16:20:10ID:QyMDEzOTI(7/8)NG報告

    >>873
    >>876
    話数的に、スターダストメモリーとか08小隊みたいな話のスピードとスケールかなぁ?とは思ってる。

  • 879名無し2025/04/16(Wed) 16:20:52ID:Y2NDI1NzY(1/1)NG報告

    >>861
    けどよシャンクス…
    歳が!!

  • 880名無し2025/04/16(Wed) 16:21:08ID:A0OTIyNzI(2/2)NG報告

    >>874
    なお「やめろ、それではアムロと遊べなくなる!」

  • 881名無し2025/04/16(Wed) 16:22:20ID:kyMzI4ODA(2/2)NG報告

    >>878
    我々の脳みそに変なもの植え付けたけどまあ宇宙世紀外伝の一種ではあるからね

  • 882名無し2025/04/16(Wed) 16:31:38ID:M3NDg4MTY(1/1)NG報告

    >>858
    金欠なのもそうだがギレン的にはやらなくても問題はないからね

  • 883名無し2025/04/16(Wed) 16:32:45ID:IwMzYwMzI(1/1)NG報告

    >>871
    夢芽とムジナな挟まれる蓬モチ?!

  • 884名無し2025/04/16(Wed) 16:33:01ID:QzNjM4NDA(4/4)NG報告

    Gジェネエターナルで一年戦争機体が最初から色々開発できるからステージ進めないで色々作ってたら、殆どの機体ステージクリアで貰えたじゃないですかヤダー!!

  • 885名無し2025/04/16(Wed) 16:33:08ID:k2NTgxNDQ(1/1)NG報告

    >>875
    コロニー落としで穀倉地帯狙ったのも性悪過ぎる…

  • 886名無し2025/04/16(Wed) 16:34:58ID:Y1MTUzNzY(8/8)NG報告

    >>884
    そこは据え置きの方でも白旗ユニットを鹵獲できたりしますしね?

  • 887名無し2025/04/16(Wed) 16:35:11ID:YyMjc4ODg(1/1)NG報告

    >>875
    >>885
    目的は最悪なんだけど戦略戦術、そのための作戦においてはとんでもねえ逸材なのがなあ、デラーズ

  • 888名無し2025/04/16(Wed) 16:35:29ID:kxMzkxNjg(1/4)NG報告

    ジークアクスのサイド3ってどうなってるんだろう?

  • 889名無し2025/04/16(Wed) 16:36:14ID:Q1MjM1NTI(8/9)NG報告

    >>873
    オープニングにシャアいなかったけどそこまで話に絡んでこないんだろうか

  • 890名無し2025/04/16(Wed) 16:45:03ID:gyMTU4ODg(5/6)NG報告

    >>872
    柳良いよね…もうちょい早く復帰してればガチャ回してた(CBTから弄ってたせいかver1.0でなんか満足してしまって放置してたけどイブリンにホイホイされて復帰した勢)

  • 891名無し2025/04/16(Wed) 16:46:35ID:EwMDkyODA(1/1)NG報告

    あの…マチュさん…?

  • 892名無し2025/04/16(Wed) 16:51:00ID:UyNzAzMjA(11/13)NG報告

    >>885
    しかもコロニー落としに使ったコロニーは、戦後の難民居住区兼再建事業という職を与えることを目的にしたコロニー再建計画のものだからね
    ジークアクスのニャアン達で難民の解像度上がったこと考えると本当になにやらかしてんだ案件

  • 893名無し2025/04/16(Wed) 17:01:37ID:MzODU1MDc(1/1)NG報告


    いや、ダークシムルグへのアクセスの仕方予想外すぎるわ

  • 894名無し2025/04/16(Wed) 17:02:41ID:QxNzc1ODQ(6/8)NG報告

    >>893
    デモンスミス「俺は鳥だったのか……」

  • 895名無し2025/04/16(Wed) 17:06:00ID:kxODM3NzY(1/1)NG報告

    >>889
    あの赤いのがいると大体乗っ取られるから……

  • 896名無し2025/04/16(Wed) 17:08:37ID:kxMzkxNjg(2/4)NG報告

    >>895
    やはり赤は目立つ...

  • 897名無し2025/04/16(Wed) 17:09:09ID:M2Nzg0MTY(6/6)NG報告

    そろそろ頭の悪い話するかぁ

    わたしは今期アニメはこの子たちが可愛いと思いました(IQ3の顔)

  • 898名無し2025/04/16(Wed) 17:12:10ID:kxMzkxNjg(3/4)NG報告

    >>897
    自分はこの子かな?

  • 899名無し2025/04/16(Wed) 17:12:15ID:I5MTM5MjA(1/1)NG報告

    >>802
    試合出てるとことんと見ないが、柊は無駄に1000万程度には働いてたが

  • 900名無し2025/04/16(Wed) 17:12:15ID:I0NTY5Mjg(1/2)NG報告

    名塚さんと言えばトトリちゃん

  • 901名無し2025/04/16(Wed) 17:12:44ID:QyMDEzOTI(8/8)NG報告

    >>887
    ギレンの野望二部では裏切らないし頼りなったなぁ、デラーズ一派。しかもジャブローにコロニー落として、戦力半減させてくれるし。

  • 902名無し2025/04/16(Wed) 17:13:20ID:I0NTY5Mjg(2/2)NG報告

    立ててきます。

  • 903名無し2025/04/16(Wed) 17:13:45ID:EzMjA2NTY(4/4)NG報告

    やっぱりドルフロ2でも怪文書送ってくるのかぁ!!
    作中時間で10年も連絡無しだった事予想以上にキレてらっしゃる・・・!!
    しかも10年前(無印)は空き時間はお任せしますけどわかってますよね?って感じだったのに2は縛りつけてでもわからせてやるからな?逃さねねぇぞ?って言ってきてる・・・!!

  • 904名無し2025/04/16(Wed) 17:14:37ID:kxMzkxNjg(4/4)NG報告

    >>902
    また分かり易く連投してますね。

  • 905名無し2025/04/16(Wed) 17:14:41ID:QxNzc1ODQ(7/8)NG報告

    >>903
    さらっと最後に酒飲んで台無しにならない?

  • 906名無し2025/04/16(Wed) 17:20:32ID:IzODUxODQ(1/2)NG報告

    >>901
    指揮官クラスだと恐ろしく有能なんだけどギレンシンパなのがマイナス点すぎる

  • 907名無し2025/04/16(Wed) 17:25:23ID:Q1NjY5OTI(1/1)NG報告

    >>292
    キンタはお前よぉ…w

  • 908名無し2025/04/16(Wed) 17:25:28ID:gwMTY2MjQ(1/1)NG報告

    >>890
    イヴ使うとなるとやはり次のライトさんは引くのかな?
    要ってほどじゃあないがあると楽なのでライトさん餅もおすすめしておくぜ、ガチャ石の貯蓄は充分か

  • 909両左手の雑Jイル2025/04/16(Wed) 17:25:35ID:kwMzI1NjA(7/12)NG報告

    >>897
    プリティー

  • 910名無し2025/04/16(Wed) 17:27:35ID:g3NDM2MTY(5/5)NG報告

    >>897
    漫画で追ってる作品だから中盤以降の右下の子が楽しみだ

    あとこういうデザインのイラスト好き

  • 911名無し2025/04/16(Wed) 17:28:32ID:kyNzQ5NzY(1/1)NG報告
  • 912名無し2025/04/16(Wed) 17:30:02ID:Y4NDYyNTY(1/1)NG報告

    エグザべくんって万全ならマチュやシュウジよりパイロット技術上なのかな

  • 913名無し2025/04/16(Wed) 17:30:35ID:IzODUxODQ(2/2)NG報告

    ※マチュは決して真似をしないでください

  • 914名無し2025/04/16(Wed) 17:30:51ID:AwMjcwNjc(5/7)NG報告

    >>896
    宇宙空間だと赤はそんなに目立たない可能性がある
    回りが黒で深い赤は色が沈むから

  • 915名無し2025/04/16(Wed) 17:32:35ID:I1OTI0OTY(1/1)NG報告

    >>912
    少なくとも状況判断と対応能力を見る限りは同じ土俵に立てるなら勝てると思う

  • 916名無し2025/04/16(Wed) 17:34:43ID:EyODUyMTY(3/4)NG報告

    今期の可愛い子ですか?…

    ……いつ会えるんや…(血涙)

  • 917名無し2025/04/16(Wed) 17:34:52ID:gyMTU4ODg(6/6)NG報告

    >>908
    途中まで0アンビー引こうとして「でもアンビーはそのうち復刻するけどバーニスの復刻の復刻はいつになるかわからないゾ」って囁きに従ってバーニス引いたんで石はないっすね…(今は星4カリュドーンの子達と組ませてイブリン使ってる)

    一応使ってて撃破欲しい感はあったんで試しにトリガーもちょっと回したら、すり抜け猫宮だったから溜まり具合ではライトさん引きに行くけど

  • 918両左手の雑Jイル2025/04/16(Wed) 17:35:43ID:kwMzI1NjA(8/12)NG報告

    残りEX2枚はキツいってw

  • 919名無し2025/04/16(Wed) 17:38:03ID:Q1MjM1NTI(9/9)NG報告

    >>897
    かき氷の子好き

  • 920名無し2025/04/16(Wed) 17:38:05ID:cxNDkyOTY(1/1)NG報告

    >>883
    それはよもギルティ
    ですんで5000歳婚活女子は34歳無職が引き取るように

  • 921名無し2025/04/16(Wed) 17:38:28ID:AwMjcwNjc(6/7)NG報告

    >>876
    マチュの目的は、地球の海を体験すること、になるんじゃないかなぁ
    マチュのキラキラは水中がイメージで、重力についての話もあるし
    そこにシャアとシャリアの話がジークアクスとシュウジで引っかかってくる感じ

    ニャアンは分からん
    今のところ主体性がなく、設定的にも主軸とは離れていて…?

  • 922名無し2025/04/16(Wed) 17:39:11ID:k2MDg1OTI(1/1)NG報告

    >>911
    仲間が…いるよ…

  • 923名無し2025/04/16(Wed) 17:40:51ID:U0MjkyNjQ(1/6)NG報告

    >>912
    本来オメガサイコミュを使用して動かす設計のジークアクスを手動操作して赤いガンダムとあそこまで戦えるなら明らかに操作技術は高い上に
    フラナガン・スクールの主席ということはおそらくは学科の点数も高いので戦闘理論も頭に入ってるだろうし操作技術と戦闘理論を活かした模擬戦も好成績を納めてるはず
    なのでオメガサイコミュによって思った通りに動かせるとはいえあくまで一般市民であり戦闘理論も戦闘経験もないマチュよりは明らかにパイロット技術は上
    そしておそらくシュウジが乗っていたであろう赤いガンダムと前述の通り機体性能を100%引き出せないままでありながらほぼ互角に渡り合っていたので万全ならおそらくシュウジよりも上
    伊達や酔狂でフラナガン・スクールの主席は名乗れないのだな

  • 924両左手の雑Jイル2025/04/16(Wed) 17:43:11ID:kwMzI1NjA(9/12)NG報告

    >>911
    これは仲間と共に失った物を取り戻す旅

  • 925名無し2025/04/16(Wed) 17:43:38ID:U0MjkyNjQ(2/6)NG報告

    >>917
    なるほど
    では是非とも頑張ってほしい
    俺はビビアンを血涙でスルーしてヒューゴとヒューゴ餅とライト餅狙いに行くから……
    この顔の良い最高にイケてる狼さんと因縁のあるCV,福山潤(強調)がいけないんや……!

  • 926名無し2025/04/16(Wed) 17:43:47ID:Y4MjA3MzY(1/1)NG報告

    >>646
    >>648
    なお、ブレイヴしか割れなくても、耐性付与で十分活躍してくれるので規制入った模様
    下の効果もコアブすりゃそれでおkという見方も出来ますし

  • 927名無し2025/04/16(Wed) 17:44:08ID:k4NTQ1NjA(1/1)NG報告

    >>908
    俺が居れば他は要らんを有言実行する漢チャンピヨン
    トリガーと合わせれば完全にサブアタとしても開花する

    撃破しながらサブアタとして成立するな

  • 928名無し2025/04/16(Wed) 17:44:12ID:U1MjQwODA(6/6)NG報告

    >>913
    オールフェーンズ

  • 929名無し2025/04/16(Wed) 17:45:12ID:U2NTE4NTY(1/2)NG報告

    >>209
    チュパカブラってあれですよね?
    病気の野犬ですよね?

  • 930名無し2025/04/16(Wed) 17:46:29ID:AwMjcwNjc(7/7)NG報告

    >>912
    今のところ分かってる情報
    ・フラナガンスクール首席
    ・オメガサイコミュは起動しない(通常のサイコミュは起動すると思われる)
    ・オメガサイコミュなしのジークアクスで、「駆動系に無理をさせた」レベルに操縦ができる

    マグネットコーティング前のアムロかな?って感じの描写とオメガは起動しないけど安定したNTである描写から、同時代では上澄みなんじゃないかなぁ
    ほぼ感覚のマチュはもちろん、シュウジ相手にも優勢だと思う

  • 931名無し2025/04/16(Wed) 17:48:12ID:U2NTE4NTY(2/2)NG報告

    チャイナ…いや漢服か?
    なんにせよ良い衣装だ

  • 932名無し2025/04/16(Wed) 17:48:57ID:U0MjkyNjQ(3/6)NG報告

    >>921
    マチュはいわゆるモラトリアムからの脱却として地球に行きたいんだと思う
    退屈な日常に飛び込んできた非日常の波に乗り続けたい、というか
    ニャアンは今のところ背景がよくわかってないけど
    難民であることだけはわかってるから難民生活を生き抜くためにお金が欲しくてちょっと危険なバイトをしている、というのはわかる
    こっちは今後の展開次第だけど今のところは難民の実態を見せるためのキャラ……という印象

  • 933名無し2025/04/16(Wed) 17:50:01ID:c4NzAwOTY(1/1)NG報告

    >>870
    むしろそういうスーパーロボットの後番組のガンダムのシャアは、そういう異星人とかの人外美形ライバルの系譜なんじゃないかって考察はあったな

  • 934名無し2025/04/16(Wed) 17:51:05ID:EyODUyMTY(4/4)NG報告

    >>911
    飛影はそんなこと言う!!!

  • 935両左手の雑Jイル2025/04/16(Wed) 17:51:06ID:kwMzI1NjA(10/12)NG報告

    >>931
    可愛い(網タイツ好き)

  • 936名無し2025/04/16(Wed) 17:52:08ID:U0MjkyNjQ(4/6)NG報告

    >>927
    ライトさんに音動機(天丼)だけ付けてディスク付け忘れてそのまま危局にイヴパ(アストラ・イヴリン・ライトさん)で行ったことあるんだけど
    そりゃ☆3は取れなかったんだけど一番ダメ出してたのがライトさんだった時は震えたよね
    ちょっとこの人強すぎる……

  • 937名無し2025/04/16(Wed) 17:53:29ID:Q5MzM4ODg(1/1)NG報告

    >>922
    ※なお次のページ

  • 938名無し2025/04/16(Wed) 17:53:32ID:A0MzcwNTY(1/2)NG報告

    ラスバレ「乙女とお茶とユニコーン」読んだ
    ひめあか最高!!

    姫歌を褒めたい時はどストレートに褒めるし照れさせてる自覚がある灯莉と、そんな彼女に仕返ししてやろうと褒めるとこ探してたら灯莉のカッコよさに気付いて頬を染める姫歌がとてもたまらんのですよね…

  • 939名無し2025/04/16(Wed) 17:53:54ID:A0MzcwNTY(2/2)NG報告

    灯莉の「ユニコーンは一緒にいる人を幸せにするから定盛は優勝できる」って台詞、その後の姫歌が全部言ってたけどつまり「姫歌の幸せは灯莉の幸せ」ってことだし、これをいつも追い求めているユニコーンを引き合いにして出してくるの、いやー最高っす
    長文失礼

  • 940名無し2025/04/16(Wed) 17:56:24ID:c0ODcxMzY(1/1)NG報告

    >>922
    >>937
    ↓其処で、最終的に「気持ち悪い」が出て来る辺り
    流石は凛君だぜ…

    (色々な意味で、ブチギレた性格してやがる (笑))

  • 941しろ炭素2025/04/16(Wed) 17:59:34ID:Y2MDY5Mjg(1/1)NG報告

    >>856
    だから、軍警がエグザベにキレてたわけだしね
    下手したら、イズマコロニーが毒ガス注入・コロニー落としに使われかねないし
    現実の難民偽装のアレが治安乱してるように、難民が治安荒らしたり、ジオンがイズマコロニー全部壊すかもしれない恐怖あるので、治安維持という観点であの時の軍警は間違ってはいないのがね

  • 942名無し2025/04/16(Wed) 18:00:05ID:EzNzgxNDQ(1/1)NG報告

    >>929
    そうだぞ
    UMAとかオーパーツとかを無条件で信じてる奴は現実見ろ定期

  • 943名無し2025/04/16(Wed) 18:02:34ID:U0MjkyNjQ(5/6)NG報告

    >>942
    新手のボトムズコピペかな⁉︎

  • 944名無し2025/04/16(Wed) 18:04:35ID:M2NzkzNg=(6/6)NG報告

    >>897
    引き抜いた聖剣がパラソルになるの好き
    YouTubehttps://youtu.be/k2X88RD2Uws?feature=shared

  • 945名無し2025/04/16(Wed) 18:06:09ID:g4MjA0MDA(1/2)NG報告

    >>911
    この時点でそんなこと覚えてたやついねえぞ多分

  • 946名無し2025/04/16(Wed) 18:09:07ID:M2ODQxMTI(1/1)NG報告

    >>911
    これは悪を倒すために集いし義侠達

  • 947名無し2025/04/16(Wed) 18:10:21ID:QyNjg1OTI(17/18)NG報告

    クランバトル元締めにサイド6上層部絡んでる可能性もある
    条約で軍備できないならクランバトルで技術あつめる
    難民どものガス抜きと手綱握り
    その場合でもぐんえい現場はそんなもん知らないから弾圧する

  • 948名無し2025/04/16(Wed) 18:10:33ID:k5MDMxMDQ(8/8)NG報告

    >>941
    SEEDFREEDOMでやっていたけど、不法移民に偽装したテロリストだって考え得る訳だしね

  • 949名無し2025/04/16(Wed) 18:16:03ID:c4Nzg3ODg(1/2)NG報告

    >>940
    心の底では自分も含めて周りみんな壊れるような潰しあいがしたい奴だから、互いを尊重し合うようなチームサッカーは性に合わなかったんだろうな

    エゴイストとしては一級だけど、チームメイトとしては3流すぎる

  • 950名無し2025/04/16(Wed) 18:19:40ID:UyNzAzMjA(12/13)NG報告

    言っちゃなんだが現状のマチュの動機はどうにもならない現実から抜け出して自由になりたい、そのための力がジークアクスでその感覚をくれるのがキラキラっていうイオとダリルの駄目なところのチャンポンである
    勿論マチュの場合、思春期特有の衝動であって珍しいものでも責めるべきものでもないが

  • 951名無し2025/04/16(Wed) 18:24:14ID:U0MjkyNjQ(6/6)NG報告

    >>950
    モラトリアム期に非日常に憧れるなんて普通だしな
    そしてその非日常に導くものが目の前に現れたらそら大歓迎で飛び出していけ宇宙の彼方よ

  • 952名無し2025/04/16(Wed) 18:26:28ID:QxNzc1ODQ(8/8)NG報告

    >>950
    イオは対価として色々失っているからセーフ
    ダリルはそろそろ支払いの時期
    マチュはまだ若いから仕方ねえんだ

  • 953名無し2025/04/16(Wed) 18:27:51ID:M1ODA5MTI(1/1)NG報告

    >>911
    チュートリアルやら元敵対関係やら暴走して正気を失っているやら夕日の海岸で殴り合うやら様々な理由で、ストーリー上必ず仲間全員(主人公含む)と一度は戦うイベントが存在する故にファンからの通称「君と殴り合うRPG」、テイルズオブリバース

  • 954名無し2025/04/16(Wed) 18:30:00ID:YwMjA5OTI(14/14)NG報告

    鶴巻作品の主人公なんだぜ
    自分もいずれ大人になると知りながらも大人共に中指立てる思春期の暴れん坊将軍がデフォだよ

  • 955名無し2025/04/16(Wed) 18:33:09ID:UyNzAzMjA(13/13)NG報告

    >>952
    ダリルは支払いとして自分から死を選んだっぽかったが…………死なせてもらえるかな?

  • 956名無し2025/04/16(Wed) 18:35:08ID:Y0NjUyOA=(2/4)NG報告

    >>955
    俺の威信にかけてガンダムに乗ったやつ死なせるわけにはいかんっておっちゃんが言ってたよ

  • 957名無し2025/04/16(Wed) 18:38:04ID:Q2MjYyNDA(1/1)NG報告

    >>911
    仲間だ

  • 958名無し2025/04/16(Wed) 18:40:48ID:EyMTA5Mjg(1/1)NG報告

    >>648
    バトスピ効果欄のスラッシュ分けは誤解してる人たまにいるからな
    カメンフクロウなんか両方に該当してないと合体出来ないからすげぇ狭いと思われる事案あったり(どちらかが該当してれば良いので、むしろ合体範囲は広い)

  • 959名無し2025/04/16(Wed) 18:44:59ID:AyMTAyODg(9/10)NG報告
  • 960名無し2025/04/16(Wed) 18:46:17ID:I1MTM3NDQ(1/1)NG報告

    >>929
    ツチノコはトカゲだし、河童は水死体だし、フライングホースは風船だ

  • 961名無し2025/04/16(Wed) 18:48:32ID:c3MDI1Mjg(3/4)NG報告

    >>959
    スパロボの据え置き新作が本当に来るんだと思うとさ

    何ていうかこう、胸が熱くなるな

  • 962名無し2025/04/16(Wed) 18:49:48ID:MyMTE1ODQ(1/1)NG報告

    >>959
    フルメタ!リヴァイアス!宇宙かけ!境ホラ!
    (意訳…追加参戦お待ちしております)

  • 963名無し2025/04/16(Wed) 18:50:43ID:QxMzA1NjA(1/1)NG報告

    >>911
    物騒なこと言ってるし仲間に触られたら死ぬ状態だったけど
    中盤あたりから仲間と触れ合えるようになり
    終盤では敵の魔王からも「こっち側に来い」と勧誘され
    最終的には敵も味方も超えた「みんな」の祈りをその身に束ねて宇宙を救った冥府魔道型ハーレム系主人公

  • 964名無し2025/04/16(Wed) 18:58:43ID:gzMDY1OTI(1/1)NG報告

    >>911
    グリード…(涙)

  • 965名無し2025/04/16(Wed) 19:02:19ID:E1ODkwMjQ(1/1)NG報告

    >>964 “強欲”のグリードが満足してるのが最高にエモいよね…
    それはそれとして7人しか居ないのに1枚岩になれないホムンクルスさん達は仲間意識とかどうなってんですかね

  • 966名無し2025/04/16(Wed) 19:07:16ID:Y2NDI4OTY(1/1)NG報告

    >>929>>960
    んで、全部狸が化けた奴なんですよね

  • 967名無し2025/04/16(Wed) 19:14:03ID:c5MjQxNDQ(1/1)NG報告
  • 968名無し2025/04/16(Wed) 19:15:17ID:c4Nzg3ODg(2/2)NG報告

    >>959
    ひゃーっはっはっは!スパロボ?どうしてここにいる?スパロボォオオオ!!」
    お前は◯んだんだぞ?駄目じゃないか!◯んだヤツが出てきちゃ!◯んでなきゃああ!!

  • 969名無し2025/04/16(Wed) 19:17:20ID:Y0NjUyOA=(3/4)NG報告

    >>965
    欲の化身がまとまれるわけないやんね

  • 970名無し2025/04/16(Wed) 19:19:07ID:gzMDc4MjQ(5/5)NG報告

    スパロボ本家参加してないのは結構あるけどダリフラは人気あるし学生ってのも追加すると可能性はありそう

  • 971名無し2025/04/16(Wed) 19:22:52ID:A3Nzg5OTI(1/2)NG報告

    >>967
    第一弾はその2つとネオポルテからもいるらしい
    ストリーマーとかe-sports選手とかも書いてあるけどこれは多分CRからどぐらとかかじゅも出るんだな

  • 972名無し2025/04/16(Wed) 19:23:25ID:c3MDI1Mjg(4/4)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/as9Psp6ULdQ?feature=shared

    めっちゃリロそのまんまな役者よく見つけてきたな
    普通に面白そうだな、今度こそがんばってくれよディズニー

  • 973名無し2025/04/16(Wed) 19:25:24ID:Q5MTI0NjQ(1/1)NG報告

    そういや2話出なかったな、ハンマー妹

  • 974名無し2025/04/16(Wed) 19:26:29ID:A3Nzg5OTI(2/2)NG報告

    >>959
    ゲストで寺田さん来ないんかな?

  • 975名無し2025/04/16(Wed) 19:26:51ID:AyMTU0NzI(1/2)NG報告

    >>911
    親友だと思ってた吹部の女子が自分に何の相談もなくいつの間に辞めていた、死にたい…

  • 976名無し2025/04/16(Wed) 19:28:26ID:Y0NjUyOA=(4/4)NG報告

    >>973
    オリチャー発動部分カットされてるせいで非の打ち所がないジオン独立戦争の英雄化してたのク.ソワロタ

  • 977名無し2025/04/16(Wed) 19:35:36ID:E0MjE2ODA(19/20)NG報告

    >>911
    みんな、「なまか」だ

  • 978名無し2025/04/16(Wed) 19:40:34ID:AyMTAyODg(10/10)NG報告

    >>962
    ナイツマが来たんだ
    モブせかが来たっていいんじゃないか

  • 979名無し2025/04/16(Wed) 19:42:38ID:E0MjE2ODA(20/20)NG報告

    >>965
    仲間の死を悲しみ、仇に対しても怒りに燃えてた暴食くんがいただろ!

    なお末路

  • 980名無し2025/04/16(Wed) 19:45:02ID:c1MjIwNjQ(1/1)NG報告

    >>911
    仲間、大事

  • 981名無し2025/04/16(Wed) 19:50:08ID:c3MDUxMDQ(1/1)NG報告

    言うてハガレンのホムンクルス達って
    袂を別けたグリードと、グラトニー食ったプライドはアウトにしても、他は仲良しこよしとまでは言わぬにしても別に仲悪いわけでもなく、普通に同陣営としてちゃんとやってなかったか?

  • 982名無し2025/04/16(Wed) 19:53:53ID:g0OTU2NDg(1/1)NG報告
  • 983名無し2025/04/16(Wed) 19:55:18ID:g4MjA0MDA(2/2)NG報告

    >>981
    ラストが死んだ時はエンヴィーも仇とったらぁ!って空気だったしな

  • 984両左手の雑Jイル2025/04/16(Wed) 19:56:39ID:kwMzI1NjA(11/12)NG報告

    >>982
    美しい…

  • 985名無し2025/04/16(Wed) 19:57:54ID:E2NTczMjg(1/1)NG報告

    >>981
    なんとなくお互いの扱いが雑なイメージあったけど
    あれ不仲だからというよりお互いに不死だからって気もしてきた

  • 986名無し2025/04/16(Wed) 19:59:51ID:E3OTUwODg(10/10)NG報告

    >>981
    ブラッドレイがデートプランを相談して、彼らも意見交換するくらいには仲は良いよね

  • 987名無し2025/04/16(Wed) 20:01:19ID:QyNjg1OTI(18/18)NG報告

    >>986
    なお一番ちゃんとした意見くれるだろうの強欲はすでに脱走後なのはわらy

  • 988名無し2025/04/16(Wed) 20:02:15ID:AyMTU0NzI(2/2)NG報告

    >>683
    子供の頃なんかどこかでアニメで似たような民話か童話があった気が…

    ある通行人Aに大金渡して「これを期限までに倍にしてください」ってのと
    ある通行人Bに大金渡して「これを期限までに全て使い切ってください」っていう話で
    Aは何をやっても金が減る一方でBは何しても金が増えていくっていう…

  • 989名無し2025/04/16(Wed) 20:02:18ID:E2ODk5NTI(13/14)NG報告

    デュエマ新弾が今週末発売だしシデン410のデッキ考えてたけどASMR聞いてたら急にやかましいクレカドラゴンが出てくるデッキになりそう
    この3色でデッキトップ操作出来るカードが欲しい
    ルピアターンとお出ましだッチぐらいか

  • 990名無し2025/04/16(Wed) 20:04:53ID:gxMjQyNTY(1/1)NG報告

    >>978
    来ないとウソだろってなるのは絶対Liveと覚醒の遺伝子か
    マジンガー枠はOVA版カイザーなのではと言われているけどはたして

  • 991名無し2025/04/16(Wed) 20:05:53ID:M3NzcyMDA(1/1)NG報告

    >>960
    スカイフィッシュはハエの残像だしな。
    それゆえに撮影デバイスの進歩で姿を消したという…。

  • 992名無し2025/04/16(Wed) 20:07:41ID:IzNDc5MjM(1/1)NG報告

    >>990
    いやぁ、激情のワルキューレだけでいいだろ

    ウィンダミアが前座だと白騎士やメッサーの生存フラグ飛ばされかねない

  • 993名無し2025/04/16(Wed) 20:11:43ID:Q1MzUyMzI(1/1)NG報告

    >>992
    出さないんならTV版でいい気がする…
    劇場版からじゃないとこっちに繋がらないし

  • 994名無し2025/04/16(Wed) 20:19:41ID:g1NjIyMDg(1/2)NG報告

    1000なら黒髪ロング

  • 995名無し2025/04/16(Wed) 20:20:57ID:kyMzE5Mjk(1/1)NG報告

    >>1000なら「デス」

  • 996名無し2025/04/16(Wed) 20:21:37ID:g1NjIyMDg(2/2)NG報告

    >>982
    この洞窟にすみたい

  • 997両左手の雑Jイル2025/04/16(Wed) 20:22:35ID:kwMzI1NjA(12/12)NG報告

    1000なら相関図

  • 998名無し2025/04/16(Wed) 20:23:58ID:E2ODk5NTI(14/14)NG報告

    1000なら牛

  • 999名無し2025/04/16(Wed) 20:24:00ID:E0MTMxMzY(1/1)NG報告

    ロボの武器

  • 1000名無し2025/04/16(Wed) 20:24:00ID:Q1MjYwOA=(1/1)NG報告

    エスプレッソの日だからコーヒー。

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています